JP2003155468A - 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 - Google Patents
熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤Info
- Publication number
- JP2003155468A JP2003155468A JP2001354404A JP2001354404A JP2003155468A JP 2003155468 A JP2003155468 A JP 2003155468A JP 2001354404 A JP2001354404 A JP 2001354404A JP 2001354404 A JP2001354404 A JP 2001354404A JP 2003155468 A JP2003155468 A JP 2003155468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoplastic polymer
- solid content
- ultraviolet absorber
- range
- acid value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 title claims abstract description 88
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 51
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 46
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 43
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 83
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 35
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 31
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 24
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- HTAODRQGGOAIQH-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-carbamoylbenzoyl)amino]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O HTAODRQGGOAIQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims description 14
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 12
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 claims description 9
- VYFOAVADNIHPTR-UHFFFAOYSA-N isatoic anhydride Chemical compound NC1=CC=CC=C1CO VYFOAVADNIHPTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000012801 ultraviolet ray absorbent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 2
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 claims 2
- 239000002594 sorbent Substances 0.000 claims 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 abstract description 24
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 abstract description 18
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 18
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 16
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 15
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 8
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 8
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- LJBWEZVYRBKOCI-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triaminoquinazoline Chemical compound N1=C(N)N=C(N)C2=CC(N)=CC=C21 LJBWEZVYRBKOCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate Chemical compound [Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- GBZANUMDJPCQHY-UHFFFAOYSA-L mercury(ii) thiocyanate Chemical compound [Hg+2].[S-]C#N.[S-]C#N GBZANUMDJPCQHY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- LFLZOWIFJOBEPN-UHFFFAOYSA-N nitrate, nitrate Chemical compound O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O LFLZOWIFJOBEPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- SUBJHSREKVAVAR-UHFFFAOYSA-N sodium;methanol;methanolate Chemical compound [Na+].OC.[O-]C SUBJHSREKVAVAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229940073455 tetraethylammonium hydroxide Drugs 0.000 description 2
- LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)CC LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004419 Panlite Substances 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N Salicylic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
透明性を有し且つ高い混練温度及び成形温度を必要とす
るポリエチレンテレフタレートやポリカーボネートに添
加・混練する場合であっても、その混練工程や混練物の
成形工程における作業性及び作業環境を損なわず、しか
も本来的な透明性を有する成形品を得ることができる熱
可塑性高分子用紫外線吸収剤を製造する方法及び熱可塑
性高分子用紫外線吸収剤を提供する。 【解決手段】特定の環状イミノエステル化合物を実質的
成分とし、且つ酸価を1×10−3〜1の範囲内に、ま
た塩素イオン濃度を1×10−1〜1×103ppmの
範囲内に調製したものを熱可塑性高分子用紫外線吸収剤
とした。
Description
外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤に関する。熱可塑性高分子から製造されるフィルムや
筐体等の各種成形品は一般に、紫外線暴露により変退色
や強度低下等の品質低下を生じる。このような品質低下
を防止するため、熱可塑性高分子やその成形品には多種
多様な紫外線吸収剤が使用されている。かかる紫外線吸
収剤には、使用時まで長期間に亘って貯蔵される実情と
の関係でそれ自体が保存性に優れ、またなかでも熱可塑
性高分子に添加・混練して用いる場合には、それ自体が
耐熱性に優れると共に熱可塑性高分子との混練工程や混
練物の成形工程における作業性及び作業環境を損なわ
ず、しかも熱可塑性高分子本来の特性、例えば透明性を
低下させることのないものであることが要求される。本
発明は、かかる要求に応える熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤に関
する。
しては一般に、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ベンゾ
トリアゾール系紫外線吸収剤、サリチル酸化合物系紫外
線吸収剤等が使用されている。しかし、これらの紫外線
吸収剤には概して、それ自体が耐熱性に劣るという問題
がある。そこで従来、かかる問題を改善する紫外線吸収
剤として環状イミノエステル化合物が提案されている
(特公昭62−5944、特公昭62−31027)。
しかし、この紫外線吸収剤には、それ自体は耐熱性に優
れているものの、保存性に劣り、またポリエチレンテレ
フタレートやポリカーボネートのように、紫外線吸収剤
との混練温度や混練物の成形温度が高い熱可塑性高分子
に添加・混練して用いる場合には特に、混練工程や成形
工程で昇華して作業性及び作業環境を損ない、しかもポ
リエチレンテレフタレートやポリカーボネートのような
熱可塑性高分子本来の特性、例えば透明性を低下させる
という問題がある。
する課題は、それ自体が保存性及び耐熱性に優れ、熱可
塑性高分子に添加・混練する場合であっても熱可塑性高
分子との混練工程や混練物の成形工程における作業性及
び作業環境を損なわず、しかも熱可塑性高分子本来の特
性、例えば透明性を有する成形品を得ることができる熱
可塑性高分子用紫外線吸収剤を製造する方法及び熱可塑
性高分子用紫外線吸収剤を提供する処にある。
前記の課題を解決するべく研究した結果、前記したそれ
自体は公知の環状イミノエステル化合物を製造するとき
に、製造物の酸価及び塩素イオン濃度を所定範囲内とな
るように調製することが正しく好適であることを見出し
た。
及びC工程を経ることを特徴とする熱可塑性高分子用紫
外線吸収剤の製造方法に係る。
クロライドとを溶媒及びアルカリ存在下にアミド化反応
させ、生成したN,N’−ビス(o−カルボキシフェニ
ルテレフタルアミド)を含む固形分を分離する工程。 B工程:A工程で分離した固形分中のN,N’−ビス
(o−カルボキシフェニルテレフタルアミド)と無水酢
酸とを溶媒存在下にイミノエステル化反応させ、生成し
た下記の式1で示される環状イミノエステル化合物を含
む固形分を分離する工程。 C工程:B工程で分離した固形分をアルカリ性溶液で処
理し、更に水洗処理して、下記の式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を実質的成分とし、且つ酸価を1×
10−3〜1の範囲内となるように、また塩素イオン濃
度を1×10− 1〜1×103ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る工程。
経ることを特徴とする熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の
製造方法に係る。 a工程:無水イサト酸とテレフタル酸ジクロライドとを
溶媒及びアルカリ存在下にイミノエステル化反応させ、
生成した前記の式1で示される環状イミノエステル化合
物を含む固形分を分離する工程。 b工程:a工程で分離した固形分をアルカリ性溶液で処
理し、更に水洗処理して、前記の式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を実質的成分とし、且つ酸価を1×
10−3〜1の範囲内となるように、また塩素イオン濃
度を1×10− 1〜1×103ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る工程。
製造方法によって得られる熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤に係る。
が、本発明において、酸価はJIS−K0070により
測定される値を意味し、また塩素イオン濃度はチオシア
ン酸水銀発色法により測定される値を意味する。
C工程を経る場合の本発明に係る製造方法について説明
する。A工程は、アントラニル酸とテレフタル酸ジクロ
ライドとを溶媒及びアルカリ存在下にアミド化反応さ
せ、生成したN,N’−ビス(o−カルボキシフェニル
テレフタルアミド)を含む固形分を分離する工程であ
る。アミド化反応に供するアントラニル酸とテレフタル
酸ジクロライドとの割合は特に制限されないが、アント
ラニル酸1モルに対し、テレフタル酸ジクロライドを
0.49〜0.51モルとするが好ましく、0.5モル
とするのがより好ましい。溶媒も特に制限されないが、
アントラニル酸の溶媒としては、アセトン、メチルエチ
ルケトン、水或はこれらの混合溶媒が好ましく、テレフ
タル酸ジクロライドの溶媒としては、アセトン、キシレ
ン等の非プロトン溶媒が好ましい。アルカリも特に制限
されず、これには例えば、1)水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、2)炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩、3)炭
酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等のアルカリ金属
の炭酸水素塩、4)ピリジン等の有機アルカリ等が挙げ
られるが、アルカリとしては前記した溶媒との関係で該
溶媒に溶解するものを適宜選択して使用する。アルカリ
の使用量はアミド化反応により副生する塩酸を100%
中和する量とするのが好ましい。反応温度は10〜80
℃とするのが好ましく、20〜50℃とするのがより好
ましい。反応方法はアントラニル酸とアルカリとの混合
溶液又はスラリーにテレフタル酸ジクロライドの溶液を
加えてアミド化反応させる方法が好ましい。
ジクロライドとのアミド化反応により、N,N’−ビス
(o−カルボキシフェニルテレフタルアミド)が生成す
る。生成したN,N’−ビス(o−カルボキシフェニル
テレフタルアミド)を含む反応系は、ここで用いる溶媒
やアルカリとの関係で、スラリー状になる場合と溶液状
になる場合とがある。スラリー状になる場合には、濾過
や遠心分離によりN,N’−ビス(o−カルボキシフェ
ニルテレフタルアミド)を含む固形分を分離し、また溶
液状になる場合には、溶媒を留去してN,N’−ビス
(o−カルボキシフェニルテレフタルアミド)を含む固
形分を分離する。かくして分離した固形分はそのままB
工程に供してもよいし、或は副生した塩をある程度除く
ために水洗し、乾燥してからB工程に供してもよい。
い、該固形分中のN,N’−ビス(o−カルボキシフェ
ニルテレフタルアミド)と無水酢酸とを溶媒存在下にイ
ミノエステル化反応させ、生成した式1で示される環状
イミノエステル化合物(以下、単に環状イミノエステル
化合物という)を含む固形分を分離する工程である。イ
ミノエステル化反応に供する固形分中のN,N’−ビス
(o−カルボキシフェニルテレフタルアミド)と無水酢
酸との割合は、N,N’−ビス(o−カルボキシフェニ
ルテレフタルアミド)1モルに対し、酢酸を通常4〜2
0モルとするが、5〜10モルとするのが好ましい。溶
媒は特に制限されないが、トルエンやキシレン等の芳香
族炭化水素が好ましい。反応温度は100〜180℃と
するのが好ましく、110〜140℃とするのがより好
ましい。反応方法はA工程で分離した固形分に無水酢酸
及び溶媒を加えて還流しつつイミノエステル化反応させ
る方法が好ましい。
キシフェニルテレフタルアミド)と無水酢酸とのイミノ
エステル化反応により、環状イミノエステル化合物が生
成する。生成した環状イミノエステル化合物を含む反応
系はスラリー状になる。このB工程では、かかるスラリ
ーから、濾過や遠心分離により、環状イミノエステル化
合物を含む固形分を分離する。
ステル化合物を含む固形分をアルカリ性溶液で処理し、
更に水洗処理して、環状イミノエステル化合物を実質的
成分とし、且つ酸価を1×10−3〜1の範囲内となる
ように、また塩素イオン濃度を1×10−1〜1×10
3ppmの範囲内となるように調製した調製物から成る
熱可塑性高分子用紫外線吸収剤を得る工程である。
対するアルカリ処理及びその後の水洗処理をより具体的
に説明する。ヌッチェフィルター、オリバーフィルタ
ー、フィルタープレス等の濾過機、或はバスケット型遠
心分離機、デカンター型遠心分離機等の遠心分離機を用
いて分離した、環状イミノエステル化合物を含む固形分
の酸価を予め測定しておく。そして先ず、この固形分
に、ここで加えるアルカリを溶解する溶媒、例えば水、
アセトンやメタノール等の水性有機溶媒、或はこれらの
混合溶媒を固形分濃度が20〜30重量%となるよう加
えてスラリーとした後、予め測定しておいた酸価がアル
カリ処理後において1×10−3〜1の範囲内となるよ
うにアルカリを加え、10〜40℃で1〜2時間攪拌し
てアルカリ処理する。そしてアルカリ処理したスラリー
から環状イミノエステル化合物を含む固形分を分離し、
分離した固形分を塩素イオン濃度が1×10−1〜1×
103ppmの範囲内となるように水洗処理する。環状
イミノエステル化合物を含む固形分に対する以上説明し
たようなアルカリ処理は、酸価を調製するためだけでは
なく、後の水洗処理で塩素イオンを取り除き易くするた
めにも重要である。
されず、これには例えば、1)ナトリウムメトキシド、
ナトリウムエトキシド、カリウムメトキシド等の、アル
カリ金属のアルコキシド、2)水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、3)炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム等の、アルカリ金属の炭酸塩、4)
炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等の、アルカリ
金属の炭酸水素塩、5)アンモニア水、6)テトラメチ
ルアンモニウムハイドロオキサイド、テトラエチルアン
モニウムハイドロオキサイド等の低級アルキル4級アン
モニウム水酸化物が挙げられる。なかでも、水酸化ナト
リウム、炭酸ナトリウム等の無機のアルカリ金属塩が好
ましい。
の使用量としては、固形分の重量に対して3〜20倍量
とするのが好ましく、5〜10倍量とするのがより好ま
しい。また水の温度としては20〜80℃が好ましい。
化合物を含む固形分に対してアルカリ処理及び水洗処理
を行なうが、水洗処理後に、固形分を分離及び乾燥し、
酸価及び塩素イオン濃度を測定して、酸価及び塩素イオ
ン濃度が所定範囲内になっていることを確認する。酸価
及び/又は塩素イオン濃度が高い場合には、前記したア
ルカリ処理及び水洗処理を繰り返し行なう。
ることにより、環状イミノエステル化合物を実質的成分
とし、且つ酸価を1×10−3〜1の範囲内に、また塩
素イオン濃度を1×10−1〜1×103ppmの範囲
内に調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得るが、C工程では、環状イミノエステル化合物
を99.9重量%以上100重量%未満の範囲内で含有
し、且つ酸価を3×10−3〜1×10−1の範囲内と
なるように、また塩素イオン濃度を1.5×10−1〜
5×102ppmの範囲内となるように調製するのが好
ましい。
経る場合の本発明に係る製造方法について説明する。a
工程は、無水イサト酸とテレフタル酸ジクロライドとを
溶媒及びアルカリ存在下にイミノエステル化反応させ、
生成した環状イミノエステル化合物を含む固形分を分離
する工程である。イミノエステル化反応に供する無水イ
サト酸とテレフタル酸ジクロライドとの割合は特に制限
されないが、無水イサト酸2モルに対して、テレフタル
酸ジクロライドを0.95〜1.05モルとするのが好
ましい。溶媒も特に制限されず、これには例えば、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の含窒素非
プロトン溶媒、アセトン、メチルエチルケトン等のケト
ン溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
溶媒、これらの混合溶媒が挙げられるが、なかでもアセ
トンが好ましい。アルカリも特に制限されず、これには
例えば、1)水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のア
ルカリ金属水酸化物、2)テトラメチルアンモニウムハ
イドロオキサイド、テトラエチルアンモニウムハイドロ
オキサイド等の低級アルキル4級アンモニウム水酸化
物、3)ピリジン等の有機アルカリ等が挙げられるが、
なかでもピリジンが好ましい。これらのアルカリは前記
した溶媒との関係で該溶媒に溶解するものを適宜選択し
て使用する。アルカリの使用量はイミノエステル化反応
により副生する塩酸を100%中和する量とするのが好
ましい。反応温度は10〜80℃とするのが好ましく、
20〜50℃とするのがより好ましい。反応方法は無水
イサト酸とアルカリとの混合溶液又はスラリーにテレフ
タル酸ジクロライドの溶液を加えてイミノエステル化反
応させる方法が好ましい。
ジクロライドとのイミノエステル化反応により、環状イ
ミノエステル化合物が生成する。生成した環状イミノエ
ステル化合物を含む反応系は、ここで用いる溶媒やアル
カリとの関係でスラリー状になる場合と、溶液状になる
場合とがある。スラリー状になる場合には、濾過や遠心
分離により環状イミノエステル化合物を含む固形分を分
離し、また溶液状になる場合には、溶媒を留去して環状
イミノエステル化合物を含む固形分を分離する。かくし
て分離した固形分はそのままb工程に供してもよいし、
或は副生した塩をある程度除くために水洗し、乾燥して
からb工程に供してもよい。
ステル化合物を含む固形分をアルカリ性溶液で処理し、
更に水洗処理して、環状イミノエステル化合物を実質的
成分とし、且つ酸価を1×10−1〜1の範囲内となる
ように、また塩素イオン濃度を1×10−1〜1×10
3ppmの範囲内となるように調製した調製物から成る
熱可塑性高分子用紫外線吸収剤を得る工程である。かか
るb工程は前記したC工程と同じである。
より、環状イミノエステル化合物を実質的成分とし、且
つ酸価を1×10−3〜1の範囲内に、また塩素イオン
濃度を1×10−1〜1×103ppmの範囲内に調製
した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸収剤を得
るが、b工程では、環状イミノエステル化合物を99.
9重量%以上100重量%未満の範囲内で含有し、且つ
酸価を3×10−3〜1×10−1の範囲内となるよう
に、また塩素イオン濃度を1.5×10−1〜5×10
2ppmの範囲内となるように調製するのが好ましい。
外線吸収剤について説明する。本発明に係る熱可塑性高
分子用紫外線吸収剤は、前記したA工程、B工程及びC
工程を経る場合の本発明に係る製造方法、又は前記した
a工程及びb工程を経る場合の本発明に係る製造方法に
よって得られる熱可塑性高分子用紫外線吸収剤である。
剤を適用する熱可塑性高分子は特に制限されず、これに
は例えば、1)ポリエチレンテレフタレート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の熱
可塑性ポリエステル、2)ポリカーボネート、3)ポリ
スチレン、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエン共
重合体、ハイインパクトポリスチレン等のスチレン重合
体、4)アクリル重合体、5)アミド重合体、6)ポリ
フェニレンエーテル、7)ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリ塩化ビニル等のポリオレフィン、8)ポリオキ
シメチレン、9)ポリフェニレンスルフィド、10)乳
酸重合体、及び11)これらの熱可塑性高分子の任意の
混合物等が挙げられる。なかでも、本発明に係る熱可塑
性高分子用紫外線吸収剤は、高度の透明性を有し、且つ
高い混練温度及び成形温度を必要とする、ポリエチレン
テレフタレート、ポリカーボネートに対して添加・混練
する場合に、効果の発現が高い。本発明に係る熱可塑性
高分子用紫外線吸収剤は、それ自体が保存性及び耐熱性
に優れ、本来的に透明性を有し且つ高い混練温度及び成
形温度を必要とするポリエチレンテレフタレートやポリ
カーボネートに添加・混練する場合であっても、その混
練工程や混練物の成形工程における作業性及び作業環境
を損なわず、しかも本来的な透明性を有する成形品を得
ることができるのである。
剤の熱可塑性高分子に対する使用量は特に制限されない
が、それを熱可塑性高分子に添加・混練する場合には通
常、熱可塑性高分子100重量部当たり0.1〜5重量
部の割合となるようにする。
外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤の実施形態としては、次の1)〜3)が挙げられる。 1)アントラニル酸とテレフタル酸ジクロライドとをア
セトン及びピリジン存在下にアミド化反応させ、生成し
たN,N’−ビス(o−カルボキシフェニルテレフタル
アミド)を含む固形分を濾別する(A工程)。濾別した
固形分中のN,N’−ビス(o−カルボキシフェニルテ
レフタルアミド)と無水酢酸とをトルエン存在下にイミ
ノエステル化反応させ、環状イミノエステル化合物を含
む固形分を濾別する(B工程)。濾別した固形分をナト
リウムメトキシドメタノール溶液で処理し、更に水洗処
理して、環状イミノエステル化合物を99.93重量%
含有し、且つ酸価を5×10−3に、また塩素イオン濃
度を3×10−1ppmに調製した調製物から成る熱可
塑性高分子用紫外線吸収剤を得る(C工程)。以上のA
工程、B工程及びC工程を経る熱可塑性高分子用紫外線
吸収剤の製造方法。
イドとをアセトン及びピリジン存在下にイミノエステル
化反応させ、生成した環状イミノエステル化合物を含む
固形分を濾別する(a工程)、濾別した固形分を炭酸ナ
トリウム水溶液で処理し、更に水洗処理して、環状イミ
ノエステル化合物を99.97重量%含有し、且つ酸価
を9×10−2に、また塩素イオン濃度を3×102p
pmに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線
吸収剤を得る(b工程)。以上のa工程及びb工程を経
る熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法。
り得られる熱可塑性高分子用紫外線吸収剤。
にするため、実施例及び比較例を挙げるが、本発明がこ
れらの実施例に限定されるというものではない。尚、以
下の実施例及び比較例において、部は重量部を、また%
は重量%を意味する。
の製造) ・実施例1 先ず、温度計、攪拌機、還流冷却器及び滴下ロートを備
えた四つ口フラスコに、アントラニル酸13.7g
(0.1モル)、無水炭酸ナトリウム5.19g(0.
049モル)及び水100mlを入れ、10分間攪拌して
溶解した。この四つ口フラスコに、テレフタル酸ジクロ
ライド10.2g(0.05モル)をアセトン300ml
に溶解した溶液を、滴下漏斗を用いて室温下に1時間か
けて滴下した後、還流下に1時間アミド化反応させて、
N,N’−ビス(o−カルボキシフェニルテレフタルア
ミド)を含む固形分のスラリーを得た。このスラリーか
ら固形分を濾別し、水300mlで水洗した後、乾燥し
て、固形分19.7gを得た(A工程)。次に、乾燥し
た固形分19.7g、無水酢酸102g(1モル)及び
トルエン100mlを四つ口フラスコに入れ、還流下に6
時間イミノエステル化反応させ、室温まで冷却した後、
固形分を濾別した。濾別した固形分をアセトン100ml
で洗浄した後、乾燥して、環状イミノエステル化合物を
含む固形分17.4g(酸価2.3)を得た(B工
程)。最後に、この固形分17g及び水68gをフラス
コに入れ、攪拌下に、1%水酸化ナトリウム水溶液2.
79gを加え、25℃で30分間攪拌してアルカリ処理
をした。アルカリ処理した固形分を濾別し、60℃の温
水160gで水洗処理した。水洗処理した固形分を脱水
した後、100℃の熱風乾燥機で2時間乾燥して、微黄
色粉末16.5gを得た(C工程)。この微黄色粉末を
分析したところ、環状イミノエステル化合物を99.9
6%含有しており、酸価が3×10−3、塩素イオン濃
度が1.5×10−1ppmであった。これを熱可塑性
高分子用紫外線吸収剤(P−1)とした。
法により、次のように測定した。三角フラスコに熱可塑
性高分子用紫外線吸収剤(P−1)10.0gを精秤
し、イオン交換水10mlを加える。この三角フラスコに
空冷管を装着し、時々振とうしつつ90℃で一時間加温
する。室温まで冷却した後、濾別して濾液を得る。濾液
10mlを試験管に採取し、下記の硝酸第二鉄−硝酸溶液
2ml及び下記のチオシアン酸第二水銀溶液1mlを加えて
振とうする。チオシアン酸第二水銀溶液を加えてから1
0分後に、分光光度計にて460nmの吸光度を測定す
る。別に、試薬特級塩化ナトリウムの標準液を用いて検
量線を作成しておき、この検量線から熱可塑性高分子用
紫外線吸収剤(P−1)に含まれる塩素イオン濃度を求
める。 ・硝酸第二鉄−硝酸溶液:硝酸第二鉄200gを5N硝
酸500mlに溶解したもの チオシアン酸第二水銀溶液:チオシアン酸第二水銀1g
をメチルアルコール250mlに溶解したもの
ル酸13.7g(0.1モル)、ピリジン7.74g
(0.098モル)及びアセトン200mlを入れ、10
分間攪拌して溶解した。この四つ口フラスコに、テレフ
タル酸ジクロライド10.2g(0.05モル)をアセ
トン100mlに溶解した溶液を、滴下漏斗を用いて室温
下に1時間かけて滴下した後、還流下に1時間アミド化
反応させて、N,N’−ビス(o−カルボキシフェニル
テレフタルアミド)を含む固形分のスラリーを得た。こ
のスラリーから固形分を濾別し、水300mlで水洗した
後、乾燥して、固形分17.9gを得た(A工程)。次
に、乾燥した固形分17.9g、無水酢酸102g(1
モル)及びトルエン100mlを四つ口フラスコに入れ、
還流下に6時間イミノエステル化反応させ、室温まで冷
却した後、固形分を濾別した。濾別した固形分をアセト
ン100mlで洗浄した後、乾燥して、環状イミノエステ
ル化合物を含む固形分15.1g(酸価1.4)を得た
(B工程)。最後に、この固形分14g及びメタノール
68gをフラスコに入れ、攪拌下に、1%ナトリウムメ
トキシドメタノール溶液1.88gを加え、25℃で3
0分間攪拌してアルカリ処理した。アルカリ処理した固
形分を濾別し、40℃の温水140gで水洗処理した。
水洗処理した固形分を脱水した後、100℃の熱風乾燥
機で2時間乾燥して、微黄色粉末13.5gを得た(C
工程)。この微黄色粉末を分析したところ、環状イミノ
エステル化合物を99.94%含有しており、酸価が5
×10−3、塩素イオン濃度が3×10−1ppmであ
った。これを熱可塑性高分子用紫外線吸収剤(P−2)
とした。
酸16.3g(0.1モル)、ピリジン7.74g
(0.098モル)及びアセトン200mlを入れ、10
分間攪拌して溶解した。この四つ口フラスコに、テレフ
タル酸ジクロライド10.2g(0.05モル)をアセ
トン100mlに溶解した溶液を、滴下漏斗を用いて室温
下に1時間かけて滴下した後、還流下に1時間イミノエ
ステル化反応させて、環状イミノエステル化合物を含む
固形分のスラリーを得た。このスラリーから環状イミノ
エステル化合物を含む固形分を濾別し、水300mlで水
洗した後、乾燥して、固形分16.2g(酸価3.2)
を得た(a工程)。次に、乾燥した固形分15g及び水
48gをフラスコに入れ、攪拌下に、1%炭酸ナトリウ
ム水溶液4.54gを加え、30℃で30分間攪拌して
アルカリ処理をした。アルカリ処理した固形分を濾別
し、60℃の温水130gで水洗処理した。水洗処理し
た固形分を脱水した後、100℃の熱風乾燥機で2時間
乾燥して、微黄色粉末14.3gを得た(b工程)。こ
の微黄色粉末を分析したところ、環状イミノエステル化
合物を99.92%含有しており、酸価が9×1
0−2、塩素イオン濃度が3×102ppmであった。
これを熱可塑性高分子用紫外線吸収剤(P−3)とし
た。
ル酸13.7g(0.1モル)、水酸化カリウム5.3
2g(0.095モル)及び水100mlを入れ、10分
間攪拌して溶解した。この四つ口フラスコに、テレフタ
ル酸ジクロライド10.2g(0.05モル)をアセト
ン200mlに溶解した溶液を、滴下漏斗を用いて室温下
に1時間かけて滴下した後、還流下に1時間アミド化反
応させて、N,N’−ビス(o−カルボキシフェニルテ
レフタルアミド)を含む固形分のスラリーを得た。この
スラリーから固形分を濾別し、水100mlで水洗した
後、乾燥して、固形分19.8gを得た(A工程)。次
に、乾燥した固形分19.8g、無水酢酸102g(1
モル)及びトルエン100mlを四つ口フラスコに入れ、
還流下に4時間イミノエステル化反応させ、室温まで冷
却した後、固形分を濾別した。濾別した固形分をアセト
ン100mlで洗浄した後、乾燥して、環状イミノエステ
ル化合物を含む固形分15.6g(酸価5.1)を得た
(B工程)。最後に、この固形分15g及び水35gを
フラスコに入れ、攪拌下に、1%水酸化カリウム水溶液
7.65gを加え、25℃で30分間攪拌してアルカリ
処理をした。アルカリ処理した固形分を濾別し、60℃
の温水100gで水洗処理した。水洗処理した固形分を
脱水した後、100℃の熱風乾燥機で2時間乾燥して、
微黄色粉末14.35gを得た(C工程)。この微黄色
粉末を分析したところ、環状イミノエステル化合物を9
9.71%含有しており、酸価が8×10−1、塩素イ
オン濃度が9×102ppmであった。これを熱可塑性
高分子用紫外線吸収剤(P−4)とした。
−1)10g及び1×10−2%水酸化ナトリウム水溶
液1000mlをビーカーに入れ、ホモミキサーで1時間
攪拌した後、固形分を濾別した。濾別した固形分及び水
1000mlをビーカーに入れ、更にホモミキサーで1時
間攪拌した後、固形分を濾別した。以上の操作を合計3
回繰り返して行ない、濾別した固形分を100℃で1時
間乾燥して、微黄色粉末を得た。この微黄色粉末を分析
したところ、環状イミノエステル化合物を100.00
%含有しており、酸価が6×10−4、塩素イオン濃度
が5×10−2ppmであった。これを熱可塑性高分子
用紫外線吸収剤(R−1)とした。
して、微黄色粉末17.0gを得た。この微黄色粉末を
分析したところ、環状イミノエステル化合物を99.2
0%含有しており、酸価が1.4、塩素イオン濃度が
1.8×103ppmであった。これを熱可塑性高分子
用紫外線吸収剤(R−2)とした。
剤の紫外線吸収能及び保存性の評価) ・紫外線吸収能 試験区分1で製造した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤
1.0mgを、試薬特級1,1,2,2−テトラクロルエ
タン200mlに溶解し、分光光度計(日立製作所社製の
分光光度計U−2000)を用いて350nmの透過率
を測定して、下記の基準で評価した。結果を表1にまと
めて示した。 評価基準 ◎:透過率が25%未満 ○:透過率が25%以上26%未満 △:透過率が26%以上
0gをシャーレにとり、温度40℃で湿度50%の恒温
恒湿器に6か月間保存した。保存前後の熱可塑性高分子
用紫外線吸収剤の酸価を測定し、増加した酸価を下記の
基準により評価した。 評価基準 ◎:増加した酸価が1×10−2未満 ○:増加した酸価が1×10−2以上1×10−1未満 △:増加した酸価が1×10−1以上1未満 ×:増加した酸価が1以上
剤をポリエチレンテレフタレートに添加・混練した場合
の評価) 試験区分1で調製した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤を
極限粘度0.70のポリエチレンテレフタレートに添加
・混練した場合の耐熱性、作業性及び透明性を下記の方
法で評価した。結果を表1にまとめて示した。
1で製造した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをド
ライブレンドし、2軸エクストルーダーを用いて280
℃で混練しつつ、溶融押し出しし、水冷して、ペレット
とした後、100℃で5時間真空乾燥し、真空乾燥した
ペレット10gを試験管に入れ、300℃のオーブンで
10分間加熱溶融したもの(B)と、60分間加熱溶融
したもの(T)とを用意した。双方の外観を肉眼観察
し、下記の基準で評価した。 評価基準 ○:BとTとに差がなく、Tに焼け等の異常も認められ
ない。 △:BよりもTが僅に黄色化しているが、Tに焼け等の
異常は認められない。 ×:BよりもTが明らかに黄色化しており、Tの一部に
焼けが認められる。
1で製造した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをド
ライブレンドし、2軸エクストルーダーを用いて280
℃で混練しつつ、溶融押し出しする操作を6時間連続し
て行ない、エキストルーダーのベント口への付着物の有
無を、溶融押し出し開始から1時間後、3時間後、6時
間後に肉眼観察して、下記の基準で評価した。尚、この
付着物は、主として、操作中に昇華した環状イミノエス
テル化合物が付着したもので、これが多いほど、作業環
境を損なうことにもなる。 評価基準 ◎:6時間後において付着物が認められない。 ○:3時間後において付着物は認められないが、6時間
後において付着物が認められる。 △:1時間後において付着物は認められないが、3時間
後において付着物が認められる。 ×:1時間後において付着物が認められる。
1で製造した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをド
ライブレンドし、2軸エクストルーダーを用いて280
℃で混練しつつ、Tダイより溶融押し出しし、約50℃
の冷却ロールで冷却して、厚さ約1mmの非晶性のシート
を作製した。別に、熱可塑性高分子用紫外線吸収剤をブ
レンドしないで同様に作製したシートをブランクとし
て、下記の基準で評価した。 評価基準 ◎:ブランクと同等の透明性を有する。 ○:ブランクと比べて極僅かに曇りがある。 △:ブランクと比べて僅かに曇りがある。 ×:ブランクと比べて明らかに曇りがある。
剤をポリカーボネートに添加・混練した場合の評価) 試験区分1で製造した熱可塑性高分子用紫外線吸収剤を
ポリカーボネートチップ(帝人化成社製の商品名パンラ
イト)に添加・混練した場合の耐熱性、作業性及び透明
性を下記の方法で評価した。結果を表1にまとめて示し
た。
た熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをドライブレン
ドし、2軸エクストルーダーを用いて290℃で混練し
つつ、溶融押し出しし、水冷して、ペレットとした後、
100℃で5時間真空乾燥した。そして以下、試験区分
3と同様に評価した。
た熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをドライブレン
ドし、2軸エクストルーダーを用いて290℃で混練し
つつ、溶融押し出しする操作を6時間連続して行なっ
た。そして以下、試験区分3と同様に評価した。
た熱可塑性高分子用紫外線吸収剤2部とをドライブレン
ドし、2軸エクストルーダーを用いて290℃で混練し
つつTダイより溶融押し出しし、約50℃の冷却ロール
で冷却して、厚さ約1mmのシートを作製した。そして以
下、試験区分3と同様に評価した。
イミノエステル化合物の含有率(%) PET:ポリエチレンテレフタレート PC:ポリカーボネート
1〜4の各熱可塑性高分子用紫外線吸収剤はいずれも、
紫外線吸収能、保存性、耐熱性、作業性及び透明性の全
てを充足している。なかでも、環状イミノエステル化合
物の含有率が99.9重量%以上100重量%未満で、
酸価が3×10−3〜1×10−1の範囲内にあり、ま
た塩素イオン濃度が1.5×10−1〜5×102pp
mの範囲内にある実施例1〜3の各熱可塑性高分子用紫
外線吸収剤が優れている。対して比較例1の熱可塑性高
分子用紫外線吸収剤は、実質的に酸価の原因となる酸性
物質や塩素イオンを殆ど含有しない環状イミノエステル
化合物純品から成るものであるが、保存性、作業性及び
透明性が悪い。また比較例2の熱可塑性高分子用紫外線
吸収剤は、酸価の原因となる酸性物質や塩素イオンを多
く含有し、したがって環状イミノエステル化合物の含有
率がそれだけ低いものから成っているが、そもそも紫外
線吸収能に劣り、耐熱性及び透明性が悪い。
明には、それ自体が保存性及び耐熱性に優れ、本来的に
透明性を有し且つ高い混練温度及び成形温度を必要とす
るポリエチレンテレフタレートやポリカーボネートに添
加・混練する場合であっても、その混練工程や混練物の
成形工程における作業性及び作業環境を損なわず、しか
も本来的な透明性を有する成形品を得ることができると
いう効果がある。
Claims (6)
- 【請求項1】 下記のA工程、B工程及びC工程を経る
ことを特徴とする熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造
方法。 A工程:アントラニル酸とテレフタル酸ジクロライドと
を溶媒及びアルカリ存在下にアミド化反応させ、生成し
たN,N’−ビス(o−カルボキシフェニルテレフタル
アミド)を含む固形分を分離する工程。 B工程:A工程で分離した固形分中のN,N’−ビス
(o−カルボキシフェニルテレフタルアミド)と無水酢
酸とを溶媒存在下にイミノエステル化反応させ、生成し
た下記の式1で示される環状イミノエステル化合物を含
む固形分を分離する工程。 C工程:B工程で分離した固形分をアルカリ性溶液で処
理し、更に水洗処理して、下記の式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を実質的成分とし、且つ酸価を1×
10−3〜1の範囲内となるように、また塩素イオン濃
度を1×10− 1〜1×103ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る工程。 【式1】 - 【請求項2】 C工程において、式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を99.9重量%以上100重量%
未満の範囲内で含有し、且つ酸価を3×10 −3〜1×
10−1の範囲内となるように、また塩素イオン濃度を
1.5×10 −1〜5×102ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る請求項1記載の熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤の製造方法。 - 【請求項3】 下記のa工程及びb工程を経ることを特
徴とする熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法。 a工程:無水イサト酸とテレフタル酸ジクロライドとを
溶媒及びアルカリ存在下にイミノエステル化反応させ、
生成した下記の式1で示される環状イミノエステル化合
物を含む固形分を分離する工程。 b工程:a工程で分離した固形分をアルカリ性溶液で処
理し、更に水洗処理して、下記の式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を実質的成分とし、且つ酸価を1×
10−3〜1の範囲内となるように、また塩素イオン濃
度を1×10− 1〜1×103ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る工程。 【式1】 - 【請求項4】 b工程において、式1で示される環状イ
ミノエステル化合物を99.9重量%以上100重量%
未満の範囲内で含有し、且つ酸価を3×10 −3〜1×
10−1の範囲内となるように、また塩素イオン濃度を
1.5×10 −1〜5×102ppmの範囲内となるよ
うに調製した調製物から成る熱可塑性高分子用紫外線吸
収剤を得る請求項1記載の熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤の製造方法。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか一つの項記載の
製造方法によって得られる熱可塑性高分子用紫外線吸収
剤。 - 【請求項6】 ポリエチレンテレフタレート及び/又は
ポリカーボネート用のものである請求項5記載の熱可塑
性高分子用紫外線吸収剤。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001354404A JP3874407B2 (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 |
KR1020020068680A KR100583387B1 (ko) | 2001-11-20 | 2002-11-07 | 열가소성 고분자용 자외선 흡수제 및 그의 제조방법 |
US10/293,969 US6809133B2 (en) | 2001-11-20 | 2002-11-12 | Ultraviolet radiation absorbent compositions for thermoplastic polymers |
TW091133730A TWI252860B (en) | 2001-11-20 | 2002-11-19 | Ultraviolet radiation absorbents for thermoplastic polymers and methods of producing same |
EP02258010A EP1314755B1 (en) | 2001-11-20 | 2002-11-20 | Ultraviolet radiation absorbents for thermoplastic polymers and methods of producing the same |
AT02258010T ATE480584T1 (de) | 2001-11-20 | 2002-11-20 | Uv-strahlen absorbierendes mittel für thermoplastische polymere und verfahren zu ihrer herstellung |
CNB021527318A CN1231531C (zh) | 2001-11-20 | 2002-11-20 | 热塑性高分子用紫外线吸收剂组合物及其制造方法 |
DE60237575T DE60237575D1 (de) | 2001-11-20 | 2002-11-20 | Uv-strahlen absorbierendes Mittel für thermoplastische Polymere und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US10/882,463 US6908998B2 (en) | 2001-11-20 | 2004-06-30 | Method of producing ultraviolet radiation absorbent |
US11/100,193 US7160936B2 (en) | 2001-11-20 | 2005-04-05 | Method of producing ultraviolet radiation absorbent |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001354404A JP3874407B2 (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003155468A true JP2003155468A (ja) | 2003-05-30 |
JP3874407B2 JP3874407B2 (ja) | 2007-01-31 |
Family
ID=19166271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001354404A Expired - Fee Related JP3874407B2 (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3874407B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008266470A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Unitika Ltd | ポリ乳酸系樹脂組成物、およびそれを成形してなる成形体 |
WO2009099110A1 (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Fujifilm Corporation | 紫外線吸収剤、並びに縮合環化合物およびその製造方法 |
WO2011064897A1 (ja) | 2009-11-26 | 2011-06-03 | 帝人化成株式会社 | ビスベンゾオキサジノン化合物 |
WO2012073767A1 (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-07 | 帝人化成株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物および成形品 |
WO2015087834A1 (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-18 | 富士フイルム株式会社 | イミノエーテル化合物、ポリエステル樹脂組成物、カルボン酸エステルを生成する方法、ポリエステルフィルム、太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール |
-
2001
- 2001-11-20 JP JP2001354404A patent/JP3874407B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008266470A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Unitika Ltd | ポリ乳酸系樹脂組成物、およびそれを成形してなる成形体 |
WO2009099110A1 (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Fujifilm Corporation | 紫外線吸収剤、並びに縮合環化合物およびその製造方法 |
JP2009185217A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Fujifilm Corp | 紫外線吸収剤、並びに縮合環化合物およびその製造方法 |
WO2011064897A1 (ja) | 2009-11-26 | 2011-06-03 | 帝人化成株式会社 | ビスベンゾオキサジノン化合物 |
EP3056488A1 (en) | 2009-11-26 | 2016-08-17 | Teijin Chemicals, Ltd. | Bisbenzoxazinone compound |
WO2012073767A1 (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-07 | 帝人化成株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物および成形品 |
WO2015087834A1 (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-18 | 富士フイルム株式会社 | イミノエーテル化合物、ポリエステル樹脂組成物、カルボン酸エステルを生成する方法、ポリエステルフィルム、太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3874407B2 (ja) | 2007-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7160936B2 (en) | Method of producing ultraviolet radiation absorbent | |
CN101981095B (zh) | 树脂成型体和聚合物膜 | |
EP0186364B1 (en) | Photochromic compounds | |
JP2003155468A (ja) | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤の製造方法及び熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 | |
JPH05239453A (ja) | フォトクロマチックおよびサーモクロマチック化合物およびそのポリマー材料への使用 | |
JP2003155375A (ja) | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 | |
JP3061308B2 (ja) | ホトクロミック活性を有する化合物のための安定剤混合物 | |
KR100583389B1 (ko) | 열가소성 고분자용 자외선 흡수제 및 그의 제조방법 | |
JP3358750B2 (ja) | 光化学反応材料 | |
JP2003155373A (ja) | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 | |
JP2003155374A (ja) | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 | |
JP2003155376A (ja) | 熱可塑性高分子用紫外線吸収剤 | |
VanAllan | 2-Carboxymethylmercaptobenzimidazole and related compounds | |
TW200303332A (en) | Thermoplastic sheet with scratch resistant surface and method of making same | |
JPH0776225B2 (ja) | 光変色性化合物 | |
JPH0618926B2 (ja) | 紫外線吸収剤 | |
JP2006316134A (ja) | 紫外線吸収剤 | |
KR20190018428A (ko) | 열성형 가능한 시트의 생산을 위한 비정질 열가소성 폴리에스테르 | |
JPS62270682A (ja) | フオトクロミツク組成物 | |
JPH10168440A (ja) | 耐光性フォトクロミック素材含有樹脂成形物 | |
JPH01108244A (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物 | |
KR970005312B1 (ko) | 스피로옥사진 화합물 및 이를 이용한 감광 재료 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3874407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |