JP2003154314A - 振動リニアアクチュエータ - Google Patents

振動リニアアクチュエータ

Info

Publication number
JP2003154314A
JP2003154314A JP2001358108A JP2001358108A JP2003154314A JP 2003154314 A JP2003154314 A JP 2003154314A JP 2001358108 A JP2001358108 A JP 2001358108A JP 2001358108 A JP2001358108 A JP 2001358108A JP 2003154314 A JP2003154314 A JP 2003154314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear actuator
leaf spring
vibration
outer yoke
vibration linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001358108A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shimoda
和弘 下田
Shinichirou Kawano
慎一朗 川野
Norisada Nishiyama
典禎 西山
Toshiyuki Iwabori
敏之 岩堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001358108A priority Critical patent/JP2003154314A/ja
Priority to PCT/JP2002/012005 priority patent/WO2003044938A1/en
Priority to AU2002348669A priority patent/AU2002348669A1/en
Priority to US10/300,478 priority patent/US20030117223A1/en
Publication of JP2003154314A publication Critical patent/JP2003154314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/032Reciprocating, oscillating or vibrating motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型・高出力可能にするバイブレーションア
クチュエータとしては、可動子に永久磁石を備える振動
リニアアクチュエータが最も適している。しかし、この
振動リニアアクチュエータは、本体を薄くしようとする
と、可動子が振動するためのストロークが短くなってし
まうため薄型化は困難であった。 【解決手段】 本件発明の振動リニアアクチュエータ1
は、マグネット5を有する外ヨーク4と、この外ヨーク
4に対して振動磁界を発生するコイル部2を有する内ヨ
ーク3と、この内ヨーク3と外ヨーク4を連結する板バ
ネ6とを備え、外ヨーク4のつり合い点では、板バネ6
は伸ばした状態で組み立てられているので、外ヨークを
固定子の上下面まで可動することができ、振幅量を最大
にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、振動リニアアクチ
ュエータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、携帯情報機器、例えば携帯電話に
おいて振動呼び出し機能は不可欠なものとなり、その振
動方向についても利用者が体感し易い方向に振動する振
動リニアアクチュエータが望まれている。また、携帯情
報機器の薄型化に伴い、振動発生装置の薄型化も望まれ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】小型・高出力可能にす
るバイブレーションアクチュエータとしては、可動子に
永久磁石を備える振動リニアアクチュエータが最も適し
ている。しかし、この振動リニアアクチュエータは、本
体を薄くしようとすると、可動子が振動するためのスト
ロークが短くなってしまい振動量が小さくなる。
【0004】このことに鑑み、本件発明は薄型にしつつ
可動子の振動ストロークを大きくとることができる振動
リニアアクチュエータを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上に述べた課題を解決す
るため、本件発明のリニアアクチュエータは、永久磁石
を有する可動子と、この可動子に対して振動磁界を発生
するコイル部を有する固定子と、この固定子と前記可動
子を連結する弾性体とを備え、前記可動子のつり合い点
で、前記板バネは変位させた状態で組み立てたので、可
動子を固定子の上下面まで可動することができ、振幅量
を最大にすることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本件発明の振動リニアアクチュエ
ータは、永久磁石を有する可動子と、この可動子に対し
て振動磁界を発生するコイル部を有する固定子と、この
固定子と前記可動子を連結する弾性体とを備え、前記可
動子のつり合い点では、前記板バネを変位させた状態で
組み立てているので、可動子を固定子の上下面まで可動
にし、振幅量を最大にすることができる。なお、可動子
のスラスト方向の長さは、固定子のスラスト方向の長さ
より短くするとよい。また、弾性体は板バネであり、こ
の板バネは固定子のスラスト方向端部に取り付けてもよ
い。また、板バネは上板バネと下板バネがあり、つり合
い点で、前記上板バネと前記下板バネは引っ張りあって
もよい。
【0007】また、本件発明弾性体は板バネであり、こ
の板バネは無負荷状態で平板であることを特徴とする請
求項1記載の振動リニアアクチュエータ。
【0008】また、可動子は、基台部と蓋部とで覆われ
ており、可動子の振幅が固定子と蓋部によって限定され
る。
【0009】
【実施例】本件発明の実施例を、図面を用いて以下に説
明する。
【0010】図1、図2に振動リニアアクチュエータの
構成を示す。振動リニアアクチュエータ1は、多角形状
の外ヨーク4と、この外ヨーク4の内側に位置する筒状
の内ヨーク3と、この内ヨーク3に巻線を巻回したコイ
ル部2と、外ヨーク4の内ヨーク3との対向側に配置さ
れたマグネット部5とを備える。内ヨーク3、外ヨーク
4は磁性粉体の圧粉体により形成された金属製物質であ
る。なお、内ヨーク3、外ヨーク4は、薄板鋼板をラジ
アル積層(薄板鋼板を、シャフト8を中心にして積層す
る)により構成してもよい。
【0011】内ヨーク3は中心にシャフト8を有してお
り、このシャフト8は内ヨーク3の底面から突出してい
る。そして、内ヨーク3は、シャフト8の突出と基台9
の凹部とで位置決めし、基台9の上に固定する。基台9
と内ヨーク3との間に下部の板バネ6を挟んでいる。こ
の基台9は耐熱性のガラス転移温度が90度以上の樹脂
でできている。
【0012】板バネ6は、図2に示すように、内ヨーク
3に固定するリング状の内ヨーク固定部と、外ヨーク4
に固定するリング状の外ヨーク固定部と、内ヨーク固定
部と外ヨーク固定部とを連結するリング状の薄バネ板で
形成されている。
【0013】コイル部2は、基台9の底面から伸びた金
属性ランド11と電気的に結合しており、このランド1
1から給電される。
【0014】外蓋7は、内ヨーク3、外ヨーク4を覆
い、基台9に設けた蓋カシメ部10で、カシメ固定され
ている。外蓋7は、振動リニアアクチュエータ内部にあ
る他部品との接触を避けたり、リフロー加工時にリニア
アクチュエータ内部を守ったり、リニアアクチュエータ
の取扱いを容易にするものである。この外蓋は金属でで
きているが、耐熱性樹脂で作ってもよい。
【0015】このような振動リニアアクチュエータ1
は、ランド11から与えられる電流をコイル部2へ流し
振動磁束を発生させる。そして、この振動磁束に従い外
ヨーク4は振動する。
【0016】図2(a)は、振動リニアアクチュエータ
の基台の底面であり、基台9の底面にランド11が露出
している。図2(b)は、振動リニアアクチュエータの
斜視図である。
【0017】図3(a)(b)には、図4の携帯電話機
の基板に取り付けた振動リニアアクチュエータを示して
いる。携帯電話機の基板12は、両面多層基板であって
他にも電子部品が集積実装されているが、表示を省略し
ている。
【0018】振動リニアアクチュエータ1のランド11
は、携帯電話機の基板12のランドとリフロー半田付け
される。携帯電話機の基板12にはモータ駆動回路があ
り、ランド11を介し、コイル部2を励磁して制御す
る。
【0019】本件発明の特徴は、板バネ6を予め伸ばし
た状態で、外ヨーク4に取り付けることで、外ヨーク4
の振幅量を増加させる点である。外ヨーク4の振幅量が
増加する理由については以下に示す。
【0020】図5は板バネを外ヨークに取り付ける前の
振動リニアアクチュエータの断面図である。板バネ6は
平板状の形状であり、一端を内ヨーク3の上下面に固定
されている。この状態から、板バネ6の内ヨーク3に固
定されている反対側の端を伸ばした状態で外ヨーク4に
固定すると、図1のようなつり合い状態になる。
【0021】図1のつり合い状態でコイル部2に電流を
挿入すること、マグネット部5、及び、外ヨーク4が可
動部となり、図6に示すように可動部が上死点に達す
る。このとき、上側に取り付けた板バネ6’は伸びた状
態から、取り付け前の平板の状態に戻り、下側に取り付
けた板バネ6’’は更に伸びた状態となる。
【0022】同様に、コイル部2の挿入電流の極性が変
わると、図7に示すように可動部が下死点に達し、下側
に取り付けた板バネ6’’は伸びた状態から、取り付け
前の平板の状態に戻り、上側に取り付けた板バネ6’は
更に伸びた状態となる。
【0023】図8に板バネを伸ばした状態で可動部に取
り付けた際の推力への影響について示す。図8(a)に
板バネ6’について、図8(b)に板バネ6’’につい
てのそれぞれの変位と推力の関係について示す。また、
図8(c)に上下の板バネを足し合わせた際の変位と推
力の関係を示す。図8(c)より、板バネ6を伸ばした
状態で稼動し固定しても、板バネ6の特性に影響しない
ことが分かる。
【0024】図9に板バネ6’’および可動部の可動範
囲を示す。本発明においては、下死点の位置で、板バネ
6’’は平板状に戻るために、振幅量を増やすことが可
能となる。
【0025】また、図10に示すように、板バネ6の形
状は、外ヨーク4に取り付け前の状態で、平板状ではな
く、予め折り曲げた形状に加工しておいても構わない。
【0026】図1に示すように本振動リニアアクチュエ
ータ1は、板バネ6を予め伸ばした状態で、外ヨーク4
に取り付けることで、内ヨーク3のマグネット部5側の
磁路を確保しつつ、外ヨーク4の振幅量を増加させるこ
とで、薄型化かつ振動呼び出し時の振動量を増加させる
振動リニアアクチュエータを実現する。
【0027】
【発明の効果】本件発明の振動リニアアクチュエータ
は、板バネを予め伸ばした状態で、可動部に取り付ける
ことで、固定子のマグネット側の磁路を確保しつつ、可
動部の振幅量を増加させることで、薄型化かつ振動呼び
出し時の振動量を増加させる振動リニアアクチュエータ
を実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本実施例の振動リニアアクチュエータの
断面図 (b)同ラジアル方向の断面図
【図2】(a)本実施例の振動リニアアクチュエータの
底面図 (b)同斜視図
【図3】(a)振動リニアアクチュエータを搭載した基
板の上面図 (b)同側面図
【図4】本発明の振動リニアアクチュエータを搭載した
携帯電話を示す図
【図5】板バネを外ヨークに取り付ける前の振動リニア
アクチュエータの断面図
【図6】可動部が上死点の際の振動リニアアクチュエー
タの断面図
【図7】可動部が下死点の際の振動リニアアクチュエー
タの断面図
【図8】(a)(b)(c)は本発明における板バネの
使用領域に関する図
【図9】(a)(b)(c)は本発明における可動部の
移動領域に関する図
【図10】他の実施例の振動リニアアクチュエータの断
面図
【符号の説明】 1 振動リニアアクチュエータ 2 コイル部 3 内ヨーク 4 外ヨーク 5 マグネット部 6 板バネ 7 外殻 8 シャフト 9 基台 10 蓋カシメ部 11 ランド(端子) 12 基板
フロントページの続き (72)発明者 西山 典禎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 岩堀 敏之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5D107 AA10 BB08 CC09 CC10 DD03 5H633 BB02 BB04 BB09 GG02 GG04 GG09 HH03 HH07 HH16 JA02 5K023 BB03 MM00 MM25 5K067 BB04 BB21 FF28 KK17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 永久磁石を有する可動子と、この可動子
    に対して振動磁界を発生するコイル部を有する固定子
    と、この固定子と前記可動子を連結する弾性体とを備
    え、前記可動子のつり合い点で、前記板バネを変位させ
    た状態で組み立てたことを特徴とする振動リニアアクチ
    ュエータ。
  2. 【請求項2】 可動子のスラスト方向の長さは、固定子
    のスラスト方向の長さより短い請求項1記載の振動リニ
    アアクチュエータ。
  3. 【請求項3】 弾性体は板バネであり、この板バネは固
    定子のスラスト方向端部に取り付けられている請求項1
    記載の振動リニアアクチュエータ。
  4. 【請求項4】 板バネは上板バネと下板バネがあり、つ
    り合い点で、前記上板バネと前記下板バネは引っ張りあ
    っている請求項1記載のリニアアクチュエータ。
  5. 【請求項5】 弾性体は板バネであり、この板バネは無
    負荷状態で平板であることを特徴とする請求項1記載の
    振動リニアアクチュエータ。
  6. 【請求項6】 可動子は、基台部とカバーケースとで覆
    われている請求項1記載の振動リニアアクチュエータ。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の振動リニアアクチュエー
    タを有する携帯情報端末。
JP2001358108A 2001-11-22 2001-11-22 振動リニアアクチュエータ Pending JP2003154314A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358108A JP2003154314A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 振動リニアアクチュエータ
PCT/JP2002/012005 WO2003044938A1 (en) 2001-11-22 2002-11-18 Vibrating linear actuator
AU2002348669A AU2002348669A1 (en) 2001-11-22 2002-11-18 Vibrating linear actuator
US10/300,478 US20030117223A1 (en) 2001-11-22 2002-11-20 Vibrating linear actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358108A JP2003154314A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 振動リニアアクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003154314A true JP2003154314A (ja) 2003-05-27

Family

ID=19169346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001358108A Pending JP2003154314A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 振動リニアアクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030117223A1 (ja)
JP (1) JP2003154314A (ja)
AU (1) AU2002348669A1 (ja)
WO (1) WO2003044938A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7723873B2 (en) 2005-06-29 2010-05-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Vibration actuator
US8106546B2 (en) 2008-09-16 2012-01-31 Sanyo Seimitsu Co., Ltd. Reciprocating vibrator
JP2012075287A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Thk Co Ltd リニアモータアクチュエータ
DE112010001648T5 (de) 2009-04-15 2012-08-02 Thk Co., Ltd. Linearmotor - Stellglied
CN102974523A (zh) * 2011-09-02 2013-03-20 三星电机株式会社 振动发生装置
US8519573B2 (en) 2010-02-16 2013-08-27 Nidec Seimitsu Corporation Reciprocating vibration generator
US8593018B2 (en) 2010-02-16 2013-11-26 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
JP2014140785A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Minebea Co Ltd 振動子付ホルダ及び振動発生器
US9025796B2 (en) 2012-04-16 2015-05-05 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
US9030058B2 (en) 2012-04-20 2015-05-12 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
WO2016104632A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 ピー・エス・シー株式会社 振動体ユニット
US10298106B2 (en) 2011-09-22 2019-05-21 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10305357B2 (en) 2012-05-22 2019-05-28 Minebea Co., Ltd. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
CN110721068A (zh) * 2019-10-24 2020-01-24 罗卫军 一种体感振动器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029325A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Namiki Seimitsu Houseki Kabusikikaisha 扁平振動アクチュエー タ
JP5791343B2 (ja) 2010-05-31 2015-10-07 キヤノン株式会社 振動型モータの制御方法および振動型モータの駆動装置
KR101519265B1 (ko) * 2013-12-18 2015-05-11 현대자동차주식회사 차량의 사운드제너레이터

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107540A (en) * 1989-09-07 1992-04-21 Motorola, Inc. Electromagnetic resonant vibrator
US5023504A (en) * 1990-04-26 1991-06-11 Motorola, Inc. Piezo-electric resonant vibrator for selective call receiver
JPH09117721A (ja) * 1994-09-28 1997-05-06 Seiko Instr Inc 振動モジュール
US5708726A (en) * 1995-08-16 1998-01-13 Motorola, Inc. Taut armature resonant impulse transducer
US6262500B1 (en) * 1999-10-05 2001-07-17 Teikoku Tsushin Kogyo Co., Ltd. Vibration generator

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7723873B2 (en) 2005-06-29 2010-05-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Vibration actuator
US8106546B2 (en) 2008-09-16 2012-01-31 Sanyo Seimitsu Co., Ltd. Reciprocating vibrator
US8922069B2 (en) 2009-04-15 2014-12-30 Thk Co., Ltd. Linear motor actuator
DE112010001648T5 (de) 2009-04-15 2012-08-02 Thk Co., Ltd. Linearmotor - Stellglied
US8593018B2 (en) 2010-02-16 2013-11-26 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
US8519573B2 (en) 2010-02-16 2013-08-27 Nidec Seimitsu Corporation Reciprocating vibration generator
JP2012075287A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Thk Co Ltd リニアモータアクチュエータ
CN102974523A (zh) * 2011-09-02 2013-03-20 三星电机株式会社 振动发生装置
US10298106B2 (en) 2011-09-22 2019-05-21 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US11336164B2 (en) 2011-09-22 2022-05-17 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10790735B2 (en) 2011-09-22 2020-09-29 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10778074B2 (en) 2011-09-22 2020-09-15 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US9025796B2 (en) 2012-04-16 2015-05-05 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
US9030058B2 (en) 2012-04-20 2015-05-12 Nidec Seimitsu Corporation Vibration generator
US10848043B2 (en) 2012-05-22 2020-11-24 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US11196327B2 (en) 2012-05-22 2021-12-07 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US11837936B2 (en) 2012-05-22 2023-12-05 Minebea Mitsumi, Inc. Vibrator generator having swing unit, frame and elastic member
US11552542B2 (en) 2012-05-22 2023-01-10 Minebea Mitsumi Inc. Vibrator generator having swing unit, frame and elastic member
US10305357B2 (en) 2012-05-22 2019-05-28 Minebea Co., Ltd. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US9989437B2 (en) 2013-01-22 2018-06-05 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US10780457B2 (en) 2013-01-22 2020-09-22 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
JP2014140785A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Minebea Co Ltd 振動子付ホルダ及び振動発生器
US11642696B2 (en) 2013-01-22 2023-05-09 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US10350637B2 (en) 2013-01-22 2019-07-16 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US11904359B2 (en) 2013-01-22 2024-02-20 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
JPWO2016104632A1 (ja) * 2014-12-24 2017-10-05 ピー・エス・シー株式会社 振動体ユニット
WO2016104632A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 ピー・エス・シー株式会社 振動体ユニット
CN110721068A (zh) * 2019-10-24 2020-01-24 罗卫军 一种体感振动器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003044938A1 (en) 2003-05-30
AU2002348669A1 (en) 2003-06-10
US20030117223A1 (en) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10610893B2 (en) Vibration actuator and portable device
JP2003154314A (ja) 振動リニアアクチュエータ
JP2003154315A (ja) 振動リニアアクチュエータ
JP4875133B2 (ja) 振動アクチュエータ
US10610894B2 (en) Vibration actuator and portable device
US10610892B2 (en) Vibration actuator and portable device
US20110266892A1 (en) Vibration generating device
CN110212729B (zh) 振动驱动器
WO2017057314A1 (ja) リニア振動モータ
WO2017002950A1 (ja) リニア振動モータ
KR20150090631A (ko) 선형진동모터
JP2007090349A (ja) 振動リニアアクチュエータ
CN109640232A (zh) 扬声器
JP2017175761A (ja) リニア振動モータ
JP2009213952A (ja) 振動発生装置。
JP6799240B2 (ja) リニア振動モータ
JP6824337B2 (ja) 振動モータ
JP2019150743A (ja) 振動アクチュエータ
JP2001017917A (ja) 圧電アクチュエータ、圧電バイブレータおよび携帯端末
JP2017221905A (ja) リニア振動モータ
JP6517625B2 (ja) リニア振動モータ及び該リニア振動モータを備える携帯電子機器
WO2001094035A1 (fr) Vibreur et telephones cellulaires utilisant ce dernier
JP3925189B2 (ja) 振動リニアアクチュエータ装置
JP3931650B2 (ja) 振動リニアアクチュエータ装置
JP2003181376A (ja) 振動リニアアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041119

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070409

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070427