JP2003150673A - コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法 - Google Patents

コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法

Info

Publication number
JP2003150673A
JP2003150673A JP2001352255A JP2001352255A JP2003150673A JP 2003150673 A JP2003150673 A JP 2003150673A JP 2001352255 A JP2001352255 A JP 2001352255A JP 2001352255 A JP2001352255 A JP 2001352255A JP 2003150673 A JP2003150673 A JP 2003150673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital content
user
shared
printing
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001352255A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Nagashima
俊一 永島
Akihiro Fujita
明広 藤田
Eijiro Kuramochi
英二郎 倉持
Hiroki Okano
浩樹 岡野
Yuzo Mikasa
雄三 三笠
Hideki Iyogi
秀樹 伊與木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001352255A priority Critical patent/JP2003150673A/ja
Publication of JP2003150673A publication Critical patent/JP2003150673A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルコンテンツを複数のユーザが再利用
できるようにする。 【解決手段】 デジタルコンテンツとしてのレシピ情報
が蓄積された共有DB4を有する共有サーバ3と、印刷
会社2における印刷工場7と、レシピ情報を利用する小
売業者A,B,Cからなる共有グループ1とからなるデ
ジタルコンテンツの印刷システムにおいて、共有サーバ
3は、ユーザ端末1Aから指示された検索条件に基づい
て共有DB4を検索し、その検索結果をユーザ端末1A
に送信し、その検索結果に基づいてユーザ端末が選択し
たレシピ情報のリストを作成して印刷工場7に渡す。印
刷工場7は、上記リストに記載されたレシピ情報に関す
る詳細な情報を共有サーバ3に要求し、共有サーバ3
は、共有DB4から上記リストに記載されたレシピ情報
に関する詳細情報を取り出して印刷工場7に渡す。印刷
工場7は、渡された情報を印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザらがデジタ
ルコンテンツを共有化して取り扱うためのコンテンツ共
有サーバ、コンテンツ共有方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年におけるインターネットの普及によ
り、種々の形態のデジタルコンテンツが様々な目的、分
野で利用されるようになってきている。尚、ここでいう
デジタルコンテンツとは、画像(文字等を含む)デー
タ、音声データ、コンピュータプログラム、及びこれら
の組み合わせであり、これらは、国語、英語等の辞書を
始めとするテキスト情報、静止画像、動画像、音声が付
加されたマルチメディアデータ等が含まれる。
【0003】このようなデジタルコンテンツの利用形態
の一つとして、例えば、印刷業者が小売業者から商品の
広告ちらしやレシピ等の印刷物の作成を依頼された場合
は、印刷業者は、小売業者の意向に沿ったデジタルコン
テンツを印刷して印刷物(広告ちらし等)を作成する。
この場合、印刷する商品や料理レシピが新規なものであ
る場合は、被写体商品や料理等を撮影し、撮影した商品
や料理等の画像に色処理や文字の校正処理等を施した
後、価格、キャッチコピー、商品名、レシピ、作り方等
のチェックを行い、それらの処理とチェックを繰り返す
ことにより、一つのオリジナルのデジタルコンテンツを
完成させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、需要
者と供給者とがある一つのデジタルコンテンツを作成
し、印刷するには、多くの時間と手間を必要とし、この
ため、印刷物の発注から納品までが長期化してしまう。
また、このようにして手間隙をかけて作成したデジタル
コンテンツであっても、通常は商品や料理レシピには流
行り廃りがあり、再利用されることが少ないので、ます
ますコスト高となってしまう。したがって、ユーザ(こ
こでは、小売業者)の需要に見合った価格でデジタルコ
ンテンツや印刷物を提供することが困難になっていた。
【0005】本発明は上記の問題を解決するためになさ
れたもので、あるユーザーが作成したデジタルコンテン
ツを他のユーザも利用できるようにすることを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によるコンテンツ共有サーバは、複数のユ
ーザのユーザ端末と、デジタルコンテンツの印刷を請け
負う印刷会社の工場端末とにネットワークを介して接続
された、各ユーザのデジタルコンテンツを記憶した共有
データベースを有するコンテンツ共有サーバであって、
前記共有サーバは前記ユーザ端末から入力された検索条
件にしたがって、共有データベースから該当するデジタ
ルコンテンツを検索し、出力する検索手段と、前記共有
サーバは前記ユーザ端末から使用指示されたデジタルコ
ンテンツを受注し、前記工場端末に印刷の指示を行う使
用指示手段と、この使用指示されたデジタルコンテンツ
が使用指示を行ったユーザの所有とは異なっている場合
に、このデジタルコンテンツを所有する他のユーザ端末
に使用指示があった旨を通知する使用指示確定手段とを
具備することを特徴とする。また前記コンテンツ共有サ
ーバは、さらに使用指示を行ったユーザに対して印刷会
社及び/またはデジタルコンテンツを所有しているユー
ザに料金を課して、売買取引を行う費用決済手段を備え
たことを特徴とする。
【0007】また、複数のユーザ端末と、デジタルコン
テンツの印刷を請け負う印刷会社の工場端末とにネット
ワークを介して接続された、各ユーザのデジタルコンテ
ンツを記憶した共有データベースを有するコンテンツ共
有サーバを利用したコンテンツ共有方法であって、前記
共有サーバは前記ユーザ端末から入力された検索条件に
したがって、共有データベースから該当するデジタルコ
ンテンツを検索し、出力させ、前記共有サーバは前記ユ
ーザ端末から使用指示されたデジタルコンテンツを受注
し、前記工場端末に印刷の指示を行い、この使用指示さ
れたデ ジタルコンテンツが使用指示を行ったユーザの
所有とは異なっている場合に、このデジタルコンテンツ
を所有する他のユーザ端末に使用指示があった旨を通知
することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態による
デジタルコンテンツの印刷システムを示すブロック図で
ある。本実施の形態においては、ある小売業者が、自他
の小売業者が作成した料理のレシピを、印刷会社にイン
ターネット等を介して料理のレシピを掲載した印刷物
(レシピカード)を発注依頼するシステムを例として説
明する。従って、ここでは、デジタルコンテンツは、料
理のレシピに関する情報(以下、レシピ情報と言う)で
あるものとする。
【0009】本実施の形態は、複数のユーザ(ここでは
小売業者)が共有するデジタルコンテンツとしての多数
のレシピ情報を共有データベースに蓄積しておき、各ユ
ーザは、蓄積されたレシピ情報から希望するものを選択
して印刷会社に発注し、印刷会社は受注したレシピ情報
を使用してレシピカードの印刷を行うことを特徴として
いる。
【0010】図1において、1はレシピ情報を共有する
共有グループで、小売業者A,B,Cで構成される。各
小売業者A,B,Cは、ユーザ端末1A,1B,1Cを
有する。2は印刷会社で、各小売業者A,B,Cが選択
したレシピ情報を使用して印刷を行う。
【0011】印刷会社2は、共有データベース4(以下
共有DBという)を有する共有サーバ3(コンテンツ共
有サーバともいう)、発注元小売業者担当営業係A’が
使用する担当者端末5、提供元小売業者担当営業係B’
が使用する担当者端末6、及びレシピ情報を印刷する印
刷工場7を備えている。印刷工場7には、印刷担当者が
使用する印刷工場端末としての担当者端末8が設けられ
ている。共有サーバ3には、上記担当者端末5、6、8
が接続されている。
【0012】9はネットワークであり、上記ユーザ端末
1A,1B,1C及び共有サーバ3が接続されている。
ネットワーク9としては、インターネット、公衆回線、
専用回線等が用いられ、無線又は有線による通信が行わ
れる。
【0013】共有DB4には、レシピ情報テーブル4
A、材料テーブル4B、作り方テーブル4Cが設けられ
ている。これらの各テーブル4A、4B、4Cに記載さ
れたデータは、共有グループ1を構成する小売業者A,
B,Cがそれぞれ過去に作成した印刷物において使用し
たデータであってよく、各データは、それを作成した小
売業者が所有しているものとする。また、これらのデー
タは、共有サーバ3における登録手段3Aにより共有D
B4に登録されたもので、小売業者A,B,Cが共有し
て再利用できるものである。なお、レシピ情報は、レシ
ピ情報テーブル4A、材料テーブル4B、作り方テーブ
ル4Cに記載されたデータから構成されている。また、
ユーザに見せるレシピ情報と、印刷に用いるレシピ情報
は同一であっても、異なっていても良い。同一である場
合には、データ量を削減でき、異なる場合には、ユーザ
への伝送量や著作権の問題に対処することができる。
【0014】図3はレシピ情報テーブル4Aの内容を示
すもので、図示のように「レシピ名」、「所有小売業者
名」……等々の項目が記載されている。材料テーブル4
B、作り方テーブル4Cには、レシピ情報テーブル4A
における「レシピ名」に関連した材料、作り方等が記載
されている。
【0015】共有サーバ3には、登録手段3A、検索手
段3B、使用指示手段3C、使用指示確定手段3D、費
用決済手段3Fが設けられている。
【0016】次に、本システムにおけるレシピ情報の発
注から印刷までの手順について、図2のシーケンスチャ
ートにおける(1)〜(14)で示す手順、及び図4〜
図6のユーザ端末1Aにおける表示画面を参照して説明
する。ここでは、レシピ情報の発注元小売業者を小売業
者Aとし、レシピ情報の提供元小売業者を小売業者Bと
して説明する。
【0017】図2において、 (1)発注元小売業者である小売業者Aが、ユーザ端末
1Aを用いてネットワーク9を介して共有サーバ3にア
クセスすると、ユーザ端末1Aに所定のログイン画面が
表示される。このログイン画面において、小売業者Aが
ユーザ名とパスワードを入力し、ログインボタンをクリ
ックすると、図4のレシピ検索画面に移行する。次に、
この検索画面の検索条件入力欄によりレシピ情報の検索
条件を入力する。
【0018】検索条件とは、図3のレシピ情報テーブル
4Aにおける例えば、レシピ情報の所有小売業者名(こ
こでは小売業者B)、初回掲載時期(レシピ情報が初め
てらちしやレシピカード等に掲載された時期)、部門
(水産、畜産、農産等)、キーワード(牛肉、トマト等
の材料名)、祭事(正月、クリスマス等の料理の時
期)、国籍(和食、洋食、中華等の料理の種類)であ
る。
【0019】(2)上記検索条件を入力した後、検索ボ
タン12をクリックすると、共有サーバ3は、検索手段
3Bを用いて上記入力された検索条件に基づいて共有D
B4のレシピ情報テーブル4Aを検索し、検索条件にし
たがったレシピ情報を抽出し、これを出力手段3Cから
ユーザ端末1Aに送信して、図5のように、ユーザ端末
1Aのレシピ検索画面の検索条件入力欄の下部に設けら
れた検索結果の欄に表示させる。
【0020】小売業者Aがこの検索結果を見て、さらに
詳しい情報を知るためにレシピ名をクリックすると、共
有サーバ3は、そのレシピ名に関連するデータを共有D
B4の材料テーブル4B、作り方テーブル4Cから抽出
して、図6に示すレシピ詳細画面をユーザ端末1Aに表
示させる。このレシピ詳細画面は、図4のレシピ検索画
面とは異なるウインドに表示される。また、このレシピ
詳細画面は、一般的には、レシピカードの形態で表示さ
れることが好ましい。
【0021】(3)小売業者Aは、上記レシピ詳細画面
を見て、そのレシピ情報を使用するか否かを判断し、使
用する場合は、使用指示ボタン13をクリックする。こ
れに応じて共有サーバ3の使用指示手段3Dは、該当す
るレシピ情報に「使用指示」を設定する。さらに他のレ
シピ情報を使用したい場合は、再度検索画面に戻り、同
様の操作を経てレシピ情報の「使用指示」設定を行う。
そして、発注したい全てのレシピ情報について使用指示
設定を行った後、図4又は図5の使用指示確認ボタン1
4をクリックすると、共有サーバ3の使用指示表示手段
3Dは使用指示を行った全てのレシピ情報を一覧として
表示させる。
【0022】(4)共有サーバ3は、使用指示確認ボタ
ン13のクリックに応じて使用指示手段3Dによりレシ
ピ情報の受注処理を行う。そして、共有サーバ3は、使
用指示手段3Dを用いて(5)でレシピリスト(使用指
示されたレシピ情報の一覧)を作成し、そのリストを、
(6)で発注元小売業者である小売業者Aの担当営業係
A’の担当者端末6に送信して、その担当者端末6に表
示させると共に、(7)で印刷工場7の担当者端末8に
送信して、その担当者端末8に表示させる。
【0023】(8)印刷担当者は、担当者端末8に送信
されたレシピリストを見て、共有サーバ3に対して該当
するレシピ情報に関する画像等を含む詳細な印刷するレ
シピ情報を要求し、これに応じて共有サーバ3は、共有
DB4から該当する詳細な印刷するレシピ情報を取り出
して担当者端末8に送信する。(9)印刷担当者は、そ
れらのデータを取得して印刷工場7に回す。印刷工場7
ではその取得した詳細な印刷するレシピ情報を製版デー
タとして試し印刷を行う。 (10)試し印刷された印刷物(広告ちらし、レシピカ
ード等)はデジタル化して小売業者Aのユーザ端末1A
に送信される。また、ユーザ端末1Aに送信される他、
発注元小売業担当営業係A’が試し印刷された印刷物を
持参しても良い。小売業者Aは、(11)で試し印刷さ
れた印刷物を見て、OKであれば、(12)で共有サー
バ3に対して確認OKを入力する。共有サーバ3は、こ
の確認OKの入力に応じて、使用指示確定手段3Eを用
いて、(13)の処理に進む。
【0024】(13)共有サーバ3は、使用指示確定手
段3Eを用いて今回使用するレシピ情報についての使用
報告書を作成して、ユーザ端末1A及び各担当者端末
5、6、8に送信する。また、必要に応じて当該レシピ
情報の提供元小売業者Bのユーザ端末1Bにも上記使用
報告書を送信して、使用の承諾を得る。 (14)印刷工場7では、上記確認OKに応じて当該製
版データから小売業者Aが指示した必要数の本印刷が実
行される。
【0025】尚、上記各手順において、例えば(13)
の使用報告書作成等の所定の時点で、共有サーバ3の費
用決済手段3Fは、発注元小売業者である小売業者Aに
対して費用決済処理を行う。費用決済処理とは、例え
ば、小売業者Aに対して印刷会社2に支払う料金を課金
する処理や、小売業者Aに対して、使用するレシピ情報
の提供元小売業者である小売業者Bに支払う使用料を課
金する処理である。
【0026】また、提供元小売業者担当営業係B’は、
担当者端末5を用いて共有DB4に蓄積された各レシピ
情報についての使用履歴表等を作成することができる。
使用履歴情報には、使用年月日、使用小売業者(発注元
小売業者)名、使用レシピ名、画像コード等が記載され
る。上記使用履歴は、上述した手順において、必要に応
じて逐次報告される各種データに基づいて作成される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1、3の発
明によれば次の効果を得ることができる。ユーザは、他
のユーザが作成したデジタルコンテンツを利用すること
が可能となり、デジタルコンテンツの2次利用を促すこ
とが容易となる。また、ユーザ間でのデジタルコンテン
ツを仲介するサーバを設けるだけで、自他のデジタルコ
ンテンツを検索し、しかも発注することができる。さら
には、デジタルコンテンツについての権利問題などの取
り扱いについても、ユーザ側は手を煩わされることがな
くなる。さらに、デジタルコンテンツが予め蓄えられて
いるので、印刷作業も大幅に削減され、これにより人為
的なミスを低減することができるようになった。また請
求項2の発明によれば次の効果を得ることができる。ユ
ーザは、金銭を課すこともコンテンツ共有サーバにて行
われるので、デジタルコンテンツを所有するユーザ、デ
ジタルコンテンツを使用するユーザともに、明確な金銭
処理のやり取りをすることができる。また、印刷による
金銭と、デジタルコンテンツを利用することによる金銭
とを一括して課することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態によるデジタルコンテン
ツの印刷システムを示すブロック図である。
【図2】 同システムにおけるレシピ情報の発注から印
刷までの手順を示すシーケンスチャートである。
【図3】 同システムにおける共有データベースにおけ
るレシピ情報テーブルを示す構成図である。
【図4】 同システムにおけるユーザ端末に表示される
レシピ検索画面を示す構成図である。
【図5】 同システムにおけるユーザ端末に表示される
検索結果画面を示す構成図である。
【図6】 同システムにおけるユーザ端末に表示される
レシピ詳細画面を示す構成図である。
【符号の説明】
1 共有グループ 1A,1B,1C ユーザ端末 2 印刷会社 3 共有サーバ 4 共有データベース 5 提供元小売業者担当営業係用の担当者端末 6 発注元小売業者担当営業係用の担当者端末 7 印刷工場 8 印刷担当者用の担当者端末 9 ネットワーク
フロントページの続き (72)発明者 倉持 英二郎 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 岡野 浩樹 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 三笠 雄三 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 伊與木 秀樹 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のユーザのユーザ端末と、デジタル
    コンテンツの印刷を請け負う印刷会社の工場端末とにネ
    ットワークを介して接続された、各ユーザのデジタルコ
    ンテンツを記憶した共有データベースを有するコンテン
    ツ共有サーバであって、 前記共有サーバは前記ユーザ端末から入力された検索条
    件にしたがって、共有データベースから該当するデジタ
    ルコンテンツを検索し、出力する検索手段と、 前記共有サーバは前記ユーザ端末から使用指示されたデ
    ジタルコンテンツを受注し、前記工場端末に印刷の指示
    を行う使用指示手段と、 この使用指示されたデジタルコンテンツが使用指示を行
    ったユーザの所有とは異なっている場合に、このデジタ
    ルコンテンツを所有する他のユーザ端末に使用指示があ
    った旨を通知する使用指示確定手段と、を具備すること
    を特徴とするコンテンツ共有サーバ。
  2. 【請求項2】 前記コンテンツ共有サーバは、さらに使
    用指示を行ったユーザに対して印刷会社及び/またはデ
    ジタルコンテンツを所有しているユーザに料金を課し
    て、売買取引を行う費用決済手段を備えたことを特徴と
    する請求項1に記載のコンテンツ共有サーバ。
  3. 【請求項3】 複数のユーザ端末と、デジタルコンテン
    ツの印刷を請け負う印刷会社の工場端末とにネットワー
    クを介して接続された、各ユーザのデジタルコンテンツ
    を記憶した共有データベースを有するコンテンツ共有サ
    ーバを利用したコンテンツ共有方法であって、 前記共有サーバは前記ユーザ端末から入力された検索条
    件にしたがって、共有データベースから該当するデジタ
    ルコンテンツを検索し、出力させ、 前記共有サーバは前記ユーザ端末から使用指示されたデ
    ジタルコンテンツを受注し、前記工場端末に印刷の指示
    を行い、 この使用指示されたデジタルコンテンツが使用指示を行
    ったユーザの所有とは異なっている場合に、このデジタ
    ルコンテンツを所有する他のユーザ端末に使用指示があ
    った旨を通知することを特徴とするコンテンツ共有方
    法。
JP2001352255A 2001-11-16 2001-11-16 コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法 Withdrawn JP2003150673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352255A JP2003150673A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352255A JP2003150673A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003150673A true JP2003150673A (ja) 2003-05-23

Family

ID=19164461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001352255A Withdrawn JP2003150673A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003150673A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1515537A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-16 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image processing information association processor; printing system, method of enabling layout data output, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1515537A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-16 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image processing information association processor; printing system, method of enabling layout data output, and program
EP1515537A3 (en) * 2003-09-11 2006-07-26 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image processing information association processor; printing system, method of enabling layout data output, and program
US7903282B2 (en) 2003-09-11 2011-03-08 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image processing information association processor, printing system, method of enabling layout data output, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL1018008C1 (nl) Werkwijze en systeem voor het uitvoeren van gepersonifieerde interactieve geautomatiseerde elektronisch marketing van de leverancier van marketingdiensten.
US20050102151A1 (en) Custom-Made Product Sales System
US20030171988A1 (en) Advertisement delivery system, print system and record medium
JP5222192B2 (ja) Pcとの連携で二次元バーコードを提供するサーバ装置及び情報処理方法
JPWO2002029657A1 (ja) 個別情報表示製品の販売方法およびシステム
US20030139979A1 (en) Electronic commerce system including customized catalog having encoded information
JP2007299065A (ja) 株主優待支援システム及び株主優待支援方法
JP2005017465A (ja) 地図情報システム
US20050138042A1 (en) Method and system for facilitating virtual exchange of documents in an internet commerce system
KR100542294B1 (ko) 인터넷 광고 방법 및 시스템
US20030033222A1 (en) Electronic shop management system
JP2003150673A (ja) コンテンツ共有サーバ、コンテンツ共有方法
US20030033221A1 (en) Electronic shop management system
US20020198733A1 (en) Virtual outlet establishment mediation method, virtual outlet establishment mediation program, and virtual outlet establishment mediation server
JP5849725B2 (ja) ノベルティサーバ装置、サーバ装置
JP2008065495A (ja) 販売支援端末、販売支援方法、販売支援プログラム、および販売支援システム
JPH11195023A (ja) チラシ・カタログ類の作成システム
JP2004078462A (ja) 商品選定装置及び商品選定方法
KR20010108784A (ko) 인터넷 무역 서비스 제공 방법 및 그 장치
JP2002304581A (ja) 商品販売システム
JP2002092449A (ja) データベースシステム、情報配信システム、販売促進システム
CN117591727A (zh) 一种商品查询方法、系统、处理器及设备
JP2024079044A (ja) 商品売買システム
JP2005055979A (ja) 保険料算出システム、保険料算出方法及び保険料算出プログラム
JP2001325500A (ja) 共同購入システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201