JP2003148974A - ナビゲーション装置の周辺施設探索表示方法 - Google Patents

ナビゲーション装置の周辺施設探索表示方法

Info

Publication number
JP2003148974A
JP2003148974A JP2001344370A JP2001344370A JP2003148974A JP 2003148974 A JP2003148974 A JP 2003148974A JP 2001344370 A JP2001344370 A JP 2001344370A JP 2001344370 A JP2001344370 A JP 2001344370A JP 2003148974 A JP2003148974 A JP 2003148974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
displayed
map
facility
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001344370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889268B2 (ja
JP2003148974A5 (ja
Inventor
Shigeru Wakamatsu
茂 若松
Hidekazu Aoto
秀和 青砥
Yuji Ichikawa
祐次 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001344370A priority Critical patent/JP3889268B2/ja
Publication of JP2003148974A publication Critical patent/JP2003148974A/ja
Publication of JP2003148974A5 publication Critical patent/JP2003148974A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889268B2 publication Critical patent/JP3889268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 探索終了後は探索された全ての施設の位置を
地図上で容易に確認できるナビゲーション装置の周辺施
設探索表示方法を提供する。 【解決手段】 周辺施設探索中は表示装置の画面に現在
位置の周囲の地図を表示し、探索範囲を示す円と、回転
するバーとを地図に重ね合わせて表示し、探索処理中で
あることを示す。探索が終了すると、探索された施設の
名称をリスト形式で表示するとともに、現在位置周辺の
地図を表示装置に表示し、該地図上に探索された施設の
位置を示すマークを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、探索された複数の
施設と現在位置との関係を容易に把握できるようにした
ナビゲーション装置の周辺施設探索表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】車載用ナビゲーション装置は、地図デー
タを記録したDVD(Digital Versatile Disk)−RO
M等の地図データ記憶装置と、表示装置と、ジャイロ、
GPS(Global Positioning System )受信機及び車速
センサ等の車両の現在位置及び現在方位を検出する車両
位置検出装置等を有している。そして、車両の現在位置
を含む地図データを地図データ記憶装置から読み出し、
該地図データに基づいて車両の現在位置の周囲の地図画
像を描画すると共に、車両位置マーク(ロケーション)
を地図画像に重ね合わせて表示し、車両の移動に応じて
地図画像をスクロール表示したり、地図画像を画面に固
定し車両位置マークを移動させたりして、車両が現在ど
こを走行しているのかを一目で判るようにしている。
【0003】また、通常、車載用ナビゲーション装置に
は、ユーザが所望の目的地に向けて道路を間違うことな
く容易に走行できるようにした経路誘導機能が搭載され
ている。この経路誘導機能によれば、地図データを用い
て出発地から目的地までを結ぶ最もコストが低い経路を
横型探索法又はダイクストラ法等のシミュレーション計
算を行って自動探索し、その探索した経路を誘導経路と
して記憶しておき、走行中、地図画像上に誘導経路を他
の道路とは色を変えて太く描画して画面表示したり、車
両が誘導経路上の進路を変更すべき交差点に一定距離内
に近づいたときに、地図画像上の進路を変更すべき交差
点に進路を示す矢印を描画して画面表示したりすること
で、ユーザを目的地まで案内する。
【0004】なお、コストとは、距離を基に、道路幅
員、道路種別(一般道か高速道かなど)、右折及び左折
等に応じた定数を乗じた値や車両の走行予測時間などで
あり、誘導経路としての適正の程度を数値化したもので
ある。距離が同一の2つの経路があったとしても、ユー
ザが例えば有料道路を使用するか否か、距離を優先する
か時間を優先するかなどを指定することによりコストは
異なったものとなる。
【0005】ところで、車載用ナビゲーション装置の機
能の一つに周辺施設探索がある。これは、DVD−RO
M等に収録されている施設データベースを用いて車両の
現在位置の周辺にある施設を自動的に探索するものであ
る。例えば、ユーザが所望の施設のカテゴリーとして
「コンビニエンスストア」を指定すると、ナビゲーショ
ン装置は施設データベースを用いて車両の現在位置から
一定の範囲内にあるコンビニエンスストアを探索し、図
14に示すように現在位置から近い順にリスト形式で表
示装置に表示する。一般的な車載用ナビゲーション装置
では、この図14に示すように、施設名と、現在位置か
らの距離と、現在位置からの方向を示す矢印とが表示さ
れる。この画面で、ユーザが所望の施設を選択すると、
選択された施設の周辺の地図画像が表示装置に表示され
る。
【0006】ユーザは、探索されたこれらの施設のうち
所望の施設を目的地に設定し、目的地までの道路案内を
受けることもできる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】一般的に、周辺施設探
索には5〜10秒程度の時間かかるが、その間ユーザは
探索が終了するまで待たなければならず、退屈である。
【0008】また、従来のナビゲーション装置では、周
辺探索が終了すると、図14に示すように探索された施
設がリスト形式で表示されるだけであるので、現在位置
からの距離及び方向はわかるものの、施設の位置を直感
的に把握することは難しい。前述したように、リストか
ら所望の施設を選択して施設周辺の地図を表示させるこ
とは可能であるものの、探索された施設の数が多い場合
は、全ての施設を地図上で確認する作業は極めて煩雑で
ある。
【0009】本発明の目的は、探索終了後は探索された
全ての施設の位置を地図上で容易に確認できるナビゲー
ション装置の周辺施設探索表示方法を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のナビゲーション
装置の周辺施設探索表示方法は、現在位置周辺に存在す
る施設を探索し、その探索結果を表示装置に表示するナ
ビゲーション装置の周辺施設探索表示方法において、探
索された施設の名称をリスト形式で前記表示装置に表示
するとともに、現在位置周辺の地図を前記表示装置に表
示し、探索された施設の位置を示すマークを前記地図上
に表示することを特徴とする。
【0011】本発明においては、周辺施設を探索した
後、施設の名称をリスト形式で表示するだけではなく、
現在位置周辺の地図を表示装置に表示し、該地図上に探
索された施設の位置を示すマークを表示する。これによ
り、現在位置と探索された各施設との位置関係が一目で
把握できる。
【0012】周辺施設探索中に、例えば現在位置周辺の
地図を表示するとともに、該地図上に探索範囲を示す円
を表示することにより、ユーザが探索範囲を容易に確認
することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。
【0014】(第1の実施の形態)図1は本発明の実施
の形態のナビゲーション装置の周辺施設探索表示方法を
実現する車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【0015】1は地図データを記憶したDVD−ROM
である。地図データは、1/12500 、1/25000 、1/50000
及び1/100000等の縮尺レベルに応じて適当な大きさの経
度幅及び緯度幅に区切られており、道路等は経度及び緯
度で表現された頂点(ノード)の座標集合として記憶さ
れている。また、DVD−ROM1には、上記の地図デ
ータの他にも、多数の施設をカテゴリー(コンビニエン
スストア、ガソリンスタンド及び観光地等のような分
類)毎に分類して、施設毎の位置データ及びその他のデ
ータを記録した施設データベースが収録されている。
【0016】3は後述するナビゲーション装置本体10
を操作するための操作部である。本実施の形態では、操
作部3に、図2に示すようなリモコン送信器30と、該
リモコン送信器30からの信号を受信する受信機とが含
まれる。リモコン送信器30には、ジョイスティック3
1と、「決定(Enter )」ボタン32、「メニュー」ボ
タン33及び「戻る(Cancel)」ボタン34等が設けら
れている。
【0017】5はGPS衛星から送られてくるGPS信
号を受信して車両の現在位置の経度及び緯度を検出する
GPS受信機である。6は自立航法センサであり、この
自立航法センサ6は、車両回転角度を検出するジャイロ
等の角度センサ6aと、一定の走行距離毎にパルスを発
生する走行距離センサ6bとにより構成されている。
【0018】7は液晶パネル等の表示装置であり、ナビ
ゲーション装置本体10は、この表示装置7に車両の現
在位置周辺の地図を表示したり、種々の案内情報を表示
する。8は音声によりユーザに案内情報を提供するため
のスピーカーである。
【0019】ナビゲーション装置本体10は以下のもの
から構成されている。11はDVD−ROM1から読み
出された地図データを一時的に記憶するバッファメモリ
である。13は操作部3と接続されるインターフェー
ス、15はGPS受信機5と接続されるインターフェー
ス、16は自立航法センサ6に接続されるインターフェ
ースである。
【0020】17はマイクロコンピュータにより構成さ
れる制御部である。制御部17は、インターフェース1
5,16から入力される情報を基に車両の現在位置を検
出したり、DVD−ROM1から所定の地図データをバ
ッファメモリ11に読み出したり、バッファメモリ11
に読み出された地図データを用いて設定された探索条件
で誘導経路を探索するなど、種々の処理を実行する。
【0021】18はバッファメモリ11に読み出された
地図データを用いて地図画像を生成する地図描画部、1
9は動作状況に応じた各種メニュー画面(操作画面)や
車両位置マーク及びポインター等の各種マークを生成す
る操作画面・マーク発生部である。
【0022】20は制御部17で探索した誘導経路を記
憶する誘導経路記憶部、21は誘導経路を描画する誘導
経路描画部である。誘導経路記憶部20には、制御部1
7によって探索された誘導経路の全ノードが出発地から
目的地まで記録される。誘導経路描画部21は、例えば
地図を表示する際に、誘導経路記憶部20から誘導経路
情報(ノード列)を読み出して、誘導経路を他の道路と
は異なる色及び線幅で描画する。
【0023】22は音声出力部であり、制御部17から
の信号に基づいて音声信号をスピーカー8に供給する。
【0024】24は画像合成部であり、例えば地図描画
部18で描画された地図画像に、操作画面・マーク発生
部19で生成した各種マークや操作画面、誘導経路描画
部21で描画した誘導経路などを重ね合わせて表示装置
7に表示する。
【0025】このように構成されたナビゲーション装置
において、制御部17は、GPS受信機5で受信したG
PS信号と、自立航法センサ6から入力した信号とから
車両の現在位置を検出する。そして、DVD−ROM1
から車両の現在位置周辺の地図データを読み出してバッ
ファメモリ11に格納する。地図描画部18は、制御部
17からの信号に応じてバッファメモリ11に読み出さ
れた地図データから地図画像を生成し、表示装置7に表
示する。
【0026】また、制御部17は、車両の移動に伴って
GPS受信機5及び自立航法センサ6から入力した信号
により車両の現在位置を検出し、その検出結果に応じて
適宜、表示装置7に案内情報を表示したり、音声による
案内情報をスピーカー8から出力する。
【0027】以下、本実施の形態のナビゲーション装置
の周辺施設探索表示方法について説明する。
【0028】まず、表示装置7に車両の現在位置周辺の
地図画像が表示されている状態でリモコン送信器30の
「メニュー」ボタン33を押すと、図3に示すようなメ
インメニューが表示される。図3では、最初の項目が強
調表示(例えば、文字色と背景色との反転表示、又は点
滅)され、当該項目が選択されていることを示す。ジョ
イスティック31を上下方向に傾けると、強調表示され
る項目がジョイスティック31を傾けた方向に変化す
る。
【0029】ここで、「行き先を決める」を選択し、
「決定」ボタン32を押すと、図4に示すようなサブメ
ニューが表示される。このサブメニューで「近くで探
す」を選択し、「決定ボタン」32を押すと、周辺施設
探索処理が開始される。
【0030】すなわち、ナビゲーション装置は、図5に
示すように、登録されている施設のカテゴリーのリスト
を表示装置7に表示する。ユーザは、これらのカテゴリ
ーのうちから所望のカテゴリーを選択し「決定」ボタン
32を押す。ここでは、所望のカテゴリーとして、「コ
ンビニエンスストア」を選択したものとする。そうする
と、ナビゲーション装置はDVD−ROM1に記録され
ている施設データベースを使用して、車両の現在位置か
ら一定の距離(例えば、5km)内にあるコンビニエン
スストアを探索する。
【0031】そして、図6に示すように、車両の現在位
置(図中に三角形で示す)を中心とし探索範囲を示す円
40と、その円40の中心点から円周まで半径方向に延
びるバー41とを表示する。周辺施設を探索中のときは
このバー41が円40の中心点を回転中心として右回転
し、あたかもレーダーの画面を見るように表示される。
バー41は、例えば5秒間で1回転する。
【0032】その後、周辺施設探索が終了すると、図7
に示すように、探索された施設(コンビニエンススト
ア)の位置を地図上にアイコン(図7では星印)で示す
とともに、画面右側に探索された施設の名称を、例えば
車両の現在位置から近い順にリスト形式で表示する。こ
のリストでは、1番目の店舗名が強調表示され、地図上
で当該店舗のアイコンが点滅して、店舗の位置と店舗名
との対応が容易にわかるようにしている。
【0033】なお、探索された施設の数が少ない場合
は、探索範囲を自動的に拡大して再探索するようにして
もよい。また、探索された施設の数が極めて多いとき
は、車両の現在位置から近い順に予め設定された件数だ
けを表示するようにしてもよい。
【0034】ここで、ジョイスティック31を上下方向
に傾けることにより、リスト上の他の店舗を選択するこ
とができる。また、探索された施設の数が多い場合は、
リストをスクロールさせて、現在表示されていない店舗
名を表示させることもできる。この場合も、地図画面上
では、選択された店舗に対応するアイコンが点滅する。
【0035】この状態で「戻る」ボタン34を押すと、
地図画面上にポインタ(+印:図示せず)が表示され
る。このポインタはジョイスティック31を操作するこ
とによって地図上の任意の位置に移動させることができ
る。所望のアイコンにポインタを合わせて「決定」ボタ
ン32を押すと、アイコンに対応するリスト上の店舗名
が強調表示される。
【0036】このようにして本実施の形態の周辺施設探
索表示方法によれば、店舗の位置及び名称、並びに車両
の現在位置からの方向及び距離を容易に把握することが
できる。
【0037】所望の店舗を選択した状態で、「決定」ボ
タン32を押すと、図8に示すように、選択された店舗
の周辺の拡大地図が表示される。ここで、更に「決定」
ボタン32を押すと、表示装置7に例えば「この施設を
目的地に設定しますか?(YES/NO)」というよう
なメッセージが表示される。ユーザが「YES」を選択
すると、当該店舗が目的地に設定される。その後、ナビ
ゲーション装置は、車両の現在位置を出発地として目的
地までの誘導経路を探索し、車両が誘導経路に沿って移
動するように案内情報を提供し、ユーザを目的地まで案
内する。
【0038】なお、施設の探索が終了後もリモコン送信
器30の所定のボタンを押すまで図9に示すようにバー
41が回転し、バー41と交差したアイコン及びそのア
イコンに対応する店舗名が点滅するようにしてもよい。
【0039】本実施の形態においては、周辺施設探索時
には表示装置7の画面がレーダーの画面のようになり、
バー41の回転により周辺施設を探索中であることがわ
かり、円の大きさにより探索範囲がわかるようにしてい
る。これにより、探索終了までユーザを退屈させること
がない。
【0040】また、本実施の形態では、探索された施設
が地図上にアイコンで表示され、更に施設名がリスト形
式で表示されて、地図上のアイコンとリスト上の施設名
との対応が強調表示により容易にわかるので、車両の現
在位置から各施設までの位置関係を直感的に把握するこ
とができる。
【0041】なお、上記実施の形態では周辺施設探索に
より探索された施設を目的地に設定する場合について説
明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、探
索された施設を通過点として設定する場合や、ユーザ登
録地点としてナビゲーション装置に記憶させる場合など
にも適用できる。
【0042】また、上記実施の形態ではカテゴリーに拘
わらず探索範囲が一定であるとしたが、カテゴリーによ
って探索範囲を変えるようにしてもよい。例えば、コン
ビニエンスストアのように比較的狭い範囲に多くの店舗
があると考えられるカテゴリーについては探索範囲を2
kmとし、遊園地のように狭い範囲で探索してもヒット
する件数が少ないと考えられるカテゴリーについては探
索範囲を20kmとする。探索範囲をユーザが設定でき
るようにしてもよい。
【0043】(第2の実施の形態)以下、本発明の第2
の実施の形態のナビゲーション装置の周辺施設探索表示
方法について説明する。なお、本実施の形態が第1の実
施の形態と異なる点は、周辺施設探索時の画面表示が異
なることにあり、その他の構成は基本的に第1の実施の
形態と同様であるので、本実施の形態においても図1を
参照して説明する。
【0044】本実施の形態においては、第1の実施の形
態と同様にしてユーザにより探索する施設のカテゴリー
が指定されると、DVD−ROM1に記録されている施
設データベースを使用して指定されたカテゴリーで車両
の現在位置から一定の距離内にある施設を探索する。周
辺施設探索中は、車両の現在位置を中心点とし、図10
から図12に示すように、同心円状に徐々に広がる円を
表示する。すなわち、まず図10に示すように車両に現
在位置を中心点とする小さな円を表示し、次に図11に
示すように車両の現在位置を中心点とする中位の円を表
示し、その後図12に示すように車両の現在位置を中心
点とする大きな円を表示する。これを探索が終了するま
で繰り返す。
【0045】そして、探索終了後は、第1の実施の形態
と同様に、探索された施設の位置を地図上にアイコンで
示すとともに、画面右側に探索された施設の名称を、車
両の現在位置から近い順にリスト形式で表示する(図7
参照)。
【0046】その後の動作は第1の実施の形態と同様で
あるので、ここでは説明を省略する。本実施の形態にお
いても、第1の実施の形態と同様の効果が得られる。
【0047】(第3の実施の形態)以下、本発明の第3
の実施の形態のナビゲーション装置の周辺施設探索表示
方法について、図13を参照して説明する。なお、本実
施の形態が第1の実施の形態と異なる点は、周辺施設探
索時の画面表示が異なることにあり、その他の構成は基
本的に第1の実施の形態と同様であるので、本実施の形
態においても図1を参照して説明する。
【0048】第1の実施の形態と同様にしてユーザによ
り探索する施設のカテゴリーが指定されると、ナビゲー
ション装置は探索範囲を予め設定された初期値(ここで
は5kmとする)にして、周辺施設探索を開始する。こ
のとき、表示装置7には車両の現在位置周辺の地図を表
示し、探索範囲(半径5km)に対応する円を表示す
る。
【0049】半径5kmの範囲内での探索が終了する
と、第1の実施の形態と同様に探索された施設の位置を
地図上にアイコンで示すとともに、画面右側に探索され
た施設の名称を、車両の現在位置から近い順にリスト形
式で表示する(図7参照)。その後、探索された施設の
件数が予め設定された数よりも多いか否かを調べ、多い
場合は探索処理を終了する。
【0050】しかし、探索された施設の件数が予め設定
された数よりも少ない場合は、探索範囲を拡大(ここで
は、10kmとする)して、探索処理を継続する。この
場合も、地図上には探索範囲(半径10km)に対応す
る円を表示する。また、探索中にリモコン送信器30の
「戻る」ボタン34が押下された場合は探索処理を中止
して、図7に示すように、それまでの間に探索された施
設の位置を地図上にアイコンで示すとともに、画面右側
に探索された施設の名称を、車両の現在位置から近い順
にリスト形式で表示する。
【0051】半径10kmの範囲内での探索が終了する
と、探索された施設の位置を地図上にアイコンで示すと
ともに、画面右側に探索された施設の名称を、車両の現
在位置から近い順にリスト形式で表示する(図7参
照)。その後、探索された施設の件数が予め設定された
数よりも多いか否かを調べ、多い場合は探索処理を終了
する。
【0052】一方、探索された施設の件数が予め設定さ
れた数よりも少ない場合は、探索範囲を最大値(ここで
は、20kmとする)して、周辺施設探索を継続する。
この場合も、地図上には探索範囲(半径20km)に対
応する円を表示する。また、探索中にリモコン送信器3
0の「戻る」ボタン34が押下された場合は探索処理を
中止して、探索された施設の位置を地図上にアイコンで
示すとともに、画面右側に探索された施設の名称を、車
両の現在位置から近い順にリスト形式で表示する。
【0053】半径20kmの範囲内での探索が終了する
と、図7に示すように、地図と、探索された施設の位置
を示すマークと、探索された施設のリストとを表示装置
7に表示して、処理を終了する。
【0054】本実施の形態によれば、第1の実施の形態
と同様の効果を得ることができるのに加えて、例えばユ
ーザが十分と考える数だけ施設が探索された時点でリモ
コン送信器30の「戻る」ボタン34を押すことにより
周辺施設探索が終了するので、無駄な探索を行わなくて
すむという利点がある。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
周辺施設を探索した後、施設の名称をリスト形式で表示
するだけではなく、現在位置周辺の地図を表示装置に表
示し、該地図上に探索された施設の位置を示すマークを
表示するので、現在位置と探索された各施設との位置関
係が一目で把握できる。
【0056】また、周辺施設探索中に、例えば現在位置
周辺の地図を表示するとともに、該地図上に探索範囲を
示す円を表示することにより、ユーザが探索範囲を目視
で確認することができる。
【0057】更に、円周に沿って回転するバーを表示し
たり、経時的に大きさが変化する円を表示させることに
よって周辺施設探索中の画面に変化をつけているので、
探索終了までユーザを退屈させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施の形態のナビゲーション
装置の周辺施設探索表示方法を実現する車載用ナビゲー
ション装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、同じくそのナビゲーション装置の操作
部に含まれるリモコン送信器を示す上面図である。
【図3】図3は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、メインメニューを示す。
【図4】図4は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、サブメニューを示す。
【図5】図5は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、カテゴリー選択時の画面を示す。
【図6】図6は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、周辺施設探索中の画面の例を示
す。
【図7】図7は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、周辺施設探索終了後の画面の例を
示す。
【図8】図8は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、選択された施設の周辺の拡大地図
を表示した状態を示す。
【図9】図9は、第1の実施の形態の周辺施設探索表示
方法を示す図であり、周辺施設探索終了後の画面の他の
例を示す。
【図10】図10は、本発明の第2の実施の形態の周辺
施設探索表示方法を示す図(その1)である。
【図11】図11は、本発明の第2の実施の形態の周辺
施設探索表示方法を示す図(その2)である。
【図12】図12は、本発明の第2の実施の形態の周辺
施設探索表示方法を示す図(その2)である。
【図13】図13は、本発明の第3の実施の形態の周辺
施設探索表示方法を示す図である。
【図14】図14は、従来のナビゲーション装置の周辺
施設探索後の画面の例を示す図である。
【符号の説明】
1…DVD−ROM、 3…操作部、 5…GPS受信機、 6…自立航法センサ、 7…表示装置、 8…スピーカー、 10…ナビゲーション装置本体、 11…バッファメモリ、 17…制御部、 18…地図描画部、 19…操作画面・マーク発生部、 20…誘導経路記憶部、 21…誘導経路描画部、 22…音声出力部、 24…音声合成部、 30…リモコン送信器、 31…ジョイスティック。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/10 G09B 29/10 A G09G 5/36 510 G09G 5/36 510B (72)発明者 市川 祐次 東京都品川区西五反田1丁目1番8号 ア ルパイン株式会社内 Fターム(参考) 2C032 HB02 HB05 HB22 HC08 HC15 HC24 HC26 HC27 HC31 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 AC18 5B050 AA08 BA06 BA07 BA17 BA18 BA20 EA12 EA13 EA19 FA02 FA17 5C082 AA00 BA02 BA12 BA26 BB42 BB44 CA54 CA55 CA76 CB03 DA42 DA86 MM09 MM10 5H180 AA01 BB13 CC12 FF04 FF05 FF22 FF25 FF27 FF35 FF38

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在位置周辺に存在する施設を探索し、
    その探索結果を表示装置に表示するナビゲーション装置
    の周辺施設探索表示方法において、 探索された施設の名称をリスト形式で前記表示装置に表
    示するとともに、現在位置周辺の地図を前記表示装置に
    表示し、探索された施設の位置を示すマークを前記地図
    上に表示することを特徴とするナビゲーション装置の周
    辺施設探索表示方法。
  2. 【請求項2】 周辺施設探索中に、前記表示装置に現在
    位置周辺の地図を表示するとともに、該地図上に現在位
    置を中心点とする円と該円の半径方向に延びるバーとを
    表示し、前記バーを円周に沿って回転させることを特徴
    とする請求項1に記載のナビゲーション装置の周辺施設
    探索表示方法。
  3. 【請求項3】 前記円の内側が、周辺施設の探索範囲に
    対応することを特徴とする請求項2に記載のナビゲーシ
    ョン装置の周辺施設探索表示方法。
  4. 【請求項4】 探索終了後も前記円と前記バーとを表示
    し、前記バーと交差した前記マークに対応する施設の名
    称を強調表示することを特徴とする請求項2に記載のナ
    ビゲーション装置の周辺施設探索表示方法。
  5. 【請求項5】 周辺施設探索中に、前記表示装置に現在
    位置周辺の地図を表示するとともに、該地図上に現在位
    置を中心とし経時的に半径が変化する円を表示すること
    を特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置の周
    辺施設探索表示方法。
  6. 【請求項6】 前記円の内側が、周辺施設の探索範囲に
    対応することを特徴とする請求項5に記載のナビゲーシ
    ョン装置の周辺施設探索表示方法。
  7. 【請求項7】 前記円の半径を変化させる前に、既に探
    索された施設の位置を示すマークを前記地図上に表示す
    ることを特徴とする請求項6に記載のナビゲーション装
    置の周辺施設探索表示方法。
JP2001344370A 2001-11-09 2001-11-09 周辺施設探索方法及び車載用ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3889268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344370A JP3889268B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 周辺施設探索方法及び車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344370A JP3889268B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 周辺施設探索方法及び車載用ナビゲーション装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003148974A true JP2003148974A (ja) 2003-05-21
JP2003148974A5 JP2003148974A5 (ja) 2005-06-09
JP3889268B2 JP3889268B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=19157909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001344370A Expired - Fee Related JP3889268B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 周辺施設探索方法及び車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889268B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109959A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Hitachi Medical Corp 画像診断支援装置
JP2008175567A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置
JP2009025137A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置とその表示方法
JP2009093384A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Navitime Japan Co Ltd Poi検索システム、経路探索サーバおよびpoi検索方法
JP2009230640A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置
JP2009536724A (ja) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 注目点エントリの比較表示のために選択可能な場所マーカを利用する方法及び装置
JP2010039100A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Denso Corp 地図表示装置
JP2010072702A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両運転支援装置
JP2011022112A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Kddi Corp 関心地点表示システム、装置及び方法
JP2011185667A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、プログラムおよび表示方法
US8340870B2 (en) 2008-09-16 2012-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle maneuver assistance device
WO2013132916A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 シャープ株式会社 通信機器、サーバ装置、通信システム、データ送信方法、データ送受信方法、およびプログラム
JP2014013600A (ja) * 2013-09-12 2014-01-23 Sony Corp 検索方法、検索装置、プログラム
US9268790B2 (en) 2006-02-14 2016-02-23 Sony Corporation Search apparatus and method, and program
JP7497409B2 (ja) 2022-11-17 2024-06-10 ミサワホーム株式会社 事業所情報提供システム、事業所情報提供方法及びプログラム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109959A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Hitachi Medical Corp 画像診断支援装置
US9268790B2 (en) 2006-02-14 2016-02-23 Sony Corporation Search apparatus and method, and program
US8473193B2 (en) 2006-03-08 2013-06-25 Tomtom International B.V. Method and device for utilizing selectable location marker for relational display of point of interest entries
JP2009536724A (ja) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 注目点エントリの比較表示のために選択可能な場所マーカを利用する方法及び装置
JP2008175567A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置
JP2009025137A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置とその表示方法
JP2009093384A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Navitime Japan Co Ltd Poi検索システム、経路探索サーバおよびpoi検索方法
JP2009230640A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置
JP2010039100A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Denso Corp 地図表示装置
JP2010072702A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両運転支援装置
US8340870B2 (en) 2008-09-16 2012-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle maneuver assistance device
JP2011022112A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Kddi Corp 関心地点表示システム、装置及び方法
JP2011185667A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、プログラムおよび表示方法
WO2013132916A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 シャープ株式会社 通信機器、サーバ装置、通信システム、データ送信方法、データ送受信方法、およびプログラム
JP2013186537A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Sharp Corp 通信機器、サーバ装置、通信システム、データ送信方法、データ送受信方法、およびプログラム
JP2014013600A (ja) * 2013-09-12 2014-01-23 Sony Corp 検索方法、検索装置、プログラム
JP7497409B2 (ja) 2022-11-17 2024-06-10 ミサワホーム株式会社 事業所情報提供システム、事業所情報提供方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889268B2 (ja) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977885A (en) Land vehicle navigation apparatus with local route guidance selectivity and storage medium therefor
US6856901B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
EP1150268B1 (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
CA2217408C (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
JPH09292262A (ja) 周辺施設検索表示方法及び誘導経路の目的地設定方法
JP2003227730A (ja) ナビゲーション装置及び目的地特定方法
JP2001021376A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2003148974A (ja) ナビゲーション装置の周辺施設探索表示方法
JP3970661B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4402047B2 (ja) 移動体位置表示装置および方法
JPH09218048A (ja) ドライブシミュレーション方法
US7499800B2 (en) Vehicle navigation apparatus
EP0827124B1 (en) Vehicle navigation system with city name selection accelerator and medium for storage of programs thereof
JP2001330448A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3904942B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2005156290A (ja) ナビゲーション装置及び履歴情報表示方法
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP3865988B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3382407B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5188878B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設検索表示方法
JP3024464B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH10281797A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設探索方法
JPH05142995A (ja) 車載ナビゲータの経路誘導方法
JP3545902B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0972751A (ja) ナビゲーション装置及び登録地点検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees