JP2003145427A - 無端金属ベルトの製造方法 - Google Patents

無端金属ベルトの製造方法

Info

Publication number
JP2003145427A
JP2003145427A JP2001353243A JP2001353243A JP2003145427A JP 2003145427 A JP2003145427 A JP 2003145427A JP 2001353243 A JP2001353243 A JP 2001353243A JP 2001353243 A JP2001353243 A JP 2001353243A JP 2003145427 A JP2003145427 A JP 2003145427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal belt
endless metal
shot
shot peening
surface hardening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001353243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4085621B2 (ja
Inventor
Masahiko Mitsuhayashi
雅彦 三林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001353243A priority Critical patent/JP4085621B2/ja
Publication of JP2003145427A publication Critical patent/JP2003145427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4085621B2 publication Critical patent/JP4085621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面硬化処理後にショットピーニングし疲労
強度を向上させた無端金属ベルトの製造方法における、
ショットピーニングを利用した無端金属ベルトの周長調
整の精度を上げることができる無端金属ベルトの製造方
法の提供。 【解決手段】 無端金属ベルト1の表面に表面硬化処理
を施した後ショットピーニング処理を施す無端金属ベル
トの製造方法であって、前記ショットピーニング処理前
の前記無端金属ベルト1の周長と表面硬化処理前後での
前記無端金属ベルト1の周長変化量とをそれぞれ求め、
これら周長および周長変化量に基づいてショットピーニ
ング処理のショット条件を設定し、前記無端金属ベルト
1の周長調整を行うようにした無端金属ベルトの製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、無端金属ベルトの
周長調整を行うようにした無端金属ベルトの製造方法に
関する。本発明は、たとえばCVT(Continuously Var
iable Transmission) ベルト等の製造における周長調整
に利用できる。 【0002】 【従来の技術】無端金属ベルトは、ローラに巻き掛けら
れて輪転されるので、ローラを通過するときの曲げ応力
と直線部位での曲げ応力の消滅との間で繰り返し応力が
かかり、疲労強度を向上させることが望まれる。疲労強
度の向上は、通常、無端金属ベルトの表面部にショット
ピーニングを施すことで行われる。さらに疲労強度を向
上させるには、特開2000−225567に提案され
ているように、無端金属ベルトの表面に表面硬化処理を
施した後にショットピーニングを施すようにする。ショ
ットピーニングによる疲労強度向上では、無端金属ベル
トが薄板からなり、表面部のショットピーニングによる
塑性変形層の厚さが板厚に比して無視できないレベルと
なるため、ショットピーニング処理により全体の形状変
化を起こし、周長が増加したりする。ショットピーニン
グ処理により周長が変化すると製品機能のうえで問題と
なり、とくにリング状ベルトを積層して多層として用い
る場合に問題となる。従来は、多数のベルトを生産し、
その中から周長が互いに近似しているものを選択し、積
層するという方法がとられていたが、極めて非効率な生
産方法であった。本出願人は、無端金属ベルトの周長は
ショットの投射時間とともに増加し、周長の増加率が時
間とともに漸減傾向を示すが、付与される圧縮残留応力
は早期に飽和することを見出し、特願2000−312
829において、ショットピーニング処理により無端金
属ベルトの周長調整を行うことを提案した。そこでは、
ショットピーニング処理前の無端金属ベルトの周長を測
定し、その測定結果に基づきショット投射時間などのシ
ョット条件を設定することで、無端金属ベルトの周長調
整を行うことを提案した。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかし、特願2000
−312829の提案には、無端金属ベルトの表面に表
面硬化処理を施した後にショットピーニングを施した場
合、ショットピーニングによる無端金属ベルトの周長の
伸び特性が表面硬化処理の影響を受けるため、ショット
ピーニングを利用して調整された周長の精度が悪化する
という問題があることがわかった。本発明の目的は、表
面硬化処理後にショットピーニングし疲労強度を向上さ
せた無端金属ベルトの製造方法において、ショットピー
ニングを利用した無端金属ベルトの周長調整の精度を上
げることにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明はつぎの通りである。無端金属ベルトの表面に表面硬
化処理を施した後ショットピーニング処理を施す無端金
属ベルトの製造方法であって、前記ショットピーニング
処理前の前記無端金属ベルトの周長と表面硬化処理前後
での前記無端金属ベルトの周長変化量とをそれぞれ求
め、これら周長および周長変化量に基づいてショットピ
ーニング処理のショット条件を設定し、前記無端金属ベ
ルトの周長調整を行うようにした無端金属ベルトの製造
方法。 【0005】上記本発明の無端金属ベルトの製造方法で
は、表面硬化処理において無端金属ベルト表面部の硬化
にばらつきが生じると、表面部の塑性変形抵抗が変化
し、ショットーニング処理時の無端金属ベルトの周長伸
び特性が変化する。表面硬化処理における上述してばら
つきは表面硬化処理前後の周長変化量に強い相関がある
ため、周長変化量からショットピーニング処理時の無端
金属ベルトの周長伸び特性を予測することができる。し
たがって、ショットピーニング処理前の周長に加え、上
記周長変化量に基づきショットピーニング処理のショッ
ト条件を設定することで、無端金属ベルトの周長調整を
精度よく行うことができる。 【0006】 【発明の実施の形態】以下に、本発明実施例の無端金属
ベルトの製造方法を、図1〜図5を参照して、説明す
る。本発明の無端金属ベルトの製造方法では、図1に示
すように、薄板金属ベルトの始端と終端を溶接して無端
金属ベルト1とする。無端金属ベルト1の疲労強度を向
上させるために、無端金属ベルト1に表面硬化処理(た
とえば、窒化処理または軟窒化処理)を施し、その後シ
ョットピーニングを施す。ショットピーニング処理では
無端金属ベルト1の周長が延びるので、ショットピーニ
ング処理を疲労強度の向上ばかりでなく周長調整にも利
用する。 【0007】ただし、ショットピーニング処理前に実行
される表面硬化処理(たとえば、窒化処理または軟窒化
処理)によってショットピーニング処理時の伸びが変化
するので、その変化を、表面硬化処理前後の周長の変化
から予測して、ショット条件(たとえば、ショット投射
時間)を設定し、周長調整の精度を上げるようにした。 【0008】さらに詳しくは、ショット投射時間Tとシ
ョット伸び量ΔLS との間には、図2に示すように、無
端金属ベルト周長はショットの投射時間とともに増加
し、したがって周長変化量は投射時間とともに増加し、
周長の増加率は時間とともに漸減するという関係があ
る。無端金属ベルトの表面部の圧縮残留応力は時間とと
もに増加するが早期に(ショット投射開始後約12秒
で)飽和し、それ以上ショット投射しても残留応力は変
わらない。そして、飽和応力に達すると、それ以上ショ
ット投射しても(ショット投射開始後18秒、36秒シ
ョットを続けても)、疲労強度向上効果は変わらない
(SN線図は一致。図3参照)。したがって、ショット
投射開始後12秒以後のショット投射は、耐久性向上で
はなく、周長調整として働く。 【0009】また、表面硬化処理深さと表面硬化処理伸
び量ΔLH (=L2 −L1 )との間には強い相関があ
り、表面処理深さが深いと表面処理伸びが多くなり、表
面処理深さが大になるほどショットでの塑性変形抵抗が
大きくなって、必要なショット伸び量を得るに必要なシ
ョット投射時間Tが長くなる。そのため、表面硬化処理
伸び量ΔLH (=L2 −L1 )とショット投射時間Tと
の間には、表面処理伸び量ΔLH (=L2 −L1 )が大
きいほどショット投射時間Tは長くなるという関係があ
る。これらの関係を統計的に調査して、ショット伸び量
ΔLS と表面硬化処理伸び量ΔLH (=L2 −L1 )と
ショット投射時間Tとの関係を、図4に示すような三次
元特性の関係に、予め、まとめた。 【0010】表面硬化処理の前に、各無端金属ベルト1
の周長L1 を測定した。ついで、無端金属ベルト1に窒
化処理または軟窒化処理からなる表面硬化処理を施す。
表面硬化処理後で、ショットピーニング処理の前に、各
無端金属ベルト1の周長L2 を測定した。 【0011】表面硬化処理前後で各無端金属ベルト1の
周長を測定して、各無端金属ベルト1に対して、ショッ
トピーニング処理前の無端金属ベルト1の周長L2 と表
面硬化処理前後での前記無端金属ベルトの周長変化量
(L2 −L1 )とをそれぞれ求めた。さらに詳しくは、
表面硬化処理後の無端金属ベルト1の周長L2 から無端
金属ベルト1の必要なショット伸び量ΔLS を演算する
とともに、表面硬化処理による無端金属ベルト1の伸び
量ΔLH を演算した。必要なショット伸び量ΔLS は、
互いに積層されるベルトの最も長いものの長さに合わせ
るための他のベルトの伸び量として求まる。また、表面
硬化処理時による無端金属ベルト1の伸び量ΔLH は、
表面硬化処理前後の無端金属ベルトの周長の差(L2
1 )から求まる。 【0012】ついで、周長L2 および周長変化量(ΔL
H =L2 −L1 )に基づいてショットピーニング処理の
ショット条件(ショット時間Tを含む条件)を設定し
た。さらに詳しくは、図4のショット伸び量と表面硬化
処理伸び量とショット投射時間との関係から、無端金属
ベルト1の必要なショット伸び量ΔLS と表面硬化処理
による無端金属ベルトの伸び量ΔLH (=L2 −L1
とに対応するショット投射時間Tを求めた。 【0013】ついで、上記で求めたショット投射時間T
だけのショットピーニング処理を無端金属ベルト1に施
した。12秒以後のショットピーニング処理は主に周長
調整に働いており、表面硬化処理による無端金属ベルト
の伸び量ΔLH によって、投射時間は表面硬化処理を施
さない場合に比べて、長くなっている。 【0014】上記において設定した、ショット投射時間
Tを含むショット条件は、窒化処理または軟窒化処理の
前後での周長測定結果であるからショットピーニング機
外での測定結果に基づいて設定されたものであり、ショ
ット機内での周長測定によって設定されたものではな
い。したがって、ショット機内での周長測定における、
ローラとベルト間へのショット粒のかみこみ、ローラ面
の経時摩耗、およびローラ軸受へのショット粒のかみこ
み、等による測定誤差が発生するという問題を伴わな
ず、周長調整の精度を上げるものである。 【0015】具体的な実施例を示すと、つぎの通りであ
る。使用した無端金属ベルト1は、板厚が約0.2m
m、板幅が約12mm、周長が約720mmのマルエー
ジング鋼、30個用いた。ショットピーニング処理に先
立ち、表面硬化処理(窒化処理とした)を施した。窒化
層の深さは、約20〜30μmであった。 【0016】ついで、図5に示すように、ショットピー
ニング処理を施した。ショットピーニングは、ベルト外
周面と内周面の両方に施してショットピーニングを施し
た時に無端金属ベルトが多重化変形を生じないようにし
た。ショットピーニングは、表面に予引張応力を付与し
ておいて行う、いわゆるストレスピーニングとした。た
だし、ストレスピーニングに限らなくてもよい。ショッ
トピーニング処理においては、無端金属ベルト1を、無
端金属ベルト1の内周面に予引張応力(予負荷)を付与
する第1のローラ2と、無端金属ベルト1の外周面に予
引張応力(予負荷)を付与する第2のローラ3とを含
む、3つ以上のローラ2、3、4に巻掛け、無端金属ベ
ルト1の内周側から投射ノズル5より無端金属ベルト1
の第1のローラ2への巻掛け部分に向けてショット粒6
を投射し、無端金属ベルト1の外周側から投射ノズル7
より無端金属ベルト1の第2のローラ3への巻掛け部分
に向けてショット粒8を投射した。内周側の投射位置
で、外周側の投射位置とは逆方向の予負荷曲率を与え
た。9、10はシャッタで、シャッタを開閉させて投射
時間をコントロールした。予負荷曲率半径Rは20m
m、投射エア圧は0.3MPa、投射粒径Φ70μm、
ショット粒硬度はHV700で、内外周の投射処理を同
一条件で行った。 【0017】表面硬化処理後のショットピーニング処理
による、無端金属ベルト1の周長調整と、その結果はつ
ぎの通りであった。ショットピーニング処理前の無端金
属ベルト1の周長は、約±150μm(周長値に対し
0.021%、標準偏差50μm)のばらつきを有して
いたが、予め測定した値に対し、そのばらつきを打ち消
す方向に投射時間を12秒〜36秒の間で調整した。 【0018】その結果、ばらつき量は約±25μm(周
長値に対し約±0.0035%、標準偏差9μm)とな
り、ばらつき量を従来の約1/6、また表面硬化処理伸
びを考慮しないで時間推定した場合(ばらつき量:約±
51μm)と比較しても1/2に抑制することができ
た。さらに、この結果は機内で直接測定を行った場合
(ばらつき量:約±30μm)と比較しても優れた精度
となった。これは機外で測定することにより、前述のシ
ョット粒のかみこみ等に起因する測定誤差要因を排除で
きたためと考えられる。 【0019】 【発明の効果】本発明の無端金属ベルトの製造方法によ
れば、表面硬化処理前後で周長を測定して、その周長の
変化量からショットピーニング時の周長伸び特性を予測
し、これに基づいてショット時間を含むショット条件を
設定するようにしたので、無端金属ベルトの表面に表面
硬化処理を施した後ショットピーニング処理を施すにか
かわらず、周長調整の精度を上げることができる。ま
た、表面硬化処理前後での周長測定により、機外測定結
果からショット条件を設定することができ、ショット粒
のかみこみなどの誤差要因を除去でき、機内直接測定と
同等以上の周長調整精度を確保できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の無端金属ベルトの製造方法によって製
造された無端金属ベルトの斜視図とその一部断面図であ
る。 【図2】本発明の無端金属ベルトの製造方法における、
投射時間に対する、周長変化量と残留応力の変化を示す
グラフである。 【図3】本発明の無端金属ベルトの製造方法における、
ショット時間を変化させた時の応力振幅−繰り返し数図
(S−N線図)である。 【図4】本発明の無端金属ベルトの製造方法で用いられ
る、必要なショット伸び量(mm)と表面硬化処理伸び
量(mm)とショット投射時間(sec)間の関係を三
次元にまとめた特性図である。 【図5】ショットピーニング実行中のショットピーニン
グ機の側面図である。 【符号の説明】 1 無端金属ベルト 2、3、4 ローラ 5、7 投射ノズル 6、8 ショット粒 9、10 シャッタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 無端金属ベルトの表面に表面硬化処理を
    施した後ショットピーニング処理を施す無端金属ベルト
    の製造方法であって、前記ショットピーニング処理前の
    前記無端金属ベルトの周長と表面硬化処理前後での前記
    無端金属ベルトの周長変化量とをそれぞれ求め、これら
    周長および周長変化量に基づいてショットピーニング処
    理のショット条件を設定し、前記無端金属ベルトの周長
    調整を行うようにした無端金属ベルトの製造方法。
JP2001353243A 2001-11-19 2001-11-19 無端金属ベルトの製造方法 Expired - Lifetime JP4085621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353243A JP4085621B2 (ja) 2001-11-19 2001-11-19 無端金属ベルトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353243A JP4085621B2 (ja) 2001-11-19 2001-11-19 無端金属ベルトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003145427A true JP2003145427A (ja) 2003-05-20
JP4085621B2 JP4085621B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=19165295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353243A Expired - Lifetime JP4085621B2 (ja) 2001-11-19 2001-11-19 無端金属ベルトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4085621B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256870A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Toyota Motor Corp 無端金属ベルトの製造方法
WO2014192438A1 (ja) * 2013-05-28 2014-12-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 金属ベルトおよび該金属ベルトを備える駆動機構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142402A (ja) * 1984-08-06 1986-02-28 Nhk Spring Co Ltd 無端金属ベルトの製造装置
JPS61116145A (ja) * 1984-11-07 1986-06-03 ヴァン ドーネス トランスミシー ベスローテン ベノートスカープ 無端金属ベルト
JPH02154834A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 動力伝達用金属ベルトの製造方法
JP2000225567A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Toyota Motor Corp 金属板のショットピーニング方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142402A (ja) * 1984-08-06 1986-02-28 Nhk Spring Co Ltd 無端金属ベルトの製造装置
JPS61116145A (ja) * 1984-11-07 1986-06-03 ヴァン ドーネス トランスミシー ベスローテン ベノートスカープ 無端金属ベルト
JPH02154834A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 動力伝達用金属ベルトの製造方法
JP2000225567A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Toyota Motor Corp 金属板のショットピーニング方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256870A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Toyota Motor Corp 無端金属ベルトの製造方法
WO2014192438A1 (ja) * 2013-05-28 2014-12-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 金属ベルトおよび該金属ベルトを備える駆動機構
CN104736885A (zh) * 2013-05-28 2015-06-24 京瓷办公信息系统株式会社 金属带及具备该金属带的驱动机构
US9423002B2 (en) 2013-05-28 2016-08-23 Kyocera Document Solutions Inc. Metal belt and driving mechanism with same metal belt
CN104736885B (zh) * 2013-05-28 2016-08-24 京瓷办公信息系统株式会社 驱动机构
JP6002842B2 (ja) * 2013-05-28 2016-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 金属ベルトを備える駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP4085621B2 (ja) 2008-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6631542B1 (en) Method of manufacturing laminated ring and heat treatment apparatus for use in such method
JP3804412B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法
US4914796A (en) Process for manufacturing nickel coated shot blasted web conveying roller
JP3580303B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法および製造装置
US7013691B2 (en) Peripheral length adjusting apparatus and peripheral length adjusting method for endless metallic ring
JP2003145427A (ja) 無端金属ベルトの製造方法
EP1092488A2 (en) Method of manufacturing a laminated ring and apparatus for measuring the circumferential lenght difference of a ring in such a method
JP3622663B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法
JP4483778B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法
US20020042977A1 (en) Method and apparatus for manufacturing endless metallic belt, and the endless metallic belt manufactured by the method
JPS6349337A (ja) 金属ベルトの製造方法及び製造装置
JPH0377002B2 (ja)
JP3638482B2 (ja) 金属リングの周長補正方法
JP3925206B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法
JP2015208755A (ja) 異形鋼線コイル、異形鋼線の製造方法、及び異形鋼線の製造装置
JP2005256870A (ja) 無端金属ベルトの製造方法
JPS6142401A (ja) 無端金属ベルトの製造装置
JP4045248B2 (ja) 無段変速機用ベルトの検査方法
JPH11200010A (ja) 自動車用金属製多層ベルトの表面処理方法
JPS61140306A (ja) 金属製エンドレスベルトの製造方法
WO2002085548A1 (fr) Procede de production de courroie pour courroie de transmission en acier inoxydable variable de façon continue
JP4324045B2 (ja) ショットピーニング方法及び装置
JP2024506781A (ja) 駆動ベルト用のリングセットの組立て方法におけるリングの周方向の長さの較正プロセス
JP2003033803A (ja) 準安定オーステナイト系ステンレス鋼製無段変速機用ベルトの製造方法
US20160045948A1 (en) Method of manufacturing cvt belt

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4085621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term