JP2003144810A - 消泡装置 - Google Patents

消泡装置

Info

Publication number
JP2003144810A
JP2003144810A JP2001385289A JP2001385289A JP2003144810A JP 2003144810 A JP2003144810 A JP 2003144810A JP 2001385289 A JP2001385289 A JP 2001385289A JP 2001385289 A JP2001385289 A JP 2001385289A JP 2003144810 A JP2003144810 A JP 2003144810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water tank
bubbles
foam
cutting
defoaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001385289A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Inagaki
俊文 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanshu Densen KK
Original Assignee
Sanshu Densen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshu Densen KK filed Critical Sanshu Densen KK
Priority to JP2001385289A priority Critical patent/JP2003144810A/ja
Publication of JP2003144810A publication Critical patent/JP2003144810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラスチックレンズを玉型加工する際に、多
量に発生する泡を水槽表面に浮遊拡散させずに、効率的
に集泡且つ、消泡する事が出来る消泡装置を提供する。 【解決手段】 水槽内の底部に本発明の消泡装置を沈め
る事で、排水ホース内水面で発生した泡は集泡ボックス
内に溜まる。溜まった泡は湿式減圧濾過装置を介し、集
泡ボックス内より随時吸引排出される消泡装置。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は,レンズ加工で発生
するレンズ切削粉の回収及び、切削廃液の濾過に関する
ものである。 【0002】 【従来の技術】プラスチックレンズを玉型加工する際
に、切削水の循環水槽内に多量の泡が発生する。この泡
は水槽表面に浮遊し、回収が極めて困難になると共に、
水槽から溢れたり、加工機の周辺部を汚したり、又、乾
燥した時には粉塵となり、作業環境を悪化させるものと
なる。さらに、誤って微粒子を含む懸濁切削水を排出す
るとSS、BODとも環境への影響が懸念される状況と
なる。又、切削の際に発生する泡及び、臭いを抑制する
為に,消泡剤,消臭剤を添加する事が一般的であり疑わ
しき環境ホルモン物質に対しての配慮に欠如した実態が
ある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一般的に、眼鏡店舖で
はレンズエッジャーと呼ばれる玉型加工機を常設し、ガ
ラスレンズ及びプラスチックレンズの切削加工が行われ
る。この時発生する切削粉の量はレンズ一枚当たり15
g程度あり、又、プラスチックレンズを加工する際に
は、切削粉の微粒子を多量に含む泡が水槽表面に浮遊拡
散する。液中の切削粉微粒子を捕捉する方法は既に確立
されている現状が有る。然しながら、水槽表面に浮遊す
る泡の捕捉は極めて困難であり、泡の発生を抑制する為
に消泡剤を添加するなど悪循環を引き起こす現実があ
る。日々発生する切削粉の固液分離及び、排水時での微
粒子の流出及び、疑わしき環境ホルモン物質の漏出など
環境破壊を抑止する事を課題とするものである。 【0004】本発明は、上記従来技術が有する問題点を
解決する為のものであり、プラスチックレンズを玉型加
工する際に多量に発生する泡を水槽内で捕捉し、水槽表
面への浮遊拡散を防止するものである。此れにより切削
加工の際に発生する泡は容易に湿式減圧濾過装置に導か
れ、効率的な固液分離が行われるものとなる。作業環境
の改善及び、環境破壊の抑止効果を特徴とした消泡装置
である。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の本発明は、切削水が加工部から排水
ホース内壁をつたい落ちる際、切削水の落流により発生
する泡を、水槽の液中に沈めた容器内で捕捉し、泡の水
槽表面への浮遊拡散を防ぐと共に、容器内に捕捉された
泡は、湿式減圧濾過装置を介して吸い上げられ、効率的
な固液分離を可能とした事を特徴とするものである。 【0006】 【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は循環水槽内に本発明の消泡装
置10を組み入れた全体図である。11は循環水槽を示
し、12は玉型加工機のワークからの排水ホースであ
る。13は切削水16を溜める集泡ボックスで、14は
集泡ボックスに溜まった泡17を湿式減圧濾過装置20
に吸い上げる為の泡吸引ホースを示し、15は泡吸引口
である。 【0007】循環水槽内の底部に沈めた本発明の消泡装
置10には適度な傾斜が施されている。排水ホース12
から排出される切削水16は、ホース内水面で空気を巻
き込み切削粉とも絡み泡を誘発する。発生した泡は集泡
ボックス13の上板裏面の傾斜面に沿って、泡吸引口1
5の周辺部に溜まる。溜まった泡17は、当社開発の湿
式減圧濾過装置20を介し吸引排出する事で、循環水槽
表面での泡の浮遊拡散を防止すると共に、効率的な固液
分離の提供が出来るものである。 【0008】図2は本発明の消泡装置10を模式的に表
したものである。寸法は、縦245mm、横120m
m、高さは排水ホース側が60mmで、泡吸引口側が8
0mmである。透明アクリル板で作られ、底部は開口す
るボックス形状である。排水ホース径38mm及び泡吸
引ホース径12mmを接続する為の穴18、19がボッ
クス上板に開けられている。 【0009】尚、本発明は上記の実施例に限定されるも
のではない。すなわち、上記図2の寸法、集泡ボックス
の材質及び形状は使用する水槽形状に応じて変更するべ
きものである。 【0010】 【発明の効果】本発明の消泡装置によれば、既設の循環
水槽を全く改良することなく付設でき従来水槽表面に浮
遊拡散する故に捕捉が困難となる切削粉を含む泡の回収
が容易になると共に、従来使われる消泡剤を不要とする
ものである。且つ又、水槽から泡が溢れ出る如く作業環
境の悪化を防止出来るものとなる。効率的な固液分離が
可能となり、排水時での切削微粒子の流出及び、疑わし
き環境ホルモン物質の漏出など、環境破壊を抑止するこ
とが出来るものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の消泡装置を循環水槽内に組み入れた全
体図である。 【図2】本発明の消泡装置を模式的に表したものであ
る。 【符号の説明】 10 消泡装置 11 循環水槽 12 排水ホース 13 集泡ボックス 14 泡吸引ホース 15 泡吸引口 16 切削水 17 溜まった泡 18 38mmの穴 19 12mmの穴 20 湿式減圧濾過装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 切削加工の際に発生する泡を、水槽の液
    中に沈めた容器内で捕捉し、水槽表面への浮遊拡散を防
    ぐ消泡装置。
JP2001385289A 2001-11-13 2001-11-13 消泡装置 Pending JP2003144810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385289A JP2003144810A (ja) 2001-11-13 2001-11-13 消泡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385289A JP2003144810A (ja) 2001-11-13 2001-11-13 消泡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003144810A true JP2003144810A (ja) 2003-05-20

Family

ID=19187818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385289A Pending JP2003144810A (ja) 2001-11-13 2001-11-13 消泡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003144810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551322A (zh) * 2013-10-29 2014-02-05 冯愚斌 一种撇沫器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551322A (zh) * 2013-10-29 2014-02-05 冯愚斌 一种撇沫器
CN103551322B (zh) * 2013-10-29 2015-07-01 冯愚斌 一种撇沫器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003291066A (ja) 研削水タンク装置及びこれを備える眼鏡レンズ加工装置。
CN216823306U (zh) 污水收集组件及用于清洁机器人的基站
JP2005013771A (ja) 油脂回収機能付阻集器及び油脂回収方法
US3778978A (en) Dust collector
JP2003144810A (ja) 消泡装置
US3630367A (en) Bottom aquarium filter
JP2001045914A (ja) 水面ごみ集収移送装置
CN212988919U (zh) 一种全自动环保型隔油提升设备
CN210845756U (zh) 一种房屋建筑工程防尘装置
CN219118342U (zh) 一种城市雨水用截污挂篮桶
JP3204363B2 (ja) 液面浮遊物の除去装置
JP2006142194A (ja) 浮上油回収ノズルおよび浮上油回収装置
CN107344770A (zh) 一种油污回收装置
KR20130043741A (ko) 수족관
JPS5827656A (ja) 浮遊物回収装置
CN209060768U (zh) 一种粉尘处理装置
CN220117157U (zh) 水面油污处理设备
CN215102135U (zh) 一种适用于北方农村的污水处理设备
CN219095556U (zh) 一种多功能雕刻工作台
CN103007582A (zh) 一种虹吸式油水分离装置
CN215838824U (zh) 一种防水安全污水限位开关装置和地毯抽洗机
CN218076520U (zh) 一种除沙系统
JP2018034076A (ja) 油分離回収装置
CN212044138U (zh) 环保抛光机
JPH0312328Y2 (ja)