JP2003136814A - プリンタおよび電源装置 - Google Patents

プリンタおよび電源装置

Info

Publication number
JP2003136814A
JP2003136814A JP2001332197A JP2001332197A JP2003136814A JP 2003136814 A JP2003136814 A JP 2003136814A JP 2001332197 A JP2001332197 A JP 2001332197A JP 2001332197 A JP2001332197 A JP 2001332197A JP 2003136814 A JP2003136814 A JP 2003136814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power failure
circuit
main power
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001332197A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hirasawa
和男 平沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001332197A priority Critical patent/JP2003136814A/ja
Publication of JP2003136814A publication Critical patent/JP2003136814A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント動作中に停電が発生したときのイン
クシートの溶断などの不具合を防止することを目的とす
る。 【解決手段】 プリンタのサーマルヘッド、印刷紙、イ
ンクシートを駆動するモータとその制御回路の電源回路
に切替回路8を設ける。切替回路8には主電源1と蓄電
池3を接続し、この切替回路8を停電検出回路5とプリ
ント動作状態検出回路6の二つの出力信号を入力とする
AND回路7の出力で制御して、通常動作時は主電源回
路1から電力供給し、プリント動作中に停電が発生した
ときのみ蓄電池3から一定時間電力供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ等で用い
られる電源装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】昇華型プリンタにおいて、プリント動作
中に停電が発生するとサーマルヘッドとインクシートと
印刷紙の駆動が停止するために、押圧されているサーマ
ルヘッドに蓄積された熱によりインクシートが溶断した
り、インクシートが印刷紙に溶着する不具合が発生する
可能性がある。この不具合を防止する方法として、従来
パソコンの停電補償を行なうための無停電電源装置より
プリンタ全体の電源を供給する方法を用いいることが行
われている。図5にこの方法に係る電源供給装置を示
す。図5において示す電源供給装置は、AC入力とパソ
コン本体の間に無停電電源装置を設け、AC入力が停電
等により遮断された場合には、無停電電源装置に設けら
れた蓄電池からプリンタ本体に電源供給する構成とした
ものである。
【0003】また他の従来技術として、プリンタの電源
として蓄電池を用いる技術として特開平7−81119
号(特2531369号)公報や実開平3−72448
号(実2120714号)公報に示すようなものがある
が、これらの技術はサーマルヘッドの電源として蓄電池
を用いるものであり、停電等による主電源遮断によるプ
リンタの不具合の発生を防止するものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
プリント動作中の停電による不具合を解決する無停電電
源装置は、一般に充電器、蓄電池およびインバータより
構成されるため回路が複雑となり、またプリンタ全体の
電源を供給するための大容量の蓄電池が必要であり、さ
らに充電器やインバータなどでの損失により消費電力が
増大するという課題があった。
【0005】また夜間などに電源の供給元を遮断すると
きには無停電電源装置から電源が供給されないようにあ
らかじめ無停電電源装置が作動しないようにするための
操作が必要になる課題があった。
【0006】また電源コードが誤って電源コンセントか
ら抜けたまま放置されたときには無停電電源装置の蓄電
池から継続して電源が供給されるためにその供給能力を
越える時間が経過すると電源が遮断されることになり、
この時プリンタがプリント動作中であれば無停電電源装
置が無いときと同様の不具合が発生する課題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のプリンタは、主電源と、主電源の停電の有
無を検出する停電検出手段と、プリント動作中か否かを
検出するプリント動作状態検出手段と、蓄電池と、前記
停電検出手段が前記主電源の停電を検出しかつ前記プリ
ント動作状態検出手段がプリント動作中と判断した場合
には、前記主電源から前記蓄電池へ電源供給元を切り替
える切替手段とを備えたことを特徴とするプリンタとし
たものであり、停電等により主電源からの電源供給が遮
断された際にプリント動作中である場合に、蓄電池から
上記モータとその制御回路に電力を供給する動作をする
ことを特徴としたものである。
【0008】本発明によればプリント動作中に主電源に
停電が発生してもインクシートの溶断や印刷紙への溶着
を引き起こすことのない、信頼性の高いプリンタを実現
する電源装置を提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の第1の発明は、主電源
と、主電源の停電の有無を検出する停電検出手段と、プ
リント動作中か否かを検出するプリント動作状態検出手
段と、蓄電池と、前記停電検出手段が主電源の停電を検
出しかつ前記プリント動作状態検出手段がプリント動作
中と判断した場合には、主電源から蓄電池へ電源供給元
を切り替える切替手段とを備えたことを特徴とするプリ
ンタであり、プリント動作中に停電が発生したときのみ
切替手段により蓄電池からモータとその制御回路に電力
が供給されるという作用を有する。
【0010】第2の発明は、第1の発明において、プリ
ント動作状態検出手段は、プリント動作中であることを
示す状態信号を、装置の主電源が遮断された後に数秒な
いし数分保持する保持手段を備えたことを特徴とするも
のであり、停電発生後この期間のみ蓄電池からモータと
その制御回路に電力を供給することにより蓄電池の消耗
を防止するという作用を有する。
【0011】第3の発明は、第1、第2の発明におい
て、停電検出手段は、主電源の停電が発生したことを示
す停電検出信号を、装置の主電源が遮断された後に数秒
ないし数分保持する保持手段を備えたことを特徴とする
ものであり、停電発生後この期間のみ蓄電池からモータ
とその制御回路に電力を供給することにより蓄電池の消
耗を防止するという作用を有する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。
【0013】図1は、本発明に係るプリンタの構成図で
あり、1は主電源回路、2は充電回路、3は蓄電池、4
はサーマルヘッドその他の回路、5は停電検出回路、6
はプリント動作状態検出回路、7はAND回路、8は切
替回路、9はモータ制御回路である。また10の点線で
囲まれた部分が本発明に係る電源装置である。以下その
動作を説明する。
【0014】図1において、通常の動作時、即ち主電源
回路1からの電源が正常に供給されている場合には、切
替回路8よりモータ制御回路9とモータ制御回路9によ
って駆動されるモータは、主電源回路1から電力が供給
される(停電検出回路5にて主電源1からの信号により
電力が正常に供給されていることを検出するので、プリ
ント動作状態検出回路6の出力信号如何にかかわらず、
AND回路7の出力は、切替回路8が主電源回路1に接
続されるべく動作する。)。この時蓄電池3には自己放
電を補うための充電電流が充電回路2から供給される。
またサーマルヘッドその他の回路4も主電源から電力を
供給されている。なおモータ制御回路9はマイコンおよ
びモータ駆動ICなどにより構成されている。
【0015】プリント動作中に停電が発生した時(停電
検出回路5にて、主電源からの信号により停電(電源供
給の遮断)が発生したことを検出し、かつ、プリンタ動
作状態検出回路6がモータ制御回路9からの信号により
プリント動作中と判断した時。)には、切替回路8の動
作により、電源供給が蓄電池3から供給するように切り
替えられる。この切替により、モータおよびモータ制御
回路9は主電源回路1から分離されるとともに蓄電池3
に接続され、蓄電池3から電力が供給される。この時蓄
電池3からはモータおよびモータ制御回路9以外の回路
例えばサーマルヘッドその他の回路4に電力が供給され
ることはないため蓄電池3の容量を必要最小限とするこ
とができる。
【0016】図2は図1の主構成をより具体回路で示し
たものであり、図2に示す“24V”信号線は、図1に
おける主電源回路1から充電回路に供給される電源線に
対応し、“通常12V 停電時0V”である信号線は、
図1における停電検出回路5と切替回路8への電源線で
ある。また、“プリント動作時 0V 他 2V以上”
である信号線は、プリント動作中か否かを示す信号であ
り、図1におけるプリント動作状態検出回路6への入力
信号に対応するものである。
【0017】RY1は回路切替の作用をおこなう電磁リ
レー、IC1とQ2は電磁リレーの駆動素子である。I
C1はVCC端子の電圧値に応じてOUT端子の状態が
変化するリセットICであり、たとえばリセット電圧が
3VであればVCC電圧が3V未満ではOUT端子がG
ND端子に対して短絡状態、それ以上ではOUT端子が
開放状態となる。Q2は電磁リレーの駆動巻線電流を駆
動するトランジスタであり、IC1のVCC電圧がリセ
ット電圧以上になるとQ2をONとするに十分なベース
電流がR2を介して流れるためにRY1の駆動巻線にQ
2のコレクタ電流が流れ、電磁リレーの可動接点が蓄電
池側に切り替わる。なお、以上の説明では回路切替の手
段として電磁リレーで構成した例で説明したが、トラン
ジスタを用いたスイッチ回路でも同様に実施可能であ
る。
【0018】図2のD2は図1のAND回路7を構成す
るためのダイオードである。Q1は停電検出用のトラン
ジスタであり、通常の動作時はプリント動作中であるか
否かにかかわらずON状態でありコレクタ電圧は常に約
0Vであるが、停電発生時にはトランジスタQ1がOF
F状態となりコレクタの電圧が上昇し、この電圧がD2
のアノードに加えられる。一方Q4のエミッタ電圧はプ
リント動作中でないときは0V、プリント動作中は上昇
する。したがってプリント動作中でないときに停電が発
生したときにはD2が導通し、そのアノードに接続され
ているIC1のVCC端子の電圧がIC1のリセット電
圧を超えないためIC1のOUT端子は短絡状態である
のでQ2はOFFである。すなわちIC1のリセット電
圧を超える電圧がIC1のVCC端子に加わりOUT端
子が開放となって、Q2のベースにR2を介して電流が
供給されてQ2がONになるのは、プリント動作中であ
ることと停電が発生したときという二つの条件が同時に
成立したときのみとなり、AND回路を構成する。な
お、以上の説明ではAND回路7をダイオードで構成し
た例で説明したが、論理ICを用いても同様に実施可能
である。
【0019】図2のダイオードD1、コンデンサC1、
抵抗R10はプリント動作中であることを示す状態信号
を停電発生後数秒ないし数分間保持するためのものであ
る。プリント動作時トランジスタQ3には0Vの状態信
号が加えられ、Q3はOFF状態であるので、電源電圧
にほぼ等しいQ3のコレクタ電圧によりD1を介してC
1が充電されている。停電発生時にはQ3のコレクタ電
圧は急速に0Vになるが、蓄電池にコレクタが接続され
ているQ4はC1からベース電流が供給されるため一定
時間Q4をON状態に保持し、Q4のエミッタ電圧は緩
やかに低下するためD2で接続されたIC1のVCC端
子の電圧も緩やかに低下した後リセット電圧に達する
が、その間はIC1のOUT端子はGNDに対し開放状
態を維持する。このリセット電圧に達するまでの時間は
C1、R10、R11の定数とQ4の電流増幅率で設定
することができる。
【0020】図3は図2のQ1コレクタとIC1のVC
C端子間にコンデンサC4を接続し停電検出信号を停電
発生後数秒ないし数分間保持する回路を示す。D2のカ
ソード側に加わるプリント状態信号が停電発生後も長時
間保持されている場合、プリント動作中の停電発生時I
C1のVCC端子の電圧はQ1コレクタと等しい電圧ま
で上昇し、その後緩やかに低下してリセット電圧に達す
るが、その間はIC1のOUT端子はGNDに対し開放
状態を維持する。この時間はC4、R2、R4の各定数
およびQ2の電流増幅率で設定することができる。
【0021】
【実施例】図4は図3の回路に主要な回路定数を追記し
た実施例の回路を示す。この実施例においてはプリント
動作時に停電が発生したとき、蓄電池は切替回路により
約100ミリ秒以内にモータ制御回路に接続される。モ
ータ制御回路はプリント動作中に電源が遮断されると停
電が発生したと判断し、その後蓄電池から電源が供給さ
れると停電処理動作、すなわちインクシートやプリント
紙の駆動を継続するとともに押圧されていたヘッドを退
避させてインクシートの溶断、溶着を防止する処理動作
を行なう。この処理動作は10秒以内に終了し、その後は
停電が復旧しプリンタの主電源回路が動作するまでモー
タ制御回路は休止する。この実施例では蓄電池は約1分
間モータ制御回路に接続されその後切り離される。処理
動作中の蓄電池からの供給電流は5A程度であり、プリ
ンタ全体の電源を無停電電源装置から供給する場合の蓄
電池からの供給電流が数十A以上であるのに比較して小
さい。蓄電池はプリンタの電源が入っているときに充電
され、蓄電池が完全充電された状態では充電回路全体で
消費する電流は10〜20mA程度である。プリンタの
電源が入っていないときには、蓄電池に接続されている
トランジスタはすべてOFFであるので蓄電池からの放
電電流は1mA以下となり、蓄電池の放電は抑制されて
いる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、主電源
が停電した際にプリント動作中のときは、主電源から蓄
電池へ電源供給元を切り替える切替手段を備えたことに
より、プリント動作中に停電が発生してもインクシート
の溶断や印刷紙との溶着を引き起こすことなく、電源復
旧後に速やかにプリントを再開でき、かつ消費電力を増
大させないプリンタ及び電源装置を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタの構成図
【図2】本発明に係るプリンタの電源回路の具体図
【図3】本発明に係る停電検出信号保持回路を示す図
【図4】本発明の具体的実施例を示す回路図
【図5】従来のプリンタへの電源供給方法を説明するた
めの図
【符号の説明】
1 主電源回路 2 充電回路 3 蓄電池 4 サーマルヘッドその他の回路 5 停電検出回路 6 プリント動作状態検出回路 7 AND回路 8 切替回路 9 モータ制御回路 10 電源装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主電源と、 主電源の停電の有無を検出する停電検出手段と、 プリント動作中か否かを検出するプリント動作状態検出
    手段と、 蓄電池と、 前記停電検出手段が前記主電源の停電を検出しかつ前記
    プリント動作状態検出手段がプリント動作中と判断した
    場合には、前記主電源から前記蓄電池へ電源供給元を切
    り替える切替手段とを備えたことを特徴とするプリン
    タ。
  2. 【請求項2】プリント動作状態検出手段は、プリント動
    作中であることを示す状態信号を、装置の主電源が遮断
    された後に数秒ないし数分保持する保持手段を備えたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】停電検出手段は、主電源の停電が発生した
    ことを示す停電検出信号を、装置の主電源が遮断された
    後に数秒ないし数分保持する保持手段を備えたことを特
    徴とする請求項1または2に記載のプリンタ。
  4. 【請求項4】主電源の停電の有無を検出する停電検出手
    段と、 電源供給先が動作中か否かを検出する動作状態検出手段
    と、 蓄電池と、 前記停電検出手段が前記主電源の停電を検出しかつ前記
    動作状態検出手段が電源供給先が動作中と判断した場合
    には、前記主電源から前記蓄電池へ電源供給元を切り替
    える切替手段とを備えたことを特徴とする電源装置。
  5. 【請求項5】動作状態検出手段は、動作中であることを
    示す状態信号を、装置の主電源が遮断された後に数秒な
    いし数分保持する保持手段を備えたことを特徴とする請
    求項4に記載の電源装置。
  6. 【請求項6】停電検出手段は、主電源の停電が発生した
    ことを示す停電検出信号を、装置の主電源が遮断された
    後に数秒ないし数分保持する保持手段を備えたことを特
    徴とする請求項4または5に記載の電源装置。
JP2001332197A 2001-10-30 2001-10-30 プリンタおよび電源装置 Withdrawn JP2003136814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001332197A JP2003136814A (ja) 2001-10-30 2001-10-30 プリンタおよび電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001332197A JP2003136814A (ja) 2001-10-30 2001-10-30 プリンタおよび電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003136814A true JP2003136814A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19147646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001332197A Withdrawn JP2003136814A (ja) 2001-10-30 2001-10-30 プリンタおよび電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003136814A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146825A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Kyocera Mita Corp データ処理装置
KR100739773B1 (ko) 2005-12-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 프린터 헤드 전원 공급 제어 장치 및 방법
JP2011188575A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yamatake Corp 停電時電源モジュール
JP2014017996A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Canon Inc 充電制御装置
JP2014085103A (ja) * 2012-10-29 2014-05-12 Sharp Corp 加湿装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146825A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Kyocera Mita Corp データ処理装置
KR100739773B1 (ko) 2005-12-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 프린터 헤드 전원 공급 제어 장치 및 방법
JP2011188575A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yamatake Corp 停電時電源モジュール
JP2014017996A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Canon Inc 充電制御装置
JP2014085103A (ja) * 2012-10-29 2014-05-12 Sharp Corp 加湿装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06215745A (ja) 蓄電池パックとそのチャージャ
US20150340894A1 (en) Power-Supplying Device
JP4406655B2 (ja) 電源システム
JP2003136814A (ja) プリンタおよび電源装置
US5825099A (en) Uninterruptible power supply circuit
JP2009239989A (ja) 充電器
JPH05137244A (ja) インバータ制御装置
US7345380B2 (en) Backup power supply system with a null transfer time
JP3904941B2 (ja) 電源装置
JP7247020B2 (ja) 蓄電池システム、方法及びプログラム
KR100841440B1 (ko) 컨트롤러 전원공급장치
JP2013230037A (ja) 組電池モジュール
JPH07170678A (ja) 交流無停電電源装置
JP2002251111A (ja) 画像形成装置
JP3576847B2 (ja) 電源切換装置
JP2006294539A (ja) リレー制御装置
CN103545861B (zh) 控制从二次电池向负载的电力供给的信息处理装置
CN213402520U (zh) 一种电动工具控制电路及电动工具
KR0146324B1 (ko) 간이형 무정전 전원장치의 정전 절체회로
JP2002369394A (ja) 充電システム
WO2024093303A1 (zh) 一种电动工具及放电系统
JPH0136861Y2 (ja)
JP2520679Y2 (ja) 直流電源回路
JP3870556B2 (ja) 電気床暖房の制御装置
JP2003070172A (ja) 複数バッテリシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050701

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061101