JP2003136060A - 還元水の製造装置 - Google Patents

還元水の製造装置

Info

Publication number
JP2003136060A
JP2003136060A JP2001334109A JP2001334109A JP2003136060A JP 2003136060 A JP2003136060 A JP 2003136060A JP 2001334109 A JP2001334109 A JP 2001334109A JP 2001334109 A JP2001334109 A JP 2001334109A JP 2003136060 A JP2003136060 A JP 2003136060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
voltage
electrodes
reduced water
raw water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001334109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3742769B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Takasuka
高須賀清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GET KK
Original Assignee
GET KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GET KK filed Critical GET KK
Priority to JP2001334109A priority Critical patent/JP3742769B2/ja
Publication of JP2003136060A publication Critical patent/JP2003136060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742769B2 publication Critical patent/JP3742769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 様々な分野に適用できる、汎用性の有る、還
元水の製造器を提供する。 【解決手段】マグネシウムを含む電気石を1250度で
焼成したドラバイトセラミックス3の影響下にある原水
2中に配置した一対の電極4,4´と、該一対の電極
4,4´間に印加して前記原水を変質させる電圧の変圧
装置を備える。電源は切替スイッチ5の切替により交流
電圧(通常100ボルト)を整流器7を介して直流電圧
も印加できるようになっており、前記切替スイッチ5は
変圧器8および周波数変換器9を介して前記交流電源6
に接続する。この印加電圧値を適宜選択することにより
用途に適した還元電位を備えた還元水を得ることにな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は還元水の製造装置に関す
るものである。すなわち、水道水、雨水、川水、井戸水
或いは海水等の原水の還元電位を降下させ、所望の還元
電位の還元水を得る装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、水道水を還元電位を降下させ、
pH値を増加させると飲料水として好適な還元水となる
ことは理論的に知られていることであるが、この水道水
や雨水、川水、井戸水或いは海水などの水(原水)をそ
の状態時より還元電位を降下させると、例えば、0〜−
250ミリボルトにすると飲料水(海水の場合はともか
く)に適し、また、−600ミリボルト以下にすると殺
菌抗菌水として機能し、さらに、−800ミリボルト以
下に下げると燃料水として機能することが知られている
が、これまで、原水の還元電位を自在に変えられる方法
は知られていず、市販されている各種の飲料水の製造方
法が精々で、該方法にしても飲料水を得るためだけの方
法にすぎない。
【0003】本発明は、飲料水や殺菌水として使用する
水の還元電位を自由にコントロールできる装置を提供す
るために創案したものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】ドラバイトセラミックス
の影響下にある原水中に配置した一対の電極と、該一対
の電極間に印加して前記原水を変質させる(原水の還元
電位を変える)電圧の変圧装置を備えたことを基本的手
段とし、原水が海水で、電圧が交流電圧にすることによ
り海水を無尽蔵の資源として適用できる。
【0005】
【実施例】図1は本発明を適用した一装置例の略示説明
図を示し、図中、1は操作タンクで、操作タンク1には
雨水、水道水、川水、井戸水或いは海水などの、還元水
を得るための原水2を収容し、該原水は操作タンク1に
適量収容したドラバイトセラミックス3の影響下におか
れるようにしてある。
【0006】なお、ドラバイトセラミックスはマグネシ
ウムを含む電気石を1250度で焼成したセラミック
で、水に接触させると水のイオン化を促進し、還元電位
が下がることが知られている触媒であるが、「ドラバイ
トセラミックスの影響下におかれる」とは、原水がこの
触媒作用を受ける状態にあることを意味し、従って、ド
ラバイトセラミックスが粉末状の場合は、影響下におか
れるまでの時間の経過を必要とせず、図示のように、水
(原水)底に当該ドラバイトセラミックスがある必要は
ないし、ドラバイトセラミックスに接触させた原水を図
示の操作タンク1に移し換えた場合も含まれるのであ
る。
【0007】前記原水2中には一対の電極4,4´を配
置し、電極4,4´は切替スイッチ5の切替により交流
電源6からの交流電圧(通常100ボルト)を整流器7
を介して直流電圧も印加できるようになっており、前記
切替スイッチ5は変圧器8および周波数変換器9を介し
て前記交流電源6に接続してある。
【0008】また、前記原水2中には、酸化還元電位計
10のセンサー10aが配置され、電極4,4´間に印
加された電圧による原水の還元電位の変化を検出して、
その検出量が電位計10に現われるようにしてある。
【0009】なお、切替スイッチ5は、交流電圧と直流
電圧を選択的に電極4,4´間に印加させるための装置
で、電源6からの交流電圧は、この切替スイッチ5を通
して整流器7で整流されて電極4,4´間に直流電圧と
なって現われる。
【0010】変圧器8は、前記電極4,4´間の印加電
圧を上下させるもので、この印加電圧値を適宜選択する
ことにより後記する還元電位を備え、用途に適合した種
々の還元水を得られることになる。
【0011】また、周波数変換器9は、電源6からの交
流周波数を通常では−900ミリボルト以下に下がらな
い還元電位を更に低く(変化させる)させる装置で、こ
の装置と変圧器8とを必要に応じて併用することにより
より低い還元電位の還元水を得られる(−1008ミリ
ボルトという還元電位の還元水が得られた)。
【0012】そして、操作タンク1内で得られた還元水
(製品)は、当該還元水に適合した用い方をするように
してあり、図示11はポンプ、11aはそのノズルであ
る。例えば、ノズルは飲料水の蛇口や魚処理場の洗浄用
のノズル等目的に合わせて用いられる。
【0013】上記装置において、操作タンク1に水道水
10リットルとドラバイトセラミックス3キログラムを
収容して(水とドラバイトセラミックスの重量比をほぼ
3:1にして)、交流電源6(100ボルト・60サイ
クル)の電圧を変圧器8で12ボルトに降下して電極
4,4´間に交流電圧を印加したところ、操作タンク1
内の原水は還元電位が15分以内に−250ミリボルト
に変質した還元水となり、かつ、該還元水はpH値が7
〜8で、アルカリイオン水としても理想的な飲料水であ
ることが判明した。また、操作タンク1の原水2および
ドラバイトセラミックス3を同条件下にして、切替スイ
ッチ5を切替えて、前記交流電源6の電圧を変圧器8で
12ボルトに低下して、電極4,4´間に直流電圧を印
加したところ、交流電圧の場合と同様、15分以内に還
元電圧が−250ミリボルト、pH値が7〜8の還元水
を得られた。
【0014】そして、同様にして、前記電極4,4´間
に30ボルトの電圧をかけたところ、直流の場合も交流
の場合も5分以内に−600ミリボルトの還元電位の水
を得られ、この還元水は腸炎ビブリオ菌やサルモネラ菌
他一般細菌が1分間で死滅することが証明された。
【0015】また、試みに、水道水を海水に代え、該海
水とドラバイトセラミックスの重量比を前記の場合と同
様にほぼ3:1にして30ボルトの直流電圧をかけたと
ころ、電圧は9ボルトに下がり、多量の沈殿物が生じ、
還元電位は1分以内に−600ミリボルトに達したが、
沈殿物を濾過する装置を追加する必要があった。そこ
で、同条件下で30ボルトの交流電圧をかけたところ、
沈殿物が生ずることなく還元電位が1分以内に−600
ミリボルト以下になり、海水を還元殺菌水として利用で
きることが判明した。これは、直流の場合には、陰極に
陽イオンが付着し電子を得て折出するから、特定の物質
が沈殿するに対し、交流の場合は電極間の電位差が常時
交替するから物質が沈殿しない結果と思われる。
【0016】さらに、前記装置において、水道水とドラ
バイトセラミックスの重量比を2:1(水道水2リット
ルにセラミックス1キログラム)にして、30〜50ボ
ルトの電圧をかけたところ、−800〜−900ミリボ
ルトの還元電位の水を作ることができ、この場合、電気
の周波数を徐々に低くしていくことにより還元電位が下
がり、20分で−1008ミリボルト(5〜8サイクル
のとき)に下げることができた。
【0017】図面1に示したような装置で、還元電位の
異なる様々な還元水が自由に製造することができ、タン
ク内に1分以上水が滞留することが条件で、毎時10ト
ン以上の海水還元殺菌水を製造するように設計できるも
のと思われる。
【0018】なお、実施例は、交流電源から交流電圧と
これを整流して直流電圧を選択的に用いるようにした
が、整流器は省略しても良いし、直流電源のみを用いる
ようにしても良く、この場合、電池又はバッテリの数を
増減することによって電圧を変えられ、「請求項」でい
う「変圧装置」とはこのような場合も含み、実施例の場
合は、交流電源6を利用するものであるから、変圧器8
は勿論、切替スイッチ5および整流器7を利用してはじ
めて直流電圧を変圧でき、「変圧装置」とは、要は、電
極4,4´間の印加電圧を変えるために必要な装置を意
味する。
【0019】
【発明の効果】本発明は前記の通りの構成であるから、
印加電圧を変えることにより様々な還元水を得られ、様
々な分野に適用できる汎用性の有る、還元水の製造器を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】略示説明図。
【符号の説明】
2 原水 3 ドラバイトセラミックス 4,4´ 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/68 530 C02F 1/68 530B 540 540E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドラバイトセラミックスの影響下にある
    原水中に配置した一対の電極と、該一対の電極間に印加
    して前記原水を変質させる電圧の変圧装置を備えた、還
    元水の製造装置。
  2. 【請求項2】 原水が海水で、電圧が交流電圧であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の還元水の製造装置。
  3. 【請求項3】 電源を交流電源とし該交流電源と変圧装
    置との間に周波数変換器を配置した、請求項1又は2記
    載の還元水の製造装置。
JP2001334109A 2001-10-31 2001-10-31 還元水の製造装置 Expired - Fee Related JP3742769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334109A JP3742769B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 還元水の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334109A JP3742769B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 還元水の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003136060A true JP2003136060A (ja) 2003-05-13
JP3742769B2 JP3742769B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=19149295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334109A Expired - Fee Related JP3742769B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 還元水の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3742769B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005099915A1 (ja) * 2004-04-02 2005-10-27 M'skc, Ltd. 無機被膜形成方法およびその装置
JPWO2005040047A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 アクア・エナジー株式会社 還元水素水の製造方法とその製造装置
JP2009052847A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Okura Electric Co Ltd 加熱および加湿空気送風機
CN104591417A (zh) * 2014-05-25 2015-05-06 李燕飞 一种富氢水的制备方法和设备
KR101686638B1 (ko) * 2015-07-23 2016-12-14 황기회 수중 아크 방전에 의한 알칼리수 생성장치
CN106995927A (zh) * 2016-01-25 2017-08-01 吾土产业株式会社 皮肤年轻化设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005040047A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 アクア・エナジー株式会社 還元水素水の製造方法とその製造装置
WO2005099915A1 (ja) * 2004-04-02 2005-10-27 M'skc, Ltd. 無機被膜形成方法およびその装置
JP2009052847A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Okura Electric Co Ltd 加熱および加湿空気送風機
CN104591417A (zh) * 2014-05-25 2015-05-06 李燕飞 一种富氢水的制备方法和设备
KR101686638B1 (ko) * 2015-07-23 2016-12-14 황기회 수중 아크 방전에 의한 알칼리수 생성장치
CN106995927A (zh) * 2016-01-25 2017-08-01 吾土产业株式会社 皮肤年轻化设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3742769B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3328727B1 (en) Method and system for applying superimposed time-varying frequency electromagnetic wave for marine ballast water bio-fouling control
JP2623204B2 (ja) 水の改質方法
US5853562A (en) Method and apparatus for electrolyzing water
US5304289A (en) Method and apparatus for treating water
EP0608200A1 (en) Wastewater treatment
JP2005046730A (ja) 電気化学的殺菌及び制菌方法
US20120152760A1 (en) Water treatment method and system
JP2001502229A (ja) スケールを低減あるいは防止する方法
EP1265817A1 (en) Electrolysis based water treatment
CN101218178A (zh) 使用阳极除去或减少液体中的微生物杂质
KR20110134405A (ko) 전극 블록과 이 블록을 사용한 유체 개질 처리 장치
JP2003136060A (ja) 還元水の製造装置
JP2003251351A5 (ja)
CN100532284C (zh) 双功能电解水生成器
WO1999050185A1 (en) Method and apparatus for sterilising liquids
JP3285978B2 (ja) 飲料水電解用電極およびその製造方法ならびにイオン水生成装置
WO2010091553A1 (en) Method and apparatus for electrolytically producing alkaline water and use of the alkaline water produced
JP3401294B2 (ja) 電解水処理方法
JP3061490B2 (ja) 電解イオン水生成器
JP3790346B2 (ja) 水処理装置
KR970006466B1 (ko) 수질개선 방법 및 그 장치
WO2001017908A1 (en) Device for electrolysis
JP2003225671A (ja) 殺菌洗浄水の生成方法と其の装置
KR101934837B1 (ko) 티타늄 전극 표면에 생성된 석회질 피막을 제거할 수 있는 자동 양방향 전원장치 해수전해설비
CA2112600A1 (en) Method and apparatus for treating liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees