JP2003132789A - プラズマディスプレイパネルの製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの製造方法

Info

Publication number
JP2003132789A
JP2003132789A JP2001324741A JP2001324741A JP2003132789A JP 2003132789 A JP2003132789 A JP 2003132789A JP 2001324741 A JP2001324741 A JP 2001324741A JP 2001324741 A JP2001324741 A JP 2001324741A JP 2003132789 A JP2003132789 A JP 2003132789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
substrate
sealing member
manufacturing
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001324741A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Furukawa
武史 古川
Tetsuya Shiratori
哲也 白鳥
Hiroyuki Kado
博行 加道
Yoshiki Sasaki
良樹 佐々木
Katsuyoshi Yamashita
勝義 山下
Yusuke Takada
祐助 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001324741A priority Critical patent/JP2003132789A/ja
Publication of JP2003132789A publication Critical patent/JP2003132789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラズマディスプレイパネルにおいて、パネ
ル特性の劣化を抑えることが可能な製造方法を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 電極群を配置した少なくとも前面側が透
明な一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように
対向配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着す
ることにより構成されるプラズマディスプレイの製造方
法において、棒状のガラス11を基板1、5の周辺部に
位置するように所定の位置に配置するとともに、そのガ
ラス11を前記基板1、5で挟み、この状態でガラス1
1を加熱して溶融させることにより基板1、5の周辺部
をガラス11で接着する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大画面で、薄型、
軽量のディスプレイ装置として知られているプラズマデ
ィスプレイパネル(以下、PDPという)の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】このPDPでは、ガス放電により紫外線
を発生させ、この紫外線で蛍光体を励起して発光させカ
ラー表示を行っている。そして、基板上に隔壁によって
区画された表示セルが設けられており、これに蛍光体層
が形成されている構成を有する。
【0003】このPDPには、大別して、駆動的にはA
C型とDC型があり、放電形式では面放電型と対向放電
型の2種類があるが、高精細化、大画面化および製造の
簡便性から、現状では、PDPの主流は、3電極構造の
面放電型のもので、その構造は、一方の基板上に平行に
隣接した表示電極対を有し、もう一方の基板上に表示電
極と交差する方向に配列されたアドレス電極と、隔壁、
蛍光体層を有するもので、比較的蛍光体層を厚くするこ
とができ、蛍光体によるカラー表示に適している。
【0004】このようなPDPは、液晶パネルに比べて
高速の表示が可能であり、視野角が広いこと、大型化が
容易であること、自発光型であるため表示品質が高いこ
となどの理由から、フラットパネルディスプレイの中で
最近特に注目を集めており、多くの人が集まる場所での
表示装置や家庭で大画面の映像を楽しむための表示装置
として各種の用途に使用されている。
【0005】以下、一般的なAC型のPDPについて、
図3、図4を用いて説明する。図3に示すように、ガラ
ス基板などの透明な前面側の基板1上には、スキャン電
極とサステイン電極とで対をなすストライプ状の表示電
極2が複数列形成され、そしてその電極群を覆うように
誘電体層3が形成され、その誘電体層3上には保護膜4
が形成されている。
【0006】また、前記前面側の基板1に対向配置され
る背面側の基板5上には、スキャン電極及びサステイン
電極の表示電極2と交差するように、オーバーコート層
6で覆われた複数列のストライプ状のアドレス電極7が
形成されている。このアドレス電極7間のオーバーコー
ト層6上には、アドレス電極7と平行に複数の隔壁8が
配置され、この隔壁8間の側面およびオーバーコート層
6の表面に蛍光体層9が設けられている。
【0007】これらの基板1と基板5とは、スキャン電
極およびサステイン電極の表示電極2とアドレス電極7
とがほぼ直交するように、微小な放電空間を挟んで対向
配置されるとともに、周囲が封止され、そして前記放電
空間には、ヘリウム、ネオン、アルゴン、キセノンのう
ちの一種または混合ガスが放電ガスとして封入されてい
る。また、放電空間は、隔壁8によって複数の区画に仕
切ることにより、表示電極2とアドレス電極7との交点
が位置する複数の放電セルが設けられ、その各放電セル
には、赤色、緑色及び青色となるように蛍光体層9が一
色ずつ順次配置されている。
【0008】図4にこのPDPの電極配列を示してお
り、図4に示すようにスキャン電極およびサステイン電
極とアドレス電極とは、M行×N列のマトリックス構成
であり、行方向にはM行のスキャン電極SCN1〜SC
NMおよびサステイン電極SUS1〜SUSMが配列さ
れ、列方向にはN列のアドレス電極D1〜DNが配列され
ている。
【0009】このような電極構成のPDPにおいては、
アドレス電極とスキャン電極の間に書き込みパルスを印
加することにより、アドレス電極とスキャン電極の間で
アドレス放電を行い、放電セルを選択した後、スキャン
電極とサステイン電極との間に、交互に反転する周期的
な維持パルスを印加することにより、スキャン電極とサ
ステイン電極との間で維持放電を行い、所定の表示を行
うものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
PDPにおいて、前面側と背面側の基板を接着してパネ
ルを構成する場合、低融点ガラスを粉体に加工し、有機
溶剤を加えてペースト化したものを一方の基板の所定の
位置に、印刷、ディスペンサーなどの方法で塗布し、乾
燥させた後、基板を組み合わせるとともに加熱溶融させ
ることにより封着していた。
【0011】一方、パネル特性を劣化させる要因の一つ
として、パネル内部に水やCH系ガスなどの不純物ガス
が残留することが考えられているが、従来の技術では、
低融点ガラスに含まれる水や気泡、ペースト化するとき
に加えた有機溶剤のうち、乾燥時に残留したものが封着
時に放出され、パネル内に取り込まれる恐れがあった。
【0012】本発明はこのような現状に鑑みなされたも
ので、パネル特性の劣化を抑えることが可能な製造方法
を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、基板の周辺部を封着部材により封着するこ
とにより構成されるPDPの製造方法において、棒状の
ガラスからなる封着部材を基板の周辺部に位置するよう
に所定の位置に配置するとともに、その封着部材を前記
基板で挟み、この状態で封着部材を加熱して溶融させる
ことにより基板の周辺部を封着部材で接着するものであ
る。
【0014】これにより、封着時に封着部材から放出さ
れ、パネル内に残留する水や有機物等の不純物を十分に
少なくでき、パネル特性の改善を図ることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】すなわち、本発明の請求項1記載
の発明は、電極群を配置した少なくとも前面側が透明な
一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように対向
配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着するこ
とにより構成されるPDPの製造方法において、棒状の
ガラスからなる封着部材を基板の周辺部に位置するよう
に所定の位置に配置するとともに、その封着部材を前記
基板で挟み、この状態で封着部材を加熱して溶融させる
ことにより基板の周辺部を封着部材で接着することを特
徴とする製造方法である。
【0016】また、請求項2に記載の発明は、電極群を
配置した少なくとも前面側が透明な一対の基板を基板間
に放電空間が形成されるように対向配置し、かつ基板の
周辺部を封着部材により封着することにより構成される
PDPの製造方法において、対向配置した基板の周辺部
に棒状のガラスからなる封着部材を配置し、この状態で
封着部材を加熱して溶融させることにより基板の周辺部
を封着部材で接着することを特徴とする製造方法であ
る。
【0017】さらに、請求項3に記載の発明は、電極群
を配置した少なくとも前面側が透明な一対の基板を基板
間に放電空間が形成されるように対向配置し、かつ基板
の周辺部を封着部材により封着することにより構成され
るPDPの製造方法において、棒状のガラスからなりか
つ前記基板の辺の長さよりも長い長尺の封着部材を基板
の周辺部に位置するように所定の位置に組み合わせて配
置し、その後その封着部材を前記基板で挟んだ後、長尺
の封着部材を所定の長さで切断し、その後この状態で封
着部材を加熱して溶融させることにより基板の周辺部を
封着部材で接着することを特徴とする製造方法である。
【0018】また、請求項4に記載の発明は、電極群を
配置した少なくとも前面側が透明な一対の基板を基板間
に放電空間が形成されるように対向配置し、かつ基板の
周辺部を封着部材により封着することにより構成される
PDPの製造方法において、棒状のガラスからなりかつ
前記基板の辺の長さよりも長い長尺の封着部材を基板の
周辺部に位置するように所定の位置に組み合わせて配置
し、その後その封着部材を前記基板で挟んだ後、この状
態で封着部材を加熱して溶融させることにより基板の周
辺部を封着部材で接着し、その後長尺の封着部材を所定
の長さで切断することを特徴とする製造方法である。
【0019】そして、このような本発明によれば、パネ
ル内に残留する水や有機物等の不純物を十分に少なくで
き、パネル輝度及び色温度の向上や、電圧の安定化など
のパネル特性の劣化を抑えることができる。
【0020】以下、本発明の一実施の形態によるPDP
の製造方法について、図1、図2の図面を用いて説明す
る。
【0021】図1、図2は本発明の一実施の形態による
PDPの製造方法において、要部の工程を実施している
状態を示す概略図であり、図1、図2において図3に示
す部分と同一部分については同一番号を示している。図
において、11は基板1、5の辺の長さよりも長い長尺
の封着部材である棒状のガラスであり、このガラス11
は、600℃以下の軟化点を有する低融点ガラスを60
0℃以上に加熱し、十分に気泡や不純物ガスを脱泡させ
た後、予め棒状に加工したもので、基板1、5より低い
温度で軟化するものである。
【0022】このガラス11は、ガラスロッド固定装置
12により基板1、5の周辺部に位置するように所定の
位置に井桁状に組み合わせて位置決めして配置し、その
後その井桁状に組み合わせて配置したガラス11を基板
1、5で挟むように、基板1、5を位置合わせして配置
する。その後、バネ性を有する金属からなるクリップ1
3により基板1、5の周辺部を弾性を持って押圧するよ
うに挟持し、そしてガラスロット不要部分除去装置14
により基板1、5外の部分で不要部分を除去する。その
後、この状態でガラス11を加熱ヒーター15で600
℃以下で加熱溶融させることにより基板1、5の周辺部
をガラス11で接着する。その後、基板1、5内の放電
空間に放電ガスを封入することによりPDPとして完成
される。
【0023】なお、上記実施の形態では、ガラス11の
不要部分を除去した後、ガラス11を加熱溶融したが、
ガラス11を加熱して溶融させ、基板1、5の周辺部を
ガラス11で接着した後、長尺のガラス11の基板1、
5外の不要部分を所定の長さで切断するようにしてもよ
い。また、ガラス11としては、繊維状に加工されたも
のを用いてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よるPDPの製造方法によれば、予め成形されかつ不純
物ガスや気泡を含まない封着部材を用いて基板の封着を
行うものであり、不純物ガスの残留が少ないPDPとす
ることができ、パネル輝度及び色温度の向上や、電圧の
安定化などのパネル特性の劣化を抑えることができる。
しかも、封着部材を位置合わせをして配置した後、基板
で挟み、この状態で封着部材の加熱溶融を行い、基板の
接着を行うことにより、基板と封着部材の位置合わせが
正確にかつ容易に行え、これにより確実な封着を行うこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプ
レイパネルの製造方法における要部工程を実施している
状態を示す概略斜視図
【図2】同じく概略断面図
【図3】プラズマディスプレイパネルを示す概略斜視図
【図4】同プラズマディスプレイパネルの電極配置構造
を示す配線図
【符号の説明】
1、5 基板 11 ガラス
フロントページの続き (72)発明者 加道 博行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 佐々木 良樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山下 勝義 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 高田 祐助 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 4G061 AA02 AA03 AA09 AA13 AA20 BA03 BA11 CA02 CB13 CC02 CD02 DA32 5C012 AA05 BC03 5C040 FA01 HA01 KA09 KB11 MA23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極群を配置した少なくとも前面側が透
    明な一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように
    対向配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着す
    ることにより構成されるプラズマディスプレイパネルの
    製造方法において、棒状のガラスからなる封着部材を基
    板の周辺部に位置するように所定の位置に配置するとと
    もに、その封着部材を前記基板で挟み、この状態で封着
    部材を加熱して溶融させることにより基板の周辺部を封
    着部材で接着することを特徴とするプラズマディスプレ
    イパネルの製造方法。
  2. 【請求項2】 電極群を配置した少なくとも前面側が透
    明な一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように
    対向配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着す
    ることにより構成されるプラズマディスプレイパネルの
    製造方法において、対向配置した基板の周辺部に棒状の
    ガラスからなる封着部材を配置し、この状態で封着部材
    を加熱して溶融させることにより基板の周辺部を封着部
    材で接着することを特徴とするプラズマディスプレイパ
    ネルの製造方法。
  3. 【請求項3】 電極群を配置した少なくとも前面側が透
    明な一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように
    対向配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着す
    ることにより構成されるプラズマディスプレイパネルの
    製造方法において、棒状のガラスからなりかつ前記基板
    の辺の長さよりも長い長尺の封着部材を基板の周辺部に
    位置するように所定の位置に組み合わせて配置し、その
    後その封着部材を前記基板で挟んだ後、長尺の封着部材
    を所定の長さで切断し、その後この状態で封着部材を加
    熱して溶融させることにより基板の周辺部を封着部材で
    接着することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 電極群を配置した少なくとも前面側が透
    明な一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように
    対向配置し、かつ基板の周辺部を封着部材により封着す
    ることにより構成されるプラズマディスプレイパネルの
    製造方法において、棒状のガラスからなりかつ前記基板
    の辺の長さよりも長い長尺の封着部材を基板の周辺部に
    位置するように所定の位置に組み合わせて配置し、その
    後その封着部材を前記基板で挟んだ後、この状態で封着
    部材を加熱して溶融させることにより基板の周辺部を封
    着部材で接着し、その後長尺の封着部材を所定の長さで
    切断することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の製造方法。
JP2001324741A 2001-10-23 2001-10-23 プラズマディスプレイパネルの製造方法 Pending JP2003132789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001324741A JP2003132789A (ja) 2001-10-23 2001-10-23 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001324741A JP2003132789A (ja) 2001-10-23 2001-10-23 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003132789A true JP2003132789A (ja) 2003-05-09

Family

ID=19141421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001324741A Pending JP2003132789A (ja) 2001-10-23 2001-10-23 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003132789A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003272562A (ja) ガス放電管及びそれを用いた表示装置
JP2003132789A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
US20090121631A1 (en) Plasma display panel and production method therefor
US6411031B1 (en) Discharge electrodes for a color plasma display panel capable of lowering a discharge voltage
KR100743065B1 (ko) 방전에 유리한 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 패널의 구조 및 그 제조방법
JP2003173734A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100229074B1 (ko) Ac 컬러 플라즈마 디스플레이 패널
KR100444512B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 불순물 제거방법
JP4048769B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2003173742A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000331608A (ja) 表示放電管及びその製造方法
KR100286715B1 (ko) 플라즈마 표시장치의 기판구조 및 제조방법
KR100229075B1 (ko) Ac 컬러 플라즈마 디스플레이 패널
KR100472501B1 (ko) 배기시간을 단축하는 플라즈마 디스플레이 패널의 조립공정
JP2006202765A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
KR100765532B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP3593026B2 (ja) プラズマ情報表示素子の製造方法
JP3441618B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100765527B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP2004047152A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2004199923A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100437788B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100484874B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의제조방법
JP2003142009A (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH10177845A (ja) Ac方式プラズマディスプレイパネルとその製造方法