JP2003130876A - チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス及び複数の同デバイスを組み立てるための方法 - Google Patents

チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス及び複数の同デバイスを組み立てるための方法

Info

Publication number
JP2003130876A
JP2003130876A JP2002219013A JP2002219013A JP2003130876A JP 2003130876 A JP2003130876 A JP 2003130876A JP 2002219013 A JP2002219013 A JP 2002219013A JP 2002219013 A JP2002219013 A JP 2002219013A JP 2003130876 A JP2003130876 A JP 2003130876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
cavity
sealing material
carrier
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002219013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003130876A5 (ja
Inventor
Peter Vischer
ヴィシャー ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2003130876A publication Critical patent/JP2003130876A/ja
Publication of JP2003130876A5 publication Critical patent/JP2003130876A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • B01L9/527Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for microfluidic devices, e.g. used for lab-on-a-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67121Apparatus for making assemblies not otherwise provided for, e.g. package constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • B01J2219/00529DNA chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00608DNA chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00702Processes involving means for analysing and characterising the products
    • B01J2219/00707Processes involving means for analysing and characterising the products separated from the reactor apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0689Sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0677Valves, specific forms thereof phase change valves; Meltable, freezing, dissolvable plugs; Destructible barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/809Incubators or racks or holders for culture plates or containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス
及び複数の同デバイスを組み立てるための方法を提供す
る。 【解決手段】液体サンプルを受け取るための開口と、ケ
ーシング部14を含むカートリッジと、内表面17及び
外表面16、チップ状キャリア21の活性面へのアクセ
スを可能にする手段を有するケーシング部と、少なくと
も1回は逆液体化が可能なシーリング材とを具備し、第
1の空洞18、チップ状キャリヤ、及びシール材26の
形状と寸法はチップ状キャリヤがシール材で画定される
空間にはめ込めるように選択する。液体状態において、
シーリング材は第1の空洞の側壁24とキャリヤの間の
隙間を閉止し、凝固後にはシーリング材は強固で水密な
接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、片側にDNA断片
のアレイなどを塗布した活性面を含む第1の表面と、前
記片側と反対側にある第2の表面と、前記第1の表面と
前記第2の表面の間に延在する外周面を含む端部とを有
するチップ状キャリヤを受け取るためのデバイスであっ
て、前記活性面は光学電気式読み取り装置によって読み
取るようにされているデバイスに関する。
【0002】本発明は、さらに、チップ受取りデバイス
を具備する分析カートリッジに関する。
【0003】本発明は、さらに、複数のこのようなチッ
プ受取りデバイスを組み立てる方法に関する。
【0004】本発明は、さらに、チップ状キャリヤの活
性面の電気光学式読み取りを必要とする評価及び/又は
監視の方法を実行するためのシステムに関する。
【0005】本発明は、さらに、少なくとも1つの第2
の物体用の座が設けられた第1の物体中に、少なくとも
1つの第2の物体を配置かつ固定する方法に関する。
【0006】本発明の文脈においては、チップ状キャリ
ヤは基板であり、具体的にはその厚さが例えば0.7又
は1.0mmの正方形のガラス製チップであって、いわ
ゆる活性面を有する。この活性面とは、その表面の既知
の場所に位置する、DNAの異なる断片(snippe
t)からなるアレイ、例えばDNAオリゴヌクレオチド
・プローブなどが被覆された表面である。これらのDN
A断片は、相補DNA配列を有するDNAフラグメント
を検出するプローブとして作用する。
【0007】本発明の文脈においては、前述のようなD
NAチップを受け取るための受取りデバイスは、具体的
にはプラスチック材料で作られた一方向カートリッジで
あり、DNAチップを受け取るカートリッジは、分析カ
ートリッジと呼ばれている。
【0008】
【従来の技術】このようなカートリッジに収納されたD
NAチップには、広範な用途がある。例えば、異なる生
物材料間の構造・行動関係の研究や、未知の生物材料の
DNA配列を決定するのに応用することができる。例え
ば、そのような未知の材料のDNA配列は、例えばハイ
ブリダイゼーション式配列決定と呼ばれる方法によって
決定することができる。ハイブリダイゼーション式配列
決定の一方法においては、種々の材料の配列が、チップ
表面の既知の位置に形成されており、この表面に配列決
定をしようとする1つ又は複数のターゲットが塗布され
る。このターゲットは、基板上の相補配列とのみ結合す
なわちハイブリダイズされる。このハイブリダイゼーシ
ョンが発生する位置が、ターゲットに蛍光染料、放射性
アイソトープ、酵素又はその他のマーカーを用いてラベ
リングすることによって、適当な検出システムを用いて
検出される。ターゲットの配列に関する情報は、そのよ
うな検出システムから得られたデータから抽出すること
ができる。
【0009】フォトリソグラフィや製造技術などの種々
の利用可能な技術を組み合わせることによって、種々の
材料を上記の種類のチップ上に製造、配置することにお
いて大きな進歩があった。例えば約1.28cm2の単
一基板上で、数千の異なる配列を、従来手法で必要とし
た時間の何分の1かで製作することができる。このよう
な改善によって、これらの基板は、生医学研究、医療診
断、その他の産業市場などと共に、遺伝子配列と人の生
理との関係の解明をねらいとする新興分野のゲノム科学
などの様々な応用において実用可能となった。
【0010】このようなチップの商業化が進展するにつ
れて、高スループットでチップを受け取るための経済的
に実現可能な装置と方法とが望まれている。
【0011】チップの活性面は、上記の種々の配列が被
覆されたチップの表面であり、例えば光学的検出手段に
よって検出が可能でなくてはならないために、例えば蛍
光計測の場合には、チップを一方向のカートリッジの壁
部に挿入して、その活性面をカートリッジ内のいわゆる
処理チャンバの内部に向け、その反対側の表面を光学検
出手段によって検出可能にしておく必要がある。
【0012】例えば、上記のハイブリダイゼーション式
配列決定方法において、チップの活性面に被覆を施す方
法としては、配列決定をする1つ又は複数のターゲット
を含有する溶液で、カートリッジの処理チャンバを満た
す方法がある。したがって、チップと一方向カートリッ
ジの間の水密な接合が必要である。米国特許明細書第5
945334号に記載された公知の実施例においては、
この要件はクリーンルーム条件下で、接着剤を用いてチ
ップをカートリッジの空洞に装着する、つまりカートリ
ッジ中に接着することによって達成される。チップをカ
ートリッジに連結する、この公知の方法には重大な欠点
がある。第1に、使用する接着剤の蛍光性が強いため
に、チップの活性面上で実施される蛍光計測に実質的に
干渉し、外乱を与えると共に、蛍光計測の実施に使用す
る光電子倍増管を飽和させることもある。また接着剤は
ディスペンサを用いて塗布する必要があるが、これはど
のような接着剤を用いても不可能である。さらに、公知
の接着剤はガスを発生あるいは含有する傾向があり、こ
れが放出されると反応を妨害することになる。また溶剤
が活性面上のDNAサンプルと反応する可能性があるた
めに、接着剤中の溶剤によって別の問題が引き起こされ
ることもある。さらに溶剤が、チップ状キャリヤのガラ
ス表面の特性に悪影響を与えて、例えばガラスを曇らせ
ることもわかっている。
【0013】チップをカートリッジに連結するための、
この公知の方法には、さらに欠点がある。それは、この
方法は手操作で行うものであり、カートリッジの受取り
ウィンドウ内での位置決めには細心の注意を要するため
に、自動手段を用いて実施するのには適さないことであ
る。さらに、位置決めの後に接着剤を塗布すると、DN
Aチップがまだそこにある場合には、2回目の調節を行
う必要がある。チップの許容寸法誤差が比較的大きい場
合や、端部が不整である場合には、このような操作は困
難になる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の第
1の目的は、上記欠点の少なくとも1つ、好ましくはす
べてを回避する、上記の種類のチップを受け取るデバイ
スを提供することである。
【0015】本発明の第2の目的は、本発明によるチッ
プ受取りデバイスを具備する分析カートリッジを提供す
ることである。
【0016】本発明の第3の目的は、本発明によるチッ
プ受取りデバイスの複数を、高いスループットで組み立
てる方法を提供することである。
【0017】本発明の第4の目的は、上記の従来技術実
施例の欠点の少なくとも1つを回避することのできる、
チップ状キャリヤの活性面の電気光学式読み取りを必要
とする評価及び/又は監視の方法を実行するシステムを
提供することである。
【0018】本発明の第5の目的は、第1の物体を第2
の物体内により便利に配置して、そこに固定する方法を
提供することである。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記の
第1の目的は、片側にDNA断片のアレイなどを塗布し
た活性面を含む第1の表面と、前記片側と反対側にある
第2の表面と、前記第1の表面と前記第2の表面との間
に延在する外周面を有する端部とを有し、前記第1の表
面が、電気光学式読み取り装置によって読み取り可能に
されたチップ状キャリヤを受け取るためのデバイスであ
って、(a)液体サンプルをその内部に導入するための
開口を有するカートリッジと、(b)外表面及び内表面
を有するケーシング部と、チップ状キャリヤを受け取る
第1の空洞とを有する前記カートリッジと、(c)少な
くとも1回は固体状態から液体状態への逆変化が可能で
あると共に、前記チップ状キャリヤを前記第1の空洞の
中に配置したときに、第1の空洞の側壁の内表面と、チ
ップ状キャリヤの端部の前記外周面との間に水密な接合
を確立するのに十分な量が供給されるシーリング材料層
とを具備する、前記デバイスを提供することによって達
成される。
【0020】本発明によるチップ受取りデバイスの主要
な利点は、要求されるチップとカートリッジの水密な接
合が、ある温度以上に加熱されたときには液体化し、冷
却されたときには再凝固する固体シーリング材を用いる
ことによって達成されることによるものである。固体状
態では、該シーリング材はカートリッジ内部に形成され
るチップ用座の壁部のかなりの部分を構成し、これによ
ってチップをソケット中に装填するときのチップ位置の
画定を容易にする。チップが座内に配置された後に、シ
ーリング材が加熱によって液体化され、次いで座とチッ
プの固体壁間の空間に充填される。これはシーリング材
が液体状態において行われるために、チップの端部に不
整があってもシーリング品質を損なうことはない。
【0021】驚くべきことに、シーリング材の特性によ
っては、例えばカートリッジのチャンバ内に充満した液
体の作用によって明らかな過剰圧力が加えられた場合に
でも、チップは流体緊密性を維持する。
【0022】好ましいシーリング材は、加熱により溶融
する性質を有し、かつ冷却時には再凝固する材料であ
る。好ましいシーリング材としてはホットメルト材、特
にホットメルト接着剤、すなわち「熱可塑性接着剤」と
も呼ばれる、熱により溶融する接着剤がある。
【0023】本発明によれば、上記の第2の目的は、本
発明によるチップ受取りデバイスの第1の空洞に挿入さ
れるチップ状キャリヤを備える分析カートリッジであっ
て、シーリング材が第1の空洞の壁部とチップの壁部と
の隙間に充填される、分析カートリッジによって達成さ
れる。
【0024】本発明によれば、上記の第3の目的は、本
発明による分析カートリッジの複数を組み立てる方法で
あって、(a)複数のケーシング部を自動組立ラインに
供給するステップと、(b)それぞれが活性面を有す
る、複数のチップ状キャリヤを前記組立ラインに供給す
るステップと、(c)第1の自動装置を用いて、前記ケ
ーシング部の1つの第1の空洞内に前記チップ状キャリ
ヤのそれぞれを配置するステップと、(d)前記ケーシ
ング部の前記第1の空洞内の前記チップ状キャリヤのそ
れぞれを、シーリング材を液体化することによって接着
するステップとを含む、方法によって達成される。
【0025】本発明が提案する構造を有するチップ受取
りデバイスを複数組み立てるための、本発明による方法
の主要な利点は、この方法が、すべて標準的な自動化手
段を用いて実行するように適合されており、高いスルー
プットを提供することにある。
【0026】本発明によれば、上記の第4の目的は、チ
ップ状キャリヤの活性面の電気光学的計測を必要とする
評価及び/又は監視の方法を実行するためのシステムで
あって、(a)液体サンプルを導入するための開口と、
ケーシング部とを有し、(a.1)前記ケーシング部
が、カートリッジ内に含まれると共に、内表面及び外表
面と、チップ状キャリヤを受け取るための第1の空洞
と、第1の空洞へのアクセスを可能にし、これによって
前記チップ状キャリヤの前記活性面へのアクセスを可能
にする手段とを有しており、(a.2)前記第1の空洞
が、平坦な底面と、前記ケーシング部の前記内表面と前
記平坦な底面との間に延在する壁面とを有する、カート
リッジと、(b)前記第1の空洞に供給され、少なくと
も1回は逆液体化が可能な材料で構成されるシーリング
材と、(c)電気光学式読み取り装置によって読み取り
可能にされた活性面を有し、前記ケーシング部の前記第
1の空洞内に配置されたチップ状キャリヤとを含み、チ
ップ状キャリヤを空洞内に強固に、かつ流体緊密に保持
するために、前記空洞の壁面、特にその側壁と、チップ
状キャリヤとの間隙にシーリング材が充填される、シス
テムによって達成される。
【0027】本発明によるシステムの主要な利点は、上
記の種類のチップ状キャリヤにおける活性面の電気光学
式読み取りを必要とする評価及び/又は監視の方法を実
行することを可能とし、かつ従来技術による装置につい
ての上記の欠点を解消することにある。
【0028】本発明によれば、上記の第5の目的は、少
なくとも1つの第2の物体用の座が設けられている第1
の物体中に、少なくとも1つの第2の物体を配置かつ固
定する方法であって、座の壁部の少なくとも一部、好ま
しくは外周縁を、少なくとも1回は逆液体化が可能な固
体材料、好ましくはホットメルト材料から形成するステ
ップと、第2の物体を座中に配置するステップと、後者
の材料が第1の物体を第2の物体に付着させて、再凝固
後に第1の物体と第2の物体を接着させるように、液体
化可能な固体材料を液体化させるステップとを含む、方
法によって達成される。
【0029】本発明のより一般的な態様によると、ホッ
トメルト材を用いることによって、1つ又は複数の物体
をその中に配置し、かつその中に簡便に固定するため
の、座、フレーム、空洞などを提供する固体物体を製造
することが可能である。この目的で、座の周縁は、少な
くとも十分な部分が、ホットメルト材によって構成され
る。ホットメルトは通常の条件では固体であるので、第
2の物体(又は複数の物体)の幾何形状に極めて厳密に
適合し、座中に配置したときに、後者はその中に厳密に
位置合わせされる。これによって、第2の物体の正確な
位置を追加的に調節する必要がなくなる。第2の物体を
それぞれの座中に配置した後に、固体ホットメルトは、
液体化させて第2の物体(又は複数の物体)をそれぞれ
の座に固定するために、局部的に加熱される。
【0030】特に有利なことは、第1の物体とホットメ
ルトで作られた部分は、第2の物体(又は複数の物体)
を受け取り、かつ保持するために使用するよりも、ずっ
と以前に製造することができることである。言い換える
と、ホットメルト、あるいはより一般的には、ある温度
以上に加熱されると液体化し、冷却されると再凝固する
材料は、第2及び第1の物体を接合させるのに使用され
る以前には、第1の物体上に形成される固体部分であ
り、この部分は、例えばレーザ光を用いる放射によって
溶解され、接着剤及び/又は流体シーリング材料として
作用する。
【0031】以下に本発明の好ましい典型的な実施形態
を、添付の図面を参照して詳細に記載する。
【0032】
【発明の実施の形態】図1に示すように、本発明による
チップ受取りデバイスは、カートリッジ12を備える。
カートリッジ12は、第1のケーシング部14と第2の
ケーシング部15とを備える。ケーシング部15は、カ
ートリッジ12に液体サンプルを導入するための開口1
3を有する。ケーシング部15は、好ましくは光学的に
非透過性の材料で製作される。
【0033】図2から理解されるように、ケーシング部
14は、外部表面16及び内部表面17と、チップ状キ
ャリヤ21(以後、簡単にするためにチップ21と呼
ぶ)を受け取るための第1の空洞18と、前記第1空洞
18へのアクセスを提供し、これによってチップ21の
活性面28へのアクセスを提供するウインドを形成して
いる第2の空洞22とを有する。この構造は、活性面2
8への視覚的アクセスを提供する手段の一例にすぎな
い。
【0034】通常、チップ21はガラスで製作され、厚
さが0.7又は1.0mmで、実質的に正方形をしてい
る。チップ21の寸法は、例えば長さ及び幅の許容寸法
が0.0762mmと比較的大きいために、以下に示す
実施形態においては、チップ21を受け取り、かつ配置
するために、空洞18内で利用可能な空間には、これに
対応する接合クリアランス20がある(図3参照)。
【0035】チップ21は、第1の表面61を有し、こ
の表面の一部が活性面28であり、この活性面はオリゴ
ヌクレオチド・プローブ32で覆われており、このプロ
ーブ32の損傷を避けるために、一切これに触れないよ
うにしなくてはならない。
【0036】チップ21は、第1の表面61の反対側に
ある第2の表面62と、チップ21の第1の表面61と
反対側表面62との間に延在する周面63を含む端部と
を有する。
【0037】空洞18は、平坦な底面23と、ケーシン
グ14の外表面16と底面23との間に延在する側壁面
24とを有する。図2〜図6に示すように、固体シール
式のホットメルト材料層26が、側壁面24上に配設さ
れている。この固体ホットメルトは、加熱により、特に
レーザ光の放射によって溶融可能であり、冷却されると
再び凝固する。チップ21の挿入を容易にするために、
ホットメルト材料層26の内表面29を傾斜させて、底
面23に向かってテーパをつけた開口を設けてもよい。
この目的では、この部品を射出成形するときに生じるテ
ーパで十分である。
【0038】底面23は、第2の空洞22に向かって開
く開口25を有する。
【0039】図2及び図3からわかるように、チップ2
1はケーシング部14の空洞18に配置される。ホット
メルト26は、適当な光源から供給されるレーザ光30
を用いて加熱される。レーザ光は、ホットメルト層26
のある数の点に順次照射されるか、あるいはホットメル
ト層26全体に同時に照射される。加熱されたホットメ
ルト26は、流動化して壁24とチップ21の端面31
との間のクリアランス20に充満する。チップ21の端
面31における形状の不整は、この工程にも、またホッ
トメルト26とチップ21との結合品質にも、実体的な
影響を与えないことは明らかである。これとは逆に、不
整があることによって機械的強度が増加することが期待
できる。
【0040】さらなる利点としては以下のものがある。 a)チップがクランプ手段によって保持される公知のデ
バイスとは対照的に、ケーシング部14とチップ21と
の間の接合を確立するのに、機械的な応力を必要としな
い。 b)チップを位置決めした後に、接着剤を塗布する必要
が無く、序言で述べた公知の接着剤の欠点を避けること
ができる。 c)ケーシング部14の外側面から、チップを挿入する
ことができる。 d)ホットメルトの凝固、すなわち接合工程は、物理的
(相変態)過程であり、極めて迅速である。 e)ホットメルト材料は、ある程度の弾性を永久的に保
持するように、好適に選択することができる。 f)ホットメルト材料は、蛍光計測を阻害せず、すなわ
ち633nmにおいて低い蛍光活性度を有する。 g)従来型の接着剤に対して寿命が長い。
【0041】一実施形態においては、以下の材料が使用
される。 ・チップ21:ガラス ・ホットメルト層26:Ecomelt P1 Ex3
18 (CollanoEbnother AG、スイ
ス) 軟化温度:90℃ (DIN52011、ASTM D
36/E28)、作動温度域:150〜180℃、通常
は160℃ ・各ケーシング14及び15:Topas 6013
(Ticona GmbH、ドイツ)、及びエチレンと
ノルボルネンの共重合体、さらに一般的にはシクロオレ
フィン共重合体(COC)、形状耐熱温度:130℃。
【0042】チップは、20℃で500mbarの過剰
圧力に耐えて安全に保持され、漏れがないことが確認さ
れた。60℃においても接合部は、数分間は圧力に耐え
た。したがって正常作動において通常発生する圧力であ
る300mbarにおいて、破損することはなくなる。
【0043】図4及び図5は、固定状態の断面図及び上
面図をそれぞれ示す。特に図4において、ホットメルト
26によってクリアランス20が底部から充填されてい
ることは明らかである。
【0044】図2〜図5で分かるように、空洞18、チ
ップ21、ホットメルト層26、及び空洞18の底面2
3にある開口25の寸法と形状は、ホットメルト層26
が画定する空間にチップ21が嵌め込めるように選択さ
れる。
【0045】その一部の概略図を図6に示す、好ましい
一実施形態においては、チップ21は第1の表面61を
有し、この表面の一部が、いわゆるプローブ・アレイ3
2、つまり第1の表面の既知の場所に位置する例えばD
NAオリゴヌクレオチドのような種々の配列のアレイを
被覆した活性面28であり、また第1の表面と反対側
に、第2の表面62を有する。前記第1と第2の表面の
間に延在する第3の表面63は、これらの表面に対して
直角であり、チップ21の横周縁又は端部の外表面であ
る。
【0046】チップ21のプローブ・アレイ32は、例
えば蛍光計測を実施するために、例えば光学的検出手段
に対してアクセス可能でなくてはならないため、チップ
21はカートリッジ12の外壁内に挿入され、プローブ
・アレイ32を被覆した第1の表面61は、カートリッ
ジ12内部のいわゆる処理チャンバ33の内部に対面し
ている。
【0047】チップ21の装着の幾何学的な仕様を図6
に示してあり、単位はすべてミリメートルである。図に
示すように、チップ21の寸法は通常、番号100、1
69、400で表わされる3種類であり、その形状は実
質的に正方形である。チップ寸法100では、辺長70
が10.92mmである。チップ寸法169では、辺長
70は8.153mm、チップ寸法400では、辺長7
0が5.384mmである。チップ寸法100での活性
面は、辺長71が9.5mmである。チップ寸法169
の活性面では、辺長71は6.73mmであり、チップ
寸法400の活性面では、辺長71は3.96mmであ
る。チップ21の厚さ73は、約0.7mmである。
【0048】本発明のさらなる態様は、本発明によるチ
ップ受取りデバイスの複数を自動組み立てする方法に関
する。
【0049】図7はそのような方法を実施するための完
全に自動化された組立ラインの構造の概略を示してい
る。この組立ラインは、カートリッジ12のケーシング
部14、15のストック41と、第1のコンベヤ42
と、ダイ・ボンダ43と、複数のチップ21を運搬し、
ダイヤモンド鋸切断機からのブルーテープを運搬するた
めの第2のコンベヤ44と、レーザ溶接機47と、自動
パーケージング装置48と、完全に組み立てられたチッ
プ受取りデバイスのストック49とを備える。組立ライ
ン構成要素42〜48は、すべて自動作業に適した、標
準の装置、機器である。ダイ・ボンダ43は、拡大機構
を有するブルーテープ・サポート45と、x方向、y方
向に移動可能な作業フレーム52と、ダイ・コレット4
6を保持するツール・ホルダ53とを備える。ツール・
ホルダ53は、作業フレーム52に接続されており、こ
れによってx方向、y方向に移動可能である。ツール・
ホルダ53は、ダイ・コレット46をz方向に移動させ
ることのできる手段、例えばスピンドルなどを有する。
【0050】本発明によると、カートリッジ12を含む
複数の分析カートリッジを組み立てる方法は、(a)図
7に示す自動組立ラインの入力側に、複数のケーシング
部14を供給するステップであって、それぞれのケーシ
ング部14が前述のホットメルト層26を含むステップ
と、(b)それぞれが活性面28を有する複数のチップ
21を、前記組立ラインに供給するステップと、(c)
自動ダイ・ボンダ43を用いて、前記ケーシング部14
の1つの空洞18内部に、それぞれのチップ21を配置
するステップと、(d)チップ21の側壁24と端面6
3との間のクリアランス20を、液体化したホットメル
ト材料で充填するために、レーザ溶接機47内でホット
メルト層26を溶融させるステップとを含む。
【0051】上記の方法のステップ(a)及び(b)に
おいて、ケーシング部14は、好ましくは第1のコンベ
ヤ42を介して部品のストック41からダイ・ボンダ4
3まで1つ1つ転送し、続いてそこから処理ステップが
実行される組立ラインの他の部分に転送される。同様
に、適切なタイミングで、チップ21も、第2のコンベ
ヤ44とブルーテープ・サポート45を介して、ダイ・
ボンダ43に1つ1つ転送される。
【0052】上記の方法のステップのすべてにおいて、
チップ21の活性面28、特にその上のプローブ32は
接触されることが一切なく、これによって組立工程中に
活性面に損傷が発生しないことが保証される。さらに、
上記の工程はチップ21の切断の品質が基本的に変化し
ないことを保証する。
【0053】さらに好ましい実施形態においては、上記
の組み立てステップの中で、少なくとも、前記チップ2
1のそれぞれを空洞18内部で配置するステップ、及び
ホットメルト26を溶解するステップは、クリーンルー
ム中で実行される。
【0054】チップ21をケーシング部14に接合した
後に、このケーシング部14と補完ケーシング部15
が、自動パッケージング装置48へと送られて、ここで
完全なチップ受取りデバイス、すなわちチップ21を含
むカートリッジ12に組み付けられる。
【0055】本発明による、デバイスと組立方法の顕著
な利点は、ケーシング部14の空洞18内にチップを挿
入するときに、横方向の挿入クリアランスの調整が可能
となることである。このような調整が可能であることに
よって、一方ではチップ21を装着するための高精度位
置決めと、この装着を実行するための比較的な大きな力
が不要となり、他方では集積回路の自動生産用の市販の
標準機器の利用が可能となる。
【0056】このような標準機器の例としては、例えば
最大接合力10ニュートンを供給可能なダイ・ボンダが
ある。ダイ・ボンダは、通常は電子シリコンチップをい
わゆるリードフレームに接合するのに使用される。
【0057】このような自動組立ラインの利点は、クリ
ーンルーム中での使用に適した装着機械、すなわちダイ
・ボンダの使用が可能となることであり、ダイ・ボンダ
には、いわゆる「ブルーテープ」からチップ21を除去
するステップはすでに組み込まれている。ビデオシステ
ムを用いることによって、チップ21とケーシング部1
4の接合に使用する接合力の最小化が図られている。
【0058】本発明によるチップ21の活性面28の電
気光学的読み取りを必要とする評価及び/又は監視の方
法を実行するためのシステムは、(a)液体サンプルを
カートリッジ12に導入するための開口13を有するカ
ートリッジ12と、(b)カートリッジ12内に含まれ
るケーシング部14であって、(b.1)外部表面16
及び内部表面17と、(b.2)チップ12を受け取る
ための第1空洞18と、(b.3)第1空洞18へのア
クセスを提供し、それによってチップ21の活性面28
へのアクセスを提供する手段22とを有し、(b.4)
第1空洞18が平坦底面23と、前記ケーシング部14
の前記外部表面16と前記底面23との間に延在する側
壁表面24とを有する、前記ケーシング部と、(c)第
1空洞18の側壁24に塗布したホットメルト層26で
あって、内壁29が任意選択で底面23と鈍角を形成
し、それによって空洞18の幅が底面からの距離の増加
と共に増加する、前記ホットメルト層26と、(d)電
気光学式読み取り装置によって読み取るように適合され
た活性面28を有し、ケーシング部14の第1空洞18
内に配置された、チップ21とを含み、(e)第1の空
洞18、チップ21、及びホットメルト26の形状と寸
法が、チップ21が、前記ホットメルト層26で画定さ
れる空間に適合するようになっている。
【0059】好ましい一実施形態においては、上記のシ
ステムは、図6に概略を示した、チップ21のプローブ
・アレイ32を読み取るための、電気光学式読み取り手
段51をさらに含む。電気光学式読み取り手段51は、
例えば蛍光計測器、すなわち活性面28を励起ビームで
照射するための光源と、活性面28上のプローブ・アレ
イ32の発する蛍光を検出し、それに対応する出力信号
を提供するための光検出手段と、その出力信号を評価及
び/又は監視するための手段とを含む装置である。
【0060】本発明に対する修正と変更形態は、前述の
説明を読めば当業者には明らかであろう。したがって、
この説明は例示のためだけのものであり、当業者に本発
明を実施するための最良の態様を教示する目的のためで
あると考えるべきである。前述の装置と方法の詳細は、
本発明の趣旨から逸脱することなく変更することが可能
であり、添付の特許請求項に含まれる範囲における、す
べての修正形態の独占使用が保留されるものである。本
発明の範囲内において可能な修正は以下のとおりであ
る。
【0061】・チップの活性面領域の観察及び/又は分
析技術、使用する圧力条件、化学的安定性、その他によ
って課せられる要件にしたがって、ガラス以外の材料で
チップを作成してもよい。 ・加熱時に液状化する別のシール材料を考慮してもよ
い。しかし、現在の経験的な知識から、本質的に溶媒が
不要な材料が好ましい。 ・レーザ光の代わりに、他のエネルギ源を使用してもよ
い。好ましくは、チップ、特に活性面上のプローブ・ア
レイに影響を与えないためにエネルギをホットメルト材
料に集中できるものがよい。しかし、加熱すなわちエネ
ルギ供給は、材料が分解し始める程度まで加熱すること
を防ぐためにエネルギ供給を制御する必要がある。分解
が起こると、シール材料の特性を劣化させるだけではな
く、反応性の、DNAプローブを攻撃する可能性のある
揮発性分子を生成する可能性がある。同じことが、もち
ろんケーシングの材料についても、それがエネルギ源に
曝されている限り当てはまる。好ましくは、エネルギ源
は、レーザのように厳密に焦点を絞ることができて、こ
れによって周辺のケーシングの加熱を完全に避けること
のできるものである。好ましい一実施形態においては、
超音波を用いてホットメルト材料26を加熱する。この
エネルギ形態は、より短時間で工程を実行できる利点が
ある。 ・固体ホットメルト材料26が、空洞18の側壁の全面
積を完全に覆う必要はない。間隙があっても、ホットメ
ルト材料がボンディング工程中に液体化するときに、閉
止されるであろう。 ・カートリッジを、他の材料、好ましくは分析カートリ
ッジ内で実施される反応又は複数の反応の条件下で不活
性であるポリマ材料で製作してもよい。
【0062】本発明の好ましい実施形態は、具体的な項
目を用いて上述したが、このような説明は説明の目的だ
けのものであり、添付の特許請求項の趣旨と範囲から逸
脱することなく、変更や修正ができることを理解すべき
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カートリッジ12を備える、チップ受取りデバ
イスの斜視図である。
【図2】カートリッジ12の一部である第1のケーシン
グ部14に、本発明によるチップ21を装着する手段を
示す、分解断面図である。
【図3】チップが挿入されており、エネルギ源が含まれ
ている以外は、図2と同じ分解断面図である。
【図4】本発明によって組み立てられた後の、図2に示
す手段の断面図である。
【図5】図4で示した組立体を示す上面図である。
【図6】カートリッジを示す概略部分断面図である。
【図7】カートリッジ内に自動的にチップを受け取る組
立ラインを示す図である。
【符号の説明】
12 カートリッジ 13 開口(液体の導入用) 14 第1のケーシング部 15 第2のケーシング部 16 ケーシング部14の外表面 17 ケーシング部14の内表面 18 ケーシング部14の第1の空洞 20 接合クリアランス 21 チップ 22 ケーシング部14の第2の空洞 23 第1の空洞18の底面 24 第1の空洞18の側壁表面 25 23の開口 26 ホットメルト 28 活性面(プローブ・アレイ32で覆われた第1の
表面61の一部) 29 ホットメルト26の内部表面 30 レーザ光 31 チップ21の端部 32 チップ21の第1の表面上のプローブ・アレイ 33 処理チャンバ 41 ケーシング部14、15のストック 42 第1のコンベヤ 43 ダイ・ボンダ 44 第2のコンベヤ(ブルーテープ) 45 ブルーテープ支持 46 ツール・ホルダ53上のダイ・コレット 47 レーザ溶接機 48 自動パッケージング装置 49 組み立て済みカートリッジ12のストック 51 電気光学式読み取りシステム 52 ダイ・ボンダ43の動作フレーム 53 ダイ・ボンダ43のツール・ホルダ 61 チップ21の第1の表面 62 チップ21の第2の表面 63 チップ21の第3の表面 70 チップ21の辺長 71 チップ21上の活性面28の辺長 73 チップ21の厚さ

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片側にDNA断片のアレイなどを塗布し
    た活性面(28)を含む第1の表面(61)と、前記片
    側と反対側にある第2の表面(62)と、前記第1の表
    面と前記第2の表面との間に延在する外周面(63)を
    有する端部とを有し、前記活性面(28)が電気光学式
    読み取り装置を用いて読み取りするように適合されてい
    る、チップ状キャリヤ(21)を受け取るためのデバイ
    スであって、 (a)液体サンプルをその内部に導入するための開口
    (13)を有するカートリッジ(12)と、 (b)内表面(17)及び外表面(16)を有するケー
    シング部(14)と、チップ状キャリヤ(21)を受け
    取る第1の空洞(18)とを有する前記カートリッジ
    と、 (c)少なくとも1回は固体状態から液体状態への逆変
    化が可能であると共に、前記チップ状キャリヤ(21)
    を前記第1の空洞(18)中に配置したときに、第1の
    空洞(18)の側壁の内表面(24)とチップ状キャリ
    ヤ(21)の端部の前記外周面(63)との間に水密な
    接合を確立するのに十分な量が供給されるシーリング材
    料層(26)とを具備するデバイス。
  2. 【請求項2】 シーリング材(26)が、ある温度以上
    に加熱された場合に液体化する、請求項1に記載のチッ
    プ受取りデバイス。
  3. 【請求項3】 シーリング材(26)が、エネルギ放射
    によって加熱されたときに液体化する、請求項2に記載
    のチップ受取りデバイス。
  4. 【請求項4】 シーリング材(26)が、電気光学式読
    み取り装置(51)によって実行可能な光学観察法を妨
    害しないように選択される、請求項1から請求項3まで
    のいずれか一項に記載のチップ受取りデバイス。
  5. 【請求項5】 前記シーリング材料層(26)が、第1
    の空洞(18)の側壁の内表面(24)の全内周上及び
    それを覆って延在する、請求項1から請求項4までのい
    ずれか一項に記載のチップ受取りデバイス。
  6. 【請求項6】 チップ状キャリヤの第1の空洞(18)
    への挿入を容易にするために、第1の空洞(18)がそ
    の底部(23)に向かって傾斜するように、シーリング
    材(26)が制限を構成している、請求項1から請求項
    5までのいずれか一項に記載のチップ受取りデバイス。
  7. 【請求項7】 第1の空洞(18)の底部に、第1の空
    洞(18)に配置されたチップ(21)の活性面(2
    8)の光学的試験が可能なように、開口が設けられてい
    る、請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の
    チップ受取りデバイス。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7までのいずれか一
    項に記載のチップ受取りデバイスを、第1の空洞(1
    8)内に挿入したチップ状キャリヤ(21)を具備する
    分析カートリッジであって、シーリング材(26)が、
    第1の空洞(18)の壁部(24)とチップ(21)の
    間のクリアランスに充填されている、分析カートリッ
    ジ。
  9. 【請求項9】 シーリング材(26)によって達成され
    る結合が、チップ状キャリヤ(21)上で、20℃にお
    いて少なくとも1時間の間、少なくとも300mba
    r、好ましくは少なくとも500mbarの圧力に耐え
    る、請求項8に記載の分析カートリッジ。
  10. 【請求項10】 チップ状キャリヤ(21)の活性面
    (28)へのアクセスを可能にする手段が、第1の空洞
    (18)の底部の開口(25)であり、前記開口が内側
    端と外側端を有し、前記開口(25)の前記内側端の周
    囲が、活性面(28)を包囲する、請求項8から請求項
    9までのいずれか一項に記載の分析カートリッジ。
  11. 【請求項11】 (a)複数のケーシング部(14)を
    自動組立ラインに供給するステップと、 (b)それぞれが活性面(28)を有する、複数のチッ
    プ状キャリヤ(21)を前記組立ラインに供給するステ
    ップと、 (c)第1の自動装置(43)を用いて、前記ケーシン
    グ部(14)の1つの第1の空洞(18)内に前記チッ
    プ状キャリヤ(21)のそれぞれを配置するステップ
    と、 (d)前記ケーシング部(14)の前記第1の空洞(1
    8)内の前記チップ状キャリヤ(21)のそれぞれを、
    シーリング材(26)を液体化することによって接着す
    るステップとを含む、請求項8から請求項9までのいず
    れか一項に記載の分析カートリッジの複数を組み立てる
    方法。
  12. 【請求項12】 シーリング材の液体化が、ある形式の
    エネルギを前記シーリング材に放射することによって実
    行される、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 シーリング材が、レーザ光で照射され
    る請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 シーリング材が、超音波で放射され
    る、請求項12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 そこで定義されるすべての組立ステッ
    プが、完全に自動式である、請求項11から請求項14
    までのいずれか一項に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記キャリヤ(21)のそれぞれを、
    前記ケーシング部(14)の1つの第1の空洞(18)
    に配置するステップと、 シーリング材(26)を液体化してキャリヤ(21)を
    ケーシング部(14)に接着するステップとが、クリー
    ンルーム内で実行される、請求項11から請求項15ま
    でのいずれか一項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 チップ状キャリヤ(21)の活性面の
    電気光学的読み取りを必要とする評価及び/又は監視の
    方法を実行するためのシステムであって、 (a)液体サンプルを導入するための開口(13)とケ
    ーシング部(14)とを有し、 (a.1)前記ケーシング部(14)が、カートリッジ
    内に含まれると共に、外表面(16)及び内表面(1
    7)と、チップ状キャリヤ(21)を受け取るための第
    1の空洞(18)と、第1の空洞(18)へのアクセス
    を可能にし、これによって前記チップ状キャリヤ(2
    1)の前記活性面(28)へのアクセスを可能にする手
    段(22)とを有しており、 (a.2)前記第1の空洞(18)が、平坦な底面(2
    3)と、前記ケーシング部の前記外表面(16)と、前
    記平坦な底面(23)の間に延在する壁面(24)とを
    有する、カートリッジ(12)と、 (b)前記第1の空洞(18)に供給され、少なくとも
    1回は逆液体化が可能な材料で構成されるシーリング材
    (26)と、 (c)電気光学式読み取り装置によって読み取り可能に
    適合された活性面を有し、前記ケーシング部(14)の
    前記第1の空洞(18)内に配置されたチップ状キャリ
    ヤ(21)とを含み、チップ状キャリヤを空洞内に強固
    に、かつ流体緊密に保持するために、前記空洞の壁面、
    特にその側壁(24)と、チップ状キャリヤ(21)と
    の間隙にシーリング材が充填される、システム。
  18. 【請求項18】 前記チップ状キャリヤ(21)の前記
    活性面を電気光学的に読み取る手段(51)をさらに備
    える、請求項17に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 少なくとも1つの第2の物体用の座が
    設けられている第1の物体中に、少なくとも1つの第2
    の物体を配置かつ固定する方法であって、 座の壁部の少なくとも一部、好ましくは外周縁を、少な
    くとも1回は逆液体化が可能な固体材料、好ましくはホ
    ットメルト材料から形成するステップと、 第2の物体を座中に配置するステップと、 後者の材料が、第1の物体を第2の物体に付着させて、
    再凝固後に第1の物体と第2の物体を接着させるよう
    に、液体化可能な固体材料を液体化させるステップとを
    含む方法。
  20. 【請求項20】 第1の物体と第2の物体との間の接合
    を達成しようとするすべての場所で、局所的かつ本質的
    に逐次的に、好ましくはレーザ光を用いて、液体化可能
    な固体材料に熱を加える、請求項19に記載の方法。
JP2002219013A 2001-07-30 2002-07-29 チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス及び複数の同デバイスを組み立てるための方法 Pending JP2003130876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01118247.4 2001-07-30
EP01118247A EP1281439A1 (en) 2001-07-30 2001-07-30 Device for receiving a chip shaped carrier and process for assembling a plurality of such devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003130876A true JP2003130876A (ja) 2003-05-08
JP2003130876A5 JP2003130876A5 (ja) 2005-09-02

Family

ID=8178166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002219013A Pending JP2003130876A (ja) 2001-07-30 2002-07-29 チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス及び複数の同デバイスを組み立てるための方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6756224B2 (ja)
EP (3) EP1281439A1 (ja)
JP (1) JP2003130876A (ja)
AT (2) ATE391555T1 (ja)
CA (1) CA2391045C (ja)
DE (1) DE60225976T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045694A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及びその製造方法
CN112757783A (zh) * 2020-04-24 2021-05-07 珠海艾派克微电子有限公司 耗材容器的包装件

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2377402B (en) * 2001-07-12 2004-05-12 Agilent Technologies Inc Improved diebond strip
CN100386215C (zh) * 2001-09-20 2008-05-07 株式会社理光 喷墨记录方法、记录装置、油墨·记录介质组、记录物
DE10201463B4 (de) * 2002-01-16 2005-07-21 Clondiag Chip Technologies Gmbh Reaktionsgefäß zur Durchführung von Array-Verfahren
DE10316723A1 (de) * 2003-04-09 2004-11-18 Siemens Ag Probenplatte zum Einbau in eine Gehäusestruktur
DE10318219A1 (de) * 2003-04-22 2004-11-11 Febit Ag Handhabungs- und Schutzgehäuse für einen Biochip, insbesondere für einen mikrofluidischen Reaktionsträger
DE10323197B4 (de) * 2003-05-22 2008-10-02 Clondiag Chip Technologies Gmbh Vorrichtung zur Halterung und Detektion von Substanzbibliotheken
DE10336375A1 (de) * 2003-08-06 2004-12-02 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bestücken von Probenhaltern mit Biochips und Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens
DE10336849A1 (de) 2003-08-11 2005-03-10 Thinxxs Gmbh Flusszelle
DE602004009775T2 (de) 2004-07-02 2008-08-28 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung zur zuverlässige Analyse
FR2889591B1 (fr) * 2005-08-02 2008-04-25 Biolumine Sa Biocapteur en phase immobilisee
KR101414232B1 (ko) * 2007-08-02 2014-08-06 삼성전자 주식회사 바이오 칩 패키지 및 바이오 칩 패키지 기판
WO2009137244A1 (en) * 2008-04-15 2009-11-12 Charles River Laboratories, Inc. Cartridge and method for sample analysis
CN106463463B (zh) * 2014-03-31 2019-07-26 穆尔泰拉生物公司 用于流体元件和设备协整的低成本封装
CN109794308B (zh) * 2017-11-17 2021-05-04 长春长光华大智造测序设备有限公司 一种生物芯片承载架
FR3084204B1 (fr) 2018-07-18 2021-05-14 Commissariat Energie Atomique Procede d'integration de structures dans un support et dispositif associe
TWI671399B (zh) * 2018-10-22 2019-09-11 國立清華大學 細胞培養裝置及細胞培養系統
EP4021641A1 (en) * 2019-08-29 2022-07-06 Astraveus Apparatus and method for clamping a microfluidic device
CN112156819B (zh) * 2020-08-25 2022-05-10 华东师范大学重庆研究院 一种大幅面阵列飞秒激光微流控芯片直印方法及其设备
CN113604345B (zh) * 2021-08-12 2024-04-12 东南大学 基于磁镊系统中纳米孔检测芯片的便携式装夹装置
CN113953271B (zh) * 2021-09-01 2022-08-19 国家能源集团宝庆发电有限公司 一种激光清洗和无损检测系统及方法
CN115360128B (zh) * 2022-10-24 2023-01-24 高能瑞泰(山东)电子科技有限公司 一种可辅助安装的芯片封装装置
CN117334644B (zh) * 2023-11-29 2024-02-13 四川弘智远大科技有限公司 一种集成电路封装的实时固化结构

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654688A (en) * 1969-12-11 1972-04-11 Heli Coil Corp System for insertion tool control
US3918146A (en) * 1974-08-30 1975-11-11 Gen Motors Corp Magnetic semiconductor device bonding apparatus with vacuum-biased probes
US4976634A (en) * 1989-08-31 1990-12-11 Amp Incorporated Means and method of securing an insert in a shell
US5298267A (en) * 1991-07-05 1994-03-29 The Procter & Gamble Company Coffee filter pack
GB9123336D0 (en) * 1991-11-04 1991-12-18 Marconi Gec Ltd Methods of joining components
US5458716A (en) * 1994-05-25 1995-10-17 Texas Instruments Incorporated Methods for manufacturing a thermally enhanced molded cavity package having a parallel lid
DE69527585T2 (de) * 1994-06-08 2003-04-03 Affymetrix, Inc. Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Chips
DE29721359U1 (de) * 1997-12-03 1998-02-12 Deutsche Itt Industries Gmbh, 79108 Freiburg Vorrichtung zum Messen physiologischer Parameter
US6410309B1 (en) * 1999-03-23 2002-06-25 Biocrystal Ltd Cell culture apparatus and methods of use
US6309605B1 (en) * 1999-05-05 2001-10-30 Millipore Corporation Well(s) containing filtration devices
CA2379125C (en) * 1999-07-02 2009-04-07 Clondiag Chip Technologies Gmbh Microchip matrix device for duplicating and characterizing nucleic acids
EP1161984A1 (en) * 2000-06-08 2001-12-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Device for packaging a chip shaped carrier and process for assembling a plurality of such carriers
US6443179B1 (en) * 2001-02-21 2002-09-03 Sandia Corporation Packaging of electro-microfluidic devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045694A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及びその製造方法
CN112757783A (zh) * 2020-04-24 2021-05-07 珠海艾派克微电子有限公司 耗材容器的包装件
CN112757783B (zh) * 2020-04-24 2022-04-01 珠海艾派克微电子有限公司 耗材容器的包装件

Also Published As

Publication number Publication date
DE60225976T2 (de) 2009-07-09
US20030064506A1 (en) 2003-04-03
EP1955769A2 (en) 2008-08-13
CA2391045A1 (en) 2003-01-30
EP1281440A1 (en) 2003-02-05
EP1281440B1 (en) 2008-04-09
US6756224B2 (en) 2004-06-29
EP1955769B1 (en) 2011-09-07
EP1281439A1 (en) 2003-02-05
CA2391045C (en) 2011-07-26
US20040229383A1 (en) 2004-11-18
EP1955769A3 (en) 2008-08-20
ATE523253T1 (de) 2011-09-15
ATE391555T1 (de) 2008-04-15
DE60225976D1 (de) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003130876A (ja) チップ状キャリヤを受け取るためのデバイス及び複数の同デバイスを組み立てるための方法
US9149979B2 (en) Method for producing a reagent container assembly and reagent container assembly
CN104023897B (zh) 室温下的玻璃到玻璃、玻璃到塑料以及玻璃到陶瓷/半导体的结合
US6399365B2 (en) Bioarray chip reaction apparatus and its manufacture
EP1520620B1 (en) Microchannel device, method for producing the microchannel device and use of the same
US20030180191A1 (en) Micro well array and method of sealing liquid using the micro well array
CN102533539A (zh) 用于液体样品的自动热处理的仪器和方法
EP1724018A2 (en) Substrate and device for bioassay and method for making the substrate
PT1337336T (pt) Placa de reação
KR20090074397A (ko) 미세유동장치 및 이의 제조방법
JP4351028B2 (ja) 液体に含まれている生物学的試料を処理する方法、システム及び反応容器
US6682926B2 (en) Device for packaging a chip shaped carrier and process for assembling a plurality of such carriers
EP2332654B1 (en) System and method for cycling liquid samples through a series of temperature excursions
WO2008065996A1 (fr) Plaque de réaction
EP1161989B1 (en) Device for packaging a chip shaped carrier and process for assembling a plurality of such carriers
US20090081765A1 (en) Cell electrophysiological sensor and method for manufacturing the same
US7001572B1 (en) Analyzing device with biochip
US20160059201A1 (en) Biochip fixing method, biochip fixing device, and screening method for biomolecule array
EP1419821A1 (en) Method, system and reaction vessel for processing a biological sample contained in a liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080829