JP2003125868A - ペニンシュラ型キッチン - Google Patents

ペニンシュラ型キッチン

Info

Publication number
JP2003125868A
JP2003125868A JP2001327476A JP2001327476A JP2003125868A JP 2003125868 A JP2003125868 A JP 2003125868A JP 2001327476 A JP2001327476 A JP 2001327476A JP 2001327476 A JP2001327476 A JP 2001327476A JP 2003125868 A JP2003125868 A JP 2003125868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sink
type kitchen
shape
wall surface
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001327476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3682919B2 (ja
Inventor
Katsumi Furuyama
勝美 古山
Tsutomu Nakada
勉 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Living Tech Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Living Tech Co Ltd filed Critical Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority to JP2001327476A priority Critical patent/JP3682919B2/ja
Publication of JP2003125868A publication Critical patent/JP2003125868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682919B2 publication Critical patent/JP3682919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 調理時の作業性が良くないという課題があっ
た。 【解決手段】 カウンター10を採用すると、第一のR
形状部10bと第二のR形状部10dとが接続された先
端部分における移動が容易となり、第一および第二のシ
ンク12,13の使い勝手が良くなる。また、第一のシ
ンク12のシンク面積を大きく取ることができ、最大張
り出し部10d1の周辺にて作業スペースを広く取るこ
とができる。従って、調理時の作業性を高めることが可
能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ペニンシュラ型キ
ッチンに関し、特に、台所の壁面から半島状に延設され
るいわゆるペニンシュラ型キッチンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のペニンシュラ型キッチンは、台所
の壁面から半島状に延設される概略矩形形状のカウンタ
ーを備えており、このカウンターには、壁面寄りにレン
ジが設置され、先端部分における一方の側縁寄りにシン
クが設置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のペニン
シュラ型キッチンにおいては、一箇所にシンクが設置さ
れている。このような従来のペニンシュラ型キッチンで
は、カウンターの両側から複数の人が調理作業を行う場
合においては、シンクが一箇所にしかないため、作業性
が良くないという課題があった。本発明は、上記課題に
かんがみてなされたもので、調理時の作業性を高めるこ
とが可能なペニンシュラ型キッチンの提供を目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、台所の壁面から半島状に
延設されるペニンシュラ型キッチンであって、上記壁面
から所定部位まで形成される第一の直線部と同第一の直
線部から先端部分まで外側に張り出しつつ形成される第
一のR形状部との組み合わせにより一方の側縁が構成さ
れ、同壁面から同第一の直線部よりも壁面寄り部位まで
形成される第二の直線部と同第一の直線部と相対する部
分を有し同第二の直線部から先端部分まで外側に張り出
しつつ形成されて先端部分にて同第一のR形状部と接続
される第二のR形状部との組み合わせにより他方の側縁
が構成されるカウンターと、上記第一のR形状部に沿う
と共に上記第一および第二のR形状部における先端近傍
に設置される第一のシンクと、上記第二のR形状部の壁
面側に沿うとともに、他方が上記第一の直線部に相対す
る部位に設置される第二のシンクとを備える構成として
ある。すなわち、カウンターの先端部分にて第一のR形
状部と第二のR形状部とがR形状で接続されるため、一
方の側縁から他方の側縁へ、また、他方の側縁から一方
の側縁への移動が容易となる。
【0005】また、第一のシンクが上記第一のR形状部
に沿うと共に上記第一および第二のR形状部における先
端近傍に設置されているため、両側縁からの第一のシン
クへのアクセスが容易となり、両側縁から複数人で作業
をする場合であっても使いやすい構造となる。さらに、
第二のシンクに関しても、上記第二のR形状部の壁面側
に沿うため、上記他方の側縁からのアクセスが容易とな
るだけでなく、他方が外側に張り出したR形状部ではな
く上記第一の直線部に相対する部位に設置されるため上
記一方の側縁からのアクセスも容易となる。
【0006】上記第一のシンクを一層使いやすいものに
するため、付加構成を設けることも可能である。その一
例として、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の
ペニンシュラ型キッチンにおいて、上記第一のシンク
は、上記第二のシンクよりも大きめに形成され、上記第
一および第二のR形状部のR形状に対応した外周形状を
有している構成としてある。すなわち、上記第一のシン
クが上記第二のR形状部に対応した外周形状を有してい
るため、両側縁からのアクセスが一層容易となると共に
同先端部分におけるシンク面積を大きく確保することが
可能となる点においても有用となる。
【0007】上記第一のシンクと上記第二のシンクとの
間にてカウンター上に形成される作業スペースを一層広
く確保するための構成例として、請求項3にかかる発明
は、請求項1または請求項2のいずれかに記載のペニン
シュラ型キッチンにおいて、上記第二のR形状部は、上
記第一のシンクと上記第二のシンクとの間に最大張り出
し部を備えている構成としてある。すなわち、上記第一
のシンクと上記第二のシンクとの間に上記第二のR形状
部の最大張り出し部が形成されるため、両シンクの間に
作業スペースを確保することが可能となる。
【0008】上記カウンターに付加機能を設けることも
可能であり、その一例として、請求項4にかかる発明
は、請求項1〜請求項3のいずれかに記載のペニンシュ
ラ型キッチンにおいて、上記第一の直線部と上記第二の
直線部との間には、加熱調理器が設置されている構成と
してある。すなわち、上記一方の側縁からであっても、
上記他方の側縁からであっても、同加熱調理器の取り扱
いが容易となる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜請求項
4にかかる発明によれば、調理時の作業性を高めること
が可能なペニンシュラ型キッチンを提供することができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】ここでは、下記の順序に従って本
発明の実施形態を説明する。 (1)ペニンシュラ型キッチンの概略説明: (2)カウンターの形状説明: (3)まとめ:
【0011】(1)ペニンシュラ型キッチンの概略説
明:図1は、本実施形態にかかるペニンシュラ型キッチ
ンの設置状況を斜視図により示している。同図におい
て、カウンター10は、台所の壁面20から半島状に延
設されており、開き戸や引き出しなどの収納スペースを
有するキャビネット30上に設けられている。また、カ
ウンター10の上方には、換気フード40が別途取り付
けられている。
【0012】(2)カウンターの形状説明:カウンター
10の側縁形状を図2におけるAの側から見ると、壁面
20からカウンター10の全体長の三分の二まで壁面2
0に直交する方向へ直線的に第一の直線部10aが形成
され、この第一の直線部10aの先端側からカウンター
10の先端部分まで外側へ張り出すように第一のR形状
部10bが形成されている。
【0013】一方、カウンター10の側縁形状を同図に
おけるBの側から見ると、壁面20からカウンター10
の全体長の三分の一まで壁面20に直交する方向へ直線
的に第二の直線部10cが形成され、この第二の直線部
10cの先端側からカウンター10の先端部分まで外側
へ張り出すように第二のR形状部10dが形成されてい
る。ここで、カウンター10の先端部分では、第一のR
形状部10bと第二のR形状部10dとが接続されてい
るため、A側からB側へ、また、B側からA側への移動
が容易となる。
【0014】カウンター10の壁面20付近にて第一の
直線部10aと第二の直線部10bとの間に形成される
均等幅の部位には、本発明にいう加熱調理器としてのレ
ンジ11が埋設されている。このように、レンジ11が
外側へ張り出していない第一の直線部10aと第二の直
線部10bとの間に設置されていると、A側からもB側
からもレンジ11までの距離が近いため、レンジ11に
おける鍋やフライパンなどの取り扱いが容易となる。
【0015】また、第一のR形状部10b沿いには、第
一のシンク12が設置されており、第二のR形状部10
d沿いの壁面20側には、他方が第一の直線部10aに
相対する部位に第二のシンク13が設置されている。第
一のシンク12は、第二のシンク13よりも大きめに形
成されており、第一および第二のR形状部10b,10
dにおける先端近傍に設けられ、同第一および第二のR
形状部10b,10dのR形状に対応した外周形状を有
している。このように、第一のシンク12は、第一およ
び第二のR形状部10b,10dにおける先端近傍に設
けられていることから、A側からであってもB側からで
あっても容易にアクセスすることが可能となると共に、
同第一および第二のR形状部10b,10dのR形状に
対応した外周形状を有していることから、第一のシンク
12の面積を大きく確保することが可能となる。また、
A側とB側から複数の調理者が第一のシンク12を使う
場合であっても、R形状部であることからカウンター1
0の周囲に立ちやすく、作業がしやすい構造となってい
る。
【0016】同様に、第二のシンク13に関しても、上
記第一の直線部に相対する第二のR形状部10cの壁面
20側に設置されているため、両側縁側から使いやすい
構造となる。なお、第二のR形状部10dでは、最も外
側へ張り出した最大張り出し部10d1が第一のシンク
12と第二のシンク13との間に形成されているため、
第一のシンク12と第二のシンク13との間における作
業スペースを広く取ることが可能となる点においても使
い勝手の良い構造となる。
【0017】(3)まとめ:以上、図2に示すような形
状を有するカウンター10を採用すると、第一のR形状
部10bと第二のR形状部10dとが接続された先端部
分における移動が容易となり、第一および第二のシンク
12,13の使い勝手が良くなる。また、第一のシンク
12のシンク面積を大きく取ることができ、最大張り出
し部10d1の周辺にて作業スペースを広く取ることが
できる。従って、調理時の作業性を高めることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態にかかるペニンシュラ型キッチンの
設置状況を示す斜視図である。
【図2】カウンターの形状を示す平面図である。
【符号の説明】
10…カウンター 10a…第一の直線部 10b…第一のR形状部 10c…第二の直線部 10d…第二のR形状部 10d1…最大張り出し部 11…レンジ 12…第一のシンク 13…第二のシンク 20…壁面 30…キャビネット 40…換気フード

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台所の壁面から半島状に延設されるペニ
    ンシュラ型キッチンであって、上記壁面から所定部位ま
    で形成される第一の直線部と同第一の直線部から先端部
    分まで外側に張り出しつつ形成される第一のR形状部と
    の組み合わせにより一方の側縁が構成され、同壁面から
    同第一の直線部よりも壁面寄り部位まで形成される第二
    の直線部と同第一の直線部と相対する部分を有し同第二
    の直線部から先端部分まで外側に張り出しつつ形成され
    て先端部分にて同第一のR形状部と接続される第二のR
    形状部との組み合わせにより他方の側縁が構成されるカ
    ウンターと、上記第一のR形状部に沿うと共に上記第一
    および第二のR形状部における先端近傍に設置される第
    一のシンクと、上記第二のR形状部の壁面側に沿うとと
    もに、他方が上記第一の直線部に相対する部位に設置さ
    れる第二のシンクとを備えることを特徴とするペニンシ
    ュラ型キッチン。
  2. 【請求項2】 上記第一のシンクは、上記第二のシンク
    よりも大きめに形成され、上記第一および第二のR形状
    部のR形状に対応した外周形状を有していることを特徴
    とする請求項1に記載のペニンシュラ型キッチン。
  3. 【請求項3】 上記第二のR形状部は、上記第一のシン
    クと上記第二のシンクとの間に最大張り出し部を備えて
    いることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれ
    かに記載のペニンシュラ型キッチン。
  4. 【請求項4】 上記第一の直線部と上記第二の直線部と
    の間には、加熱調理器が設置されていることを特徴とす
    る請求項1〜請求項3のいずれかに記載のペニンシュラ
    型キッチン。
JP2001327476A 2001-10-25 2001-10-25 ペニンシュラ型キッチン Expired - Fee Related JP3682919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327476A JP3682919B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ペニンシュラ型キッチン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327476A JP3682919B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ペニンシュラ型キッチン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003125868A true JP2003125868A (ja) 2003-05-07
JP3682919B2 JP3682919B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=19143696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001327476A Expired - Fee Related JP3682919B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ペニンシュラ型キッチン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3682919B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333974A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Okamura Corp 調理実習台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333974A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Okamura Corp 調理実習台
JP4644040B2 (ja) * 2005-05-31 2011-03-02 株式会社岡村製作所 調理実習台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3682919B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003125868A (ja) ペニンシュラ型キッチン
JP3687904B2 (ja) ペニンシュラ型キッチン
JPH0568611A (ja) 厨房装置
US20060037630A1 (en) Acoustic insulation blanket for dishwashers
JP3129016U (ja) キッチンユニット
JP2676837B2 (ja) 水槽付き家具
JPH02144008A (ja) 厨房装置
USD462886S1 (en) Rotary control knob with retractable section
EP1344982B1 (en) Cooking plate
JPH01263326A (ja) L字形又はu字形台所セット用天板及び台所セット
KR200389027Y1 (ko) 오븐 레인지의 전면패널 결합구조
JP3941652B2 (ja) 組み込み式加熱調理器
JPH1156493A (ja) システムキッチン
KR200236786Y1 (ko) 가스 레인지의 튀김 방지 장치
JPH0356809Y2 (ja)
JP2005177018A (ja) キッチンキャビネット
JPS634452Y2 (ja)
EP1058072A1 (en) Handle for electrical appliance door, in particular for refrigerator
JPH0641551U (ja) 流し台
JP2000213027A (ja) システムキツチンにおけるシンク構造
JPH10179285A (ja) コンロ装置
KR0119824Y1 (ko) 복합조리기의 워킹 코일 호환고정구조
JPH0350756Y2 (ja)
JPH0626189Y2 (ja) キッチンユニット
USD484507S1 (en) Mouse for a computer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080603

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees