JP2003121813A - 液晶表示パネルの階調駆動方法 - Google Patents
液晶表示パネルの階調駆動方法Info
- Publication number
- JP2003121813A JP2003121813A JP2001320668A JP2001320668A JP2003121813A JP 2003121813 A JP2003121813 A JP 2003121813A JP 2001320668 A JP2001320668 A JP 2001320668A JP 2001320668 A JP2001320668 A JP 2001320668A JP 2003121813 A JP2003121813 A JP 2003121813A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display panel
- crystal display
- frame
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3622—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0202—Addressing of scan or signal lines
- G09G2310/0205—Simultaneous scanning of several lines in flat panels
- G09G2310/0208—Simultaneous scanning of several lines in flat panels using active addressing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
- G09G3/2022—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
- G09G3/2025—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having all the same time duration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
を低下させないで、列電極の波形の変化回数を抑制し、
単純マトリクス型液晶パネルの消費電力を減少させるこ
とである。 【解決手段】 行電極群と列電極群との間に液晶層を保
持してマトリクス状に画素を設けた単純マトリクス型液
晶表示パネルを与えられた画素データに従って駆動する
液晶表示パネルの多階調表示の駆動方法において、複数
のフレームで選択される複数のパルスの合計でパルス幅
変調を行い、一つの画素に中間調の画素データを表示す
る為の列電極の変化回数を、複数のフレーム中に一回と
するようにした。これは、表示品質が低下しないフレー
ム数を選ぶことにより、従来のパルス幅変調に比べ消費
電力が大幅に減少した。
Description
いた単純マトリクス型液晶表示パネルを駆動する方法に
関し、特に、フレーム変調とパルス幅変調による中間調
表示に適した低消費電力の液晶表示パネルの駆動方法に
関する。
電極群と列電極群との間に液晶層を保持してマトリクス
状の画素を設けて構成されたものである。そして、この
単純マトリクス型液晶表示パネルの駆動方法として、電
圧平均化法、SA法、MLA法等がある。
選択し、選択されるタイミングに合わせて、全列電極に
ON/OFFに相当するデータ信号を与える液晶表示パ
ネルの駆動方法である。従って、各画素に印加される電
圧は、全行電極を選択する1フレーム周期Tに1回だけ
高い印加電圧となり、残りの非選択時間は一定のバイア
ス電圧となる。この電圧平均化法では、使用される液晶
材料の応答速度が遅い場合には、1フレーム周期におけ
る印加電圧波形の実効値に応じた輝度の変化が得られ、
実用上適度のコントラストを維持する。しかしながら、
分割数を大きくとりフレーム周波数が下がると、1フレ
ーム周期と液晶の応答時間との差が小さくなり、液晶は
印加されたパルス毎に応答し、フレーム応答現象と呼ば
れる輝度のチラツキが現われコントラストが低下する。
ばれる駆動方法である。SA法と前述した電圧平均化法
は、いずれも各行電極を順次1本づつ選択し、選択され
るタイミングに合わせて全列電極にON/OFFに相当
するデータ信号を与える方法であるが、隣り合うフレー
ムのコモンの非選択レベルがSA法では同じであり、電
圧平均化法では異なっている。
れるものであり、複数の行電極を同時に選択することに
よって、見掛けの高周波数化を図り、電圧平均化法で問
題となったフレーム応答現象を抑制するものである。複
数の行電極を同時に選択しながら、且つ各画素を独立に
表示させるようにするために、MLA法には独特の工夫
が採用されている。それは、直交関数の組により表され
る複数の行信号を選択時間毎に組順次で行電極群に印加
する組順次走査を行うと共に、直交関数の組と選ばれた
画素データの組との積和演算を逐次行い、その結果に応
じた電圧レベルを有する列信号を前記組順次走査に同期
して前記選択時間中に列電極群に印加するという工夫で
ある。
0642号公報、特開平6-27907号公報、特開平
7-72454号公報、特開平7-193679号公報、
特開平7-199863号公報、特開平7-311564
号公報、特開平8-184807号公報、特開平8-18
4808号公報、特開2000-19482号公報等に
開示されている。
多階調表示方法には、パルス幅変調方式とフレーム変調
方式が一般的である。パルス幅変調方式は、選択された
パルスの時間内で列電極の波形を階調情報に合わせてO
NからOFFに切り替えるもので、周波数が上がり消費電
力が多くなる。一方、フレーム変調方式は安価な手法と
して技術的にも確立されたものである。フレーム変調方
式は、ON/OFFの2階調を複数フレームにわたって
選択的にON/OFFし、時間的な平均値を利用して2
以上の階調を与える方式である。そして、単純マトリク
ス型液晶表示パネルの中間調表示は、駆動方法と多階調
表示方法の組み合わせで実現されている。
方式を採用し、電圧平均化法又はSA法で駆動した場合
の単純マトリクス型液晶表示パネルの消費電力について
検討してみる。単純マトリクス型液晶表示パネルは、N
行×M列のマトリクスを有するものとする。
に適用されたパルス幅変調の列電極波形を、斜線を付け
た波形部分で示したものである。中間の階調レベルで
は、1選択期間内にONしている時間とOFFしている
時間があり、必ず1選択期間内で往復するので2回列電
極波形が変化する。したがって、1フレームにおける列
電極波形の変化回数は2N回である。
式を採用し、電圧平均化法又はSA法で駆動した場合の
単純マトリクス型液晶表示パネルの消費電力について検
討してみる。なお、フレーム変調は1行毎、又は1画素
毎のいずれかである。
れた5階調フレーム変調パターンの一例を図3に示す。
図3において、階調レベル0では、第1フレームから第
4フレームまで、単純マトリクス型液晶表示パネルの行
と列の交点の値は全て0(OFF)で表されている。
表示パネルの(2n+1)行と第1フレームの奇数列と
の交点、(2n+1)行と第2フレームの偶数列との交
点、並びに、(2n+2)行と第3フレームの奇数列と
の交点、(2n+2)行と第4フレームの偶数列との交
点、のそれぞれの画素には1(ON)が、その他の画素
には0(OFF)が与えられている。ここで、nは0か
らN/2までの整数である。従って(2n+1)行は奇
数行、(2n+2)行は隣り合う偶数行を表す。
表示パネルの(2n+1)行と第1フレームの奇数列と
の交点、(2n+2)行と第1フレームの偶数列との交
点、(2n+2)行と第2フレームの奇数列との交点、
(2n+1)行と第2フレームの偶数列との交点、(2
n+1)行と第3フレームの奇数列との交点、(2n+
2)行と第3フレームの偶数列との交点、(2n+1)
行と第4フレームの奇数列との交点、及び(2n+2)
行と第4フレームの偶数列との交点の画素には1(O
N)が、その他の画素には0(OFF)が与えられてい
る。
表示パネルの(2n+1)行と第1フレームの奇数列と
の交点、(2n+1)行と第2フレームの偶数列との交
点、(2n+2)行と第3フレームの奇数列との交点、
及び(2n+2)行と第4フレームの偶数列との交点の
画素には0(OFF)が、その他の画素には1(ON)
が与えられている。
フレームまで、単純マトリクス型液晶表示パネルの行と
列の交点の画素には全て1(ON)が与えられている。
ている単純マトリクス型液晶表示パネルに図3の5階調
フレーム変調パターンに基づいたフレーム変調方式が適
用されて多階調表示を行う場合で、画面の上から下へ走
査した場合の列電極波形は図4(a)と図4(b)の如
くとなる。但し、説明を簡単にするために、表示される
データは中間調1色のデータであるものとする。
ム変調パターンにおいて、或る列電極と(2n+1)行
電極と(2n+2)行電極との夫々の交点の画素が共に
ON又はOFFの場合の列電極波形を、斜線を付けた波
形部分で示したものである。この場合の列電極波形のレ
ベルは、1フレーム周期Tの内の選択時間tにおいては
+1/√N、残りの非選択時間(T-t)においては-1
/√Nである。次のフレームは反転し、同様の列電圧波
形を呈する。従って、中間の階調レベルで上下の行が共
にON又はOFFされる場合、1フレームにおける列電
極波形の変化回数は1回である。
ム変調パターンにおいて、或る列電極と(2n+1)行
電極および(2n+2)行電極との夫々の交点の画素の
内、一方がONで他方がOFFの場合の列電極波形を、
斜線を付けた波形部分で示したものである。この場合の
列電極波形のレベルは、1フレーム周期Tの選択時間t
においては+1/√Nである。残りの非選択時間(T-
t)においては、選択時間tに引き続く最初のt時間は
-1/√N、続くt時間は+1/√N、以後はt時間ご
とに次の選択時間まで同様に変化する。次のフレームは
反転し、-1/√Nと+1/√Nを同様に繰り返す列電
圧波形を呈する。このように、中間の階調レベルで行が
1本おきにON、OFFされる場合には、1フレームに
おける列電極波形の変化回数は行電極の本数と同じN回
である。
極と列電極との間の自由放電電流により定まる。換言す
れば、液晶パネルの消費電力は行電極と列電極との間の
電圧の値及び波形(変化量)により定まる。
クス型液晶パネルにおいて、列電極波形の変化回数は、
パルス幅変調方式の方がフレーム変調方式より多いこと
となり、消費電力も比例して多くなる。しかしながら、
フレーム変調方式では階調数が多くなるにしたがって階
調を表現するためのフレーム数が多くなり、画面にフリ
ッカ、ざらつき等がでて、表示品質が低下する。
動方式では、消費電力の増大と、階調数の増加による表
示品質の低下を同時に防ぐことができないという問題が
あった。そこで、本発明は、階調数が多くなった場合に
おいても表示品質を低下させないで、列電極の波形の変
化回数を抑制し、単純マトリクス型液晶パネルの消費電
力を減少させることである。
に、複数のフレームで選択される複数のパルスの合計で
パルス幅変調を行い、一つの画素に中間調の画素データ
を表示する為の列電極の変化回数を、複数のフレーム中
に一回とするようにした。また、背景色もしくは主に使
われている表示データでは階調レベルが頻繁に且つ大き
く変わることがないという事実に着目して、本発明を構
成した。
を保持してマトリクス状に画素を設けた液晶表示パネル
を、与えられた画素データに従って駆動する液晶表示パ
ネルの駆動方法において、1回の選択時間を複数の時間
に等分割して列電極波形を形成し、それを数フレームの
期間繰り返し、各フレームの選択時の等分割時間の合計
で中間調の表示を行うこととした。
フレームに分割して、その現れる順番をフレームごとに
入れ替えることとした。
フレームに分割して、その現れる順番が列方向に1列ご
とに異なることとした。
実施例を説明する。先ず、電圧平均化法、または、SA
法で駆動されている単純マトリクス型液晶表示パネルに
おいて、1回の選択時間tを4等分し、4フレームで階
調データを表現する場合について考える。図5はこの場
合の4フレームパルス幅変調パターンの一例を示す表
で、0は表示データがOFF、1がONを表している。
ここでは、フレーム毎の選択時間tを4等分したそれぞ
れをパルス幅0〜3としている。たとえば階調レベル2
では、フレーム0では選択時間t内のパルス幅0〜3の
全てでON、フレーム1では選択時間の半分にあたるパ
ルス幅0とパルス幅1でON、パルス幅3とパルス幅4
ではOFF、フレーム2,フレーム3では全ての選択時
間でOFFになっている。
れるデータが全面で中間調レベル2のデータであるとす
る。この時に、図5の4フレームパルス幅変調パターン
を用いた場合の列電極波形を図6に示す。中間調レベル
2では、フレーム1においてのみ列電極が選択時間t内
で往復するので2回変化し、その他のフレームは選択時
間内すべてでONもしくはOFFになりフレーム内での
列電極の変化はないことになる。そして、図6に示すよ
うに、フレーム1における非選択時間においても、選択
時間tと同様に列電極が変化する。一方、その他のフレ
ームでは、非選択時間においてもすべてONもしくはO
FFになりフレーム内での列電極の変化はない。
2N回となり、1フレームあたりに直すとN/2回とな
る。従来例で示したパルス幅変調の列電極の変化回数2
N回に比べ1/4になっている。また、階調を表現する
ために必要なフレーム数は4回で表示品質の低下を抑え
ている。階調レベルが増えた場合は選択時間tの分割数
を増やし、階調を表現するために必要なフレーム数は増
やさないようにする。
る単純マトリクス型液晶表示パネルに、1回の選択時間
tを4等分して、4フレームで階調データを表現する場
合について考える。変調パターンは電圧平均化法又はS
A法で示した図5の4フレームパルス幅変調パターンを
用いる。
タが全面で中間調レベル2のデータであるとし、直行関
数には図8に示す関数を使うものとする。この時に、図
5の4フレームパルス幅変調パターンを用いた場合の列
電極波形を図7に示す。中間調レベル2では、フレーム
1においてのみ列電極が選択期間t内で往復するので2
回変化し、その他のフレームは選択期間内すべてONも
しくはOFFになりフレーム内での列電極の変化はない
ことになる。したがって、前記電圧平均法又はSA法の
場合と同様の効果が得られる。そして、図7に示すよう
に、フレーム1における非選択時間においても、選択時
間tと同様に列電極が変化する。一方、その他のフレー
ムでは、非選択時間においてもすべてONもしくはOF
Fになりフレーム内での列電極の変化はない。
要な数のフレーム間に列電極波形がどの階調レベルにお
いても往復一回だけしか変化しない点である。したがっ
て、上述した実施例の駆動方法、階調を表現するために
必要なフレーム数、選択時間の分割数に限るものではな
い。
を並び変える一例を示す。この4フレームパルス幅変調
パターンは図5のパターンのフレーム1とフレーム3を
入れ替えた場合であり、ONとOFFをなるべく交互に
現れるようにした。これにより、フリッカを低減でき
る。
向に1列ごとに異なる一例を示す。図9(B)は図9
(A)のパターンのフレーム1とフレーム0を、フレー
ム2とフレーム3をそれぞれ入れ替えたものである。図
9(A)を奇数列、図9(B)を偶数列に用いることに
より、各フレームの画面全体の輝度が均一になりフリッ
カを低減できる。
ルス幅変調パターンを用いることにより、フリッカを発
生させずに階調を表現するために必要なフレーム数を増
やすことができ、より低消費電力化が可能である。
表示パネル駆動装置の一例を、図1を参照して説明す
る。即ち、図1に示すMLA法の液晶表示パネル駆動装
置は、N行×M列の単純マトリクス型液晶表示パネル
1、液晶表示パネル1のN行の行電極群に行電圧を印加
する垂直ドライバー2、液晶表示パネル1のM列の列電
極群に列電圧を印加する水平ドライバー3、垂直ドライ
バー2と水平ドライバー3に必要なレベルの電圧を供給
する電圧レベル回路4を含む。
ル駆動装置は、複数ビット構成の画像データをフレーム
単位で記憶するフレームメモリー5、直交関係にある複
数の直交関数を発生し、これを逐次適当に組み合わせた
パターンで行選択制御手段11を介して垂直ドライバー
2に与える直交関数発生手段6、行選択時に使用される
変調パターンを発生する変調パターン発生手段9及び、
フレームメモリー5に記憶されている画素データを変調
パターンに変換する階調データ変換手段10、変換され
た画素データの組と直交関数の組との積和演算を行っ
て、各ビット桁に対応する列信号を生成し、これを水平
ドライバー3に与える積和演算手段7を備えている。
にしたがって複数本同時に選択するように垂直ドライバ
ー2を制御する手段である。なお、4MLA法の液晶表
示パネル駆動装置に用いられる直交関数表は、図8に示
す如きものである。更に、各種動作のタイミングを同期
させるための同期手段8を含む。
電圧平均化法又はSA法の液晶表示パネル駆動装置も、
上述のMLA法の液晶表示パネル駆動装置と同様に容易
に構成できる。
ルス幅変調方式を採用した本発明に係る液晶表示パネル
駆動方法は、従来のフレーム変調方式を採用した液晶表
示パネル駆動方法と比較すると、4096色を超えるよ
うな多階調表示においてもフリッカ等の画質劣化がなく
表示できる。また、列電極の電圧波形の変化回数はパル
ス幅変調方式に比べ極めて少なくなる。行電極は電圧は
高いが、1フレーム内では1回だけの選択であり、接続
されたパネルの容量も選択電極分だけである。これに対
して、列電極は、電圧は小さいが、表示データにより各
電極の電圧波形は異なり、画面全体の電位を変化させな
ければならない。したがって消費電力はパルス幅変調方
式より極めて少なくなる。
一の中間階調レベルで表示した場合であるが、他の表示
パターンを表示した場合は、階調を表現するために必要
な数フレーム間に列電極波形がどの階調レベルにおいて
も往復一回だけしか変化しないことから、本発明は当然
のことながら適用できることは言うまでもない。
り、階調数が多くなった場合においても表示品質を低下
させないで、列電極の波形の変化回数を抑制し単純マト
リクス型液晶パネルの消費電力を減少させることができ
た。
構成した単純マトリクス型液晶表示パネル駆動装置のブ
ロック図である。
である。
である。
例を示す図である。
る。
である。
す図である。
示す図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 行電極群と列電極群との間に液晶層を保
持してマトリクス状に画素を設けた液晶表示パネルを、
与えられた画素データに従って駆動する液晶表示パネル
の駆動方法であって、複数のフレームで選択される複数
のパルスの合計でパルス幅変調を行うことを特徴とする
液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項2】 行電極群と列電極群との間に液晶層を保
持してマトリクス状に画素を設けた液晶表示パネルを、
与えられた画素データに従って駆動する液晶表示パネル
の駆動方法であって、複数のフレームで選択される複数
のパルスの合計でパルス幅変調を行い、一つの画素に中
間調の画素データを表示する為の列電極の変化回数を、
複数のフレーム中に一回とするようにしたことを特徴と
する液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項3】 行電極群と列電極群との間に液晶層を保
持してマトリクス状に画素を設けた液晶表示パネルを、
与えられた画素データに従って駆動する液晶表示パネル
の駆動方法であって、フレーム内の選択時間を複数の時
間に等分割して列電極に印加する波形を構成し、それを
数フレームの期間繰り返し、各フレームにおける選択時
の等分割時間の合計で中間調の表示を行うことを特徴と
する液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項4】 行電極群と列電極群との間に液晶層を保
持してマトリクス状に画素を設けた液晶表示パネルを、
与えられた画素データに従って駆動する液晶表示パネル
の駆動方法であって、フレーム内の選択時間を複数の時
間に等分割して列電極に印加する波形を構成し、前記フ
レーム内の非選択時間においても前記波形を繰り返して
印加することを特徴とする液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項5】 前記複数のフレームの現れる順番を並び
変えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示パネ
ルの駆動方法。 - 【請求項6】 前記複数のフレームの現れる順番が列方
向に1列ごとに異なることを特徴とする請求項1に記載
の液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項7】 前記駆動方法が電圧平均化法であること
を特徴とする請求項1に記載の液晶表示パネルの駆動方
法。 - 【請求項8】 前記駆動方法がSA法であることを特徴
とする請求項1に記載の液晶表示パネルの駆動方法。 - 【請求項9】 前記駆動方法がMLA法であることを特
徴とする請求項1に記載の液晶表示パネルの駆動方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320668A JP2003121813A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | 液晶表示パネルの階調駆動方法 |
US10/273,276 US20030085861A1 (en) | 2001-10-18 | 2002-10-17 | Gray scale driving method of liquid crystal display panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320668A JP2003121813A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | 液晶表示パネルの階調駆動方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003121813A true JP2003121813A (ja) | 2003-04-23 |
Family
ID=19138020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001320668A Withdrawn JP2003121813A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | 液晶表示パネルの階調駆動方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030085861A1 (ja) |
JP (1) | JP2003121813A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103794167A (zh) * | 2012-10-26 | 2014-05-14 | 拉碧斯半导体株式会社 | 显示面板驱动器及其驱动方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101859677B1 (ko) * | 2011-07-27 | 2018-05-21 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
KR102266064B1 (ko) * | 2014-10-15 | 2021-06-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 구동 방법, 이 방법을 수행하는 표시 패널 구동 장치 및 이 표시패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치 |
CN107507557B (zh) * | 2016-06-14 | 2019-10-11 | 深圳市富满电子集团股份有限公司 | 一种led驱动脉冲宽度分割方法及系统 |
JP2021012268A (ja) * | 2019-07-05 | 2021-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | 表示ドライバー、電気光学装置、電子機器及び移動体 |
TWI746153B (zh) * | 2020-06-18 | 2021-11-11 | 聯詠科技股份有限公司 | 發光二極體驅動器及其預充電方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5877738A (en) * | 1992-03-05 | 1999-03-02 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal element drive method, drive circuit, and display apparatus |
US5973659A (en) * | 1995-06-07 | 1999-10-26 | Citizen Watch Co., Ltd. | Method of driving antiferroelectric liquid crystal display |
WO1997035225A2 (en) * | 1996-03-07 | 1997-09-25 | Asahi Glass Company Ltd. | Gray scale driving method for a birefringent liquid crystal display device |
US7110011B2 (en) * | 1998-04-10 | 2006-09-19 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Monochromatic image display system |
JP2000214816A (ja) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Sharp Corp | 表示装置の制御回路及び制御方法 |
-
2001
- 2001-10-18 JP JP2001320668A patent/JP2003121813A/ja not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-10-17 US US10/273,276 patent/US20030085861A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103794167A (zh) * | 2012-10-26 | 2014-05-14 | 拉碧斯半导体株式会社 | 显示面板驱动器及其驱动方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030085861A1 (en) | 2003-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100246150B1 (ko) | 액정 디스플레이 장치 및 그 구동 방법 | |
KR100344861B1 (ko) | 액정 디스플레이 장치의 구동 방법 | |
US5774101A (en) | Multiple line simultaneous selection method for a simple matrix LCD which uses temporal and spatial modulation to produce gray scale with reduced crosstalk and flicker | |
KR100232982B1 (ko) | 컬러 디스플레이 패널 및 장치 | |
JP2006053442A (ja) | マトリクス駆動回路及びこれを用いた液晶表示装置 | |
EP0953956B1 (en) | Light modulating device using a combination of spatial and temporal dithering techniques for grey levels generation | |
JP2796619B2 (ja) | 液晶表示パネルの階調駆動装置 | |
JP2002196728A (ja) | 単純マトリクス型液晶表示パネルの駆動方法及び液晶表示装置 | |
KR100806907B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
US6980193B2 (en) | Gray scale driving method of liquid crystal display panel | |
JP4166936B2 (ja) | 液晶表示パネルの駆動方法 | |
JP2003121813A (ja) | 液晶表示パネルの階調駆動方法 | |
EP1365384A1 (en) | Driving method for flat panel display devices | |
JP3875809B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
JP3582919B2 (ja) | 画像表示装置の駆動方法 | |
JP4819262B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法および駆動装置 | |
JP3181771B2 (ja) | 液晶パネルの駆動方法 | |
US6850251B1 (en) | Control circuit and control method for display device | |
JP3526471B2 (ja) | 多階調表示装置 | |
JP2007034320A (ja) | 液晶表示パネルの階調駆動方法 | |
JP4694684B2 (ja) | 液晶表示パネルの駆動方法 | |
US6919876B1 (en) | Driving method and driving device for a display device | |
JPH10260659A (ja) | 液晶表示装置の駆動法 | |
JPH08160919A (ja) | 画像表示装置の駆動方法 | |
JPH09218385A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法、液晶表示装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20040304 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060523 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060727 |