JP2003118343A - 自動車用サスペンション - Google Patents

自動車用サスペンション

Info

Publication number
JP2003118343A
JP2003118343A JP2002091357A JP2002091357A JP2003118343A JP 2003118343 A JP2003118343 A JP 2003118343A JP 2002091357 A JP2002091357 A JP 2002091357A JP 2002091357 A JP2002091357 A JP 2002091357A JP 2003118343 A JP2003118343 A JP 2003118343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
cylinder
bottomed
vehicle
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002091357A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Iwano
治雄 岩野
Akira Kato
加藤  明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2002091357A priority Critical patent/JP2003118343A/ja
Publication of JP2003118343A publication Critical patent/JP2003118343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャンバーコントロールを可能にしたストラ
ット式の自動車用サスペンションを提供する。 【解決手段】 車体取付部インシュレータが車体取付用
フランジ11を有する肉厚の第1円筒体10からなり、
第1円筒体10の下面が車体外側から内側に向かい傾斜
して第1円筒体10の車体内側側面高さ(h2)が外側
側面高さ(h1)に比し低く設定されている。第1円筒
体10の傾斜下面に、当該傾斜下面に対応する傾斜を有
する有底第2円筒体12が傾斜方向にスライド自在に配
置され、第1円筒体10および有底第2円筒体12の内
部にロッド5を防振可能に支持するマウントラバー14
が嵌着され、シリンダ4の上昇により有底第2円筒体1
2が傾斜に沿って車体内側方向に押し上げられるように
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用サスペン
ションに関し、特にはストラット式サスペンションに関
する。
【0002】
【従来の技術】ストラット式サスペンションは、ハイマ
ウントアッパーアーム・ダブルウイッシュボーン以上に
エンジンルームの幅を広くできることから、FF車の殆
どがフロントサスペンションにストラット式を採用して
いる。また、FR車でもコスト的理由等から多く採用し
ている。
【0003】図5に示す従来例のストラット式サスペン
ション101は、車体102に設けられたアッパーイン
シュレータ103と、このアッパーインシュレータ10
3に固定された緩衝体104とを備えており、アッパー
インシュレータ103は、車体102に固定された外筒
部105と、この外筒部105の内側面に沿って設けら
れたマウントラバー106と、このマウントラバー10
6の内側に設けられた上方開放状の有底筒体からなる内
筒部107とにより形成されている。この内筒部107
の下面108には、緩衝体104が固定されている。
【0004】緩衝体104は、前記内筒部107の下面
108に面接された状態で固定されるアッパーカバー1
11と、アッパーカバー111にラバーシート112を
介して設けられたコイルスプリング113と、コイルス
プリング113の下端に設けられたロアカバー114と
を備えており、コイルスプリング113の内側には、シ
ョックアブソーバー115が同軸上に設けられている。
ショックアブソーバー115は、ロアカバー114に挿
通した状態で固定されたシリンダ116と、このシリン
ダ116内に収容されたピストンより上方へ延出したロ
ッド117と、このロッド117の上端側に外嵌した状
態で固定されるとともに、シリンダ116を収容するガ
イド部材118とからなる。アッパーカバー111及び
アッパーインシュレータ103の内筒部107を挿通し
たロッド117の上端部にはナット119が締結される
ことにより、ショックアブソーバー115がアッパーイ
ンシュレータ103に固定されている。シリンダ116
の下端部には、アクスルビーム、サスペンションアーム
やリンク等(図示せず)に固定される固定部120が設
けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
でのストラット式サスペンションにおいてはすべて、上
述の従来例のものと同様に、アッパーカバー111及び
アッパーインシュレータ103の内筒部107を挿通し
たロッド117にナット119が締結され、固定されて
いることにより、アライメント変化のバランスをとるこ
とが困難であり、トレッド変化と対地キャンバー変化は
トレードオフの関係になる。即ち、トレッド変化を小さ
くするにはロアアームは水平に近いことが望ましいが、
それではロール時に外輪の対地キャンバー変化が大きく
なってしまい、一方、ストラットを内側に倒せばトレッ
ド変化とロール時の対地キャンバー変化をともに小さく
できるが、それではストラットタワーがエンジンルーム
に張り出してきてしまうことになる。
【0006】そこで、本発明の目的は、ストラット方式
の前記問題点を解消し、キャンバーコントロールを可能
にしたストラット式の自動車用サスペンションを提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決すべく鋭意検討した結果、ストラット方式サスペン
ションにおけるショックアブソーバーの直線的変位を利
用し、ロール時に強制的にショックアブソーバー全体を
車体内側に移動させることにより良好にキャンバーコン
トロールができることを見出し、本発明を完成するに至
った。即ち、本発明のストラット式の自動車用サスペン
ションは下記の通りである。
【0008】〈1〉コイルスプリングと、コイルスプリ
ングの内側に設けられたショックアブソーバーとを有
し、該ショックアブソーバーが、下端にピストンが設け
られたロッドと、該ピストンが内挿されかつ車両のタイ
ヤ側に取り付けられる取付部を有するシリンダとからな
る自動車用サスペンションにおいて、車体取付部インシ
ュレータが車体取付用フランジを有する肉厚の第1円筒
体からなり、該第1円筒体の下面が車体外側から内側に
向かい傾斜して該第1円筒体の車体内側側面高さ
(h2)が外側側面高さ(h1)に比し低く設定されてお
り、該第1円筒体の傾斜下面に、当該傾斜下面に対応す
る傾斜を有する有底第2円筒体が傾斜方向にスライド自
在に配置され、前記第1円筒体および前記有底第2円筒
体の内部に前記ロッドを防振可能に支持するマウントラ
バーが嵌着され、前記シリンダの上昇により前記有底第
2円筒体が前記傾斜に沿って車体内側方向に押し上げら
れるようにしたことを特徴とする自動車用サスペンショ
ンである。
【0009】〈2〉前記〈1〉の自動車用サスペンショ
ンにおいて、前記第1円筒体と有底第2円筒体との間に
転がり玉軸受が介在する自動車用サスペンションであ
る。
【0010】〈3〉前記〈1〉または〈2〉の自動車用
サスペンションにおいて、前記有底第2円筒体と前記マ
ウントラバーとの間に第3円筒体が介在し、該第3円筒
体と前記有底第2円筒体との間が上下移動自在となって
いる自動車用サスペンションである。
【0011】〈4〉前記〈3〉の自動車用サスペンショ
ンにおいて、前記第3円筒体の外周面と前記有底第2円
筒体の内周面との間にラジアル玉軸受が嵌入されている
自動車用サスペンションである。
【0012】前記〈1〉〜〈4〉の発明により、垂直荷
重を受け止めながらショックアブソーバーのシリンダの
ストロークによる上下方向の直線的変位を強制的にショ
ックアブソーバー全体を左右に移動させる変位に変える
ことができ、これによりストラットタワーをエンジンル
ームに張り出させることなく、トレッド変化とロール時
の対地キャンバー変化をともに小さくすることが可能と
なる。
【0013】特に、前記〈2〉の発明においては、前記
転がり軸受の存在によりショックアブソーバー全体の左
右への移動を良好に行わしめることができる。また前記
〈3〉の発明、特には前記〈4〉の発明においては、垂
直荷重をマウントラバーでも吸収可能としたものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適例である一実
施の形態について具体的に説明する。図1は、本発明の
一実施の形態に係るサスペンション1を示すものであ
る。サスペンション1は、コイルスプリング2と、コイ
ルスプリング2の内側に設けられたショックアブソーバ
ー3とを備えている。
【0015】ショックアブソーバー3は、シリンダ4
と、このシリンダ4内に収容されたピストン6より上方
へ延出したロッド5とからなり、ロッド5の上端部に
は、ナット7が固定されたネジ部が形成されている。
【0016】車体取付部インシュレータは、車体取付用
フランジ11を有する肉厚の第1円筒体10からなり、
このフランジ11を介して車体に取付けられている。第
1円筒体10の下面は車体外側から内側に向かい傾斜し
て第1円筒体10の車体内側側面高さh2が外側側面高
さh1に比し低く設定されている。この高さの比(h2
1)が大き過ぎるとコイルスプリング2およびショッ
クアブソーバー3の車体内側への移動がスムーズに行わ
れず、一方、小さ過ぎると垂直荷重を十分に受けること
ができなくなる。ショックアブソーバー3全体の車体内
側方向への移動量としては、キャンバーコントロールを
良好に行わしめるために30mm程度は確保することが
好ましい。
【0017】第1円筒体10の傾斜下面には、この傾斜
下面に対応する傾斜を有する有底第2円筒体12が転が
り玉軸受13を介して傾斜方向にスライド自在に配置さ
れている。また、第1円筒体10および有底第2円筒体
12の内部にはロッド5を防振可能に支持するマウント
ラバー14が嵌着されている。この際、図示するよう
に、第1円筒体10の内径を上部と下部とで異ならし
め、段差17を形成せしめることにより、良好にマウン
トラバー14を加硫接着等により第1円筒体10の内周
面に接合することができるとともに、段差17がストッ
パとしての機能を果たすことになる。
【0018】有底第2円筒体12を挿通しマウントラバ
ー14に加硫接着等により嵌着されたロッド5の上端部
には、座金8を介してナット7が締結されている。
【0019】図示する好適例においては、有底第2円筒
体12とマウントラバー14との間に第3円筒体15が
ラジアル玉軸受16を介して存在しており、第3円筒体
15と有底第2円筒体12との間が上下移動自在となっ
ている。これにより、垂直荷重を受けた際にマウントラ
バー14においても入力を吸収することができる。
【0020】コイルスプリング2は、その上端に位置す
る有底第2円筒体12の下面と下端に設けられたロアカ
バー9との周縁部間に同軸上に配置され、このコイルス
プリング2の内側に同軸上に設けられたショックアブソ
ーバー3におけるシリンダ4の下端部にロアカバー9が
外嵌されて固定されている。シリンダ4の下端には、ア
クスルビーム、サスペンションアームやリンク等サスペ
ンションの他の部材あるいは車軸に固定される固定部1
8が設けられている。コイルスプリング2は、ラバーシ
ート(図示せず)を介して有底第2円筒体12およびロ
アカバー9の周縁部に係止させることにより、良好に衝
撃吸収機能を果たすことができる。
【0021】次に、図2に、本発明の他の一実施の形態
に係るサスペンション21を示す。サスペンション21
は、コイルスプリング22と、コイルスプリング22の
内側に設けられたショックアブソーバー23とを備えて
いる。
【0022】ショックアブソーバー23は、シリンダ2
4と、このシリンダ24内に収容されたピストン26よ
り上方へ延出したロッド25とからなり、ロッド25の
上端部には、ナット27が固定されたネジ部が形成され
ている。
【0023】車体取付部インシュレータは、車体取付用
フランジ31を有する肉厚の第1円筒体30からなり、
このフランジ31を介して車体に取付けられている。第
1円筒体30の下面は車体外側から内側に向かい傾斜し
て第1円筒体30の車体内側側面高さh2が外側側面高
さh1に比し低く設定されている。この高さの比(h2
1)は、図1に示す好適例の場合と同様に、キャンバ
ーコントロールが良好に行われるように適宜定めればよ
い。
【0024】第1円筒体30の傾斜下面には、この傾斜
下面に対応する傾斜を有するフランジ付第3円筒体35
が転がり玉軸受33を介して傾斜方向にスライド自在に
配置されている。また、第1円筒体30の内部にはロッ
ド25を防振可能に支持するマウントラバー34が嵌着
されている。この際、図示するように、第1円筒体30
の内径を上部と下部とで異ならしめ、段差37を形成せ
しめることにより、良好にマウントラバー34を加硫接
着等により第1円筒体30の内周面に接合することがで
きるとともに、段差37がストッパとしての機能を果た
すことになる。
【0025】第3円筒体35を挿通しマウントラバー3
4に加硫接着等により嵌着されたロッド25の上端部に
は、座金28を介してナット27が締結されている。
【0026】図示する好適例においては、第3円筒体3
5の外周面には有底第2円筒体32がラジアル玉軸受3
6を介して存在しており、第3円筒体35と有底第2円
筒体32との間が上下移動自在となっている。これによ
り、垂直荷重を受けた際にマウントラバー34において
も入力を吸収することができる。
【0027】コイルスプリング22は、その上端に位置
する有底第2円筒体32の下面と下端に設けられたロア
カバー29との周縁部間に同軸上に配置され、このコイ
ルスプリング22の内側に同軸上に設けられたショック
アブソーバー23におけるシリンダ24の下端部にロア
カバー29が外嵌されて固定されている。シリンダ24
の下端には、アクスルビーム、サスペンションアームや
リンク等サスペンションの他の部材あるいは車軸に固定
される固定部38が設けられている。コイルスプリング
22は、ラバーシート(図示せず)を介して有底第2円
筒体32およびロアカバー29の周縁部に係止させるこ
とにより、良好に衝撃吸収機能を果たすことができる。
【0028】図2に示す好適例においては、図1に示す
好適例の場合と異なり、マウントラバー34を第1円筒
体30の内部にのみ設けたものである。これによりマウ
ントラバー34の傾斜方向への剛性を低くすることがで
き、より傾斜方向へのスライドを容易に行わしめること
ができる。但し、マウントラバー34の容積を小さくし
過ぎることはマウントラバーの耐久性を損うことになる
ため、好ましくない。
【0029】また、本発明の更に他の実施の形態とし
て、ロッド上端部の締結手法をナットに代えて図3に示
すようにピボット方式としてもよい。図3に示す好適例
では、マウントラバー上に設けられた、球形のくぼみを
もつ軸受47に先端に丸みのついたロッド45が組み込
まれており、ロッド45が車体内外に傾斜自在となって
いる。これにより、ショックアブソーバー全体の左右移
動がよりスムーズに行われる。
【0030】かかる左右移動をスムーズに行わしめるた
めに、図4に示すトラニオン方式を用いてもよい。図4
に示す好適例においては、ロッド65に対し直方する方
向に延在し、かつ該ロッドに固着された円筒体66がそ
の両端において軸受67により軸支されている。
【0031】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、垂直荷重を受け止めながらシリンダのストロークに
よる上下方向の直線的変位を強制的にショックアブソー
バー全体を左右に移動させる変位に変えることができ
る。これにより、ストラットタワーをエンジンルームに
張り出させることなく、トレッド変化とロール時の対地
キャンバー変化をともに小さくすることができ、キャン
バーコントロールの可能なストラット式サスペンション
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適例であるストラット式サスペンシ
ョンを示す説明図である。
【図2】本発明の他の好適例であるストラット式サスペ
ンションを示す説明図である。
【図3】本発明の他の好適例であるストラット式サスペ
ンションのロッド上端部を示す拡大図である。
【図4】本発明の他の好適例であるストラット式サスペ
ンションのロッド上端部を示す拡大図である。
【図5】従来例のストラット式サスペンションを示す断
面図である。
【符号の説明】
1,21 サスペンション 2,22 コイルスプリング 3,23 ショックアブソーバー 4,24 シリンダ 5,25,45,65 ロッド 6,26 ピストン 7,27 ナット 8,28 座金 9,29 ロアカバー 10,30 第1円筒体 11,31 フランジ 12,32 有底第2円筒体 13,33 転がり玉軸受 14,34 マウントラバー 15,35 第3円筒体 16,36 ラジアル玉軸受 17,37 段差 18,38 固定部 47,67 軸受 66 円筒体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイルスプリングと、コイルスプリング
    の内側に設けられたショックアブソーバーとを有し、該
    ショックアブソーバーが、下端にピストンが設けられた
    ロッドと、該ピストンが内挿されかつ車両のタイヤ側に
    取り付けられる取付部を有するシリンダとからなる自動
    車用サスペンションにおいて、 車体取付部インシュレータが車体取付用フランジを有す
    る肉厚の第1円筒体からなり、該第1円筒体の下面が車
    体外側から内側に向かい傾斜して該第1円筒体の車体内
    側側面高さ(h2)が外側側面高さ(h1)に比し低く設
    定されており、該第1円筒体の傾斜下面に、当該傾斜下
    面に対応する傾斜を有する有底第2円筒体が傾斜方向に
    スライド自在に配置され、前記第1円筒体および前記有
    底第2円筒体の内部に前記ロッドを防振可能に支持する
    マウントラバーが嵌着され、前記シリンダの上昇により
    前記有底第2円筒体が前記傾斜に沿って車体内側方向に
    押し上げられるようにしたことを特徴とする自動車用サ
    スペンション。
  2. 【請求項2】 前記第1円筒体と有底第2円筒体との間
    に転がり玉軸受が介在する請求項1記載の自動車用サス
    ペンション。
  3. 【請求項3】 前記有底第2円筒体と前記マウントラバ
    ーとの間に第3円筒体が介在し、該第3円筒体と前記有
    底第2円筒体との間が上下移動自在となっている請求項
    1または2記載の自動車用サスペンション。
  4. 【請求項4】 前記第3円筒体の外周面と前記有底第2
    円筒体の内周面との間にラジアル玉軸受が嵌入されてい
    る請求項3記載の自動車用サスペンション。
JP2002091357A 2001-08-07 2002-03-28 自動車用サスペンション Pending JP2003118343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091357A JP2003118343A (ja) 2001-08-07 2002-03-28 自動車用サスペンション

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-239453 2001-08-07
JP2001239453 2001-08-07
JP2002091357A JP2003118343A (ja) 2001-08-07 2002-03-28 自動車用サスペンション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003118343A true JP2003118343A (ja) 2003-04-23

Family

ID=26620116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091357A Pending JP2003118343A (ja) 2001-08-07 2002-03-28 自動車用サスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003118343A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154938A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Toyota Motor Corp ストラット式サスペンション
DE102008052161A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-06 Audi Ag Verfahren zur Herstellung von Fahrzeugen unterschiedlicher Varianten sowie Radaufhängung für ein Fahrzeug
KR200493790Y1 (ko) * 2020-04-14 2021-06-03 김광석 업소버 고정용 마운트를 그대로 활용하는 suv차량용 쇼크 업소버 결합 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154938A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Toyota Motor Corp ストラット式サスペンション
US7997395B2 (en) 2005-12-01 2011-08-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Strut suspension
DE102008052161A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-06 Audi Ag Verfahren zur Herstellung von Fahrzeugen unterschiedlicher Varianten sowie Radaufhängung für ein Fahrzeug
US8136821B2 (en) 2008-10-31 2012-03-20 Audi Ag Method for producing different vehicle models as well as wheel suspension for a vehicle
KR200493790Y1 (ko) * 2020-04-14 2021-06-03 김광석 업소버 고정용 마운트를 그대로 활용하는 suv차량용 쇼크 업소버 결합 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101072793B1 (ko) 차축 클램프 조립체 탑 패드와 에어 스프링 설치 조립체
US7185902B1 (en) Strut suspension with pivoting rocker arm
US5678847A (en) Active suspension system
US20110221157A1 (en) Vehicle independent suspension
US20030173754A1 (en) Method and apparatus for rebound control
US11345209B1 (en) Suspension systems
US5984330A (en) Strut wheel suspension system
JP2018016306A (ja) アクスル・サスペンション
US20110101578A1 (en) Air suspension
US4883288A (en) Suspension strut with side load support
JPH06206413A (ja) 自動車の懸架装置
US20070164531A1 (en) Method and apparatus for rebound control
JP2003118343A (ja) 自動車用サスペンション
CN108202570B (zh) 用于车辆的车轮的车轮悬挂装置
JP2003072338A (ja) 自動車用サスペンション
KR100264649B1 (ko) 자동차용 맥퍼어슨식 독립현가현가장치
EP0342725B1 (en) Device for connecting a suspension to a motor vehicle body
CN107963122B (zh) 一种汽车车轮转向机构
EP3643542A1 (en) Wheel suspension system for the front axle of motor vehicles
JPH1016525A (ja) 車両用リヤサスペンション
CN217259450U (zh) 双横臂悬架及车辆
JP2003072337A (ja) 自動車用サスペンション
JP2003072336A (ja) 自動車用サスペンション
KR100312560B1 (ko) 자동차용 현가 장치
JPH1137205A (ja) バウンドストッパ