JP2003107965A - 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機

Info

Publication number
JP2003107965A
JP2003107965A JP2001299368A JP2001299368A JP2003107965A JP 2003107965 A JP2003107965 A JP 2003107965A JP 2001299368 A JP2001299368 A JP 2001299368A JP 2001299368 A JP2001299368 A JP 2001299368A JP 2003107965 A JP2003107965 A JP 2003107965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
print medium
print
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001299368A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Kobayashi
千春 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001299368A priority Critical patent/JP2003107965A/ja
Publication of JP2003107965A publication Critical patent/JP2003107965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新しい印刷媒体について、最適の制御条件を
容易に設定できる画像形成装置と、この画像形成装置が
通信回線でアクセス可能な画像形成装置用データ処理機
とを提供する。 【解決手段】 各種の印刷媒体に関する印刷媒体情報と
印刷制御条件とを対応させて記憶可能な記憶手段119
と、通信回線を介して送受信が可能な通信手段121と
を設けた画像形成装置100と、複数の印刷媒体につい
て、印刷媒体情報と印刷制御条件とを対応付けて記憶し
たサーバ側記憶手段202と、外部の画像形成装置の通
信部との間で通信回線を介して送受信が可能なサーバ側
通信手段204とを有する画像形成装置用データ処理機
200とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、新たに使用する印
刷媒体について、適正な印刷制御条件を設定することが
できる画像形成装置と、各種の印刷媒体についての印刷
制御条件を集計記憶した画像形成装置用データ処理機と
に関する。
【0002】
【従来の技術】コピー機、ファクシミリ装置、プリンタ
等の画像形成装置は、複写紙などの印刷媒体に印刷をす
る。この印刷媒体は、通常、メーカーや品番を表示した
印刷媒体の名称で識別されているが、その内容として
は、コート紙、アート紙、普通紙といったタイプの違い
や、紙の厚さを表す斤量、光沢度、両面印刷ができるも
のとできないもの、等々がある。上記の印刷媒体の名
称、タイプ、斤量、光沢度、両面印刷の可否等をここで
は印刷媒体情報という。
【0003】なお、印刷媒体情報は、タイプ、斤量、光
沢度などで特定されるが、名称が同じ印刷媒体は、他の
タイプ、斤量、光沢度も同一であり、名称を特定できれ
ば、タイプ、斤量、光沢度なども同時に特定できること
になる。
【0004】一方、印刷媒体に印刷する場合には、給紙
送り出し速度、給紙圧、プロセス線速、露光条件、現像
条件、転写条件、下色除去テーブル、色変換テーブル、
ガンマカーブ、排紙搬送経路、定着温度、定着線速、ト
レイ段毎の禁止/許可、両面禁止/許可等々を設定する
必要がある。これらをここでは印刷制御条件という。
【0005】画像形成装置が印刷品質を保証できる印刷
媒体は、通常は装置の製造業者が規定するものである。
しかし、製造業者が世界中で使用されている全ての印刷
媒体をテストしてその品質と動作を検査するのは現実問
題として困難である。
【0006】そこで、画像形成装置のメーカーでは、多
数存在する印刷媒体のうち、使用頻度の高い代表的な印
刷媒体を使用するという前提で、上記した画像形成装置
の印刷制御条件を設定し、画像形成装置を出荷してい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの印刷
制御条件は、画像形成装置内のROMなどによりクロー
ズドに制御されることが前提であった。そのため、装置
が出荷された後に、使用する印刷媒体の種類が増えた場
合には、新たな印刷媒体に対する制御アルゴリズムを付
加することができなかった。
【0008】そのため、新たな印刷媒体を使用する場合
は、試行錯誤的に各種の制御条件を変更し、最適の条件
を探していた。しかし、このようなやり方は、非常に時
間が掛かり、かつ、無駄が多いという問題があった。
【0009】本発明は、上記の問題の解決を図ったもの
で、新しい印刷媒体について、適正な印刷制御条件を容
易に設定できる画像形成装置と、この画像形成装置が通
信回線でアクセスし、新しい印刷媒体に関する適正な印
刷制御条件を取得することができる画像形成装置用デー
タ処理機とを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明の画像形成装置は、1以上の印刷制御条件を変
更可能な画像形成装置において、各種の印刷媒体に関す
る印刷媒体情報と印刷制御条件とを対応させて記憶可能
な記憶手段と、通信回線を介して送受信が可能な通信手
段とを設け、装置外から印刷媒体情報と印刷制御条件を
取得可能としたことを特徴としている。
【0011】上記記憶手段が記憶した1の印刷媒体が指
定されたとき、該印刷媒体に対応した印刷制御条件に変
更されない場合は、上記制御装置が、警告を発して画像
形成動作を行わない構成としたり、上記記憶手段が記憶
した印刷制御条件に応じて画像形成装置の印刷制御条件
を設定する条件設定手段を設けた構成としたり、複数の
トレイを有し、上記記憶手段が、上記印刷媒体情報をト
レイごとに関連づけて記憶し、1のトレイが選択される
と上記の条件設定手段が、当該トレイ内の印刷媒体に対
応した印刷制御条件に切り替える構成としたり、上記記
憶手段が、同一の印刷媒体について所定のページ数の印
刷を経過するごとに、印刷媒体性能評価情報を更新及び
/又は累積しながら記憶する構成としてもよい。
【0012】上記印刷媒体情報が、印刷媒体の名称、タ
イプ、サイズ、斤量、光沢度、モード制約情報、給紙段
制約情報のいずれか1つ以上を含み、上記印刷制御条件
が、給紙送り出し速度、給紙圧、プロセス線速、露光条
件、転写条件、下色除去テーブル、色変換テーブル、ガ
ンマカーブ、排紙搬送速度、定着温度、定着線速、トレ
イ段ごとの禁止/許可、両面印刷の禁止/許可のいずれ
か1つ以上を含む構成とすることができる。
【0013】また、本発明の画像形成装置用データ処理
機は、複数の印刷媒体について、印刷媒体情報と印刷制
御条件とを対応付けて記憶したサーバ側記憶手段と、外
部の画像形成装置の通信部との間で通信回線を介して送
受信が可能なサーバ側通信手段とを有することを特徴と
している。
【0014】上記画像形成装置用データ処理機が演算手
段を有し、該演算手段が、外部の画像形成装置の記憶手
段から印刷媒体についての印刷媒体情報及び/又は印刷
制御条件を取得し、複数の機器からの情報を統計的に処
理し、処理結果を上記サーバ側記憶手段に記憶する構成
としてもよい。
【0015】上記演算手段が、外部の複数の画像形成装
置から印刷媒体ごとの印刷媒体性能評価情報を受け取
り、該情報を集計して統計的処理をする構成としたり、
画像形成装置用データ処理機が、画像形成装置に組み込
まれている構成とすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本発明の実施
例を説明する。図1は、本発明の画像形成装置の全体構
成を示す図である。この画像形成装置100は、カラー
画像形成装置で、下部には複数のトレイ111,11
2,113があり、それぞれのトレイには印刷媒体が収
容されている。各トレイの上には、両面印刷の場合に用
いられる両面ユニット114があり、その上にYMCK
の各色に対応した4組のユニットからなる画像形成部1
15があり、さらにその上に読み取り装置116と原稿
送り装置117が配置されている。画像形成部115の
横には制御装置118と、記憶手段119と、条件設定
手段120と、通信手段121とが設けられ、読み取り
装置の隣には、操作パネル122がある。
【0017】原稿送り装置117に原稿を載置すると、
原稿は自動的に1枚ずつ読み取り装置116に送り込ま
れて原稿のイメージは読み取り装置116によりスキャ
ンされ、YMCKの各色に分解されて制御装置118内
の画像メモリーに送られる。一方、トレイ111,11
2,113のいずれか1つから印刷媒体としての転写紙
が送り込まれ、これに画像形成部115でYMCKの各
色の画像が重ねて転写され、カラー画像となって装置の
外部に排出される。
【0018】図2は、カラー画像形成装置のシステムコ
ントローラ内における画像情報のデータフローを示す。
読み取り装置116により、電子画像に変換された原稿
イメージは、RGB信号としてフィルタ処理、対数補
正、マスキング/UCR処理によってCMYK信号に変
換される。プリンタ画像はビデオインターフェースを通
して入力され、原稿イメージとのオーバーレイや排他制
御がなされる。メモリー容量を削減するために画像メモ
リーにはCMYK信号の形式で圧縮され、その後必要な
タイミングで伸張処理がされる。エッジ処理、カラーバ
ランス調整、γ補正、スクリーン処理を経て、レーザド
ライバによってPWMなどの変調が行われレーザ書き込
みユニットにレーザを駆動する信号が供給される。これ
らのうち、カラーバランス調整、γ補正、スクリーン処
理などの印刷制御条件はチューニング可能である。
【0019】図3は、印刷媒体情報の一例を示す図であ
る。印刷媒体名称の欄には、コートA、アートQ、普通
紙H、再生紙X等の名称が記載され、各名称の印刷媒体
について、タイプ、斤量、光沢度、モード制約情報、給
紙段制約情報等が記載されている。これらは、印刷媒体
名称を特定すれば、他のタイプ、斤量、光沢度、モード
制約情報なども特定することができる性質のものであ
る。図3には、印刷媒体情報のみを記載しているが、各
印刷媒体について、印刷制御条件も同様に記載されてい
る。
【0020】製造業者がテストし保証した印刷媒体に対
しては、図3のテーブルの各要素は、デフォルト値とし
て装置に記憶されている。新たな印刷媒体に関する情報
は外部データ処理機器(管理サーバー)からダウンロー
ドして、装置内に追加することが可能である。
【0021】各トレイ111,112,113内の印刷
媒体の情報は、図3と同様の構成をしており、制御装置
118内の記憶手段119内に記録されている。記憶手
段119では、各トレイとその内部に収納されている印
刷媒体とを関連付けて記憶している。印刷媒体情報とし
ては、媒体名称・サイズ・斤量・光沢度を含む。サイズ
はサイズ指定による給紙段選択、斤量は定着温度・プロ
セス線速・転写条件の制御に用いられ、印刷媒体名称・
光沢度は現像条件・下色除去テーブル、色変換テーブ
ル、ガンマカーブ等の制御に用いられる。
【0022】すなわち、コートA、アートQ、普通紙
H、再生紙Xは、それぞれ、定着温度、プロセス線速及
び転写条件、現像条件、下色除去テーブル、色変換テー
ブル、ガンマ補正等々をどのように設定するのが最適で
あるかが記載されている。
【0023】最適条件を決めるに際していくつかの例を
挙げると、上記印刷媒体情報のうち、サイズはサイズ指
定による給紙段選択、斤量は定着温度、プロセス線速及
び転写条件の制御に用いられ、タイプと光沢度は現像条
件、下色除去テーブル、色変換テーブル及びガンマ補正
等の制御に用いられる。
【0024】各トレイ111,112,113毎に、ト
レイ内の印刷媒体情報を記憶手段119内に記憶してお
くこともできる。たとえば、トレイ111には、媒体名
称が「普通紙A」、サイズが「A3」、斤量が「80g
/m」、光沢度「25」の印刷媒体が収容されてい
る。また、トレイ112には、媒体名称が「厚紙B」、
サイズが「letter」、斤量が「90g/m」、光沢度
「30」の印刷媒体が収容されている。トレイ113に
は、媒体名称が「アート紙C」、サイズが「A3」、斤
量が「140g/m」、光沢度「65」の印刷媒体が
収容されている。そして、それぞれのトレイの印刷媒体
に対応させて最適の印刷制御条件が記憶されている。操
作パネル122で印刷媒体又はトレイを指定すれば、印
刷制御条件を表示できるようになっている。
【0025】上述した各種の印刷制御条件の変更は手動
で行うことができる。ただし、各種の印刷制御条件は、
その大部分が、操作パネル122の操作で制御可能であ
り、自動的に行うことができるものも多い。そこで、ト
レイごとの印刷媒体についての印刷制御条件を条件設定
手段120に予めセットしておき、1つのトレイが選択
されたら、その印刷媒体に適した印刷制御条件に条件設
定手段120が自動的に変更できるように予め制御手段
118のプログラムを作成することができる。
【0026】操作パネル122の操作では制御ができな
い印刷制御条件については、操作パネル122に手動な
どにより操作するように表示し、オペレータによる調整
を待つ。オペレータがこの表示を見落としたり、無視し
た場合には、警告を発してスタートボタンを受け付けな
いようにする。
【0027】通信手段121は、制御基板に接続された
ネットワークI/Fカードを有し、Ethernet(登録商
標)などの通信回線を通して外部に設定された画像形成
装置用データ処理機などの管理サーバとの間で、印刷媒
体情報や印刷制御条件などの情報のやり取りをする。
【0028】図4は管理サーバとしての画像形成装置用
データ処理機200の構成を示す図である。画像形成装
置用データ処理機200は、機器の全体の制御を行うサ
ーバ側制御手段201と、各種の印刷媒体情報や印刷媒
体評価情報を記憶しているサーバ側記憶手段202と、
複数の画像形成装置が所有している印刷媒体情報と印刷
制御条件を集計するサーバ側演算手段203と、通信回
線により上記複数の画像形成装置と通信するためのサー
バ側通信手段204とを有する。
【0029】この画像形成装置用データ処理機200
は、複数の画像形成装置100−1,100−2……1
00−nがその記憶手段119に記憶している印刷媒体
情報と、印刷制御条件とを、通信回線300を介して受
信し、サーバ側記憶手段202に記憶する。そして、各
画像形成装置100は、自己が新たに使用する印刷媒体
に関し、この画像形成装置用データ処理機200から印
刷制御条件を取り出して自己の記憶手段119に記憶
し、印刷制御条件を設定する。このときの印刷制御条件
設定は、オペレータなどの人手により行われる。
【0030】なお、画像形成装置100から画像形成装
置用データ処理機200にアクセスする場合、不正アク
セスを排除することを目的として、識別番号とパスワー
ドを要求してアクセス権限を有する者に限定してもよ
い。
【0031】いずれかの画像形成装置100で初めて新
しい印刷媒体を使用するときは、その印刷媒体情報や印
刷制御条件がその画像形成装置100の記憶手段119
に書き加えられる。画像形成装置用データ処理機200
は、通信回線300によりこの印刷媒体情報や印刷制御
条件を取得し、自己のサーバ側記憶手段202に書き加
える。他の画像形成装置100は、この新たに書き加え
られた情報を利用することにより、試行錯誤的な印刷制
御条件の選定は不要となる。すなわち、1つの画像形成
装置が所有するデータを同型乃至同種の画像形成装置1
00であれば多数の装置で共有することができることに
なる。
【0032】印刷制御条件は、同型又は同種の複数の装
置で少しずつ変更されることもある。画像形成装置用デ
ータ処理機200は、これらの変更された情報を逐一各
装置から取得して集計し、統計的に処理して平均値や標
準偏差などを求め、各装置からの要請に応じてこれらの
データを供給することもできる。各装置では、これらの
データを取得して最適となる印刷制御条件を求めること
ができる。
【0033】各画像形成装置100は、印刷媒体毎に所
定のページ数が印刷されるごとにジャム発生情報や、画
質評価などの印刷媒体性能評価情報を、更新又は累計し
ながら記憶する。この情報を画像形成装置用データ処理
機200は通信回線300を介して受信、集計、管理す
る。そして、印刷媒体毎に平均値、標準偏差などの統計
演算を行う。そして、管理者は、それらの結果に基づ
き、それまで記憶していた印刷制御条件を修正して上書
きしたり、各画像形成装置100が必要とするモード制
約情報とか給紙段制約情報などとして送信可能な状態に
する。
【0034】図5は、ある画像形成装置100で集計し
ているジャム発生履歴テーブルの例である。これは、ジ
ャムが発生する度に、ジャムの起こった位置、ジャムの
起こったときの印刷枚数(同じ印刷媒体についてのカウ
ント)、発生時に使用していた印刷媒体の名称、発生時
両面印刷であったか片面印刷であったかを表示する発生
時モード、発生時給紙段、発生時排紙段といったデータ
を作成している。このテーブルから印刷媒体ごとにジャ
ム発生率を求めることが可能となる。
【0035】図6は、画質に対する顧客の満足度を評価
する画質評価ランクテーブルである。たとえば、印刷ジ
ョブ毎にオペレータが操作パネル等で印刷した結果画質
がどうだったかを5段階評価で入力したものを記録す
る。このテーブルから印刷媒体毎に画質がどういうレベ
ルにあるか判断し、さらに向上させる印刷制御条件が見
つかれば、修正し、更新する。
【0036】図7は、外部にある画像形成装置用データ
処理機200(管理サーバー)内で管理される印刷媒体
情報および印刷媒体性能評価情報のデータ構造を示す。
装置固有リストには、複数の画像形成装置100につい
て送られるジャム発生率や画質評価ランク等の印刷媒体
性能評価情報を印刷媒体毎に集計、整理、記録してあ
る。データを取得した装置数がある所定数を超えたら、
ジャム発生率・画質評価ランクの集計結果により、その
印刷媒体においてどういう条件が制約になるかを判定
し、その結果を制約情報リストに記録する。制約情報リ
ストは画像形成装置100によってダウンロードされた
後、装置内で選択された印刷媒体に対してOK/NGの
判断をし、NGの場合はオペレータへの警告に用いられ
る。
【0037】以上の実施例においては、画像形成装置用
データ処理機200を、ネットワーク上で独立した管理
サーバとしているが、画像形成装置用データ処理機20
0を通常の画像形成装置100に内蔵させ、ピアツーピ
アで使用することも可能である。このような構成とすれ
ば、管理サーバが不要となるので、システムの構成が簡
単になる。
【0038】
【発明の効果】以上に説明したように本発明の画像形成
装置は、1以上の印刷制御条件を変更可能な画像形成装
置において、各種の印刷媒体に関する印刷媒体情報と印
刷制御条件とを対応させて記憶可能な記憶手段と、通信
回線を介して送受信が可能な通信手段とを設けた構成な
ので、装置自体が持っている印刷媒体に関わる情報のみ
ならず、同種の他の装置が経験した情報を活用すること
ができる。従って、より適正な画像形成制御が簡単に行
えるようになる。
【0039】上記記憶手段が記憶した1の印刷媒体が指
定されたとき、該印刷媒体に対応した印刷制御条件に変
更されない場合は、上記制御装置が、警告を発して画像
形成動作を行わないようにすれば、無駄な画像形成を減
らすことができる。
【0040】上記記憶手段が記憶した印刷制御条件に応
じて画像形成装置の印刷制御条件を設定する条件設定手
段を設けた構成とすれば、印刷媒体を特定することで自
動的に印刷制御条件をその印刷媒体に適した条件に合わ
せることができる。
【0041】複数のトレイを有し、上記記憶手段が、上
記印刷媒体情報をトレイごとに関連づけて記憶し、1の
トレイが選択されると上記の条件設定手段が、当該トレ
イ内の印刷媒体に対応した印刷制御条件に切り替えるこ
とにすれば、オペレータはトレイを選択さえすれば、最
適な印刷条件で印刷ができ、取り扱いが容易になる。
【0042】上記記憶手段が、同一の印刷媒体について
所定のページ数の画像形成を経過するごとに、上記印刷
媒体情報の少なくとも一部を更新する構成とすれば、常
に、最適な印刷制御条件に修正されているので、さら
に、満足度の高い画像形成をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の全体構成を表した図で
ある。
【図2】カラー画像形成装置のシステムコントローラ内
における画像情報のデータフローを示す図である。
【図3】画像形成装置内の印刷媒体情報の構成例を示
す。
【図4】画像形成装置用データ処理機の構成を示す図で
ある。
【図5】ある画像形成装置で集計しているジャム発生履
歴テーブルの例である。
【図6】画質に対する顧客の満足度を評価する画質評価
ランクテーブルの例である。
【図7】画像形成装置用データ処理機内で管理される印
刷媒体情報および印刷媒体性能評価情報のデータ構造を
示す図である。
【符号の説明】
100 画像形成装置 111,112,113 トレイ 118 制御手段 119 記憶手段 120 条件設定手段 121 通信手段 200 画像形成装置用データ処理機 202 サーバ側記憶手段 300 通信回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/14 H04N 1/00 108M H04N 1/00 108 G03G 21/00 372 Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AR01 AR03 AS11 HJ08 HK11 HQ17 HV09 HV32 HV44 HV60 2H027 DA31 DB01 DC19 EB03 EC11 ED06 ED16 ED17 ED19 ED24 ED25 EE02 EE03 EE04 EE08 EE10 EJ13 EJ15 EK03 EK11 FA02 FA11 FA22 FA33 FB02 FC02 FC03 FD08 GA30 GA47 GA48 GB07 ZA07 ZA09 5C062 AA02 AA05 AB08 AB31 AB32 AB40 AB42 AC03 AC11 AC21 AC22 AF14

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1以上の印刷制御条件を変更可能な画像
    形成装置において、各種の印刷媒体に関する印刷媒体情
    報と印刷制御条件とを対応させて記憶可能な記憶手段
    と、通信回線を介して送受信が可能な通信手段とを設
    け、装置外から印刷媒体情報と印刷制御条件を取得可能
    としたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 上記記憶手段が記憶した1の印刷媒体が
    指定されたとき、該印刷媒体に対応した印刷制御条件に
    変更されない場合は、上記制御装置が、警告を発して画
    像形成動作を行わないことを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  3. 【請求項3】 上記記憶手段が記憶した印刷制御条件に
    応じて画像形成装置の印刷制御条件を設定する条件設定
    手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】 複数のトレイを有し、上記記憶手段が、
    上記印刷媒体情報をトレイごとに関連づけて記憶し、1
    のトレイが選択されると上記の条件設定手段が、当該ト
    レイ内の印刷媒体に対応した印刷制御条件に切り替える
    ことを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 上記記憶手段が、同一の印刷媒体につい
    て所定のページ数の印刷を経過するごとに、印刷媒体性
    能評価情報を更新及び/又は累積しながら記憶すること
    を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の画像形
    成装置。
  6. 【請求項6】 上記印刷媒体情報が、印刷媒体の名称、
    タイプ、サイズ、斤量、光沢度、モード制約情報、給紙
    段制約情報のいずれか1つ以上を含み、上記印刷制御条
    件が、給紙送り出し速度、給紙圧、プロセス線速、露光
    条件、転写条件、下色除去テーブル、色変換テーブル、
    ガンマカーブ、排紙搬送速度、定着温度、定着線速、ト
    レイ段ごとの禁止/許可、両面印刷の禁止/許可のいず
    れか1つ以上を含むことを特徴とする請求項1から5の
    いずれかに記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 複数の印刷媒体について、印刷媒体情報
    と印刷制御条件とを対応付けて記憶したサーバ側記憶手
    段と、外部の画像形成装置の通信部との間で通信回線を
    介して送受信が可能なサーバ側通信手段とを有すること
    を特徴とする画像形成装置用データ処理機。
  8. 【請求項8】 上記画像形成装置用データ処理機が演算
    手段を有し、該演算手段が、外部の画像形成装置の記憶
    手段から印刷媒体についての印刷媒体情報及び/又は印
    刷制御条件を取得し、複数の機器からの情報を統計的に
    処理し、処理結果を上記サーバ側記憶手段に記憶するこ
    とを特徴とする請求項7記載の画像形成装置用データ処
    理機。
  9. 【請求項9】 上記演算手段が、外部の複数の画像形成
    装置から印刷媒体ごとの印刷媒体性能評価情報を受け取
    り、該情報を集計して統計的処理をすることを特徴とす
    る請求項8記載の画像形成装置用データ処理機。
  10. 【請求項10】 請求項7から9のいずれかに記載の画
    像形成装置用データ処理機が、画像形成装置に組み込ま
    れていることを特徴とする画像形成装置用データ処理
    機。
JP2001299368A 2001-09-28 2001-09-28 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機 Pending JP2003107965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001299368A JP2003107965A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001299368A JP2003107965A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003107965A true JP2003107965A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19120132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001299368A Pending JP2003107965A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003107965A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202404A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Xerox Corp 文書形成装置およびその操作方法
JP2007320247A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Canon Inc 印刷装置、情報処理装置及び印刷方法
JP2009037045A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
WO2009139359A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium storing program for the same
JP2018205461A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2021030576A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 コニカミノルタ株式会社 動作設定選択装置、画像形成装置及び動作設定選択方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202404A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Xerox Corp 文書形成装置およびその操作方法
JP2007320247A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Canon Inc 印刷装置、情報処理装置及び印刷方法
US8482759B2 (en) 2006-06-02 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, information processing device, and printing method
JP2009037045A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
WO2009139359A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium storing program for the same
JP2018205461A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2021030576A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 コニカミノルタ株式会社 動作設定選択装置、画像形成装置及び動作設定選択方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8379237B2 (en) Printing system and method for controlling a printing system that determines whether to start printing only after completion of developing all print data
CN102447800B (zh) 作业处理装置
CN108334293B (zh) 印刷处理系统、服务器及印刷装置
US7855797B2 (en) Networked image forming system, including processing controller, image forming apparatus, and printer driver program for use therein
US20060262337A1 (en) Image printing apparatus and tandem image printing method
US20080246993A1 (en) Image processing apparatus, job management method for the same, and recording medium having recorded thereon job management program
US8203737B2 (en) Method and system for set-point sharing and purchasing
US9013751B2 (en) Printing apparatus, method, and storage medium for changing a sheet attribute set to a sheet holding unit
US7450755B2 (en) Method and apparatus to generate image forming data using color profile matching image processing application
US8446608B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP3638228B2 (ja) 画像出力システム
US7303187B2 (en) Image formation apparatus and paper feed control method therefor
CN102811297A (zh) 图像形成系统及其控制方法
US10144235B2 (en) Printing process system, printing process method, printing management device, and printing management program
JP2003107965A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置用データ処理機
JP2002283674A (ja) プリントシステム、プリント管理プログラム、および、プリント管理プログラムを記録した記録媒体
US20060114504A1 (en) Data management system and image forming apparatus
KR20200088692A (ko) 설치 환경에 기초한 옵션 설정 방법
JP2019153947A (ja) 印刷物生産支援システム
JP2024024273A (ja) 画像形成装置、画像処理方法及び情報処理装置
US11893286B1 (en) Printing system and methods for managing color printing resources
US20240036777A1 (en) Printing system and methods for conflict checking in printing operations
JP3902318B2 (ja) 画像入出力処理装置
JP7117863B2 (ja) 色管理システム、情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2005189459A (ja) プリント処理システム及び端末処理装置及び写真処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916