JP2003107266A - 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ - Google Patents

偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ

Info

Publication number
JP2003107266A
JP2003107266A JP2001297979A JP2001297979A JP2003107266A JP 2003107266 A JP2003107266 A JP 2003107266A JP 2001297979 A JP2001297979 A JP 2001297979A JP 2001297979 A JP2001297979 A JP 2001297979A JP 2003107266 A JP2003107266 A JP 2003107266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
polarization
core
lattice
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001297979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3734733B2 (ja
Inventor
Satoki Kawanishi
悟基 川西
Kazunobu Suzuki
和宣 鈴木
Hirokazu Kubota
寛和 久保田
Masatoshi Tanaka
正俊 田中
Moriyuki Fujita
盛行 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001297979A priority Critical patent/JP3734733B2/ja
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to DE60216312T priority patent/DE60216312T2/de
Priority to DK02768087T priority patent/DK1441244T3/da
Priority to PCT/JP2002/009970 priority patent/WO2003029854A1/ja
Priority to AT02768087T priority patent/ATE346319T1/de
Priority to EP02768087A priority patent/EP1441244B1/en
Priority to US10/491,068 priority patent/US7046887B2/en
Publication of JP2003107266A publication Critical patent/JP2003107266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3734733B2 publication Critical patent/JP3734733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/024Optical fibres with cladding with or without a coating with polarisation maintaining properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02319Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by core or core-cladding interface features
    • G02B6/02338Structured core, e.g. core contains more than one material, non-constant refractive index distribution in core, asymmetric or non-circular elements in core unit, multiple cores, insertions between core and clad
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02357Property of longitudinal structures or background material varies radially and/or azimuthally in the cladding, e.g. size, spacing, periodicity, shape, refractive index, graded index, quasiperiodic, quasicrystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号光の偏光状態を保持したまま、長距離で
の伝送が可能な偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波
光ファイバを提供する。 【解決手段】 偏波保持光ファイバは、コア部11、フ
ォトニック結晶構造クラッド12およびジャケット部1
3から構成されている。フォトニック結晶構造クラッド
12は、中心から外周へ向かう破線により分割された4
つの分割部分12a、12b、12cおよび12dに分
割されている。コア部11を挟んで対向する一対の分割
部分12aおよび12cが有する複数の格子孔のうち、
コア部11近傍の格子孔14aおよび14cの径d2
は、対向する他の一対の分割部分12bおよび12dが
有する格子孔の径d1よりも大きく形成されている。更
に、分割部分12aおよび12cが有する格子孔の径d
2は、格子間隔Λよりも大きく形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は伝送媒体および光デ
バイスに関し、より具体的には、光通信ネットワークお
よび光信号処理に用いられ、偏波状態を保持したまま光
の伝送ならびに合流および分岐を行う偏波保持光ファイ
バおよび絶対単一偏波光ファイバに関する。
【0002】
【従来の技術】偏波保持光ファイバは、単一モード光フ
ァイバ中の応力分布に異方性を持たせることにより、コ
ア内で直交する2方向に偏波したモードの縮退を解い
て、両モードの伝搬定数に差を持たせるものである。こ
れにより、2つのモードが区別されるため、ある偏波に
一致した光が光ファイバに入射されると、その偏波のみ
が保持されたまま伝搬する。
【0003】この偏波保持光ファイバの代表的なものと
しては、PANDAファイバが知られている。しかし、PANDA
ファイバは、製造過程で光ファイバの母材(クラッド)
のコア部直近の2箇所に孔をあけ、さらにその孔に応力
付与材を押し込んでファイバを生成するという高度な技
術を必要とする。特に、母材に応力付与材を押し込む過
程が偏波保持光ファイバの生産性を妨げる大きな要因と
なっている。このような理由から、PANDAファイバの価
格は通常の単一モードファイバの100倍以上にもなっ
ている。また、PANDAファイバ構造によって生じる直交
偏波モードの伝搬定数差はそれほど大きくはなく、両モ
ード間のクロストークを−30dB以上とするのは困難
である。
【0004】従って、PANDAファイバは、信号パルスを
長距離にわたって単一偏波を保持したまま伝送すること
が困難であることから、単一偏波の伝送路としては用い
られていない。このようなPANDAファイバにおける製造
の困難性に鑑み、現在、様々な構造のクラッドを有する
光ファイバの開発が行われている。
【0005】図4は、フォトニック結晶構造による従来
の偏波保持光ファイバの構造を示す断面図である。この
偏波保持光ファイバは、コア部41、フォトニック結晶
構造クラッド42およびジャケット部43から構成され
ている。本図において、フォトニック結晶構造クラッド
42は、中心から外周へ向かう破線により4つの分割部
分42a、42b、42cおよび42dに分割されてい
る。
【0006】この分割部分42a、42b、42cおよ
び42dにおいて、図中○印で示す格子孔からなる回折
格子の格子間隔Λは全て同一である。但し、第1の対向
する分割部分42aおよび42cにおける各格子孔の径
d2は、これに隣接する第2の対向する分割部分42b
および42dにおける各格子孔の径d1よりも大きい
(d2>d1)。このような構造とすることで、x方向
とy方向に伝搬定数差を生じさせ、偏波保持機能が実現
できる。
【0007】図5は、上述した偏波保持光ファイバの空
孔の径の比を変えた場合における、モード複屈折率の変
化を計算した図である。なお、この計算の詳細は、「偏
波保持機能を有する空孔光ファイバ」(川西、岡本、2
000年電子情報通信学会通信ソサイティ大会No.B
−10−153)に示されている。
【0008】モード複屈折率Bは、ファイバ内の直交す
る2つの偏波モード(HE11xモードおよびHE11
yモード)に対応する伝搬定数をβx、βyとしたと
き、 B=(βx−βy)/k (kは波数) で表される。ここで、計算には有限要素法を用いた。
【0009】本図に示すように、偏波保持特性の指標で
あるモード複屈折率Bの大きさは、(d2/d1)が大
きいほど大きくなることがわかる。また、(d2/d
1)を2以上とすることで、従来のPANDA型偏波保持光
ファイバと同等以上の複屈折性(PANDA型で5×10
−4程度)を実現可能である。なお、(d2/d1)の
値を大きくする方法としては、径d2を大きくする方
法、および径d1を小さくする方法がある。
【0010】このような構造の偏波保持光ファイバにつ
いては、以下の2文献に試作または計算例が開示されて
いる。 (1)A.Ortigosa-Blanch, J.C.Knight, W.J.Wadswort
h, J.Arriaga, B.J.Mangan, T.A.Birks, P.St.Russell
"Highly birefringent photonic crystal fibers"Opti
cs Letters, Vol.25, pp.1325-1327 (2000) (2)S.B.Libori, J.Broeng, E.Knudsen, A.Bjarklev,
"High-birefringent photonic crystal fiber "OFC 20
01, TuM2, Anaheim (2001) 上記文献に記載された偏波保持光ファイバの断面構造
を、それぞれ図6および7に示す。このうち、図6は実
際に作製されたものの写真を、また図7は計算値に基づ
いて描かれた構造を示す。
【0011】図6および図7に示す例では、回折格子に
含まれる全ての格子孔の径d2が、格子間隔Λよりも小
さい値となっている。また、格子孔の径の大きさは、コ
アを挟んで対向する分割部分の一方の対と他方の対とで
異なっており、これにより偏波保持特性が発現してい
る。
【0012】図6および7に示す偏波保持光ファイバに
おいて、波長1550nmにおけるモード複屈折率Bの
大きさ(計算値)は、それぞれ2.8×10−3および
1.5×10−3である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6お
よび図7に示すように径d1が格子間隔より小さい場
合、この分割部分における光の閉じ込めが弱くなり、光
がコア部分から本分割部分にしみ出して、光の強度パタ
ンが変化してしまう。そして、最悪の場合、光強度が主
としてコア以外の部分に分布するようになる恐れがあ
る。結果として、ファイバの曲げ損失が生じやすくな
り、ファイバとして使用に適さない。このため、現実に
は径d1を一定の値以下にすることができない。
【0014】また、図7に示す例では、径の大きな格子
孔が周囲の回折格子の配列から外れてコア部分に接近し
た構造となっているが、現実にはこのような偏波保持光
ファイバを作製することは困難である。
【0015】このように、従来の偏波保持光ファイバ
は、信号光の偏光状態の保持、長距離での伝送、および
作製の容易性を同時に実現することが困難であるという
問題があった。
【0016】更に、従来の偏波保持光ファイバは、直交
する2つの偏波が両方存在することが可能であるが、こ
のファイバ内を光が長距離伝搬すると、偏波保持光ファ
イバに複屈折が設けられていたとしても、わずかながら
直交する偏波にクロストークが生じる。従って、入射時
にファイバの片方の主軸に光が入射しても、出射時には
偏波クロストークによって直交成分が発生してしまうと
いう問題があった。現に、PANDA型ファイバでは、伝搬
距離が20km以上になるとこの偏波クロストークが問
題になり始める。
【0017】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、信号光の偏光
状態を保持したまま、長距離での伝送が可能な偏波保持
光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバを提供するこ
とにある。
【0018】また、本発明の別の目的は、一方の偏波に
対して、これを吸収する構造を設けることによって、フ
ァイバ内に唯一の偏波を伝搬可能とする絶対単一偏波光
ファイバを提供することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、コアと、該コアの周囲に
設けられたクラッドであって、光を前記コアに閉じ込め
るように所定の間隔をあけて配列した格子孔を有するク
ラッドとを備えた偏波保持光ファイバであって、前記格
子孔のうちの、前記コアを挟んで対向する前記コア近傍
の一対の格子孔の径は、前記格子孔のうちの他のものの
径よりも大きく、かつ前記所定の格子間隔よりも大きい
ことを特徴とする。
【0020】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の偏波保持光ファイバにおいて、前記クラッド
は、フォトニック結晶構造クラッドであることを特徴と
する。
【0021】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
または2に記載の偏波保持光ファイバにおいて、前記一
対の格子孔の径と、前記格子孔のうちの他のものの径と
の和は、前記所定の格子間隔の2倍よりも小さいことを
特徴とする。
【0022】これにより、最も効果的にモード複屈折率
を大きくすることが可能となる。
【0023】また、請求項4に記載の発明は、コアと、
該コアの周囲に設けられたクラッドであって、光を前記
コアに閉じ込めるように所定の間隔をあけて配列した格
子孔を有するクラッドとを備えた絶対単一偏波光ファイ
バであって、前記格子孔のうちの、前記コアを挟んで対
向する前記コア近傍の一対の格子孔の径は、前記格子孔
のうちの他のものの径よりも大きく、かつ前記所定の格
子間隔よりも大きく、前記一対の格子孔の一方または両
方の内側に、金属膜層を配していることを特徴とする。
【0024】また、請求項5に記載の発明は、コアと、
該コアの周囲に設けられたクラッドであって、光を前記
コアに閉じ込めるように所定の間隔をあけて配列した格
子孔を有するクラッドとを備えた絶対単一偏波光ファイ
バであって、前記格子孔のうちの、前記コアを挟んで対
向する前記コア近傍の一対の格子孔の径は、前記格子孔
のうちの他のものの径よりも大きく、かつ前記所定の格
子間隔よりも大きく、前記一対の格子孔の一方または両
方の内側に、屈折率の異なる2種類の媒質が交互に重ね
られた多層膜を配していることを特徴とする。
【0025】また、請求項6に記載の発明は、請求項4
または5に記載の絶対単一偏波光ファイバにおいて、前
記クラッドは、フォトニック結晶構造クラッドであるこ
とを特徴とする。
【0026】更に、請求項7に記載の発明は、請求項4
〜6のいずれかに記載の絶対単一偏波光ファイバにおい
て、前記一対の格子孔の径と、前記格子孔のうちの他の
ものの径との和は、前記所定の格子間隔の2倍よりも小
さいことを特徴とする。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の実
施の形態について詳細に説明する。
【0028】図1は、本発明を適用した偏波保持光ファ
イバの構造を示す断面図である。本発明を適用した偏波
保持光ファイバは、コア部11、フォトニック結晶構造
クラッド12、およびジャケット部13から構成されて
いる。
【0029】フォトニック結晶構造クラッド12は、光
を前記コアに閉じ込めるように所定の間隔Λをあけて配
列した格子孔を有しており、上述した従来技術と同様
に、中心から外周へ向かう破線により分割された4つの
分割部分12a、12b、12cおよび12dからな
る。ここで、コア部11を挟んで対向する一対の分割部
分12aおよび12cが有する複数の格子孔のうち、コ
ア部11近傍の格子孔14aおよび14cの径d2は、
コア部11を挟んで対向する他の一対の分割部分12b
および12dが有する格子孔の径d1よりも大きく形成
されている。更に、分割部分12aおよび12cが有す
る格子孔の径d2は、格子間隔Λよりも大きく形成され
ている。
【0030】コア部11近傍の格子孔14aおよび14
cの直径d2が、格子間隔Λよりも大きく形成されてい
ることは、本発明の最大の特徴であり、このような構造
をとることにより、x方向およびy方向に関するモード
複屈折率Bを増加させることが可能となる。
【0031】格子間隔Λよりも大きな直径を有する格子
孔14aおよび14cを形成する場合、他の格子孔の直
径との関係を決める必要がある。図1に示す例では、 d1+d2<2Λ の関係が満たされている。この条件を満たすことによ
り、全体として格子間隔Λを維持することが可能とな
り、従って格子の配列(中心位置)を変えることなく、
コア部に直近の2つの格子孔の直径を格子間隔Λよりも
大きくすることができる。
【0032】このような偏波保持光ファイバは、例え
ば"Low-loss, 2-km-long photonic crystal fiber with
zero GVD in the near IR suitable for picosecond p
ulse propagation at the 800 nm band," (H. Kubota,
K. Suzuki, S. Kawanishi, M.Nakazawa, M. Tanaka, an
d M. Fujita, Tech. Digest of Conference on Lasersa
nd Electro-optics (CLEO), CPD3, 2001)に記載されて
いるような、周知のフォトニック結晶構造偏波保持光フ
ァイバの製造方法により製造することができる。
【0033】図2は、コア直近の格子孔の大きさが異な
る偏波保持光ファイバに関する、波長に対するモード複
屈折率Bの計算結果を示す図である。本図に示す例で
は、格子間隔Λを4μmとし、分割部分12bおよび1
2d内の格子孔の径d1を1.9μmとした。また、径
d2を3.6μm、4.0μm、4.4μmおよび4.
7μmと変えて計算を行った。この計算結果は、それぞ
れ図中の曲線201、202、203および204に示
されている。分割部分12aおよび12cにおけるコア
近傍の格子孔の径d2が大きくなるほど、モード複屈折
率Bが大きくなることがわかる。
【0034】図3は、本発明を適用した偏波保持光ファ
イバの、波長に対するモード複屈折率Bの実測値を示す
グラフである。本図に示す例ではサンプルファイバとし
て、格子間隔Λが4μm、分割部分12bおよび12d
内の格子孔の径d1が1.9μm、分割部分12aおよ
び12cにおけるコア近傍の格子孔の径d2が4.7μ
mの偏波保持光ファイバを用いて測定を行った。
【0035】図2および図3の比較から明らかなよう
に、実験結果は計算値と良く一致している。また、波長
1550nmにおけるモード複屈折率Bは1.4×10
−3であり、従来技術よりも大きな値が得られているこ
とがわかる。
【0036】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明は上述の実施形態に限定されず、他の種々
の形態でも実施できることはいうまでもない。
【0037】例えば、図1に示す格子孔の分割部分12
aおよび12cにおけるコア11近傍の格子孔14aお
よび14cの一方または両方の内側に、アルミニウムや
金などの金属を配してもよい。格子孔14aおよび14
cに金属を付着することにより、金属面に垂直な電界成
分を持つ偏波が吸収され、金属面に水平な電界成分を持
つ偏波のみが光ファイバを伝搬する。
【0038】また、図8に示すように、コア11近傍の
格子孔14aおよび14cの内側に、屈折率が互いに異
なる2種類の媒質801および802を交互に重ねた多
層膜を付着してもよい。このような構造にすると、多層
膜に入射する光の反射率、透過率が入射光の偏光方向に
よって異なるため、片方の偏波のみの吸収損失を増加さ
せることが可能となる。従って、一方の偏波のみが本発
明にかかる光ファイバを伝搬する。
【0039】なお、図8は格子孔14aおよび14cの
両方の内側に多層膜を配した例を示しているが、格子孔
14aおよび14cのいずれか一方の内側に多層膜を配
することとしてもよい。
【0040】これらの場合、本発明にかかる光ファイバ
は、1つの偏波のみが伝搬可能な絶対単一偏波ファイバ
となる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コア近傍のフォトニック結晶構造に極めて大きなモード
複屈折率を与えることとしたので、偏波クロストークの
抑圧などが可能となることから、信号光の安定化が図れ
る。結果として、信号光の偏光状態を保持したまま、従
来の偏波保持光ファイバよりも長距離伝送することが可
能となる。
【0042】また、所定間隔の回折格子を有するフォト
ニック結晶構造クラッドを採用したので、モード複屈折
率が大きな光ファイバを極めて容易に製造できるという
効果が得られる。
【0043】更に、本発明により、一方の偏波に対して
これを吸収する構造を設けることによって、光ファイバ
内に唯一の偏波成分のみを長距離にわたり伝搬させるこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した偏波保持光ファイバの構造を
示す断面図である。
【図2】コア近傍の格子孔の径の大きさを変えた場合に
おける、波長に対するモード複屈折率Bの計算結果を示
す図である。
【図3】本発明を適用した偏波保持光ファイバを実際に
作製して、モード複屈折率Bを測定した結果を示す図で
ある。
【図4】従来の偏波保持光ファイバの構造を示す断面図
である。
【図5】従来の偏波保持光ファイバにおける、空孔の径
の比とモード複屈折率Bとの関係を示す図である。
【図6】文献(1)に記載された偏波保持光ファイバの
構造を示す断面図である。
【図7】文献(2)に記載された偏波保持光ファイバの
構造を示す断面図である。
【図8】本発明を適用した絶対単一偏波ファイバの断面
の一部を示す図である。
【符号の説明】
11 コア部 12 フォトニック結晶構造クラッド 12a、12b、12c、12d 分割部分 13 ジャケット部 14a、14c 格子孔 41 コア部 42 フォトニック結晶構造クラッド 42a、42b、42c、42d 分割部分 43 ジャケット部 801、802 多層膜 Λ 格子間隔 B モード複屈折率 d1、d2 径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 和宣 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 久保田 寛和 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 田中 正俊 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 藤田 盛行 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 Fターム(参考) 2H050 AC09 AC44 AC62

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアと、該コアの周囲に設けられたクラ
    ッドであって、光を前記コアに閉じ込めるように所定の
    間隔をあけて配列した格子孔を有するクラッドとを備え
    た偏波保持光ファイバであって、 前記格子孔のうちの、前記コアを挟んで対向する前記コ
    ア近傍の一対の格子孔の径は、前記格子孔のうちの他の
    ものの径よりも大きく、かつ前記所定の格子間隔よりも
    大きいことを特徴とする偏波保持光ファイバ。
  2. 【請求項2】 前記クラッドは、フォトニック結晶構造
    クラッドであることを特徴とする請求項1に記載の偏波
    保持光ファイバ。
  3. 【請求項3】 前記一対の格子孔の径と、前記格子孔の
    うちの他のものの径との和は、前記所定の格子間隔の2
    倍よりも小さいことを特徴とする請求項1または2に記
    載の偏波保持光ファイバ。
  4. 【請求項4】 コアと、該コアの周囲に設けられたクラ
    ッドであって、光を前記コアに閉じ込めるように所定の
    間隔をあけて配列した格子孔を有するクラッドとを備え
    た絶対単一偏波光ファイバであって、 前記格子孔のうちの、前記コアを挟んで対向する前記コ
    ア近傍の一対の格子孔の径は、前記格子孔のうちの他の
    ものの径よりも大きく、かつ前記所定の格子間隔よりも
    大きく、前記一対の格子孔の一方または両方の内側に、
    金属膜層を配していることを特徴とする絶対単一偏波光
    ファイバ。
  5. 【請求項5】 コアと、該コアの周囲に設けられたクラ
    ッドであって、光を前記コアに閉じ込めるように所定の
    間隔をあけて配列した格子孔を有するクラッドとを備え
    た絶対単一偏波光ファイバであって、 前記格子孔のうちの、前記コアを挟んで対向する前記コ
    ア近傍の一対の格子孔の径は、前記格子孔のうちの他の
    ものの径よりも大きく、かつ前記所定の格子間隔よりも
    大きく、前記一対の格子孔の一方または両方の内側に、
    屈折率の異なる2種類の媒質が交互に重ねられた多層膜
    を配していることを特徴とする絶対単一偏波光ファイ
    バ。
  6. 【請求項6】 前記クラッドは、フォトニック結晶構造
    クラッドであることを特徴とする請求項4または5に記
    載の絶対単一偏波光ファイバ。
  7. 【請求項7】 前記一対の格子孔の径と、前記格子孔の
    うちの他のものの径との和は、前記所定の格子間隔の2
    倍よりも小さいことを特徴とする請求項4〜6のいずれ
    かに記載の絶対単一偏波光ファイバ。
JP2001297979A 2001-09-27 2001-09-27 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ Expired - Lifetime JP3734733B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297979A JP3734733B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ
DK02768087T DK1441244T3 (da) 2001-09-27 2002-09-26 Polarisationsbevarende optisk fiber og absolut enkelt polarisationsoptisk fiber
PCT/JP2002/009970 WO2003029854A1 (fr) 2001-09-27 2002-09-26 Fibre optique a maintien de polarisation et fibre optique a polarisation unique absolue
AT02768087T ATE346319T1 (de) 2001-09-27 2002-09-26 Polarisationserhaltender lichtwellenleiter und absolut-einzelpolarisations lichtwellenleiter
DE60216312T DE60216312T2 (de) 2001-09-27 2002-09-26 Polarisationserhaltender lichtwellenleiter und absolut-einzelpolarisations lichtwellenleiter
EP02768087A EP1441244B1 (en) 2001-09-27 2002-09-26 Polarization preserving optical fiber and absolute single polarization optical fiber
US10/491,068 US7046887B2 (en) 2001-09-27 2002-09-26 Polarization preserving optical fiber and absolute single polarization optical fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297979A JP3734733B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003107266A true JP2003107266A (ja) 2003-04-09
JP3734733B2 JP3734733B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=19118957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297979A Expired - Lifetime JP3734733B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7046887B2 (ja)
EP (1) EP1441244B1 (ja)
JP (1) JP3734733B2 (ja)
AT (1) ATE346319T1 (ja)
DE (1) DE60216312T2 (ja)
DK (1) DK1441244T3 (ja)
WO (1) WO2003029854A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005062850A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Olympus Corp 共焦点顕微鏡
CN100443934C (zh) * 2004-10-29 2008-12-17 香港理工大学 双模光子晶体光纤及其应用
JP2010512553A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 空間対称性が崩れているドープされた光ファイバー
CN104216043A (zh) * 2014-07-31 2014-12-17 合肥工业大学 光子晶体光纤偏振分束器

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0314485D0 (en) 2003-06-20 2003-07-23 Blazephotonics Ltd Enhanced optical waveguide
US7280730B2 (en) 2004-01-16 2007-10-09 Imra America, Inc. Large core holey fibers
WO2005083483A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-09 Danmarks Tekniske Universitet (Dtu) Birefringent optical fibre
US8496647B2 (en) 2007-12-18 2013-07-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Ribbed force sensor
US7787729B2 (en) * 2005-05-20 2010-08-31 Imra America, Inc. Single mode propagation in fibers and rods with large leakage channels
EP2082462B1 (en) * 2007-04-06 2014-08-13 Fujikura, Ltd. Photonic bandgap fiber and fiber amplifier
CN100592114C (zh) * 2007-05-11 2010-02-24 江苏大学 一种微结构保偏光纤
EP2201415B1 (en) 2007-09-26 2019-07-03 Imra America, Inc. Glass large-core optical fibers
US8561473B2 (en) 2007-12-18 2013-10-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Force sensor temperature compensation
CN101923187B (zh) * 2010-04-16 2012-05-23 江苏大学 一种单偏振光子晶体光纤
CN102778723B (zh) * 2011-05-13 2013-12-18 聊城大学 一种短轴渐减椭圆空气孔阵列的单模单偏振光子晶体光纤
US8811784B2 (en) * 2011-10-04 2014-08-19 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber and optical transmission system
CN103698843B (zh) * 2013-12-18 2016-09-14 江苏大学 一种低简并度少模光纤
TWI571625B (zh) * 2015-05-15 2017-02-21 義守大學 感測光纖及感測裝置
CN109932777A (zh) * 2018-12-12 2019-06-25 西南科技大学 一种高灵敏度压力传感光子晶体光纤及其压力传感器
CN110412682B (zh) * 2019-07-29 2020-12-22 河北科技大学 基于金纳米材料填充的高双折射光子晶体光纤以及采用该光纤的偏振滤波器
CN110426780A (zh) * 2019-07-31 2019-11-08 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 一种小圆孔星形排列的单模单偏振光子晶体光纤
CN110879438B (zh) * 2019-11-29 2021-01-15 燕山大学 一种保偏色散补偿微结构光纤
CN111812770A (zh) * 2020-06-15 2020-10-23 艾菲博(宁波)光电科技有限责任公司 一种实芯保偏无截止单模微结构光纤及其制备工艺
US11391886B2 (en) * 2020-06-25 2022-07-19 IRflex Corporation Polarization-maintaining photonic crystal fiber
CN113589427B (zh) * 2021-07-28 2022-08-26 北京邮电大学 一种双芯光子晶体光纤偏振分束器
US11506818B1 (en) 2021-12-22 2022-11-22 IRflex Corporation Circular photonic crystal fibers

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2362997C (en) * 1999-02-19 2008-04-29 Blazephotonics Limited Improvements in or relating to photonic crystal fibres
US6788865B2 (en) * 2000-03-03 2004-09-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization maintaining optical fiber with improved polarization maintaining property
US6625364B2 (en) * 2001-01-25 2003-09-23 Omniguide Communications Low-loss photonic crystal waveguide having large core radius

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005062850A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Olympus Corp 共焦点顕微鏡
JP4677208B2 (ja) * 2003-07-29 2011-04-27 オリンパス株式会社 共焦点顕微鏡
CN100443934C (zh) * 2004-10-29 2008-12-17 香港理工大学 双模光子晶体光纤及其应用
JP2010512553A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 空間対称性が崩れているドープされた光ファイバー
CN104216043A (zh) * 2014-07-31 2014-12-17 合肥工业大学 光子晶体光纤偏振分束器

Also Published As

Publication number Publication date
DE60216312D1 (de) 2007-01-04
EP1441244A4 (en) 2005-05-11
ATE346319T1 (de) 2006-12-15
WO2003029854A1 (fr) 2003-04-10
DE60216312T2 (de) 2007-05-31
DK1441244T3 (da) 2007-03-26
US7046887B2 (en) 2006-05-16
EP1441244B1 (en) 2006-11-22
US20050025441A1 (en) 2005-02-03
JP3734733B2 (ja) 2006-01-11
EP1441244A1 (en) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3734733B2 (ja) 偏波保持光ファイバおよび絶対単一偏波光ファイバ
US6788865B2 (en) Polarization maintaining optical fiber with improved polarization maintaining property
JP5307558B2 (ja) コア間カップリングを備えたマルチコアフォトニックバンドギャップファイバ
JP6692128B2 (ja) マルチコア偏波保持ファイバ
US4549781A (en) Polarization-retaining single-mode optical waveguide
JPS59148005A (ja) 単モ−ド単偏波を伝搬する光フアイバ
JP2015102687A (ja) マルチコアファイバ
US4717225A (en) Form polarizing fibers and method of fabrication
JP3484165B2 (ja) 偏波保持光ファイバ
Solli et al. Birefringence in two-dimensional bulk photonic crystals applied to the construction of quarter waveplates
JP3857288B2 (ja) フォトニック結晶光導波路
JP2003337239A (ja) 分散シフト光ファイバ
US4711525A (en) Polarizing optical fiber with absorbing jacket
JP2006011328A (ja) フォトニック結晶ファイバ
US20060078263A1 (en) Waveguide element using photonic crystal
WO2022029871A1 (ja) 光ファイバ
US7224868B2 (en) Radiation-free optical cavity
WO2013175886A1 (ja) ホーリーファイバおよびその製造方法
Zeng et al. Short dual-core GaAs photonic crystal fiber splitter with a broad bandwidth and ultrahigh extinction ratio
US7016584B2 (en) Photonic bandgap optical fiber
JP2001201649A (ja) 同軸周期構造光導波路およびそれを用いた光フィルタ
JP2005017650A (ja) 光ファイバ
Florous et al. Non-proximity resonant tunneling in multi-core photonic band gap fibers: An efficient mechanism for engineering highly-selective ultra-narrow band pass splitters
JPH04125602A (ja) 光導波路型偏光子
Suzuki et al. Polarization-maintaining photonic crystal fibers

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3734733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250