JP2003106771A - ロータリーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法 - Google Patents
ロータリーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法Info
- Publication number
- JP2003106771A JP2003106771A JP2001296121A JP2001296121A JP2003106771A JP 2003106771 A JP2003106771 A JP 2003106771A JP 2001296121 A JP2001296121 A JP 2001296121A JP 2001296121 A JP2001296121 A JP 2001296121A JP 2003106771 A JP2003106771 A JP 2003106771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotary kiln
- combustible waste
- burner
- cement clinker
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B7/00—Hydraulic cements
- C04B7/36—Manufacture of hydraulic cements in general
- C04B7/43—Heat treatment, e.g. precalcining, burning, melting; Cooling
- C04B7/44—Burning; Melting
- C04B7/4407—Treatment or selection of the fuel therefor, e.g. use of hazardous waste as secondary fuel ; Use of particular energy sources, e.g. waste hot gases from other processes
- C04B7/4446—Treatment or selection of the fuel therefor, e.g. use of hazardous waste as secondary fuel ; Use of particular energy sources, e.g. waste hot gases from other processes the fuel being treated in a separate gasifying or decomposing chamber, e.g. a separate combustion chamber
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
ことができるようにする。 【解決手段】 主燃料バーナ10及び可燃性廃棄物燃焼
バーナ11を備えたセメントクリンカ製造用のロータリ
ーキルンにおいて、可燃性廃棄物バーナ11を、ロータ
リーキルン1の回転中心から下ろした鉛直線1aと、こ
の鉛直線1aに対して上記回転中心回りにロータリーキ
ルン1の回転方向Xに110度傾く直線1bとの範囲に
設けることにより、可燃性廃棄物Sがセメントクリンカ
Cの上に降下するようにした。
Description
の可燃性廃棄物を補助燃料として用いるロータリーキル
ン及びこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法に関するも
のである。
たどっている。その処理方法としては埋め立て処理、焼
却処理等が知られている。しかし、埋め立て場の確保が
難しくなってきていることから、焼却処理が注目を浴び
てきている。かかる産業廃棄物の中でも廃プラスチック
等の可燃性廃棄物は、焼却によって充分な熱量を発生す
るため、その燃焼によって生じる熱量を有効に利用すべ
く、各種の燃焼炉の燃料として利用されつつある。
を燃料として利用する方法として、その破砕品をセメン
ト焼成設備のロータリーキルンの窯前部からロータリー
キルン内に空気流に乗せて吹き込んで燃焼させ、主燃料
として使用する微粉炭の使用量を削減する技術が以前よ
り知られている。
49号公報には、主燃料バーナの上側に可燃性廃棄物バ
ーナを設けて、可燃性廃棄物を主燃料による火炎中に投
入させることにより、ロータリーキルン壁への着地前に
空間燃焼を完了させるロータリーキルンが開示されてい
る。
ロータリーキルンにおいては、主燃料の火炎中に投入し
た可燃性廃棄物の周囲が酸素不足となるため、必ずしも
可燃性廃棄物を効率良く燃焼させることができないとい
う問題があった。
可燃性廃棄物を効率良く燃焼させることのできるロータ
リーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法
を提供することを目的としている。
ータリーキルンは、主燃料バーナ及び可燃性廃棄物バー
ナを備えたセメントクリンカ製造用のロータリーキルン
において、上記可燃性廃棄物バーナを、上記ロータリー
キルンの回転中心から下ろした鉛直線と、この鉛直線に
対して上記回転中心回りに上記ロータリーキルンの回転
方向に110度傾く直線との範囲に設けたことを特徴と
している。
用いた可燃性廃棄物の処理方法は、セメントクリンカ製
造用のロータリーキルン内を加熱するために、主燃料バ
ーナに加えて設けられた可燃性廃棄物バーナによる可燃
性廃棄物の処理方法において、上記可燃性廃棄物バーナ
から投入する可燃性廃棄物を、上記ロータリーキルンの
回転中心から下ろした鉛直線と、この鉛直線に対して上
記回転中心回りに上記ロータリーキルンの回転方向に1
10度傾く直線との範囲であって、かつ上記セメントク
リンカの上に降下するようにしたことを特徴としてい
る。
バーナを、上記ロータリーキルンの回転中心から下ろし
た鉛直線と、この鉛直線に対して上記回転中心回りに上
記ロータリーキルンの回転方向に110度傾く直線との
範囲に設けているので、可燃性廃棄物バーナから投入さ
れた可燃性廃棄物がロータリーキルンのセメントクリン
カ上に降下することになる。すなわち、セメントクリン
カは、ロータリーキルンの回転に伴って、周方向に掻き
上げられてはその上端部から崩れ落ちることを繰り返す
ため、上記110度の範囲に斜めに滞留した状態にな
る。このため、この110度の範囲に位置する可燃性廃
棄物バーナから投入される可燃性廃棄物は、セメントク
リンカ上に降下することになる。
はその上端部から崩れ落ちる約1400℃のセメントク
リンカ上に降下することになるので、該セメントクリン
カから極めて効率良く熱を受けると共に、ロータリーキ
ルン内に供給される2次空気とも極めて効率よく触れ合
うことになる。従って、可燃性廃棄物の燃焼効率の向上
を図ることができると共に、この燃焼効率の向上による
高温の作用によってフリーライムが下がるため最終的に
強度の高いセメントを得ることができる。また、可燃性
廃棄物の焼却灰は、セメントの製造原料の一部として有
効に利用できる。
廃棄物の到達距離を短くすることによって、該可燃性廃
棄物の滞空時間を短くしても問題がないので、可燃性廃
棄物を投入するための例えば吹き出しブロワーの容量を
小さくすることができる。したがって、ブロワーの小型
化及び消費エネルギの低減を図ることができるので、セ
メントの製造コストの低減を図ることができる。
に基づいて説明する。図1は本発明のロータリーキルン
の概略構成図、図2は図1のII−II線に沿う断面図であ
る。
料は、ロータリーキルン1内の上流端である窯尻部側
(図中左側)から投入され、ロータリーキルン1内を矢
印Yのように、下流側である窯前部1A側(図中右側)
に移動しならが焼成され、焼成されたセメントクリンカ
Cは、窯前部1Aの下部に接続されたクリンカクーラー
2に落ちてさらに下流側に移動しながら二次空気Dによ
って冷却される。この二次空気Dは、クリンカクーラー
2においてセメントクリンカCから熱を吸収して高温に
なると共に、窯前部1Aを通ってロータリーキルン1内
を上流側に流れる。
1Aの端壁1Aaには、主燃料である微粉炭Tをブロワ
ーB1から供給される一次空気と共にロータリーキルン
1内に吹き込む円筒形状の主燃料バーナ10が設けられ
ている。この主燃料バーナ10は、主燃料である微粉炭
Tを一次空気と共に、窯前部1Aから窯尻部の方向に向
かって吹き出して、微粉炭Tを燃焼させるものである。
さらに、主燃料バーナ10は、図2に示すように、窯前
部1Aの端壁1Aaにおけるロータリーキルン1の回転
中心に対応する位置に配置されており、微粉炭Tを該ロ
ータリーキルン1の回転中心軸に沿って吹き出すように
なっている。
に示すように、廃プラスチック等の可燃性廃棄物Sであ
って細かく砕いたものを補助燃料用のブロワーB2から
供給される補助一次空気と共にロータリーキルン1内に
吹き込む円筒形状の可燃性廃棄物バーナ11が設けられ
ている。この可燃性廃棄物バーナ11は、図2に示すよ
うに、ロータリーキルン1の回転中心から下ろした鉛直
線1aと、この鉛直線1aに対して上記回転中心回りに
上記ロータリーキルン1の回転方向Xに110度傾く直
線1bとの範囲内に配置されている。すなわち、可燃性
廃棄物バーナ11は、主燃料バーナ10が存在する部分
以外の上記範囲内にあって、外周面が鉛直線1aに接す
る位置や、直線1bに接する位置に設けてもよい。
可燃性廃棄物Sの吹出口が、ロータリーキルン1の軸線
に直交する断面において、後述するセメントクリンカC
が滞留する部分と重なる位置にあってもよい。ただし、
この場合には、吹出口が斜め上方に位置するように可燃
性廃棄物燃焼バーナ11を傾けて設置し、吹き出した可
燃性廃棄物SがセメントクリンカC上に降下するように
することになる。
側に移動する間に、原料の一部が溶融するまで灼熱され
て粒状態となり、ロータリーキルン1の内周面に沿って
その回転方向に掻き上げられると共に、上端部から崩れ
落ちることを繰り返しながら、さらに窯前部1A側に移
動してクリンカクーラー2に落ちることになる。
ata book / Walter H.Duda.-Wiesbaden; Berlin:Bauver
lag Bd. 1 bis 2 Aufl. ausserdem im Verl. Macdonld
andEvans,London )によれば、鉛直線1aを基準にし
て、ロータリーキルン1の回転中心回りにその回転方向
Xに傾く角度であって、セメントクリンカCが滞留する
部分の角度αと、ロータリーキルン1内のセメントクリ
ンカCの充填率との関係は、表1のようになる。
焼成工程に関する実態調査 1996年9月 社団法
人 セメント協会)によれば、国内全キルンの充填率
は、3.0〜10.3%の範囲にある。したがって、鉛
直線1aと直線1bとのなす角度αを110度にしてお
けば、例えば15.65%の充填率であっても、斜めに
滞留するセメントクリンカCの上に可燃性廃棄物Sを降
下させることが可能となる。
を、上記ロータリーキルン1の作用効果と共に説明す
る。
主燃料用のブロワーB1から供給した一次空気を、微粉
炭Tと共に主燃料バーナ10から吹き出して燃焼を行
う。一方、補助燃料用のブロワーB2から供給される補
助一次空気を、例えば廃プラスチックを細かく砕いた可
燃性廃棄物Sと共に可燃性廃棄物バーナ11から吹き出
して燃焼を行う。
炎からの輻射熱や、高温のセメントクリンカCからの輻
射熱や、クリンカクーラー2においてセメントクリンカ
Cから熱を吸収して高温となった二次空気Dからの熱
や、その他からの熱を受けて高温となり、該二次空気D
の高温雰囲気中で燃焼を開始することになる。そして、
燃焼を開始した可燃性廃棄物Sは、可燃性廃棄物バーナ
11が上記角度αの範囲に設けられていることから、所
定量空中を移動した後にセメントクリンカC上に降下す
る。
トクリンカCが周方向に掻き上げられてはその上端部か
ら崩れ落ちることを繰り返すため、上記角度αの範囲に
斜めに滞留した状態になる。
れてはその上端部から崩れ落ちる約1400℃のセメン
トクリンカC上に降下し、該セメントクリンカCから極
めて効率良く熱を受けると共に、ロータリーキルン1内
に供給される2次空気とも極めて効率よく混合されるこ
とになる。従って、可燃性廃棄物Sが極めて効率よく燃
焼すると共に、この燃焼効率の向上による高温の作用に
よってフリーライムが下がるため最終的に強度の高いセ
メントを得ることができる。なお、可燃性廃棄物Sの焼
却灰は、セメントの製造のために必要な原料の一部とな
る。
させるために、可燃性廃棄物Sを遠くまで飛翔させる必
要がないので、可燃性廃棄物Sを投入するための補助燃
料用のブロワーB2の吹き出し容量を小さくすることが
できる。したがって、ブロワーB2の小型化及び消費電
力の低減を図ることができるので、結局、セメントの製
造コストの低減を図ることができる。
記載の発明によれば、可燃性廃棄物がセメントクリンカ
から極めて効率良く熱を受けると共に、ロータリーキル
ン内に供給される二次空気とも極めて効率よく触れ合う
ことになる。従って、可燃性廃棄物の燃焼効率の向上を
図ることができると共に、この燃焼効率の向上による高
温の作用によってフリーライムが下がるため最終的に強
度の高いセメントを得ることができる。また、可燃性廃
棄物の焼却灰は、セメントの製造原料の一部として有効
に利用することができる。
可燃性廃棄物の到達距離を短くすることができるので、
可燃性廃棄物を投入するための例えば吹き出しブロワー
の容量を小さくすることができる。したがって、ブロワ
ーの小型化及び消費エネルギの低減を図ることができる
ので、セメントの製造コストの低減を図ることができ
る。
ーキルンの概略構成図である。
に沿う断面図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 主燃料バーナ及び可燃性廃棄物バーナを
備えたセメントクリンカ製造用のロータリーキルンにお
いて、 上記可燃性廃棄物バーナを、上記ロータリーキルンの回
転中心から下ろした鉛直線と、この鉛直線に対して上記
回転中心回りに上記ロータリーキルンの回転方向に11
0度傾く直線との範囲に設けたことを特徴とするロータ
リーキルン。 - 【請求項2】 セメントクリンカ製造用のロータリーキ
ルン内を加熱するために、主燃料バーナに加えて設けら
れた可燃性廃棄物バーナによる可燃性廃棄物の処理方法
において、 上記可燃性廃棄物バーナから投入する可燃性廃棄物を、
上記ロータリーキルンの回転中心から下ろした鉛直線
と、この鉛直線に対して上記回転中心回りに上記ロータ
リーキルンの回転方向に110度傾く直線との範囲であ
って、かつ上記セメントクリンカの上に降下するように
したことを特徴とするロータリーキルンを用いた可燃性
廃棄物の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001296121A JP4749634B2 (ja) | 2001-09-27 | 2001-09-27 | ロータリーキルンを用いた可燃性廃棄物の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001296121A JP4749634B2 (ja) | 2001-09-27 | 2001-09-27 | ロータリーキルンを用いた可燃性廃棄物の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003106771A true JP2003106771A (ja) | 2003-04-09 |
JP4749634B2 JP4749634B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=19117421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001296121A Expired - Lifetime JP4749634B2 (ja) | 2001-09-27 | 2001-09-27 | ロータリーキルンを用いた可燃性廃棄物の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4749634B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225736A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Mitsubishi Materials Corp | ロータリーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法 |
JP2008179539A (ja) * | 2004-02-26 | 2008-08-07 | Taiheiyo Cement Corp | セメントクリンカの製造方法 |
CN114440620A (zh) * | 2022-02-11 | 2022-05-06 | 黄婧 | 一种用于制备水泥熟料的设备 |
-
2001
- 2001-09-27 JP JP2001296121A patent/JP4749634B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225736A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Mitsubishi Materials Corp | ロータリーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法 |
JP2008179539A (ja) * | 2004-02-26 | 2008-08-07 | Taiheiyo Cement Corp | セメントクリンカの製造方法 |
CN114440620A (zh) * | 2022-02-11 | 2022-05-06 | 黄婧 | 一种用于制备水泥熟料的设备 |
CN114440620B (zh) * | 2022-02-11 | 2023-07-25 | 四川峨眉山西南水泥有限公司 | 一种用于制备水泥熟料的设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4749634B2 (ja) | 2011-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101786809B (zh) | 在水泥干法窑生产中应用的垃圾处理系统及其处理方法 | |
JPH03153528A (ja) | 窒素酸化物発生量を減じたガラス溶解方法 | |
CN205383610U (zh) | 飞灰处理系统 | |
CN105864782A (zh) | 一种富氧条件下加热熔融处理垃圾装置及方法 | |
CN105465791A (zh) | 飞灰处理系统 | |
CN201589272U (zh) | 在水泥干法窑生产中应用的垃圾处理系统 | |
JP3285463B2 (ja) | ロータリーキルンにおける廃プラスチックの燃焼方法 | |
CN107687639A (zh) | 节能型废弃物燃烧余热回收装置 | |
JP4099965B2 (ja) | ロータリーキルンへの可燃性廃棄物の投入構造 | |
JP2019081145A (ja) | フライアッシュの製造装置及び製造方法 | |
JP2003106771A (ja) | ロータリーキルンおよびこれを用いた可燃性廃棄物の処理方法 | |
CN110397939A (zh) | 超低挥发分碳基燃料的熔融处理方法及处理装置 | |
JP3678184B2 (ja) | ロータリーキルンの燃料燃焼方法及び燃焼装置 | |
JP2006297331A (ja) | 造粒粒子の製造方法および製造装置 | |
JP3959620B2 (ja) | ロータリーキルンにおける可燃性廃棄物の燃焼方法とその装置 | |
CN102092967B (zh) | 节能环保自动化石灰竖窑 | |
JP2010266081A (ja) | 溶融物の製造装置及び製造方法 | |
CN102341652A (zh) | 将可燃性粉尘吹入废弃物熔炉的方法 | |
JP2003130549A (ja) | ロータリーキルン | |
JP4947249B2 (ja) | ロータリーキルンを用いた可燃性廃棄物の処理方法 | |
CN216619847U (zh) | 二燃室烟气处理装置 | |
CN218645578U (zh) | 危险废物处理系统 | |
JP3523999B2 (ja) | 廃プラスチックを利用したロータリーキルンにおける生石灰・焼ドロマイトの製造方法 | |
CN109539240A (zh) | 一种非成型生物质燃烧装置 | |
JP4315841B2 (ja) | 人工骨材の焼成方法及び焼成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091102 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091224 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4749634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |