JP2003104768A - コンクリート成形体及びその製造方法 - Google Patents

コンクリート成形体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003104768A
JP2003104768A JP2001297727A JP2001297727A JP2003104768A JP 2003104768 A JP2003104768 A JP 2003104768A JP 2001297727 A JP2001297727 A JP 2001297727A JP 2001297727 A JP2001297727 A JP 2001297727A JP 2003104768 A JP2003104768 A JP 2003104768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
fiber powder
portland cement
formed body
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001297727A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hatayama
宏 籏山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001297727A priority Critical patent/JP2003104768A/ja
Publication of JP2003104768A publication Critical patent/JP2003104768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/30Nailable or sawable materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/40Porous or lightweight materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で、しかも切断、クギ打ち、ビス止め等
が容易なコンクリート成形体を提供する。 【解決手段】 コンクリート成形体1は、ここではブロ
ックであり、植物粗繊維粉末2に、ポルトランドセメン
トの連結粒状固化部3が付着したような構造となってい
る。植物粗繊維粉末2は、粉末状であり、繊維長は、平
均約10mmで殆ど1〜30mmの範囲内となってい
る。又、連結粒状固化部3は、直径0.1〜5mm程度
の球状乃至は方体状の粒状部が連なるか寄り集まったよ
うにして関連し、全体として細かい空隙4を含むブロッ
ク状に固まっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリート成形
体及びこれを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート成形体は、一般的には石材
を骨材とするとともに、砂利とセメントと水とを配合す
ることにより混錬し、成形する。成形後においては、強
度乃至は硬さを得られ、従って土木工事や建築設備とい
ったように様々な分野において使用され、用途は広い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のコ
ンクリート成形体では、石材及び砂利を含むため、必然
的に重量が嵩む。又、その組成上堅く、一般的な切断や
クギ打ち、ビス止めは困難である。
【0004】そこで、請求項1に記載の発明は、軽量
で、しかも切断、クギ打ち、ビス止め等が容易なコンク
リート成形体を提供することを目的としたものである。
【0005】又、請求項4に記載の発明は、軽量で、し
かも切断、クギ打ち、ビス止め等が容易なコンクリート
成形体を製造する方法を提供することを目的としたもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、コンクリート成形体にお
いて、植物粗繊維粉末とポルトランドセメントと無機質
混和液とを混錬し成形して成ることを特徴とするもので
ある。
【0007】又、請求項2に記載の発明は、請求項1に
記載の発明において、植物粗繊維が、ココヤシ殻、トウ
モロコシ、サトウキビの絞り滓、竹、コーヒー滓の内の
少なくとも1つであることを特徴とするものである。
【0008】更に、請求項3に記載の発明は、請求項
1,請求項2に記載の発明において、無機質混和液が、
塩化カルシウム、アンモニウム、カリウム、酸化鉄の混
合から成ることを特徴とするものである。
【0009】上記目的を達成するために、請求項4に記
載の発明は、コンクリート成形体の製造方法において、
植物粗繊維粉末とポルトランドセメントと無機質混和液
とを混錬することを特徴とする。
【0010】又、請求項5に記載の発明は、請求項4に
記載の発明において、植物粗繊維粉末が、ココヤシ殻、
トウモロコシ、サトウキビの絞り滓、竹、コーヒー滓の
内の少なくとも1つであることを特徴とする。
【0011】更に、請求項6に記載の発明は、請求項
4,請求項5に記載の発明において、無機質混和液が、
塩化カルシウム、アンモニウム、カリウム、酸化鉄の混
合液を含むことを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1(a)は本発明に係るコンク
リート成形体の説明図であって、コンクリート成形体1
は、ここではブロックであり、図1(b)に示すよう
に、植物粗繊維粉末2に、ポルトランドセメントの連結
粒状固化部3が付着したような構造となっている。
【0013】植物粗繊維粉末2は、粉末状であり、繊維
長は、平均約10mmで殆ど1〜30mmの範囲内とな
っている。又、連結粒状固化部3は、直径0.1〜5m
m程度の球状乃至は方体状の粒状部が連なるか寄り集ま
ったようにして関連し、全体として細かい空隙4を含む
ブロック状に固まっている。
【0014】このコンクリート成形体1は、ここでは次
のようにして製造した。即ち、ココヤシ殻を十分に乾燥
させた後で粉砕し、ココヤシ殻の繊維粉末を得た。そし
て、当該繊維粉末約200重量部に、ポルトランドセメ
ント約100重量部、及び無機質混和液100重量部を
加え、十分に混錬した。更に、混錬物を所望の大きさ・
形状(ここではブロック状)に成形し、コンクリート成
形体1を得た。無機質混和液により、ポルトランドセメ
ントの密度が高まり、これにより付着力も高められた。
又、早期に固化することも確認された。無機質混和液の
混練セメントのこれら高密度化、高付着性、早強性の機
能により、ポルトランドセメントと植物粗繊維2とが有
効に連係し合い、体積比約1〜10パーセント程度で、
連結粒状固化部3の各粒の約1〜7割程の大きさになっ
ている空隙4と、植物粗繊維2を骨材とした連結粒状固
化部3が形成されるものである。
【0015】以上のようなコンクリート成形体1では、
植物粗繊維粉末2と無機質混和液との含有により、植物
粗繊維粉末2がポルトランドセメントによって結合し、
連結粒状固化部3として固化する。従って、硬度十分な
がら、比較的に軽いものとすることができる。又、特に
植物粗繊維粉末2がポルトランドセメントによって結合
していることによって、切断やクギ打ち等をしても崩れ
たりすることはない。尚、微細な空隙4の存在により、
切断やクギ打ち等を行い易い。
【0016】加えて、空隙4の存在、或いは植物粗繊維
粉末2の採用により、吸水性能をも付与することができ
る。又、重量や硬度、或いは吸水性能は、植物粗繊維
2、無機質混和液、ポルトランドセメントの配合比を変
化させることにより調整することができる。
【0017】更に、空隙4を有し、植物粗繊維粉末2に
ポルトランドセメントが付着した構造により、一般のコ
ンクリートに比較して風合いの柔らかいソフトコンクリ
ートとすることができ、軽量な点や吸水性等も相まっ
て、土木、建築への使用は勿論、新規のフェンス材・外
壁化粧材として、又農地の畦側面保護、公園・街路樹根
回りの雑草繁茂防止を施す等、用途は多い。又、コンク
リート成形物を作成するにあたり、元来は廃棄していた
植物粗繊維粉末2を用いるため、破棄物の大幅な減少に
貢献することができる。
【0018】尚、本発明は、上記の実施形態に何等限定
されるものではなく、本発明を逸脱しない範囲で、必要
に応じて適宜変更することができる。
【0019】例えば、植物粗繊維粉末は、ココヤシ殻の
みから得ずに、トウモロコシ、サトウキビの絞り滓、
竹、コーヒー滓、又はこれらの組み合わせ(ココヤシ殻
を含む)から得ても良い。これら何れのものを植物粗繊
維粉末としても、軽さ、加工性の良さ、多用途性等は同
等である。尚、紅茶・緑茶の出し殻、廃材木、オガ粉を
も単独又は前掲のものを含め組み合わせて利用すること
ができ、この場合も同等の効果を奏する。又、植物粗繊
維は、元来細かいものであれば、破砕せずすぐに製造に
用いることができる。更に、植物粗繊維の平均繊維長を
1mm以上30mm未満に調整すると、コンクリート成
形物の製造が容易となり、吸水性能も高まるため、好ま
しい。
【0020】又、無機質混和液は、塩化カルシウム、ア
ンモニウム、カリウム、酸化鉄を組み合わせた無機物溶
液とするが、これを主剤とする無機物溶液とすることも
でき、この場合も作用効果は変わらない。
【0021】加えて、コンクリート成形物は、扁平な直
方体形状に成形されたものに限られず、板状・曲面状を
始めとするあらゆる形状に成形することができる。又、
コンクリート成形物を製造する際の含水率、圧力、攪拌
温度・時間、焼成温度・時間等も、必要に応じて適宜変
更することができる。
【0022】
【発明の効果】請求項1乃至請求項3に記載の発明によ
れば、植物粗繊維粉末とポルトランドセメントと無機質
混和液とを含有している。よって、硬度十分ながらソフ
ト且つ軽量で加工性に富み、吸水性能を持つ、多用途で
リサイクルに貢献可能なコンクリート成形物とすること
ができる、という効果を奏する。
【0023】請求項4乃至請求項6に記載の発明によれ
ば、植物粗繊維粉末とポルトランドセメントと無機質混
和液とを混錬し、成形することで、硬度十分ながらソフ
ト且つ軽量で加工性に富み、吸水性能を持つ、多用途で
リサイクルに貢献可能なコンクリート成形物を得ること
ができる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明に係るコンクリート成形体の説
明図である。 (b) (a)の部分拡大説明図である。
【符号の説明】
1・・コンクリート成形体、2・・植物粗繊維粉末、3
・・連結粒状固化部、4・・空隙。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04C 2/26 E04C 2/26 Q // C04B 111:30 C04B 111:30 111:40 111:40

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物粗繊維粉末とポルトランドセメント
    と無機質混和液とを混錬し成形して成るコンクリート成
    形体。
  2. 【請求項2】 植物粗繊維粉末が、ココヤシ殻、トウモ
    ロコシ、サトウキビの絞り滓、竹、コーヒー滓の内の少
    なくとも1つである請求項1に記載のコンクリート成形
    体。
  3. 【請求項3】 無機質混和液が、塩化カルシウム、アン
    モニウム、カリウム、酸化鉄の内の混合液を含む請求項
    1又は請求項2に記載のコンクリート成形体。
  4. 【請求項4】 植物粗繊維粉末とポルトランドセメント
    と無機質混和液とを混錬することを特徴とするコンクリ
    ート成形体の製造方法。
  5. 【請求項5】 植物粗繊維粉末が、ココヤシ殻、トウモ
    ロコシ、サトウキビの絞り滓、竹、コーヒー滓の内の少
    なくとも1つであることを特徴とする請求項4に記載の
    コンクリート成形体の製造方法。
  6. 【請求項6】 無機質混和剤が、塩化カルシウム、アン
    モニウム、カリウム、酸化鉄の混合液を含むことを特徴
    とする請求項4又は請求項5に記載のコンクリート成形
    体の製造方法。
JP2001297727A 2001-09-27 2001-09-27 コンクリート成形体及びその製造方法 Pending JP2003104768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297727A JP2003104768A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 コンクリート成形体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297727A JP2003104768A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 コンクリート成形体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003104768A true JP2003104768A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19118748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297727A Pending JP2003104768A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 コンクリート成形体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003104768A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013213698A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Ihi Corp 地殻様組成体及び地殻様組成体の製造方法
KR101512003B1 (ko) 2014-12-02 2015-04-14 유인주 비소성 결합재를 이용한 다색마감 보도블록 및 이의 제조방법
KR101750031B1 (ko) 2016-09-08 2017-06-22 윤진석 친환경 물질이 함유된 콘크리트 단면보수용 구체 모르타르 조성물 및 이를 이용한 단면보수공법
KR101750033B1 (ko) 2016-09-08 2017-07-03 윤진석 친환경 물질이 함유된 콘크리트 표면처리 조성물 및 이를 이용한 표면처리공법
JP2018083393A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 ケイミュー株式会社 窯業系建築板及びその製造方法
ES2683017A1 (es) * 2017-03-24 2018-09-24 Universidad De Burgos Mortero aligerado reforzado con fibras vegetales de caña guadua
KR101938721B1 (ko) * 2018-03-27 2019-01-15 주식회사 제이원산업 단열재가 매립된 pc 패널 및 그 제조방법
JP2019025881A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 ケイミュー株式会社 建築資材の製造方法及び建築資材
KR102028095B1 (ko) * 2018-05-25 2019-10-02 (재)한국건설생활환경시험연구원 커피 벽돌 제조용 조성물 및 이를 사용한 커피 벽돌의 제조방법
CN111441468A (zh) * 2020-04-24 2020-07-24 河南派普建工集团有限公司 一种建筑施工方法
JP2020121484A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 ケイミュー株式会社 建築資材の製造方法
CN112476710A (zh) * 2020-12-09 2021-03-12 武汉纺织大学 纤维缠绕成型的轻质超高性能混凝土预制构件及制备方法
KR102294033B1 (ko) * 2020-12-17 2021-08-26 목진만 친환경 콘크리트 조성물
CN114349379A (zh) * 2021-12-02 2022-04-15 河海大学 一种改性咖啡渣、其制备方法及使用其的一种透水混凝土

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013213698A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Ihi Corp 地殻様組成体及び地殻様組成体の製造方法
KR101512003B1 (ko) 2014-12-02 2015-04-14 유인주 비소성 결합재를 이용한 다색마감 보도블록 및 이의 제조방법
KR101750031B1 (ko) 2016-09-08 2017-06-22 윤진석 친환경 물질이 함유된 콘크리트 단면보수용 구체 모르타르 조성물 및 이를 이용한 단면보수공법
KR101750033B1 (ko) 2016-09-08 2017-07-03 윤진석 친환경 물질이 함유된 콘크리트 표면처리 조성물 및 이를 이용한 표면처리공법
JP2018083393A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 ケイミュー株式会社 窯業系建築板及びその製造方法
ES2683017A1 (es) * 2017-03-24 2018-09-24 Universidad De Burgos Mortero aligerado reforzado con fibras vegetales de caña guadua
JP2019025881A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 ケイミュー株式会社 建築資材の製造方法及び建築資材
KR101938721B1 (ko) * 2018-03-27 2019-01-15 주식회사 제이원산업 단열재가 매립된 pc 패널 및 그 제조방법
KR102028095B1 (ko) * 2018-05-25 2019-10-02 (재)한국건설생활환경시험연구원 커피 벽돌 제조용 조성물 및 이를 사용한 커피 벽돌의 제조방법
JP2020121484A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 ケイミュー株式会社 建築資材の製造方法
JP7128754B2 (ja) 2019-01-30 2022-08-31 ケイミュー株式会社 建築資材の製造方法
CN111441468A (zh) * 2020-04-24 2020-07-24 河南派普建工集团有限公司 一种建筑施工方法
CN112476710A (zh) * 2020-12-09 2021-03-12 武汉纺织大学 纤维缠绕成型的轻质超高性能混凝土预制构件及制备方法
KR102294033B1 (ko) * 2020-12-17 2021-08-26 목진만 친환경 콘크리트 조성물
CN114349379A (zh) * 2021-12-02 2022-04-15 河海大学 一种改性咖啡渣、其制备方法及使用其的一种透水混凝土

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2083523C1 (ru) Бетонная смесь
JP2003104768A (ja) コンクリート成形体及びその製造方法
CN105016648B (zh) 一种混凝土添加剂及应用该添加剂的轻质复合砌块
JP3535862B2 (ja) 保水性ブロック
KR100230022B1 (ko) 토양고화제를 이용한 건축자재의 제조방법
JPH08119713A (ja) 軽量コンクリート製品
JP3061730B2 (ja) ポーラスコンクリート及びその成形体の製造方法
AU2002333152A1 (en) Method for the production of a plant-based construction material and construction material obtained by means of said method
NL1030290C1 (nl) Receptuur voor de bereiding van natuurlijke pleisterkalk.
JP3196610B2 (ja) 砂利形状の硬化体
JP3920507B2 (ja) 吸水性セメント成形硬化体
JP3335095B2 (ja) 軽量骨材及びそれを用いた建築用材
JP4489909B2 (ja) 屋根土の製造法およびその方法によって製造された屋根土
PL236897B1 (pl) Kompozycja masy do produkcji kostki lub płyt brukowych z naniesioną powierzchniowo miką płatkową i sposób jej nakładania do form
KR100522850B1 (ko) 고강도영역의 스코리아를 이용한 콘크리트 경계블록제조방법
SU1698231A1 (ru) Легкобетонна смесь
JP2000034155A (ja) コンクリート製品と、それを利用する複合コンクリート製品
JPH07315904A (ja) 緑化用コンクリートの製造方法
SU1318570A1 (ru) Минеральный порошок дл асфальтобетонной смеси
JP2004321056A (ja) 防風柵
JP2588140B2 (ja) 琉球石灰岩の模造方法
JP2004175650A (ja) 硅石紛を主材としたコンクリート2次製品の製造方法
JPH041306A (ja) 透水性コンクリート製品
JP2004323262A (ja) 組立て塀用パネル
JPH01235762A (ja) 荒壁・中塗の施工配合材の製造方法