JP2003103512A - アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法 - Google Patents

アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法

Info

Publication number
JP2003103512A
JP2003103512A JP2001306069A JP2001306069A JP2003103512A JP 2003103512 A JP2003103512 A JP 2003103512A JP 2001306069 A JP2001306069 A JP 2001306069A JP 2001306069 A JP2001306069 A JP 2001306069A JP 2003103512 A JP2003103512 A JP 2003103512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
concrete
agitator
kneading
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001306069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4104046B2 (ja
Inventor
Sachihiro Aizawa
祥弘 會澤
Takashi Udagawa
孝 宇田川
Takeshi Fukushima
雄 福島
Tomoyasu Niisato
智庸 新里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacific Machinery and Engineering Co Ltd
Aizawa Koatsu Concrete KK
Original Assignee
Pacific Machinery and Engineering Co Ltd
Aizawa Koatsu Concrete KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacific Machinery and Engineering Co Ltd, Aizawa Koatsu Concrete KK filed Critical Pacific Machinery and Engineering Co Ltd
Priority to JP2001306069A priority Critical patent/JP4104046B2/ja
Publication of JP2003103512A publication Critical patent/JP2003103512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4104046B2 publication Critical patent/JP4104046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡単で既存のアジテータトラックにも
容易に適用できるにも拘わらず、混合、混練作用が大き
く、高品質のコンクリートを直接製造することができる
アジテータトラックを提供する。 【解決手段】 ドラム(1)内の内壁に沿って螺旋状の
ブレード(5)が取り付けられているアジテータトラッ
ク(AT)において、ブレード(5)とブレード(5)
との間の所要箇所にミキシング部材(10)を、またブ
レード(5)には複数個の攪拌棒ユニット(60)を設
ける。ミキシング部材(10)は、複数個の長孔(1
4、14、…)が形成されているプレート(11)から
構成する。また、攪拌棒ユニット(60)は、2本の攪
拌棒(61、61’)から構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シャーシーに対し
て、その軸心が傾斜したドラムを有し、該ドラム内の内
壁に沿って螺旋状のブレードが取り付けられているアジ
テータトラックおよびこのアジテータトラックを使用し
たコンクリートの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンクリートの製造装置すなわちバッチ
ャープラントは、従来周知のように、コンクリート混練
用の専用のミキサを備えている。そして、その上方に砂
利計量機、砂計量機、セメント計量機等からなる計量装
置が配置され、さらにその上方に砂利貯蔵ビン、砂貯蔵
ビン、セメント貯蔵ビン等からなる材料貯蔵ビン装置が
設けられている。このようなコンクリート混練用のミキ
サ、計量装置、材料貯蔵ビン装置は、地上所定高さに組
み立てられた層状構造物に設けられている。一方、地上
に設置されたセメント貯蔵サイロの下方には、セメント
貯蔵ビンまで延びている空気輸送管が設けられている。
また、同様に地上に設置されている砂貯蔵サイロ、砂利
貯蔵サイロ等からなる骨材貯蔵サイロの下方には、略水
平に配置されている第1の骨材受入ベルトコンベヤが設
けられ、この第1の骨材受入ベルトコンベヤは、傾斜状
に配置されている第2の骨材受入ベルトコンベヤを介し
て振分装置に接続されている。したがって、骨材貯蔵サ
イロから第1、2の骨材受入ベルトコンベヤで送られる
砂利と砂は、この振分装置により砂利貯蔵ビンと砂貯蔵
ビンとにそれぞれ振り分けられる。
【0003】従来のバッチャープラントは、概略上記の
ように構成されているので、従来周知のようにしてコン
クリートを製造し、そしてアジテータトラックに供給す
ることができ、色々な利点を有する。例えば貯蔵ビン装
置、計量装置およびコンクリート混練用ミキサは、上下
方向に配置されているので、コンクリート原料、製造さ
れたコンクリート等を重力により順次移送することがで
きる利点がある。また、製造されたコンクリートを、出
荷のために配車されたアジテータトラックのドラムに短
時間に落下供給することもできる。特に、専用のコンク
リート混練用ミキサで混練されるので、骨材、セメン
ト、混練水および混和剤をミキサに供給するとき、供給
順序、供給方法等にある程度の制約はあるが、格別に拘
束されない利点もある。
【0004】しかしながら、問題点も多い。例えば従来
のバッチャープラントは、コンクリート混練用の専用の
ミキサを備え、このコンクリート混練用ミキサの上方に
は計量装置、貯蔵ビン装置等が配置されているので、バ
ッチャープラント全体が高くなる欠点がある。高くなる
と、一般に地上に設けられている骨材貯蔵サイロあるい
はセメントサイロから、高所に設けられている貯蔵ビン
装置までの搬送距離が長くなるので、バッチャープラン
トの建設費が高くなると同時にコンクリート原料を搬送
する動力費が嵩むようにもなる。さらには、コンクリー
ト混練用の専用のミキサを備えているので、消費電力も
大きく、コンクリート混練用ミキサの保守、点検例えば
操業後の洗浄という大きな問題もある。また、従来のバ
ッチャープラントも、自動化は進んでいるが、コンクリ
ート混練用ミキサを備えているので、これを監視する専
門の操作員が必要で、完全に無人化できないという問題
もある。
【0005】そこで、本出願人は、定置されたコンクリ
ート混練用ミキサを設置せずに、コンクリートを製造す
ることができる、コンクリートの製造方法を特願200
0−324974により提案している。このコンクリー
トの製造方法は、砂利、砂およびセメントからなるコン
クリート原料と、混練水と混和剤とを複数回のバッチに
分けてコンクリートミキサ車のドラムに投入して該ドラ
ムを高速回転駆動して、前記コンクリートミキサ車にお
いて所要のコンクリートを得るとき、先行するバッチに
おいては、コンクリート原料は計量した全量を、混練水
と混和剤は前記計量したコンクリート原料に対する配合
量から所定量を減じた量を投入して練り混ぜ、最終バッ
チにおいては、コンクリート原料は計量した全量を、混
練水と混和剤は前記計量したコンクリート原料に対する
配合量から所定量を減じた量を投入して練り混ぜ、その
後先行する各バッチと最終バッチにおいて減じた所定量
の全量を投入して混練し、所要のコンクリートを得るよ
うに構成されている。
【0006】したがって、本出願人により提案されてい
る上記発明によると、従来のように定置されたコンクリ
ート混練用ミキサを必要としないので、またコンクリー
ト原料と混練水と混和剤を複数回に分けてバッチ的に計
量してコンクリートミキサ車のドラムに投入するので、
コンクリート原料を計量する計量機が小型ですむ。した
がって、コンクリート製造装置全体を低く且つ安価に構
成することができる。また、先行するバッチにおいて
は、コンクリート原料は計量した全量を、混練水と混和
剤は前記計量したコンクリート原料に対する配合量から
所定量を減じた量を投入して練り混ぜ、最終バッチにお
いては、コンクリート原料は計量した全量を、混練水と
混和剤は前記計量したコンクリート原料に対する配合量
から所定量を減じた量を、投入して練り混ぜ、その後先
行する各バッチと最終バッチにおいて減じた所定量の全
量を投入して混練し、所要のコンクリートを得るので、
あるいは最終バッチにおいては、コンクリート原料は計
量した全量を、混練水と混和剤は前記計量したコンクリ
ート原料に対する配合量と、先行する各バッチにおいて
減じた所定量の全量とを投入して混練し、所要のコンク
リートを得るので、練玉、ブリージング等のない高品質
のコンクリートをコンクリートミキサ車において直接製
造することができる。さらには、定置されたコンクリー
ト混練用ミキサがないので、保守点検の費用も安く、骨
材管理、計量管理、出荷管理等を集中管理できるシステ
ムを具備することにより、別置された集中管理室からの
指令により無人運転で、例えばコンクリートミキサ車の
ドライバーが、コンクリート製造装置の押釦を押して、
コンクリート原料をコンクリートミキサ車に投入するだ
けでコンクリートを製造することもできる効果も得られ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、本出願
人が提案している発明によると、上記のような数々の優
れた効果が得られるが、改良の余地も認められる。例え
ばコンクリートミキサ車すなわちアジテータトラック
は、そのドラム内の内壁に沿って螺旋状のブレードが取
り付けられているが、このブレードは固定式のコンクリ
ート混練用ミキサにより混練された生コンクリートを消
費地まで輸送するとき、輸送中に品質が変化しないよう
に攪拌するためのもので、必ずしもコンクリートの混練
用のブレードとしては満足のいくものではない。さらに
説明すると、高品質のコンクリートを得るためには、コ
ンクリート原料の対流作用および原料相互間の拡散作用
並びに原料と混練ブレード等との間の相対速度差による
すべりや衝突による剪断作用、原料に対する加圧、すり
つぶし作用等からなるいわゆる練り、すなわち混練作用
および原料相互の相対位置の変換作用からなる混ぜ、す
なわち混合作用を必要とするが、アジテータトラックの
螺旋状のブレードは上記のような混合および混練作用は
必ずしも奏しない。このように、従来の螺旋状のブレー
ドではコンクリートの製造に必要な充分な混合作用と、
特に剪断作用に伴う混練作用が充分に得られないので、
これを補うために、本出願人が提案している前記発明
は、混練水の投入管理が比較的複雑になっている。
【0008】したがって、本発明は、混合、混練作用が
大きく、高品質のコンクリートを直接製造することがで
きるアジテータトラックを提供することを目的としてい
る。また、構造が簡単で既存のアジテータトラックにも
容易に適用することができるアジテータトラックを提供
することも目的としている。さらには、混練水の投入管
理が比較的容易であるにも拘わらず、高品質のコンクリ
ートを直接製造することができるアジテータトラックを
提供することも目的としている。また、アジテータトラ
ックによる高品質のコンクリートを製造することができ
る、コンクリートの製造方法を提供することも目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、螺
旋状のブレードを有する従来の、あるいは既存のアジテ
ータトラックにミキシング部材あるいは攪拌棒ユニット
またはミキシング部材と攪拌棒ユニットの両部材を設け
ることにより達成される。また、一般にアジテータトラ
ックは、そのドラムの軸心は傾斜しているので、すなわ
ち積込口から奥に向かって傾斜しているので、ドラムに
積み込まれるコンクリート原料は比較的早期に奥の方へ
移送され、対流混合が不足する傾向にある。そこで、混
合、混練を目的とするときは、なるべくドラムの軸心が
水平に近づくように傾けてドラムを比較的高速で回転駆
動するように構成される。すなわち、本願の請求項1に
記載の発明は、上記目的を達成するために、シャーシー
に対して、その軸心が傾斜したドラムを有し、該ドラム
内の内壁に沿って螺旋状のブレードが取り付けられてい
るアジテータトラックであって、前記ドラムの内周壁に
は、前記螺旋状のブレード間の所要箇所に、半径中心方
向に所定高さのミキシング部材が設けられるように構成
される。請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のミ
キシング部材が、プレートからなり、その面はドラムの
軸心と略平行で、複数個の透孔が開けられている。請求
項3に記載の発明は、請求項1に記載のミキシング部材
が、所定間隔に配置された複数枚のブレードまたは複数
本の棒状部材からなるように構成される。請求項4に記
載の発明は、シャーシーに対して、その軸心が傾斜した
ドラムを有し、該ドラム内の内壁に沿って螺旋状のブレ
ードが取り付けられているアジテータトラックであっ
て、前記ブレードの所要箇所には、前記ドラムの中心方
向を向いた複数本の攪拌棒からなる攪拌棒ユニットが設
けられている。請求項5に記載の発明は、請求項1〜3
のいずれかの項に記載の螺旋状のブレードには、その所
要箇所には、ドラムの中心方向を向いた複数本の攪拌棒
からな攪拌棒ユニットがさらに設けられている。請求項
6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれかの項に記載
のアジテータトラックのドラムに砂利、砂およびセメン
トからなるコンクリート原料と、混練水と混和剤とを投
入してコンクリートを得るとき、アジテータトラックの
ドラムを、その軸心が水平に近づくように傾けて比較的
高速で回転駆動するように構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図1〜7により本発明の実
施の形態を説明する。本実施の形態によると、アジテー
タトラックにより直接的にコンクリートが製造されるの
で、従来のバッチャープラントのような専用のコンクリ
ート混練用ミキサは必要としない。したがって、コンク
リート原料供給装置は、図には示されていないが、従来
のコンクリート製造装置からコンクリート混練用ミキサ
を取り払ったように構成されている。すなわち、配車さ
れるアジテータトラックよりも高所に設けられた材料投
入シュートを備えている。そして、この材料投入シュー
トから骨材、砂利、セメント等からなるコンクリート原
料と、混練水と混和剤とが、その下方に配車されるアジ
テータトラックのドラムに直接的に投入されるようにな
っている。なお、本実施の形態によっても、コンクリー
ト原料と混練水と混和剤は複数回に分けてバッチ的に計
量してアジテータトラックのドラムに投入されるので、
小型の砂利計量機、砂計量機、セメント計量機、水計量
機、混和剤計量機等の計量装置を備えている。また、こ
れらの計量機等を制御する制御装置も備えている。
【0011】アジテータトラックATは、図1に示され
ているように、ドラム1を備えている。このドラム1
は、その軸心がシャーシーSに対して傾斜して設けら
れ、図1において左方の上方部分にコンクリート原料お
よび混練水と混和剤の投入ホッパ2が設けられ、その下
方が製造されたコンクリートの排出口となっている。ま
た、右方の下方部分において正確には示されていない
が、駆動装置3が設けられ、この駆動装置3によりコン
クリート製造時には、ドラム1は比較的高速で回転駆動
されるようになっている。このように構成されているド
ラム1の内周壁4に、従来周知の形態をした螺旋状のブ
レード5が設けられている。そして、本実施の形態によ
ると、このようなドラム1内に、詳しくは後述するよう
にミキシング部材10〜50と攪拌棒ユニット60とが
設けられている。このように、螺旋状のブレード5が設
けられている従来周知の形態をしたドラム1内に、本実
施の形態によると、ミキシング部材10〜50と攪拌棒
ユニット60とが設けられるので、既存のアジテータ専
用のアジテータトラックも、コンクリートが製造可能な
アジテータトラックに容易に改造できることになる。
【0012】図1に示されている実施の形態によると、
所定幅あるいは高さの螺旋状のブレード5はドラム1内
に所定のリードで底部から投入口に向かって取り付けら
れている。そして、第1〜5の実施の形態に係わるミキ
シング部材10〜50は、螺旋状のブレード5とブレー
ド5との間においてドラム1の内周壁に、また攪拌棒ユ
ニット60はブレード5に所定の間隔をおいてそれぞれ
設けられている。
【0013】第1の実施の形態に係わるミキシング部材
10は、図2に示されているように、所定高さのプレー
ト本体11と、このプレート本体11を支持している補
助プレート12と、一対の補強棒16、16とからなっ
ている。プレート本体11は、理想的には高張力鋼板等
の耐摩耗性材料から略方形を呈するように構成されてい
る。そして、その面には複数個例えば4個の長孔14、
14、…が開けられている。補助プレート12も方形の
板状を呈し、その下端部がドラム1の内周壁4に溶接Y
等により、その面がドラム1の軸心方向を向くようにし
て固着されている。補助プレート12には、複数個のボ
ルト孔15、15、…が開けられ、プレート本体11は
これらのボルト孔14、15…を利用して、補助プレー
ト12に取り付けられている。このように、プレート本
体11の面がドラム1の軸心方向を向くようにして取り
付けられているので、ドラム1が回転駆動されると、プ
レート本体11はドラム1と一体的に回転し、コンクリ
ート原料がプレート本体11と補助プレート12の面に
当たることになる。そこで、補助プレート12の上方部
分あるいはプレート本体11の下方部分は、両端部が螺
旋状のブレード5、5に固定されている一対の補強棒1
6、16により支持されている。
【0014】攪拌棒ユニット60は、複数本の棒、本実
施の形態では2本の第1、2の攪拌棒61、61’から
なっている。すなわち、図3の(イ)〜(ハ)に示され
ているように、複数個のボルト孔62、62、…が開け
られている基台63と、この基台63に溶接等により固
定されている第1、2の攪拌棒61、61’とからなっ
ている。第1の攪拌棒61は、基台63の面に平行に延
びているが、第2の攪拌棒61’は基台63から所定角
度に傾斜して延びている。したがって、これらの第1、
2の攪拌棒61、61’は、側面的に見れば二股状にな
っている。このようにユニット化されている攪拌棒ユニ
ット60の基台63が、第1、2の攪拌棒61、61’
の先端部がドラム1の中心方向を向くようにして、図1
および図3の(ニ)に示されているように、ブレード5
にボルトにより取り付けられている。8個取り付けられ
ている配置状態が、図4に示されている。
【0015】次に、上記アジテータトラックATを使用
したコンクリートの製造例を説明する。アジテータトラ
ックATを、例えば囲壁内へ配車する。このとき、望ま
しくは傾斜していない平坦なグランドに配車する。そう
すると、アジテータトラックATのドラムの軸心は傾斜
しているので、コンクリート原料の呑み込みが良くな
る。次いで、例えばアジテータトラックATのドライバ
ーが制御装置のスタートスイッチ釦を押す。そうする
と、制御装置からの制御信号により、砂利計量機、砂計
量機およびセメント計量機が適宜駆動されて設定された
配合割合の1バッチ目のコンクリート原料が自動的に計
量され、そしてアジテータトラックATのドラム1に自
動的に投入される。また、混練水は水計量機により、混
和剤は混和剤計量機により、それぞれ計量され、投入さ
れる。設定バッチ数の投入が終わったら、図7に示され
ているように、アジテータトラックATの前方をジャッ
キJによりジャッキアップする。そうすると、シャーシ
ーSが傾きドラム1の傾きは緩和される。ジャッキアッ
プする代わりに、傾斜した配車グランドを予め建設して
おき、この傾斜したグランドに配車する。そして、次に
説明するように、混合、混練される。なお、1バッチ目
のコンクリート原料が計量され投入されたら、混合、混
練を開始し、混合、混練している途中に次のバッチのコ
ンクリート原料と混練水と混和剤とを計量、投入し、以
下設定バッチ数だけコンクリート原料と混練水および混
和剤とを投入し、混合、混練するように実施することも
できる。このときは、アジテータトラックATは、初め
から傾斜させておくのが望ましい。図7において参照文
字Hは、このように設定バッチ数だけ投入されたとき
の、コンクリート原料と混練水および混和剤の量を示し
ている。なお、混合、混練効果は多少落ちるが、アジテ
ータトラックATを水平状態にして混合、混練するよう
に実施できることは明らかである。
【0016】ドラム1が比較的高速で回転駆動される。
投入されたコンクリート原料と混練水と混和剤とは、螺
旋状のブレード5により材料積込口から奥の方へ移送さ
れ、また螺旋状のブレード5の切り返し作用により材料
積込口の方へ循環される。このようにドラム1内で対流
的に移送され混合される。また、ある程度混練もされ
る。このとき、ドラム1が水平に近づくようにして混
合、混練されるので、ドラム1内で対流的移送が促進さ
れる。また、本実施の形態によると、ドラム1内には4
個のミキシング部材10、10、…が設けられているの
で、コンクリート原料と水と混和剤は、これらのミキシ
ング部材10、10、…により所定高さまで持ち上げら
れ、そして落下する。このようにして、コンクリート原
料相互間の衝突剪断作用、コンクリート原料とミキシン
グ部材10、10、…との間の相対的な速度差によるす
べり剪断作用、コンクリート原料に対する加圧、すりつ
ぶし作用等により混練される。また、本実施の形態によ
ると、ミキシング部材10、10、…のプレート本体1
1、11、…には複数個の長孔14、14、…が開けら
れているので、これらの長孔14、14、…を通過する
コンクリート原料と、通過しないコンクリート原料との
間には局部的に速度差が生じ、練り混ぜ効果が増大す
る。
【0017】また、コンクリートの原料であるセメント
は、水あるいは砂利、砂等の表面に付着している付着水
と接触すると直ちに吸着し、一時的に練玉を生じること
があり、そのまま練玉の状態でコンクリートに残る可能
性もある。特に、複数回のバッチに分けて投入すると、
先に投入され混練されているコンクリート中の水分とセ
メントが急速に接触しして多くの練玉が発生しやすい。
しかしながら、本実施の形態によると、攪拌棒ユニット
60、60、…が設けられているので、ドラム1の回転
により第1、2の攪拌棒61、61’の間をコンクリー
ト原料が通過するとき剪断作用を受け、練玉が崩壊され
る。これにより、練玉のない高品質のコンクリートが得
られる。混合および混練が終わったら通常の低速度に戻
し、そしてコンクリートの打設現場へ運行する。以下同
様にして、コンクリートを得る。
【0018】本発明は、上記実施の形態に限定されるこ
となく、色々な変形が可能である。例えば、ミキシング
部材10および攪拌棒ユニット60が上記実施の形態の
数に限定されないことは明らかである。また、ミキシン
グ部材10のみでも実施できるし、これとは逆に攪拌棒
ユニット60のみでも実施できる。このように実施して
も混練時間を多少長くすることにより、所望の品質のコ
ンクリートを得ることができる。また、混練水と混和剤
は、前述した特願2000−324974に記載されて
いるように投入することもできる。すなわち、先行する
バッチにおいては、コンクリート原料は計量した全量
を、混練水と混和剤は前記計量したコンクリート原料に
対する配合量から所定量を減じた量を投入して練り混
ぜ、最終バッチにおいては、コンクリート原料は計量し
た全量を、混練水と混和剤は前記計量したコンクリート
原料に対する配合量から所定量を減じた量を投入して練
り混ぜ、その後先行する各バッチと最終バッチにおいて
減じた所定量の全量を投入して混練するように実施する
こともできる。このように実施すると、より練玉の少な
い高品質のコンクリートが得られる。したがって、攪拌
棒ユニットがなくても実施できることになる。
【0019】図5により、本発明のミキシング部材2
0、30の第2、3の実施の形態を説明する。第2の実
施の形態によると、図5の(イ)、(ロ)に示されてい
るように、プレート本体21は一方は低くなっている。
また、その面には切欠長孔24、24、…が複数個形成
されている。そして、切欠長孔24、24、…を下側に
して、且つ図5の(ロ)に示されているように低い方が
低くなるようにしてドラム1の内周壁4に直接溶接によ
り取り付けられている。また、螺旋状のブレード5、5
には、一対の補強棒26、26が溶接により固定され、
これらの補強棒26、26によりプレート本体21の上
方部分が支持されている。このような、プレート本体2
1が、図1に示されているようにブレード5、5の間に
複数個例えば前述したように4個設けられている。第2
の実施の形態によっても、第1の実施の形態と同様な効
果が得られることは明らかであるが、プレート本体21
の高さが位置により異なるので、ドラム1が回転駆動さ
れるとき、コンクリート原料がプレート本体21の先端
部を越えるときに、位置的に差が生じる。したがって、
ミキシング効果が促進される。
【0020】図5の(ハ)〜(ホ)には、複数枚の矩形
状のブレード31、31、…からなる第3のミキシング
部材30の実施の形態が示されている。すなわち、第3
の実施の形態によると、板状の基板33と複数枚のブレ
ード31、31、…とからなっている。これらの複数枚
のブレード31、31、…は、所定の間隔をおいて、そ
の下端部が溶接により基板33に固定されている。な
お、これらのブレード31、31、…は、図5の(ハ)
に示されているように、基板33に、その面が斜めにな
るように固定されている。したがって、基板33の長辺
33’がドラム1の軸心と平行になるように、該基板3
3をドラム1の内周壁4に溶接等により取り付けると、
ブレード31、31、…の面はドラム1の軸心に対して
斜めになり、ドラム1が回転駆動されるとき、コンクリ
ート原料はブレード31、31、…の面により、投入口
の方へ送り返されることになる。本実施の形態による
と、複数本のブレード31、31、…の間隔が、上記し
た第1あるいは第2の実施の形態の長孔14、14、…
あるいは切欠長孔24、24、…に相当する。なお、こ
れらのブレード31、31、…も、一対の補強棒36、
36により補強されている。
【0021】図6の(イ)、(ロ)に本発明の第4の実
施の形態に係わるミキシング部材40が示されている。
本ミキシング部材40と、図2に示されている第1の実
施の形態に係わるミキシング部材10とを比較すると、
第4の実施の形態に係わるミキシング部材40のプレー
ト本体41の長孔44、44、…の下方部分は、補助プ
レート42で塞がれていない点で相違するのみで、他の
点では一致している。すなわち、第4の実施の形態に係
わるミキシング部材40は、既設のミキシングプレート
がない場合に適用されるもので、プレート本体41と、
このプレート本体41を支持している補助プレート42
と、一対の補強棒46、46とからなっている。プレー
ト本体41は、望ましくは高張力鋼板等の耐摩耗性材料
から略方形を呈するように構成されている。そして、そ
の面には4個の長孔44、44、…が開けられている。
補助プレート42も板状を呈し、その下端部がドラム1
の内周壁4に溶接等により固着されている。そして、補
助プレート42にも複数個のボルト孔45、45、…が
開けられ、プレート本体41はこれらのボルト孔44、
45…を利用して、その面がドラム1の軸心方向を向く
ようにして取り付けられている。また、補助プレート4
2の上方部分あるいはプレート本体41の下方部分は、
端部が螺旋状のブレード5、5に固定されている一対の
補強棒46、46により支持されている。なお、一対の
補強棒46、46は、角度の異なるブレード5、5に略
直角に取り付けられているので、その先端部は段違いに
なってプレート本体41の下部あるいは補助プレート4
2の上方部分を支持している。本実施の形態によって
も、第1の実施の形態と同じような作用、効果が得られ
ることは明らかである。
【0022】図6の(ハ)〜(ホ)に、複数本の棒状部
材からなる第5のミキシング部材50の実施の形態が示
されている。第5の実施の形態によると、複数本の棒状
部材51、51、…は所定の間隔をおいて、その下端部
が溶接により板状の基板53に固定されている。そし
て、基板53がドラム1の内周壁4に溶接により固着さ
れている。また、これらの棒状部材51、51、…は、
一対の補強棒56、56により補強されている。本実施
の形態によると、ミキシング部材50が棒状部材51、
51、…からなっているので、混練作用も奏するが、攪
拌棒ユニット60と同様な剪断作用により練玉を崩壊さ
せる作用も奏する。なお、上記第2〜5の実施の形態に
係わるミキシング部材20〜50と攪拌棒ユニット60
とを組み合わせて前述したようにして実施できることは
明らかである。
【0023】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よると、シャーシーに対して、その軸心が傾斜したドラ
ムを有し、該ドラム内の内壁に沿って螺旋状のブレード
が取り付けられ、該ドラムの内周壁には、前記螺旋状の
ブレード間の所要箇所に、半径中心方向に所定高さのミ
キシング部材が設けられているので、ドラムに投入され
るコンクリート原料と水と混和剤は、ブレードにより混
合、混練されると共に、これらのミキシング部材により
コンクリート原料の対流作用および原料相互間の拡散作
用並びにコンクリート原料とミキシング部材との間の相
対的な速度差によるすべりや衝突による剪断作用、コン
クリート原料に対する加圧、すりつぶし作用等により混
練される。また、請求項2に記載の発明によると、ミキ
シング部材のプレート本体には複数個の透孔が開けられ
ているので、これらの透孔を通過するコンクリート原料
と、通過しないコンクリート原料との間には局部的に速
度差が生じ、練り混ぜ効果が増大する。したがって、本
発明によると、アジテータトラックにより高品質のコン
クリートを直接製造できるという、本発明に特有の効果
が得られる。また、ミキシング部材により練り混ぜ効果
が増大するので、混練水の投入管理が比較的容易であ
り、したがって安価にコンクリートを製造することがで
きる。本発明によると、上記のような数々の効果が得ら
れるアジテータトラックを、ブレード間にミキシング部
材を設けるだけで、安価に得ることができ、また既存の
アジテータトラックも容易に改造することができる効果
も得られる。このように本発明によると、アジテータト
ラックにより高品質のコンクリートを直接製造すること
ができるので、従来のように定置されたコンクリート混
練用ミキサを必要としない。したがって、間接的な効果
として、コンクリート製造装置全体を低く且つ安価に構
成することができる効果が得られる。また、コンクリー
ト原料と混練水と混和剤とをバッチ的に計量し、そして
アジテータトラックのドラムにバッチ的に投入するよう
に実施すると、コンクリート原料等の計量機が小型化さ
れ、安価になる効果が得られる。請求項3に記載の発明
によると、ミキシング部材が、所定間隔に配置された複
数枚のブレードまたは複数本の棒状部材からなるので、
上記のような効果に加えて、コンクリートの製造時に生
じやすい練玉を崩壊させる効果が得られる。さらに、請
求項4に記載の発明によると、シャーシーに対して、そ
の軸心が傾斜したドラムを有し、該ドラム内の内壁に沿
って取り付けられてい螺旋状のブレードの所要箇所に
は、前記ドラムの中心方向を向いた複数本の攪拌棒から
なる攪拌棒ユニットが設けられているので、上記したよ
うな混練効果は多少劣るが、ドラムの回転により攪拌棒
の間をコンクリート原料が通過するとき剪断作用を受
け、練玉が崩壊され、練玉のない高品質のコンクリート
が得られる効果が得られる。また、請求項5に記載の発
明によると、ミキシング部材と攪拌棒ユニットとが設け
られているので、上記のようなすべての効果が得られ
る。請求項6に記載の発明によると、請求項1〜5のい
ずれかの項に記載のアジテータトラックのドラムに砂
利、砂およびセメントからなるコンクリート原料と、混
練水と混和剤とを投入してコンクリートを得るとき、ア
ジテータトラックのドラムを、その軸心が水平に近づく
ように傾けて比較的高速で回転駆動するので、螺旋状の
ブレードの切り返し作用により、コンクリート原料は材
料積込口の方へ循環され、ドラム内での対流作用が増大
し、混練される。したがって、アジテータトラックによ
り高品質のコンクリートを製造できる効果が得られる
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わるアジテータトラ
ックを、そのドラムを一部破断して示す側面図である。
【図2】 第1の実施の形態に係わるミキシング部材の
要部を示す図で、その(イ)は正面図、その(ロ)は斜
視図である。
【図3】 攪拌棒ユニットを示す図で、その(イ)は平
面図、その(ロ)は側面図、その(ハ)は左側面図、そ
の(ニ)は取り付け状態を拡大して示す側面図である。
【図4】 攪拌棒ユニットの取り付け配置状態を示す平
面図である。
【図5】 ミキシング部材の第2、3の実施の形態を示
す図で、その(イ)は第2の実施の形態に係わるミキシ
ング部材の正面図、その(ロ)は第2の実施の形態のミ
キシング部材の取り付け状態を示す正面図、その(ハ)
は第3の実施の形態に係わるミキシング部材の平面図、
その(ニ)は正面図、その(ホ)は取り付け状態を示す
正面図である。
【図6】 ミキシング部材の第4、5の実施の形態を示
す図で、その(イ)は第4の実施の形態に係わるミキシ
ング部材の分解正面図、その(ロ)は取り付け状態を示
す正面図、その(ハ)は第5の実施の形態に係わるミキ
シング部材の平面図、その(ニ)は正面図、その(ホ)
は取り付け状態を示す正面図である。
【図7】本発明の実施の形態に係わるアジテータトラッ
クを使用したコンクリートの製造状態を示すアジテータ
トラックの側面図である。
【符号の説明】
AT アジテータトラック S シャ
ーシー 1 ドラム 4 内周壁 5 螺旋状のブレード 10 第1の実施の形態に係わるミキシング部材 11 プレート本体 14 長孔 20 第2の実施の形態に係わるミキシング部材 21 プレート本体 24 切欠
長孔 30 第3の実施の形態に係わるミキシング部材 31 ブレード 40 第4の実施の形態に係わるミキシング部材 41 プレート本体 50 第5の実施の形態に係わるミキシング部材 51 棒状部材 60 攪拌棒ユニット 61、61’ 第
1、2の攪拌棒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇田川 孝 北海道苫小牧市若草町3−1−4 独楽ビ ル 會澤高圧コンクリート株式会社内 (72)発明者 福島 雄 千葉県習志野市東習志野7ー5ー2 大平 洋機工株式会社内 (72)発明者 新里 智庸 千葉県習志野市東習志野7ー5ー2 大平 洋機工株式会社内 Fターム(参考) 4G056 AA07 CC24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャーシーに対して、その軸心が傾斜し
    たドラムを有し、該ドラム内の内壁に沿って螺旋状のブ
    レードが取り付けられているアジテータトラックであっ
    て、 前記ドラムの内周壁には、前記螺旋状のブレード間の所
    要箇所に、半径中心方向に所定高さのミキシング部材が
    設けられていることを特徴とするアジテータトラック。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のミキシング部材が、プ
    レートからなり、その面はドラムの軸心と略平行で、複
    数個の透孔が開けられているアジテータトラック。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のミキシング部材が、所
    定間隔に配置された複数枚のブレードまたは複数本の棒
    状部材からなるアジテータトラック。
  4. 【請求項4】 シャーシーに対して、その軸心が傾斜し
    たドラムを有し、該ドラム内の内壁に沿って螺旋状のブ
    レードが取り付けられているアジテータトラックであっ
    て、 前記ブレードの所要箇所には、前記ドラムの中心方向を
    向いた複数本の攪拌棒からなる攪拌棒ユニットが設けら
    れていることを特徴とするアジテータトラック。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれかの項に記載の螺
    旋状のブレードには、その所要箇所には、ドラムの中心
    方向を向いた複数本の攪拌棒からな攪拌棒ユニットがさ
    らに設けられているアジテータトラック。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかの項に記載のアジ
    テータトラックのドラムに砂利、砂およびセメントから
    なるコンクリート原料と、混練水と混和剤とを投入して
    コンクリートを得るとき、 アジテータトラックのドラムを、その軸心が水平に近づ
    くように傾けて比較的高速で回転駆動することを特徴と
    するアジテータトラックによるコンクリートの製造方
    法。
JP2001306069A 2001-10-02 2001-10-02 アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法 Expired - Fee Related JP4104046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306069A JP4104046B2 (ja) 2001-10-02 2001-10-02 アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306069A JP4104046B2 (ja) 2001-10-02 2001-10-02 アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003103512A true JP2003103512A (ja) 2003-04-09
JP4104046B2 JP4104046B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=19125763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306069A Expired - Fee Related JP4104046B2 (ja) 2001-10-02 2001-10-02 アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4104046B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154112A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Kayaba Ind Co Ltd ミキサードラムの内部構造
CN102501318A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 山东瑞天工程器材有限公司 混凝土搅拌运输车的搅拌系统
CN102825147A (zh) * 2012-08-24 2012-12-19 梁山县杨嘉挂车制造有限公司 混凝土搅拌运输车叶片、叶片的冲压模以及该冲压模的制造方法
CN103395123A (zh) * 2013-08-05 2013-11-20 陈建凡 一种高效混凝土搅拌器
KR20190123453A (ko) * 2018-04-24 2019-11-01 주식회사 삼부 믹서드럼용 교반 스크래퍼
CN114147858A (zh) * 2021-10-27 2022-03-08 常州市南挂车辆部件有限公司 一种搅拌车进出料装置及使用方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154112A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Kayaba Ind Co Ltd ミキサードラムの内部構造
CN102501318A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 山东瑞天工程器材有限公司 混凝土搅拌运输车的搅拌系统
CN102825147A (zh) * 2012-08-24 2012-12-19 梁山县杨嘉挂车制造有限公司 混凝土搅拌运输车叶片、叶片的冲压模以及该冲压模的制造方法
CN102825147B (zh) * 2012-08-24 2014-09-10 梁山县杨嘉挂车制造有限公司 混凝土搅拌运输车叶片、叶片的冲压模以及该冲压模的制造方法
CN103395123A (zh) * 2013-08-05 2013-11-20 陈建凡 一种高效混凝土搅拌器
CN103395123B (zh) * 2013-08-05 2016-03-30 陈建凡 一种高效混凝土搅拌器
KR20190123453A (ko) * 2018-04-24 2019-11-01 주식회사 삼부 믹서드럼용 교반 스크래퍼
KR102120137B1 (ko) * 2018-04-24 2020-06-09 주식회사 삼부 믹서드럼용 교반 스크래퍼
CN114147858A (zh) * 2021-10-27 2022-03-08 常州市南挂车辆部件有限公司 一种搅拌车进出料装置及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4104046B2 (ja) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10286573B2 (en) Mixing plant and related production methods
US6186654B1 (en) Portable and modular batching and mixing plant for concrete and the like
US20140355372A1 (en) Feedback Controlled Concrete Production
KR102022653B1 (ko) 이탈방지턱이 구비된 레디믹스트 콘크리트 제조장치 및 이를 이용한 레디믹스트 콘크리트 제조방법
KR20210113019A (ko) 강섬유 균등 공급이 가능한 숏크리트 배치 플랜트
JP2003103512A (ja) アジテータトラックおよびアジテータトラックを使用したコンクリートの製造方法
EP2155456B1 (en) Mobile mixing apparatus
JP2005138919A (ja) 耐火材連続配合混合定量供給装置
JP2001232167A (ja) 粉粒体の攪拌混合装置
KR102022643B1 (ko) 레디믹스트 콘크리트 제조장치 및 이를 이용한 레디믹스트 콘크리트 제조방법
JP4480819B2 (ja) コンクリートの製造方法およびコンクリートの製造装置
JP6276935B2 (ja) ミキサ車
US5433521A (en) Batcher plant for producing ready-mixed concrete
JP2001270378A (ja) ミキサ車の洗浄および荷積方法
US4973167A (en) Continuous concrete mixing apparatus
JP2003305714A (ja) コンクリートの製造方法及びコンクリートの製造装置
JP4070318B2 (ja) 生コンクリート製造プラント
KR20040059628A (ko) 시멘트 콘크리트 제조시스템
RU2006137287A (ru) Способ и башня для дозирования заполнителей на установке для производства асфальтобетона и соответствующая производственная установка
JP6014373B2 (ja) 生コンクリートの製造方法
CN211057549U (zh) 一种再生骨料混合出料机构
CN217169135U (zh) 一种振动搅拌站
JPH10148033A (ja) 作業現場でのモルタル製造方法及びモルタル用ミキサー
JPS6337078Y2 (ja)
JP2001150426A (ja) 生コンクリートの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080321

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees