JP2003095495A - シート分割巻取装置の分割帯状シート先端振分方法及びシート分割巻取装置。 - Google Patents

シート分割巻取装置の分割帯状シート先端振分方法及びシート分割巻取装置。

Info

Publication number
JP2003095495A
JP2003095495A JP2001293454A JP2001293454A JP2003095495A JP 2003095495 A JP2003095495 A JP 2003095495A JP 2001293454 A JP2001293454 A JP 2001293454A JP 2001293454 A JP2001293454 A JP 2001293454A JP 2003095495 A JP2003095495 A JP 2003095495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
winding
winding position
narrow
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001293454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3555601B2 (ja
Inventor
Akira Kataoka
晧 片岡
Takeshi Kataoka
雄 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kataoka Machine Co Ltd
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kataoka Machine Co Ltd
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kataoka Machine Co Ltd, Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd filed Critical Kataoka Machine Co Ltd
Priority to JP2001293454A priority Critical patent/JP3555601B2/ja
Publication of JP2003095495A publication Critical patent/JP2003095495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555601B2 publication Critical patent/JP3555601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分割した帯状シートの先端を両側の巻取位置
へ確実に振り分けることができるシート分割巻取装置の
分割帯状シート先端振分方法提供すること。 【解決手段】 広幅な帯状シートをスリッター2により
複数の狭幅シートに分割し、得られた狭幅シートを第1
巻取位置Aと第2巻取位置Bとに振り分けて巻き取るシ
ート分割巻取装置のシート先端振分方法であって、スリ
ッター2を非切断状態にして広幅の帯状シートの先端を
通過させる広幅シート通過工程と、前記スリッター2を
切断状態にして前記広幅の帯状シートの後続部分を複数
に分割しつつ、前記帯状シートの先端を第1巻取位置A
に向けて送る先端搬送工程と、前記帯状シートにおける
複数に分割された後続部分をシート幅方向に切断し、第
1巻取位置Aで巻き取るべき第1狭幅シートS1と、第
2巻取位置Bで巻き取るべき第2狭幅シートS2となす
切断工程と、前記第2狭幅シートS2の先端を第2巻取
位置Bに向けて送る第2の先端搬送工程とからなるの
で、分割した帯状シートの先端を両側の巻取位置へ確実
に振り分けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、シート分割巻取装
置において広幅の帯状シートをスリッターにより分割し
て得られた狭幅の帯状シートの先端を第1の巻取位置と
第2の巻取位置へ振り分ける方法及びシート分割巻取装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スリッターで分割した狭幅の帯状
シートを左右の巻取位置に振り分けて巻取るシート分割
巻取装置では、新たに広幅の帯状シートを所定の帯状シ
ート走行路に通す際やスリッターによる分割幅変更の際
の振分方法として、例えば特開平3-232647号公
報に開示されているようにスリッターにより分割した帯
状シートの先端を鉛直方向に一斉に下降させ、各狭幅の
帯状シートに対応する左右の可動体を待機位置につけた
状態で、その左右の可動体の間を通過させた後、各可動
体を帯状シートを挟んで反対側にある作動位置に付ける
ことにより、可動体で帯状シートを振分方向に寄せて振
り分ける方法を採用しているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な振分方法を用いるには、分割した帯状シートの分岐点
への走行路を鉛直方向とし、分岐点からの帯状シートの
走行路を左右対称になるようにする必要があり、振分位
置付近に左右の可動体を作動させるための充分な空間を
要する。また、帯状シートが例えば薄物プラスチックフ
ィルムのように腰の弱いものの場合、帯状シートと振分
用の可動体との摩擦抵抗により帯状シートが振分用の可
動体の部分で詰まり、それによって振り分けた帯状シー
ト先端が下流へ移動しなくなるという不都合が生じの
で、帯状シートは腰の強いものでなければならない。そ
のため、分割した帯状シートの走行路を鉛直方向に設け
ることができない場合や、腰の弱い帯状シートを取り扱
う場合には、上述のような振分方法を採用することがで
きず、作業者の手作業により分割した帯状シートの振分
けを行っている。したがって、スリッターによる分割幅
変更等に伴って生じる、分割帯状シート先端の巻取位置
への取出し作業に多大な労力と時間を要している。
【0004】本発明は上述のような問題点に鑑み、スリ
ッターで分割した帯状シートの分岐点への走行方向及び
分岐点からの走行方向や帯状シートの腰の強さに関係無
く、分割した帯状シートの先端を両側の巻取位置へ確実
に振り分けることができるようにし、かつ、振り分けた
帯状シートの先端を両側の巻取位置に取出す作業の労力
を大幅に軽減すると共にその作業時間を短縮することを
課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、ス
リッターを非切断状態にして広幅の帯状シートの先端を
通過させる広幅シート通過工程と、前記スリッターを切
断状態にして広幅の帯状シートの後続部分を複数に分割
しつつ、前記帯状シートの先端を第1巻取位置に向けて
送る先端搬送工程と、前記帯状シートにおける複数に分
割された後続部分をシート幅方向に切断し、第1巻取位
置で巻き取るべき第1狭幅シートと、第2巻取位置で巻
き取るべき第2狭幅シートとなす切断工程と、前記第2
狭幅シートの先端を第2巻取位置に向けて送る第2の先
端搬送工程とからなる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明によるシート分割巻取装置
の分割帯状シート先端振分方法は、スリッターを非切断
状態にして広幅の帯状シートの先端を通過させる広幅シ
ート通過工程と、 前記スリッターを切断状態にして広
幅の帯状シートの後続部分を複数に分割しつつ、前記帯
状シートの先端を第1巻取位置に向けて送る先端搬送工
程と、前記帯状シートにおける複数に分割された後続部
分をシート幅方向に切断し、第1巻取位置で巻き取るべ
き第1狭幅シートと、第2巻取位置で巻き取るべき第2
狭幅シートとなす切断工程と、前記第2狭幅シートの先
端を第2巻取位置に向けて送る第2の先端搬送工程とか
らなる。
【0007】スリッターによる帯状シートの分割幅が多
様に変更される場合でも、占有空間の小さい簡素なシー
ト移送機構により上述の方法を実施することができるよ
うにするための本発明のシート分割巻取装置は、第1巻
取位置から第2巻取位置に向けて狭幅シートを移送可能
なシート移送機構を備え、スリッターを非切断状態にし
て帯状シートの先端を通過させ、前記スリッターを切断
状態にして後続部分を複数に分割しつつ、前記帯状シー
トの先端を第1巻取位置に向けて送り、前記帯状シート
における複数に分割された後続部分をシート幅方向に切
断し、第1巻取位置で巻き取るべき第1狭幅シートと、
第2巻取位置で巻き取るべき第2狭幅シートとなし、前
記シート移送機構により前記第2狭幅シートの先端を第
2巻取位置に向けて送るものである。
【0008】更に一層の省力化を図ると共に振分作業時
間を短縮するための本発明のシート分割巻取装置は、帯
状シートをシート幅方向に切断可能であって、前記第1
巻取位置の近傍に設けた切断装置と、第1巻取位置から
第2巻取位置に向けて狭幅シートを移送可能なシート移
送機構とを備え、スリッターを非切断状態にして帯状シ
ートの先端を通過させ、前記スリッターを切断状態にし
て後続部分を複数に分割しつつ、前記帯状シートの先端
を第1巻取位置に向けて送り、前記帯状シートにおける
複数に分割された後続部分を切断装置でシート幅方向に
切断し、第1巻取位置で巻き取るべき第1狭幅シート
と、第2巻取位置で巻き取るべき第2狭幅シートとな
し、前記シート移送機構により前記第2狭幅シートの先
端を第2巻取位置に向けて送ることを特徴とする。
【0009】また、スリッターによる帯状シートの分割
幅が多様に変更されても、それに容易に対処できるシー
ト分割巻取装置を得るには、シート移送機構は、前記分
岐点案内ローラ表面の摩擦係数より大きい摩擦係数を有
する被駆動のシート引戻しローラを前記分岐点案内ロー
ラに当接可能に備えた、前記第2の巻取位置で巻取る狭
幅の帯状シート毎の一つ又は複数組のベルトコンベア装
置と、前記ベルトコンベア装置を夫々帯状シート幅方向
に移動可能に支持する案内支持梁とを備えるものがよ
く、ベルトコンベア装置の配置作業を全自動化するため
には、更に、前記ベルトコンベア装置を第2の巻取位置
で巻取る帯状シートに対応する位置に移動可能な移動機
構を備えたものがよい。
【0010】また、少ないベルトコンベア装置でスリッ
ターによる分割幅の多様な変更に対処できるようにする
には、前記シート移送機構は、前記分岐点案内ローラ表
面の摩擦係数より大きな摩擦係数を有する被駆動のシー
ト引戻しローラを前記分岐点案内ローラに当接可能に備
えた一つ又は複数組のベルトコンベア装置と、前記ベル
トコンベア装置を帯状シート幅方向に移動可能に支持す
る案内支持梁と、前記ベルトコンベア装置を第2の巻取
位置で巻取る帯状シートに対応する位置に順次移動可能
な移動機構とを備えるとよい。
【0011】また、摩擦係数の小さい分岐点案内ローラ
を得るために前記分岐点案内ローラは、外周面に鍍金を
施した鍍金ローラを用いるとよい。前記シート引戻しロ
ーラと無端ベルトを備えており、前記分岐点案内ローラ
表面に搬送用の無端ベルトを当接可能に構成したベルト
コンベア装置としてもよい。
【0012】
【実施例】図1は本発明のシート分割巻取装置の第1実
施例に係る概略側面図、図2は同概略平面図である。こ
のシート分割巻取装置において、原反ロールから巻戻さ
れた広幅の帯状シートS0は、図示しない案内ローラ及
び案内ローラ1からなる所定のシート走行路を経てスリ
ッター2へ導かれ、スリッター2により複数の狭幅の帯
状シートSに分割される。分割され狭幅の帯状シートS
は、分岐点案内ローラ3から左右にある巻取位置Aと巻
取位置Bとへ交互に振分けられ、個々の巻芯Cのまわり
にロール状に巻き取られて巻取ロールRとなる。巻取位
置A及びBには、タッチローラ4を備えた公知の巻取装
置(図示せず)が夫々設けてあり、巻取中の巻芯Cは、
巻取装置の巻芯支持装置に保持されて回転駆動され、巻
取ロールRの半径の増大に応じてタッチローラ4から離
反する。
【0013】分岐点案内ローラ3から巻取位置A、巻取
位置Bの間には、所要の帯状シート走行路を作るための
振分案内ローラ5、振分案内ローラ6が設けてあり、夫
々分割された狭幅の帯状シートSを巻取位置A、巻取位
置Bへ導く。なお、必要に応じて、分岐点案内ローラ3
と巻取位置Aの間に複数の案内ローラを設ける場合や、
分岐点案内ローラから巻取位置Bのタッチローラへ帯状
シートを直接導く場合もあり得る。
【0014】スリッター2は、この実施例では回転する
下刃2aと、これに噛合う上刃2bからなる公知のシェ
アカッターであり、上刃2bはホルダー7bにより下刃
2aに向けて進退可能に保持されており、図1では帯状
シートSを切断できる切断状態にあるが、必要なときに
下刃2aから後退させてスリッター2を非切断状態にす
ることができるようになっている。なおスリッターはレ
ザーカッター等他の公知のものを採用してもよく、また
レザーカッターを採用する場合には、分岐点案内ローラ
3を溝付きローラとしてもよい。
【0015】案内ローラ1、分岐点案内ローラ3、振分
案内ローラ5並びに振分案内ローラ6、及び、下刃2a
のホルダー7aを位置替え可能に支持するスリッター用
の案内支持梁8、上刃2bのホルダー7bを位置替え可
能に支持する案内支持梁9の夫々の両端部は、図示しな
い機枠の所定位置に取り付けてある。
【0016】分岐点案内ローラ3の近傍下方には、巻取
準備時に分割した帯状シートSを巻取位置Aに一括して
取出したとき、その帯状シートSのうち左側の巻取位置
Bで巻取るべき帯状シートSの先端を巻取位置Bの近く
へ送るためのシート移送機構としてベルトコンベア装置
11が設けてある。このベルトコンベア装置11は、広
幅の帯状シートS0のほぼ全幅にわたる移送幅を有して
いる。また、この実施例の場合、帯状シートSを巻取位
置Bに隣接する振分案内ローラ6の下方まで搬送すれば
巻取位置Bへ作業者が容易に取出すことができるので、
ベルトコンベア装置11は、右側の振分案内ローラ5の
近くから左側の振分案内ローラ6の下側外周面の近くま
で伸びている。
【0017】図3に示すようにベルトコンベア装置11
は、フレーム12の両端部にローラ13、14を備え、
このローラ13、14間に複数の無端ベルト15を張設
したベルトコンベアユニット16を複数並列に接続し、
モータ17の回転を各ベルトコンベアユニット16の片
方のローラ13に伝達して無端ベルト15を図1の矢印
Dの方向へ回動させることができるようにしたものであ
る。図3に示すフレーム12は、図1のタッチローラ4
の支持装置18を装着した案内支持梁19に設けた支柱
20の上端部に装着してある。
【0018】本実施例のシート分割巻取装置によって帯
状シートを巻取るには、スリッター2の下刃2a、上刃
2b、タッチローラ4を巻取仕様に応じた新たな所要位
置につけ、巻芯Cを巻芯支持装置に装着して狭幅の帯状
シートSに対応する位置に支持しておき、広幅の帯状シ
ートS0を所定のシート走行路に通して、スリッター2
を通過させ、分割された狭幅の帯状シートSの先端を右
側の巻取位置Aと左側の巻取位置へ振り分けて取出し、
取出した各狭幅の帯状シートSの先端を、巻芯Cに止め
る必要がある。
【0019】その際、広幅の帯状シートS0をスリッタ
ー2により分割して得られた狭幅の帯状シートSの先端
を右側の巻取位置Aと左側の巻取位置Bへ振り分けるに
は、先ず、図4に示すように、広幅の帯状シートS0が
所定のシート走行路を経て、非切断状態にしたスリッタ
ー2を通過した後、図5に示すようにスリッター2を切
断状態にして広幅の帯状シートS0を狭幅の帯状シート
Sに分割しながら、広幅の帯状シートS0の先端部及び
その後端に連続している狭幅の帯状シートSの先端部を
第1の巻取位置Aに取出す。その後、シート分割巻取装
置に広幅の帯状シートS0及び狭幅の帯状シートSの搬
送駆動を停止する。
【0020】次に、図6に示すように、右側の巻取位置
Aに取出された狭幅の帯状シートSをナイフKにより所
要位置でシート幅方向に切断して、先端部をバラバラに
する。
【0021】次に、ベルトコンベア装置11を駆動し、
無端ベルト15を図1中で矢印D方向に回動させる。こ
れにより、図7に示すように、右側の巻取位置Aに取出
された狭幅の帯状シートSのうち左側の巻取位置Bで巻
取るべき狭幅の帯状シートS2の先端を作業者が右側の
巻取位置Aから後退させてベルトコンベア装置11に載
せ、その狭幅の帯状シートS2の先端を、左側の巻取位
置Bの近傍へ送る。
【0022】図8は、狭幅の帯状シートS2の先端をベ
ルトコンベア装置11により左側の巻取位置Bの近傍へ
搬送し終わった状態を示す。本実施例では、ベルトコン
ベア装置11が、広幅の帯状シートS0のほぼ全幅に渡
る搬送幅を有しているので、左側の巻取位置Bで巻取る
狭幅の帯状シートS2をその位置や幅に関係無く、確実
に巻取位置Bの近傍へ送ることができる。
【0023】次に、本発明のシート分割巻取装置の分割
帯状シート先端振分方法について説明する。先ず、広幅
シート通過工程において、スリッター2の上刃2bを下
刃2aから後退させて非切断状態にした後、上刃2bと
下刃2aの間を原反ロールから巻戻された広幅の帯状シ
ートS0の先端から通過させる。この際、スリッター2
は、稼動しないので、広幅のまま通過する。
【0024】次に、先端搬送工程において、スリッター
2を切断状態にして広幅の帯状シートS0の後続部分を
長手方向に複数に分割しつつ、帯状シートSの先端を分
岐案内ローラ3及び振分案内ローラ5を介して、第1巻
取位置Aに向けて送る。
【0025】また、切断工程において、帯状シートにお
ける複数に分割された後続部分をシート幅方向にナイフ
Kで切断し、第1巻取位置Aで巻き取るべき第1狭幅シ
ートS1と、第2巻取位置Bで巻き取るべき第2狭幅シ
ートS2とする。
【0026】更に、第2の先端搬送工程において、第2
巻取位置Bで巻き取るべき第2狭幅シートS2の先端を
第2巻取位置Bへシート移送機構11によって送る。し
たがって、第2巻取位置Bで巻き取るべき帯状の第2狭
幅シートS2を確実に後退させて第2巻取位置Bへ搬送
することができ、作業者の労力を軽減することができ
る。
【0027】図9は、本発明の第2実施例に係るシート
分割巻取装置の概略正面図である。このシート分割巻取
装置では、左側の巻取位置で巻取る狭幅の帯状シートS
の先端を右側の巻取位置Aから後退させて左側の巻取位
置Bの近くへ送ることができるシート移送機構11を、
分岐点案内ローラ3の近傍に備えている。シート移送機
構11は、分岐点案内ローラ3の表面の摩擦係数より大
きい摩擦係数を有する被駆動のシート引戻しローラ21
を分岐点案内ローラ3に当接可能に備えた、左側の巻取
位置Bで巻取る狭幅の帯状シートS2毎のベルトコンベ
ア装置22と、ベルトコンベア装置22を夫々帯状シー
ト幅方向に位置付け可能に支持する案内支持梁19とを
備えている。
【0028】更に、シート移送機構11は、図10に示
すようにベルトコンベア装置22が左側の巻取位置Bで
巻取る帯状シートS2に対応する位置に移動することが
できる移動機構23を備えている。移動機構23は、案
内支持梁19に沿って設けたネジ棒24と、このネジ棒
24を正逆両方向に回転駆動可能なモータ25と、各ベ
ルトコンベア装置22に設けた、該各ベルトコンベア装
置22をネジ棒24に係合離脱させることができる公知
のクラッチ機構26と、各ベルトコンベア装置22が、
夫々の設定した目的位置に移動するように、モータ25
及び個々のクラッチ機構26を遠隔操作する、図示しな
い自動位置決め制御装置とからなる。
【0029】この自動位置決め制御装置は、モータ25
を駆動することでネジ棒24を必要な方向に回転させ、
移動の必要なベルトコンベア装置22のクラッチ機構2
6を夫々接続し、それによりベルトコンベア装置22を
ネジ棒24に係合させて案内支持梁19沿いに移動させ
ると共に、各ベルトコンベア装置22の現在位置を夫々
図示しない位置検出装置により刻々検出し、その検出値
が、予め設定した目標値に達したときクラッチ機構26
を切断し、それによりベルトコンベア装置22をネジ棒
24から離脱させて停止させることができる。
【0030】シート移送機構11が備えるベルトコンベ
ア装置22の台数は、左側の巻取位置Bで巻取る帯状シ
ートの最大数に応じて変化するが、本実施例のシート分
割巻取装置では、左側の巻取位置Bで巻取る帯状シート
Sの最大数が4条であり、そのとき各帯状シート毎に夫
々2台一組になって帯状シートSを移送できるように合
計8台準備してある。図10は、広幅の帯状シートを7
条に分割し、そのうちの3条の狭幅の帯状シートS2は
左側の巻取位置Bへ振り分けて巻き取る場合を示してい
る。そして図10において最も下及び下から2番目に配
置されたベルトコンベア装置22は夫々休止状態にあ
り、他のベルトコンベア装置22は、帯状シートSを移
送するための目的位置についている。
【0031】図11及び図12示すように、ベルトコン
ベア装置22は、案内支持梁19に固設した帯状シート
幅方向のレール19aにスライド可能に装着した可動基
台27を備ている。また、可動基台27には、腕状のフ
レーム28がシート幅方向に平行な支持軸29により枢
支されており、フレーム28の一端部にはシート引戻し
ローラ21が、他の一端部にはローラ30が、それぞれ
回転可能に保持されており、シート引戻しローラ21と
ローラ30とに搬送用の無端ベルト31が張架されてい
る。フレーム28には、シート引戻しローラ21を回転
駆動するためのモータ32が設けてあり、このモータ3
2の回転を、引戻しローラ21に固設した中心軸21a
の一端にベルト伝動装置33により伝達する。
【0032】シート引戻しローラ21の、無端ベルト3
1を掛けた部分の両側はゴム又は合成樹脂で形成してあ
り、分岐点案内ローラ3に接触することができるように
中央部に比べて外径が少し大きく形成されている。支持
軸29は、フレーム28を貫通しており、支持軸29の
両端部は可動基台27のブラケット部27aに装着され
ている。また、支持軸29を中心にフレーム28を揺動
させてシート引戻しローラ21を分岐点案内ローラ3に
当接させるためのアクチュエータ34は、この実施例で
は空圧シリンダ装置であり、そのシリンダの一端は軸体
35により可動基台27に、また、そのピストンロッド
の先端部は軸体36によりフレーム28に枢着してあ
る。
【0033】アクチュエータ34に図示しないホースを
経て圧縮空気を供給すると、アクチュエータ34はフレ
ーム28を押し、それによってフレーム28が支持軸2
9を中心に図11では反時計方向に回転し、シート引戻
しローラ21が分岐点案内ローラ3に当接される。また
アクチュエータ34への圧縮空気の供給を停止するとア
クチュエータ34はフレーム28を引き、フレーム28
は、図11では時計方向に回転してシート引戻しローラ
21が図9に示す退避位置につく。また、モータ32を
駆動するとシート引戻しローラ21が回転し、無端ベル
ト31は図11の矢印Dの方向に回動する。
【0034】また、ベルトコンベア装置22により帯状
シートSの先端を右側の巻取位置Aから引戻して左側の
巻取位置Bの近くへ送る場合、巻取停止中にベルトコン
ベア装置22を帯状シートSに対応する位置につけた状
態で、図13に示すようにシート引戻しローラ21を、
右側の巻取位置Aに取出した帯状シートSの上から分岐
点案内ローラ3に当接させ、シート引戻しローラ21を
回転駆動すると共に無端ベルト31を図11の矢印Dの
方向に回動させる。
【0035】すると、回転を停止している状態の分岐点
案内ローラ3と回転駆動されるシート引戻しローラ21
との間に挟まれた帯状シートS2は、それとシート引戻
しローラ21との摩擦力が分岐点案内ローラ3との摩擦
力より大きいため、シート引戻しローラ21との摩擦力
による引戻し張力を受けると共に分岐点案内ローラ3に
対し滑りを生じて引戻され、引戻された帯状シートS
は、ベルトコンベア装置22の無端ベルト31により移
送される。ベルトコンベア装置22による帯状シートの
搬送が終わると、シート引戻しローラ21の回転及び無
端ベルト33の回動を停めると共にシート引戻しローラ
21を分岐点案内ローラ3から後退させておく。
【0036】なお、図9に示す分岐点案内ローラ3は外
周面に例えばクロム鍍金を施した鍍金ローラとし、その
外周の摩擦係数を小さくしてある。本発明では必要に応
じてシート引戻しローラを独立して設けると共に、図1
1のシート引戻しローラ21の代わりに搬送用の無端ベ
ルト31を掛けるローラを設け、このローラとシート引
戻しローラとを回転駆動するようにしてもよい。またベ
ルトコンベア装置22は、シート引戻しローラ21を普
通の外周面を有するローラに替えると共に搬送用の無端
ベルト31を、分岐点案内ローラの外周面より摩擦係数
の大きい無端ベルトに替え、その無端ベルトを分岐点案
内ローラ3に押圧するようにしたものでもよい。
【0037】本発明の第2実施例のシート分割巻取装置
において、広幅の帯状シートS0をスリッター2により
分割して得られた狭幅の帯状シートSの先端を右側の巻
取位置Aと左側の巻取位置Bへ振り分けるには、第1実
施例と同様にスリッター2を非切断状態にして広幅の帯
状シートS0の先端を通過させた後、スリッター2を切
断状態にして広幅の帯状シートS0を狭幅の帯状シート
Sに分割しながら、広幅の帯状シートS0の先端部とそ
の後に夫々繋がっている狭幅の帯状シートの先端部を右
側の巻取位置Aに取出し、ナイフKにより右側の巻取位
置Aに取出された狭幅の帯状シートSを所要位置でシー
ト幅方向に切断する。
【0038】なお、この時点までの適当な時期にベルト
コンベア装置22を移動機構23により、新たに左側の
巻取位置Bで巻取る狭幅の帯状シートSに夫々対応する
よう位置付けておく。その後、シート移送機構11のベ
ルトコンベア装置22により、右側の巻取位置Aに取出
された狭幅の帯状シートSのうち左側の巻取位置Bで巻
取る狭幅の帯状シートS2の先端を右側の巻取位置Aか
ら後退させて左側の巻取位置Bの近くへ送る。
【0039】本発明によれば装置の簡素化を図るため
に、図9に示すシート分割巻取装置のシート移送機構1
1を、図14に示すシート移送機構11のように、右側
の巻取位置Aに取出されてシート幅方向に切断された帯
状シートS11、S21、S12、S22、S13、S
23、S14のうち左側の巻取位置で巻取るべき帯状シ
ートS21、S22、S23の先端を一つずつ順番に右
側の巻取位置Aから後退させて左側の巻取位置Bの近く
へ送ることができるものに替えてもよい。
【0040】図14に示すシート移送機構11は、図1
1及び図12に示すものと同じ構造で同じ動作をする2
台一組のベルトコンベア装置22と、ベルトコンベア装
置22を帯状シート幅方向に位置付け可能に支持する案
内支持梁19と、ベルトコンベア装置22を、左側の巻
取位置で巻取る帯状シートS21、S22、S23に対
応する位置に順次移動することができる移動機構23と
を備えている。
【0041】移動機構23は、第2実施例と同様なネジ
棒24、モータ25及びクラッチ機構26と、ベルトコ
ンベア装置22が、設定した目的位置に順次つくよう当
該モータ25及び個々のクラッチ機構26を遠隔操作す
る、図示しない公知の自動位置決め制御装置とからな
る。このシート移送機構11では、移動機構23により
ベルトコンベア装置22を図14に実線で示すように帯
状シートS21に対応する位置に付け、ベルトコンベア
装置22により右側の巻取位置Aに取出されている帯状
シートS21(鎖線で示す)の先端を後退させて左側の
巻取位置Bの近くへ送る。それが終了すると、移動機構
23により、ベルトコンベア装置22を帯状シートS2
2に対応する、鎖線で示す位置に移動し、ベルトコンベ
ア装置22により帯状シートS22の先端を右側の巻取
位置Aから後退させて左側の巻取位置の近くへ送る。そ
して帯状シートS23に対しても同様にして、その先端
を右側の巻取位置Aから後退させて左側の巻取位置の近
くへ送る。
【0042】また、本発明によれば、シート移送機構1
1は図10や図14に示すように左側の巻取位置で巻取
る一つの帯状シートを複数組の引戻し用のベルトコンベ
ア装置により移送するものでなくてもよく、必要に応じ
て一つの帯状シートを一つのベルトコンベア装置によっ
て移送するものに替えてもよい。また、可動基台27を
移動するための移動機構は、上述のモータ25により回
転駆動可能な1本のネジ棒24とクラッチ機構26を備
えたものに限らず、例えばスリッターの刃物台を所要位
置に移動するための移動機構等、他の公知の移動機構を
用いることができる。
【0043】
【発明の効果】本発明では、分割した帯状シートを一括
して第1の巻取位置へ取出した後、その中から第2の巻
取位置で巻取るべき帯状シートをシート移送機構により
第1の巻取位置から後退させて第2の巻取位置の近くへ
送るので、第1の巻取位置で巻取る帯状シートを第1の
巻取位置に一斉に確実に取出すことができると共に、作
業者は、シート移送機構により第2の巻取位置の近くへ
送られた帯状シートのみを第2の巻取位置に取出せばよ
い。それゆえ、作業者がローラ相互間の狭い隙間から手
を入れて不安定な姿勢で帯状シートの取違えに注意を払
いながら帯状シートを夫々振り分けるといった面倒で長
時間を要する作業が不要になる。したがって、分割した
帯状シート先端を各巻取位置へ振り分けて巻取位置へ取
出す作業が容易になり作業者の労力を大幅に軽減するこ
とができ、しかも作業時間を大幅に短縮することがで
き、シート分割巻取装置の稼動率を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るシート分割巻取装置
の概略正面図である。
【図2】図1に示すシート分割巻取装置の概略平面図で
ある。
【図3】シート搬送機構の一部分を示す平面図である。
【図4】スリッターを非切断状態にして広幅の帯状シー
トS0の先端を通過させた状態を示す説明図である。
【図5】スリッターを切断状態にして、広幅の帯状シー
トS0の先端部分と後続の狭幅の帯状シートの先端部を
第1の巻取位置に取出した状態を示す説明図である。
【図6】第1の巻取位置に取出された狭幅の帯状シート
を所要位置でシート幅方向に切断している状態を示す説
明図である。
【図7】第2の巻取位置で巻取る狭幅の帯状シートの先
端をシート移送機構により搬送している状態を示す説明
図である。
【図8】狭幅の帯状シートの先端をシート移送機構によ
り第2の巻取位置の近くへ搬送し終わった状態を示す説
明図である。
【図9】本発明の第2実施例に係るシート分割巻取装置
の概略正面図である。
【図10】図9に示すシート移送機構の概略平面図であ
る。
【図11】ベルトコンベア装置の正面図である。
【図12】ベルトコンベア装置の平面図である。
【図13】第2の巻取位置で巻取る狭幅の帯状シートの
先端を第1の巻取位置から後退させてシート移送機構に
より搬送している状態を示す説明図である。
【図14】シート移送機構の別の実施の形態を示す概略
平面図である。
【符号の説明】
S0 広幅の帯状シート S 分割された狭幅の帯状シート K ナイフ 2 スリッター 3 分岐点案内ローラ 5 振分案内ローラ 6 振分案内ローラ 11 シート移送機構(ベルトコンベア装置) 19 案内支持梁 21 シート引戻しローラ 22 ベルトコンベア装置 23 移動機構 24 軸体 25 モータ 26 クラッチ機構

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広幅な帯状シートをスリッターにより複
    数の狭幅シートに分割し、得られた狭幅シートを第1巻
    取位置と第2巻取位置とに振り分けて巻き取るシート分
    割巻取装置のシート先端振分方法であって、 スリッターを非切断状態にして広幅の帯状シートの先端
    を通過させる広幅シート通過工程と、 前記スリッターを切断状態にして前記広幅の帯状シート
    の後続部分を複数に分割しつつ、前記帯状シートの先端
    を第1巻取位置に向けて送る先端搬送工程と、 前記帯状シートにおける複数に分割された後続部分をシ
    ート幅方向に切断し、第1巻取位置で巻き取るべき第1
    狭幅シートと、第2巻取位置で巻き取るべき第2狭幅シ
    ートとなす切断工程と、 前記第2狭幅シートの先端を第2巻取位置に向けて送る
    第2の先端搬送工程とからなることを特徴とするシート
    分割巻取装置の分割帯状シート先端振分方法。
  2. 【請求項2】 広幅な帯状シートをスリッターにより複
    数の狭幅シートに分割し、得られた狭幅シートを、分岐
    点となる分岐点案内ローラから振分案内ローラを介して
    第1巻取位置と第2巻取位置とに振り分けて巻き取るシ
    ート分割巻取装置において、 前記第1巻取位置から第2巻取位置に向けて狭幅シート
    を移送可能なシート移送機構を備え、スリッターを非切
    断状態にして帯状シートの先端を通過させ、前記スリッ
    ターを切断状態にして後続部分を複数に分割しつつ、前
    記帯状シートの先端を第1巻取位置に向けて送り、前記
    帯状シートにおける複数に分割された後続部分をシート
    幅方向に切断し、第1巻取位置で巻き取るべき第1狭幅
    シートと、第2巻取位置で巻き取るべき第2狭幅シート
    となし、前記シート移送機構により前記第2狭幅シート
    の先端を第2巻取位置に向けて送ることを特徴とするシ
    ート分割巻取装置。
  3. 【請求項3】 広幅な帯状シートをスリッターにより複
    数の狭幅シートに分割し、得られた狭幅シートを、分岐
    点となる分岐点案内ローラで第1巻取位置と第2巻取位
    置とに振り分けて巻き取るシート分割巻取装置におい
    て、 前記帯状シートをシート幅方向に切断可能であって、前
    記第1巻取位置の近傍に設けた切断装置と、第1巻取位
    置から第2巻取位置に向けて狭幅シートを移送可能なシ
    ート移送機構とを備え、 スリッターを非切断状態にして帯状シートの先端を通過
    させ、前記スリッターを切断状態にして後続部分を複数
    に分割しつつ、前記帯状シートの先端を第1巻取位置に
    向けて送り、前記帯状シートにおける複数に分割された
    後続部分を切断装置でシート幅方向に切断し、第1巻取
    位置で巻き取るべき第1狭幅シートと、第2巻取位置で
    巻き取るべき第2狭幅シートとなし、前記シート移送機
    構により前記第2狭幅シートの先端を第2巻取位置に向
    けて送ることを特徴とするシート分割巻取装置。
  4. 【請求項4】 前記シート移送機構は、前記分岐点案内
    ローラ表面の摩擦係数より大きい摩擦係数を有する被駆
    動のシート引戻しローラを前記分岐点案内ローラに当接
    可能に備えた、前記第2の巻取位置で巻取る狭幅の帯状
    シート毎の一つ又は複数組のベルトコンベア装置と、前
    記ベルトコンベア装置を夫々帯状シート幅方向に移動可
    能に支持する案内支持梁とを備えたことを特徴とする請
    求項3記載のシート分割巻取装置。
  5. 【請求項5】 前記シート移送機構は、前記ベルトコン
    ベア装置を第2の巻取位置で巻取る帯状シートに対応す
    る位置に移動可能な移動機構を備えたことを特徴とする
    請求項4記載のシート分割巻取装置。
  6. 【請求項6】 前記シート移送機構は、前記分岐点案内
    ローラ表面の摩擦係数より大きな摩擦係数を有する被駆
    動のシート引戻しローラを前記分岐点案内ローラに当接
    可能に備えた一つ又は複数組のベルトコンベア装置と、
    前記ベルトコンベア装置を帯状シート幅方向に移動可能
    に支持する案内支持梁と、前記ベルトコンベア装置を第
    2の巻取位置で巻取る帯状シートに対応する位置に順次
    移動可能な移動機構とを備えるたことを特徴とする請求
    項3記載のシート分割巻取装置。
  7. 【請求項7】 前記分岐点案内ローラは、外周面に鍍金
    を施した鍍金ローラであることを特徴とする請求項3又
    は請求項6記載のシート分割巻取装置。
  8. 【請求項8】 前記ベルトコンベア装置は、シート引戻
    しローラと無端ベルトを備えており、前記分岐点案内ロ
    ーラ表面に搬送用の無端ベルトを当接可能に構成したこ
    とを特徴とする請求項3又は請求項6記載のシート分割
    巻取装置。
JP2001293454A 2001-09-26 2001-09-26 シート分割巻取装置 Expired - Fee Related JP3555601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293454A JP3555601B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 シート分割巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293454A JP3555601B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 シート分割巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003095495A true JP2003095495A (ja) 2003-04-03
JP3555601B2 JP3555601B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=19115238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001293454A Expired - Fee Related JP3555601B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 シート分割巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555601B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103662945A (zh) * 2013-12-25 2014-03-26 常熟市高新造纸机械有限公司 复卷机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3555601B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0134890B1 (ko) 롤절단기계
EP0135662B1 (en) Web-winding machine for winding paper webs onto cardboard cores or the like
US5288714A (en) Apparatus for laying up adhesive backed sheets
JPH10501785A (ja) ウェブ材料のリールの自動交換装置およびその方法
SE451833B (sv) Forfarande och anordning for att kapa en rorlig bandformig materialbana samt tillfora en materialbaneende till en ny upplindningsrulle
EP0514226A1 (en) Method and apparatus for winding a web
US4545544A (en) Fabric handling apparatus and method
JPS62168832A (ja) 帯状材料の選択−送り装置
GB1569886A (en) Splicing webs of sheet material
US4234135A (en) Web inspection apparatus
EP0300727A2 (en) Automatic sidewall servicer
JP2003095495A (ja) シート分割巻取装置の分割帯状シート先端振分方法及びシート分割巻取装置。
JP3786263B2 (ja) シート出し装置
US3146649A (en) Papermaking machine
KR102219005B1 (ko) 코드 밴드 절단용 슬리터
JP2000280345A (ja) シート状部材の製造方法および装置
EP0994058A1 (en) Automatic winding machine for continuously extruded plastic films
JP2000141510A (ja) プライ形成装置及びそれを用いたタイヤ形成装置
JP2814277B2 (ja) スリッターリワインダー
EP4219364A1 (en) Winder for a sheet product
JP2750546B2 (ja) スリッターリワインダー
CN220033578U (zh) 一种标签带分条机
JP2001341905A (ja) シート巻取装置
JP2647536B2 (ja) 粘着テープ貼付装置
JP3578292B2 (ja) シート巻取装置とその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040503

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees