JP2003094889A - 紙折り器 - Google Patents

紙折り器

Info

Publication number
JP2003094889A
JP2003094889A JP2001290826A JP2001290826A JP2003094889A JP 2003094889 A JP2003094889 A JP 2003094889A JP 2001290826 A JP2001290826 A JP 2001290826A JP 2001290826 A JP2001290826 A JP 2001290826A JP 2003094889 A JP2003094889 A JP 2003094889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
finger
gadget
fitted
paper folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001290826A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ishikawa
忠司 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001290826A priority Critical patent/JP2003094889A/ja
Publication of JP2003094889A publication Critical patent/JP2003094889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一回の作業で、紙を汚すことなく、かつ容易
な作業で奇麗な折り目を付けることのできる紙折り器を
提供する。 【解決手段】 指の腹に嵌めた状態で紙4の折曲部4a
に押し当てながら滑らせ、奇麗な折り目4bを付けて紙
4を折る紙折り器であって、指の腹に着脱自在に嵌着す
る略円筒形状で硬質材製ある本体部1の中間部を、外側
に湾曲成形して、紙4の折曲部4aに押し当てる押圧部
2を長手方向に形成すると共に、両側端部を外側に水平
に折曲げて、下面を隣りの指の上側部分に当接させて掛
止する翼部3を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は、書類、図面、折
り紙などの様々な紙を折るために、指に嵌めて使用する
紙折り器に関するものである。 【従来の技術】 書類や図面などの紙を折る場合、指先
を、折る部分に押し当てながら滑らせるが、奇麗な折り
目を付けようとすれば数回同じ作業を繰り返す必要があ
る。従って、作業が面倒であると共に、指も疲れ、折り
目も汚れ易い。 【0002】そのため、指を使う代わりに三角定規等の
定規類を使用し、その端部を折り目部分に押し当てる場
合もある。この場合、指先を押し当てる場合よりも少な
い作業で奇麗な折り目を形成することができる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】 しかし、三角定規等
の端部は鋭い直角を成しているので、紙を傷つけてしま
い易い。また、三角定規等の汚れで紙を汚すこともあ
る。さらに、三角定規等は紙を折り始める際には手から
離す必要があるため、その分、時間を無駄にし、作業も
面倒となる。 【0004】本発明はこうした問題に鑑み創案されたも
ので、一回の作業で、紙を汚すことなく、かつ容易な作
業で奇麗な折り目を付けることのできる紙折り器を提供
することを課題とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】 図1乃至3を参照しな
がら説明する。本発明は、指の腹に嵌めた状態で紙4の
折曲部4aに押し当てながら滑らせ、奇麗な折り目4b
を付けて紙4を折る紙折り器であって、指の腹に着脱自
在に嵌着する略円筒形状で硬質材製ある本体部1の中間
部を、外側に湾曲成形して、紙4の折曲部4aに押し当
てる押圧部2を長手方向に形成すると共に、両側端部を
外側に水平に折曲げて、下面を隣りの指の上側部分に当
接させて掛止する翼部3を形成してなる。 【0006】 【発明の実施の形態】 本発明に係る紙折り器の実施形
態を、図1乃至3に示す。これは、指の腹に嵌めた状態
で紙4の折曲部4aに押し当てながら滑らせ、奇麗な折
り目4bを付けて紙4を折るためのものであり、肉厚が
約0.3mmのアルミニウム材を使用して、全体を一体
成形している。そして、指の腹に着脱自在に嵌着するほ
ぼ円筒形状で硬質材製である本体部1の中間部を、外側
に突出成形して、紙4の折曲部4aに押し当てる押圧部
2を長手方向に形成すると共に、両側端部を外側に水平
に折曲げて、下面を隣りの指の上側部分に当接させて掛
止する翼部3を形成している。 【0007】なお、本実施形態における押圧部2は、図
3に示すように、その高さHを左右にわたって一定とし
ているが、指の付け根に向かって高くなるように傾斜を
設けて、さらに使い易くすることもできる。 【0008】この紙折り器は、次のようにして使用す
る。まず、当該紙折り器を中指5(あるいは薬指7)の
指の腹に嵌着する。この状態で、紙4を軽く折った後、
その折曲部4aに押圧部2を押し当てて滑らせる。この
紙折り器は硬質材製(アルミニウム材製)であるため、
指の力が押圧部2から折曲部4aに無駄なく伝わり、奇
麗な折り目4bを一回の作業で容易に付けることができ
る。また、この際、二つの翼部3の下面はそれぞれ人差
し指6と薬指7の上側部分に当接した状態で掛止される
ので、紙折り器は安定した姿勢を維持することができ
る。なお、押圧部2は湾曲成形されており、その先端部
は半円形状であるため、紙4を傷つけることがない。 【0009】引き続き新たな紙4を折る場合、紙折り器
を指に嵌着したままで同様な作業を繰り返す。従って、
紙折り器を掴んだり、離したりといった動作を必要とせ
ず、時間の無駄が生じないと共に、作業も容易となる。
なお、この紙折り器は指に嵌着したまま使用するので、
周囲のものに触れて汚れることも少なく、よって紙4を
汚すこともない。また、この紙折り器はアルミニウム材
製であり軽いため、長時間指に嵌着していても煩わしさ
を感じることはない。 【0010】本実施形態に係る紙折り器は、通常、机上
で折り曲げる小数枚(1〜100)の書類や図面の折曲
げに使用するが、奇麗な折り目4bを付けることができ
るため、折り紙4やその他あらゆる紙折りに適してお
り、利用範囲がきわめて広い。 【0011】なお、この紙折り器は本体部1を膨出成形
して押圧部2を形成しているので、当該押圧部2がバネ
機能を発揮する。従って、指の太さに応じて本体部1が
弾性変形し、指の太さの異なる多くの人が使用すること
ができる。なお、アルミニウムで作ったときには、指の
太さに応じ、最初に塑性変形させて、指の太さに対応さ
せておくことも可能である。 【0012】この紙折り器は、大きな力を要せずに一回
で奇麗な折り目4bを付けることができるが、例えば葉
書の場合、四重折りまでなら容易に行なうことができ
る。 【0013】 【発明の効果】 本発明に係る紙折り器は、硬質材製で
あるため、指の力が押圧部2から折曲部4aに無駄なく
伝わり、奇麗な折り目4bを一回の作業で容易に付ける
ことができる。また、押圧部2は湾曲成形されており、
その先端部は半円形状であるため、紙4を傷つけること
がない。さらに、指に嵌着したままで紙折り作業を行な
うことができるので、時間の無駄が生じないと共に、作
業も容易となる。また、紙4を汚すこともない。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の実施形態に係る紙折り器を示す斜視
図である。 【図2】 図1に示す紙折り器の正面図である。 【図3】 図1に示す紙折り器の側面図である。 【符号の説明】 1 本体部 2 押圧部 3 翼部 4 紙 4a 折曲部 4b 折り目 5 中指 6 人差し指 7 薬指 H 押圧部の高さ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 指の腹に嵌めた状態で紙(4)の折曲部
    (4a)に押し当てながら滑らせ,奇麗な折り目(4
    b)を付けて紙を折る紙折り器であって、 指の腹に着脱自在に嵌着する略円筒形状で硬質材製であ
    る本体部(1)の中間部を,外側に湾曲成形して,紙の
    折曲部に押し当てる押圧部(2)を長手方向に形成する
    と共に,両側端部を外側に水平に折曲げて,下面を隣り
    の指の上側部分に当接させて掛止する翼部(3)を形成
    してなる紙折り器。
JP2001290826A 2001-09-25 2001-09-25 紙折り器 Pending JP2003094889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290826A JP2003094889A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 紙折り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290826A JP2003094889A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 紙折り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003094889A true JP2003094889A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19113067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001290826A Pending JP2003094889A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 紙折り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003094889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2479065A (en) * 2011-03-30 2011-09-28 Rupert Evans A device for manually sharpening creases in paper

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2479065A (en) * 2011-03-30 2011-09-28 Rupert Evans A device for manually sharpening creases in paper
GB2479065B (en) * 2011-03-30 2012-06-06 Rupert Evans A paper folding device
WO2012131382A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 Rupert Evans A paper folding device
CN103561947A (zh) * 2011-03-30 2014-02-05 人智产品有限公司 折纸装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584698Y2 (ja) 綴じ具
US1229312A (en) Device for creasing papers.
JP2003094889A (ja) 紙折り器
JP2003199984A (ja) 自立型鋏
JP6813221B1 (ja) 接触補助具
USD881513S1 (en) Utility glove
USD881512S1 (en) Utility glove
US5336155A (en) Method for folding paper sheets
GB2097365A (en) Page turner
CN101212920A (zh) 筷子支架
JPH0712299U (ja) 書類に折り目をつける文具
JPH0446949Y2 (ja)
JP2019209565A (ja) しおり
JP3074847U (ja) 携帯用したじき
KR20110011993A (ko) 파일 바인더
JPH0580787U (ja) スライド式インデックス
JPH0616067U (ja) 冊子背部のホルダー
JPH0734916Y2 (ja) 紙石鹸パッケージ
JPS5852157Y2 (ja) 封筒の舌片の折り曲げ具
JP2556137Y2 (ja) ファイルクリップ
KR19980058368U (ko) 신문 홀더
JP3082634U (ja) 折り返し式柄付き紙団扇
JP3102199U (ja) 新聞紙用のクリップ
JP3016179U (ja) ページ挟みに栞リボンをとりつけた本の栞。
WO1998047803A3 (de) Einrichtung zum querfalzen von signaturen