JP2003087981A - 電子機器用充電器 - Google Patents

電子機器用充電器

Info

Publication number
JP2003087981A
JP2003087981A JP2001279177A JP2001279177A JP2003087981A JP 2003087981 A JP2003087981 A JP 2003087981A JP 2001279177 A JP2001279177 A JP 2001279177A JP 2001279177 A JP2001279177 A JP 2001279177A JP 2003087981 A JP2003087981 A JP 2003087981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
charging circuit
electronic device
terminal
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001279177A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Arao
陽一 荒生
Masanori Asano
真徳 浅野
Hiroya Inose
浩也 猪瀬
Masahiko Maeda
雅彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001279177A priority Critical patent/JP2003087981A/ja
Publication of JP2003087981A publication Critical patent/JP2003087981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のような絶縁性樹脂を用いることなく防
水構造を供えた電子機器用充電器を提供する。 【解決手段】 上面部が開口した箱状の下ケース1と、
下ケース1の上面部に装着されて充電すべき電子機器を
収容する上ケース2と、下ケース1内に収容される充電
回路機器3とで構成する。充電回路機器3は、充電回路
基板4と充電回路基板4が装着される端子台5とを有し
て構成する。端子台5の上部に溝状棚部8を形成して、
溝状棚部8の底部81に充電回路基板4に接続する充電
用端子9を設けて、充電用端子9に上ケース1の電子機
器受け台2bに設けた端子挿通孔2cより突出するよう
に電子機器接続用突出部9aを設けて電子機器の充電用
端子側に接続可能に構成する。端子台5における溝状棚
部の底部81の最下位部位に水抜き穴10を設け、下ケ
ース1の底壁1aに水抜き穴10を通過して下ケース1
内に導かれた水を排水するための排水口11を形成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信機等の電子機
器を充電するための充電器、特に防水構造を施した電子
機器用充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の電子機器用充電器は、特
開平6-197459号公報に記載されているものが知
られている。
【0003】これによれば、図6に示すように、上ケー
スaと下ケースbとによって箱型のケース体cを構成
し、ケース体c内に充電回路基板d及び複数の充電用端
子eを備えた端子台fを収容し、ケース体c内に絶縁性
樹脂gを注入封止することによって、特に充電回路基板
dの防水構造を施している。
【0004】なお、充電用端子eは、上ケースaの上面
部に形成された膨出部hに収められると共に、電子機器
の端子部に接続できるように表出している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成する
従来の電子機器用充電器は、ケース体c内に絶縁性樹脂
gを注入封止することによって、ケース体c内の防水構
造としているために、ケース体c内に充電回路基板dや
端子台f等を収容した後に、絶縁性樹脂gを注入封止す
る作業が発生することになって、製作工数が増大すると
いう課題があった。
【0006】そこで、本発明はかかる点に鑑み案出され
たもので、従来のような絶縁性樹脂を用いることなく防
水構造を供えた電子機器用充電器を提供することを目的
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、上面部が開口した箱状の下ケースと、下ケ
ースの上面部に装着されて充電すべき電子機器を収容す
る上ケースと、下ケース内に収容されて前記電子機器を
充電する充電回路機器とで構成しており、充電回路機器
は、充電回路基板と充電回路基板が装着される端子台と
を有して構成し、端子台の上部に溝状棚部を形成し、溝
状棚部の底部に充電回路基板に接続する充電用端子を設
け、且つ、充電用端子に前記上ケースの電子機器受け台
に設けた端子挿通孔より突出するように電子機器接続用
突出部を設けて電子機器の充電用端子側に接続可能に構
成しており、更に、端子台の棚部の底部に水抜き穴を設
けると共に、下ケースの底壁に水抜き穴を通過して下ケ
ース内に導かれた水を排水するための排水口を形成した
ことを特徴とするものである。
【0008】したがって、本発明によれば、端子台の上
部に溝状棚部を設けて、溝状棚部の底部に水抜き穴を形
成すると共に、下ケースの底壁に水抜き穴を通過して下
ケース内の導かれた水を排水するための排水口を設けて
いることから、下ケース内の水を確実に排水口から外へ
排出して、充電回路基板の防水構造を採ることができ
る。
【0009】その結果、本発明においては、従来のよう
な絶縁性樹脂のケース内への注入封止を必要としないこ
とから、製作工数の軽減を図ることができる。
【0010】また本発明は、充電用端子と充電回路基板
とをリード線を用いて接続していることから、充電用端
子と充電回路基板との配線引き回しが容易となる。
【0011】また本発明は、溝状棚部の底部形状を傾斜
面として、最下位部に水抜き穴を形成したことから、溝
状棚部内に進入した水は傾斜面を下降して確実に水抜き
穴まで案内されて排水されることになり、溝状棚部内に
水が滞留するのを防止できる。
【0012】また本発明は、溝状棚部の底部形状の傾斜
面が溝状棚部の底部一端側から他端側に架けて下向きに
傾斜する傾斜面としたことから、溝状棚部に侵入した水
をその他端側に確実に導いて水抜き穴まで案内すること
になって、溝状棚部内に水が滞留するのを防止できる。
【0013】また本発明は、溝状棚部の底部形状の傾斜
面が溝状棚部の底部の中央部を高く、両端に行くに従っ
て下向きに傾斜する傾斜面としたことから、溝状棚部に
侵入した水を溝状棚部の中央部が分水嶺となって両端側
に確実に導いて水抜き穴まで案内することができ、溝状
棚部内に水が滞留するのを防止できる。
【0014】また本発明の充電用端子は、電子機器接続
用突出部から充電回路基板に接続するまでの間におい
て、溝状棚部側に折曲することによって形成した下向き
山型部を有することを特徴とするもので、上ケースの電
子機器受け台に設けた端子挿通孔より侵入した水が充電
用端子の下向き山型部から溝状棚部内に案内されて、充
電回路基板側に導かれるのを防止できることになる。
【0015】また本発明の充電用端子は、鋼線を使用し
て構成することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明における第1の実施
の形態について、図1を用いて説明する。
【0017】図1は、本発明における第1の実施の形態
を採用した電子機器用充電器の分解斜視図である。
【0018】図1において、第1の実施の形態における
電子機器用充電器は、上面部が開口した箱状の下ケース
1と、下ケースの上面部に装着されて充電すべき電子機
器(不図示)を収容する上ケース2と、下ケース1内に
収容される充電回路機器3とを有して構成している。
【0019】充電回路機器3は、充電回路基板4と充電
回路基板4が装着される端子台5とを有して構成してい
る。
【0020】下ケース1の底壁1aには、排水口11が
設けられている。
【0021】端子台5は、略門型に形成されており、下
方向に延在する一対の脚部6,7の内壁にそれぞれ対向
するように係合部6a,7aを形成して、係合部6a,
7aに充電回路基板4が引っ掛け係合されている。
【0022】また、端子台5の上部には、溝状棚部8が
形成されており、溝状棚部8の底部81には、充電回路
基板4に接続する一対の充電用端子9が設けられてい
る。
【0023】充電用端子9は、一対の導電線を折曲する
ことによって構成しており、一端側が溝状棚部8の一方
の側板8aに止着されており、他端側が一旦上向きの山
型部となって電子機器接続用突出部9aとなり、その
後、折曲されて下向き山型部9bとなり、更に、溝状棚
部8の他方の側板8bを跨ぐように形成されたコ字状折
曲部9cに形成された後、充電回路基板4に接続してい
る。
【0024】端子台5の底部81は、中央部が水平面8
cに形成されると共に、両先端部が下向きの傾斜面8d
に形成され、傾斜面8dの先端すなわち最下位部に貫通
する水抜き穴10が形成されている。
【0025】上ケース2は、上部に開口する充電すべき
電子機器の収容部2aを有して構成しており、収容部2
aの底部は、充電用端子9の電子機器接続用突出部9a
を突出設置する端子挿通孔2cが形成されて、電子機器
受け台2aを構成している。
【0026】上記のように構成する場合、第1の実施の
形態においては、まず、下ケース1内に端子台5を挿入
収容して、充電回路基板4を下ケース1内に収容すると
共に、端子台5の溝状棚部8付近を下ケース1の上面部
より突出させる。
【0027】その後、上ケース2の下面部側を、溝状棚
部8を覆いながら下ケース1の上面部に嵌合して、電子
機器用充電器として組み立てる。
【0028】この時、充電用端子9の電子機器接続用突
出部9aは、上ケース2の電子機器受け台に設けた端子
挿通孔2cより突出することになるので、充電したい電
子機器側の充電用端子を接続させることによって、電子
機器の充電を行うことができる。
【0029】そして、このような電子機器の充電中等に
おいて、上ケース2の収容部2aに水が入ってしまった
場合、入った水は充電用端子9の電子機器接続用突出部
9aと端子挿通孔2cとの隙間から溝状棚部8内に侵入
することになるが、この場合、溝状棚部8の水平面8c
から傾斜面8dに案内されて、水抜き穴10を通過し、
下ケース1内に導かれることになる。その後、下ケース
1内の水は、排水口11より外部に排水されることにな
る。
【0030】したがって、本実施の形態によれば、端子
台5の上部に溝状棚部8を設けて、溝状棚部8の底部8
1に水抜き穴10を形成すると共に、下ケース1の底壁
1aに水抜き穴10を通過して下ケース1内の導かれた
水を排水するための排水口11を設けていることから、
下ケース1内の水は確実に排水口11から外へ排出し
て、充電回路基板4の防水構造とすることができる。
【0031】その結果、本実施の形態においては、従来
のような絶縁性樹脂のケース内への注入封止を必要とし
ないことから、製作工数の軽減をはかることができる。
【0032】また、本実施の形態においては、溝状棚部
8の底部81の形状は、中央部が水平面8cとなってい
るものの、両端部が傾斜面8dとなっており、しかも、
水抜き穴10が傾斜面8dの先端すなわち最下位部に貫
通形成されていることから、溝状棚部8内に進入した水
は、傾斜面8dを下降して確実に水抜き穴10まで案内
されて下ケース1内に導出して排水口11から排水され
ることになり、溝状棚部8内に滞留するのを防止できる
ことになる。
【0033】更に、本実施の形態においては、充電用端
子9は、電子機器接続用突出部9aから充電回路基板4
に接続するまでの間において、溝状棚部8の底部81
に折曲することによって形成した下向き山型部9bを有
することから、上ケース2の電子機器受け台2bに設け
た端子挿通孔2cより侵入した水は、充電用端子9の下
向き山型部9bから溝状棚部8内に確実に案内されて水
抜き穴10から下ケース1内に導出するので、充電回路
基板4側に導かれるのを確実に防止できることになる。
【0034】図2に示すものは、本発明の第2の実施の
形態を示す端子台の斜視図であり、図2によれば、充電
用端子9は、棒状のものを使用して、溝状棚部8の水平
面8cに底上げ的に設けた端子台部8eに埋設して構成
しており、充電回路基板4にリード線12を用いて接続
している。
【0035】この結果、充電用端子9と充電回路基板4
との配線引き回しが容易となることが期待できる。
【0036】図3に示すものは、本発明の第3の実施の
形態を示す端子台の斜視図であり、図3によれば、充電
用端子9は、鋼線を用いており、第1の実施の形態の充
電用端子9の形状に比較して、コ字状折曲部9cが鉤状
の折曲部9eとなって、溝状棚部8の他方の側板8bを
跨いだ後、充電回路基板4に接続している。そして、図
3の充電用端子9も、第1の実施の形態と同様に、溝状
棚部8の底部側に折曲することによって形成した下向き
山型部9bを有することになって、上ケース2の電子機
器受け台2bに設けた端子挿通孔2cより侵入した水
は、充電用端子9の下向き山型部9bから溝状棚部8内
に確実に案内されて水抜き穴10から下ケース1内に導
出するので、充電回路基板4側に導かれるのを防止でき
ることになる。
【0037】図4及び図5は本発明に係る第4、第5の
実施の形態を示す電子機器用充電器全体の縦断面図であ
る。
【0038】先ず図4に示す第4の実施の形態は、溝状
棚部8の底部81の形状が一端側から他端側(図面上、
左から右側)全域に架けて下向きに傾斜する傾斜面8d
として、第1の実施の形態の水平面8cを廃止してお
り、傾斜面8dの最下位部に水抜き穴10を形成したも
のである。
【0039】したがって、第4の実施の形態によれば、
溝状棚部8の底部81の形状が底部81の一端側から他端
側に架けて下向きに傾斜する傾斜面とすると共に、傾斜
面8dの最下位部に水抜き穴10を形成したことから、
溝状棚部8に侵入した水をその他端側に確実に導いて水
抜き穴まで案内することになって、溝状棚部8内に水が
滞留するのを防止できる。
【0040】また図5に示す第5の実施の形態は、溝状
棚部8の底部81の形状が底部81の中央部を高く、両端
に行くに従って下向きに傾斜する傾斜面8dとして、両
端側の最下位部にそれぞれ水抜き穴10を設けたもの
で、溝状棚部8内に侵入した水を溝状棚部の中央部が分
水嶺となって両端側の傾斜面8dに確実に導いて、水抜
き穴10まで案内することができ、溝状棚部8内に水が
滞留するのを防止できる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による電子
機器用充電器は、端子台の上部に溝状棚部を設けて、溝
状棚部の底部に水抜き穴を形成すると共に、下ケースの
底壁に水抜き穴を通過して下ケース内の導かれた水を排
水するための排水口を設けていることから、下ケース内
の水を確実に排水口から外へ排出して、充電回路基板の
防水構造を採ることができる。
【0042】その結果、本発明においては、従来のよう
な絶縁性樹脂のケース内への注入封止を必要としないこ
とから、製作工数の軽減をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における第1の実施の形態を採用した電
子機器用充電器の分解斜視図
【図2】本発明における第2の実施の形態を採用した電
子機器用充電器の端子台の斜視図
【図3】本発明における第3の実施の形態を採用した電
子機器用充電器の端子台の斜視図
【図4】本発明に係る第4の実施の形態を採用した電子
機器用充電器の縦断面図
【図5】本発明に係る第5の実施の形態を採用した電子
機器用充電器の縦断面図
【図6】従来の電子機器用充電器の縦断面図
【符号の説明】
1 下ケース 1a 底壁 2 上ケース 2a 収容部 2b 電子機器受け台 2c 端子挿通孔 3 充電回路機器 4 充電回路基板 5 端子台 8 溝状棚部 81 底部 8c 水平面 8d 傾斜面 9 充電用端子 9a 電子機器接続用突出部 9b 下向き山型部 10 水抜き穴 11 排水口 12 リード線
フロントページの続き (72)発明者 猪瀬 浩也 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 前田 雅彦 神奈川県横浜市港北区新羽町1244番地 ト ム通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5E087 EE03 EE07 FF12 LL04 PP08 PP09 QQ01 RR12 5G003 AA01 BA01 FA01 5H030 AA07 AA09 AS11 DD04 DD07 DD15

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面部が開口した箱状の下ケースと、前
    記下ケースの上面部に装着されて充電すべき電子機器を
    収容する上ケースと、前記下ケース内に収容される充電
    回路機器とで構成しており、 前記充電回路機器は、充電回路基板と前記充電回路基板
    が装着される端子台とを有して構成し、 前記端子台の上部に溝状棚部を形成して、前記溝状棚部
    の底部に前記充電回路基板に接続する充電用端子を設け
    て、前記充電用端子に前記上ケースの電子機器受け台に
    設けた端子挿通孔より突出するように電子機器接続用突
    出部を設けて前記電子機器の充電用端子側に接続可能に
    構成しており、 更に、前記端子台の棚部の底部に水抜き穴を設けると共
    に、前記下ケースの底壁に前記水抜き穴を通過して前記
    下ケース内に導かれた水を排水するための排水口を形成
    したことを特徴とする電子機器用充電器。
  2. 【請求項2】 前記充電用端子と前記充電回路基板とを
    リード線を用いて接続したことを特徴とする請求項1記
    載の電子機器用充電器。
  3. 【請求項3】 前記溝状棚部の底部形状を傾斜面とし
    て、最下位部に前記水抜き穴を形成したことを特徴とす
    る請求項1又は2記載の電子機器用充電器。
  4. 【請求項4】 前記溝状棚部の底部形状の傾斜面は、前
    記溝状棚部の底部一端側から他端側に架けて下向きに傾
    斜する傾斜面であることを特徴とする請求項3記載の電
    子機器用充電器。
  5. 【請求項5】 前記溝状棚部の底部形状の傾斜面は、前
    記溝状棚部の底部の中央部を高く、両端に行くに従って
    下向きに傾斜する傾斜面であることを特徴とする請求項
    3記載の電子機器用充電器。
  6. 【請求項6】 前記充電用端子は、前記電子機器接続用
    突出部から前記充電回路基板に接続するまでの間におい
    て、前記溝状棚部側に折曲することによって形成した下
    向き山型部を有することを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれか一に記載の電子機器用充電器。
JP2001279177A 2001-09-14 2001-09-14 電子機器用充電器 Pending JP2003087981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279177A JP2003087981A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子機器用充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279177A JP2003087981A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子機器用充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087981A true JP2003087981A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19103421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279177A Pending JP2003087981A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子機器用充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087981A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274775A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯無線機の充電器
JP2007336730A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Yazaki Corp 電気接続箱
CN100448099C (zh) * 2004-12-06 2008-12-31 三星电子株式会社 用于使便携式装置水平地和竖直地安放的充电支座
JP2009140691A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Yazaki Corp コネクタ
EP2115848A1 (en) * 2007-02-14 2009-11-11 Medical Intelligence Technologies Inc. System and method for recharging a mobile submersible device
JP2009290941A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Autonetworks Technologies Ltd 電気接続箱
JP2009290942A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2009290943A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2011091924A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Sharp Corp 携帯端末用充電器
JP2013108220A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Aisin Seiki Co Ltd 手洗い用電気温水器
CN103594843A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 深圳市中科电工科技有限公司 墙壁插座
US8792221B2 (en) 2005-04-29 2014-07-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Electrical protection circuitry for a docking station base of a hand held meter and method thereof
WO2015001794A1 (ja) * 2013-07-04 2015-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気掃除機
JP6061366B1 (ja) * 2016-03-03 2017-01-18 Necプラットフォームズ株式会社 充電台
JP2018007395A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社デンソーウェーブ 電子機器用充電装置
CN113252154A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 大和制衡株式会社 组合秤

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100448099C (zh) * 2004-12-06 2008-12-31 三星电子株式会社 用于使便携式装置水平地和竖直地安放的充电支座
US8792221B2 (en) 2005-04-29 2014-07-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Electrical protection circuitry for a docking station base of a hand held meter and method thereof
JP4644152B2 (ja) * 2006-03-30 2011-03-02 株式会社日立国際電気 携帯無線機の充電器
JP2007274775A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯無線機の充電器
JP2007336730A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Yazaki Corp 電気接続箱
EP2115848A1 (en) * 2007-02-14 2009-11-11 Medical Intelligence Technologies Inc. System and method for recharging a mobile submersible device
EP2115848A4 (en) * 2007-02-14 2013-01-23 Rech Et Dev Everon Ca Inc SYSTEM AND METHOD FOR RECHARGING AN IMMERSED MOBILE DEVICE
JP2009140691A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Yazaki Corp コネクタ
JP2009290941A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Autonetworks Technologies Ltd 電気接続箱
JP2009290943A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2009290942A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2011091924A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Sharp Corp 携帯端末用充電器
JP2013108220A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Aisin Seiki Co Ltd 手洗い用電気温水器
WO2015001794A1 (ja) * 2013-07-04 2015-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気掃除機
CN103594843B (zh) * 2013-10-12 2016-01-06 深圳市中科电工科技有限公司 墙壁插座
CN103594843A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 深圳市中科电工科技有限公司 墙壁插座
JP6061366B1 (ja) * 2016-03-03 2017-01-18 Necプラットフォームズ株式会社 充電台
WO2017149898A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 Necプラットフォームズ株式会社 充電台
US10720784B2 (en) 2016-03-03 2020-07-21 Nec Platforms, Ltd. Charging stand
JP2018007395A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社デンソーウェーブ 電子機器用充電装置
CN113252154A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 大和制衡株式会社 组合秤
CN113252154B (zh) * 2020-02-07 2023-09-15 大和制衡株式会社 组合秤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003087981A (ja) 電子機器用充電器
US5324213A (en) Ballast connector
US5387135A (en) Special purpose modular receptacle jack
US3601760A (en) Electrical connector
JP5305207B2 (ja) 接続アダプタと接続端子及び接続アダプタとこれに対する接続素子とから成るセット
JP2001512893A (ja) 表面に取り付け可能な電気的コネクタ装置
JPS61198584A (ja) 電気コネクタレセプタクル
US7090543B2 (en) Wire harness connector
CN107069273B (zh) 电连接器
JP2575981Y2 (ja) 電気接続箱の排水構造
CN102035100B (zh) 带壳体的电连接器
JPH0523439U (ja) コネクタの端子不完全挿着防止構造
US6409551B1 (en) Press-fit connector
EP1089390A2 (en) A terminal, a joint connector and a method for assembling such a joint connector
TWM249341U (en) Modular jack
KR20040010325A (ko) 전기커넥터 어셈블리, 플러그 커넥터 및 리셉터클 커넥터
US6019641A (en) Electric connector
JP2547381Y2 (ja) 多極コネクタ
JPS63500410A (ja) フランジケ−シング内に組込むための接続分配器
JPH0143430B2 (ja)
JPH0582037B2 (ja)
KR200445633Y1 (ko) 커넥터용 스페이서
JPS63207062A (ja) 電話ケ−ブル用のコネクタ
JP2001266996A (ja) 連結コネクタ
JP3717283B2 (ja) 電子機器の筐体ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090911

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091208