JP2003087140A - Digital broadcast receiver - Google Patents

Digital broadcast receiver

Info

Publication number
JP2003087140A
JP2003087140A JP2001271161A JP2001271161A JP2003087140A JP 2003087140 A JP2003087140 A JP 2003087140A JP 2001271161 A JP2001271161 A JP 2001271161A JP 2001271161 A JP2001271161 A JP 2001271161A JP 2003087140 A JP2003087140 A JP 2003087140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
packet
error
unit
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001271161A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4076330B2 (en
JP2003087140A5 (en
Inventor
Akiko Maeno
晶子 前野
Eiji Arita
栄治 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001271161A priority Critical patent/JP4076330B2/en
Publication of JP2003087140A publication Critical patent/JP2003087140A/en
Publication of JP2003087140A5 publication Critical patent/JP2003087140A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076330B2 publication Critical patent/JP4076330B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital broadcast receiver capable of reducing power while a TS null packet is reproduced or RS decoding processing does not have to be performed. SOLUTION: A TS packet reproducing means 13a outputs a null TS signal NTS showing a TS null (invalid) packet for time adjustment if a TS packet to be reproduced is the TS null packet, and is provided with a clock signal supply stop means 300 arranged on a supply path of a clock signal used in at least one circuit part on a stage subsequent to the TS packet reproducing means 13a in an error correction/decoding block 12 and for stopping the supply of a clock signal CLK 2 in the case of receiving the null TS signal NTS.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、地上波デジタル
テレビジョン放送の受信機および地上波デジタル音声放
送の受信機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a terrestrial digital television broadcasting receiver and a terrestrial digital audio broadcasting receiver.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、テレビジョン放送やラジオ放送の
デジタル化が推進されており、衛星放送のデジタル化に
続いて、地上波デジタルテレビジョン放送および地上波
デジタル音声放送が実現される予定である。
2. Description of the Related Art Currently, digitization of television broadcasting and radio broadcasting is being promoted, and terrestrial digital television broadcasting and terrestrial digital audio broadcasting will be realized following the digitization of satellite broadcasting. .

【0003】地上波デジタルテレビジョン放送および地
上波デジタル音声放送の放送方式は、電気通信技術審議
会デジタル放送システム委員会報告書の「地上波デジタ
ルテレビジョン放送方式の技術的条件」、および、電気
通信技術審議会において答申された「地上波デジタル音
声放送方式の技術的条件」に準拠することが一般的であ
る。
Broadcasting systems of terrestrial digital television broadcasting and terrestrial digital audio broadcasting are described in "Technical conditions of terrestrial digital television broadcasting system" in the report of the Digital Broadcasting System Committee of the Telecommunications Technology Council, and electrical It is common to comply with the "technical conditions for terrestrial digital audio broadcasting systems" reported by the Communications Technology Council.

【0004】図18は、上記した一般的な放送方式の地
上波デジタルテレビジョン放送受信機の一例を示す図で
ある。なお、このブロック図は、例えば映像情報メディ
ア学会誌Vol.54、No.6.p.905に記載の
OFDM(Orthogonal Frequency
Division Multiplex)受信機の構
成を詳細に表したものに相当する。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a terrestrial digital television broadcast receiver of the above-mentioned general broadcasting system. In addition, this block diagram is described in, for example, Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers Vol. 54, No. 6. p. 905 OFDM (Orthogonal Frequency)
This corresponds to a detailed configuration of the Division Multiplex (Receiver) receiver.

【0005】図18において、デジタルテレビジョン放
送用チューナ1は、VHF帯(約90MHZから約20
0MHZ)、あるいは、UHF帯(約470MHZから
約770MHZ)から、ユーザの希望する放送チャンネ
ルの帯域を受信する。そして、受信波を、例えば、57
MHzを中心周波数とするIF(Intermedia
te Frequency)に変換する。
In FIG. 18, a tuner 1 for digital television broadcasting is a VHF band (about 90 MHz to about 20 MHz).
0 MHZ) or the UHF band (about 470 MHZ to about 770 MHZ), the band of the broadcast channel desired by the user is received. Then, the received wave is, for example, 57
IF (Intermedia) centered on MHz
te Frequency).

【0006】そして、SAWフィルタ2の出力は、IF
変換回路3に与えられ、IF変換回路3によって、IF
が、例えば、4.1MHzを中心周波数とするローカル
周波数に変換される。
The output of the SAW filter 2 is IF
The IF conversion circuit 3 supplies the IF to the conversion circuit 3.
Is converted into a local frequency having a center frequency of 4.1 MHz, for example.

【0007】ローパスフィルタ4は、SAWフィルタ2
より後の処理段階において、受信信号に混入した高調波
ノイズ等を、IF変換回路3の出力信号から除去する。
そして、ローパスフィルタ4の出力は、AD変換器6で
デジタル信号に変換され、OFDM復調部7内の時間ド
メイン処理部8に入力される。
The low-pass filter 4 is the SAW filter 2
In subsequent processing steps, harmonic noise and the like mixed in the received signal are removed from the output signal of the IF conversion circuit 3.
Then, the output of the low-pass filter 4 is converted into a digital signal by the AD converter 6 and input to the time domain processing unit 8 in the OFDM demodulation unit 7.

【0008】時間ドメイン処理部8は、時間領域で表現
された受信波に対して信号処理を行なうブロックであ
り、例えば受信波中のガードインターバル信号からタイ
ミングの検出や調整などを行なう。さらに、時間ドメイ
ン処理部8は、検出した受信波のタイミングを用いてV
CXO(Voltage Contorolled X
tal Oscillator)19の同期制御を行な
う。なお、VCXO19への制御信号は、DA変換器1
8でデジタル信号からアナログ信号に変換される。ま
た、VCXO19は、地上波デジタルテレビジョン放送
方式の準拠クロック(512/63)MHZ=8.12
MHZの4倍の32.5MHZのクロック信号を生成可
能としている。
The time domain processing unit 8 is a block that performs signal processing on the received wave expressed in the time domain, and performs timing detection and adjustment from the guard interval signal in the received wave, for example. Further, the time domain processing unit 8 uses the timing of the detected received wave to detect V
CXO (Voltage Controlled X)
Tally Oscillator 19 is controlled. The control signal to the VCXO 19 is the DA converter 1
At 8, the digital signal is converted into an analog signal. Further, the VCXO 19 is a compliant clock (512/63) MHZ = 8.12 of the terrestrial digital television broadcasting system.
It is possible to generate a clock signal of 32.5 MHZ, which is four times the MHZ.

【0009】VCXO19の生成したクロック信号CL
K1は、時間ドメイン処理部8、FFT(Fast F
ourier Transform)部9、周波数ドメ
イン処理部10、デインタリーブ部11、および、誤り
訂正/復号ブロック12に入力され、各部の動作クロッ
クとなる。
Clock signal CL generated by VCXO 19
K1 is the time domain processing unit 8, FFT (Fast F
The input signal is input to the user Transform unit 9, the frequency domain processing unit 10, the deinterleave unit 11, and the error correction / decoding block 12, and serves as an operation clock for each unit.

【0010】時間ドメイン処理部8の出力は、FFT部
9に与えられ、その出力中に含まれる複数のキャリア
(搬送波)の周波数と信号強度とを算出する高速フーリ
エ変換処理が施されて周波数領域の信号なる。
The output of the time domain processing unit 8 is given to the FFT unit 9 and is subjected to a fast Fourier transform process for calculating the frequencies and signal intensities of a plurality of carriers (carrier waves) included in the output thereof and subjected to the frequency domain. It becomes the signal of.

【0011】FFT部9の出力は、周波数ドメイン処理
部10に与えられる。周波数ドメイン処理部10におい
ては、周波数ドメインに変換された受信波中のキャリア
の周波数のずれを検出してPLL回路等を用いて補正が
行なわれる。さらに、周波数ドメイン処理部10におい
ては、OFDMの同期・差動復調処理も行なわれる。
The output of the FFT unit 9 is given to the frequency domain processing unit 10. In the frequency domain processing unit 10, a frequency shift of the carrier in the received wave converted into the frequency domain is detected and correction is performed using a PLL circuit or the like. Further, the frequency domain processing unit 10 also performs OFDM synchronous / differential demodulation processing.

【0012】周波数ドメイン処理部10の出力は、デイ
ンタリーブ部11に与えられ、そこでデインタリーブ処
理が行なわれる。そして、デインタリーブ部11の出力
は、誤り訂正/復号ブロック12に与えられ、そこで、
誤り訂正処理、および、復号処理が行なわれる。なお、
デジタルテレビジョン放送に関する上記規定において
は、伝送方式として最大3階層までが設定可能とされて
おり、デインタリーブの処理の深さや、誤り処理におけ
る畳みこみ符号化率などについては、各階層に対応させ
て変換させることが可能である。
The output of the frequency domain processing section 10 is given to the deinterleaving section 11 where deinterleaving processing is performed. Then, the output of the deinterleaving unit 11 is given to the error correction / decoding block 12, where
Error correction processing and decoding processing are performed. In addition,
According to the above regulations regarding digital television broadcasting, it is possible to set up to three layers as a transmission method, and the depth of deinterleaving processing, the convolutional coding rate in error processing, etc. should correspond to each layer. Can be converted.

【0013】誤り訂正/復号ブロック12内では、ま
ず、TSパケット再生部13(TSパケット再生手段)
でTS(Transport Stream)パケット
の再生が行なわれる。TSパケットの再生は、上記の階
層毎に入力信号を1TSパケットのデータ量に相当する
まで蓄積し、1TSパケット分の信号の蓄積が終了する
と、その信号を後段のビタビ複合部14に出力する。1
TSパケット分のデータが蓄積するまでの期間は、ヌル
(無効)のTSパケットを作成して出力する。通常、T
Sヌルパケットには、該TSパケットがTSヌルパケッ
トであることを示す情報ビットが挿入され、データ領域
には、無意味な‘0’などのデータが入る。
In the error correction / decoding block 12, first, the TS packet reproducing unit 13 (TS packet reproducing means).
Playback of TS (Transport Stream) packets is performed. In reproducing the TS packet, the input signal is accumulated for each of the above layers until the data amount of one TS packet is accumulated, and when the accumulation of the signal for one TS packet is completed, the signal is output to the Viterbi composite unit 14 in the subsequent stage. 1
A null (invalid) TS packet is created and output until the data for the TS packet is accumulated. Usually T
An information bit indicating that the TS packet is a TS null packet is inserted in the S null packet, and meaningless data such as "0" is entered in the data area.

【0014】ビタビ復号部14では、入力信号をビタビ
復号し、誤り訂正を行なう。ビタビ復号されたデータ
は、シンボルからバイトに変換されて、バイトデインタ
リーブ部15(バイトデインタリーブ手段)に出力され
る。
The Viterbi decoding unit 14 performs Viterbi decoding on the input signal and performs error correction. The Viterbi-decoded data is converted from symbols to bytes and output to the byte deinterleave unit 15 (byte deinterleave means).

【0015】バイトインタリーブ部15は、階層毎の入
力TSパケットに対して独立して畳こみバイトデインタ
リーブを施す。TSパケット再生部13で作成されたT
Sヌルパケットには、デインタリーブを行わない。
The byte interleaving unit 15 independently performs convolutional byte deinterleaving on the input TS packet for each layer. T created by the TS packet reproducing unit 13
Deinterleaving is not performed on S null packets.

【0016】バイトデインタリーブ部15の出力は、エ
ネルギー逆拡散部16(エネルギー逆拡散手段)に与え
られる。エネルギー逆拡散部16も、バイトデインタリ
ーブ部15と同様に階層毎の入力TSパケットに対して
独立にエネルギー逆拡散を行ない、TSパケット再生部
13で作成されたTSヌルパケットには、エネルギー逆
拡散処理をしない。
The output of the byte deinterleave unit 15 is given to the energy despreading unit 16 (energy despreading means). Similarly to the byte deinterleave unit 15, the energy despreading unit 16 also performs energy despreading independently on the input TS packet of each layer, and the energy despreading is performed on the TS null packet created by the TS packet reproducing unit 13. Do not process.

【0017】エネルギー逆拡散部16より出力されたT
Sパケットは、RS(リードソロモン)復号部17(R
S復号手段)に与えられる。RS復号部17では、入力
TSパケットに対して8バイトまでの誤り訂正をするこ
とが可能である。
The T output from the energy despreading unit 16
The S packet is sent to the RS (Reed Solomon) decoding unit 17 (R
S decoding means). The RS decoding unit 17 can perform error correction up to 8 bytes on the input TS packet.

【0018】図19は、図18のRS復号部17の内部
回路ブロックを示した図である。入力TSパケットのデ
ータは、メモリ106とシンドローム算出回路100
(シンドローム算出手段)に与えられる。メモリ106
は、RS復号の処理が終了し、パケットデータの誤り訂
正が可能になるまでデータを遅延させる。シンドローム
算出回路100は、入力TSパケットのデータから誤り
シンドローム値を算出する。
FIG. 19 is a diagram showing an internal circuit block of the RS decoding section 17 of FIG. The data of the input TS packet is stored in the memory 106 and the syndrome calculation circuit 100.
(Syndrome calculation means). Memory 106
Delays the data until the RS decoding process is completed and the packet data error can be corrected. The syndrome calculation circuit 100 calculates an error syndrome value from the data of the input TS packet.

【0019】シンドローム算出回路100で算出された
誤りシンドロームは、誤り算出回路107(誤り算出手
段)中の誤り位置多項式算出部101と、誤り数値多項
式算出部102に与えられる。誤り位置多項式算出部1
01では、与えられた誤りシンドロームを用いて誤りの
位置を示す値が解となる多項式を算出する。一方、誤り
数値多項式算出部102では、与えられた誤りシンドロ
ームを用いて誤りの大きさ(数値)が解となる多項式を
算出する。誤り位置多項式算出部101で算出された誤
り位置多項式は、誤り位置算出部103に出力される。
誤り数値多項式算出部102で算出された誤り数値多項
式は、誤り数値算出部104に与えられる。
The error syndrome calculated by the syndrome calculation circuit 100 is given to the error position polynomial calculation unit 101 and the error numerical value polynomial calculation unit 102 in the error calculation circuit 107 (error calculation means). Error locator polynomial calculator 1
In 01, a polynomial in which a value indicating an error position is a solution is calculated using the given error syndrome. On the other hand, the error numerical value polynomial calculation unit 102 calculates a polynomial whose error magnitude (numerical value) is a solution using the given error syndrome. The error locator polynomial calculated by the error locator polynomial calculator 101 is output to the error locator calculator 103.
The error value polynomial calculated by the error value polynomial calculation unit 102 is provided to the error value calculation unit 104.

【0020】誤り位置算出部103は、与えられた誤り
位置多項式の解を算出し、誤りの位置を特定する。誤り
位置多項式の解である誤り位置情報は、誤り数値算出部
104に与えられる。
The error position calculator 103 calculates the solution of the given error position polynomial and specifies the error position. The error position information, which is the solution of the error position polynomial, is given to the error value calculation unit 104.

【0021】誤り数値多項式算出部102から与えられ
た誤り数値多項式、および、誤り位置算出部103から
与えられた誤り数値情報より、誤り数値算出部104
は、複数の誤り位置のそれぞれの位置に対する誤りの大
きさを算出する。算出された誤りの大きさ(誤り数値)
と、誤り位置情報は、誤り訂正出力回路105に出力さ
れる。
From the error value polynomial given by the error value polynomial calculation unit 102 and the error value information given by the error position calculation unit 103, the error value calculation unit 104
Calculates the error magnitude for each of the plurality of error positions. Calculated error size (error value)
Then, the error position information is output to the error correction output circuit 105.

【0022】誤り訂正出力回路105では、メモリ10
6より遅延させたデータを読み出し、前段で算出された
誤り位置情報の示すTSパケット内のデータを、算出さ
れた誤り数値に従って訂正して出力する。
In the error correction output circuit 105, the memory 10
The data delayed from 6 is read, and the data in the TS packet indicated by the error position information calculated in the preceding stage is corrected according to the calculated error numerical value and output.

【0023】[0023]

【発明が解決しようとする課題】以上のように構成され
た地上波デジタルテレビジョン放送、および、地上波デ
ジタル音声放送の受信機は、誤り訂正/復号ブロック1
2におけるバイトデインタリーブ部15、および、エネ
ルギー逆拡散部16で、複数の伝送階層に対して独立に
処理を行なう必要がある。
The receiver of the terrestrial digital television broadcasting and the terrestrial digital audio broadcasting constructed as described above has an error correction / decoding block 1
It is necessary for the byte deinterleave unit 15 and the energy despreading unit 16 in No. 2 to independently process a plurality of transmission layers.

【0024】また、複数の階層毎に処理を独立させる必
要性から、1階層につきバイトデインタリーブ部とエネ
ルギー逆拡散部を1組づつ個々に設けることになり、地
上波デジタルテレビジョン放送では、合計3階層を処理
するために、図18に示したように、並列する3組のイ
ンタリーブ部およびエネルギー逆拡散部が必要である。
Further, since it is necessary to make the processing independent for each of a plurality of layers, a byte deinterleave unit and an energy despreading unit are individually provided for each layer, and in the terrestrial digital television broadcasting, a total is provided. In order to process three layers, as shown in FIG. 18, three sets of interleaving units and energy despreading units in parallel are required.

【0025】ところで、TSパケット再生部13から出
力されるTSパケットは、1TSパケットづつ時間多重
されて出力される。図20は、TSパケット再生部13
から時間多重されて出力されるTSパケットの一例を示
した図である。図20に示すように、TSパケットの時
間多重出力には、いずれかの階層に属するTSパケット
201、202、204に混ざって、時間調整のための
TSヌルパケット203、205が多重されている。
By the way, the TS packets output from the TS packet reproducing section 13 are time-multiplexed one TS packet at a time and output. FIG. 20 shows the TS packet reproducing unit 13.
It is a figure showing an example of a TS packet time-multiplexed and outputted from. As shown in FIG. 20, in the time-multiplexed output of TS packets, TS null packets 203 and 205 for time adjustment are multiplexed together with TS packets 201, 202 and 204 belonging to one of the layers.

【0026】このため、いずれかの階層に属するTSパ
ケットがTSパケット再生部13から出力されている期
間には、該当する階層以外の階層に属するTSパケット
のためのインタリーブ部およびエネルギー逆拡散部は処
理を行なう必要がない。
Therefore, while the TS packet belonging to any of the layers is being output from the TS packet reproducing unit 13, the interleaving unit and the energy despreading unit for the TS packets belonging to the layers other than the corresponding layer are No need to do anything.

【0027】また、TSヌルパケットがTSパケット再
生部13から出力されている期間には、TSパケット再
生部13の後段に配置される全ての回路部分、即ち、バ
イトデインタリーブ部15、エネルギー逆拡散部16、
RS復号部17は、処理を行なう必要がない。
Further, during the period when the TS null packet is being output from the TS packet reproducing unit 13, all the circuit parts arranged in the subsequent stage of the TS packet reproducing unit 13, that is, the byte deinterleave unit 15 and the energy despreading unit. Part 16,
The RS decoding unit 17 does not need to perform processing.

【0028】例えば、地上波デジタル放送方式において
は、TSパケット再生部13よりTSヌルパケットが出
力される期間は、多い場合には全期間の7/8程度にも
相当する場合がある。
For example, in the terrestrial digital broadcasting system, the period in which TS null packets are output from the TS packet reproducing unit 13 may correspond to about 7/8 of the total period if there are many periods.

【0029】通常、このような処理の停止および処理の
実行には、イネーブル信号が使用され、処理を行なう必
要のない期間には、そのイネーブル信号により処理動作
を停止させている。しかし、イネーブル信号で処理動作
が停止されていても、クロック信号が供給されていれ
ば、処理を行う必要のない期間中であっても各回路部で
電力が消費されており、各ブロック/各部において電力
を有効に利用していることにはならない。
Usually, an enable signal is used for stopping and executing such a process, and the process operation is stopped by the enable signal during a period when the process is not required. However, even if the processing operation is stopped by the enable signal, if the clock signal is supplied, the power is consumed in each circuit unit even during the period when the processing is not required, and each block / each unit is consumed. It does not mean that the electricity is effectively used in.

【0030】このように処理の必要のない期間であって
も、クロックが供給されていることから、無駄な電力を
消費しているという問題があり、そこに電力を低減させ
る余地がある。
Even during the period in which the processing is not necessary, there is a problem that the power is wasted because the clock is supplied, and there is room for reducing the power.

【0031】また、RS復号部17におけるシンドロー
ム算出回路100は、受信TSパケットに誤りデータが
含まれているか否かを判別することができるが、TSパ
ケットに誤りが含まれていないと判別された場合に、後
段の誤り数値多項式算出部102および誤り位置多項式
算出部101、誤り数値算出部104、誤り位置算出部
103は、処理を行う必要がない。このように誤りがな
いと判別されたことから、処理をする必要がない期間
は、無駄な電力を消費しているという問題があり、電力
を低減させる余地がある。
Further, the syndrome calculating circuit 100 in the RS decoding unit 17 can judge whether or not the received TS packet includes error data, but it is judged that the TS packet does not include an error. In this case, the error number polynomial calculation unit 102, the error position polynomial calculation unit 101, the error number calculation unit 104, and the error position calculation unit 103 in the subsequent stage do not need to perform the processing. Since it is determined that there is no error in this way, there is a problem that power is wasted during the period when no processing is required, and there is room for power reduction.

【0032】この発明は、上記した課題を解決するため
になされたもので、TSヌルパケットが再生されている
期間、または、RS復号処理を行う必要のない期間の電
力を低減することのできるデジタル放送受信機を提供
し、また、異なる階層のTSパケットが再生されている
期間の、他の階層を処理するための必要のない回路の電
力を低減することのできるデジタル放送受信機を提供す
ることを目的としている。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and it is possible to reduce the power consumption during the period in which the TS null packet is reproduced or the period in which the RS decoding process is unnecessary. To provide a broadcast receiver, and to provide a digital broadcast receiver capable of reducing power of a circuit unnecessary for processing other layers during a period when TS packets of different layers are being reproduced. It is an object.

【0033】[0033]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、請求項1に記載した本発明のデジタル放送受信
装置は、デジタルテレビジョン放送またはデジタル音声
放送の受信信号の復調出力について、クロック信号の供
給を受けて誤り訂正および復号処理を実施する誤り訂正
/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブロックは、
複数階層化されたTSパケットを各階層毎に分類して再
生するTSパケット再生手段を有するデジタル放送受信
装置であって、TSパケット再生手段は、再生するTS
パケットが時間調整用のTSヌルパケットである場合に
は、該パケットを示すヌルTS信号を出力し、誤り訂正
/復号ブロックにおけるTSパケット再生手段よりも後
段の少なくとも一つの回路部で使用されるクロック信号
の供給経路上に設置され、ヌルTS信号を受信した場
合、クロック信号の供給を停止するクロック信号供給停
止手段を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a digital broadcast receiving apparatus of the present invention according to claim 1 is a clock for demodulating a received signal of a digital television broadcast or a digital audio broadcast. An error correction / decoding block that receives a signal and performs error correction and decoding processing is provided, and the error correction / decoding block is
A digital broadcast receiving apparatus having TS packet reproducing means for classifying and reproducing a plurality of hierarchical TS packets for each layer, wherein the TS packet reproducing means is a TS to be reproduced.
If the packet is a TS null packet for time adjustment, a null TS signal indicating the packet is output, and a clock used in at least one circuit unit subsequent to the TS packet reproducing means in the error correction / decoding block. It is characterized in that it is provided on a signal supply path and is provided with a clock signal supply stopping means for stopping the supply of the clock signal when the null TS signal is received.

【0034】また、請求項2に記載の本発明は、請求項
1記載のデジタル放送受信装置において、誤り訂正/復
号ブロックは、再生されたTSパケットのデータの誤り
訂正を行なうRS復号手段を有し、クロック信号供給停
止手段は、RS復号手段の少なくとも一部分で使用され
るクロック信号の供給経路上に設置されることを特徴と
する。
Further, in the present invention described in claim 2, in the digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, the error correction / decoding block has an RS decoding means for performing error correction of the reproduced TS packet data. However, the clock signal supply stopping means is installed on the supply path of the clock signal used in at least a part of the RS decoding means.

【0035】また、請求項3に記載の本発明は、請求項
2記載のデジタル放送受信装置において、RS復号手段
は、誤りシンドロームを算出するシンドローム算出手段
を備え、クロック信号供給停止手段は、シンドローム算
出手段に使用されるクロック信号の供給経路上に設置さ
れることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the digital broadcast receiving apparatus according to the second aspect, the RS decoding means has a syndrome calculating means for calculating an error syndrome, and the clock signal supply stopping means has a syndrome. It is characterized in that it is installed on the supply path of the clock signal used for the calculation means.

【0036】また、請求項4に記載の本発明は、請求項
2記載のデジタル放送受信装置において、RS復号手段
は、誤り位置および誤り数値を算出する誤り算出手段を
備え、クロック信号供給停止手段は、誤り算出手段に使
用されるクロック信号の供給経路上に設置されることを
特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the digital broadcast receiving apparatus according to the second aspect, the RS decoding means includes an error calculating means for calculating an error position and an error value, and a clock signal supply stopping means. Is installed on the supply path of the clock signal used for the error calculating means.

【0037】また、請求項5に記載の本発明は、請求項
2記載のデジタル放送受信装置において、RS復号手段
は、再生されたTSパケットのデータを誤り数値が算出
されるまで遅延させるためのメモリを備え、クロック信
号供給停止手段は、メモリに使用されるクロック信号の
供給経路上に設置されることを特徴とする。
The present invention according to claim 5 is the digital broadcast receiving apparatus according to claim 2, wherein the RS decoding means delays the reproduced TS packet data until an error value is calculated. A memory is provided, and the clock signal supply stopping means is installed on the supply path of the clock signal used for the memory.

【0038】また、請求項6に記載の本発明は、請求項
1記載のデジタル放送受信装置において、誤り訂正/復
号ブロックは、再生されたTSパケットのデータを各階
層毎にバイトデインタリーブを行うバイトデインタリー
ブ手段を有し、クロック信号供給停止手段は、バイトデ
インタリーブ手段で使用されるクロック信号の供給経路
上に設置されることを特徴とする。
According to the present invention of claim 6, in the digital broadcast receiving apparatus of claim 1, the error correction / decoding block performs byte deinterleaving on the reproduced TS packet data for each layer. It has a byte deinterleaving means, and the clock signal supply stopping means is installed on the supply path of the clock signal used in the byte deinterleaving means.

【0039】また、請求項7に記載の本発明は、請求項
1記載のデジタル放送受信装置において、誤り訂正/復
号ブロックは、再生されたTSパケットのデータを各階
層毎にエネルギー逆拡散を行うエネルギー逆拡散手段を
有し、クロック信号供給停止手段は、エネルギー逆拡散
手段で使用されるクロック信号の供給経路上に設置され
ることを特徴とする。
[0039] According to the present invention described in claim 7, in the digital broadcast receiver according to claim 1, the error correction / decoding block performs energy despreading on the reproduced TS packet data for each layer. The energy despreading means is provided, and the clock signal supply stopping means is installed on the supply path of the clock signal used in the energy despreading means.

【0040】また、請求項8に記載した本発明のデジタ
ル放送受信装置は、デジタルテレビジョン放送またはデ
ジタル音声放送の受信信号の復調出力について、クロッ
ク信号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施す
る誤り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブ
ロックは、複数階層化されたTSパケットを各階層毎に
分類して再生するTSパケット再生手段を有するデジタ
ル放送受信装置であって、TSパケット再生手段は、再
生するTSパケットの階層を示すTS階層信号を出力
し、誤り訂正/復号ブロックは、再生されたTSパケッ
トデータに各階層毎にバイトデインタリーブを行うバイ
トデインタリーブ手段を有し、バイトデインタリーブ手
段における各階層で使用されるクロック信号の供給経路
上に設置され、TS階層信号を受信した場合、TS階層
信号で指定された階層のみにクロック信号を供給し、他
の階層については供給を停止させるクロック信号供給選
択手段を備えることを特徴とする。
Further, the digital broadcast receiving apparatus of the present invention according to claim 8 carries out error correction and decoding processing on the demodulated output of the received signal of the digital television broadcast or the digital audio broadcast by receiving the supply of the clock signal. A digital broadcast receiving apparatus having a TS packet reproducing means for reproducing a TS packet classified into a plurality of layers by classifying the error correction / decoding block. The reproducing means outputs a TS layer signal indicating the layer of the TS packet to be reproduced, and the error correction / decoding block has a byte deinterleave means for performing byte deinterleaving on the reproduced TS packet data for each layer. The byte deinterleaver is installed on the supply path of the clock signal used in each layer in the hierarchy, When receiving the layer signals, and supplies a clock signal only to the hierarchy specified by TS layer signals, for another layer, characterized in that it comprises a clock signal supply selecting means for stopping the supply.

【0041】また、請求項9に記載した本発明のデジタ
ル放送受信装置は、デジタルテレビジョン放送またはデ
ジタル音声放送の受信信号の復調出力について、クロッ
ク信号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施す
る誤り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブ
ロックは、複数階層化されたTSパケットを各階層毎に
分類して再生するTSパケット再生手段を有するデジタ
ル放送受信装置であって、TSパケット再生手段は、再
生するTSパケットの階層を示すTS階層信号を出力
し、誤り訂正/復号ブロックは、再生されたTSパケッ
トデータに各階層毎にエネルギー逆拡散を行うエネルギ
ー逆拡散手段を有し、エネルギー逆拡散手段における各
階層で使用されるクロック信号の供給経路上に設置さ
れ、TS階層信号を受信した場合、TS階層信号で指定
された階層のみにクロック信号を供給し、他の階層につ
いては供給を停止させるクロック信号供給選択手段を備
えることを特徴とする。
Further, the digital broadcast receiving apparatus of the present invention according to claim 9 carries out error correction and decoding processing on the demodulated output of the received signal of the digital television broadcast or the digital audio broadcast by receiving the supply of the clock signal. A digital broadcast receiving apparatus having a TS packet reproducing means for reproducing a TS packet classified into a plurality of layers by classifying the error correction / decoding block. The reproducing unit outputs a TS layer signal indicating the layer of the TS packet to be reproduced, and the error correction / decoding block has an energy despreading unit that despreads the reproduced TS packet data for each layer. It is installed on the supply path of the clock signal used in each layer in the energy despreading means and receives the TS layer signal. If it, supplies a clock signal only to the hierarchy specified by TS layer signals, for another layer, characterized in that it comprises a clock signal supply selecting means for stopping the supply.

【0042】また、請求項10に記載した本発明のデジ
タル放送受信装置は、デジタルテレビジョン放送または
デジタル音声放送の受信信号の復調出力について、クロ
ック信号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施
する誤り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号
ブロックは、再生されたTSパケットデータの誤り訂正
を行なうRS復号手段中に、誤りシンドロームを算出す
るシンドローム算出手段と、誤り位置および誤り数値を
算出する誤り算出手段とを備えるデジタル放送受信装置
であって、シンドローム算出手段は、算出されたシンド
ローム値が誤りゼロである場合には、受信したパケット
データに誤りが無いこと示す誤りゼロ信号を出力し、誤
り算出手段で使用されるクロック信号の供給経路上に設
置され、誤りゼロ信号を受信した場合、クロック信号の
供給を停止するクロック信号供給停止手段を備えること
を特徴とする。
According to the tenth aspect of the present invention, the digital broadcast receiving apparatus performs error correction and decoding processing on the demodulated output of a received signal of digital television broadcast or digital audio broadcast by receiving a clock signal. Error correction / decoding block, and the error correction / decoding block includes a syndrome calculation means for calculating an error syndrome and an error position and an error value in an RS decoding means for performing error correction on the reproduced TS packet data. A digital broadcast receiving apparatus comprising error calculating means for calculating, wherein the syndrome calculating means outputs an error zero signal indicating that there is no error in the received packet data when the calculated syndrome value is zero error. Installed on the supply path of the clock signal used by the error calculation means, When receiving the items, characterized in that it comprises a clock signal supply stop means for stopping the supply of the clock signal.

【0043】[0043]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図示した実施形態
に基づいて説明する。 実施の形態1.本実施の形態のデジタル放送受信装置で
は、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部か
らTSヌルパケットが出力された際に、RS復号部中の
シンドローム算出回路に供給されるクロック信号を停止
させるように構成した。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described below based on the illustrated embodiments. Embodiment 1. In the digital broadcast receiving apparatus of this embodiment, when a TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, the clock signal supplied to the syndrome calculating circuit in the RS decoding unit is stopped. As configured.

【0044】図1は、本発明の実施の形態1のデジタル
放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を
示すブロック図である。なお、以下の図1に基づく説明
では、図18および図19に示した従来のデジタル放送
受信装置における誤り訂正/復号ブロックと同様な機能
を有する部分については、同じ符号を付与し、重複する
説明については記載を省略する。
FIG. 1 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the following description based on FIG. 1, parts having the same functions as those of the error correction / decoding block in the conventional digital broadcast receiving apparatus shown in FIGS. Is omitted.

【0045】図1の誤り訂正/復号ブロック12におい
て、図18に示した従来のデジタル放送受信装置におけ
る誤り訂正/復号ブロックの構成と異なる点は、TSパ
ケット再生部13aが、TSヌルパケットを出力する場
合にはヌルTS信号を出力する点と、VCXO19の生
成したクロック信号CLK1がRS復号部17内のシン
ドローム算出回路100に供給される経路途中には、ヌ
ルTS信号を受信した場合にクロック信号の供給を停止
するクロック信号供給停止部300(クロック信号供給
停止手段)を備え、ヌルTS信号を受信しない場合にク
ロック信号供給停止部300からクロック信号CLK2
が供給される点である。他の構成は、図18に示した従
来のデジタル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロ
ックの構成と同様である。
The error correction / decoding block 12 of FIG. 1 differs from the structure of the error correction / decoding block in the conventional digital broadcast receiving apparatus shown in FIG. 18 in that the TS packet reproducing unit 13a outputs a TS null packet. When a null TS signal is received, the clock signal CLK1 generated by the VCXO 19 is supplied to the syndrome calculation circuit 100 in the RS decoding unit 17 when the null TS signal is received. Of the clock signal CLK2 from the clock signal supply stopping unit 300 when the null TS signal is not received.
Is the point of supply. Other configurations are similar to those of the error correction / decoding block in the conventional digital broadcast receiving apparatus shown in FIG.

【0046】TSパケット再生部13aが、TSヌルパ
ケットを出力する場合にヌルTS信号を出力することを
説明するために、TSパケット再生部13aの構成及び
動作について説明する。
The configuration and operation of the TS packet reproducing unit 13a will be described in order to explain that the TS packet reproducing unit 13a outputs a null TS signal when outputting a TS null packet.

【0047】図2(a)は、TSパケット再生部13a
の構成を示し、図2(b)は、再生されたTSパケット
およびTSヌルパケットが出力される様子を図示したも
のである。
FIG. 2A shows the TS packet reproducing unit 13a.
2B shows a state in which the reproduced TS packet and TS null packet are output.

【0048】図2(a)に示すように、TSパケット再
生部13aは、(1)層〜(3)層の階層毎に受信デー
タを蓄積する階層(1)TSバッファ401、階層
(2)TSバッファ402、階層(3)TSバッファ4
03、および、各TSバッファ401〜403との接続
を切り替えて再生されたTSパケットとして出力させる
と共に、各TSバッファ401〜403の蓄積データが
充分でない場合には何れのTSバッファからも出力させ
ずにTSヌルパケットを出力させる切替手段404を備
えている。
As shown in FIG. 2A, the TS packet reproducing unit 13a has a layer (1) TS buffer 401 and a layer (2) which store received data for each layer of layers (1) to (3). TS buffer 402, layer (3) TS buffer 4
03 and output as TS packets reproduced by switching the connection with each TS buffer 401 to 403, and not output from any TS buffer when the accumulated data in each TS buffer 401 to 403 is insufficient. And a switching means 404 for outputting a TS null packet.

【0049】図2(b)に示すように、各TSバッファ
401〜403は、入力する受信データを(1)層〜
(3)層の階層毎に蓄積し、ある階層のTSパケットの
データが全て蓄積された場合、所定のタイミング(例え
ば、図20に示したTSパケットの204バイトの間隔
T=1、2、3・・・)でその階層の全てのデータをバ
ッファから読み出し、再生されたTSパケットとして出
力する。また、何れのバッファにも、その階層のTSパ
ケット用のデータが全て蓄積されていない場合、その期
間中には、TSパケット再生部13aは、TSヌル(無
効)パケットを作成して出力する。TSヌルパケットは
受信データから構成されるTSパケットではなく、時間
調整のために挿入される無効パケットである。
As shown in FIG. 2B, each of the TS buffers 401 to 403 receives the input received data from the (1) th layer to the lower layer.
When the data is accumulated for each layer of the layer (3) and all the data of the TS packet of a certain layer is accumulated, a predetermined timing (for example, the interval T of 204 bytes of the TS packet shown in FIG. ...) reads all the data of the layer from the buffer and outputs it as a reproduced TS packet. Further, when all the data for the TS packet of the layer is not stored in any of the buffers, the TS packet reproducing unit 13a creates and outputs a TS null (invalid) packet during that period. The TS null packet is not a TS packet composed of received data, but an invalid packet inserted for time adjustment.

【0050】TSパケット再生部13aより出力された
TSパケットは、ビタビ復号部14でビタビ復号され、
階層毎に独立して設けられたバイトデインタリーブ部1
5およびエネルギー逆拡散部16に供給され、バイトデ
インタリーブ、エネルギー逆拡散処理を施され、RS復
号部17に出力される。
The TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is Viterbi decoded by the Viterbi decoding unit 14,
Byte deinterleave unit 1 provided independently for each layer
5 and the energy despreading unit 16, are subjected to byte deinterleaving and energy despreading processing, and are output to the RS decoding unit 17.

【0051】次に、本実施の形態では、ヌルTS信号を
受信した場合には、クロック信号供給停止部300によ
り、RS復号部17内のシンドローム算出回路100へ
のクロックの供給を停止させるが、これが可能となる理
由について説明する。
Next, in the present embodiment, when the null TS signal is received, the clock signal supply stopping unit 300 stops the clock supply to the syndrome calculating circuit 100 in the RS decoding unit 17, The reason why this is possible will be described.

【0052】まず、RS復号部17において、入力した
TSパケットのデータはメモリ106とシンドローム算
出回路100に分散して供給される。つまり、入力した
データは、シンドローム算出回路100のものが消滅し
ても、メモリ106には残っていることになる。
First, in the RS decoding section 17, the input TS packet data is distributed and supplied to the memory 106 and the syndrome calculating circuit 100. In other words, the input data remains in the memory 106 even if the syndrome calculation circuit 100 disappears.

【0053】シンドローム算出回路100では、入力し
たTSパケットのデータから誤りシンドロームを算出す
る。シンドローム算出回路100で算出されるシンドロ
ーム値は、入力したTSパケットに誤りが含まれない場
合には、誤りがない時のシンドローム値であるオールゼ
ロの値となり、誤りが含まれる場合には、オールゼロの
値以外の値となって、次の段の誤り算出回路107に出
力される。
The syndrome calculating circuit 100 calculates an error syndrome from the input TS packet data. The syndrome value calculated by the syndrome calculation circuit 100 is an all-zero value, which is the syndrome value when there is no error in the input TS packet, and is an all-zero value when an error is included. The value other than the value is output to the error calculation circuit 107 in the next stage.

【0054】ところで、ヌルTS信号を受信した場合、
すなわち、TSパケット再生部13aによって作成され
たTSヌルパケットがRS復号部17に入力してくる場
合というのは、TSヌルパケットに誤りデータが含まれ
ることはありえないので、シンドローム算出回路100
によって算出されるシンドロームは、誤りなしの場合の
シンドローム値であるオールゼロの値となる。よって、
ヌルTS信号を受信した場合、すなわち、TSヌルパケ
ットが入力してくる場合というのは、あえてシンドロー
ム算出回路100でシンドローム値を算出する必要は無
く、いつでもオールゼロということになる。
By the way, when a null TS signal is received,
That is, when the TS null packet created by the TS packet reproducing unit 13a is input to the RS decoding unit 17, since the TS null packet cannot contain error data, the syndrome calculation circuit 100
The syndrome calculated by is the value of all zeros, which is the syndrome value when there is no error. Therefore,
When the null TS signal is received, that is, when the TS null packet is input, it is not necessary to calculate the syndrome value by the syndrome calculation circuit 100, and it means that the syndrome value is all zero at any time.

【0055】そこで、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットが出力される期間は、TS再生部13aよりクロッ
ク信号供給停止部300にヌルTS信号NTSを送信
し、クロック信号供給停止部300によりシンドローム
算出回路100に供給するクロック信号を停止させる。
このクロック信号の供給を停止させることにより、シン
ドローム算出回路100では、全ての処理動作が一時的
(停止期間中)に停止(中断)される。
Therefore, in the present embodiment, during the period in which the TS null packet is output, the TS reproducing unit 13a transmits the null TS signal NTS to the clock signal supply stopping unit 300, and the clock signal supply stopping unit 300 calculates the syndrome. The clock signal supplied to the circuit 100 is stopped.
By stopping the supply of this clock signal, in the syndrome calculation circuit 100, all processing operations are temporarily stopped (interrupted).

【0056】図3は本実施の形態1におけるクロック信
号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロッ
ク信号供給停止部300は、TSパケット再生部13a
よりヌルTS信号NTSを受信したか否かを判断するこ
とにより、TSパケット再生部13aから出力される再
生されたTSパケットがTSヌルパケットであるか否か
を判断する(S1)。
FIG. 3 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the first embodiment. The clock signal supply stopping unit 300 includes the TS packet reproducing unit 13a.
By determining whether or not the null TS signal NTS is received, it is determined whether or not the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is a TS null packet (S1).

【0057】クロック信号供給停止部300は、TSパ
ケット再生部13aから出力されたTSパケットがTS
ヌルパケットであると判定した場合(S1:YES)に
は、シンドローム算出回路100へのクロック信号CL
K2の供給を停止する(S2)。
The clock signal supply stopping unit 300 outputs the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a to the TS packet.
When it is determined that the packet is a null packet (S1: YES), the clock signal CL to the syndrome calculation circuit 100 is output.
The supply of K2 is stopped (S2).

【0058】一方、クロック信号供給停止部300は、
TSパケット再生部13aから出力されたTSパケット
がTSヌルパケットではなく有効なTSパケットである
と判定した場合(S1:NO)には、シンドローム算出
回路100へのクロック信号CLK2の供給を行なう
(S3)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 300
When it is determined that the TS packet output from the TS packet reproduction unit 13a is not a TS null packet but a valid TS packet (S1: NO), the clock signal CLK2 is supplied to the syndrome calculation circuit 100 (S3). ).

【0059】このように、本実施の形態では、ヌルTS
信号NTSを受信した場合にクロック信号の供給を停止
することにより、シンドローム算出回路100の全ての
処理動作を停止させ、電力消費を抑制することができ
る。従って、前述したように再生されたTSパケットの
出力期間中で最大7/8の割合となるTSヌルパケット
の出力期間におけるシンドローム算出回路100の消費
電力を削減することができるので、デジタル放送受信装
置全体の消費電力を大きく低減することができる。
As described above, in this embodiment, the null TS
By stopping the supply of the clock signal when the signal NTS is received, it is possible to stop all the processing operations of the syndrome calculation circuit 100 and suppress power consumption. Therefore, it is possible to reduce the power consumption of the syndrome calculation circuit 100 during the output period of the TS null packet, which is a maximum of 7/8 in the output period of the reproduced TS packet as described above, and thus the digital broadcast receiving apparatus. The overall power consumption can be greatly reduced.

【0060】実施の形態2.上記した実施の形態1で
は、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部か
らTSヌルパケットが出力された際に、RS復号部内の
シンドローム算出回路に供給されるクロック信号を停止
させていたが、以下に説明する実施の形態2では、TS
パケット再生部からTSヌルパケットが出力された際
に、RS復号部内の誤り算出回路に供給されるクロック
信号を停止させるように構成した。
Embodiment 2. In the above-described first embodiment, the clock signal supplied to the syndrome calculation circuit in the RS decoding unit is stopped when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block. In the second embodiment described below, the TS
When a TS null packet is output from the packet reproduction unit, the clock signal supplied to the error calculation circuit in the RS decoding unit is stopped.

【0061】図4は、本発明の実施の形態2のデジタル
放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を
示すブロック図である。図4の誤り訂正/復号ブロック
12において、図1に示した実施の形態1のデジタル放
送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成と異
なる点は、VCXO19の生成したクロック信号CLK
1がRS復号部17内の誤り算出回路107に供給され
る経路途中に、ヌルTS信号を受信した場合にクロック
信号CLK3の供給を停止するクロック信号供給停止部
301(クロック信号供給停止手段)を備え、ヌルTS
信号を受信しない場合にクロック信号供給停止部301
からクロック信号CLK3が供給される点である。他の
構成は、図1に示した実施の形態1のデジタル放送受信
装置における誤り訂正/復号ブロックの構成と同様であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing the structure of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 4 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG. 1 in that the clock signal CLK generated by the VCXO 19 is used.
A clock signal supply stopping unit 301 (clock signal supply stopping means) for stopping the supply of the clock signal CLK3 when a null TS signal is received is provided in the middle of the route in which 1 is supplied to the error calculation circuit 107 in the RS decoding unit 17. Prepare, null TS
Clock signal supply stop unit 301 when no signal is received
Is the point at which the clock signal CLK3 is supplied from. Other configurations are similar to those of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG.

【0062】また、誤り算出回路107は、図19を用
いて上述したように、RS復号部12における誤り算出
回路であり、シンドローム算出回路100から出力され
たシンドローム値により、入力するTSパケットに含ま
れる誤りの位置および誤りの大きさ(数値)を算出する
ものである。
The error calculation circuit 107 is the error calculation circuit in the RS decoding unit 12 as described above with reference to FIG. 19, and is included in the input TS packet according to the syndrome value output from the syndrome calculation circuit 100. The error position and the error magnitude (numerical value) are calculated.

【0063】上述した実施の形態1と同様に、本実施の
形態でも、TSパケット再生部13aによって作成され
たTSヌルパケットがRS復号部17に入力している場
合、このTSヌルパケットに誤りデータが含まれること
はないので、誤り算出回路107で算出される誤り位置
および誤り数値は誤りなしの場合の値であるオールゼロ
の値となる。よって、TSヌルパケットが入力してきた
場合には、あえて誤り位置および誤り数値を算出する必
要はない。
As in the first embodiment described above, also in the present embodiment, when the TS null packet created by the TS packet reproducing unit 13a is input to the RS decoding unit 17, the TS null packet contains error data. Is not included, the error position and the error numerical value calculated by the error calculating circuit 107 are all zero values which are the values when there is no error. Therefore, when the TS null packet is input, it is not necessary to calculate the error position and the error numerical value.

【0064】そこで、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットが出力される期間は、TS再生部13aよりクロッ
ク信号供給停止部301にヌルTS信号NTSを送信
し、クロック信号供給停止部301により誤り算出回路
107に供給するクロック信号を停止させる。このクロ
ック信号の供給を停止させることにより、誤り算出回路
107では、全ての処理動作が一時的(停止期間中)に
停止(中断)される。
Therefore, in the present embodiment, during the period in which the TS null packet is output, the TS reproducing unit 13a transmits the null TS signal NTS to the clock signal supply stopping unit 301, and the clock signal supply stopping unit 301 calculates an error. The clock signal supplied to the circuit 107 is stopped. By stopping the supply of this clock signal, all the processing operations in the error calculation circuit 107 are temporarily stopped (interrupted).

【0065】図5は本実施の形態2におけるクロック信
号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロッ
ク信号供給停止部301は、TSパケット再生部13a
よりヌルTS信号NTSを受信したか否かを判断するこ
とにより、TSパケット再生部13aから出力される再
生されたTSパケットがTSヌルパケットであるか否か
を判断する(S11)。
FIG. 5 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the second embodiment. The clock signal supply stopping unit 301 includes the TS packet reproducing unit 13a.
By determining whether or not the null TS signal NTS is received, it is determined whether or not the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is a TS null packet (S11).

【0066】クロック信号供給停止部301は、TSパ
ケット再生部13aから出力されたTSパケットがTS
ヌルパケットであると判定した場合(S11:YES)
には、誤り算出回路107へのクロック信号CLK3の
供給を停止する(S12)。
The clock signal supply stopping unit 301 receives the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a as the TS packet.
When it is determined that the packet is a null packet (S11: YES)
First, the supply of the clock signal CLK3 to the error calculation circuit 107 is stopped (S12).

【0067】一方、クロック信号供給停止部301は、
TSパケット再生部13aから出力されたTSパケット
がTSヌルパケットではなく有効なTSパケットである
と判定した場合(S11:NO)には、誤り算出回路1
07へのクロック信号CLK3の供給を行なう(S1
3)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 301
When it is determined that the TS packet output from the TS packet reproduction unit 13a is not a TS null packet but a valid TS packet (S11: NO), the error calculation circuit 1
Clock signal CLK3 is supplied to 07 (S1
3).

【0068】このように、本実施の形態では、ヌルTS
信号NTSを受信した場合にクロック信号の供給を停止
することにより、誤り算出回路107の全ての処理動作
を停止させ、電力消費を抑制することができる。従っ
て、前述したように再生されたTSパケットの出力期間
中で最大7/8の割合となるTSヌルパケットの出力期
間における誤り算出回路107の消費電力を削減するこ
とができるので、デジタル放送受信装置全体の消費電力
を大きく低減することができる。
As described above, in this embodiment, the null TS
By stopping the supply of the clock signal when the signal NTS is received, it is possible to stop all the processing operations of the error calculation circuit 107 and suppress power consumption. Therefore, it is possible to reduce the power consumption of the error calculation circuit 107 in the output period of the TS null packet, which is a maximum of 7/8 in the output period of the reproduced TS packet as described above. The overall power consumption can be greatly reduced.

【0069】実施の形態3.上記した実施の形態1で
は、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部か
らTSヌルパケットが出力された際に、RS復号部内の
シンドローム算出回路に供給されるクロック信号を停止
させ、実施の形態2では、RS復号部内の誤り算出回路
に供給されるクロック信号を停止させていたが、以下に
説明する実施の形態3では、TSパケット再生部からT
Sヌルパケットが出力された際に、RS復号部内のメモ
リに供給されるクロック信号を停止させるように構成し
た。
Third Embodiment In the first embodiment described above, when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, the clock signal supplied to the syndrome calculating circuit in the RS decoding unit is stopped, In 2, the clock signal supplied to the error calculation circuit in the RS decoding unit is stopped, but in the third embodiment described below, the TS packet reproduction unit outputs T
When the S null packet is output, the clock signal supplied to the memory in the RS decoding unit is stopped.

【0070】図6は、本発明の実施の形態3のデジタル
放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を
示すブロック図である。図6の誤り訂正/復号ブロック
12において、図1に示した実施の形態1のデジタル放
送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成と異
なる点は、VCXO19の生成したクロック信号CLK
1がRS復号部17内のメモリ106に供給される経路
途中に、ヌルTS信号を受信した場合にクロック信号C
LK4の供給を停止するクロック信号供給停止部302
(クロック信号供給停止手段)を備え、ヌルTS信号を
受信しない場合にクロック信号供給停止部302からク
ロック信号CLK4が供給される点である。他の構成
は、図1に示した実施の形態1のデジタル放送受信装置
における誤り訂正/復号ブロックの構成と同様である。
FIG. 6 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 6 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG. 1 in that the clock signal CLK generated by the VCXO 19 is used.
1 is supplied to the memory 106 in the RS decoding unit 17, the clock signal C is received when a null TS signal is received.
Clock signal supply stopping unit 302 for stopping the supply of LK4
The point is that (clock signal supply stopping means) is provided and the clock signal CLK4 is supplied from the clock signal supply stopping unit 302 when the null TS signal is not received. Other configurations are similar to those of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG.

【0071】また、本実施の形態のメモリ106は、R
S復号部17において、受信データから再生されたTS
パケットを遅延させて出力するためのものであり、クロ
ック信号CLK4の供給が停止された場合には、TSパ
ケットを遅延させず(書き込み/蓄積/読み出しが実施
されず)に通過させるものとする。
Further, the memory 106 of this embodiment is
In the S decoding unit 17, the TS reproduced from the received data
This is for delaying and outputting the packet, and when the supply of the clock signal CLK4 is stopped, the TS packet is allowed to pass without being delayed (writing / accumulation / reading is not executed).

【0072】上述した実施の形態1および2では、TS
パケット再生部13aによって作成されたTSヌルパケ
ットがRS復号部17に入力している場合、このTSヌ
ルパケットには誤りデータが含まれることはないので、
誤り算出回路107で算出される誤り位置および誤り数
値は誤りなしの場合の値であるオールゼロの値となるこ
とを利用していたが、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットは既知データであるので、あえてメモリ106に蓄
えて遅延させる必要はなく、RS復号部17でTSヌル
パケットを再生できるということを利用する。
In the first and second embodiments described above, TS
When the TS null packet created by the packet reproducing unit 13a is input to the RS decoding unit 17, the TS null packet does not include error data.
The error position and the error numerical value calculated by the error calculation circuit 107 have been used that they are all zero values which are values in the case of no error. However, in the present embodiment, the TS null packet is known data. The fact that the TS null packet can be reproduced by the RS decoding unit 17 does not need to be stored in the memory 106 and delayed, which is utilized.

【0073】そこで、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットが出力される期間は、TS再生部13aよりクロッ
ク信号供給停止部302にヌルTS信号NTSを送信
し、クロック信号供給停止部302によりメモリ106
に供給するクロック信号を停止させる。このクロック信
号の供給を停止させることにより、メモリ106では、
全ての処理動作が一時的(停止期間中)に停止(中断)
され、TSヌルパケットは、誤り訂正出力回路105で
再生される。
Therefore, in the present embodiment, during the period in which the TS null packet is output, the TS reproducing unit 13a transmits the null TS signal NTS to the clock signal supply stopping unit 302, and the clock signal supply stopping unit 302 causes the memory 106.
Stop the clock signal supplied to. By stopping the supply of this clock signal, in the memory 106,
All processing operations are temporarily stopped (suspended)
The TS null packet is reproduced by the error correction output circuit 105.

【0074】図7は本実施の形態3におけるクロック信
号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロッ
ク信号供給停止部302は、TSパケット再生部13a
よりヌルTS信号NTSを受信したか否かを判断するこ
とにより、TSパケット再生部13aから出力される再
生されたTSパケットがTSヌルパケットであるか否か
を判断する(S21)。
FIG. 7 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the third embodiment. The clock signal supply stopping unit 302 includes the TS packet reproducing unit 13a.
By determining whether or not the null TS signal NTS is received, it is determined whether or not the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is a TS null packet (S21).

【0075】クロック信号供給停止部302は、TSパ
ケット再生部13aから出力されたTSパケットがTS
ヌルパケットであると判定した場合(S21:YES)
には、メモリ106へのクロック信号CLK4の供給を
停止する(S22)。
The clock signal supply stopping unit 302 outputs the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a to the TS packet.
When it is determined that the packet is a null packet (S21: YES)
First, the supply of the clock signal CLK4 to the memory 106 is stopped (S22).

【0076】一方、クロック信号供給停止部302は、
TSパケット再生部13aから出力されたTSパケット
がTSヌルパケットではなく有効なTSパケットである
と判定した場合(S21:NO)には、メモリ106へ
のクロック信号CLK4の供給を行なう(S23)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 302
When it is determined that the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is not a TS null packet but a valid TS packet (S21: NO), the clock signal CLK4 is supplied to the memory 106 (S23).

【0077】このように、本実施の形態では、ヌルTS
信号NTSを受信した場合にクロック信号の供給を停止
することにより、メモリ106における遅延(書き込み
/蓄積/読み出し)の処理動作を停止させて、電力消費
を抑制することができる。従って、前述したように再生
されたTSパケットの出力期間中で最大7/8の割合と
なるTSヌルパケットの出力期間におけるメモリ106
の消費電力を削減することができるので、デジタル放送
受信装置全体の消費電力を大きく低減することができ
る。
As described above, in this embodiment, the null TS
By stopping the supply of the clock signal when the signal NTS is received, the delay (writing / accumulating / reading) processing operation in the memory 106 can be stopped and power consumption can be suppressed. Therefore, as described above, the memory 106 in the output period of the TS null packets, which has a maximum ratio of 7/8 in the output period of the reproduced TS packets,
Since the power consumption of the digital broadcast receiving apparatus can be reduced, the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be greatly reduced.

【0078】実施の形態4.上記した実施の形態1〜3
では、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部
からTSヌルパケットが出力された際に、RS復号部内
の一部の回路に供給されるクロック信号を停止させてい
たが、以下に説明する実施の形態4では、TSパケット
再生部からTSヌルパケットが出力された際に、誤り訂
正/復号ブロック中のバイトデインターリーブ部に供給
されるクロック信号を停止させるように構成した。
Fourth Embodiment Embodiments 1 to 3 described above
Then, when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, the clock signal supplied to a part of the circuit in the RS decoding unit is stopped. In the form 4, the clock signal supplied to the byte deinterleave unit in the error correction / decoding block is stopped when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit.

【0079】図8は、本発明の実施の形態4のデジタル
放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を
示すブロック図である。図8の誤り訂正/復号ブロック
12において、図1に示した実施の形態1のデジタル放
送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成と異
なる点は、VCXO19の生成したクロック信号CLK
1がバイトデインターリーブ部15に供給される経路途
中に、ヌルTS信号を受信した場合にクロック信号CL
K5の供給を停止するクロック信号供給停止部303
(クロック信号供給停止手段)を備え、ヌルTS信号を
受信しない場合にクロック信号供給停止部303からク
ロック信号CLK5が供給される点である。他の構成
は、図1に示した実施の形態1のデジタル放送受信装置
における誤り訂正/復号ブロックの構成と同様である。
FIG. 8 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 8 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG. 1 in that the clock signal CLK generated by the VCXO 19 is used.
When a null TS signal is received on the way of 1 being supplied to the byte deinterleave unit 15, the clock signal CL
Clock signal supply stopping unit 303 for stopping the supply of K5
(Clock signal supply stopping means) is provided, and the clock signal CLK5 is supplied from the clock signal supply stopping unit 303 when the null TS signal is not received. Other configurations are similar to those of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment shown in FIG.

【0080】また、例えば、地上波デジタル放送方式に
おいては、3階層まで使用できるので、階層毎に畳こみ
符号化率、インタリーブ長などを独立に設定することが
可能であることから、バイトデインターリーブ部15も
階層毎に複数(3組)の処理ブロックを設ける必要があ
る。従って、本実施の形態のバイトデインターリーブ部
15も図8に示した第1階層:(1)〜第3階層:
(3)までのように複数階層から構成されるが、クロッ
ク信号CLK5については、クロック信号供給停止部3
03から一括して各階層に供給する場合を示している。
Further, for example, in the terrestrial digital broadcasting system, since up to 3 layers can be used, the convolutional coding rate, the interleave length, etc. can be independently set for each layer, so that the byte deinterleave is possible. The unit 15 also needs to be provided with a plurality (three sets) of processing blocks for each layer. Therefore, the byte deinterleave unit 15 of this embodiment also has the first layer: (1) to the third layer shown in FIG.
Although it is composed of a plurality of layers as in (3), for the clock signal CLK5, the clock signal supply stopping unit 3
The case where the data is supplied to each layer from 03 at once is shown.

【0081】TSパケット再生部13aより出力される
TSパケットは、TSパケット毎に時間多重されてお
り、複数の階層に属するTSパケットが同時に出力され
てくることはないので、バイトデインターリーブ部15
の各階層毎にクロック信号の供給を制御することも考え
られるが、その点については後述する実施形態6で説明
する。
The TS packets output from the TS packet reproducing unit 13a are time-multiplexed for each TS packet, and TS packets belonging to a plurality of layers are not output at the same time. Therefore, the byte deinterleave unit 15
It is possible to control the supply of the clock signal for each of the layers, but that point will be described in a sixth embodiment to be described later.

【0082】上述した実施の形態1および2と同様に、
TSパケット再生部13aによって作成されたTSヌル
パケットがバイトデインターリーブ部15に入力する場
合、このTSヌルパケットには誤りデータが含まれるこ
とはないことから、バイトデインターリーブ部15でデ
インターリーブを実施する必要はないことになる。
As in the first and second embodiments described above,
When the TS null packet created by the TS packet reproducing unit 13a is input to the byte deinterleave unit 15, since the TS null packet does not include error data, the byte deinterleave unit 15 performs deinterleaving. You don't have to.

【0083】そこで、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットが出力される期間は、TS再生部13aよりクロッ
ク信号供給停止部303にヌルTS信号NTSを送信
し、クロック信号供給停止部303によりバイトデイン
ターリーブ部15に供給するクロック信号CLK5を停
止させる。このクロック信号CLK5の供給を停止させ
ることにより、バイトデインターリーブ部15では、全
ての処理動作が一時的(停止期間中)に停止(中断)さ
れ、TSパケットは、バイトデインターリーブ部15を
デインターリーブ等の処理がなされずに通過して、エネ
ルギー逆拡散部16に入力する。
Therefore, in the present embodiment, during the period in which the TS null packet is output, the TS reproducing unit 13a transmits the null TS signal NTS to the clock signal supply stopping unit 303, and the clock signal supply stopping unit 303 causes the byte data to stop. The clock signal CLK5 supplied to the interleave unit 15 is stopped. By stopping the supply of the clock signal CLK5, all processing operations are temporarily stopped (interrupted) in the byte deinterleave unit 15, and the TS packet is deinterleaved in the byte deinterleave unit 15. It is passed through without being processed, and is input to the energy despreading unit 16.

【0084】図9は本実施の形態4におけるクロック信
号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロッ
ク信号供給停止部303は、TSパケット再生部13a
よりヌルTS信号NTSを受信したか否かを判断するこ
とにより、TSパケット再生部13aから出力される再
生されたTSパケットがTSヌルパケットであるか否か
を判断する(S31)。
FIG. 9 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the fourth embodiment. The clock signal supply stopping unit 303 uses the TS packet reproducing unit 13a.
By determining whether or not the null TS signal NTS is received, it is determined whether or not the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is a TS null packet (S31).

【0085】クロック信号供給停止部303は、TSパ
ケット再生部13aから出力されたTSパケットがTS
ヌルパケットであると判定した場合(S31:YES)
には、バイトデインターリーブ部15へのクロック信号
CLK5の供給を停止する(S32)。
The clock signal supply stopping unit 303 receives the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a as TS.
When it is determined that the packet is a null packet (S31: YES)
Then, the supply of the clock signal CLK5 to the byte deinterleave unit 15 is stopped (S32).

【0086】一方、クロック信号供給停止部303は、
TSパケット再生部13aから出力されたTSパケット
がTSヌルパケットではなく有効なTSパケットである
と判定した場合(S31:NO)には、バイトデインタ
ーリーブ部15へのクロック信号CLK5の供給を行な
う(S33)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 303
When it is determined that the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is not a TS null packet but a valid TS packet (S31: NO), the clock signal CLK5 is supplied to the byte deinterleave unit 15 ( S33).

【0087】このように、本実施の形態では、ヌルTS
信号NTSを受信した場合にクロック信号の供給を停止
することにより、バイトデインターリーブ部15におけ
るデインターリーブの処理動作を停止させてデータをそ
のまま通過させ、電力消費を抑制することができる。従
って、前述したように再生されたTSパケットの出力期
間中で最大7/8の割合となるTSヌルパケットの出力
期間におけるバイトデインターリーブ部15の消費電力
を削減することができるので、デジタル放送受信装置全
体の消費電力を大きく低減することができる。
As described above, in this embodiment, the null TS
By stopping the supply of the clock signal when the signal NTS is received, it is possible to stop the deinterleaving processing operation in the byte deinterleaving unit 15 and allow the data to pass as it is, thus suppressing power consumption. Therefore, as described above, it is possible to reduce the power consumption of the byte deinterleave unit 15 during the output period of the TS null packet, which is a maximum of 7/8 in the output period of the reproduced TS packet, and thus the digital broadcast reception The power consumption of the entire device can be greatly reduced.

【0088】実施の形態5.上記した実施の形態4で
は、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部か
らTSヌルパケットが出力された際に、誤り訂正/復号
ブロック中のバイトデインターリーブ部に供給されるク
ロック信号を停止させていたが、以下に説明する実施の
形態5では、誤り訂正/復号ブロック中のエネルギー逆
拡散部に供給されるクロック信号を停止させるように構
成した。
Embodiment 5. In the fourth embodiment described above, when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, the clock signal supplied to the byte deinterleave unit in the error correction / decoding block is stopped. However, in the fifth embodiment described below, the clock signal supplied to the energy despreading unit in the error correction / decoding block is configured to be stopped.

【0089】図10は、本発明の実施の形態5のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
を示すブロック図である。図10の誤り訂正/復号ブロ
ック12において、図8に示した実施の形態4のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
と異なる点は、VCXO19の生成したクロック信号C
LK1がエネルギー逆拡散部16に供給される経路途中
に、ヌルTS信号を受信した場合にクロック信号CLK
6の供給を停止するクロック信号供給停止部304(ク
ロック信号供給停止手段)を備え、ヌルTS信号を受信
しない場合にクロック信号供給停止部304からクロッ
ク信号CLK6が供給される点である。他の構成は、図
8に示した実施の形態4のデジタル放送受信装置におけ
る誤り訂正/復号ブロックの構成と同様である。
FIG. 10 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 10 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment shown in FIG. 8 in that the clock signal C generated by the VCXO 19 is different.
When a null TS signal is received on the way of the LK1 being supplied to the energy despreading unit 16, the clock signal CLK is received.
6 is provided with a clock signal supply stopping unit 304 (clock signal supply stopping means), and the clock signal CLK6 is supplied from the clock signal supply stopping unit 304 when the null TS signal is not received. The other configuration is the same as the configuration of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment shown in FIG.

【0090】また、例えば、地上波デジタル放送方式に
おいては、3階層まで使用でき、前段のバイトデインタ
ーリーブ部15で、階層毎に畳こみ符号化率、インタリ
ーブ長などを独立に設定することが可能であることか
ら、エネルギー逆拡散部16も階層毎に複数(3組)の
処理ブロックを設ける必要がある。従って、本実施の形
態のエネルギー逆拡散部16も図10に示した第1階
層:(1)〜第3階層:(3)までのように複数階層か
ら構成されるが、クロック信号CLK6については、ク
ロック信号供給停止部304から一括して各階層に供給
する場合を示している。
Further, for example, in the terrestrial digital broadcasting system, up to 3 layers can be used, and the convolutional coding rate, the interleave length, etc. can be independently set for each layer in the byte deinterleave section 15 in the preceding stage. Therefore, the energy despreading unit 16 also needs to be provided with a plurality of (3 sets) processing blocks for each hierarchy. Therefore, the energy despreading unit 16 of the present embodiment is also composed of a plurality of layers such as the first layer: (1) to the third layer: (3) shown in FIG. , A case where the clock signal supply stopping unit 304 collectively supplies the respective layers.

【0091】TSパケット再生部13aより出力される
TSパケットは、TSパケット毎に時間多重されてお
り、複数の階層に属するTSパケットが同時に出力され
てくることはないので、エネルギー逆拡散部16の各階
層毎にクロック信号の供給を制御することも考えられる
が、その点については後述する実施形態7で説明する。
The TS packets output from the TS packet reproducing unit 13a are time-multiplexed for each TS packet, and TS packets belonging to a plurality of layers are not output at the same time. It is possible to control the supply of the clock signal for each layer, which will be described in a seventh embodiment to be described later.

【0092】上述した実施の形態1および2と同様に、
TSパケット再生部13aによって作成されたTSヌル
パケットがエネルギー逆拡散部16に入力する場合、こ
のTSヌルパケットには誤りデータが含まれることはな
いことから、エネルギー逆拡散部16でエネルギー逆拡
散を実施する必要はないことになる。
Similar to the first and second embodiments described above,
When the TS null packet created by the TS packet reproducing unit 13a is input to the energy despreading unit 16, since the TS null packet does not include error data, the energy despreading unit 16 performs energy despreading. It need not be implemented.

【0093】そこで、本実施の形態では、TSヌルパケ
ットが出力される期間は、TS再生部13aよりクロッ
ク信号供給停止部304にヌルTS信号NTSを送信
し、クロック信号供給停止部304によりエネルギー逆
拡散部16に供給するクロック信号CLK6を停止させ
る。このクロック信号CLK6の供給を停止させること
により、エネルギー逆拡散部16では、全ての処理動作
が一時的(停止期間中)に停止(中断)され、TSパケ
ットは、エネルギー逆拡散部16をエネルギー逆拡散処
理がなされずに通過して、RS復号部17に入力する。
Therefore, in this embodiment, during the period in which the TS null packet is output, the TS reproducing unit 13a transmits the null TS signal NTS to the clock signal supply stopping unit 304, and the clock signal supply stopping unit 304 reverses the energy. The clock signal CLK6 supplied to the diffusion unit 16 is stopped. By stopping the supply of the clock signal CLK6, all the processing operations are temporarily stopped (interrupted) in the energy despreading unit 16, and the TS packet causes the energy despreading unit 16 to reverse the energy. The data is passed through without being spread and is input to the RS decoding unit 17.

【0094】図11は本実施の形態5におけるクロック
信号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロ
ック信号供給停止部304は、TSパケット再生部13
aよりヌルTS信号NTSを受信したか否かを判断する
ことにより、TSパケット再生部13aから出力される
再生されたTSパケットがTSヌルパケットであるか否
かを判断する(S41)。
FIG. 11 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the fifth embodiment. The clock signal supply stopping unit 304 uses the TS packet reproducing unit 13
By determining whether or not the null TS signal NTS is received from a, it is determined whether or not the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is a TS null packet (S41).

【0095】クロック信号供給停止部304は、TSパ
ケット再生部13aから出力されたTSパケットがTS
ヌルパケットであると判定した場合(S41:YES)
には、エネルギー逆拡散部16へのクロック信号CLK
6の供給を停止する(S42)。
The clock signal supply stopping unit 304 outputs the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a to the TS packet.
When it is determined that the packet is a null packet (S41: YES)
Is the clock signal CLK to the energy despreader 16.
The supply of 6 is stopped (S42).

【0096】一方、クロック信号供給停止部304は、
TSパケット再生部13aから出力されたTSパケット
がTSヌルパケットではなく有効なTSパケットである
と判定した場合(S41:NO)には、エネルギー逆拡
散部16へのクロック信号CLK6の供給を行なう(S
43)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 304
When it is determined that the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13a is not a TS null packet but a valid TS packet (S41: NO), the clock signal CLK6 is supplied to the energy despreading unit 16 ( S
43).

【0097】このように、本実施の形態では、ヌルTS
信号NTSを受信した場合にクロック信号の供給を停止
することにより、エネルギー逆拡散部16におけるエネ
ルギー逆拡散の処理動作を停止させてデータをそのまま
通過させ、電力消費を抑制することができる。従って、
前述したように再生されたTSパケットの出力期間中で
最大7/8の割合となるTSヌルパケットの出力期間に
おけるエネルギー逆拡散部16の消費電力を削減するこ
とができるので、デジタル放送受信装置全体の消費電力
を大きく低減することができる。
As described above, in this embodiment, the null TS
By stopping the supply of the clock signal when the signal NTS is received, it is possible to stop the energy despreading processing operation in the energy despreading unit 16 and allow the data to pass therethrough, thus suppressing power consumption. Therefore,
As described above, it is possible to reduce the power consumption of the energy despreading unit 16 during the output period of the TS null packet, which is a maximum ratio of 7/8 in the output period of the reproduced TS packet. It is possible to greatly reduce the power consumption.

【0098】実施の形態6.上記した実施の形態1〜4
では、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部
からTSヌルパケットが出力された際に、誤り訂正/復
号ブロック中の一部の回路に供給されるクロック信号を
停止させていたが、以下に説明する実施の形態6では、
例えば、地上波デジタル放送方式に従って伝送される複
数階層のいずれか1階層に属するTSパケットがTSパ
ケット再生部から出力されている期間中、そのTSパケ
ットが属する階層のバイトデインタリーブ部のみにクロ
ック信号を供給し、残りの階層のバイトデインタリーブ
部に供給されるクロック信号を停止させるようにした。
Sixth Embodiment Embodiments 1 to 4 described above
Then, when the TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, the clock signal supplied to a part of the circuits in the error correction / decoding block is stopped. In the sixth embodiment to be described,
For example, during a period in which a TS packet belonging to any one of a plurality of layers transmitted according to the terrestrial digital broadcasting system is being output from the TS packet reproducing unit, a clock signal is supplied only to the byte deinterleave unit of the layer to which the TS packet belongs. Is supplied to stop the clock signal supplied to the byte deinterleave units of the remaining layers.

【0099】図12は、本発明の実施の形態6のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
を示すブロック図である。図12の誤り訂正/復号ブロ
ック12において、図8に示した実施の形態4のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
と異なる点は、まず、TSパケット再生部13bは、T
Sパケット再生部13aのようにヌルTS信号を送出せ
ず、再生され出力されるTSパケットが何れの階層であ
るかを示すTS階層信号を出力し、VCXO19の生成
したクロック信号CLK1がバイトデインターリーブ部
15に供給される経路途中に、TS階層信号を受信した
場合に、その指示内容に従ってクロック信号CLK7〜
9の内から1つのクロック信号を供給し、残りのクロッ
ク信号の供給は停止するクロック信号供給選択部305
(クロック信号供給選択手段)を備える点、また、クロ
ック信号供給選択部305から各階層毎のバイトデイン
ターリーブ部15a〜15cまでのクロック信号供給経
路が個別に設定される点である。他の構成は、図8に示
した実施の形態4のデジタル放送受信装置における誤り
訂正/復号ブロックの構成と同様である。
FIG. 12 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the sixth embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 of FIG. 12 is different from the error correction / decoding block of the digital broadcast receiving apparatus of the fourth embodiment shown in FIG.
Unlike the S packet reproducing unit 13a, it does not send a null TS signal but outputs a TS layer signal indicating which layer the TS packet to be reproduced and output is, and the clock signal CLK1 generated by the VCXO 19 is byte deinterleaved. When a TS layer signal is received in the middle of the route supplied to the unit 15, the clock signals CLK7 to
A clock signal supply selection unit 305 that supplies one clock signal from 9 and stops the supply of the remaining clock signals.
(Clock signal supply selecting means) is provided, and a clock signal supply path from the clock signal supply selecting unit 305 to the byte deinterleave units 15a to 15c for each layer is individually set. The other configuration is the same as the configuration of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment shown in FIG.

【0100】本実施の形態では、実施の形態4では一括
して供給していたバイトデインターリーブ部15の各階
層へのクロック信号を、第1階層:(1)のバイトデイ
ンターリーブ部15a、第2階層:(2)のバイトデイ
ンターリーブ部15b、第3階層:(3)のバイトデイ
ンターリーブ部15cの個別に何れか1個のみに供給す
る場合を示している。
In the present embodiment, the clock signals to the respective layers of the byte deinterleave section 15 which are collectively supplied in the fourth embodiment are supplied to the byte deinterleave section 15a of the first layer: (1), the first layer. The case where the byte deinterleave unit 15b of the second layer: (2) and the byte deinterleave unit 15c of the third layer: (3) are individually supplied to only one of them is shown.

【0101】上述したように、TSパケット再生部13
bより出力されるTSパケットは、TSパケット毎に時
間多重されており、複数の階層に属するTSパケットが
同時に出力されてくることはないので、各階層毎のバイ
トデインターリーブ部15a〜cに個別に必要となる階
層のものにだけクロック信号を供給することで、より消
費電力を低減することができる。
As described above, the TS packet reproducing unit 13
The TS packets output from b are time-multiplexed for each TS packet, and since TS packets belonging to a plurality of layers are not output at the same time, they are individually output to the byte deinterleave units 15a to 15c for each layer. It is possible to further reduce power consumption by supplying the clock signal only to the hierarchy required for the above.

【0102】例えば、TSパケット再生部13bによっ
て作成された第1階層:(1)のTSパケットのデータ
がバイトデインターリーブ部15aに入力する場合、第
2階層:(2)のバイトデインターリーブ部15b、あ
るいは、第3階層:(3)のバイトデインターリーブ部
15cにはTSパケットのデータが入力されないことか
ら、バイトデインターリーブ部15bあるいは15cで
デインターリーブを実施する必要はないことになる。
For example, when the data of the TS packet of the first layer: (1) created by the TS packet reproducing unit 13b is input to the byte deinterleave unit 15a, the second layer: the byte deinterleave unit 15b of (2). Alternatively, since the data of the TS packet is not input to the byte deinterleave unit 15c in the third layer (3), it is not necessary to perform the deinterleave at the byte deinterleave unit 15b or 15c.

【0103】そこで、本実施の形態では、例えば、第1
階層:(1)のTSパケットが出力される期間は、TS
再生部13bよりクロック信号供給停止部305にTS
階層信号TSSを送信し、クロック信号供給停止部30
5によりバイトデインターリーブ部15aに供給するク
ロック信号CLK7のみを出力させ、残りのバイトデイ
ンターリーブ部15bに供給するクロック信号CLK8
およびバイトデインターリーブ部15cに供給するクロ
ック信号CLK9については出力を停止させる。
Therefore, in the present embodiment, for example, the first
Hierarchy: The period during which the TS packet of (1) is output is TS
TS from the reproducing unit 13b to the clock signal supply stopping unit 305
The clock signal supply stopping unit 30 that transmits the hierarchical signal TSS
5, only the clock signal CLK7 supplied to the byte deinterleave unit 15a is output, and the clock signal CLK8 supplied to the remaining byte deinterleave unit 15b.
The output of the clock signal CLK9 supplied to the byte deinterleave unit 15c is stopped.

【0104】このクロック信号CLK7のみを供給し
て、他のクロック信号CLK8およびクロック信号CL
K9については停止させることにより、バイトデインタ
ーリーブ部15aでは第1階層:(1)のTSパケット
のデータに対してデインターリーブ等の処理が実施され
るのに対して、バイトデインターリーブ部15bおよび
15cでは、全ての処理動作が一時的(第1階層:
(1)のTSパケットが出力される期間中)に停止(中
断)される。
Only this clock signal CLK7 is supplied to the other clock signals CLK8 and CL.
By stopping K9, the byte deinterleave unit 15a performs deinterleaving processing on the data of the TS packet of the first layer: (1), while the byte deinterleave units 15b and 15c. Then, all processing operations are temporary (first layer:
It is stopped (interrupted) while the TS packet of (1) is output.

【0105】同様にして、第2階層:(2)のTSパケ
ットが出力される期間は、バイトデインターリーブ部1
5bのみにクロック信号CLK8が供給されて他のバイ
トデインターリーブ部15aおよび15cに対するクロ
ック信号の供給は停止され、第3階層:(3)のTSパ
ケットが出力される期間は、バイトデインターリーブ部
15cのみにクロック信号CLK9が供給されて他のバ
イトデインターリーブ部15aおよび15bに対するク
ロック信号の供給は停止される。
Similarly, during the period in which the TS packet of the second layer (2) is output, the byte deinterleave unit 1
The clock signal CLK8 is supplied only to 5b, the supply of the clock signal to the other byte deinterleave units 15a and 15c is stopped, and the byte deinterleave unit 15c is provided during the period in which the TS packet of the third layer (3) is output. Only the clock signal CLK9 is supplied to the other byte deinterleaving units 15a and 15b, and the supply of the clock signal is stopped.

【0106】図13は本実施の形態6におけるクロック
信号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロ
ック信号供給停止部305は、TSパケット再生部13
bよりTS階層信号TSSにより示された階層を判断す
ることにより、TSパケット再生部13bから出力され
る再生されたTSパケットが第1階層:(1)のTSパ
ケットであるか、第2階層:(2)のTSパケットであ
るか、あるいは、第3階層:(3)のTSパケットであ
るかを判断する(S51)。
FIG. 13 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the sixth embodiment. The clock signal supply suspending unit 305 is provided in the TS packet reproducing unit 13
By determining the layer indicated by the TS layer signal TSS from b, the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b is the first layer (1) TS packet or the second layer: It is determined whether it is the TS packet of (2) or the TS packet of the third layer: (3) (S51).

【0107】クロック信号供給停止部305は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第1
階層:(1)のTSパケットであると判定した場合(S
51:N=1)には、バイトデインターリーブ部15a
へのクロック信号CLK7のみを供給し、クロック信号
CLK8およびCLK9を停止する(S52)。
The clock signal supply stopping unit 305 outputs the first TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b.
Layer: When it is determined that the TS packet is (1) (S
51: N = 1), the byte deinterleave unit 15a
The clock signal CLK7 is supplied only to the clock signal CLK7 and the clock signals CLK8 and CLK9 are stopped (S52).

【0108】クロック信号供給停止部305は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第2
階層:(2)のTSパケットであると判定した場合(S
51:N=2)には、バイトデインターリーブ部15b
へのクロック信号CLK8のみを供給し、クロック信号
CLK7およびCLK9を停止する(S53)。
The clock signal supply stopping unit 305 outputs the second TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b.
When it is determined that the layer is a TS packet of (2) (S
51: N = 2), the byte deinterleave unit 15b
The clock signal CLK8 is supplied only to the clock signal CLK7 and the clock signals CLK7 and CLK9 are stopped (S53).

【0109】クロック信号供給停止部305は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第3
階層:(3)のTSパケットであると判定した場合(S
51:N=3)には、バイトデインターリーブ部15c
へのクロック信号CLK9のみを供給し、クロック信号
CLK7およびCLK8を停止する(S54)。
The clock signal supply stopping unit 305 outputs the third TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b.
When it is determined that the layer is a TS packet of (3) (S
51: N = 3), the byte deinterleave unit 15c
Clock signal CLK9 to CLK8 and CLK8 and CLK8 are stopped (S54).

【0110】すなわち、本実施の形態では、ある時刻に
おいて処理されるTSパケットは1個のみであり、その
処理に使用されるバイトデインターリーブ部は、TSパ
ケットの階層に対応したバイトデインターリーブ部15
a〜cの中の何れか1個のみであることから、処理が実
施される階層のバイトデインターリーブ部のみにクロッ
ク信号を供給し、他の階層のバイトデインターリーブ部
にはクロック信号を供給しないように構成している。
That is, in the present embodiment, only one TS packet is processed at a certain time, and the byte deinterleave unit used for the processing is the byte deinterleave unit 15 corresponding to the hierarchy of the TS packet.
Since only one of a to c is provided, the clock signal is supplied only to the byte deinterleave section of the layer on which the processing is performed, and the clock signal is not supplied to the byte deinterleave section of the other layers. Is configured as follows.

【0111】このように、本実施の形態では、TS階層
信号TSSを受信して必要となる階層(N)(Nは正の
整数:1、2、3、・・・)のバイトデインターリーブ
部のみにクロック信号を供給し、他の階層のバイトデイ
ンターリーブ部へのクロック信号を停止することによ
り、必要でない階層のバイトデインターリーブ部におけ
るデインターリーブ等の処理動作を停止させて、電力消
費を抑制することができる。これから、前述したように
再生されたTSパケットの出力期間中の消費電力を、例
えば、地上波デジタルテレビジョン放送のように3階層
の場合には1/3の割合に削減することができる。ま
た、地上波デジタル音声放送のように2階層の場合には
1/2の割合に削減することができる。従って、本実施
形態では、デジタル放送受信装置全体の消費電力を大き
く低減することができる。
As described above, in the present embodiment, the byte deinterleave unit of the layer (N) (N is a positive integer: 1, 2, 3, ...) Required for receiving the TS layer signal TSS. The clock signal is supplied only to the byte deinterleave unit of other layers, and the clock signal to the byte deinterleave units of other layers is stopped, so that the processing operations such as deinterleave in the byte deinterleave units of unnecessary layers are stopped, and power consumption is suppressed. can do. From this, the power consumption during the output period of the reproduced TS packet as described above can be reduced to 1/3 in the case of three layers such as terrestrial digital television broadcasting. In addition, in the case of two layers such as terrestrial digital audio broadcasting, the ratio can be reduced to 1/2. Therefore, in this embodiment, it is possible to greatly reduce the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus.

【0112】実施の形態7.上記した実施の形態6で
は、例えば、地上波デジタル放送方式に従って伝送され
る複数階層のいずれか1階層に属するTSパケットがT
Sパケット再生部から出力されている期間中、そのTS
パケットが属する階層のバイトデインタリーブ部のみに
クロック信号を供給し、残りの階層のバイトデインタリ
ーブ部に供給されるクロック信号を停止させるようにし
ていたが、このことは、実施の形態4に対する実施の形
態5のように、エネルギー逆拡散部にも適用することが
できる。以下の実施の形態7では、いずれか1階層に属
するTSパケットがTSパケット再生部から出力されて
いる期間中、そのTSパケットが属する階層のエネルギ
ー逆拡散部のみにクロック信号を供給し、残りの階層の
エネルギー逆拡散部に供給されるクロック信号を停止さ
せる構成について説明する。
Seventh Embodiment In the sixth embodiment described above, for example, a TS packet belonging to any one of a plurality of layers transmitted according to the terrestrial digital broadcasting system is T
While the TS packet is being output, the TS
The clock signal is supplied only to the byte deinterleave unit of the layer to which the packet belongs, and the clock signal supplied to the byte deinterleave units of the remaining layers is stopped. This is the same as in the fourth embodiment. It can also be applied to the energy despreading unit as in the form 5. In the following seventh embodiment, during a period in which a TS packet belonging to any one layer is being output from the TS packet reproducing unit, the clock signal is supplied only to the energy despreading unit of the layer to which the TS packet belongs, and the remaining A configuration for stopping the clock signal supplied to the energy despreading unit of the hierarchy will be described.

【0113】図14は、本発明の実施の形態7のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
を示すブロック図である。図14の誤り訂正/復号ブロ
ック12において、図10に示した実施の形態5のデジ
タル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構
成と異なる点は、まず、TSパケット再生部13bは、
TSパケット再生部13aのようにヌルTS信号を送出
せず、再生され出力されるTSパケットが何れの階層で
あるかを示すTS階層信号を出力し、VCXO19の生
成したクロック信号CLK1がエネルギー逆拡散部16
に供給される経路途中に、TS階層信号を受信した場合
に、その指示内容に従ってクロック信号CLK10〜1
2の内から1つのクロック信号を供給し、残りのクロッ
ク信号の供給は停止するクロック信号供給選択部306
(クロック信号供給選択手段)を備える点、また、クロ
ック信号供給選択部306から各階層毎のエネルギー逆
拡散部16a〜16cまでのクロック信号供給経路が個
別に設定される点である。他の構成は、図10に示した
実施の形態5のデジタル放送受信装置における誤り訂正
/復号ブロックの構成と同様である。
FIG. 14 is a block diagram showing the structure of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the seventh embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 14 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the fifth embodiment shown in FIG. 10 in that the TS packet reproducing unit 13b
Unlike the TS packet reproducing unit 13a, it does not send a null TS signal but outputs a TS layer signal indicating which layer the TS packet to be reproduced and output is, and the clock signal CLK1 generated by the VCXO 19 causes energy despreading. Part 16
When a TS layer signal is received on the way to the clock signals supplied to the clock signals CLK10 to CLK1 according to the instruction content.
A clock signal supply selection unit 306 that supplies one clock signal from among 2 and stops the supply of the remaining clock signals.
(Clock signal supply selecting means) is provided, and a clock signal supply path from the clock signal supply selecting unit 306 to the energy despreading units 16a to 16c for each layer is individually set. Other configurations are similar to those of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the fifth embodiment shown in FIG.

【0114】本実施の形態では、実施の形態5では一括
して供給していたエネルギー逆拡散部16の各階層への
クロック信号を、第1階層:(1)のエネルギー逆拡散
部16a、第2階層:(2)のエネルギー逆拡散部16
b、第3階層:(3)のエネルギー逆拡散部16cの個
別に何れか1個のみに供給する場合を示している。
In this embodiment, the clock signals to the respective layers of the energy despreading unit 16 which are collectively supplied in the fifth embodiment are supplied to the energy despreading unit 16a of the first layer: (1), Second layer: (2) energy despreading unit 16
b, 3rd hierarchy: The case where each of the energy despreaders 16c of (3) is individually supplied to only one is shown.

【0115】上述したように、TSパケット再生部13
bより出力されるTSパケットは、TSパケット毎に時
間多重されており、複数の階層に属するTSパケットが
同時に出力されてくることはないので、各階層毎のエネ
ルギー逆拡散部16a〜cに個別に必要となる階層のも
のにだけクロック信号を供給することで、より消費電力
を低減することができる。
As described above, the TS packet reproducing unit 13
The TS packets output from b are time-multiplexed for each TS packet, and the TS packets belonging to a plurality of layers are not output at the same time. Therefore, the energy despreading units 16a to 16c for each layer individually. It is possible to further reduce power consumption by supplying the clock signal only to the hierarchy required for the above.

【0116】例えば、TSパケット再生部13bによっ
て作成された第1階層:(1)のTSパケットのデータ
がエネルギー逆拡散部16aに入力する場合、第2階
層:(2)のエネルギー逆拡散部16b、あるいは、第
3階層:(3)のエネルギー逆拡散部16cにはTSパ
ケットのデータが入力されないことから、エネルギー逆
拡散部16bあるいは16cでエネルギー逆拡散を実施
する必要はないことになる。
For example, when the data of the TS packet of the first layer: (1) created by the TS packet reproducing unit 13b is input to the energy despreading unit 16a, the second layer: the energy despreading unit 16b of (2). Alternatively, since the TS packet data is not input to the energy despreading unit 16c in the third layer (3), it is not necessary to perform the energy despreading in the energy despreading unit 16b or 16c.

【0117】そこで、本実施の形態では、例えば、第1
階層:(1)のTSパケットが出力される期間は、TS
再生部13bよりクロック信号供給停止部306にTS
階層信号TSSを送信し、クロック信号供給停止部30
6によりエネルギー逆拡散部16aに供給するクロック
信号CLK10のみを出力させ、残りのエネルギー逆拡
散部16bに供給するクロック信号CLK11およびエ
ネルギー逆拡散部16cに供給するクロック信号CLK
12については出力を停止させる。
Therefore, in the present embodiment, for example, the first
Hierarchy: The period during which the TS packet of (1) is output is TS
TS from the reproduction unit 13b to the clock signal supply stop unit 306
The clock signal supply stopping unit 30 that transmits the hierarchical signal TSS
6 outputs only the clock signal CLK10 supplied to the energy despreading unit 16a, and supplies the clock signal CLK11 supplied to the remaining energy despreading unit 16b and the clock signal CLK supplied to the energy despreading unit 16c.
For 12, the output is stopped.

【0118】このクロック信号CLK10のみを供給し
て、他のクロック信号CLK11およびクロック信号C
LK12については停止させることにより、エネルギー
逆拡散部16aでは第1階層:(1)のTSパケットの
データに対してエネルギー逆拡散の処理が実施されるの
に対して、エネルギー逆拡散部16bおよび16cで
は、全ての処理動作が一時的(第1階層:(1)のTS
パケットが出力される期間中)に停止(中断)される。
Only this clock signal CLK10 is supplied, and the other clock signals CLK11 and C
By stopping the LK12, the energy despreading unit 16a performs the energy despreading process on the TS packet data of the first layer: (1), while the energy despreading units 16b and 16c. Then, all the processing operations are temporary (first layer: (1) TS
It is stopped (suspended) during the packet output period.

【0119】同様にして、第2階層:(2)のTSパケ
ットが出力される期間は、エネルギー逆拡散部16bの
みにクロック信号CLK11が供給されて他のエネルギ
ー逆拡散部16aおよび16cに対するクロック信号の
供給は停止され、第3階層:(3)のTSパケットが出
力される期間は、エネルギー逆拡散部16cのみにクロ
ック信号CLK12が供給されて他のエネルギー逆拡散
部16aおよび16bに対するクロック信号の供給は停
止される。
Similarly, during the period when the TS packet of the second layer: (2) is output, the clock signal CLK11 is supplied only to the energy despreading unit 16b and the clock signals for the other energy despreading units 16a and 16c are supplied. Is stopped, and the clock signal CLK12 is supplied only to the energy despreading unit 16c and the clock signals to the other energy despreading units 16a and 16b are supplied during the period in which the TS packet of the third layer: (3) is output. Supply is stopped.

【0120】図15は本実施の形態7におけるクロック
信号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロ
ック信号供給停止部306は、TSパケット再生部13
bよりTS階層信号TSSにより示された階層を判断す
ることにより、TSパケット再生部13bから出力され
る再生されたTSパケットが第1階層:(1)のTSパ
ケットであるか、第2階層:(2)のTSパケットであ
るか、あるいは、第3階層:(3)のTSパケットであ
るかを判断する(S61)。
FIG. 15 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the seventh embodiment. The clock signal supply stopping unit 306 controls the TS packet reproducing unit 13
By determining the layer indicated by the TS layer signal TSS from b, the reproduced TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b is the first layer (1) TS packet or the second layer: It is determined whether the packet is the TS packet of (2) or the TS packet of the third layer: (3) (S61).

【0121】クロック信号供給停止部306は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第1
階層:(1)のTSパケットであると判定した場合(S
61:N=1)には、エネルギー逆拡散部16aへのク
ロック信号CLK10のみを供給し、クロック信号CL
K11およびCLK12を停止する(S62)。
The clock signal supply stopping unit 306 receives the first TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b.
Layer: When it is determined that the TS packet is (1) (S
61: N = 1), only the clock signal CLK10 to the energy despreader 16a is supplied, and the clock signal CL
K11 and CLK12 are stopped (S62).

【0122】クロック信号供給停止部306は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第2
階層:(2)のTSパケットであると判定した場合(S
61:N=2)には、エネルギー逆拡散部16bへのク
ロック信号CLK11のみを供給し、クロック信号CL
K10およびCLK12を停止する(S63)。
The clock signal supply stopping unit 306 outputs the second TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b.
When it is determined that the layer is a TS packet of (2) (S
61: N = 2), only the clock signal CLK11 to the energy despreader 16b is supplied, and the clock signal CL
K10 and CLK12 are stopped (S63).

【0123】クロック信号供給停止部305は、TSパ
ケット再生部13bから出力されたTSパケットが第3
階層:(3)のTSパケットであると判定した場合(S
61:N=3)には、エネルギー逆拡散部16cへのク
ロック信号CLK12のみを供給し、クロック信号CL
K10およびCLK11を停止する(S64)。
The clock signal supply stopping unit 305 determines that the TS packet output from the TS packet reproducing unit 13b is the third TS packet.
When it is determined that the layer is a TS packet of (3) (S
61: N = 3), only the clock signal CLK12 is supplied to the energy despreader 16c, and the clock signal CL
K10 and CLK11 are stopped (S64).

【0124】すなわち、本実施の形態では、ある時刻に
おいて処理されるTSパケットは1個のみであり、その
処理に使用されるエネルギー逆拡散部は、TSパケット
の階層に対応したエネルギー逆拡散部16a〜cの中の
何れか1個のみであることから、処理が実施される階層
のエネルギー逆拡散部のみにクロック信号を供給し、他
の階層のエネルギー逆拡散部にはクロック信号を供給し
ないように構成している。
That is, in the present embodiment, only one TS packet is processed at a certain time, and the energy despreading unit used for the processing is the energy despreading unit 16a corresponding to the hierarchy of the TS packet. Since there is only one of the above-mentioned to c, the clock signal is supplied only to the energy despreading unit of the layer in which the processing is performed, and the clock signal is not supplied to the energy despreading unit of the other layers. Is configured.

【0125】このように、本実施の形態では、TS階層
信号TSSを受信して必要となる階層(N)(Nは正の
整数:1、2、3、・・・)のエネルギー逆拡散部のみ
にクロック信号を供給し、他の階層のエネルギー逆拡散
部へのクロック信号を停止することにより、必要でない
階層のエネルギー逆拡散部における逆拡散の処理動作を
停止させて、電力消費を抑制することができる。これか
ら、前述したように再生されたTSパケットの出力期間
中の消費電力を、例えば、地上波デジタルテレビジョン
放送のように3階層の場合には1/3の割合に削減する
ことができる。また、地上波デジタル音声放送のように
2階層の場合には1/2の割合に削減することができ
る。従って、本実施形態では、デジタル放送受信装置全
体の消費電力を大きく低減することができる。
As described above, in the present embodiment, the energy despreader of the layer (N) (N is a positive integer: 1, 2, 3, ...) Necessary for receiving the TS layer signal TSS. By supplying the clock signal only to the other layers and stopping the clock signals to the energy despreading units of the other layers, the despreading processing operation in the energy despreading units of the unnecessary layers is stopped and the power consumption is suppressed. be able to. From this, the power consumption during the output period of the reproduced TS packet as described above can be reduced to 1/3 in the case of three layers such as terrestrial digital television broadcasting. In addition, in the case of two layers such as terrestrial digital audio broadcasting, the ratio can be reduced to 1/2. Therefore, in this embodiment, it is possible to greatly reduce the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus.

【0126】実施の形態8.上記した実施の形態2で
は、誤り訂正/復号ブロック中のTSパケット再生部か
らTSヌルパケットが出力された際に、誤り訂正/復号
ブロック中のRS復号部17の誤り算出回路107に供
給されるクロック信号を停止させていたが、例えば、誤
り算出回路107の前段に配置されるシンドローム算出
回路の出力によっても、誤りがないTSパケットが出力
されたことを検出することは可能である。
Eighth Embodiment In the second embodiment described above, when a TS null packet is output from the TS packet reproducing unit in the error correction / decoding block, it is supplied to the error calculation circuit 107 of the RS decoding unit 17 in the error correction / decoding block. Although the clock signal is stopped, it is possible to detect that an error-free TS packet is output, for example, by the output of the syndrome calculation circuit arranged in the preceding stage of the error calculation circuit 107.

【0127】これは、例えば、地上波デジタル放送方式
において、誤り訂正の処理はビタビ復号とRS復号で実
施されているが、TSパケット再生部では誤りを有して
いたTSパケットのデータが、次段のビタビ復号回路の
処理のみで受信データに含まれる誤りが全て訂正できて
しまうことがあり、その場合には、RS復号部の処理は
必要なくなってしまう。このような場合には、TSパケ
ット再生部からTSヌルパケットは出力されないので、
シンドローム算出回路の出力によって誤りがないTSパ
ケットを検出することは重要になる。
This is because, for example, in the terrestrial digital broadcasting system, the error correction processing is performed by Viterbi decoding and RS decoding, but the TS packet data having an error is In some cases, all the errors contained in the received data can be corrected only by the processing of the Viterbi decoding circuit in stages, and in that case, the processing of the RS decoding unit becomes unnecessary. In such a case, since the TS null packet is not output from the TS packet reproducing unit,
It is important to detect a TS packet having no error by the output of the syndrome calculation circuit.

【0128】そこで、以下に説明する実施の形態8で
は、シンドローム算出回路でTSヌルパケットが検出さ
れている期間中、誤り算出回路107に供給されるクロ
ック信号を停止させるように構成した。
Therefore, in the eighth embodiment described below, the clock signal supplied to the error calculating circuit 107 is stopped while the TS null packet is detected by the syndrome calculating circuit.

【0129】図16は、本発明の実施の形態8のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
を示すブロック図である。図16の誤り訂正/復号ブロ
ック12において、図4に示した実施の形態2のデジタ
ル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロックの構成
と異なる点は、まず、TSパケット再生部13は、ヌル
TS信号を送出しない点、その代わりにシンドローム算
出回路100aが、入力するTSパケットから算出した
誤りシンドローム値をクロック信号供給停止部307に
出力する点。VCXO19の生成したクロック信号CL
K1がRS復号部17内の誤り算出回路107に供給さ
れる経路途中に、誤りデータが含まれないと判断できる
誤りシンドローム値を受信した場合にクロック信号CL
K13の供給を停止するクロック信号供給停止部307
(クロック信号供給停止手段)を備え、誤りデータが含
まれないと判断できる誤りシンドローム値(誤りゼロシ
ンドローム値EZS)を受信しない場合にクロック信号
供給停止部307からクロック信号CLK13が供給さ
れる点である。他の構成は、図4に示した実施の形態2
のデジタル放送受信装置における誤り訂正/復号ブロッ
クの構成と同様である。
FIG. 16 is a block diagram showing the structure of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the eighth embodiment of the present invention. The error correction / decoding block 12 in FIG. 16 differs from the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment shown in FIG. 4 in that the TS packet reproducing unit 13 first determines that the null TS signal is received. The point that the syndrome calculating circuit 100a outputs the error syndrome value calculated from the input TS packet to the clock signal supply stopping unit 307 instead. Clock signal CL generated by VCXO19
The clock signal CL is received when an error syndrome value that can determine that error data is not included is received in the middle of the route in which K1 is supplied to the error calculation circuit 107 in the RS decoding unit 17.
Clock signal supply stopping unit 307 for stopping the supply of K13
(Clock signal supply stopping means) is provided, and the clock signal CLK13 is supplied from the clock signal supply stopping unit 307 when an error syndrome value (error zero syndrome value EZS) that can be determined not to include error data is not received. is there. The other configuration is the same as that of the second embodiment shown in FIG.
This is the same as the configuration of the error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus.

【0130】上述した実施の形態2と同様に、本実施の
形態でも、シンドローム算出回路100aより入力する
TSパケットに誤りゼロシンドローム値EZSが出力さ
れた場合、このTSパケットに誤りデータが含まれるこ
とはないので、誤り算出回路107で算出される誤り位
置および誤り数値は誤りなしの場合の値であるオールゼ
ロの値となる。よって、シンドローム算出回路100a
で誤りゼロシンドローム値EZSとなるTSパケットが
入力してきた場合には、あえて誤り位置および誤り数値
を算出する必要はない。
Similar to the second embodiment described above, also in the present embodiment, when the error zero syndrome value EZS is output to the TS packet input from the syndrome calculation circuit 100a, the TS packet contains the error data. Therefore, the error position and the error numerical value calculated by the error calculating circuit 107 are all zero values which are the values when there is no error. Therefore, the syndrome calculation circuit 100a
When the TS packet having the error zero syndrome value EZS is input in, it is not necessary to calculate the error position and the error numerical value.

【0131】そこで、本実施の形態では、シンドローム
算出回路100aから誤りゼロシンドローム値EZSの
TSパケットが出力される期間は、シンドローム算出回
路100aよりクロック信号供給停止部307に誤りゼ
ロシンドローム値EZSを送信し、クロック信号供給停
止部307により誤り算出回路107に供給するクロッ
ク信号を停止させる。このクロック信号の供給を停止さ
せることにより、誤り算出回路107では、全ての処理
動作が一時的(停止期間中)に停止(中断)される。
Therefore, in the present embodiment, during the period in which the TS packet having the error zero syndrome value EZS is output from the syndrome calculating circuit 100a, the syndrome calculating circuit 100a transmits the error zero syndrome value EZS to the clock signal supply stopping unit 307. Then, the clock signal supply stopping unit 307 stops the clock signal supplied to the error calculating circuit 107. By stopping the supply of this clock signal, all the processing operations in the error calculation circuit 107 are temporarily stopped (interrupted).

【0132】図17は本実施の形態8におけるクロック
信号供給停止の動作を示すフローチャートである。クロ
ック信号供給停止部307は、シンドローム算出回路1
00aから誤りゼロシンドローム値EZSを受信したか
否かを判断することにより、シンドローム算出回路10
0aから出力される再生されたTSパケットが、誤りゼ
ロシンドローム値EZSのTSパケットであるか否かを
判断する(S71)。
FIG. 17 is a flow chart showing the operation of stopping the clock signal supply in the eighth embodiment. The clock signal supply stopping unit 307 is used in the syndrome calculation circuit 1
By determining whether or not the error zero syndrome value EZS is received from 00a, the syndrome calculation circuit 10
It is determined whether the reproduced TS packet output from 0a is a TS packet having an error zero syndrome value EZS (S71).

【0133】クロック信号供給停止部307は、シンド
ローム算出回路100aから出力されるTSパケット
が、誤りゼロシンドローム値EZSのTSパケットであ
ると判定した場合(S71:YES)には、誤り算出回
路107へのクロック信号CLK13の供給を停止する
(S72)。
When the clock signal supply stopping unit 307 determines that the TS packet output from the syndrome calculating circuit 100a is the TS packet having the error zero syndrome value EZS (S71: YES), it sends the error calculating circuit 107. The supply of the clock signal CLK13 is stopped (S72).

【0134】一方、クロック信号供給停止部307は、
シンドローム算出回路100aから出力されるTSパケ
ットが、誤りゼロシンドローム値EZSのTSパケット
ではなく誤りを含むTSパケットであると判定した場合
(S71:NO)には、誤り算出回路107へのクロッ
ク信号CLK13の供給を行なう(S73)。
On the other hand, the clock signal supply stopping unit 307
When it is determined that the TS packet output from the syndrome calculation circuit 100a is not the TS packet having the error zero syndrome value EZS but the TS packet including an error (S71: NO), the clock signal CLK13 to the error calculation circuit 107 is output. Is supplied (S73).

【0135】このように、本実施の形態では、シンドロ
ーム算出回路100aから出力されるTSパケットが、
誤りゼロシンドローム値EZSのTSパケットである場
合にクロック信号の供給を停止することにより、誤り算
出回路107の全ての処理動作を停止させ、電力消費を
抑制することができる。従って、例えば、ビタビ復号の
みで受信データに含まれる誤りが全て訂正できる場合で
あっても、RS復号部の誤り算出回路の処理を停止させ
ることができ、TSパケットの処理期間の誤り算出回路
における消費電力を削減することができるので、デジタ
ル放送受信装置全体の消費電力を大きく低減することが
できる。
As described above, in this embodiment, the TS packet output from the syndrome calculation circuit 100a is
By stopping the supply of the clock signal in the case of the TS packet having the error zero syndrome value EZS, it is possible to stop all the processing operations of the error calculation circuit 107 and suppress the power consumption. Therefore, for example, even when all the errors included in the received data can be corrected only by Viterbi decoding, the processing of the error calculation circuit of the RS decoding unit can be stopped, and the error calculation circuit of the TS packet processing period Since the power consumption can be reduced, the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be greatly reduced.

【0136】なお、上記した各実施の形態では、個別の
各回路に対してクロックの供給を停止あるいは選択して
消費電力を低減させる方法を記載したが、各実施の形態
に記載した各個別回路に対する方法を任意に組み合わせ
て実施することも可能である。
In each of the above embodiments, the method of stopping or selecting the clock supply to each individual circuit to reduce the power consumption is described. However, each individual circuit described in each embodiment is described. It is also possible to carry out any combination of the above methods.

【0137】[0137]

【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下のような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0138】請求項1に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、誤り訂正/復号ブロックの少なく
とも1つの回路に供給されるクロック信号を停止するよ
うにしたので、処理を行なう必要のないTSヌルパケッ
トの入力期間に、その回路の全ての処理動作は停止し、
電力消費を抑制することができ、デジタル放送受信装置
全体の消費電力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the first aspect, the clock signal supplied to at least one circuit of the error correction / decoding block is supplied while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing unit. Since the processing is stopped, all the processing operation of the circuit is stopped during the input period of the TS null packet which does not need to be processed.
The power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving device can be reduced.

【0139】請求項2に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、RS復号部に供給されるクロック
信号を停止するようにしたので、処理を行なう必要のな
いTSヌルパケットの入力期間に、RS復号部の全ての
処理動作は停止し、電力消費を抑制することができ、デ
ジタル放送受信装置全体の消費電力を低減することがで
きる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the second aspect, the clock signal supplied to the RS decoding section is stopped while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing section. During the input period of the TS null packet that does not need to be processed, all the processing operations of the RS decoding unit are stopped, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0140】請求項3に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、シンドローム算出回路に供給され
るクロック信号を停止するようにしたので、処理を行な
う必要のないTSヌルパケットの入力期間に、シンドロ
ーム算出回路の全ての処理動作は停止し、電力消費を抑
制することができ、デジタル放送受信装置全体の消費電
力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the third aspect, the clock signal supplied to the syndrome calculating circuit is stopped while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing section. During the input period of the TS null packet that does not need to be processed, all the processing operations of the syndrome calculation circuit are stopped, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0141】請求項4に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、誤り算出回路に供給されるクロッ
ク信号を停止するようにしたので、処理を行なう必要の
ないTSヌルパケットの入力期間に、誤り算出回路の全
ての処理動作は停止し、電力消費を抑制することがで
き、デジタル放送受信装置全体の消費電力を低減するこ
とができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the fourth aspect, the clock signal supplied to the error calculating circuit is stopped while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing section. During the input period of the TS null packet that does not need to be processed, all the processing operations of the error calculation circuit are stopped, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0142】請求項5に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、メモリに供給されるクロック信号
を停止するようにしたので、処理を行なう必要のないT
Sヌルパケットの入力期間に、メモリの全ての処理動作
は停止し、電力消費を抑制することができ、デジタル放
送受信装置全体の消費電力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the fifth aspect, the clock signal supplied to the memory is stopped while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing unit. There is no need to do T
During the input period of the S null packet, all the processing operations of the memory are stopped, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0143】請求項6に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、バイトデインタリーブ部に供給さ
れているクロック信号を停止するようにしたので、処理
を行なう必要のないTSヌルパケットの入力期間に、バ
イトデインタリーブ部の全ての処理動作は停止し、電力
消費を抑制することができ、デジタル放送受信装置全体
の消費電力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the sixth aspect, the clock signal supplied to the byte deinterleave unit is stopped while the TS null packet is being output from the TS packet reproducing unit. Therefore, during the input period of the TS null packet that does not need to be processed, all the processing operations of the byte deinterleave unit are stopped, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced. You can

【0144】請求項7に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部よりTSヌルパケットが出
力されている期間中、エネルギー逆拡散部に供給されて
いるクロック信号を停止するようにしたので、処理を行
なう必要のないTSヌルパケットの入力期間に、エネル
ギー逆拡散部の全ての処理動作は停止し、電力消費を抑
制することができ、デジタル放送受信装置全体の消費電
力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the seventh aspect, the clock signal supplied to the energy despreading unit is stopped during the period in which the TS packet reproducing unit outputs the TS null packet. Therefore, all processing operations of the energy despreading unit are stopped during the input period of the TS null packet that does not need to be processed, power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced. You can

【0145】請求項8に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部より出力される階層のTS
パケットをバイトデインタリーブするバイトデインタリ
ーブ部に供給されているクロック信号のみを供給し、他
の階層のTSパケットをバイトデインタリーブするバイ
トデインタリーブ部に供給されるクロック信号を停止す
るようにしたので、処理を行なう必要のある階層のバイ
トデインタリーブ部のみが動作し、処理を行う必要のな
い階層のTSパケットの入力するバイトデインタリーブ
部では全ての処理動作が停止し、電力消費を抑制するこ
とができ、デジタル放送受信装置全体の消費電力を低減
することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the eighth aspect, the TS of the layer output from the TS packet reproducing unit
Only the clock signal supplied to the byte deinterleave unit for byte deinterleaving the packet is supplied, and the clock signal supplied to the byte deinterleave unit for byte deinterleaving the TS packets of other layers is stopped. , Only the byte deinterleave unit of the layer that needs to be processed operates, and all processing operations stop at the byte deinterleave unit that receives the TS packet of the layer that does not need to be processed, and power consumption is suppressed. Therefore, the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0146】請求項9に記載のデジタル放送受信装置に
よれば、TSパケット再生部より出力される階層のTS
パケットをエネルギー逆拡散するエネルギー逆拡散部に
供給されているクロック信号のみを供給し、他の階層の
TSパケットをエネルギー逆拡散するエネルギー逆拡散
部に供給されるクロック信号を停止するようにしたの
で、処理を行なう必要のある階層のエネルギー逆拡散部
のみが動作し、処理を行う必要のない階層のTSパケッ
トの入力するエネルギー逆拡散部では全ての処理動作が
停止し、電力消費を抑制することができ、デジタル放送
受信装置全体の消費電力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the ninth aspect, the TS of the layer output from the TS packet reproducing unit
Only the clock signal supplied to the energy despreading unit that despreads the energy of the packet is supplied, and the clock signal supplied to the energy despreading unit that despreads the energy of TS packets of other layers is stopped. , Only the energy despreading unit of the layer that needs to perform processing operates, and all the processing operations stop at the energy despreading unit that receives the TS packet of the layer that does not need to perform processing, thus suppressing power consumption. Therefore, the power consumption of the entire digital broadcast receiving apparatus can be reduced.

【0147】請求項10に記載のデジタル放送受信装置
によれば、RS復号部のシンドローム算出回路から出力
されるシンドローム値が、入力TSパケットに誤りが含
まれていないことを示す値である場合には、誤り算出回
路に供給されるクロック信号を停止するようにしたの
で、処理を行なう必要のない誤りのないTSパケットが
入力されている期間中、誤り算出回路の全ての処理動作
が停止し、電力消費を抑制することができ、デジタル放
送受信装置全体の消費電力を低減することができる。
According to the digital broadcast receiving apparatus of the tenth aspect, when the syndrome value output from the syndrome calculating circuit of the RS decoding unit is a value indicating that the input TS packet does not include an error. Since the clock signal supplied to the error calculating circuit is stopped, all the processing operations of the error calculating circuit are stopped during the period in which error-free TS packets that do not need to be processed are input. The power consumption can be suppressed, and the power consumption of the entire digital broadcast receiving device can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装
置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in a digital broadcast receiving apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 (a)はTSパケット再生部の構成を示す図
であり、(b)は再生されたTSパケットおよびTSヌ
ルパケットが出力される様子を示す図である。
FIG. 2A is a diagram showing a configuration of a TS packet reproducing unit, and FIG. 2B is a diagram showing how reproduced TS packets and TS null packets are output.

【図3】 実施の形態1におけるクロック信号供給停止
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of stopping the supply of the clock signal in the first embodiment.

【図4】 本発明の実施の形態2のデジタル放送受信装
置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the second embodiment of the present invention.

【図5】 実施の形態2におけるクロック信号供給停止
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of stopping the supply of the clock signal in the second embodiment.

【図6】 本発明の実施の形態3のデジタル放送受信装
置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in a digital broadcast receiving apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図7】 実施の形態3におけるクロック信号供給停止
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of stopping supply of a clock signal in the third embodiment.

【図8】 本発明の実施の形態4のデジタル放送受信装
置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロッ
ク図である。
[Fig. 8] Fig. 8 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in a digital broadcast receiving device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】 実施の形態4におけるクロック信号供給停止
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of stopping the clock signal supply according to the fourth embodiment.

【図10】 本発明の実施の形態5のデジタル放送受信
装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the fifth embodiment of the present invention.

【図11】 実施の形態5におけるクロック信号供給停
止の動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of stopping clock signal supply in the fifth embodiment.

【図12】 本発明の実施の形態6のデジタル放送受信
装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in a digital broadcast receiving apparatus according to a sixth embodiment of the present invention.

【図13】 実施の形態6におけるクロック信号供給停
止の動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of stopping the clock signal supply in the sixth embodiment.

【図14】 本発明の実施の形態7のデジタル放送受信
装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in the digital broadcast receiving apparatus in the seventh embodiment of the present invention.

【図15】 実施の形態7におけるクロック信号供給停
止の動作を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing the operation of stopping the clock signal supply in the seventh embodiment.

【図16】 本発明の実施の形態8のデジタル放送受信
装置における誤り訂正/復号ブロックの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an error correction / decoding block in a digital broadcast receiving device according to an eighth embodiment of the present invention.

【図17】 実施の形態8におけるクロック信号供給停
止の動作を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of stopping the clock signal supply in the eighth embodiment.

【図18】 一般的な放送方式の地上波デジタルテレビ
ジョン放送受信機の一例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a terrestrial digital television broadcast receiver of a general broadcast system.

【図19】 図18のRS復号部の内部回路ブロックを
示した図である。
FIG. 19 is a diagram showing internal circuit blocks of the RS decoding unit in FIG. 18.

【図20】 TSパケット再生部から時間多重されて出
力されるTSパケットの一例を示した図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of TS packets that are time-multiplexed and output from the TS packet reproducing unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 チューナ、 2 SAWフィルタ、 3 IF変換
回路、 4 ローパスフィルタ、 6 AD変換器、
7 OFDM復調部、 8 時間ドメイン処理部、 9
FFT、 10 周波数ドメイン処理部、 11 デ
インタリーブ部、 12 誤り訂正ブロック、 13
TSパケット再生部、 14 ビタビ復号部、 15
バイトデインタリーブ部、 16 エネルギー逆拡散
部、 17RS復号部、 18 DA変換器、 19
VCXO(クロック信号供給部)、 100 シンドロ
ーム算出回路、 101 誤り位置多項式算出部、 1
02 誤り数値多項式算出部、 103 誤り位置算出
部、 104 誤り数値算出部、 105 誤り訂正出
力回路、 106 メモリ、 107 誤り算出回路、
CLK1 クロック信号、 NTS ヌルTS信号、
TSS TS階層信号。
1 tuner, 2 SAW filter, 3 IF conversion circuit, 4 low pass filter, 6 AD converter,
7 OFDM demodulator, 8 time domain processor, 9
FFT, 10 frequency domain processing unit, 11 deinterleave unit, 12 error correction block, 13
TS packet reproducing unit, 14 Viterbi decoding unit, 15
Byte deinterleave unit, 16 energy despreading unit, 17RS decoding unit, 18 DA converter, 19
VCXO (clock signal supply unit), 100 syndrome calculation circuit, 101 error locator polynomial calculation unit, 1
02 error value polynomial calculation unit, 103 error position calculation unit, 104 error value calculation unit, 105 error correction output circuit, 106 memory, 107 error calculation circuit,
CLK1 clock signal, NTS null TS signal,
TSS TS layer signal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/44 H04N 5/44 Z 5K061 7/24 7/13 A Fターム(参考) 5C025 AA28 BA08 BA25 BA27 BA30 DA01 5C059 KK49 RA04 RA06 RB10 RC07 RD03 RF05 SS02 TA00 TB17 TC00 TC22 UA05 UA32 5J065 AB03 AC02 AD03 AD11 AG02 AG04 AG06 5K014 AA01 BA08 BA11 EA07 FA08 FA16 HA05 HA10 5K028 AA06 BB04 CC05 DD01 DD02 KK32 RR04 5K061 AA02 BB07 JJ07 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 5/44 H04N 5/44 Z 5K061 7/24 7/13 AF term (reference) 5C025 AA28 BA08 BA25 BA27 BA30 DA01 5C059 KK49 RA04 RA06 RB10 RC07 RD03 RF05 SS02 TA00 TB17 TC00 TC22 UA05 UA32 5J065 AB03 AC02 AD03 AD11 AG02 AG04 AG06 5K014 AA01 BA08 BA11 EA07 FA08 FA16 HA05 HA10 5K028 AA06 BB04 CC05 DD01 DD02 KK 02 DD01 DD02

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタルテレビジョン放送またはデジタ
ル音声放送の受信信号の復調出力について、クロック信
号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施する誤
り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブロッ
クは、複数階層化されたTS(Transport S
tream)パケットを各階層毎に分類して再生するT
Sパケット再生手段を有するデジタル放送受信装置であ
って、 前記TSパケット再生手段は、再生するTSパケットが
時間調整用のTSヌル(無効)パケットである場合に
は、該パケットを示すヌルTS信号を出力し、 前記誤り訂正/復号ブロックにおける前記TSパケット
再生手段よりも後段の少なくとも一つの回路部で使用さ
れるクロック信号の供給経路上に設置され、前記ヌルT
S信号を受信した場合、クロック信号の供給を停止する
クロック信号供給停止手段を備えることを特徴とするデ
ジタル放送受信装置。
1. An error correction / decoding block for performing error correction and decoding processing by receiving a clock signal for demodulated output of a received signal of digital television broadcasting or digital audio broadcasting, said error correction / decoding block. Is a multi-layered TS (Transport S
stream) T that classifies and reproduces packets for each layer
A digital broadcast receiving apparatus having an S packet reproducing means, wherein the TS packet reproducing means, when the TS packet to be reproduced is a TS null (invalid) packet for time adjustment, outputs a null TS signal indicating the packet. The null T is provided on the supply path of the clock signal which is output and is used in at least one circuit section subsequent to the TS packet reproducing means in the error correction / decoding block.
A digital broadcast receiving apparatus comprising a clock signal supply stopping means for stopping the supply of a clock signal when an S signal is received.
【請求項2】 前記誤り訂正/復号ブロックは、再生さ
れたTSパケットのデータの誤り訂正を行なうRS(リ
ードソロモン)復号手段を有し、 前記クロック信号供給停止手段は、前記RS復号手段の
少なくとも一部分で使用されるクロック信号の供給経路
上に設置されることを特徴とする請求項1記載のデジタ
ル放送受信装置。
2. The error correction / decoding block has RS (Reed Solomon) decoding means for performing error correction on the data of the reproduced TS packet, and the clock signal supply stopping means is at least the RS decoding means. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the digital broadcast receiving apparatus is installed on a supply path of a clock signal used in part.
【請求項3】 前記RS復号手段は、誤りシンドローム
を算出するシンドローム算出手段を備え、 前記クロック信号供給停止手段は、前記シンドローム算
出手段に使用されるクロック信号の供給経路上に設置さ
れることを特徴とする請求項2記載のデジタル放送受信
装置。
3. The RS decoding means includes a syndrome calculating means for calculating an error syndrome, and the clock signal supply stopping means is installed on a supply path of a clock signal used in the syndrome calculating means. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 2, characterized in that:
【請求項4】 前記RS復号手段は、誤り位置および誤
り数値を算出する誤り算出手段を備え、 前記クロック信号供給停止手段は、前記誤り算出手段に
使用されるクロック信号の供給経路上に設置されること
を特徴とする請求項2記載のデジタル放送受信装置。
4. The RS decoding means includes an error calculating means for calculating an error position and an error value, and the clock signal supply stopping means is installed on a supply path of a clock signal used for the error calculating means. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 2, wherein:
【請求項5】 前記RS復号手段は、再生されたTSパ
ケットのデータを誤り数値が算出されるまで遅延させる
ためのメモリを備え、 前記クロック信号供給停止手段は、前記メモリに使用さ
れるクロック信号の供給経路上に設置されることを特徴
とする請求項2記載のデジタル放送受信装置。
5. The RS decoding means includes a memory for delaying the data of the reproduced TS packet until an error value is calculated, and the clock signal supply stopping means includes a clock signal used for the memory. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 2, wherein the digital broadcast receiving apparatus is installed on the supply path of the.
【請求項6】 前記誤り訂正/復号ブロックは、再生さ
れたTSパケットのデータを各階層毎にバイトデインタ
リーブを行うバイトデインタリーブ手段を有し、 前記クロック信号供給停止手段は、前記バイトデインタ
リーブ手段で使用されるクロック信号の供給経路上に設
置されることを特徴とする請求項1記載のデジタル放送
受信装置。
6. The error correction / decoding block has a byte deinterleave means for performing byte deinterleave on the reproduced TS packet data for each layer, and the clock signal supply stopping means for the byte deinterleave. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the digital broadcast receiving apparatus is installed on a supply path of a clock signal used in the means.
【請求項7】 前記誤り訂正/復号ブロックは、再生さ
れたTSパケットのデータを各階層毎にエネルギー逆拡
散を行うエネルギー逆拡散手段を有し、 前記クロック信号供給停止手段は、前記エネルギー逆拡
散手段で使用されるクロック信号の供給経路上に設置さ
れることを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信
装置。
7. The error correction / decoding block has an energy despreading means for despreading energy of the reproduced TS packet data for each layer, and the clock signal supply stopping means has the energy despreading means. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the digital broadcast receiving apparatus is installed on a supply path of a clock signal used in the means.
【請求項8】 デジタルテレビジョン放送またはデジタ
ル音声放送の受信信号の復調出力について、クロック信
号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施する誤
り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブロッ
クは、複数階層化されたTSパケットを各階層毎に分類
して再生するTSパケット再生手段を有するデジタル放
送受信装置であって、 前記TSパケット再生手段は、再生するTSパケットの
階層を示すTS階層信号を出力し、 前記誤り訂正/復号ブロックは、再生されたTSパケッ
トのデータに各階層毎にバイトデインタリーブを行うバ
イトデインタリーブ手段を有し、 前記バイトデインタリーブ手段における各階層で使用さ
れるクロック信号の供給経路上に設置され、前記TS階
層信号を受信した場合、前記TS階層信号で指定された
階層のみにクロック信号を供給し、他の階層については
供給を停止させるクロック信号供給選択手段を備えるこ
とを特徴とするデジタル放送受信装置。
8. An error correction / decoding block for performing error correction and decoding processing by receiving a clock signal for demodulated output of a reception signal of digital television broadcasting or digital audio broadcasting, and the error correction / decoding block. Is a digital broadcast receiving apparatus having TS packet reproducing means for reproducing TS packets having a plurality of layers classified for each layer, wherein the TS packet reproducing means is a TS layer indicating a layer of TS packets to be reproduced. A signal is output, and the error correction / decoding block has a byte deinterleaving unit that performs byte deinterleaving on the reproduced TS packet data for each layer, and is used in each layer in the byte deinterleave unit. When the TS layer signal is received and installed on the clock signal supply path, the TS layer A digital broadcast receiving apparatus comprising: a clock signal supply selection unit that supplies a clock signal only to a layer designated by a signal and stops the supply to other layers.
【請求項9】 デジタルテレビジョン放送またはデジタ
ル音声放送の受信信号の復調出力について、クロック信
号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施する誤
り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブロッ
クは、複数階層化されたTSパケットを各階層毎に分類
して再生するTSパケット再生手段を有するデジタル放
送受信装置であって、 前記TSパケット再生手段は、再生するTSパケットの
階層を示すTS階層信号を出力し、 前記誤り訂正/復号ブロックは、再生されたTSパケッ
トのデータに各階層毎にエネルギー逆拡散を行うエネル
ギー逆拡散手段を有し、 前記エネルギー逆拡散手段における各階層で使用される
クロック信号の供給経路上に設置され、前記TS階層信
号を受信した場合、前記TS階層信号で指定された階層
のみにクロック信号を供給し、他の階層については供給
を停止させるクロック信号供給選択手段を備えることを
特徴とするデジタル放送受信装置。
9. An error correction / decoding block for performing error correction and decoding processing by receiving a clock signal for demodulated output of a received signal of digital television broadcasting or digital audio broadcasting, said error correction / decoding block. Is a digital broadcast receiving apparatus having TS packet reproducing means for reproducing TS packets having a plurality of layers classified for each layer, wherein the TS packet reproducing means is a TS layer indicating a layer of TS packets to be reproduced. A signal is output, and the error correction / decoding block has energy despreading means for despreading energy of the reproduced TS packet data for each layer, and is used in each layer in the energy despreading means. When the TS layer signal is installed on the clock signal supply path, the TS layer signal specifies the TS layer signal. A digital broadcast receiving apparatus comprising: a clock signal supply selecting unit that supplies a clock signal only to a selected layer and stops the supply to other layers.
【請求項10】 デジタルテレビジョン放送またはデジ
タル音声放送の受信信号の復調出力について、クロック
信号の供給を受けて誤り訂正および復号処理を実施する
誤り訂正/復号ブロックを備え、該誤り訂正/復号ブロ
ックは、再生されたTSパケットのデータの誤り訂正を
行なうRS復号手段中に、誤りシンドロームを算出する
シンドローム算出手段と、誤り位置および誤り数値を算
出する誤り算出手段とを備えるデジタル放送受信装置で
あって、 前記シンドローム算出手段は、算出されたシンドローム
値が誤りゼロである場合には、受信したパケットのデー
タに誤りが無いこと示す誤りゼロ信号を出力し、 前記誤り算出手段で使用されるクロック信号の供給経路
上に設置され、前記誤りゼロ信号を受信した場合、クロ
ック信号の供給を停止するクロック信号供給停止手段を
備えることを特徴とするデジタル放送受信装置。
10. An error correction / decoding block for performing error correction and decoding processing by receiving a clock signal for demodulated output of a received signal of digital television broadcasting or digital audio broadcasting, said error correction / decoding block. Is a digital broadcast receiving apparatus including an RS decoding means for performing error correction of reproduced TS packet data, and a syndrome calculating means for calculating an error syndrome and an error calculating means for calculating an error position and an error value. When the calculated syndrome value is zero error, the syndrome calculating means outputs an error zero signal indicating that there is no error in the data of the received packet, and the clock signal used by the error calculating means. When the error zero signal is received, it is installed on the supply path of the clock signal supply Digital broadcast receiving apparatus characterized by comprising a clock signal supply stop means for stopping.
JP2001271161A 2001-09-07 2001-09-07 Digital broadcast receiver Expired - Fee Related JP4076330B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271161A JP4076330B2 (en) 2001-09-07 2001-09-07 Digital broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271161A JP4076330B2 (en) 2001-09-07 2001-09-07 Digital broadcast receiver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003087140A true JP2003087140A (en) 2003-03-20
JP2003087140A5 JP2003087140A5 (en) 2006-02-16
JP4076330B2 JP4076330B2 (en) 2008-04-16

Family

ID=19096702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001271161A Expired - Fee Related JP4076330B2 (en) 2001-09-07 2001-09-07 Digital broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4076330B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215067A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Sony Corp Demodulation apparatus, method, and program
JP2007336324A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Sharp Corp Digital demodulator and its control method, program for digital demodulator, medium recording that program, and digital receiver
JP2007336323A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Sharp Corp Digital demodulator and its control method, program for digital demodulator, medium recording that program, and digital receiver
JP2008524954A (en) * 2004-12-22 2008-07-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Reed-Solomon symbol decoding apparatus and method
JP2010136418A (en) * 2010-01-22 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcasting demodulating device
JPWO2016199604A1 (en) * 2015-06-11 2018-04-05 ソニー株式会社 Signal processing apparatus, signal processing method, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008524954A (en) * 2004-12-22 2008-07-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Reed-Solomon symbol decoding apparatus and method
JP4907549B2 (en) * 2004-12-22 2012-03-28 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Reed-Solomon symbol decoding apparatus and method
JP2007215067A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Sony Corp Demodulation apparatus, method, and program
US7852241B2 (en) 2006-02-13 2010-12-14 Sony Corporation Demodulating apparatus, demodulating method, and computer-readable medium
JP2007336324A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Sharp Corp Digital demodulator and its control method, program for digital demodulator, medium recording that program, and digital receiver
JP2007336323A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Sharp Corp Digital demodulator and its control method, program for digital demodulator, medium recording that program, and digital receiver
JP4593529B2 (en) * 2006-06-16 2010-12-08 シャープ株式会社 DIGITAL DEMODULATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, DIGITAL DEMODULATION DEVICE PROGRAM, RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM, AND DIGITAL RECEPTION DEVICE
JP4724609B2 (en) * 2006-06-16 2011-07-13 シャープ株式会社 DIGITAL DEMODULATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, DIGITAL DEMODULATION DEVICE PROGRAM, RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM, AND DIGITAL RECEPTION DEVICE
JP2010136418A (en) * 2010-01-22 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcasting demodulating device
JPWO2016199604A1 (en) * 2015-06-11 2018-04-05 ソニー株式会社 Signal processing apparatus, signal processing method, and program
US20180167663A1 (en) * 2015-06-11 2018-06-14 Sony Corporation Signal processing device, signal processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4076330B2 (en) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6498789B1 (en) CDMA mobile communications device
KR100702356B1 (en) Apparatus and method for receiving of digital signal broadcasting with built-in sub-channel decoder
US20050024543A1 (en) Robust reception of digital broadcast transmission
JP2001054028A (en) Channel decoder for digital broadcast receiver
JP2003087140A (en) Digital broadcast receiver
AU690760B2 (en) Data deinterleaver in a digital television signal decoding system
JP2006222557A (en) Receiver
US7873123B2 (en) Null detector and method thereof
JP2011029833A (en) Demodulation device, method and program for controlling the same, and storage medium recording control program of demodulation device
JPH118601A (en) Receiver for digital broadcast
US20070222649A1 (en) Demodulating apparatus, demodulating method, and computer program
JP4509133B2 (en) Digital broadcast demodulator
JP3596960B2 (en) Clock recovery circuit for OFDM receiver
JP3877245B2 (en) Digital audio signal receiver with mute function
JP4073863B2 (en) Decoding circuit and digital broadcast receiving apparatus
JP4079766B2 (en) Digital tv broadcast receiver
JP4859989B2 (en) Digital broadcast demodulator
JP2002530996A (en) Signal processing at different data rates
WO2003005596A1 (en) Cdma reception apparatus and error correction code symbol soft decision method
JPH06326622A (en) Voice signal processor
JP4179954B2 (en) Digital broadcast receiver
JPH01200788A (en) Television receiver
JP3780458B2 (en) Clock recovery circuit for OFDM receiver
JPH0730497A (en) Sound data processing circuit
JP2003078506A (en) Device and method for reducing number of soft judgment processing bit, and receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080129

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees