JP2003080765A - 液晶パネル付き底面印字型プリンタ - Google Patents

液晶パネル付き底面印字型プリンタ

Info

Publication number
JP2003080765A
JP2003080765A JP2001280829A JP2001280829A JP2003080765A JP 2003080765 A JP2003080765 A JP 2003080765A JP 2001280829 A JP2001280829 A JP 2001280829A JP 2001280829 A JP2001280829 A JP 2001280829A JP 2003080765 A JP2003080765 A JP 2003080765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
liquid crystal
crystal panel
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001280829A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Ono
達哉 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LINK KK
Original Assignee
LINK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LINK KK filed Critical LINK KK
Priority to JP2001280829A priority Critical patent/JP2003080765A/ja
Publication of JP2003080765A publication Critical patent/JP2003080765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】比較的平らな表面であれば、媒体の移送又は固
定の制約を受けることなく印字が行え、しかも印字媒体
上を確認しながら印字することができる液晶パネル付き
底面印字型プリンタを提供し、正確に印字できるように
することを目的とする。 【解決手段】印字媒体上に底面を接触させて印字を行う
底面印字型プリンタであって、プリンタ本体に液晶パネ
ルと、液晶パネルと併設したテンキーおよびスクロール
ボタン、ON−OFFスイッチと、プリンタ本体に内蔵
したUSBインターフェイスおよび電源、ドライバーソ
フトとを有することを特徴とする液晶パネル付き底面印
字型プリンタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、本やノート等の
空きスペース、包装、梱包された物体の比較的平らな表
面等に文字や図形等を印字する液晶パネル付き底面印字
型プリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】文字や図形を印字するプリンタには、イ
ンクリボンをドットでインパクトする方式、フィルム上
の層状インクを熱で溶かして転写する方式、液状のイン
クを吐出させるインクジェット方式、或いはレーザ光等
で書き込んだ静電潜像にトナーを吸着させて媒体に転写
する電子写真方式がある一方、これらの印字方式でさら
に印字部をスペーシングさせるシリアルプリンタ、印字
幅分の印字部をライン状に配置したラインプリンタ、さ
らにはラインで印字するが1ページ分の印字データを受
け取った後で印字起動するページプリンタ等があるが、
いずれも印字媒体はラインフィード(LF)によって印
字部まで搬送され、LFを繰り返して排出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
シリアルプリンタでは、印字媒体が狭い媒体ルートを曲
がりながら移送されるため、プリンタ専用の媒体ルート
移送可能な媒体でなければ使用できない。また、これと
は異なり、印字媒体を平らな面に固定し、ペン等をX−
Y方向に移動させて印字するプロッタ方式もあるが、固
定媒体の大きさ及び紙質、印字面の状態に制約があり、
やはり専用の媒体でなければ使用することができない。
このように、従来のシリアルプリンタ、プロッタでは、
媒体の移送又は固定が必要となるため、印字媒体の材
質、大きさ、印字面の状態等によって制約を受け、媒体
移送が不可能な本やノート等の空きスペースに印字した
り、紙等で包装された物体の表面、或いは、梱包箱等の
多少の凹凸があり比較的平らな表面等への印字要求には
全く対応することができなかった。この発明は上記状況
に鑑みてなされたもので、比較的平らな表面であれば、
媒体の移送又は固定の制約を受けることなく印字が行
え、しかも印字媒体上を確認しながら印字することがで
きる液晶パネル付き底面印字型プリンタを提供し、正確
に印字できるようにすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る液晶パネル付き底面印字型プリンタ
は、印字媒体上に底面を接触させて印字を行う底面印字
型プリンタであって、インクジェット印字ヘッドがハウ
ジングの底面に設けられるとともに、該インクジェット
印字ヘッドを印字媒体面に沿って移動させるスペーシン
グ機構が設けられ、印字情報を作成しまたは受け取った
上、当該印字情報に基いて印字動作を行なう制御部を備
えるとともに、透過して印字媒体上を見ることができる
透視窓をハウジング内に形成したことを特徴とするもの
である。
【0005】この発明に係る液晶パネル付き底面印字型
プリンタは、印字媒体上に底面を接触させて印字を行う
底面印字型プリンタであって、プリンタ本体に液晶パネ
ルと、液晶パネルと併設したテンキーおよびスクロール
ボタン、ON−OFFスイッチと、プリンタ本体に内蔵
したUSBインターフェイスおよび電源、ドライバーソ
フトとを有することをも特徴とするものである。
【0006】この発明に係る液晶パネル付き底面印字型
プリンタは、上記プリンタ本体が、専用編集ソフトを内
蔵していることをも特徴とするものである。
【0007】すなわち印字したい媒体面上に底面が位置
決めされて置かれ、あるいは側面に押し当てられ、印字
開始の指示で、インクジェット印字ヘッドがスペーシン
グ機構によって印字媒体面に沿って移動され、作成又は
受け取った印字情報に基づいてインクジェット印字ヘッ
ドによって印字媒体面への印字が行われる。これによ
り、印字媒体を移送又は固定しなければならない制約が
なくなり、印字媒体選択の自由度が高められることにな
る。またその印字操作において、透過して印字媒体上を
見ることができる透視窓をハウジング内に形成したの
で、印字位置を正確に位置決めすることができ、しかも
透視窓に印字情報を表示可能な液晶パネル面を形成した
ので、印字情報を正確に把握することが可能となった。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る液晶パネル
付き底面印字型プリンタの好適な実施の形態を図面を参
照して詳細に説明する。図1はこの発明液晶パネル付き
底面印字型プリンタの斜視図、図2はその概略断面図で
ある。図1および図2に示すように、この発明の液晶パ
ネル付き底面印字型プリンタ21は、プリンタ本体のハ
ウジング内に配置した、インクタンクを一体に形成した
インクジェット印字ヘッド23、そのキャリッジ25、
印字ヘッド23をスペーシングするモータ27、および
駆動ワイヤ29等で構成されている。もちろん、内蔵メ
モリを備えた制御基板、充電式電池等からなる電源、媒
体検出センサ、表示ランプ(表示手段)、をハウジング
内に設けておくことが望ましい。
【0009】印字ヘッド23には、インクを吐出する複
数のノズルを有するサーマルバブルジェット(バブルジ
ェットはキヤノン株式会社の登録商標)方式又はオンデ
マンド方式等のインクジェット方式が採用される。キャ
リッジ25は、印字ヘッド23を固定しており、ハウジ
ング内に一体に設けられたレール(図示せず)に案内さ
れ、アイドルプーリ31とモータ27のドライブプーリ
33に掛けられた駆動ワイヤ29でスペーシングされ
る。キャリッジ25、レール、モータ27、駆動ワイヤ
29を主な部材にスペーシング機構が構成され、これに
インクタンク一体型の印字ヘッド23等を含めて印字部
が構成されている。
【0010】ハウジング内にはこれらがコンパクトに配
置され、適所に充電式電池の着脱や、インクタンクへの
インクの補充が行える開閉自在の蓋部が形成されてい
る。もちろんハウジング底面には、印字ヘッド23が移
動して印字する印字範囲が切り抜かれた印字窓が形成さ
れている必要がある。
【0011】41はハウジングの上面に形成された電源
スイッチ、43はスクロールキー、45はテンキーであ
る。テンキー45は印字情報を作成しまたは受け取った
上、当該印字情報に基いて印字動作を行なう制御部に接
続され、印字情報の作成や取得がテンキー45の操作で
行なえるようになっている。すなわち、パーソナルコン
ピュータ(PC)のCPUに接続して印字情報を伝送さ
せたり、印字開始スイッチや、印字パターン選択スイッ
チ等としても機能するよう構成されている。
【0012】また、51はハウジングの適所に形成した
透視窓であり、印字媒体上を透過して見ることができる
ようになっている。この透視窓51は、さらに印字情報
を表示可能な液晶パネル面53を備えており、この液晶
パネル面53を印字原稿を実寸表示可能としておけば、
印字位置を正確に位置決めすることができる。しかも、
液晶パネル面53に表示された印字情報、また印字情報
と印字媒体面の関係等を正確に把握することができる。
【0013】このように構成された液晶パネル付き底面
印字型プリンタ21の動作を説明する。先ず電源スイッ
チ41を入れることで、装置をスタートさせる。制御部
の初期化やI/Oポートのリセット、印字ヘッド23の
スタート位置復帰等を行う。印字ヘッド23のスタート
位置復帰が行われると、印字開始スイッチの押下待ちと
なり、押下されると作動状況の表示ランプ等が点灯し、
媒体検出センサ等により印字媒体の有無を検出する。
【0014】媒体有りの場合、テンキー45の印字パタ
ーン選択スイッチ部より印字パターン番号を読み込み、
印字パターン番号に対応した印字パターンを内蔵メモリ
より呼び出す。その際、液晶パネル面53に印字パター
ンが表示されるので、印字位置の確認、印字情報の内容
確認等を行なう。次いでモータドライバを駆動し、キャ
リッジ25を走行させながら、モータ27を駆動して印
字を行う。印字終了後、電源スイッチ41の操作で印字
ヘッド23のスタート位置復帰を行い、表示ランプを消
灯して、次の印字待ちとなる。以上の動作により、一回
の印字作業を終えるものである。すなわち、 a)パソコンで編集 ⇒b)透過表示で位置確認 ⇒c)直接カラー印字 ⇒d)イメージ通りの仕上がり
【0015】この発明液晶パネル付き底面印字型プリン
タ21は、上述した実施例の他、操作性の向上、印字品
質の向上、機能の向上のために、以下の構成、作用の追
加を可能とするものである。即ち、上述の実施例では、
1行分の印字を行う構成であったが、横方向のスペーシ
ングに対して、さらにスクロールキー43等の操作に応
じて縦方向に移動させるスペーシング構成を加えること
で、複数行の印字が可能となり、用途に応じた桁数、行
数で、複雑な文書や、図形が表現できるようになる。
【0016】また、上述の実施例では、複数の印字パタ
ーンを内蔵メモリに予め書き込んでおき、その中より一
つを印字するものであったが、従来のプリンタと同様の
印字データ受信機能を持たせ、パーソナルコンピュータ
(PC)やスキャナー、その他の情報処理装置の印字デ
ータを受取り、印字してもよく、また、その印字データ
を記憶しておき、印字時は外部装置とは切離して使用し
てもよい。そして、情報をバーコードに変換して包装や
パック、梱包箱へ印字させたり、さらには、本プリンタ
に備えたキーパッド、スイッチ等の入力情報や、タイマ
ー及びカウンタで、年、月、日、曜日、時、分、秒又は
インクリメント及びデクリメントカウンタ等の情報を複
数の定型パターンと合わせて印字させることにより、日
付印、住所印として利用することができ、用途を拡大す
ることができる。
【0017】なおセンサを用いて、インクの吐出力を制
御したり、ギャップが広過ぎる場合又は狭すぎる場合、
印字ヘッドと媒体が干渉し印字不良を発生させる虞れが
ある場合等に、アラームを出す等の処理も可能であり、
さらに、印字中にも同様の処理が行えるようにすれば、
より印字動作が正確に行えるようになり、印字品質を向
上させることができるようになる。
【0018】上述の実施例では、スペーシング機構部、
制御部、電源部等を全てハウジング内に収容したが、電
源やスイッチ、表示ランプ等を含む制御部の全て、また
はこの中の一部を分離し、フレキシブルなケーブルで接
続すれば、印字部を小型、軽量化でき、移動が容易とな
り、操作性を向上させることができる。上述の実施例で
は、電源ケーブルが不要な充電式電池を使用したが、充
電不可能な電池を使用しても良く、また、印字部と制御
部を分離する場合等は、電源ケーブルを使用し、AC電
源を利用可能な構成としても良いことは勿論である。
【0019】なお、上記実施例に示したほか、次のよう
な変形例、応用例が適用可能である。 (変形例) 1)印刷サイズ及び液晶画面サイズは、用途に応じ複数
の機種とする。 2)データー入力は、パーソナルコンピュータ(PC)
から本体に転送し、ハウジング内の内蔵メモリにデータ
を複数保持することができる。 3)専用アプリケーション及び市販の編集ソフトでデー
タ作りができるので、一定のパターンにとらわれず、ユ
ーザが書体の選択やパターンを自由に作ることができ
る。 4)プリンタ本体に転送されたデータはテンキーで呼び
出し、繰り返し何度でも印字でき、不要時はパーソナル
コンピュータ(PC)上で削除できる。またデータの検
索機能も備えている。 5)簡単なデータは携帯電話(iモード対応)等から入
力可能である。 6)液晶パネル面53にデータが透過表示されるので、
位置合わせが上部より容易に確認でき、印刷物の空きス
ペースにも位置がずれることなく正確に印字できる。 (応用例) ●ゴム印の代用 ●のし袋の名前印刷 ●認印の代用 ●デジタルカメラで撮った写真の印刷 ●捺印、印刷、複写に代用される全て
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
係る液晶パネル付き底面印字型プリンタによれば、比較
的平らな表面であれば、媒体の移送又は固定の制約を受
けることなく印字が行え、しかも印字媒体上を確認しな
がら印字することができる液晶パネル付き底面印字型プ
リンタを提供することが可能となった。
【0021】またその印字操作において、透過して印字
媒体上を見ることができる透視窓をハウジング内に形成
したので、印字位置を正確に位置決めすることができ、
しかも透視窓に印字情報を表示可能な液晶パネル面を形
成したので、印字情報を正確に把握することが可能とな
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明液晶パネル付き底面印字型プリンタの
斜視図である。
【図2】その概略断面図である。
【符号の説明】
21 液晶パネル付き底面印字型プリンタ 23 インクジェット印字ヘッド(印字ヘッド) 25 キャリッジ 27 モータ 29 駆動ワイヤ 31 アイドルプーリ 33 ドライブプーリ 41 電源スイッチ 43 表示ランプ 45 テンキー 51 透視窓 53 液晶パネル面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字媒体上に底面を接触させて印字を行う
    底面印字型プリンタであって、インクジェット印字ヘッ
    ドがハウジングの底面に設けられるとともに、該インク
    ジェット印字ヘッドを印字媒体面に沿って移動させるス
    ペーシング機構が設けられ、印字情報を作成しまたは受
    け取った上、当該印字情報に基いて印字動作を行なう制
    御部を備えるとともに、透過して印字媒体上を見ること
    ができる透視窓をハウジング内に形成したことを特徴と
    する液晶パネル付き底面印字型プリンタ。
  2. 【請求項2】印字媒体上に底面を接触させて印字を行う
    底面印字型プリンタであって、プリンタ本体に液晶パネ
    ルと、液晶パネルと併設したテンキーおよびスクロール
    ボタン、ON−OFFスイッチと、プリンタ本体に内蔵
    したUSBインターフェイスおよび電源、ドライバーソ
    フトとを有することを特徴とする液晶パネル付き底面印
    字型プリンタ。
  3. 【請求項3】プリンタ本体が、専用編集ソフトを内蔵し
    ている請求項2に記載の液晶パネル付き底面印字型プリ
    ンタ。
JP2001280829A 2001-09-14 2001-09-14 液晶パネル付き底面印字型プリンタ Pending JP2003080765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280829A JP2003080765A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 液晶パネル付き底面印字型プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280829A JP2003080765A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 液晶パネル付き底面印字型プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003080765A true JP2003080765A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19104755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280829A Pending JP2003080765A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 液晶パネル付き底面印字型プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003080765A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014054818A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷システム
JP2014210391A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 カシオ計算機株式会社 手動型印刷装置
JP2016016571A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 株式会社リコー 画像記録システム及び画像記録方法
WO2017086374A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 Funai Electric Co., Ltd. Inkjet printer for printing on media and method for printing image

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014054818A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷システム
US9292241B2 (en) 2012-09-14 2016-03-22 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and printing system
JP2014210391A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 カシオ計算機株式会社 手動型印刷装置
JP2016016571A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 株式会社リコー 画像記録システム及び画像記録方法
WO2017086374A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 Funai Electric Co., Ltd. Inkjet printer for printing on media and method for printing image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458732C (en) A keyboard
US6270271B1 (en) Printer for portable information processor
CA2061878C (en) Information processing apparatus
AU2002325070A1 (en) A keyboard
US7995222B2 (en) Printer
JP4667510B2 (ja) スタンプ式プリンター
US5748511A (en) Multipurpose handheld electronic computer
JP2003080765A (ja) 液晶パネル付き底面印字型プリンタ
JP5476894B2 (ja) 印字装置
EP1483649A4 (en) SCANNING POCKET COMPUTER
JPH0867032A (ja) 底面印字型ハンディプリンタ
JP4128285B2 (ja) 印刷装置
JPS62245320A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP2002052760A (ja) 付箋紙用プリンタ及びそれを用いた付箋紙印刷システム
ZA200406417B (en) Pager with built-in printer
JP3334863B2 (ja) 押印用プリンタシステム
JPH09300639A (ja) 手動型印字装置
JP2006205377A (ja) インクジェット記録装置
AU2003202640B2 (en) Swipe palm computer
JPH0958058A (ja) プリンタ
JPS63107571A (ja) 記録装置
JP4902791B2 (ja) スタンプ式プリンター
JPH052957U (ja) 印字装置
JPH0717110A (ja) 小型印字装置
JPH10187623A (ja) プリンタ付き携帯用端末機およびその印字方法