JP2003061549A - 農薬散布方法および装置 - Google Patents

農薬散布方法および装置

Info

Publication number
JP2003061549A
JP2003061549A JP2001258351A JP2001258351A JP2003061549A JP 2003061549 A JP2003061549 A JP 2003061549A JP 2001258351 A JP2001258351 A JP 2001258351A JP 2001258351 A JP2001258351 A JP 2001258351A JP 2003061549 A JP2003061549 A JP 2003061549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
pesticide
spraying
bag
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001258351A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamaji
孝二 山路
Yoshihiko Horie
良彦 堀江
Mitsuo Saito
三雄 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumiai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2001258351A priority Critical patent/JP2003061549A/ja
Publication of JP2003061549A publication Critical patent/JP2003061549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない労力で農薬を均一、定量的かつ安全に
効率よく散布することが可能な農薬散布方法および装置
を得る。 【解決手段】 排出口12を有する包装袋11に充填し
た農薬を散布する方法であって、車両2に袋支持部3お
よび散布部4を設けた農薬散布装置1に包装袋11を、
排出口12を下側に位置させて支持し、車両2を移動さ
せることにより振動で農薬を排出させて散布部から散布
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は農薬の散布方法およ
び散布装置に関し、さらに詳細には粉剤、粒剤、微粒剤
等の固体状の農薬の散布に適した農薬の散布方法および
散布装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】農薬の散布には病害等の防除を確実に行
う方法として機械器具が用いられており、粉剤、粒剤、
微粒剤等の固体製剤においては人力式、動力式等の散粉
機、散粒機、粉粒剤兼用散布機などが用いられている。
しかしながら、土壌処理用の薬剤や作物に対して薬害の
恐れの有る薬剤で毒性が強い場合、あるいは比較的狭い
畑地に施用する時には、機械散布が行われず人力により
農薬を包装袋または農薬瓶から直接散布しているのが現
状である。このような直接散布のために包装袋の上部に
ロープ孔、下部に散布孔を設け、この散布孔を可剥性の
粘着テープ等で閉じた状態で農薬を包装し、散布に際し
ては散布孔を開き、ロープ孔にロープをつけて人力で引
くことにより農薬を散布する方法が提案されている(例
えば意匠登録第1089782号)。
【0003】農薬のうち例えば土壌消毒剤であるダゾメ
ット粉粒剤は劇物であり、土壌水分と接触して有毒なガ
スとなり、野菜、果樹、花卉類の広範囲の土壌病害、セ
ンチュウ類、雑草種子の防除に高い防除効果を発揮する
薬剤である。この薬剤は土壌中に10アールあたり20
〜30kgを散布するために、5kg袋ないし10kg
袋の穴あき袋のロープ孔にロープをつけ、ロープを引い
て袋を引きずることにより、散布孔から農薬を流出させ
散布を行っている。
【0004】しかしながらこのような散布方法では、散
布面に凹凸があり、抵抗が大きいため、均一に農薬を散
布することは難しく、また農業従事者にとって非常な労
力の負担となるという問題点がある。このため労力が軽
減され、効率よく均一かつ安全に農薬を散布する方法の
開発が望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、少な
い労力で農薬を均一、定量的かつ安全に効率よく散布す
ることが可能な農薬散布方法および装置を得ることであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は次の農薬散布方
法および装置である。 (1) 排出口を有する包装袋に充填した農薬を散布す
る方法であって、袋支持部および散布部を有する車両の
袋支持部に、排出口を下側に位置させて包装袋を支持
し、車両を移動させることにより、排出口から排出され
る農薬を車両の散布部から散布する農薬散布方法。 (2) 農薬が固体薬剤である上記(1)記載の方法。 (3) 農薬が土壌処理用薬剤である上記(1)または
(2)記載の方法。 (4) 排出口を有する包装袋に充填した農薬を散布す
るための装置であって、車輪により移動可能な車両と、
排出口を下側に位置させて包装袋を支持するように車両
に設けられた袋支持部と、排出口から排出される農薬を
散布するように車両に設けられた散布部とを有する農薬
散布装置。 (5) 車両が一ないし四輪車である上記(4)記載の
装置。 (6) 袋支持部が包装袋を走行時の水平面と交差する
方向に配置するようにされた上記(4)または(5)に
記載の装置。 (7) 散布部が農薬を均一に分散させる分散部材を有
する上記(4)ないし(6)のいずれかに記載の装置。
【0007】本発明において散布する農薬は散布可能な
ものであれば制限はないが、粒剤、微粒剤、粉剤等の固
体薬剤が好ましい。また農薬の種類としては、殺菌剤、
殺虫剤、除草剤など制限はないが、土壌に直接散布して
効果を発揮するものが好ましい。このような農薬として
は土壌処理用薬剤、特に土壌処理用殺菌剤、例えばダゾ
メット粒剤などがあげられる。
【0008】本発明ではこのような農薬を、排出口を有
する包装袋に充填した状態で散布する。排出口を有する
包装袋としては、前述の意匠登録第1089782号に
示すように、包装袋に散布用の小孔を排出口として有す
るものが使用できる。排出口の大きさは任意であるが、
直径5〜50mmのものが好ましい。排出口の数は制限
されず、1個でもよいが、複数個設けたものが好まし
い。排出口は包装袋の下部に設けるのが好ましく、複数
個設ける場合には下部に横並びの列状に設けるのが好ま
しい。排出口は包装状態では栓、蓋、粘着テープ等で密
封状態としておき、散布に際して栓、蓋、粘着テープ等
を除去して排出口を開口させるようにするのが好まし
い。また包装袋は袋支持部に固定するためのロープ用穴
を有するのが好ましい。
【0009】車両は車輪により移動可能なものであっ
て、車体を牽引または手押等の人力により移動可能なも
のを用いる。車輪の数は限定されないが、一ないし四輪
車が好ましい。車両は任意に方向を変えられるものが好
ましく、二輪以上の車両の場合は左右の車輪は互いに拘
束することなく自由に回転可能であり、また前後の車輪
のうち少なくとも一方をキャスターのように方向可変の
ものを用いることもできる。車輪の直径、幅は小さいと
凹部に入り込んで走行が困難になるので直径5〜50c
m、好ましくは10〜40cm、幅2〜20cm、好ま
しくは3〜10cmのものが好適である。タイヤはあっ
てもなくてもよい。タイヤがある場合は凹部からの脱出
が容易で走行がスムーズになるが、タイヤがない方が振
動は発生しやすい。
【0010】本発明で使用する車両はこのような一般的
な車両において、排出口を下側に位置させて包装袋を支
持するように袋支持部を設ける。袋支持部は車両の走行
時の水平面と交差する方向に設けるのが好ましく、例え
ば車体の壁や把手を利用したり、あるいは傾斜面を形成
したりすることができる。いずれの場合も包装袋の排出
口が下側に位置することにより、包装袋内の農薬が自重
で落下するように袋支持部を形成する。
【0011】さらに本発明では排出口から排出される農
薬を土壌面に散布するように、車両に散布部を設ける。
散布部は排出される農薬がそのまま土壌面に散布される
ように排出口に対向して開口部を形成するだけでもよい
が、均一に分散させるための分散部材を設けることもで
きる。分散部材としては網のような抵抗路で分散させる
もの、あるいは扇状に分散するヒダにより形成するもの
などがあげられる。
【0012】本発明の農薬散布装置による農薬散布方法
は、排出口を有する包装袋に農薬を充填し、この包装袋
を車両の袋支持部に排出口が下側に位置するように支持
し、排出口を開放させた状態で車両を牽引または手押し
等により移動させることにより農薬を土壌等の被散布面
に散布する。このとき車両が移動する際の車輪から袋支
持部に伝わる振動により、袋内の農薬の排出口からの排
出が促進され、散布部から均一に散布される。散布部に
分散部材を設ける場合には、分散部材によりさらに均一
に分散された状態で散布される。
【0013】従来の排出口を有する包装袋をロープで牽
引して農薬を散布する場合には、包装袋が土地の凹部に
落ち込んで引き上げに労力を要したり、あるいは土地の
凹凸により袋の進行方向が変るため本来の進行方向に戻
すのに労力を要したりすることなどがあったが、本発明
のように車輪で移動する場合には凹凸があっても比較的
抵抗が少なく、目的とする方向にスムーズに移動させる
ことができる。このため散布に要する労力を軽減させ、
しかも均一に定量的かつ安全に農薬を散布することがで
きる。
【0014】
【発明の効果】以上の通り、本発明の農薬の散布方法に
よれば、排出口を有する農薬を充填した包装袋を車両に
搭載して、排出口から排出される農薬を散布するように
したので、少ない労力で農薬を均一、定量的かつ安全に
効率よく散布することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。図1は実施形態の農薬散布装置を示す
断面図であり、四輪車の例を示す。ここでは工場等で使
用される四輪の搬送車が利用されている。図1におい
て、1は農薬散布装置で、四輪の車両2に袋支持部とし
て支持板3、および散布部として散布口4が設けられて
いる。車両2は車台5の下部にそれぞれ2個の走行用車
輪6aおよび操舵用車輪6bが設けられ、車台5の一端
部に手押または牽引用取手7を有し、人力により手押ま
たは牽引して車輪により移動可能とされている。車台5
上には搬送物を収容するためのかご状の荷台8が設けら
れている。車台5には散布口4が設けられており、その
一端部に支持板3の下端部3bが固定され、支持板3の
上端部3aは取手7に固定されている。
【0016】上記装置による農薬の散布方法は、農薬を
充填した包装袋11を農薬散布装置1の袋支持部として
の支持板3に固定して支持する。包装袋11は下部に排
出口12を横方向に一列に有し、包装状態では粘着テー
プ13により被覆されて密封されている。包装袋11は
上部には引掛孔14を有し、フック15により支持板3
の引掛孔16に吊り下げられて支持される。この状態で
取手7を持って牽引し、あるいは後から押すと、車両2
は力の加わる方向に滑って移動する。このとき操舵用車
輪6bの首振りにより任意の方向に操舵して走行するこ
とができる。
【0017】このようにして、農薬を充填した包装袋1
1を装置1の袋支持部としての支持板3に排出口が下側
に位置するように支持し、粘着テープ13を剥離して排
出口12を開放させた状態で車両2を移動させることに
より農薬を土壌等の被散布面に散布する。このとき車両
2が移動する際の振動により加速されて袋11内の農薬
は排出口12から排出され、散布口4を通して散布され
る。散布口4に分散部材としての金網等を設けることに
より、農薬を均一に分散した状態で散布することができ
る。
【0018】従来の排出口を有する包装袋をロープで直
接牽引して農薬を散布する方法では包装袋が土地の凹部
に落ち込んで引き上げに労力を要したり、あるいは土地
の凹凸により袋の進行方向が変わるため本来の進行方向
に戻すのに労力を要したりすることなどがあったが、上
記のように車両2で移動する場合には凹凸があっても比
較的抵抗が少なく、一定の方向にスムーズに移動させる
ことができる。このため散布に要する労力を軽減させ、
しかも均一に定量的かつ安全に農薬を散布することがで
きる。
【0019】図2は他の実施形態を示す斜視図であり、
二輪車の例を示す。ここでは旅行用等のカートが利用さ
れている。農薬散布装置1は二輪の車両2に袋支持部と
して支持板3、および散布部として散布口4が設けられ
ている。車両2は車台5の一端部に走行用の車輪6が設
けられ、他端部には停止時に支持する脚部17が設けら
れており、取手7により牽引または手押により移動可能
とされている。散布口4は元々車両に設けられた開口部
を利用している。支持板3は取手7に固定されており、
図1の場合とほぼ同様の構成となっている。上記の装置
1による農薬の散布方法は図1の場合と同様に包装帯1
1を支持板3に支持した後、取手7を斜方向に倒して脚
部を地面から離し、牽引または手押により車両2を移動
させて農薬を散布する。このときの状態は図1の場合と
ほぼ同様である。
【0020】図3はさらに他の実施形態を示す断面図で
あり、一輪車の例を示す。ここでは農業、土木用の一輪
車が利用されている。農薬散布装置1は一輪車の車両2
の車台5に取り付けられた凹状の荷台8に散布部として
の散布口4を形成し、その一端部から収容部8の上部に
かけて袋支持部としての支持板3をかけ渡して固定して
おり、支持板3の下端部から散布口4を通して扇状に拡
大するアコーディオンプリーツ状のひだを有する分散部
材18が設けられている。
【0021】上記の装置1による農薬の散布は取手7を
操って車両2を牽引または手押することにより、図2の
場合とほぼ同様にして散布する。このとき、排出口4か
ら排出される農薬は分散部材18のひだに沿って拡大方
向に分散して均一に散布される。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0023】実施例1 図1において直径12cmの車輪を有する幅40cm、
長さ60cmの四輪車両の車台に散布口を形成するとと
もにかご状の荷台を設け、この荷台に支持板を固定し
て、農薬散布装置とした。次いで、ダゾメット粉粒剤
(ガスタード微粒剤、商標)10kg袋(クミアイ化学
工業(株)製の穴明き袋)をフックにより支持板に固定
した。農薬袋の下部を開き、予め農薬袋に設けた小孔か
ら農薬が落下する状態にして、車両を引いて農薬を散布
した。
【0024】実施例2 図2において旅行用で使用されている直径15cmの車
輪を有する幅20cm、長さ70cmの取手を有する二
輪のカートからなる車両の取手に支持板を固定して、農
薬散布装置とした。次いで、ダゾメット粉粒剤(ガスタ
ード微粒剤、商標)10kg袋(クミアイ化学工業
(株)製の穴あき袋)を、フックにより支持板に固定し
た。農薬袋の下部を開き、予め農薬袋に設けた小孔から
農薬が落下する状態にして、車両を引いて農薬を散布し
た。
【0025】実施例3 図3において、農業用として使用されている直径35c
mの車輪を有する幅70cmの一輪車両の荷台に散布口
を設けるとともに支持板を固定して、農薬散布装置とし
た。次いで、ダゾメット粉粒剤(ガスタード微粒剤、商
標)10kg袋(クミアイ化学工業(株)製の穴あき
袋)を、支持板にのせてフックで固定した。農薬袋の下
部を開き、予め農薬袋に設けた小孔から農薬が落下する
状態にして、車両を引いて農薬を後方より落下させて散
布した。
【0026】試験例1 農薬散布試験 畑圃場を1区画が10m×33mになるように区分け
し、前記の実施例1〜2において組み立てた農薬散布装
置に、ダゾメット粉粒剤(ガスタード微粒剤、商標)1
0kg袋(クミアイ化学工業(株)製の穴あき袋)を取
り付け、60cmの間隔で引き、また比較例1としてダ
ゾメット粉粒剤(ガスタード微粒剤、商標)10kg袋
に紐をつけて袋を引きずって、それぞれのガスタード微
粒剤の全量を散布した(10アール当たり30kg相当
量)。本発明の実施例1〜2により散布した場合には容
易に散布することができたが、比較例1の袋を引きずっ
てガスタード微粒剤の全量を散布するには多大の労力を
要した。各例の散布所要時間を表1に示した。
【0027】
【表1】
【0028】試験例2 キュウリつる割病防除効果試験 畑圃場を1区画が10m×10mになるように区分け
し、前記の実施例1および実施例2において組み立てた
車両に、空のダゾメット粉粒剤(ガスタード微粒剤、商
標)10kg袋(クミアイ化学工業(株)製の穴あき
袋)に3kgのガスタード微粒剤を充填して取り付け、
80cmの間隔で引き、また比較例1として空のダゾメ
ット粉粒剤(ガスタード微粒子、商標)10kg袋に3
kgのガスタード微粒剤を充填して紐をつけて引きずっ
て、それぞれガスタード微粒剤の全量を散布した(10
アール当たり30kg相当量)。散布直後に、薬剤の散
布方向と平行にロータリー耕運機で土壌と薬剤を混和
し、区画内の10ヶ所に病原菌汚染土400gをガーゼ
に包んだものを約10cmの深さに埋め、区画全体を農
業用ビニールフィルムで覆った。10日後に病原菌汚染
土を掘り起こし、ガーゼを取り除いて土塊を崩し、通気
の良い場所で1日間ガス抜きをした後、縦9cm、横9
cm、深さ6cmのプラスチック製の鉢に詰め、キュウ
リ種子(品種:相模半白)を10枚ずつ播種し、腰水灌
水をしながら温室内で育成した。播種14日後に各キュ
ウリ苗について表2の基準により調査し、(1)式によ
り発病度を、(2)式により防除価を求めた。結果を表
3に示した。比較例2として無散布の区画について同様
に試験した結果を併記する。なお、病原菌汚染土は、土
壌ふすま培地で培養したキュウリつる割病菌(Fusa
rium oxysporumf.sp.cucume
rinum)を、蒸気殺菌した畑土に体積比で1:50
に混合したものを用いた。
【0029】
【数1】 (1) 発病度=(Σ{指数×該苗数})/(3×調査苗数)×100 ・・・(1) (2) 防除価=(1−[処理区の発病度]/[無処理区の発病度])×100 ・・・(2)
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】試験例3 ハクサイ根こぶ病防除効果試験 前年度にハクサイ根こぶ病が発生した圃場からの土と発
病根を細断し、均一にばらまいて接種しておいて畑圃場
を、1区画が10×10mになるように区分けし、前記
の実施例1に準じて組み立てた四輪車両と実施例2の二
輪車両に、空のダゾメット粉粒剤(ガスタード微粒剤)
10kg袋(クミアイ化学製の穴開き袋)に3kgのフ
ルスルファミド粉剤(ネビジン粉剤)を充填して取り付
け、80cmの間隔で引きずり、フルスルファミド粉剤
(ネビジン粉剤)の全量を散布した(10アール当たり
30kg相当量)。散布直後に、薬剤の散布方向と平行
にロータリー耕耘機で土壌と薬剤を混和し、70cm間
隔に畝立てした後、播種後1ケ月間栽培したハクサイ苗
(品種:耐病60日)を株間40cmで定植した。50
日後に各区より無作為に100株を掘り取り、根部のこ
ぶの着生状況を表4の基準により調査し、(3)式によ
り発病株率を、(4)式により発病度を、(5)式によ
り防除価を求めた。結果を表5に示した。
【0033】
【表4】
【0034】
【数2】 (3)発病株率=((指数が1〜4の株数)/(調査株数))×100 …(3) (4)発病度=((Σ[指数×該株数])/(4×調査株数))×100 …(4) (5)防除価=(1−([処理区の発病度]/[無処理区の発病度]))×100 …(5)
【0035】
【表5】
【0036】以上の結果より、本発明の散布する農薬の
包装袋を支持する袋支持部および散布部を備えた車両を
用いる農薬散布装置及び農薬の散布方法では、車両を動
かし、その振動で農薬を散布することにより、農業従事
者の労力が軽減され、定量的に、かつ、均一に農薬を散
布することができ、安全性の高い散布法であることがわ
かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の農薬散布装置を示す断面図である。
【図2】他の実施形態の農薬散布装置を示す斜視図であ
る。
【図3】さらに他の実施形態の農薬散布装置を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 農薬散布装置 2 車両 3 支持板 4 散布口 5 車台 6、6a、6b 車輪 7 取手 8 荷台 11 包装袋 12 排出口 13 粘着テープ 14、16 引掛 15 フック 17 脚部 18 分散部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B121 CB09 CB29 CB32 CB49 CB61 CB69 4H011 AA01 DA01 DB07 DD04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排出口を有する包装袋に充填した農薬を
    散布する方法であって、 袋支持部および散布部を有する車両の袋支持部に、排出
    口を下側に位置させて包装袋を支持し、 車両を移動させることにより、排出口から排出される農
    薬を車両の散布部から散布する農薬散布方法。
  2. 【請求項2】 農薬が固体薬剤である請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 農薬が土壌処理用薬剤である請求項1ま
    たは2記載の方法。
  4. 【請求項4】 排出口を有する包装袋に充填した農薬を
    散布するための装置であって、 車輪により移動可能な車両と、 排出口を下側に位置させて包装袋を支持するように車両
    に設けられた袋支持部と、 排出口から排出される農薬を散布するように車両に設け
    られた散布部とを有する農薬散布装置。
  5. 【請求項5】 車両が一ないし四輪車である請求項4記
    載の装置。
  6. 【請求項6】 袋支持部が包装袋を走行時の水平面と交
    差する方向に配置するようにされた請求項4または5に
    記載の装置。
  7. 【請求項7】 散布部が農薬を均一に分散させる分散部
    材を有する請求項4ないし6のいずれかに記載の装置。
JP2001258351A 2001-08-28 2001-08-28 農薬散布方法および装置 Pending JP2003061549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258351A JP2003061549A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 農薬散布方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258351A JP2003061549A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 農薬散布方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003061549A true JP2003061549A (ja) 2003-03-04

Family

ID=19085888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001258351A Pending JP2003061549A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 農薬散布方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003061549A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2657274A1 (fr) Dispositif pour exterminer des parasites et procede d'extermination de parasites a l'aide de ce dispositif.
NL1037575C2 (nl) Biologische bestrijding en toebehoren.
Greene et al. Biological evaluation of pesticides released from temperature-responsive microcapsules
JP2003061549A (ja) 農薬散布方法および装置
JP2002209502A (ja) 農薬散布方法および装置
Leistra et al. Efficacy of Soil‐Applied Pesticides
JP2888388B2 (ja) 水稲害虫の防除方法
CA2736999C (en) Pest control for burrowing animals
KR20150034020A (ko) 손수레 탑재식 비료 및 농약 살포기
US6427613B1 (en) Lawn shaker
KR20150092147A (ko) 위치설정 장비
Good et al. Chemical control of plant-parasitic nematodes
JP4297985B2 (ja) 土壌燻蒸方法
JP2001139040A (ja) 包装袋、散布用器具および散布装置
JPH0654638A (ja) 液体農薬の散布方法
GB1590693A (en) Device for the distribution of particulate material over an area
Windham et al. Chemical control of plant diseases
Hills et al. Application Equipment and Techniques Used in the Evaluation of Granular Insecticides for Control of Western Corn Root worm Larvae
JPS6333657Y2 (ja)
JPH11139450A (ja) 生物農薬用容器
ES2349778T3 (es) Procedimiento y sistema para la concentración de gránulos de productos químicos alrededor de una semilla plantada.
UA17776U (en) Method to treat sugar beet seed with protective-stimulating substances
JPH0130984Y2 (ja)
JPH09168361A (ja) リボン状農薬の施用機
JPH0130983Y2 (ja)