JP2003057039A - ナビゲーションシステム - Google Patents

ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JP2003057039A
JP2003057039A JP2001242885A JP2001242885A JP2003057039A JP 2003057039 A JP2003057039 A JP 2003057039A JP 2001242885 A JP2001242885 A JP 2001242885A JP 2001242885 A JP2001242885 A JP 2001242885A JP 2003057039 A JP2003057039 A JP 2003057039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
telephone
navigation device
navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001242885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4228561B2 (ja
Inventor
Makoto Okada
誠 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001242885A priority Critical patent/JP4228561B2/ja
Publication of JP2003057039A publication Critical patent/JP2003057039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4228561B2 publication Critical patent/JP4228561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線電話装置とナビゲーション装置との間で
位置データを相互に、また、無線電話装置が有す他のデ
ータをナビゲーション装置で有効利用する。 【解決手段】 ナビゲーション装置12は位置データを
算出し、無線電話装置15に機器間通信で送信する。無
線電話装置15は、受信した位置データを情報登録部1
40に、対応する電話番号と関連づけて登録保存する。
無線電話装置15の無線電話基本部150は、保持する
携帯電話着信音データ若しくは画像データ又は電話帳情
報に登録保存されている位置データを、電話−ナビ間狭
域通信部155から送信する。ナビゲーション装置12
は、受信した位置データを記録部に地点登録し、対応す
る地図とその位置や画像を表示部135に表示し、注意
音をスピーカから出力し、案内する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車などの移動
体に搭載されるナビゲーション装置と、このナビゲーシ
ョン装置に対し狭域無線で通信可能な無線電話装置とで
構成されるナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ナビゲーションシステムは、自
動車などの移動体に搭載され使用されるように構成され
ており、現在位置と目的地を設定すると、表示部に表示
される地図上に現在位置から目的地までの案内ルートが
明示され、この明示された案内ルートに従って自動車な
どを運転すれば、それだけで目的地に到達できるように
構成されている。
【0003】ところで、この場合、現在位置は、GPS
等を用いて自動的に設定できるが、目的地はいちいち地
図を表示し、その地図上で設定する必要があり、非常に
面倒なものであった。そして、目的地を入力する場合に
は、必ず、ナビゲーション装置が存在する自動車などの
移動体まで足を運び、そこでナビゲーション装置に電源
を入れ、目的地を入力しなければならないと言う問題が
あった。
【0004】そのため、これを解決する手段として、特
開平9―159471号公報に見られるように、予め、
パソコン装置を使用して現在位置から目的地までの案内
ルートを設定し、その設定を、ナビゲーション装置を無
線で遠隔操作するリモコン装置等の無線装置に登録し、
前記無線装置より前記ナビゲーション装置に対して前記
現在位置から前記目的地までの案内ルートを転送し、前
記ナビゲーション装置に前記案内ルートを設定すると言
うものが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開平9―159471号公報に記載されているものは、
あくまでも、パソコン装置などを使用するものであり、
また、無線装置も単にパソコン装置等で設定された案内
ルートを前記ナビゲーション装置に転送するというだけ
のものであり、いわゆる、ナビゲーション装置専用のも
のであって、汎用性のあるものではなかった。
【0006】本発明は、以上のような従来の問題を解決
するものであり、ナビゲーション装置と携帯電話機など
の無線電話装置との間を無線で通信可能とし、専用のリ
モコン装置等を使用することなく、ナビゲーション装置
を有効に活用できる優れたナビゲーションシステムを提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のナビゲーション
システムは、ナビゲーション装置と、ナビゲーション装
置と通信を行う無線電話装置とを含むシステムであっ
て、ナビゲーション装置は、地図情報を記憶する記憶部
と、記憶部に記憶された地図情報に基づく地図を表示す
る表示部と、現在位置を算出する位置算出部と、キー入
力部と、キー入力部によって入力された表示位置を算出
する表示位置算出部と、位置算出部で算出された現在位
置及び表示位置算出部で算出された表示位置のうち少な
くとも一方の位置データを無線電話装置に送信するとと
もに、無線電話装置からの情報を受信する狭域通信部と
を備え、無線電話装置は、少なくともナビゲーション装
置から送信された位置データと位置データに対応する電
話番号とを関連づけた電話帳情報を登録する情報登録部
と、電話帳情報を活用して電話の発信、着信に対応でき
るように構成された無線電話基本部と、ナビゲーション
装置において算出された位置データを受信するととも
に、情報登録部に登録された電話帳情報の少なくとも一
部をナビゲーション装置に送信する狭域通信部とを備
え、ナビゲーション装置及び無電話装置の双方により、
電話帳情報を共用できる構成を有している。
【0008】このことによって、無線電話装置には、位
置データが本来電話のために使用される電話番号、名称
などの電話帳情報と関連付けて登録されることになり、
電話番号、名称等で直接位置データを設定することがで
き、またナビゲーション装置から送られた位置データ
と、電話帳情報にあらかじめ登録されている位置データ
とのマッチングにより電話番号や名称等を検索できると
いう作用を有する。
【0009】また、本発明のナビゲーションシステム
は、ナビゲーション装置が無線電話装置より受信した情
報に基づいて表示部への表示及び記録部への記録保存動
作のうち少なくとも一方を行なうように構成しているた
め、入力された情報をその表示で認識でき、必要に応じ
て利用することができる。
【0010】また、本発明のナビゲーションシステム
は、無線電話装置が、撮像手段をさらに備え、無線電話
装置の狭域通信部が、撮像手段で撮像した映像をナビゲ
ーション装置に送信する構成を有する。
【0011】これにより、撮像手段で撮影した映像もナ
ビゲーション装置に伝送でき、撮像手段で撮影した映像
を目的地、経由地の主な目印や起動画面や自車位置マー
クとして有効に利用することができる。
【0012】また、本発明のナビゲーションシステム
は、無線電話装置が、情報保持手段をさらに備え、無線
電話装置の狭域通信部が、情報保持手段に保持された携
帯電話に着呼を知らせる着信音データを送信する構成を
有する。
【0013】これにより、着信音データもナビゲーショ
ン装置に伝送でき、着信音を目的地到着報知やナビゲー
ション効果音に利用することができる。
【0014】さらに、本発明のナビゲーションシステム
は、無線電話装置が、ネットワークを介して情報データ
ベースに接続可能に構成され、ナビゲーション装置から
受信した位置データに基づいて、情報データベースを検
索可能とした構成を有している。
【0015】これにより、ナビゲーション装置から狭域
通信部を介して受信した位置情報に基づき、情報データ
ベースより入手した近隣情報を狭域通信部を介してナビ
ゲーション装置に伝送でき、求める近隣のリアルタイム
な情報を入手することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。
【0017】(第1の実施の形態)図1は、本発明の実
施の形態におけるナビゲーションシステムの概略ブロッ
ク図である。図1において、ナビゲーションシステム
は、自動車などの移動体に対して固定的に搭載されるナ
ビゲーション装置12と、持ち歩き可能で、一般の無線
電話回線を通して電話をかけることのできる携帯無線電
話機などの無線電話装置15より構成されている。
【0018】ナビゲーション装置12は、GPS装置、
自立航法などの情報に基づいて現在位置データを算出す
る位置算出部125と、この位置算出部125によって
算出された現在位置データに基づいて、現在位置及びそ
の周辺の地図、並びにその他の情報を表示する表示部1
35と、地図やその他の情報を記憶、保持する記憶部1
30と、装置の操作や情報を入力するために用いられる
キー入力部117と、キー入力部117によって表示部
135で表示された地図上で目的とする位置等を指定す
ると、その位置の位置データを算出する表示位置算出部
115と、無線電話装置15との間でBluetoot
h信号の様な微弱電波または赤外線通信の様な光通信に
よって、たとえば、半径30m程度の範囲の近距離で機
器間通信を行なうナビ−外部機器間狭域通信部145
と、各種案内を音、音声で行なうためのスピーカ119
と、これらをそれぞれ制御する制御部120とを備えて
いる。
【0019】そして、無線電話装置15は、通常の無線
基地局(図示せず)を通して無線電話通信を行なうこと
ができる無線電話基本部150と、ナビゲーション装置
12との間でBluetooth信号の様な微弱電波ま
たは赤外線通信の様な光通信によって機器間通信を行な
う電話−ナビ間狭域通信部155と、無線電話基本部1
50が取得した各種情報を登録保持する情報登録部14
0と、画像を撮影するカメラ160とを備えている。
【0020】次に、図1を用いて本発明の第1の実施の
形態におけるナビゲーションシステムの動作を説明す
る。
【0021】最初に、位置データの登録動作を説明す
る。
【0022】診療所や、店、個人宅等の電話番号と対応
して、保存しておきたい場所があるとき、キー入力部1
17を操作し、保存したい場所を含むエリアの地図を表
示部135に表示する。そして、この状態で、キー入力
部117の操作によりカーソルを保存したい場所に合わ
せ、表示位置算出部115でその場所の位置データを算
出する。現在位置を保存したいときは、キー入力部11
7を操作し、位置算出部125により現在位置データを
算出する。
【0023】キー入力部117を操作し、ナビ−外部機
器間狭域通信部145より、無線電話装置15に向け
て、取得した位置データを送信する。無線電話装置15
の電話−ナビ間狭域通信部155が、ナビゲーション装
置より位置情報を受信すると、それを無線電話基本部1
50に渡す。
【0024】無線電話基本部150は、受信した位置デ
ータと、あらかじめ入力してある管理番号、電話番号、
店等の名称、氏名、メールアドレス、ホームページのア
ドレス(URL)などとを関連づけて電話帳情報として
情報登録部140に登録保存する。
【0025】次に、位置データによる電話帳情報の検索
を説明する。
【0026】診療所や、店、個人宅等の電話帳情報を検
索したい場所があるとき、キー入力部117を操作し、
表示部135に保存したい場所を含むエリアの地図を表
示する。そして、この状態で、キー入力部117の操作
によりカーソルを保存したい場所に合わせ、表示位置算
出部115でその場所の位置データを算出する。現在位
置より電話帳情報を検索したいときは、キー入力部11
7を操作し、位置算出部125により現在位置データを
算出する。
【0027】キー入力部117を操作し、ナビ−外部機
器間狭域通信部145より、無線電話装置15に向け
て、取得した位置データを送信する。無線電話装置15
の電話−ナビ間狭域通信部155が、ナビゲーション装
置より位置情報を受信すると、それを無線電話基本部1
50に渡す。
【0028】無線電話基本部150は、受信した位置デ
ータと、あらかじめ情報登録部140に登録保存してあ
る電話帳情報の中の位置データとを比較し、最もマッチ
ング度の高い位置データに対応する管理番号、電話番
号、店等の名称、氏名などを選定する。
【0029】次に、位置データの呼び出し動作を説明す
る。
【0030】利用者は、無線電話装置15を持って、ナ
ビゲーション装置12を搭載した車両に搭乗する。情報
登録部140には、先に説明したように、あらかじめ、
位置データが、管理番号、電話番号、名称、氏名等と関
連付けられて電話帳情報として登録されているので、無
線電話装置15の無線電話基本部150によって、これ
らのいずれかを指定することにより、情報登録部140
より選択された経路案内を希望する名称に関連づけられ
て登録保存されている位置データを、電話−ナビ間狭域
通信部155から送信する。
【0031】電話−ナビ間狭域通信部155が送信した
位置データはナビ−外部機器間狭域通信部145で受信
され、記憶部130に地点登録される。また、受信した
位置データに基づいて、制御部120は、記憶部130
に記憶保存されている地図情報から対応する地図とその
位置を表示部135に表示し、案内する。
【0032】また、無線電話基本部150が保持する携
帯電話着信音データやカメラ160が撮影した顔写真や
地点風景などの画像データも電話−ナビ間狭域通信部1
55からナビゲーション装置12のナビ−外部機器間狭
域通信部145に送信され、記憶部130に記憶保存さ
れる。したがって、これらの携帯電話着信音を位置情報
と関連づけて記録保存することで、自車位置が目的地な
どの登録地点に近づいたら知らせるために利用したり、
右左折の案内時の注意音やナビゲーションの起動音とし
てスピーカ119から出力したり、カメラ160で撮影
した顔写真や地点風景などの画像を中継地点や目的地な
どの地点風景画像として表示部135で表示したり、ナ
ビゲーション装置の起動画面や自車位置マークに利用す
ることができる。
【0033】以上の様に、本実施の形態では、ナビゲー
ション装置が位置データを無線電話装置に送信し、無線
電話装置がその位置データを受信して電話番号等と関連
づけて登録保存したり、検索したりできるので、無線電
話装置を持って、ナビゲーション装置を搭載した他の車
両に搭乗したときにも、あらかじめ無線電話装置に登録
してある場所の位置データを有効に利用することがで
き、一度設定した目的地などを容易にナビゲーション装
置に設定できるという効果を有する。
【0034】そして、無線電話装置が保持する携帯電話
着信音データや画像データもナビゲーション装置に転送
できるので、無線電話装置が保持するそれらのデータや
画像をナビゲーション装置で位置情報と関連づけて表示
したりスピーカから出力したり、ナビゲーション装置の
効果音や起動画面などに有効に利用できる。
【0035】なお、上記の実施の形態では、ナビゲーシ
ョン装置を移動体に対して固定的に搭載されるナビゲー
ション装置の場合について説明したが、本発明は、移動
体に固定的に搭載されるものに限定されることなく、ポ
ータブル型のナビゲーション装置でも同様の効果が得ら
れる。また、移動体を車両の場合で説明したが、本発明
は車両に限定されることなく、船舶や航空機などの移動
体でも同様の効果が得られる。
【0036】(第2の実施の形態)図2は、本発明の実
施の形態におけるナビゲーションシステムの概略ブロッ
ク図である。図2において、ナビゲーションシステム
は、車両に対して固定的に搭載されるナビゲーション装
置12と、持ち歩き可能な無線電話装置15とから成っ
ており、それらの装置間は機器間通信によって接続され
ている。
【0037】無線電話装置15は、現在位置をカバーす
る基地局380と無線電話の交信を行ない、ネットワー
ク385を介して各種の情報データベース390から必
要な情報を取得する無線電話基本部150を備えてい
る。その他の点は、第1の実施の形態と同じであるの
で、前記異なる点を中心に説明する。
【0038】図2において、位置算出部125が、GP
S装置や自立航法によって、車両の現在位置を検出し、
これに基づいて位置データを算出し、ナビ−外部機器間
狭域通信部145を通して、無線電話装置15の電話−
ナビ間狭域通信部155に送信する。
【0039】無線電話基本部150は、電話−ナビ間狭
域通信部155を通して位置データと無線電話基本部1
50自らが有する時刻情報とを、基地局380およびネ
ットワーク385を経由してインターネット上の情報デ
ータベース390に伝送する。
【0040】尚、インターネット上の情報データベース
390へのアクセスは、情報登録部140に予め登録し
てあるインタネットプロバイダーの電話番号を用いて発
呼し、ネットワーク385を経由してインターネット上
の情報データベース390にアクセスすればよい。
【0041】このようにして、インターネット上の情報
データベース390にアクセスし、情報データベース3
90より必要な情報を入手した場合、それをナビゲーシ
ョン装置12に伝送して有効に利用することができる。
【0042】すなわち、先に電話−ナビ間狭域通信部1
55を通して受信した位置データと、無線電話基本部1
50より取得した時刻情報と、更に、インターネット上
の情報データベース390より得た情報を利用すること
により、たとえば、次のようなことを行なうことができ
る。
【0043】インターネット上の情報データベース39
0よりガソリンスタンドといった検索キーワードによっ
て、現在位置の近くで、現在営業中のガソリンスタンド
を検索すると、無線電話基本部150は、前記インター
ネット上の情報データベース390よりガソリンスタン
ド情報を基地局380を介して取得する。
【0044】そして、取得したガソリンスタンド情報
は、無線電話基本部150より電話−ナビ間狭域通信部
155を介してナビゲーション装置12のナビ−外部機
器間狭域通信部145に送信され、ナビゲーション装置
12のナビ−外部機器間狭域通信部145で受信され
る。受信されたガソリンスタンド情報は記憶部130に
記憶、保持されると共に、そのガソリンスタンド情報に
基づいて、記憶部130が記憶、保持している地図情報
に重ねて、車両の現在位置、ならびに、ネットワークを
介して得られた現在営業中のガソリンスタンド位置を表
示部135に表示する。
【0045】以上の説明のように、本発明の第2の実施
の形態におけるナビゲーションシステムは、ナビゲーシ
ョン装置が現在位置の位置データを無線電話装置に機器
間送信し、無線電話装置は現在位置データをナビゲーシ
ョン装置から受信して、時刻情報とともに基地局とネッ
トワークを介して、インターネット上の情報データベー
スからリアルタイムな情報を取得でき、それを無線電話
装置からナビゲーション装置に機器間送信して、記憶部
の地図とともに表示部に表示することができる。
【0046】なお、この実施の形態では、現在営業中の
ガソリンスタンドをインターネットで検索する場合で説
明したが、本発明は時刻が現在に限定されることなく、
他の時刻でも、また、情報が営業時間に限定されること
なく、他の情報でも、また、業様がガソリンスタンドに
限定されることなく、他の業種でも、データベースの検
索がインターネット接続に限定されることなく、他の検
索方法でも、同様の効果が得られる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ナビゲ
ーション装置と、ナビゲーション装置と通信を行う無線
電話装置とを含むシステムであって、ナビゲーション装
置は、キー入力部によって入力された表示位置を算出す
る表示位置算出部と、位置算出部で算出された現在位置
及び表示位置算出部で算出された表示位置のうち少なく
とも一方の位置データを無線電話装置に送信するととも
に、無線電話装置からの情報を受信する狭域通信部とを
備え、無線電話装置は、少なくともナビゲーション装置
から送信された位置データと位置データに対応する電話
番号とを関連づけた電話帳情報を登録する情報登録部
と、電話帳情報を活用して電話の発信、着信に対応でき
るように構成された無線電話基本部と、ナビゲーション
装置において算出された位置データを受信するととも
に、情報登録部に登録された電話帳情報の少なくとも一
部をナビゲーション装置に送信する狭域通信部とを備え
た構成を有しているので、無線電話装置には、位置デー
タが本来電話のために使用される電話番号、名称などの
電話帳情報と関連づけて登録されることになり、電話番
号、名称等で直接位置データを設定することができ、ま
た、ナビゲーション装置から送られた位置データと、電
話帳情報に関連づけられて登録されている位置データと
のマッチングにより、電話番号や名称等を検索できると
いうすぐれた効果を有するナビゲーションシステムを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーシ
ョンシステムの具体構成を示すブロック図
【図2】本発明の第2の実施の形態におけるナビゲーシ
ョンシステムの具体構成を示すブロック図
【符号の説明】
12 ナビゲーション装置 15 無線電話装置 115 表示位置算出部 117 キー入力部 119 スピーカ 120 制御部 125 位置算出部 130 記憶部 135 表示部 140 情報登録部 145 ナビ−外部機器間狭域通信部 150 無線電話基本部 155 電話−ナビ間狭域通信部 160 カメラ 380 基地局 385 ネットワーク 390 情報データベース
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/34 H04B 7/26 106A 5K101 7/38 109Q Fターム(参考) 2F029 AA02 AB07 AC02 AC14 AC16 5H180 AA01 BB04 BB05 CC12 EE00 FF05 FF13 FF22 FF27 FF32 FF39 5K027 AA11 BB01 HH26 5K036 AA07 BB01 DD11 DD32 JJ01 JJ12 JJ13 5K067 AA34 BB02 BB36 DD20 EE02 FF03 FF07 HH13 JJ56 5K101 KK16 LL12 MM07 NN18

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ナビゲーション装置と、前記ナビゲーシ
    ョン装置と通信を行う無線電話装置とを含むナビゲーシ
    ョンシステムであって、 前記ナビゲーション装置は、地図情報を記憶する記憶部
    と、前記記憶部に記憶された前記地図情報に基づく地図
    を表示する表示部と、現在位置を算出する位置算出部
    と、キー入力部と、前記キー入力部によって入力された
    表示位置を算出する表示位置算出部と、前記位置算出部
    で算出された現在位置及び前記表示位置算出部で算出さ
    れた表示位置のうち少なくとも一方の位置データを前記
    無線電話装置に送信するとともに、前記無線電話装置か
    らの情報を受信する狭域通信部とを備え、 前記無線電話装置は、少なくとも前記ナビゲーション装
    置から送信された前記位置データと前記位置データに対
    応する電話番号とを関連づけた電話帳情報を登録する情
    報登録部と、前記電話帳情報を活用して電話の発信、着
    信に対応できるように構成された無線電話基本部と、前
    記ナビゲーション装置において算出された前記位置デー
    タを受信するとともに、前記情報登録部に登録された前
    記電話帳情報の少なくとも一部を前記ナビゲーション装
    置に送信する狭域通信部とを備え、 前記ナビゲーション装置及び前記無電話装置の双方によ
    り、前記電話帳情報を共用できるように構成されたこと
    を特徴とするナビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】 前記ナビゲーション装置は、前記無線電
    話装置より受信した情報に基づいて前記表示部への表示
    動作及び前記記憶部への記録保存動作のうち少なくとも
    一方を行うように構成された請求項1記載のナビゲーシ
    ョンシステム。
  3. 【請求項3】 前記無線電話装置は、撮像手段をさらに
    備え、前記無線電話装置の狭域通信部は、前記撮像手段
    で撮像した映像を前記ナビゲーション装置に送信するこ
    とを特徴とする請求項1記載のナビゲーションシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記無線電話装置は、情報保持手段をさ
    らに備え、前記無線電話装置の狭域通信部は、前記情報
    保持手段に保持された携帯電話に着呼を知らせる着信音
    データを送信することを特徴とする請求項1記載のナビ
    ゲーションシステム。
  5. 【請求項5】 前記無線電話装置は、ネットワークを介
    して情報データベースに接続可能に構成され、前記ナビ
    ゲーション装置から受信した前記位置データに基づい
    て、前記情報データベースを検索可能としたことを特徴
    とする請求項1記載のナビゲーションシステム。
  6. 【請求項6】 電話番号及びその電話番号に対応する情
    報を電話帳として登録する情報登録部と、前記情報登録
    部に登録された前記電話帳を活用して携帯電話の発信、
    着信に対応できるように構成された無線電話基本部と、
    前記無線電話装置と狭域通信部を介して無線通信可能な
    ナビゲーション装置の狭域通信部より送信された位置デ
    ータを受信する手段と、この受信された前記位置データ
    を前記電話帳と関連づけて前記情報登録部に登録すると
    ともに前記登録された情報及び前記無線電話基本部が保
    持または取得した情報のうち少なくとも一方を前記ナビ
    ゲーション装置に送信する狭域通信部を有することを特
    徴とする無線電話装置。
  7. 【請求項7】 地図情報を記憶する記憶部と、前記記憶
    部に記憶された地図情報に基づいて地図を表示する表示
    部と、現在位置を算出する位置算出部と、キー入力部
    と、前記キー入力部によって入力された表示位置を算出
    する表示位置算出部と、前記位置算出部で算出された前
    記現在位置及び前記表示位置を表す位置データのうち少
    なくとも一方を送信し、無線電話装置からの情報を受信
    する狭域通信部と、前記無線電話装置より受信した情報
    に基づいてその情報を前記表示部に表示する手段とを備
    えたナビゲーション装置。
JP2001242885A 2001-08-09 2001-08-09 無線電話装置、およびナビゲーション装置 Expired - Lifetime JP4228561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001242885A JP4228561B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 無線電話装置、およびナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001242885A JP4228561B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 無線電話装置、およびナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003057039A true JP2003057039A (ja) 2003-02-26
JP4228561B2 JP4228561B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=19073086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001242885A Expired - Lifetime JP4228561B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 無線電話装置、およびナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4228561B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099827A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Kabushiki Kaisha Kenwood ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、ならびにプログラム
JP2011137831A (ja) * 2007-07-11 2011-07-14 Qnx Software Systems Gmbh & Co Kg 遠隔入力ナビゲーションシステム
US9212913B2 (en) 2010-10-05 2015-12-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus and mobile data terminal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099827A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Kabushiki Kaisha Kenwood ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、ならびにプログラム
JP2011137831A (ja) * 2007-07-11 2011-07-14 Qnx Software Systems Gmbh & Co Kg 遠隔入力ナビゲーションシステム
US9212913B2 (en) 2010-10-05 2015-12-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus and mobile data terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP4228561B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970160B2 (ja) 車載システム及び現在位置目印地点案内方法
US20020002036A1 (en) Radio communication apparatus, radio communication system and stationary station
US8775075B2 (en) Terminal device and recording medium
KR101216424B1 (ko) 이동통신단말기에 있어서 gps를 이용한 스케줄 관리방법
JPH08212497A (ja) 移動体用通信装置
KR20080078300A (ko) 카네비게이션 시스템 및 그 제어방법
JP2008096289A (ja) 多言語対応ナビゲーション装置
JP2006301799A (ja) 車両用情報提供装置、車両用情報提供方法、および、車両用情報提供システム
US20040249693A1 (en) Schedule management system and schedule management apparatus for mobile users
JP2000213952A (ja) 移動通信におけるナビゲ―ション方法およびシステム
JPH10178674A (ja) 移動体行先案内システム
JP5447923B2 (ja) ナビゲーションシステムおよびナビゲーション制御方法
WO2007043572A1 (ja) ルート履歴蓄積装置およびこれと通信可能な情報処理端末
JP2003057039A (ja) ナビゲーションシステム
JP4244540B2 (ja) 移動局、サービス提供装置
US7236775B2 (en) Method for transmitting destination information in mobile communication terminal
JP5052196B2 (ja) 情報システム
KR100809083B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 간이 네비게이션 제어방법 및그 장치.
JP2005286557A (ja) 車両間情報通信システム
JP2002262338A (ja) 携帯通信機器
JP2007013931A (ja) 車載通信装置および車載通信装置用プログラム
JPH09222334A (ja) ナビゲーション装置
JPH1188525A (ja) ナビゲーション装置
JP2000275056A (ja) 車載用通信システム
JP2003232646A (ja) カーナビゲーションシステム、無線通信装置、車載端末、目的地の設定方法、および、地図情報取得方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081124

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4228561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term