JP2003056036A - 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット - Google Patents

低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット

Info

Publication number
JP2003056036A
JP2003056036A JP2001199046A JP2001199046A JP2003056036A JP 2003056036 A JP2003056036 A JP 2003056036A JP 2001199046 A JP2001199046 A JP 2001199046A JP 2001199046 A JP2001199046 A JP 2001199046A JP 2003056036 A JP2003056036 A JP 2003056036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
drain trap
drain
port
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001199046A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Saito
雅之 斉藤
Masaharu Murata
正治 村田
Takahiro Yasui
崇博 安井
Shigeto Nakayama
茂人 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kasei Unit Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Kasei Unit Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Kasei Unit Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2001199046A priority Critical patent/JP2003056036A/ja
Publication of JP2003056036A publication Critical patent/JP2003056036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】浴槽からの排水と浴室洗い場側からの排水の両
排水を合わせて受ける排水トラップで、低床浴室に好適
な排水トラップの提供。 【解決手段】浴槽からの排水と浴室洗い場側からの排水
とを受ける排水トラップで、洗い場側排水口8に接続で
きる排水トラップ本体1aと、下側部で前記排水トラッ
プ本体1aに接続でき上部で浴槽側排水口(開口部)1
1に接続できるエルボ状受部3とからなる排水トラップ
で、浴槽からの排水の受け口の大きさ及び浴室洗い場側
からの排水の受け口の大きさは、ほぼ等しい大きさとす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床高を低くした床
パン(防水パンともいう)に好適な排水トラップとそれ
を用いた浴室ユニットに関するものである。更に詳しく
は、床パンの洗い場側排水口に接続される(排水トラッ
プ)本体と、それに繋がりながら浴槽側排水口に接続さ
れるエルボ状受部とで構成される「排水トラップ」並び
にその排水トラップを用いた浴室ユニットに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】浴室やシャワールームの床パンの排水部
には、排水を下水側に排出させるため、あるいは下水側
からの臭気又は鼠・害虫類等を室内側に進入させないた
め、通常、排水トラップと呼ばれる排水装置を設けるこ
とはよく知られている。
【0003】ところで、マンション等の集合住宅におい
ては、上下階に挟まれる一定容積にできるだけ多くの居
住空間を提供するために、床面と基礎コンクリート面
(スラブ面)との上下幅をできるだけ小さくすることが
要望されている。すなわち、低床浴室の要求である。低
床浴室を実現するためには、排水トラップの上下幅寸法
を圧縮し、床下スペースに排水配管を施工できることが
求められる。
【0004】このような要望に応えるために開発された
低床浴室用排水トラップを図13に示す。この排水トラ
ップは、本体部とフランジ部材108と防臭筒部材11
2とを備える排水トラップであり、その本体部において
は、封水部115と排水排出部122とは各部の底面か
ら上方へ向かって傾斜しながら立ち上がる封水壁部10
6によって隔てられ、その封水壁部106の上端は防臭
筒部材112の筒部113の下端よりも高い位置に形成
され、かつ、封水壁部106の上の天板部103aの位
置は排水トラップ本体1aの取付孔周縁載置面104よ
りも高い位置に形成されている排水トラップである。こ
のような構成にすることにより、排水トラップの上下幅
寸法は圧縮され、床下スペースに排水配管を施工でき、
また、カンツール法による管詰り解除も可能である(特
開2000−336724号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の排水ト
ラップは、一箇所の開口部から流れ込む排水を想定した
ものであり、浴槽からの排水と浴室洗い場側からの排水
の両排水を受ける排水トラップを想定したものではな
い。本発明の目的は、浴槽からの排水と浴室洗い場側か
らの排水の両排水を合わせて受ける排水トラップであっ
て、低床浴室に好適な排水トラップを提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】ところで、浴槽からの排
水と浴室洗い場側からの排水の両排水を合わせて受けよ
うとして浴室床パンの浴槽載置面を下げると、浴槽の水
抜き穴が排水トラップの封水水位に近づき、床パンの洗
い場側排水口から排水トラップへ流れ込んだ排水が浴槽
水抜き穴から浴槽内へ逆流しやすくなる。また、浴槽か
ら排水トラップへ流れ込んだ排水が洗い場側排水口から
洗い場へ逆流することも起こりやすくなる。本発明で
は、浴槽からの排水と浴室洗い場側からの排水の両排水
を合わせて受ける排水トラップにおいて、上記不都合を
生じさせない排水トラップを種々検討し、本発明を完成
しするに至った。
【0007】すなわち、本発明の排水トラップは、浴槽
からの排水と浴室洗い場側からの排水とを受ける排水ト
ラップであって、前記排水トラップ1は、洗い場側排水
口8に接続できる排水トラップ本体1aと、下側部で前
記排水トラップ本体1aに接続でき、上部で浴槽側排水
口(開口部)11に接続できるエルボ状受部3とからな
る排水トラップである。
【0008】ここで、浴槽からの排水の受け口の大きさ
は、浴室洗い場側からの排水の受け口の大きさに比べて
小さいものとするのではなく、好ましくは、ほぼ等しく
する(等しい場合を含む。)。ほぼ等しければ、受け口
部分の容量が大きくなり、洗い場排水部からの逆流圧力
に対して吸収力が増す。また、等しくすれば、浴槽から
の排水の受け口と浴室洗い場側からの排水の受け口に係
るいくつかの部品を共用できる。
【0009】また、上記排水トラップにおいて、洗い場
側排水口8に接続する排水トラップ本体1aの好ましい
構成は、 a)封水部13(115)と、封水壁部106を介在さ
せて前記封水部13(115)に連なる排水排出部12
2と、開口部を有し前記封水部13(115)、封水壁
部106及び排水排出部122の上方に形成される天板
部103aとからなる本体;と b)前記開口部にはめ込まれるもので、下方から順に、
防臭筒部材支持部と、短筒部と、挟着部とからなるフラ
ンジ部材108;と c)前記フランジ部材108を介して前記本体の開口部
にはめ込まれるもので、下方から順に、筒部と、係合部
を有する押え部とからなる防臭筒部材112;とを備
え、前記封水部13(115)と排水排出部122とは
各部の底面から上方へ向かって傾斜しながら立ち上がる
封水壁部106によって隔てられると共に、その封水壁
部106の上端は防臭筒部材112の筒部下端よりも高
い位置に形成され、封水壁部106の上にある天板部1
03aの位置は、排水トラップ本体1aの取付孔周縁載
置面104よりも高い位置に形成されているものであ
る。この構造を採ることにより、基礎コンクリート面
(スラブ)に対して床パンの高さが低くなり、したがっ
て、床パンの浴槽載置面が低くなる。
【0010】また、上記排水トラップにおいて、好まし
いものは、浴槽側排水口11に接続されるエルボ状受部
3の上部(上向接続口9)は、床パン7の浴槽載置場に
設けた開口部(浴槽側排水口)11に連結部材10を介
して接続され、前記上部(上向接続口9)は封水水位
(L)を越えて上方に伸びて形成されているとともに、
その途中でフランジ部14が水平かつ外方に形成されて
いるものである。
【0011】ここで、上向接続口9の途中に水平かつ外
方に形成されて形成されるフランジ部の高さは、好まし
くは、概ね封水水位(L)とするかそれ以下のレベルと
する。床パン(浴槽載置場)の床面をできるだけ低くす
るためである。
【0012】また、ここで、予め浴槽側排水口11に合
わせたエルボ状受部3の上向接続口9の内側に連結部材
(連結筒)10をネジ込み、その上向接続口9のフラン
ジ部14と連結部材10のフランジ部18との間にパッ
キン類17を介在させつつ、床パン7の浴槽側排水口1
1の周辺部16を挟み込むことができる。これにより、
エルボ状受部と床パンとは水密的にしっかり固定され
る。また、この状態では、エルボ状受部と床パンとの間
に介在させたパッキン類は封水に浸からず、それゆえ、
パッキン類の耐久性及び信頼性(水密性)は高まる。
【0013】また、本発明の排水トラップにおいて、好
ましいものは、浴槽の水抜き穴23に接続するための排
水導出筒21を更に備えるものである。
【0014】ここで、排水導出筒21の外側には、好ま
しくは、斜め下方向きの逆流防止部材(ヒレ)を形成さ
せる。
【0015】また、本発明の排水トラップにおいて、好
ましくは、エルボ状受部3の側部(横向接続口4)に本
体側(洗い場排水口側)に突き出て逆流防止のための整
流ピース30を設ける。
【0016】また、本発明の排水トラップにおいては、
好ましくは、洗い場側排水口8にはめ込まれる防臭筒部
材112の下部に、排水排出部122に向けて曲折した
排水導出部31を形成させる。
【0017】また、本発明の排水トラップにおいては、
エルボ状受部3の側部の横向接続口4と排水トラップ本
体(流入管2)1aとの間を直行管路とするのではな
く、平面視C字状やU字状の迂回管路を設けることもで
きる。洗い場からの排水が浴槽内や床パン(浴槽載置
場)上へ逆流するのを一層よく防止するためである。
【0018】本発明は、また、上記排水トラップを備え
る浴室ユニットにも関する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
を具体的に説明する。図1に本発明で用いられる一例の
床パン(斜視図)を示し、図2に床パンに取り付ける本
発明の排水トラップ1の外観を示した。床パン7は浴槽
載置場と洗い場とに大きく二分され、浴槽載置場には浴
槽側排水口11が穿けられ、また洗い場には洗い場側排
水口8が穿けられていて、浴槽からの排水及び洗い場か
らの排水は合流し、本発明の排水トラップ1を経て排水
管へと導かれる。
【0020】排水トラップ1は図2に示すような外観で
あって、一方の口(図2では左側)は浴槽からの排水を
受ける口で、その下部にはL字状のエルボ状受部が配さ
れるとともに接続用の管が横向きに配されており、他方
の口(図2では中央部)は浴室洗い場側からの排水を受
ける口で、その内部に封水部を有し、第三の口(図2で
は右側)が排水管に繋がる。排水管に繋がる流出管12
の突出高さ、すなわち、封水壁部106の高さが封水水
位Lを決定し、その封水水位Lよりも低い部分が封水部
13(115)となる。以下、排水トラップの内部の構
造を更に詳しく説明する。
【0021】図3は、本発明の排水トラップの一例であ
り、(A)は浴槽側排水口付近の要部断面図、(B)は
エルボ部分の断面図である。図示するように、排水トラ
ップ本体の流入管2にエルボ状受部の横向接続口4を接
続し、エルボ状受部上部のフランジ14を床パン7の浴
槽側排水口に接続する。ここで、エルボ状受部上部のフ
ランジ14と床パン7との接続では、エルボ状受部の上
向接続口9の内側に連結部材10をねじ込み、その連結
部材10のフランジ部18とエルボ状受部の上向接続口
のフランジ部14との間にパッキン類17を介在させて
床パンの浴槽側排水口の周辺部16を挟持している。こ
のとき、浴槽載置部の床面をできるだけ低くしようとす
ると、図3(B)に示すように封水水位(L)はフラン
ジ部14よりも上の水準に来るようになる。そうなる
と、接続部のパッキン類17がエルボ状受部3と連結部
材10との隙間を通り抜けた封水に浸かりやすい。
【0022】図4は、本発明の排水トラップの他の例
で、(A)は浴槽側排水口付近の要部断面図、(B)は
エルボ状受部部分の断面図である。図示するように、エ
ルボ状受部3の一端部は排水トラップ本体の流入管2に
繋がる横向接続口4を構成し、他端部は浴槽側排水を受
ける上向接続口9を構成する。上向接続口9は、その上
先端が封水水位(L)よりも高くなるように形成し、そ
の途中に外向き水平に突出するフランジ部14を形成さ
せ、そのフランジ部14の高さは封水水位(L)と同程
度かそれよりも低い位置で、かつ横向接続口4よりも高
い位置に形成してある。上向接続口9のフランジ14よ
りも上側に突き出した部分15は、その突き出し長さが
床パン7の浴槽側排水口11の周辺部16の厚みと、そ
の周辺部16の上下に配置するパッキン類17の厚みを
加えた高さ以下に設定してある。また、上向接続口9に
はその内側に雌ねじが形成してある。連結部材10は、
その下部に雄ねじが形成してあり、その上先端にはフラ
ンジ18が外向きに突出させてある。この構造では、フ
ランジ部18の高さが封水水位(L)程度にまで低いな
がらも、エルボ状受部の上端は封水水位(L)よりも高
いので、接続部のパッキン類17が封水が浸かるのは防
止され、パッキン類の耐久性及び信頼性(水密性)が高
まる。
【0023】上述したようにエルボ状受部3のフランジ
14の高さを封水水位(L)と同程度又はそれ以下とす
ることにより、接続部のパッキン類17が封水が浸かる
ことなく、基礎コンクリート面19に対して床パン7が
接近し、床パン7に載せる浴槽20の載置面を下げるこ
とができる。
【0024】なお、浴槽側排水部に設けたエルボ状受部
3から洗い場側排水部(排水トラップ本体)へ伸びる管
路は、直行管路としてもよいが、平面視でU字状やC字
状の迂回管路とすることもできる。洗い場からの排水が
浴槽内や床パン(浴槽載置場)上へ逆流するのを一層よ
く防止するためである。
【0025】図5は、図4に示した排水トラップの全体
の構造を示す断面図である。排水トラップ本体の流入管
2にエルボ状受部3の横向接続口9を差し込んで接続
し、洗い場側においては上向開口部5内に接合筒6をネ
ジ込んで、床パン7の洗い場側排水口8の下に排水トラ
ップ本体1aを固定し、浴槽側においてはエルボ状受部
3の上向接続口9内に連結筒10をネジ込んで、床パン
7の浴槽側排水口11の下にエルボ状受部3を固定して
いる。
【0026】ここで、図3〜図5から分かるように、浴
槽の水抜き穴23に接続してその下部又は下方に排水導
出筒21を設けることが好ましい。浴槽から流れ出る排
水を導くためである。排水導出筒21の形状は、種々の
ものが考えられる。
【0027】図6は、浴槽の排水口に接続してその下部
又は下方に排水導出筒21を設けた例であり、図7は、
その要部を分解して示す断面図である。図6及び図7か
ら分かるように、排水導出筒21の外側には斜め下方向
きの逆流防止部材(ヒレ状)22を形成することが好ま
しく、排水導出筒21の下端にも逆流防止部材を設ける
ことができる。また、浴槽側排水口の周辺部16では、
エルボ状受部3の上向接続口9内に連結部材10をねじ
込んで、床パン7の浴槽側排水口11の下側にエルボ状
受部3を固定し、床パン7の浴槽側排水口11の上には
浴槽の水抜き穴23が穿けられ、その水抜き穴23の上
方からにフランジ25付きの筒体26を差し込んで、こ
れを水抜き穴23の下方にまで垂下させ、その筒体26
の外側に逆流防止ヒレ22付きかつフランジ24付きの
排水導入筒21をネジ込んで係止し、排水導入筒21を
上向接続口9内の封水水位(L)よりも下方の水準に垂
下させている。
【0028】浴槽の水抜き穴23の周辺部16の上下に
はパッキン類17aを配し、これは筒体26のフランジ
25と、排水導入筒21のフランジ24との間に挟持さ
れて水密を図っている。また、筒体26は下部に雄ねじ
を形成してある。一方、排水導入筒21は、その上部内
側に雌ねじを形成し、封水水位Lよりも下側には複数枚
の鍔状の逆流防止ヒレ22を外側に(下端では内側に
も)突出させている。外側に突出した逆流防止ヒレ22
の口径は、下方に向かって次第に広がり、内側に突出し
た逆流防止ヒレ22の口径は下方に向かって次第に狭ま
っている。逆流防止ヒレ22を上下に間隔を開けて複数
枚設けることによって、逆流防止効果は高まる。
【0029】連結部材10は、その下部に雄ねじを備
え、上端にフランジ18を外向きに突出してある。ま
た、封水水位Lよりも下側に内向鍔27を有し、内向鍔
27によって排水導入筒21との隙間を局部的に狭くし
てあり、逆流防止効果を高めている。なお、内向鍔27
は、外側に突出した逆流防止ヒレ22の一つとほぼ同じ
高さに形成することによって両者の隙間を大幅に狭め、
逆流防止効果を高めてある。
【0030】図8は、浴槽の排水口に接続してその下部
又は下方に排水導出筒21を設ける他の例である。図7
との違いを要約すれば、外側の逆流防止ヒレ22と排水
導入筒21とを各々別体の成形品とし、内側の逆流防止
ヒレ22aを排水導入筒21とほぼ同じ肉厚とし、筒体
26の下端内側には鍔状の補助ヒレ28を形成したこと
である。ここで、補助ヒレ26を設ける目的は逆流防止
効果を一段と高めるためである。
【0031】このように別体の成形品とした場合、排水
導入筒21の外側に一対の環状凸条29を複数形成し、
一対の環状凸条29で挟まれる溝の弾性力を利用して逆
流防止ヒレ22の一端を嵌め込んで取り付けることがで
きる。なお、補助ヒレ28の高さは、封水水位Lよりも
高くても低くてもよい。以上は、逆流防止のための浴室
排水口下方の排水トラップ部(すなわち、エルボ状受
部)における工夫である。
【0032】次に、逆流防止のための洗い場排水口下方
の排水トラップ部(排水トラップ本体)における工夫の
いくつかを説明する。一つは、防臭筒部材とエルボ状受
部の横向接続口の間に、逆流防止のための整流ピースを
配置することである。図9に、本発明で用いる整流ピー
スとそれを組み込んだ排水トラップの分解斜視図を示
し、図10に同断面図を示した。防臭筒部材112と
(浴槽からの排水の)流入管2との間に、整流ピース3
0が配置されている。その整流ピース30の形状は、排
水排出部122に向かって開いた凹面形状で、洗い場排
水口側から浴槽排水口側への排水の浸入(逆流)を抑制
し、浴槽からの排水は排水排出部122へ向けて流れる
形状である。整流ピース30には脚30aが付設されて
いて、図のように洗い場排水口側か流入管2に差し込む
と、整流ピース30は安定して固定される。また、整流
ピース30は脱着も容易で、簡単に掃除ができる。整流
ピース30を固定する別の方法として、図9の右上に示
すように、整流ピース30が防臭部材112に接する部
分にフック30bを設けておき、このフック30bを利
用して防臭部材112の下端に固定してもよい。
【0033】図11は、フランジ部材108を介して洗
い場排水口に取り付けられる排水導出部31付き防臭筒
部材112を示す。その排水導出部31は防臭筒部材1
12の筒部下端に湾曲された形状で、排水を排水排出部
122の方へ向かうように形成されている。これによ
り、洗い場側排水口から流れた排水は、防臭筒部材11
2の筒部下端で、排水導出部31によって排水排出部1
22の方へ導かれる。したがって、浴槽側排水口(エル
ボ状受部)側への排水の浸入を抑制できる。なお、排水
導出部31は、防臭筒部材112に一体であっても、別
体であってあとから取り付けるものでもよい。
【0034】本発明の排水トラップの構成部材又は構成
部品は、通常、プラスチック類を成形して得ることがで
きる。プラスチック類としては、ポリ塩化ビニル、ポリ
プロピレン、ポリエチレン、ABS樹脂等の熱可塑性樹
脂がある。
【0035】本発明の排水トラップを備える浴室ユニッ
トは、例えば、次のようにして組み立てる。浴室スペー
スの所定の場所に先ず排水トラップを配置する。次に、
一方が洗い場、他方が浴槽載置場からなる床パン(裏面
には支持角材とともに高さ調整可能な脚ボルトが設けら
れているもの)を建築躯体内部に搬入する。床パン下の
排水トラップと建築躯体床面に設置された排水管との接
続、床パンのレベル調整等を行う。その後、床パンの周
囲に、壁パネル、ドア枠、ドア額縁、ドアを立設し、天
井梁の突起に対向する部位に梁逃げカバーを設け、上部
に天井カバーを設け、浴槽を載置・固定し、その他、浴
室カウンター、給水装置、給湯装置、シャワー装置、照
明装置、換気装置等の付帯設備を設置し浴室ユニットと
する。
【0036】
【発明の効果】本発明の排水トラップは、浴槽からの排
水と浴室洗い場側からの排水とを合わせて受ける排水ト
ラップであり、床高を低くした低床パンに好適な排水ト
ラップである。また、浴槽側排水口下方のエルボ状受部
の上向接続口の上端が封水水位を越えて上方に伸び、そ
の途中でフランジ部が水平かつ外方に形成されている排
水トラップにおいては、上向接続口の上先端が封水水位
よりも高いので、床パンとエルボ状受部の間に介在する
パッキン類が封水に直接に浸かるおそれがない。そのた
め、パッキン類の耐久性及び信頼性(水密性)が向上
し、パッキンは長期間に亘って使用できる。また、エル
ボ状受部側部の横向接続口に洗い場側排水口側に突き出
て整流ピースが設けられた排水トラップや、洗い場側排
水口にはめ込まれる防臭筒部材の下部に(排水の流れを
誘導するための)排水導出部が形成されている排水トラ
ップにおいては、浴槽内あるいは洗い場内への排水の逆
流は効果的に抑制される。また、本発明の排水トラップ
では、浴槽側排水口の下方に、フロートや逆止弁などの
構造部品(逆流防止部材)が取り付けられていないの
で、浴槽側排水口の下方の掃除は、浴槽を移動させる必
要がなく容易である。また、本発明の排水トラップの排
水配管にゴミや汚物が堆積して管詰まりが生じても、排
水配管に耐圧ホースを挿入し、高圧水を噴射し(カンツ
ール法)、管詰りを解除できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明で用いられる床パンの斜視図。
【図2】 本発明の排水トラップの外観斜視図。
【図3】 本発明の排水トラップの一例で、(A)は浴
槽側排水口付近の要部断面図、(B)はエルボ部分の断
面図。
【図4】 本発明の排水トラップの他の例で、(A)は
浴槽側排水口付近の要部断面図、(B)はエルボ部分の
断面図。
【図5】 図4の排水トラップの全体を示す断面図。
【図6】 浴槽の排水口に接続してその下部又は下方に
排水導出筒を設けた例で、浴槽側排水口付近の要部断面
図。
【図7】 図6の排水トラップの要部を分解して示す断
面図。
【図8】 浴槽の排水口に接続してその下部又は下方に
排水導出筒を設けた他の例で、浴槽側排水口付近の要部
断面図。
【図9】 整流ピースを組み込んだ排水トラップの分解
斜視図。
【図10】 図9に対応する断面図。
【図11】 排水導出部付き防臭筒部材を組み込んだ排
水トラップの分解斜視図。
【図12】 図11に対応する断面図。
【図13】 特開2000−336724号公報に開示
された排水トラップの断面図。
【符号の説明】
1:排水トラップ 1a:(排水トラップ)本体 2:流入管 3:エルボ状受部 4:横向接続口 5:上向開口部 6:接合筒 7:床パン 8:洗い場側排水口 9:上向接続口 10:連結部材(連結筒) 11:浴槽側排水口 12:流出管 13:封水部 14:フランジ部 15:突出部 16:(浴槽側排水口の)周辺部 17:パッキン類 17a、17b:パッキン類 18:フランジ部 19:基礎コンクリート面(スラ
ブ) 20:浴槽 21:排水導出筒 22、22a:逆流防止部材 23:水抜き穴 24:フランジ部 25:フランジ部 26:筒体 27:内向鍔 28:補助ヒレ 29:凸条 30:整流ピース 30a:整流ピースの脚 30b:フック 31:排水導出部 103a:天板部 104:取付孔周縁載置面 106:封水壁部 108:フランジ部材 112:防臭筒部材 113:筒部 115:封水部 122:排水排出部 L:封水水位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村田 正治 富山県富山市一本木1010番地 日立化成ユ ニット株式会社内 (72)発明者 安井 崇博 富山県富山市一本木1010番地 日立化成ユ ニット株式会社内 (72)発明者 中山 茂人 富山県富山市一本木1010番地 日立化成ユ ニット株式会社内 Fターム(参考) 2D032 GA05 2D061 CA02 CC13 CC15 DA01 DD08 DE01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽からの排水と浴室洗い場側からの排水
    とを受ける排水トラップであって、 前記排水トラップは、洗い場側排水口に接続できる排水
    トラップ本体と、下側部で前記排水トラップ本体に接続
    でき上部で浴槽側排水口に接続できるエルボ状受部とか
    らなる排水トラップ。
  2. 【請求項2】浴槽からの排水の受け口の大きさと、浴室
    洗い場側からの排水の受け口の大きさはほぼ等しい、請
    求項1の排水トラップ。
  3. 【請求項3】洗い場側排水口に接続する排水トラップ本
    体は、 a)封水部と、封水壁部を介在させて前記封水部に連な
    る排水排出部と、開口部を有し前記封水部、封水壁部及
    び排水排出部の上方に形成される天板部とからなる本
    体;と b)前記開口部にはめ込まれるもので、下方から順に、
    防臭筒部材支持部と、短筒部と、挟着部とからなるフラ
    ンジ部材;と c)前記フランジ部材を介して前記本体の開口部にはめ
    込まれるもので、下方から順に、筒部と、係合部を有す
    る押え部とからなる防臭筒部材;とを備え、 前記封水部と排水排出部とは各部の底面から上方へ向か
    って傾斜しながら立ち上がる封水壁部によって隔てられ
    ると共に、その封水壁部の上端は防臭筒部材の筒部下端
    よりも高い位置に形成され、 封水壁部の上にある天板部の位置は、排水トラップ本体
    の取付孔周縁載置面よりも高い位置に形成されているも
    のである、請求項1又は2の排水トラップ。
  4. 【請求項4】浴槽側排水口に接続されるエルボ状受部の
    上部(上向接続口)は、床パンの浴槽載置場に設けた開
    口部に連結部材を介して接続され、前記上部(上向接続
    口)は封水水位を越えて上方に伸びて形成されていると
    ともに、その途中でフランジ部が水平かつ外方に形成さ
    れている、請求項1〜3いずれかの排水トラップ。
  5. 【請求項5】上向接続口に水平かつ外方に形成されて形
    成されるフランジ部の高さは封水水位かそれ以下のレベ
    ルである、請求項4の排水トラップ。
  6. 【請求項6】浴槽の水抜き穴に接続する排水導出筒が更
    に備えられている、請求項1〜5のいずれかの排水トラ
    ップ。
  7. 【請求項7】排水導出筒の外側には、斜め下方向きの逆
    流防止部材が形成されている、請求項6の排水トラッ
    プ。
  8. 【請求項8】エルボ状受部側部の横向接続口には洗い場
    側排水口側に突き出て整流ピースが設けられている、請
    求項1〜7のいずれかの排水トラップ。
  9. 【請求項9】洗い場側排水口にはめ込まれる防臭筒部材
    の下部は、排水排出部に向けて曲折した排水導出部が形
    成されている、請求項1〜8のいずれかの排水トラッ
    プ。
  10. 【請求項10】エルボ状受部側部の横向接続口と排水ト
    ラップ本体との間に迂回管路が設けられている、請求項
    1〜9のいずれかの排水トラップ。
  11. 【請求項11】請求項1〜10のいずれかの排水トラッ
    プを備える浴室ユニット。
JP2001199046A 2001-06-08 2001-06-29 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット Pending JP2003056036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001199046A JP2003056036A (ja) 2001-06-08 2001-06-29 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173603 2001-06-08
JP2001-173603 2001-06-08
JP2001199046A JP2003056036A (ja) 2001-06-08 2001-06-29 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003056036A true JP2003056036A (ja) 2003-02-26

Family

ID=26616579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001199046A Pending JP2003056036A (ja) 2001-06-08 2001-06-29 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003056036A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056039A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Maruichi Kk 排水装置の取り付け構造
JP2006045795A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toto Ltd 床排水口の取付構造
JP5126446B1 (ja) * 2012-03-30 2013-01-23 Toto株式会社 浴室洗い場の組立方法
KR101242221B1 (ko) 2012-07-18 2013-03-11 이호선 엘보 배수트랩
CN103104025A (zh) * 2013-02-06 2013-05-15 开平市新明光五金制品有限公司 一种带垃圾桶的地漏

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056039A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Maruichi Kk 排水装置の取り付け構造
JP2006045795A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toto Ltd 床排水口の取付構造
JP4548032B2 (ja) * 2004-07-30 2010-09-22 Toto株式会社 床排水口の取付構造
JP5126446B1 (ja) * 2012-03-30 2013-01-23 Toto株式会社 浴室洗い場の組立方法
KR101242221B1 (ko) 2012-07-18 2013-03-11 이호선 엘보 배수트랩
CN103104025A (zh) * 2013-02-06 2013-05-15 开平市新明光五金制品有限公司 一种带垃圾桶的地漏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6845527B1 (en) In-the-wall plumbing trap with integral waste and vent line
KR100562898B1 (ko) 막힘 방지기능을 겸비한 방취 배수트랩
JP2003056036A (ja) 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット
JP2003056030A (ja) 継ぎ手、継ぎ手システム及び集合立て管継ぎ手
JP4039082B2 (ja) 浴室ユニットの排水構造
JP5324846B2 (ja) ユニットバスの排水構造及びサイフォン排水システム
JP3460056B2 (ja) 排水トラップ
KR200330363Y1 (ko) 세면대 배수관용 악취방지장치
JP3894069B2 (ja) 浴室の排水ユニット
JPS6227572Y2 (ja)
KR200447783Y1 (ko) 세면대 연결소켓 겸용 욕실 배수트랩
KR101181937B1 (ko) 봉수가 잔존되는 배수트랩의 배관 연결구조
JPH07109753A (ja) 洗面台等の排水トラップ構造
JP7249495B2 (ja) 目皿部材を備えた排水継手
CN212053036U (zh) 一种新型同层平排水预埋系统
KR200311242Y1 (ko) 하수관의 악취차단장치
JP2008291540A (ja) 排水トラップ
JP2004076342A (ja) 防臭・油分離ます
JP2005060942A (ja) 排水トラップ
JPH0220299Y2 (ja)
JP3057191U (ja) 排水装置
JP2000336724A (ja) 排水トラップ
JP3019653U (ja) 流し台キャビネット等の排水管接続板
JP2004278013A (ja) 浴室の配管構造及びそれに用いられる排水トラップ
JP6019286B2 (ja) 浴室の排水配管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205