JP2003050972A - 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法 - Google Patents

発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法

Info

Publication number
JP2003050972A
JP2003050972A JP2001238103A JP2001238103A JP2003050972A JP 2003050972 A JP2003050972 A JP 2003050972A JP 2001238103 A JP2001238103 A JP 2001238103A JP 2001238103 A JP2001238103 A JP 2001238103A JP 2003050972 A JP2003050972 A JP 2003050972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
issuing
user
usim
side system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001238103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4797297B2 (ja
Inventor
Yusaku Masunaga
優作 増永
Hidenori Ogawa
英範 小川
Norio Funadogawa
紀夫 船渡川
Tatsu Idogami
達 井戸上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001238103A priority Critical patent/JP4797297B2/ja
Publication of JP2003050972A publication Critical patent/JP2003050972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797297B2 publication Critical patent/JP4797297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 USIMカードを従来の携帯電話の販売店な
どで販売するには、本人確認業務の煩わしさと、店舗と
設備の準備及び人件費によるコストの負担が大きい他、
USIMカードは利用申請を受けた通信事業者等が本人
に直接郵送する場合が多くなると考えられ、現在の販売
店による対面販売方法は、USIMカードの販売には不
向きであり、来るべきUSIMと3Gの時代に適合する
新たなUSIMカードの発行システムの構築が急務とさ
れていた。 【解決手段】 発行ビューロ20のシステム21は、通
信事業者10から通知された通信IDを記録したUSI
M33を搭載したUSIMカード32を発行し、発行し
たUSIMカード32を、通信事業者が指定する利用者
30へ送付する。また、発行ビューロ20のシステム2
1は発行したUSIMカードに搭載したUSIMのID
を通信事業者10に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話などの携帯
端末に使用するICカードを発行し運用するため発行ビ
ューロ側システム、通信事業者側システム、USIMカ
ード発行方法、USIMカード発行指示方法、及び通信
ID変更方法に関し、特に次世代携帯端末で使用される
USIM(Universal Subscriber Identity Module)
を搭載したUSIMカードを発行し運用するための発行
ビューロ側システム、通信事業者側システム、USIM
カード発行方法、USIMカード発行指示方法、及び通
信ID変更方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、携帯電話や携帯情報端末(例え
ば、PDAなど)などの携帯端末の普及とその技術進歩
が著しく、USIMカードを使用する次世代携帯端末
(単に「3G」ともいう)の実用化が開始されようとし
ている。USIMカードはID(識別記号)情報や認証
プログラムを書き込み、携帯端末から着脱できるように
したカードで、端末の複製化などに対するセキュリティ
機能を向上させることができる他、大量のデータを記憶
することができる。また、次世代携帯端末はその通信速
度が従来のもの比べて大幅に向上し、インターネットの
円滑な利用の他、データ端末として用途が大幅に広がる
ことが期待されている。なお、欧州のGSM方式のディ
ジタル携帯端末には、SIM(Subscriber Identity Mo
dule)カードと呼ぶICカードが規格化され、広く利用
されている。USIMはこれを発展させたもので、現
在、標準化作業が進められている。このように、将来性
が大いに期待されるUSIMと次世代携帯端末である
が、USIMカードの普及に伴い、以下のような問題点
が生じることが考えられる。
【0003】(1)USIMカードを従来の携帯端末の
販売店などで販売するには、本人確認業務の煩わしと、
店舗と設備の準備及び人件費によるコストの負担が大き
い他、USIMカードは利用申請を受けた通信事業者等
が本人に直接郵送する場合が多くなると考えられ、現在
の販売店による対面販売方法は、USIMカードの販売
には不向きであり、来るべきUSIMと3Gの時代に適
合する新たなUSIMカード発行し運用するシステムが
必要となる。
【0004】(2)また、利用者ごとにUSIMカード
を発行し本人宛に送付するようになると、利用者がUS
IMカードの購入申請を行ってから、利用者の手にUS
IMカードが渡るまでに時間がかかってしまうことが予
想される。しかし、これを解決するためにUSIMカー
ドを先行発行して大量に在庫を所有するのは、コストの
増加やセキュリティの低下を招き好ましくなく、適切な
USIMカードの発行とその運用方法が求められてい
る。
【0005】(3)また、USIMを搭載したUSIM
カードは、小型で簡単に次世代携帯端末と着脱できるた
め、利用者がプリペイド携帯端末用のUSIMカード
や、同じ通信IDを持つ複数のUSIMカードを所有す
るなど、大量のUSIMカードが発行されることが予想
される。したがって、従来のように通信事業者が主体と
なってUSIMカードを発行することは困難となり、複
数の発行ビューロ(USIMカードなどのICカードの
製造・販売会社)に負荷分散することが必要となる。
【0006】(4)また、現在は携帯端末自身に通信I
Dを持たせているため、通信IDの変更は通信事業者の
携帯電話のサービスセンター等に持ち込み変更する必要
があるが、書き換え可能なUSIMカードを使用するこ
とにより、より簡単な操作で通信IDの変更を行えるよ
う利用者から要求されることが多くなると予想される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
USIMカードを従来の携帯端末の販売店でなど販売す
る方法は、販売店での本人確認業務の煩わしさと、店舗
と設備の準備及び人件費によるコストの負担が大きい。
また、セキュリティの高いUSIMカードは利用申請を
受けた通信事業者などが本人に直接郵送する場合が多く
なる。したがって、現在の販売店による対面販売方法
は、USIMカードの販売には不向きであり、USIM
と3Gの時代に適合する新たなUSIMカード発行シス
テムの構築が急務とされていた。
【0008】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、来るべきUSIMと3Gの時代に適切に対応で
きる発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、
USIMカード発行方法、USIMカード発行指示方
法、及び通信ID変更方法を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題を解
決するものであり、請求項1の発明は、携帯端末に通信
サービスを提供する通信事業者に備えられた通信事業者
側システムと相互にネットワークで接続され、前記携帯
端末に使用するUSIMカードを発行する発行ビューロ
に備えられた発行ビューロ側システムにおいて、前記通
信事業者側システムから通知された通信IDをUSIM
カードに記録する発行手段と、前記発行手段で発行され
たUSIMカードを利用者に送付するために、前記通信
事業者側システムから通知された利用者情報に基づい
て、該当する利用者に、該当するUSIMカードの送付
処理を行う送付手段と、を具備することを特徴とする発
行ビューロ側システムとしたものである。
【0010】本発明の構成により、通信事業者側システ
ムは通信IDを決定し、発行ビューロ側システムに通知
する。発行ビューロ側システムでは通知された通信ID
を記録したUSIMを搭載したUSIMカードを発行す
る。また、発行ビューロ側システムは発行したUSIM
カードを通信事業者から指定された住所、氏名の利用者
に送付する。これにより、USIMカードの発行と送付
を発行ビューロに集約することができ、通信事業者や携
帯端末の販売店などの負担が軽減され、また発行ビュー
ロの作業効率も向上しコストの低減が図れる。また、利
用者の本人確認をUSIMカードの送付によって行える
効果がある。
【0011】また、請求項2の発明は、前記発行ビュー
ロ側システムは、前記発行手段で発行されたUSIMカ
ードに記録されているUSIMのIDを前記通信事業者
側システムに通知する通知手段を具備することを特徴と
する請求項1に記載の発行ビューロ側システムとしたも
のである。
【0012】本発明の構成により、発行ビューロ側シス
テムでは発行したUSIMのIDを通信事業者側システ
ムに通知し、通信事業者側システムは「USIMのI
D」と「通信ID」とを関連づけてデータベースに登録
して管理する。これにより、通信事業者は通信IDを決
定するだけで、USIMカードの発行と利用者への送付
をすべて発行ビューロに委託することができ、通信事業
者や携帯端末の販売店などの負担が軽減され、また、U
SIMカードの発行の効率化が図れる。
【0013】また、請求項3の発明は、前記発行ビュー
ロ側システムは、前記通信事業者側システムから通知さ
れた通信IDと、通信IDを記録したUSIMカードの
USIMのIDとを関連づけて本人確認情報として記録
するデータベースと、前記送付手段は、前記発行手段で
発行されたUSIMカードを利用者に送付するために、
前記通信事業者側システムから通知された利用者情報に
基づいて、前記データベースに記録された本人確認情報
から、該当する利用者に、該当するUSIMカードの送
付処理を行う送付手段と、を具備することを特徴とする
請求項1から請求項2のいずれかに記載の発行ビューロ
側システムとしたものである。
【0014】本発明の構成により、通信事業者側システ
ムは通信IDを決定し、発行ビューロ側システムに通知
する。発行ビューロ側システムは、通信事業者側システ
ムから通知された通信IDと、通信IDを記録したUS
IMカードのUSIMのIDとを関連づけて本人確認情
報としてデータベースに記録する。このデータベースに
記録された本人確認情報に基づいて、発行ビューロシス
テムでは通信事業者から指定された住所、氏名の利用者
にUSIMカードを送付する。これにより、USIMカ
ードの発行と送付を発行ビューロに集約することがで
き、通信事業者や携帯端末の販売店などの負担が軽減さ
れ、また発行ビューロの作業効率も向上しコストの低減
が図れる。
【0015】また、請求項4の発明は、携帯端末に使用
するUSIMカードを発行する発行ビューロに備えられ
た発行ビューロ側システムと、前記USIMカードを利
用したい利用者の利用者端末と、相互にネットワークで
接続され、前記携帯端末に通信サービスを提供する通信
事業者に備えられた通信事業者側システムにおいて、携
帯端末を利用したい利用者から利用者情報を受け付ける
受付手段と、前記利用者の通信IDを決定する通信ID
決定手段と、前記決定された通信IDを前記発行ビュー
ロ側システムに通知する通知手段と、前記利用者情報に
基づいて、前記発行ビューロ側システムにUSIMカー
ドの送付を指示する送付指示手段と、を具備することを
特徴とする通信事業者側システムとしたものである。
【0016】本発明の構成により、通信事業者側システ
ムは、携帯端末を利用したい利用者から利用者情報を受
け取り、通信IDを決定し、通信IDと利用者情報を発
行ビューロ側システムに通知し、さらに、発行ビューロ
側システムにUSIMカードの発行と利用者への送付を
指示する。これにより、通信事業者は通信IDを決定す
るだけで、USIMカードの発行と利用者への送付をす
べて発行ビューロに委託することができ、通信事業者の
負担が軽減される。また、USIMカードの発行と送付
を発行ビューロに集約することで、USIMカードの発
行の効率化が図れる。また、通信事業者は複数の発行ビ
ューロにUSIMカードの発行を振り分け負荷分散する
ことができ、USIMカードが大量発行される場合に適
切に対応できるようになる。また、利用者は販売店など
に行くことなくUSIMカードを購入できる。
【0017】また、請求項5の発明は、前記通信事業者
側システムは、前記利用者の利用者情報と、通信ID情
報とを記録するデータベースと、前記発行ビューロ側シ
ステムから通知されるUSIMカードに記録されたUS
IMのIDに基づいて、前記データベースに記録されて
いる利用者情報と、通信ID情報とを関連づける記録手
段を具備することを特徴とする請求項4に記載の通信事
業者側システムとしたものである。
【0018】本発明の構成により、通信事業者側システ
ムは、通信IDと利用者情報をデータベースに記録し、
また発行ビューロから通知されたUSIMカードのUS
IMのIDに基づいて、通信IDと利用者情報を関連づ
けてデータベースに記録する。これにより、通信事業者
システムでは、利用者のUSIMカードと、通信ID
と、利用者情報を一元的に管理することができ、USI
Mカードの発行と送付を発行ビューロに委託することが
できる。このため、通信事業者の負担が軽減さる。
【0019】また、請求項6の発明は、USIMカード
を利用する利用者の携帯端末と相互にネットワークで接
続され、前記携帯端末に通信サービスを提供する通信事
業者に備えられた通信事業者側システムにおいて、前記
利用者の通信ID情報を記録するデータベースと、前記
利用者の携帯端末からUSIMカードに記録されている
通信IDの変更を受け付ける受付手段と、前記利用者の
携帯端末に新たな通信IDを提示し、新たな通信IDを
該当する利用者の通信ID情報に記録する記録手段と、
前記利用者の携帯端末に新たな通信IDに書き換えるよ
うに指示を行う変更通知手段と、を具備することを特徴
とする通信事業者側システムとしたものである。
【0020】本発明の構成により、利用者はUSIMを
使用した携帯端末から通信事業者側システムに通信ID
の変更申請を行い、通信事業者のシステムでは通信ID
を変更し、変更した通信IDを利用者の携帯端末に通知
する。携帯端末では通知された通信IDをUSIMに書
き込み、以降は変更された通信IDを使用して通信を行
う。これにより、携帯端末における通信IDの変更が簡
単に行えるようになる。さらに、通信IDの変更が容易
に行えることから、発行ビューロに通信IDを通知する
際に、通信IDが他に漏れるリスクをなくすことができ
る。
【0021】また、請求項7の発明は、携帯端末に通信
サービスを提供する通信事業者に備えられた通信事業者
側システムと相互にネットワークで接続され、前記携帯
端末に使用するUSIMカードを発行する発行ビューロ
に備えられた発行ビューロ側システムにおけるUSIM
カード発行方法であって、前記通信事業者側システムか
ら通知された通信IDをUSIMカードに記録する発行
手順と、前記発行手順で発行されたUSIMカードを利
用者に送付するために、前記通信事業者側システムから
通知された利用者情報に基づいて、該当する利用者に、
該当するUSIMカードの送付処理を行う送付手順と、
を含むことを特徴とするUSIMカード発行方法とした
ものである。
【0022】本発明の方法により、通信事業者側システ
ムは通信IDを決定し、発行ビューロ側システムに通知
する。発行ビューロ側システムでは通知された通信ID
を記録したUSIMを搭載したUSIMカードを発行す
る。また、発行ビューロ側システムは発行したUSIM
カードを通信事業者から指定された住所、氏名の利用者
に送付する。これにより、USIMカードの発行と送付
を発行ビューロに集約することができ、通信事業者や携
帯端末の販売店などの負担が軽減され、また発行ビュー
ロの作業効率も向上しコストの低減が図れる。また、利
用者の本人確認をUSIMカードの送付によって行える
効果がある。
【0023】また、請求項8の発明は、前記発行ビュー
ロ側システムにより、前記発行手順で発行されたUSI
Mカードに記録されているUSIMのIDを前記通信事
業者側システムに通知する通知手順がさらに行われるこ
とを特徴とする請求項7に記載のUSIMカード発行方
法としたものである。
【0024】本発明の方法により、発行ビューロ側シス
テムでは発行したUSIMのIDを通信事業者側システ
ムに通知し、通信事業者側システムは「USIMのI
D」と「通信ID」とを関連づけてデータベースに登録
して管理する。これにより、通信事業者は通信IDを決
定するだけで、USIMカードの発行と利用者への送付
をすべて発行ビューロに委託することができ、通信事業
者や携帯端末の販売店などの負担が軽減され、また、U
SIMカードの発行の効率化が図れる。
【0025】また、請求項9の発明は、前記発行ビュー
ロ側システムにより、前記通信事業者側システムから通
知された通信IDと、通信IDを記録したUSIMカー
ドのUSIMのIDとを関連づけて本人確認情報として
データベースに記録する手順と、前記送付手順は、前記
発行手順で発行されたUSIMカードを利用者に送付す
るために、前記通信事業者側システムから通知された利
用者情報に基づいて、前記データベースに記録された本
人確認情報から、該当する利用者に、該当するUSIM
カードの送付処理を行う送付手順と、がさらに行われる
ことを特徴とする請求項7から請求項8のいずれかに記
載のUSIMカード発行方法としたものである。
【0026】本発明の方法により、通信事業者側システ
ムは通信IDを決定し、発行ビューロ側システムに通知
する。発行ビューロ側システムは、通信事業者側システ
ムから通知された通信IDと、通信IDを記録したUS
IMカードのUSIMのIDとを関連づけて本人確認情
報としてデータベースに記録する。このデータベースに
記録された本人確認情報に基づいて、発行ビューロシス
テムでは通信事業者から指定された住所、氏名の利用者
にUSIMカードを送付する。これにより、USIMカ
ードの発行と送付を発行ビューロに集約することがで
き、通信事業者や携帯端末の販売店などの負担が軽減さ
れ、また発行ビューロの作業効率も向上しコストの低減
が図れる。
【0027】また、請求項10の発明は、携帯端末に使
用するUSIMカードを発行する発行ビューロに備えら
れた発行ビューロ側システムと、前記USIMカードを
利用したい利用者の利用者端末と、相互にネットワーク
で接続され、前記携帯端末に通信サービスを提供する通
信事業者に備えられた通信事業者側システムにおけるU
SIMカード発行指示方法であって、携帯端末を利用し
たい利用者から利用者情報を受け付ける受付手順と、前
記利用者の通信IDを決定する通信ID決定手順と、前
記決定された通信IDを前記発行ビューロ側システムに
通知する通知手順と、前記利用者情報に基づいて、前記
発行ビューロ側システムにUSIMカードの送付を指示
する送付指示手順と、を含むことを特徴とするUSIM
カード発行指示方法としたものである。
【0028】本発明の方法により、通信事業者側システ
ムは、携帯端末を利用したい利用者から利用者情報を受
け取り、通信IDを決定し、通信IDと利用者情報を発
行ビューロ側システムに通知し、さらに、発行ビューロ
側システムにUSIMカードの発行と利用者への送付を
指示する。これにより、通信事業者は通信IDを決定す
るだけで、USIMカードの発行と利用者への送付をす
べて発行ビューロに委託することができ、通信事業者の
負担が軽減される。また、USIMカードの発行と送付
を発行ビューロに集約することで、USIMカードの発
行の効率化が図れる。また、通信事業者は複数の発行ビ
ューロにUSIMカードの発行を振り分け負荷分散する
ことができ、USIMカードが大量発行される場合に適
切に対応できるようになる。また、利用者は販売店など
に行くことなくUSIMカードを購入できる。
【0029】また、請求項11の発明は、前記通信事業
者側システムにより、前記利用者の利用者情報と、通信
ID情報とをデータベースに記録する手順と、前記発行
ビューロ側システムから通知されるUSIMカードに記
録されたUSIMのIDに基づいて、前記データベース
に記録されている利用者情報と、通信ID情報とを関連
づける記録手順とがさらに行われることを特徴とする請
求項10に記載のUSIMカード発行指示方法としたも
のである。
【0030】本発明の方法により、通信事業者側システ
ムは、通信IDと利用者情報をデータベースに記録し、
また発行ビューロから通知されたUSIMカードのUS
IMのIDに基づいて、通信IDと利用者情報を関連づ
けてデータベースに記録する。これにより、通信事業者
システムでは、利用者のUSIMカードと、通信ID
と、利用者情報を一元的に管理することができ、USI
Mカードの発行と送付を発行ビューロに委託することが
できる。このため、通信事業者の負担が軽減さる。
【0031】また、請求項12の発明は、USIMカー
ドを利用する利用者の携帯端末と相互にネットワークで
接続され、前記携帯端末に通信サービスを提供する通信
事業者に備えられた通信事業者側システムにおける通信
ID変更方法であって、前記利用者の通信ID情報をデ
ータベースに記録する手順と、前記利用者の携帯端末か
らUSIMカードに記録されている通信IDの変更を受
け付ける受付手順と、前記利用者の携帯端末に新たな通
信IDを提示し、新たな通信IDを該当する利用者の通
信ID情報に記録する記録手順と、前記利用者の携帯端
末に新たな通信IDに書き換えるように指示を行う変更
通知手順と、を含むことを特徴とする通信ID変更方法
としたものである。
【0032】本発明の方法により、利用者はUSIMを
使用した携帯端末から通信事業者側システムに通信ID
の変更申請を行い、通信事業者のシステムでは通信ID
を変更し、変更した通信IDを利用者の携帯端末に通知
する。携帯端末では通知された通信IDをUSIMに書
き込み、以降は変更された通信IDを使用して通信を行
う。これにより、携帯端末における通信IDの変更が簡
単に行えるようになる。さらに、通信IDの変更が容易
に行えることから、発行ビューロに通信IDを通知する
際に、通信IDが他に漏れるリスクをなくすことができ
る。
【0033】また、請求項13の発明は、携帯端末に通
信サービスを提供する通信事業者に備えられた通信事業
者側システムと相互にネットワークで接続され、前記携
帯端末に使用するUSIMカードを発行する発行ビュー
ロに備えられた発行ビューロ側システム内のコンピュー
タに、前記通信事業者側システムから通知された通信I
DをUSIMカードに記録する発行手順と、前記発行手
順で発行されたUSIMカードを利用者に送付するため
に、前記通信事業者側システムから通知された利用者情
報に基づいて、該当する利用者に、該当するUSIMカ
ードの送付処理を行う送付手順と、を実行させるための
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体としたものである。
【0034】また、請求項14の発明は、携帯端末に通
信サービスを提供する通信事業者に備えられた通信事業
者側システムと相互にネットワークで接続され、前記携
帯端末に使用するUSIMカードを発行する発行ビュー
ロに備えられた発行ビューロ側システム内のコンピュー
タに、前記通信事業者側システムから通知された通信I
DをUSIMカードに記録する発行手順と、前記発行手
順で発行されたUSIMカードを利用者に送付するため
に、前記通信事業者側システムから通知された利用者情
報に基づいて、該当する利用者に、該当するUSIMカ
ードの送付処理を行う送付手順と、を実行させるための
プログラムとしたものである。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0036】図1は、本発明のUSIMカード発行シス
テムの構成例を示す図であり、1は携帯通信網、2はネ
ットワーク、10は通信事業者(第1種通信事業者、第
2種通信事業者やインターネット接続業者など)、11
は通信事業者側システム(単に「通信事業者システム」
ともいう)、20は発行ビューロ(ICカードの製造・
販売会社)、21は発行ビューロ側システム(単に「発
行ビューロシステム」ともいう)、30は利用者、31
は携帯電話やPDAなどの利用者の携帯端末、32は半
導体ICチップであるUSIMを搭載したUSIMカー
ド、33はUSIMカードに搭載された半導体ICチッ
プであるUSIM、34はパーソナルコンピュータ等の
情報処理装置である利用者端末、40は通信事業者のシ
ステムと発行ビューロのシステムを接続する専用回線を
示している。
【0037】まず、図1に示すシステムの動作の概要に
ついて説明すると、通信事業者10はUSIMカード3
2に記録する通信IDを決定し、通信事業者システム1
1から発行ビューロシステム21に通知する。発行ビュ
ーロシステム21は、通信事業者システム11から通知
された通信IDを記録したUSIM33を搭載したUS
IMカード32を発行する。また、発行したUSIMカ
ード32を、通信事業者10が指定する住所、氏名の利
用者30へ送付する。また、発行ビューロシステム21
は発行したUSIMカード32に搭載したUSIMのI
Dを通信事業者10に通知する。利用者30は発行ビュ
ーロ20から受け取ったUSIMカード32を、携帯端
末31に装着し、携帯通信網1を介して通話を行う。
【0038】また、図2は通信事業者システム11及び
発行ビューロシステム21の機能構成を示す図であり、
通信事業者システム11及び発行ビューロシステム21
の持つ機能の中で、本発明に直接関係する部分について
示したものである。図2において、12は通信事業者シ
ステム11内の通信IDの決定機能、12aは決定され
た通信IDを発行ビューロシステム21に通知する通信
IDの通知機能、13はUSIMのID登録機能、14
はUSIMカードの送付指示機能、15aはWebペー
ジ公開機能、15bはUSIM購入受付機能、15cは
利用者の利用者情報の登録機能、16aは利用者のUS
IMカードの通信ID変更受付機能、16bは利用者の
USIMカードの通信IDの変更登録機能、16cは利
用者のUSIMカードの通信IDの変更通知機能、17
は利用者情報や通信情報を記録しているデータベース、
22は発行ビューロシステム21内のUSIMカードの
発行機能、23はUSIMのIDの通知機能、24はU
SIMカードの送付機能、25はデータベースを示して
おり、他の符号のものは図1の場合と同様である。
【0039】以下、通信事業者システム11内の各機能
について説明する。 ・通信IDの決定機能12は、通信事業者10が携帯端
末31に使用する通信IDを決定する機能である。ここ
で、通信IDとは携帯電話機や固定電話機の電話番号
や、インターネットのIPアドレスなどの通信に用いら
れる識別情報である。 ・通信IDの通知機能12aは、決定された通信IDを
発行ビューロシステム21に通知する機能である。 ・USIM33またはのID登録機能13は、発行ビュ
ーロシステム21がUSIMカード32を発行した際
に、発行ビューロから通知される「USIMのID(U
SIMの識別記号)」をデータベース17に記録する機
能である。USIMのIDとは、USIM33又はUS
IMカード32を一意の定める識別記号である。例え
ば、製造番号、シリアル番号、個定識別記号などがあげ
られる。 ・USIMカードの送付指示機能14は、USIMカー
ド32の送付先となる利用者30の氏名、住所等の本人
確認に必要な利用者情報を発行ビューロシステム21に
通知し、利用者30へのUSIMカード32の送付を指
示する機能である。 ・Webページ公開機能15aは、利用者からのUSI
Mカード32の購入申し込みを受け付けるためのWeb
ページをネットワーク上で公開する機能である。 ・USIM購入受付機能15bは、Webページを介し
て、利用者30からUSIM購入契約に必要な利用者情
報を受け付ける機能である。 ・利用者情報の登録機能15cは、受け付けた利用者情
報をデータベース17に記録する機能である。利用者情
報としては、例えば、「氏名」、「住所」、「生年月
日」、「性別」、「電話番号」、「E−mailアドレ
ス」、「支払銀行名」、「支払口座番号」などがある。 ・通信IDの変更受付機能16aは、利用者30の携帯
端末31からの通信IDの変更申請を受け付ける機能で
ある。 ・通信IDの変更登録機能16bは、通信IDの変更、
変更した通信IDのデータベース17への記録を行う機
能である。 ・通信IDの変更通知機能16cは、変更した通信ID
の携帯端末31への通知と、携帯端末31内のUSIM
カード32のUSIM33への通知された通信IDの書
き込み指示を行う機能である。
【0040】また、発行ビューロシステム21内の各機
能は以下の機能を有する。 ・USIMカードの発行機能22は、通信事業者システ
ム11から通知された通信IDを基に、該通信IDを記
録したUSIMカード32を発行する処理を行う機能で
ある。 ・USIMのID通知機能23は、発行したUSIMカ
ード32又はUSIM33のUSIMのIDを通信事業
者システム11に通知する機能である。 ・USIMカードの送付機能24は、通信事業者10か
ら通知された利用者情報を基に、利用者30にUSIM
カード32を送付するための処理を行う機能である。例
えば、送付指示票の印刷処理などを行う。
【0041】以上説明したように、図1に示すシステム
に、図2に示す機能を設けることにより、USIMカー
ド32の発行と送付を発行ビューロ20に集約すること
ができ、通信事業者10、携帯端末の販売店などの負担
が軽減されコストの低減が図れる。また、利用者の本人
確認をUSIMカード32の送付によって行える効果も
ある。また、USIMカード32の発行と利用者への送
付を発行ビューロ20で行うことにより、USIMカー
ド32の製造、発行、利用者への送付までを一貫した作
業として行え、USIMカード32の発行の効率化が図
れる。また、複数の発行ビューロ20によるカード発行
の負荷分散が図れる。またさらに、通信IDの変更も簡
単に行える。さらに、通信IDの変更が容易に行えるこ
とから、発行ビューロ20に通信IDを通知する際に、
通信IDが他に漏れるリスクをなくすことができる。
【0042】また、図3は本システムで取り扱うデータ
構造を示す図であり、通信事業者システム11のデータ
ベース17には、利用者情報と通信ID情報が記録され
る。 ・利用者情報には、利用者の「氏名」と「住所」の他、
関係者以外に漏らすことが許されない機密事項としての
「支払銀行名」と「支払口座番号」、運用者が任意に登
録/不登録を選択することができる「生年月日」、「性
別」、「電話番号」、「E−mailアドレス」が記録
される。 ・また通信ID情報には、通信事業者10が決定した通
信IDと、発行ビューロ21で発行したUSIMカード
32又はUSIM33のUSIMのIDが関連づけて記
録される。
【0043】また、発行ビューロシステム21のデータ
ベース25には、通信事業者システム11から通知され
た本人確認情報が記録される。すなわち、USIMカー
ド32を利用者30に送付するために必要となる利用者
の「氏名」と「住所」が登録される他、USIMカード
32又はUSIM33に記録した「通信ID」および該
「通信ID」を記録している「USIMのID」の情報
が記録される。なお、発行ビューロシステム21のデー
タベース25に記録されるこれらの本人確認情報は、U
SIMカード32の発行と利用者への送付の際にだけ利
用される情報であり、一時的に保存される情報である。
【0044】また、利用者30の携帯端末31には、発
行ビューロ20から送付されたUSIMカード32が装
着され、USIM33内には「USIMのID」と「通
信ID」が記録されており、この「通信ID」を使用し
て通信を行うことになる。なお、USIMカード32に
USIMのIDが記録されている場合もある。この場合
は、印字や打刻によるものが考えられる。
【0045】また、図4は、図1のシステムの動作フロ
ーを示す図であり、以下、図4を基に図1示すシステム
における動作の流れについて説明する。
【0046】(1)通信IDの決定(ステップS1) 通信事業者10が、通信IDの決定機能12を用いて通
信IDを決定し、通信IDの通知機能12aを用いて、
発行ビューロシステム21にその通信IDを通知する。
【0047】(2)USIMカードの発行(ステップS
2) 発行ビューロ20は、USIMカードの発行機能22を
用いて通信事業者から通知された通信IDを基に、この
通信IDを記録するUSIM33を搭載したUSIMカ
ード32を発行する。
【0048】(3)利用者情報の登録(ステップS3、
S4) 利用者30は通信事業者10のWebサイトであるWe
bページ公開機能15aにアクセスし、通信事業者10
のWebページを開き、USIMカード32の購入契約
に必要な項目にしたがって、利用者情報を入力する。図
10は、USIMカード32の購入申込画面の例を示す
図であり、この購入申込画面上に、利用者の「氏名」、
「住所」、「生年月日」、「性別」、「電話番号」、
「E−mailアドレス」、「支払銀行名」、「支払口
座番号」などを入力する(ステップS3)。通信事業者
10は利用者の入力を受け付け、USIM購入受付機能
15bで受け付けた利用者情報を利用者情報の登録機能
15cを用いてデータベース17に記録する(ステップ
S4)。
【0049】(4)USIMカードの送付指示(ステッ
プS5) 通信事業者10は、USIMカード送付指示機能14を
用いてUSIMカード32を送付する利用者30を決定
する。それから、このUSIMカード送付指示機能14
を用いて通信事業者10はUSIMカード32の送付先
となる利用者の利用者情報を発行ビューロシステム21
に通知する。なお、通信事業者10は利用者30の与信
確認を既に済ませているものとする。
【0050】(5)USIMカードの送付(ステップS
6) 発行ビューロシステム21では、USIMカードの送付
機能24を用いて通信事業者10から通知された利用者
30の氏名、住所などのUSIMカード32の送付に必
要な利用者情報の確認を行う。それから、発行ビューロ
システム21は、このUSIMカード32の送付機能2
4を用いて利用者30にUSIM33を搭載したUSI
Mカード32を送付する。またUSIMカード32又は
USIM33に記録した「USIMのID」及び「通信
ID」を通信事業者10の通信事業者システム11に通
知する。
【0051】(6)USIMのIDの登録(ステップS
7) 通信事業者システム11では、発行ビューロシステム2
1から通知された「USIMのID」と「通信ID」を
関連づけて、データベース17に記録する。
【0052】(7)通話(ステップS8) 利用者30は、発行ビューロ20から送付されたUSI
M33を搭載したUSIMカード32を受け取り、携帯
端末31に装着する。USIMカード32を装着するこ
とにより、携帯端末31は通信可能になる。
【0053】(8)通信IDの変更(ステップS9、S
10、S11) ・利用者30は通信事業者10の通信事業者システム1
1に、携帯端末31を通して通信IDの変更(この場合
は電話番号)を申請する(ステップS9)。この場合、
図11に示すように、最初に携帯端末31に画面1を開
き、通信IDの変更に関する規約に同意する操作を行
う。 ・通信事業者10の通信事業者システム11は、申請の
あった利用者30の通信IDを変更し、利用者30の携
帯端末31に通知する。利用者30の携帯端末31には
図11の画面2に示すように、候補となる通信ID(こ
の場合は電話番号)が表示される。利用者30は変更さ
れた通信IDでよければ画面2上で「変更する」を選択
し、別の通信IDを希望する場合は「再度検索する」を
選択する。・変更する通信IDが決まると、通信事業者
システム11ではデータベース17に変更した通信ID
を記録する(ステップS10)。また、通信事業者シス
テム11は利用者30の携帯端末31に変更した通信I
Dを通知し、利用者30の携帯端末31のUSIM33
への変更データ(ここでは通信ID)を書き込みするよ
うに指示する。図11の画面3は、携帯端末31のUS
IM33への変更された通信IDの書き込みを実行中の
画面を示している。・通信IDの書き換えの完了後に、
利用者30は変更された通信IDにより通信を行うこと
ができる(ステップS11)。このように、本発明で
は、USIMカード32を装着した携帯端末31におい
て、USIM33に記録されている通信IDを書き換え
るだけで、簡単に通信IDを変更することができる。
【0054】また、図5は各システム及び利用者30の
携帯端末31のUSIMカード32におけるデータ構造
の遷移について説明するための図その1であり、図6は
各システム及び利用者30の携帯端末31のUSIMカ
ード32におけるデータ構造の遷移について説明するた
めの図その2であり、各システムにおける本発明に直接
関係するデータの遷移状態をわかりやすく示したもので
ある。
【0055】以下、図5及び図6を基にデータ構造の遷
移について説明する。なお、図中の網掛けした部分のデ
ータはそのステップで更新または記録されるデータであ
ることを示している。
【0056】(1)通信IDの決定時(図5のステップ
S21) 通信事業者システム11における通信IDの決定時に
は、通信事業者システム11のデータベース17の通信
ID情報には、この情報のインデックスとなる主キー
「10000」、決定された通信ID「xxx−xxx
x」が記録される。
【0057】(2)USIMカードの発行時(図5のス
テップS22) 発行ビューロシステム21でUSIMカード32が発行
される際には、通信事業者システム11の通信ID情報
には変化がなく、発行ビューロシステム21にて、発行
ビューロ20が発行するUSIMカード32に「USI
MのID(UUUUUU)」と「通信ID(xxx−x
xxx)」とを記録する。また、発行ビューロシステム
21のデータベース25にも、同様に「USIMのI
D」と「通信ID」とが本人確認情報として記録され
る。
【0058】(3)利用者情報の登録時(図5のステッ
プS23) 通信事業者システム11における利用者情報の記録時に
は、利用者30から送られた利用者情報を基に、通信事
業者システム11内のデータベース17の利用者情報
に、利用者情報のインデックスとなる主キー「999
9」と、利用者の「氏名」、「住所」、「支払銀行
名」、「支払口座番号」等が利用者情報として記録され
る。なお、利用者情報には、生年月日、性別、電話番号
などのその他の個人や法人などを特定する情報も記録さ
れる場合がある。
【0059】(4)USIMカードの送付指示、送付時
(図6のステップS24) 図6のステップS24に示すUSIMカード32の送付
指示、USIMカード32の送付時には、通信事業者シ
ステム11から発行ビューロシステム21に利用者情報
が通知される。そして、発行ビューロシステム21のデ
ータベース25の本人確認情報には、通信事業者システ
ム11のデータベース17に記録されている利用者情報
のインデックスとなる主キー「9999」と、「氏
名」、「住所」、「USIMのID(UUUUU
U)」、「通信ID(xxx−xxxx)」が記録され
る。
【0060】(5)USIMのID登録時(図6のステ
ップS25) 発行ビューロシステム21で、USIMカード32が発
行されると、発行ビューロシステム21から通信事業者
システム11にUSIMのID、通信IDや利用者情報
キーなどが通知され、通信事業者システム11内のデー
タベース17に記録されている通信ID情報に、利用者
情報キー「9999」と「USIMのID(UUUUU
U)」が記録され、また、この利用者情報キーに対応す
る利用者情報に通信ID情報キー「10000」が記録
される。
【0061】(6)通信IDの変更登録時(図6のステ
ップS26) 利用者30の携帯端末31から通信事業者システム11
に、通信IDの変更申請があり、利用者30が所有する
携帯端末31の通信IDを変更した場合には、通信ID
の変更を申請した利用者30に対応する通信事業者シス
テム11内の通信ID情報に、変更された利用者の通信
ID「yyy−yyyy」が変更登録される。また同様
に、利用者30の携帯端末31のUSIMカード32又
はUSIM33に記録されている通信IDも「yyy−
yyyy」に書き換えられる
【0062】また、図7は通信事業者システム11のサ
ーバの構成例を示すブロック図であり、本発明に直接関
係する部分についてのみ示したものである。図7におい
て、101は通信事業者システム11のサーバ、102
はインターネット、携帯電話網及び専用回線などとサー
バを接続する通信回線接続部、103はサーバ全体を制
御する制御部、104はデータベース(データベース1
7に相当)、110は処理プログラム部を示している。
なお、通信事業者システム11とサーバ101は、機能
的にはほぼ同一であり、具体的に示したにすぎない。
【0063】また、処理プログラム部110には、以下
の処理部が含まれている。 ・通信IDの決定処理部111は、通信事業者10が携
帯端末31に使用する利用者30の通信IDを決定する
処理部である。 ・通信ID通知処理部112は、決定された通信IDを
発行ビューロシステム21又はサーバ201に通知する
処理部である。 ・USIMのID登録処理部113は、発行ビューロシ
ステム21又はサーバ21がUSIMカード32を発行
した際に、発行ビューロ20の発行ビューロシステム2
1又はサーバ201から通知される「USIMのID」
等をデータベース104に記録する処理部である。 ・USIMカード送付指示処理部114は、USIMカ
ード32の送付先となる利用者情報を発行ビューロシス
テム21又はサーバ201に通知し、利用者30へのU
SIMカード32の送付を指示する処理部である。 ・Webページ公開処理部115は、利用者30からの
USIMカード32の購入申し込みを受け付けるための
Webページをネットワーク上に公開する処理部であ
る。 ・USIM購入受付処理部116は、Webページを介
して、利用者端末34からUSIMカード32の購入契
約に必要な利用者30の利用者情報を受け付ける処理部
である。 ・利用者情報登録処理部117は、利用者30から受け
付けた利用者情報をデータベース104に記録する処理
部である。 ・通信IDの変更受付処理部118は、利用者30の携
帯端末31からの通信IDの変更申請を受け付ける処理
部である。 ・通信IDの変更登録処理部119は、利用者30の携
帯端末31からの通信IDの変更申請を受け付け、通信
IDの変更、変更された通信IDのデータベース104
への記録を行う処理部である。 ・変更通知処理部120は、携帯端末31へ変更した通
信IDの通知と、携帯端末31内のUSIM33への変
更された通信IDの書き込み指示を行う処理部である。
【0064】なお、この処理プログラム部110は専用
のハードウエアにより実現されるものであってもよく、
またこの処理プログラム部はメモリおよびCPU(中央
処理装置)等の汎用の情報処理装置により構成され、こ
の処理部の機能を実現するためのプログラム(図示せ
ず)をメモリのロードして実行することによりその機能
を実現させるものであってもよい。また、このサーバに
は、周辺機器として入力装置、表示装置等(いずれも表
示せず)が接続されているものとする。ここで、入力装
置としては、キーボード、マウス等の入力デバイスのこ
とをいう。表示装置とは、CRT(Cayhode Ray Tube)
や液晶表示装置等のことをいう。
【0065】また、図8は発行ビューロシステム21の
サーバの構成例を示すブロック図であり、本発明に直接
関係する部分についてのみ示したものである。図8にお
いて、201は発行ビューロシステム21のサーバ、2
02はインターネット、携帯電話網及び専用回線などと
サーバを接続する通信回線接続部、203はサーバ全体
を制御する制御部、204はデータベース(データベー
ス25に相当)、210は処理プログラム部を示してい
る。なお、発行ビューロシステム21とサーバ201
は、機能的にはほぼ同一であり、具体的に示したにすぎ
ない。
【0066】また、処理プログラム部210には、以下
の処理部が含まれている。 ・USIMカード発行処理部211は、通信事業者シス
テム11又はサーバ101から通知された通信IDを基
に、該通信IDを記録したUSIMカード32を発行す
る処理部である。 ・USIMカード送付処理部212は、通信事業者10
から通知された利用者情報を基に、利用者30にUSI
Mカード32を送付するための処理を行う。例えば、送
付指示票の印刷処理や送付指示票と該当するUSIMカ
ード32の封入や封緘の処理などを行う。 ・USIMのID通知処理部213は、発行したUSI
Mカード32のUSIMのIDを通信事業者システム1
1に通知する処理部である。
【0067】なお、この処理プログラム部210は専用
のハードウエアにより実現されるものであってもよく、
またこの処理プログラム部はメモリおよびCPU(中央
処理装置)により構成され、この処理部の機能を実現す
るためのプログラム(図示せず)をメモリのロードして
実行することによりその機能を実現させるものであって
もよい。また、このサーバには、周辺機器として入力装
置、表示装置等(いずれも表示せず)が接続されている
ものとする。ここで、入力装置としては、キーボード、
マウス等の入力デバイスのことをいう。表示装置とは、
CRT(Cayhode Ray Tube)や液晶表示装置等のことを
いう。
【0068】また、図9はUSIMカード310を用い
る携帯端末301の構成例を示すブロック図であり、本
発明に直接関係する部分についてのみ示したものであ
る。携帯端末301には、通常の携帯通信としての機能
の他に、USIMカード装着部302とUSIM311
のデータを読み書きするUSIM読書部303が設備さ
れる。USIM311を搭載したUSIMカード310
を、USIMカード装着部302に装着することによ
り、USIM310に記録した通信ID等のデータが携
帯端末301に読み取られ、携帯端末301での通信が
可能になる。
【0069】なお、USIMカード310に搭載するU
SIM311は、そのデータ読み書き方式として、接触
式、非接触式のいずれであってもよく、携帯端末301
の構成に応じて選択され使用される。
【0070】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明は、上述の図示例にのみ限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々
変更を加え得ることは勿論である。
【0071】また、図7の通信事業者システム11、及
び図8の発行ビューロシステム21の機能を実現するた
めのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体
に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムを通
信事業者システム11や発行ビューロシステム21内の
コンピュータに読み込ませ、実行することにより本発明
のUSIMカード発行システムの機能を実現する処理を
行ってもよい。
【0072】また、「コンピュータ読み取り可能な記録
媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、
ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシス
テムに内蔵されるハ−ドディスク等の記憶装置のことを
いう。さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒
体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線
等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサ
ーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の
揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラム
を保持しているものも含むものとする。
【0073】また、上記プログラムは、このプログラム
を記憶装置に格納したコンピュータシステムから、伝送
媒体を介して、あるいは伝送媒体中の伝送波により他の
コンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プ
ログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等
のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通
信線)のように情報を伝送する媒体のことをいう。
【0074】また、上記プログラムは、前述した機能の
一部を実現するものであっても良い。さらに、前述した
機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプ
ログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差
分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
【0075】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発行ビ
ューロ側システムは、通信事業者(第1種通信事業者、
第2種通信事業者やインターネット接続業者など)側シ
ステムは通信ID(「電話番号」や「インターネットの
IPアドレス」など)を決定し、発行ビューロ(USI
Mカードの製造・販売会社)側システムに通知する。発
行ビューロ側システムでは通知された通信IDを記録し
たUSIMを搭載したUSIMカードを発行する。ま
た、発行ビューロ側システムは発行したUSIMカード
を通信事業者から指定された住所、氏名の利用者に送付
する。これにより、USIMカードの発行と送付を発行
ビューロに集約することができ、通信事業者や携帯端末
の販売店などの負担が軽減され、また発行ビューロの作
業効率も向上しコストの低減が図れる。また、利用者の
本人確認をUSIMカードの送付によって行える効果が
ある。
【0076】また、請求項2の発行ビューロ側システム
は、発行ビューロ側システムでは発行したUSIMのI
Dを通信事業者側システムに連絡し、通信事業者側シス
テムは「USIMのID」と「通信ID」とを関連づけ
てデータベースに登録して管理する。これにより、通信
事業者は通信IDを決定するだけで、USIMカードの
発行と利用者への送付をすべて発行ビューロに委託する
ことができ、通信事業者や携帯端末の販売店などの負担
が軽減され、また、USIMカードの発行の効率化が図
れる。
【0077】また、請求項3の発行ビューロ側システム
は、通信事業者側システムは通信IDを決定し、発行ビ
ューロ側システムに通知する。発行ビューロ側システム
は、通信事業者側システムから通知された通信IDと、
通信IDを記録したUSIMカードのUSIMのIDと
を関連づけて本人確認情報としてデータベースに記録す
る。このデータベースに記録された本人確認情報に基づ
いて、発行ビューロシステムでは通信事業者から指定さ
れた住所、氏名の利用者にUSIMカードを送付する。
これにより、USIMカードの発行と送付を発行ビュー
ロに集約することができ、通信事業者や携帯端末の販売
店などの負担が軽減され、また発行ビューロの作業効率
も向上しコストの低減が図れる。
【0078】また、請求項4の通信事業者側システム
は、通信事業者側システムは、携帯端末を利用したい利
用者から利用者情報を受け取り、通信IDを決定し、通
信IDと利用者情報を発行ビューロ側システムに通知
し、さらに、発行ビューロ側システムにUSIMカード
の発行と利用者への送付を指示する。これにより、通信
事業者は通信IDを決定するだけで、USIMカードの
発行と利用者への送付をすべて発行ビューロに委託する
ことができ、通信事業者の負担が軽減される。また、U
SIMカードの発行と送付を発行ビューロに集約するこ
とで、USIMカードの発行の効率化が図れる。また、
通信事業者は複数の発行ビューロにUSIMカードの発
行を振り分け負荷分散することができ、USIMカード
が大量発行される場合に適切に対応できるようになる。
また、利用者は販売店などに行くことなくUSIMカー
ドを購入できる。
【0079】また、請求項5の通信事業者側システム
は、通信事業者側システムは、通信IDと利用者情報を
データベースに記録し、また発行ビューロから通知され
たUSIMカードのUSIMのIDに基づいて、通信I
Dと利用者情報を関連づけてデータベースに記録する。
これにより、通信事業者システムでは、利用者のUSI
Mカードと、通信IDと、利用者情報を一元的に管理す
ることができ、USIMカードの発行と送付を発行ビュ
ーロに委託することができる。このため、通信事業者の
負担が軽減さる。
【0080】また、請求項6の通信事業者側システム
は、利用者はUSIMを使用した携帯端末から通信事業
者側システムに通信IDの変更申請を行い、通信事業者
のシステムでは通信IDを変更し、変更した通信IDを
利用者の携帯端末に通知する。携帯端末では通知された
通信IDをUSIMに書き込み、以降は変更された通信
IDを使用して通話を行う。これにより、携帯端末にお
ける通信IDの変更が簡単に行えるようになる。さら
に、通信IDの変更が容易に行えることから、発行ビュ
ーロに通信IDを通知する際に、通信IDが他に漏れる
リスクをなくすことができる。
【0081】また、請求項7のUSIMカード発行方法
は、通信事業者側システムは通信IDを決定し、発行ビ
ューロ側システムに通知する。発行ビューロ側システム
では通知された通信IDを記録したUSIMを搭載した
USIMカードを発行する。また、発行ビューロ側シス
テムは発行したUSIMカードを通信事業者から指定さ
れた住所、氏名の利用者に送付する。これにより、US
IMカードの発行と送付を発行ビューロに集約すること
ができ、通信事業者や携帯端末の販売店などの負担が軽
減され、また発行ビューロの作業効率も向上しコストの
低減が図れる。また、利用者の本人確認をUSIMカー
ドの送付によって行える効果がある。
【0082】また、請求項8のUSIMカード発行方法
は、発行ビューロ側システムでは発行したUSIMのI
D(識別記号)を通信事業者側システムに通知し、通信
事業者側システムは「USIMのID」と「通信ID」
とを関連づけてデータベースに登録して管理する。これ
により、通信事業者は通信IDを決定するだけで、US
IMカードの発行と利用者への送付をすべて発行ビュー
ロに委託することができ、通信事業者や携帯端末の販売
店などの負担が軽減され、また、USIMカードの発行
の効率化が図れる。
【0083】また、請求項9のUSIMカード発行方法
は、通信事業者側システムは通信IDを決定し、発行ビ
ューロ側システムに通知する。発行ビューロ側システム
は、通信事業者側システムから通知された通信IDと、
通信IDを記録したUSIMカードのUSIMのIDと
を関連づけて本人確認情報としてデータベースに記録す
る。このデータベースに記録された本人確認情報に基づ
いて、発行ビューロシステムでは通信事業者から指定さ
れた住所、氏名の利用者にUSIMカードを送付する。
これにより、USIMカードの発行と送付を発行ビュー
ロに集約することができ、通信事業者や携帯端末の販売
店などの負担が軽減され、また発行ビューロの作業効率
も向上しコストの低減が図れる。
【0084】また、請求項10のUSIMカード発行指
示方法は、通信事業者側システムは、携帯端末を利用し
たい利用者から利用者情報を受け取り、通信IDを決定
し、通信IDと利用者情報を発行ビューロ側システムに
通知し、さらに、発行ビューロ側システムにUSIMカ
ードの発行と利用者への送付を指示する。これにより、
通信事業者は通信IDを決定するだけで、USIMカー
ドの発行と利用者への送付をすべて発行ビューロに委託
することができ、通信事業者の負担が軽減される。ま
た、USIMカードの発行と送付を発行ビューロに集約
することで、USIMカードの発行の効率化が図れる。
また、通信事業者は複数の発行ビューロにUSIMカー
ドの発行を振り分け負荷分散することができ、USIM
カードが大量発行される場合に適切に対応できるように
なる。また、利用者は販売店などに行くことなくUSI
Mカードを購入できる。
【0085】また、請求項11のUSIMカード発行指
示方法は、通信事業者側システムは、通信IDと利用者
情報をデータベースに記録し、また発行ビューロから通
知されたUSIMカードのUSIMのIDに基づいて、
通信IDと利用者情報を関連づけてデータベースに記録
する。これにより、通信事業者システムでは、利用者の
USIMカードと、通信IDと、利用者情報を一元的に
管理することができ、USIMカードの発行と送付を発
行ビューロに委託することができる。このため、通信事
業者の負担が軽減さる。
【0086】また、請求項12の通信ID変更方法は、
利用者はUSIMを使用した携帯端末から通信事業者側
システムに通信IDの変更申請を行い、通信事業者のシ
ステムでは通信IDを変更し、変更した通信IDを利用
者の携帯端末に通知する。携帯端末では通知された通信
IDをUSIMに書き込み、以降は変更された通信ID
を使用して通信を行う。これにより、携帯端末における
通信IDの変更が簡単に行えるようになる。さらに、通
信IDの変更が容易に行えることから、発行ビューロに
通信IDを通知する際に、通信IDが他に漏れるリスク
をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 USIMカード発行システムの構成例を示す
図である。
【図2】 通信事業者システム及び発行ビューロシステ
ムの機能構成を示す図である。
【図3】 システムで取り扱うデータ構造を示す図であ
る。
【図4】 図1のシステムの動作フローを示す図であ
る。
【図5】 各システム及び利用者の携帯端末におけるデ
ータ構造の遷移について説明するための図その1であ
る。
【図6】 各システム及び利用者の携帯端末におけるデ
ータ構造の遷移について説明するための図その2であ
る。
【図7】 通信事業者システムのサーバの構成例を示す
ブロック図である。
【図8】 発行ビューロシステムのサーバの構成例を示
すブロック図である。
【図9】 携帯端末の構成例を示すブロック図である。
【図10】 USIMをWebサイトから購入する場合
の画面の例を示す図である。
【図11】 通信IDを変更する場合の操作画面の例を
示す図である。
【符号の説明】
1 携帯通信網 2 ネットワーク 10 通信事業者 11 通信事業者システム 12 通信IDの決定機能 12a 通信IDの通知機能 13 USIMのID登録機能 14 USIMカード送付指示機能 15a Webページ公開機能 15b USIM購入受付機能 15c 利用者情報の登録機能 16a 通信IDの変更受付機能 16b 通信IDの変更登録機能 16c 通信IDの変更通知機能 17 データベース 20 発行ビューロ 21 発行ビューロシステム 22 USIMカードの発行機能 23 USIMのID通知機能 24 USIMカードの送付機能 25 データベース 30 利用者 31 携帯端末 32 USIMカード 33 USIM 34 利用者端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 15/00 H04M 15/00 Z H04Q 7/38 H04B 7/26 109S (72)発明者 船渡川 紀夫 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 井戸上 達 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 Fターム(参考) 5B058 KA11 5K025 AA09 BB10 DD06 EE25 FF17 5K067 AA32 AA34 BB04 BB21 BB34 DD17 EE02 EE16 HH32

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末に通信サービスを提供する通信
    事業者に備えられた通信事業者側システムと相互にネッ
    トワークで接続され、前記携帯端末に使用するUSIM
    カードを発行する発行ビューロに備えられた発行ビュー
    ロ側システムにおいて、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDをU
    SIMカードに記録する発行手段と、 前記発行手段で発行されたUSIMカードを利用者に送
    付するために、前記通信事業者側システムから通知され
    た利用者情報に基づいて、該当する利用者に、該当する
    USIMカードの送付処理を行う送付手段と、 を具備することを特徴とする発行ビューロ側システム。
  2. 【請求項2】 前記発行ビューロ側システムは、 前記発行手段で発行されたUSIMカードに記録されて
    いるUSIMのIDを前記通信事業者側システムに通知
    する通知手段を具備することを特徴とする請求項1に記
    載の発行ビューロ側システム。
  3. 【請求項3】 前記発行ビューロ側システムは、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDと、
    通信IDを記録したUSIMカードのUSIMのIDと
    を関連づけて本人確認情報として記録するデータベース
    と、 前記送付手段は、前記発行手段で発行されたUSIMカ
    ードを利用者に送付するために、前記通信事業者側シス
    テムから通知された利用者情報に基づいて、前記データ
    ベースに記録された本人確認情報から、該当する利用者
    に、該当するUSIMカードの送付処理を行う送付手段
    と、 を具備することを特徴とする請求項1から請求項2のい
    ずれかに記載の発行ビューロ側システム。
  4. 【請求項4】 携帯端末に使用するUSIMカードを発
    行する発行ビューロに備えられた発行ビューロ側システ
    ムと、前記USIMカードを利用したい利用者の利用者
    端末と、相互にネットワークで接続され、前記携帯端末
    に通信サービスを提供する通信事業者に備えられた通信
    事業者側システムにおいて、 携帯端末を利用したい利用者から利用者情報を受け付け
    る受付手段と、 前記利用者の通信IDを決定する通信ID決定手段と、 前記決定された通信IDを前記発行ビューロ側システム
    に通知する通知手段と、 前記利用者情報に基づいて、前記発行ビューロ側システ
    ムにUSIMカードの送付を指示する送付指示手段と、 を具備することを特徴とする通信事業者側システム。
  5. 【請求項5】 前記通信事業者側システムは、 前記利用者の利用者情報と、通信ID情報とを記録する
    データベースと、 前記発行ビューロ側システムから通知されるUSIMカ
    ードに記録されたUSIMのIDに基づいて、前記デー
    タベースに記録されている利用者情報と、通信ID情報
    とを関連づける記録手段を具備することを特徴とする請
    求項4に記載の通信事業者側システム。
  6. 【請求項6】 USIMカードを利用する利用者の携帯
    端末と相互にネットワークで接続され、前記携帯端末に
    通信サービスを提供する通信事業者に備えられた通信事
    業者側システムにおいて、 前記利用者の通信ID情報を記録するデータベースと、 前記利用者の携帯端末からUSIMカードに記録されて
    いる通信IDの変更を受け付ける受付手段と、 前記利用者の携帯端末に新たな通信IDを提示し、新た
    な通信IDを該当する利用者の通信ID情報に記録する
    記録手段と、 前記利用者の携帯端末に新たな通信IDに書き換えるよ
    うに指示を行う変更通知手段と、 を具備することを特徴とする通信事業者側システム。
  7. 【請求項7】 携帯端末に通信サービスを提供する通信
    事業者に備えられた通信事業者側システムと相互にネッ
    トワークで接続され、前記携帯端末に使用するUSIM
    カードを発行する発行ビューロに備えられた発行ビュー
    ロ側システムにおけるUSIMカード発行方法であっ
    て、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDをU
    SIMカードに記録する発行手順と、 前記発行手順で発行されたUSIMカードを利用者に送
    付するために、前記通信事業者側システムから通知され
    た利用者情報に基づいて、該当する利用者に、該当する
    USIMカードの送付処理を行う送付手順と、 を含むことを特徴とするUSIMカード発行方法。
  8. 【請求項8】 前記発行ビューロ側システムにより、 前記発行手順で発行されたUSIMカードに記録されて
    いるUSIMのIDを前記通信事業者側システムに通知
    する通知手順がさらに行われることを特徴とする請求項
    7に記載のUSIMカード発行方法。
  9. 【請求項9】 前記発行ビューロ側システムにより、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDと、
    通信IDを記録したUSIMカードのUSIMのIDと
    を関連づけて本人確認情報としてデータベースに記録す
    る手順と、 前記送付手順は、前記発行手順で発行されたUSIMカ
    ードを利用者に送付するために、前記通信事業者側シス
    テムから通知された利用者情報に基づいて、前記データ
    ベースに記録された本人確認情報から、該当する利用者
    に、該当するUSIMカードの送付処理を行う送付手順
    と、 がさらに行われることを特徴とする請求項7から請求項
    8のいずれかに記載のUSIMカード発行方法。
  10. 【請求項10】 携帯端末に使用するUSIMカードを
    発行する発行ビューロに備えられた発行ビューロ側シス
    テムと、前記USIMカードを利用したい利用者の利用
    者端末と、相互にネットワークで接続され、前記携帯端
    末に通信サービスを提供する通信事業者に備えられた通
    信事業者側システムにおけるUSIMカード発行指示方
    法であって、 携帯端末を利用したい利用者から利用者情報を受け付け
    る受付手順と、 前記利用者の通信IDを決定する通信ID決定手順と、 前記決定された通信IDを前記発行ビューロ側システム
    に通知する通知手順と、 前記利用者情報に基づいて、前記発行ビューロ側システ
    ムにUSIMカードの送付を指示する送付指示手順と、 を含むことを特徴とするUSIMカード発行指示方法。
  11. 【請求項11】 前記通信事業者側システムにより、 前記利用者の利用者情報と、通信ID情報とをデータベ
    ースに記録する手順と、 前記発行ビューロ側システムから通知されるUSIMカ
    ードに記録されたUSIMのIDに基づいて、前記デー
    タベースに記録されている利用者情報と、通信ID情報
    とを関連づける記録手順とがさらに行われることを特徴
    とする請求項10に記載のUSIMカード発行指示方
    法。
  12. 【請求項12】 USIMカードを利用する利用者の携
    帯端末と相互にネットワークで接続され、前記携帯端末
    に通信サービスを提供する通信事業者に備えられた通信
    事業者側システムにおける通信ID変更方法であって、 前記利用者の通信ID情報をデータベースに記録する手
    順と、 前記利用者の携帯端末からUSIMカードに記録されて
    いる通信IDの変更を受け付ける受付手順と、 前記利用者の携帯端末に新たな通信IDを提示し、新た
    な通信IDを該当する利用者の通信ID情報に記録する
    記録手順と、 前記利用者の携帯端末に新たな通信IDに書き換えるよ
    うに指示を行う変更通知手順と、 を含むことを特徴とする通信ID変更方法。
  13. 【請求項13】 携帯端末に通信サービスを提供する通
    信事業者に備えられた通信事業者側システムと相互にネ
    ットワークで接続され、前記携帯端末に使用するUSI
    Mカードを発行する発行ビューロに備えられた発行ビュ
    ーロ側システム内のコンピュータに、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDをU
    SIMカードに記録する発行手順と、 前記発行手順で発行されたUSIMカードを利用者に送
    付するために、前記通信事業者側システムから通知され
    た利用者情報に基づいて、該当する利用者に、該当する
    USIMカードの送付処理を行う送付手順と、 を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ
    読み取り可能な記録媒体。
  14. 【請求項14】 携帯端末に通信サービスを提供する通
    信事業者に備えられた通信事業者側システムと相互にネ
    ットワークで接続され、前記携帯端末に使用するUSI
    Mカードを発行する発行ビューロに備えられた発行ビュ
    ーロ側システム内のコンピュータに、 前記通信事業者側システムから通知された通信IDをU
    SIMカードに記録する発行手順と、 前記発行手順で発行されたUSIMカードを利用者に送
    付するために、前記通信事業者側システムから通知され
    た利用者情報に基づいて、該当する利用者に、該当する
    USIMカードの送付処理を行う送付手順と、 を実行させるためのプログラム。
JP2001238103A 2001-08-06 2001-08-06 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法 Expired - Fee Related JP4797297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001238103A JP4797297B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001238103A JP4797297B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003050972A true JP2003050972A (ja) 2003-02-21
JP4797297B2 JP4797297B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=19069076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001238103A Expired - Fee Related JP4797297B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797297B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080636A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Softbank Mobile Corp 注文処理方法及び注文処理システム
KR100996414B1 (ko) 2003-08-28 2010-11-24 엘지전자 주식회사 통신 서비스 변경 기능을 갖는 이동 단말기 및 그 방법
JP2013529019A (ja) * 2010-05-03 2013-07-11 アップル インコーポレイテッド 無線ネットワーク認証装置及び方法
KR101489258B1 (ko) * 2008-05-09 2015-02-04 에스케이플래닛 주식회사 무선인터넷 아이디를 활용한 컨텐츠 접근 제어 시스템 및방법과 이를 위한 이동통신 단말기
JP2015509676A (ja) * 2012-02-10 2015-03-30 アップル インコーポレイテッド アイデンティティプロビジョニングに関連付けられたエラーイベントを補正する方法及び装置
WO2016199874A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 株式会社ソラコム 複数のsimカードを利用するための管理方法及び管理サーバ
US11310655B2 (en) 2015-06-10 2022-04-19 Soracom, Inc. Communication system and communication method for providing access to IP network to wireless cable

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11855831B1 (en) 2022-06-10 2023-12-26 T-Mobile Usa, Inc. Enabling an operator to resolve an issue associated with a 5G wireless telecommunication network using AR glasses

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05336040A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Nec Corp 通信回線を用いたidカード発行方法及びシステム
JP2000502870A (ja) * 1996-09-12 2000-03-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 移動通信加入者の加入者データを中央加入者データベースへ新規登録する方法および通信システム
JP2000510303A (ja) * 1996-05-13 2000-08-08 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 移動電話管理のための方法および装置
JP2001094670A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Noboru Miura 電話番号変更案内システム及びこのシステムを構成するサーバ装置並びに電話番号変更案内プログラムを記録したコンピュータ読取可能な媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05336040A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Nec Corp 通信回線を用いたidカード発行方法及びシステム
JP2000510303A (ja) * 1996-05-13 2000-08-08 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 移動電話管理のための方法および装置
JP2000502870A (ja) * 1996-09-12 2000-03-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 移動通信加入者の加入者データを中央加入者データベースへ新規登録する方法および通信システム
JP2001094670A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Noboru Miura 電話番号変更案内システム及びこのシステムを構成するサーバ装置並びに電話番号変更案内プログラムを記録したコンピュータ読取可能な媒体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100996414B1 (ko) 2003-08-28 2010-11-24 엘지전자 주식회사 통신 서비스 변경 기능을 갖는 이동 단말기 및 그 방법
JP2009080636A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Softbank Mobile Corp 注文処理方法及び注文処理システム
KR101489258B1 (ko) * 2008-05-09 2015-02-04 에스케이플래닛 주식회사 무선인터넷 아이디를 활용한 컨텐츠 접근 제어 시스템 및방법과 이를 위한 이동통신 단말기
JP2013529019A (ja) * 2010-05-03 2013-07-11 アップル インコーポレイテッド 無線ネットワーク認証装置及び方法
US9763101B2 (en) 2012-02-10 2017-09-12 Apple Inc. Methods and apparatus for correcting error events associated with identity provisioning
JP2015509676A (ja) * 2012-02-10 2015-03-30 アップル インコーポレイテッド アイデンティティプロビジョニングに関連付けられたエラーイベントを補正する方法及び装置
JP2016178653A (ja) * 2012-02-10 2016-10-06 アップル インコーポレイテッド アイデンティティプロビジョニングに関連付けられたエラーイベントを補正する方法及び装置
WO2016199874A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 株式会社ソラコム 複数のsimカードを利用するための管理方法及び管理サーバ
JP6116085B1 (ja) * 2015-06-10 2017-04-19 株式会社ソラコム 複数のsimカードを利用するための管理方法及び管理サーバ
US9872168B2 (en) 2015-06-10 2018-01-16 Soracom, Inc. Management method and management server for using SIM cards
US9998913B2 (en) 2015-06-10 2018-06-12 Soracom, Inc. Management method and management server for using SIM cards
US11310655B2 (en) 2015-06-10 2022-04-19 Soracom, Inc. Communication system and communication method for providing access to IP network to wireless cable
US11765571B2 (en) 2015-06-10 2023-09-19 Soracom, Inc. Communication system and communication method for providing access to IP network to wireless terminals

Also Published As

Publication number Publication date
JP4797297B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190279189A1 (en) Method, system, and computer program product for facilitating post-sale transactions using mobile devices
US6961587B1 (en) Storage media
US20130080236A1 (en) Systems and Methods for Enrolling Consumers in Loyalty Programs
US20130103574A1 (en) Payment Delegation Transaction Processing
US20200242616A1 (en) Dedicated point of sale over an intermittent network
KR20160054033A (ko) 모바일 송금/결제
JP2006268302A (ja) 決済方法及び決済システム
US20240078596A1 (en) System and method for aggregating and presenting financial information
US20140258103A1 (en) System and method for personalized commands
US7885858B2 (en) System and method for managing information handling system wireless network provisioning
CZ20031131A3 (cs) Finanční transakční systém
US20180033001A1 (en) Systems, methods, and computer program products for managing contactless transactions
JP2007206893A (ja) Icカード及びインストールシステム
JP2003050972A (ja) 発行ビューロ側システム、通信事業者側システム、usimカード発行方法、usimカード発行指示方法、及び通信id変更方法
US20080082442A1 (en) Credit card management method using communication terminal
JP7044591B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20030182221A1 (en) Financial agent
TWM618366U (zh) 線上交易系統及銀行伺服器
WO2002011477A1 (en) System and method of accessing and storing data on a chip card of a mobile phone
US11244322B2 (en) Methods and apparatus for chargebacks of push payment transactions
US9483783B1 (en) Purchase system using a computing device
JP7112914B2 (ja) 提供システムおよび提供方法
WO2015053783A1 (en) Interfacing multiple retailer systems and multiple carrier systems in the requisition of telecommunication products
JP2013228766A (ja) ポイント情報管理方法及びシステム並びにプログラム
US20220300985A1 (en) System and method for repair of broken devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees