JP2003050050A - ヒートポンプ式給湯装置 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯装置

Info

Publication number
JP2003050050A
JP2003050050A JP2001236939A JP2001236939A JP2003050050A JP 2003050050 A JP2003050050 A JP 2003050050A JP 2001236939 A JP2001236939 A JP 2001236939A JP 2001236939 A JP2001236939 A JP 2001236939A JP 2003050050 A JP2003050050 A JP 2003050050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat exchanger
heat
water supply
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001236939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4378900B2 (ja
Inventor
Tetsuya Izumi
哲哉 和泉
Hideki Ishida
英樹 石田
Hisasuke Sakakibara
久介 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001236939A priority Critical patent/JP4378900B2/ja
Publication of JP2003050050A publication Critical patent/JP2003050050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4378900B2 publication Critical patent/JP4378900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/18Hot-water central heating systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/08Hot-water central heating systems in combination with systems for domestic hot-water supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B6/00Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
    • F25B6/04Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/12Hot water central heating systems using heat pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる温度の温水を貯湯タンク6と床暖房機
9とに同時に供給することのできるヒートポンプ式給湯
装置を提供することにある。 【解決手段】 ヒートポンプ式給湯装置は、ヒートポン
プサイクル10の電動圧縮機1の吐出口と膨張弁3の入
口部との間に三層構造の水−冷媒熱交換器2を設置して
いる。そして、単一の熱源ユニットであるヒートポンプ
サイクル10によって異なる温度の温水を同時に得るこ
とができるので、異なる温度の温水を貯湯タンク6と床
暖房機9とに同時に供給することができる。そして、第
1温水循環経路11の電動ポンプ5を逆回転させること
により、深夜電力等によってヒートポンプサイクル10
を運転して貯湯タンク6内に90℃程度の温水を貯湯し
ておき、ヒートポンプサイクル10の運転を停止した後
に、貯湯タンク6内に貯湯した温水でブラインを温め
て、床暖房に使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる温度の温水
を床暖房機と貯湯タンクに同時に供給可能なヒートポン
プ式給湯装置に関するもので、特に貯湯タンクに溜めた
給湯用温水を有効利用することが可能なヒートポンプ式
給湯装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、臨界温度の低い二酸化炭素
(CO2 )等を冷媒とするヒートポンプサイクルを用い
て給湯用温水を加熱し、この加熱した給湯用温水を貯湯
タンクに溜め、必要な時に貯湯タンク内の給湯用温水を
台所または浴室に給湯するようにしたヒートポンプ式給
湯装置(特開2001−82803号)が提案されてい
る。また、ヒートポンプサイクルを用いて加熱した床暖
房用温水を床暖房装置に供給するようにしたヒートポン
プ式給湯装置も提案されている。ここで、一般に、温水
を用いる床暖房装置に対しては60℃程度の温度の床暖
房用温水を得る必要があり、また、貯湯タンク内の給湯
用温水を用いる台所給湯、浴室給湯に対しては80℃程
度の給湯用温水を得る必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のヒー
トポンプ式給湯装置においては、1つのヒートポンプサ
イクルによって異なる温度の温水を同時に得ることがで
きず、異なる温度の温水を床暖房装置と貯湯タンクに同
時に供給することができないという問題が生じている。
【0004】そこで、異なる温度の温水を同時に供給す
るという目的で、既に特願2001−168781号
(出願日平成13年6月4日)を出願したが、この出願
では、床暖房装置を使用する際には、必ずヒートポンプ
サイクルを運転する必要があり、深夜電力を使用してヒ
ートポンプサイクルを運転し貯湯タンクに貯留した給湯
用温水を床暖房用温水を温めるために利用する等のよう
に、貯湯タンクに貯留した給湯用温水を有効利用するこ
とができず、コストが高くなるという問題があった。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、異なる温度の温水を床
暖房機と貯湯タンクに同時に供給することのできるヒー
トポンプ式給湯装置を提供することにある。また、貯湯
タンクに溜めた給湯用水を有効利用することのできるヒ
ートポンプ式給湯装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1および請求項2
に記載の発明によれば、床暖房用熱交換器の有効熱交換
面積を、給湯用熱交換器の有効熱交換面積よりも小さく
したことにより、1つのヒートポンプサイクル等の熱源
ユニットによって異なる温度の温水を同時に得ることが
できるので、異なる温度の温水を床暖房機と貯湯タンク
に同時に供給することができる。
【0007】請求項3に記載の発明によれば、ヒートポ
ンプサイクルの電動圧縮機にて圧縮された高圧冷媒が流
入する放熱器と給湯用熱交換器と床暖房用熱交換器と
は、三層構造の水−冷媒熱交換器とされており、放熱器
と給湯用熱交換器の2層の熱交換器と放熱器と床暖房用
熱交換器の2層の熱交換器とを並列配置したものと比べ
て省スペースとなる。
【0008】請求項4に記載の発明によれば、給湯用熱
交換器は、放熱器の冷媒入口部から冷媒出口部に至る冷
媒流路の全長で冷媒と温水との熱交換を行うように構成
されている。これにより、給湯用熱交換器の出口部から
は、給湯温度相当の高温の温水を取り出すことができ
る。また、床暖房用熱交換器は、放熱器の冷媒入口部よ
り所定量だけ下流の中間部位から冷媒出口部に至る冷媒
流路で高圧冷媒と温水との熱交換を行うように構成され
ている。これにより、床暖房用熱交換器の出口部から
は、給湯温度よりも低い温度に加熱された温水を取り出
すことができる。
【0009】請求項5に記載の発明によれば、給湯用熱
交換器および床暖房用熱交換器は、給湯用熱交換器内を
流れる給湯用温水と床暖房用熱交換器内を流れる床暖房
用温水とが熱交換可能に配設されており、ヒートポンプ
サイクルの停止時に、貯湯タンク内の給湯用温水を給湯
用熱交換器に供給することにより、深夜電力を使用して
ヒートポンプサイクルを運転し貯湯タンクに溜めた給湯
用温水を有効利用することができるので、コストが低く
なる。
【0010】請求項6に記載の発明によれば、高温の冷
媒と第2熱交換器内の給湯用温水とを熱交換させる高温
側放熱器、中温の冷媒と床暖房用熱交換器内の床暖房用
温水とを熱交換させる中温側放熱器、および低温の冷媒
と第1熱交換器内の給湯用温水とを熱交換させる低温側
放熱器を設けたことにより、1つのヒートポンプサイク
ルによって異なる温度の温水を同時に得ることができる
ので、異なる温度の温水を床暖房機と貯湯タンクに同時
に供給することができる。
【0011】請求項7に記載の発明によれば、ヒートポ
ンプサイクルは、電動圧縮機の吐出口と減圧装置の入口
部との間に、高温側放熱器、中温側放熱器、低温側放熱
器の順に直列接続したことを特徴としている。これによ
り、同じサイズの水−冷媒熱交換器を3個直列接続すれ
ば良いので、生産性が向上し、一体型の水−冷媒熱交換
器に比べて給湯システムを簡素化することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。 [第1実施形態の構成]図1は本発明の第1実施形態を
示したもので、多機能給湯装置の一例としてのヒートポ
ンプ式給湯装置の概略構造を示した図である。
【0013】本実施形態のヒートポンプ式給湯装置は、
温水を加熱する熱源ユニットとしてのヒートポンプサイ
クル(閉回路)10と、このヒートポンプサイクル10
によって加熱された貯湯タンク用温水(水道水等の給湯
用温水)を利用する第1温水循環経路(貯湯用温水循環
回路)11と、ヒートポンプサイクル10によって加熱
された床暖房用温水(ブライン)を利用する第2温水循
環経路(床暖房用温水循環回路、閉回路)12とを備え
ている。
【0014】ヒートポンプサイクル10は、ランニング
コスト(料金)の安い夜間電力(深夜電力)を使用して
主に夜間に稼働される電気式温水器を構成する。ヒート
ポンプサイクル10は、電動圧縮機1、三層構造の水−
冷媒熱交換器2、膨張弁3、冷媒蒸発器4を順次冷媒配
管により接続して構成されている。ここで、電動圧縮機
1は、内蔵する電動モータ(図示せず)によって回転駆
動されて、冷媒蒸発器4より吸引した冷媒を一時的に使
用条件において臨界圧力以上まで圧縮して吐出する電動
コンプレッサである。
【0015】また、膨張弁3は、水−冷媒熱交換器2か
ら流出する冷媒を弁開度に応じて減圧する減圧装置で、
図示しない制御装置によって弁開度が電気的に制御され
る。そして、冷媒蒸発器4は、膨張弁3で減圧された冷
媒を図示しないファンによって送風される室外空気との
熱交換によって蒸発気化させ、電動圧縮機1にガス冷媒
を供給する。
【0016】水−冷媒熱交換器2中の高圧側熱交換器2
1は、本発明の放熱器に相当するもので、電動圧縮機1
の吐出口より吐出された高圧のガス冷媒と貯湯タンク用
温水および床暖房用温水とを熱交換する熱交換用冷媒流
路管により構成されている。そして、水−冷媒熱交換器
2は、図1に示したように、高圧側熱交換器21の一端
面(放熱面の一方側の側面)に給湯用熱交換器(貯湯用
熱交換器)22の他端面が熱交換可能に密着するように
配置され、且つその給湯用熱交換器22の一端面(吸熱
面の一方側の側面)に床暖房用熱交換器(ブライン用熱
交換器)23の他端面が熱交換可能に密着するように配
置された三層の熱交換構造となっている。
【0017】ここで、ヒートポンプサイクル10は、冷
媒として例えば臨界温度の低い二酸化炭素(CO2 )等
を使用し、高圧側の冷媒圧力が冷媒の臨界圧力以上とな
る超臨界ヒートポンプサイクルにより構成されている。
この超臨界ヒートポンプサイクルでは、高圧側冷媒圧力
の上昇により高圧側熱交換器21の入口部の冷媒温度
(電動圧縮機1の吐出冷媒温度)を120℃程度まで高
めることができる。なお、高圧側熱交換器21に流入す
る冷媒は、電動圧縮機1で臨界圧力以上に加圧されてい
るので、高圧側熱交換器21で放熱しても凝縮液化する
ことはない。
【0018】第1温水循環経路11は、水−冷媒熱交換
器2中の給湯用熱交換器22、電動ポンプ(貯湯用ポン
プ)5、電磁式切替弁13、貯湯タンク(貯湯槽)6、
バッファタンク7を順次貯湯用配管により接続して構成
された貯湯タンク用温水循環回路である。なお、電磁式
切替弁13およびバッファタンク7は、電磁式切替弁1
4および温度調整弁(図示せず)を設置した給湯配管1
6に接続されている。給湯配管16は、貯湯タンク6内
の給湯用温水(貯湯タンク用温水)またはバッファタン
ク7内の給湯用温水(貯湯タンク用温水)を台所、洗面
所や浴室等の給湯箇所へ給湯する給湯供給管である。そ
の給湯配管16の下流端には、台所、洗面台等への給湯
のための給湯器具(図示せず)、あるいは浴室への給湯
または風呂への出湯のための給水栓(蛇口や水栓)等の
開閉器具(図示せず)が接続されている。なお、台所、
洗面台等の給湯機器としては、台所、洗面台に設置され
た給水栓(蛇口や水栓)等の開閉器具が用いられる。
【0019】給湯用熱交換器22は、高圧側熱交換器2
1の冷媒入口部から冷媒出口部に至る冷媒流路の全長で
冷媒と貯湯タンク用温水との熱交換を行うように構成さ
れている。このため、給湯用熱交換器22の出口部(第
1温水循環経路11の貯湯用配管11a)からは、給湯
温度(65℃〜90℃程度)相当の高温の貯湯タンク用
温水を取り出すことができ、その高温の貯湯タンク用温
水を貯湯タンク6に供給することができる。
【0020】電動ポンプ5は、内蔵する電動モータ(図
示せず)によって回転駆動されて、ヒートポンプサイク
ル10の運転(貯湯運転)時に正回転して、給湯用熱交
換器22内で加熱された貯湯タンク用温水を貯湯タンク
6に還流させると共に、ヒートポンプサイクル10の運
転停止時(使用時)に逆回転して、貯湯タンク6内の貯
湯タンク用温水を給湯用熱交換器22に還流させる(貯
湯タンク6内の温水を床暖房に使用する)ように作動す
るウォータポンプである。
【0021】貯湯タンク6は、内部と外部とを断熱する
断熱容器よりなり、給湯用熱交換器22内で加熱された
貯湯タンク用温水を貯留するもので、内容量は例えば3
00リットルである。この貯湯タンク6の底部には、水
道水等を給水するための給水配管15に接続する給水入
口31、およびバッファ7に接続する温水出口32が設
けられている。また、貯湯タンク6の天井部には、給湯
用熱交換器22内で加熱された貯湯タンク用温水が流入
したり、内部の給湯用温水を台所、洗面所や浴室等の給
湯箇所へ給湯または出湯したりするための温水出入口3
3が設けられている。
【0022】バッファタンク7は、内部と外部とを断熱
する断熱容器よりなり、給湯用熱交換器22内で加熱さ
れた貯湯タンク用温水を貯留するもので、内容量は例え
ば150リットルである。このバッファタンク7の底部
には、貯湯タンク6の温水出口32(第1温水循環経路
11の貯湯用配管11c)に連通する温水入口34が設
けられている。また、バッファタンク7の天井部には、
冷えた貯湯タンク用温水を給湯用熱交換器22(第1温
水循環経路11の貯湯用配管11d)に還流させるため
の温水出口35、および内部の給湯用温水を台所、洗面
所や浴室等の給湯箇所へ給湯するための温水出口36が
設けられている。
【0023】電磁式切替弁13は、通電されると貯湯タ
ンク6の温水出入口33と電動ポンプ5の出口部(第1
温水循環経路11の貯湯用配管11b)とを連通する連
通状態に切り替えられ、通電が停止されると貯湯タンク
6の温水出入口33と給湯配管17とを連通する連通状
態に切り替えられる。また、電磁式切替弁14は、通電
されるとバッファタンク7の温水出口36(給湯配管1
8)と給湯配管16とを連通する連通状態に切り替えら
れ、通電が停止されると貯湯タンク6の温水出入口33
(給湯配管17)と台所、洗面所や浴室等の給湯箇所へ
給湯するための給湯配管16とを連通する連通状態に切
り替えられる。
【0024】そして、温度調整弁は、給湯配管16の途
中に設けられて、貯湯タンク6内の高温の給湯用温水、
あるいはバッファタンク7内の高温の給湯用温水と、図
示しない給水配管からの低温の水道水との混合比率を調
整して所望の給湯温度の給湯用温水に調整するものであ
る。この温度調整弁は、上記の混合比率を調整する弁体
をモータ等のアクチュエータにより駆動するようになっ
ており、給湯用温水の温度を検出する温度センサ(サー
ミスタ)の検出温度により弁体位置を自動調整して、給
湯用温水の温度が目標温度(目標出湯温度)に維持され
るように構成されている。
【0025】第2温水循環経路12は、床暖房用熱交換
器23、電動ポンプ(床暖房用ポンプ)8、床暖房機
(床暖房用パネル)9、電磁式切替弁41、42を順次
床暖房用配管により接続して構成された床暖房用温水循
環回路である。床暖房用熱交換器23は、高圧側熱交換
器21の冷媒との熱交換により床暖房用温水を給湯温度
(65℃〜90℃程度)よりも低い温度(60℃程度)
に加熱することができるように構成された温水流路管で
ある。
【0026】ここで、床暖房用熱交換器23は、高圧側
熱交換器21の冷媒入口部より所定量だけ下流側の中間
部位から冷媒出口部に至る冷媒流路で冷媒と床暖房用温
水との熱交換を行うように構成されている。また、床暖
房用熱交換器23は、給湯用熱交換器22の温水出口部
より所定量だけ上流側の中間部位から温水入口部に至る
温水流路で貯湯タンク用温水と床暖房用温水との熱交換
を行うようにも構成されている。
【0027】つまり、床暖房用熱交換器23の有効熱交
換面積は、高圧側熱交換器21および給湯用熱交換器2
2の有効熱交換面積に対して2/3程度に小さくなって
いる。このため、床暖房用熱交換器23の出口部から、
貯湯タンク6に貯湯するための給湯温度(65℃〜90
℃程度)よりも低い温度(60℃程度)に加熱された床
暖房用温水を取り出すことができる。ここで、床暖房用
温水(ブライン)は、床暖房用熱交換器23で加熱され
床暖房機9にて放熱する熱媒体であり、具体的には、水
道水や、不凍液を混合した水道水等を使用する。
【0028】電動ポンプ8は、内蔵する電動モータ(図
示せず)によって回転駆動されて、床暖房用熱交換器2
3で加熱された床暖房用温水を床暖房機9に還流させる
ように作動するウォータポンプである。床暖房機9は、
コンクリート造の床にパイプコイル等を埋め込んで温水
を通し、床パネルを放熱面とするパネルヒーティングで
あり、供給された床暖房用温水の熱を放熱することで床
暖房を行う。
【0029】また、電磁式切替弁41、42は、第2温
水循環経路12内を還流する床暖房用温水の温度が床暖
房温度(60℃程度)よりも低い時に、バイパス配管4
3を床暖房用温水が流れ再度床暖房用熱交換器23で加
熱されるようにして床暖房用温水の温度を上昇させるよ
うに作動する。なお、電磁式切替弁41、42およびバ
イパス配管43は設けなくても良い。
【0030】[第1実施形態の作用]次に、本実施形態
のヒートポンプ式給湯装置の作用を図1に基づいて簡単
に説明する。
【0031】貯湯タンク6への貯湯タンク用温水の供給
(貯湯運転)と床暖房運転とを同時運転を行う場合に
は、電動圧縮機1、電動ポンプ5、8を同時運転する。
これにより、先ずヒートポンプサイクル10では、電動
圧縮機1の作動によって冷媒が循環する。これにより、
電動圧縮機1が冷媒を圧縮することにより120℃程度
まで高められた冷媒は、水−冷媒熱交換器2の高圧側熱
交換器21内に流入し、給湯用熱交換器22内を循環す
る貯湯タンク用温水を加熱し、且つ床暖房用熱交換器2
3内を循環する床暖房用温水を加熱する。
【0032】一方、第1温水循環経路11においては、
給水配管15により水道水が貯湯タンク6の下部の供給
され、貯水される。そして、貯湯タンク6の下部の貯湯
タンク用温水が電動ポンプ5の作動により、ヒートポン
プサイクル10の水−冷媒熱交換器2の中の給湯用熱交
換器22に流入する。そして、給湯用熱交換器22内に
流入した貯湯タンク用温水は、ヒートポンプサイクル1
0内の高圧側冷媒から吸熱して65℃〜90℃程度に昇
温し、貯湯タンク6の上部に還流して貯湯される。そし
て、貯湯タンク6内に貯湯された高温の貯湯タンク用温
水は、電磁式切替弁13、14を開弁して、給湯配管1
6の途中に設置された温度調整弁において、給水配管か
らの低温の水道水と混合されて目標の給湯温度の給湯用
温水となり、その後に、台所、洗面台等の給湯器具に給
湯されたり、あるいは浴室内の風呂に出湯されたりす
る。
【0033】一方、第2温水循環経路12においては、
第2温水循環経路12内の床暖房用温水を電動ポンプ8
の作動により、ヒートポンプサイクル10の水−冷媒熱
交換器2の中の床暖房用熱交換器23に循環させること
により、ヒートポンプサイクル10内の高圧側冷媒との
熱交換により床暖房用温水が加熱される。具体的には、
高圧側熱交換器21の高圧冷媒の入口部の冷媒温度が1
20℃程度である場合には、床暖房用温水を60℃〜8
0℃程度まで昇温させることができる。
【0034】ここで、床暖房用熱交換器23は、高圧側
熱交換器21の冷媒入口部より所定量だけ下流の中間部
位から冷媒出口部に至る冷媒流路で冷媒と床暖房用温水
との熱交換を行うように構成されている。つまり、床暖
房用熱交換器23においては、給湯用熱交換器22の貯
湯タンク用温水との熱交換により120℃程度から70
℃〜90℃程度に温度低下した後の冷媒と床暖房用温水
とが熱交換可能に構成されている。
【0035】このため、床暖房用熱交換器23の出口部
からは、給湯温度(90℃程度)よりも低い温度(60
℃〜80℃程度)に加熱された床暖房用温水を取り出す
ことができる。そして、電磁式切替弁41、42を通電
して開弁させることにより、水−冷媒熱交換器2で加熱
された60℃〜80℃程度の中温の床暖房用温水が床暖
房機9に流入することにより、床暖房を行う。その後、
床暖房用温水は40℃〜60℃程度の温度に低下し、再
度床暖房用熱交換器23に還流して加熱される。以上の
ように、床暖房と90℃給湯の同時運転が可能となる。
【0036】また、床暖房用熱交換器23は、給湯用熱
交換器22の温水出口部より所定量だけ上流側の中間部
位から温水入口部に至る温水流路で貯湯タンク用温水と
床暖房用温水との熱交換を行うようにも構成されてい
る。このため、深夜電力を使用してヒートポンプサイク
ル10を運転し貯湯タンク6内に高温の貯湯タンク用温
水を貯湯しておいた場合には、ヒートポンプサイクル1
0の運転が停止中であっても、電動ポンプ5を逆回転さ
せ、電動ポンプ8を運転し、貯湯タンク6内に貯湯した
65℃〜90℃程度の貯湯タンク用温水を水−冷媒熱交
換器2の中の給湯用熱交換器22に供給すれば、水−冷
媒熱交換器2の中の床暖房用熱交換器23内に還流する
床暖房用温水を40℃〜60℃程度の温度まで昇温させ
ることもできる。
【0037】また、貯湯タンク6内に貯湯した65℃〜
90℃程度の貯湯タンク用温水で床暖房を行う場合に
は、冷め切ってない給湯用温水をバッファタンク7に貯
め、電磁式切替弁14を開弁してバッファタンク7内の
給湯用温水を台所、洗面台等の給湯器具、あるいは浴室
内の風呂に給湯または出湯するようにしても良い。ま
た、バッファタンク7内の貯湯タンク用温水を水−冷媒
熱交換器2の中の給湯用熱交換器22に供給することに
より、水−冷媒熱交換器2の中の床暖房用熱交換器23
内に還流する床暖房用温水を40℃〜60℃程度の温度
まで昇温させることもできる。つまり、バッファタンク
7内の貯湯タンク用温水を床暖房の予熱にも使用でき
る。
【0038】[第1実施形態の効果]以上のように、本
実施形態のヒートポンプ式給湯装置は、ヒートポンプサ
イクル10の電動圧縮機1の吐出口と膨張弁3の入口部
との間に三層構造の水−冷媒熱交換器2を設置してい
る。そして、単一の熱源ユニットであるヒートポンプサ
イクル10によって異なる温度の貯湯タンク用温水を同
時に得ることができるので、異なる温度の温水を貯湯タ
ンク6と床暖房機9とに同時に供給することができる。
したがって、所望の給湯温度(65℃〜90℃程度)の
給湯運転(貯湯タンク6内に所望の温度の温水の貯湯運
転)と所望の床暖房温度(40℃〜60℃)の床暖房用
温水による床暖房運転とを同時に行うことができる。
【0039】また、高圧側熱交換器21と給湯用熱交換
器22と床暖房用熱交換器23とは、三層構造の水−冷
媒熱交換器2とされており、高圧側熱交換器21と給湯
用熱交換器22の2層構造の水−冷媒熱交換器と高圧側
熱交換器21と床暖房用熱交換器の2層構造の水−冷媒
熱交換器とを並列配置したものと比べて省スペースとな
る。
【0040】そして、第1温水循環経路(貯湯用温水循
環回路)11の電動ポンプ5を逆回転させることによ
り、深夜電力等によってヒートポンプサイクル10を運
転して貯湯タンク6内に所望の給湯温度(65℃〜90
℃程度)の貯湯タンク用温水を貯湯しておき、ヒートポ
ンプサイクル10の運転を停止した後に、貯湯タンク6
内に貯湯した貯湯タンク用温水で床暖房用温水(ブライ
ン)を温めて、床暖房に使用することができる。これに
より、ランニングコストの低いヒートポンプ式給湯装置
を提供することができる。
【0041】そして、床暖房用熱交換器23は、高圧側
熱交換器21の冷媒入口部より所定量だけ下流の中間部
位から冷媒出口部に至る冷媒流路で冷媒と床暖房用温水
との熱交換を行うように構成されている。また、床暖房
用熱交換器23は、給湯用熱交換器22の温水出口部よ
り所定量だけ上流側の中間部位から温水入口部に至る温
水流路で貯湯タンク用温水と床暖房用温水との熱交換を
行うようにも構成されている。つまり、床暖房用熱交換
器23の有効熱交換面積は、高圧側熱交換器21および
給湯用熱交換器22の有効熱交換面積に対して2/3程
度に小さくなっている。
【0042】このため、床暖房用熱交換器23の出口部
から、貯湯タンク6に貯湯するための給湯温度(65℃
〜90℃程度)よりも低い温度(60℃程度)に加熱さ
れた床暖房用温水を取り出すことができる。また、床暖
房用熱交換器23は60℃沸き上げのため、高圧側熱交
換器21および給湯用熱交換器22よりも短くすること
ができるので、三層構造の水−冷媒熱交換器2の設置ス
ペースを小さくすることができ、且つ製品コストを低減
することができる。
【0043】[第2実施形態の構成]図2は本発明の第
2実施形態を示したもので、ヒートポンプ式給湯装置の
概略構造を示した図である。
【0044】本実施形態のヒートポンプ式給湯装置は、
第1実施形態と同様に、熱源ユニットとしてのヒートポ
ンプサイクル10と、このヒートポンプサイクル10に
よって加熱された貯湯タンク用温水(給湯用温水)を貯
湯タンク6に循環させる第1温水循環経路11と、ヒー
トポンプサイクル10によって加熱された床暖房用温水
(ブライン)を床暖房機9に循環させる第2温水循環経
路(床暖房用温水循環回路、閉回路)12とを備えてい
る。
【0045】本実施形態の貯湯タンク6は、後記する第
2、第1給湯用熱交換器62、66内で加熱された貯湯
タンク用温水を貯留するものである。この貯湯タンク6
の底部には、水道水等を給水するための給水配管15に
接続する給水入口31、および第1給湯用熱交換器66
の入口部に連通する温水出口32が設けられている。ま
た、貯湯タンク6の側面部には、第2給湯用熱交換器6
2内で加熱された貯湯タンク用温水を流入させるための
温水入口37、また、貯湯タンク6の天井部には、貯湯
タンク6内の温水を台所、洗面所や浴室等の給湯箇所へ
給湯するための給湯配管16に接続する温水出口38が
設けられている。
【0046】本実施形態のヒートポンプサイクル10
は、冷媒として例えば臨界温度の低い二酸化炭素(CO
2 )等を使用し、高圧側の冷媒圧力が冷媒の臨界圧力以
上となる超臨界ヒートポンプサイクルにより構成されて
いる。そして、ヒートポンプサイクル10には、3つの
第1〜第3水−冷媒熱交換器51〜53を電動圧縮機1
の吐出口と膨張弁3の入口部とを結ぶ冷媒配管の途中に
直列接続している。
【0047】第1水−冷媒熱交換器(放熱器)51は、
高温側冷媒用熱交換器(高温側放熱器)61の一端面に
第2給湯用熱交換器(第2熱交換器)62を熱交換可能
に密着させて配置したもので、高温側冷媒用熱交換器6
1内に流入する120℃程度の高温の高圧冷媒と第2給
湯用熱交換器62内に流入する40℃程度の温水(水道
水、貯湯タンク用温水)とを熱交換して、65℃〜90
℃程度の温水を取り出す熱交換器である。
【0048】第2水−冷媒熱交換器52は、中温側冷媒
用熱交換器(中温側放熱器)63の一端面に床暖房用熱
交換器64を熱交換可能に密着させて配置したもので、
中温側冷媒用熱交換器63内に流入する70℃程度の中
温の高圧冷媒と床暖房用熱交換器64内に流入する40
℃程度の床暖房用温水とを熱交換して、60℃程度の床
暖房用温水を取り出す熱交換器である。
【0049】第3水−冷媒熱交換器53は、低温側冷媒
用熱交換器(低温側放熱器)65の一端面に第1給湯用
熱交換器(第1熱交換器)66を熱交換可能に密着させ
て配置したもので、低温側冷媒用熱交換器65内に流入
する50℃程度の低温の高圧冷媒と第1給湯用熱交換器
66内に流入する20℃程度の温水(水道水、貯湯用温
水)とを熱交換して、40℃程度の温水を取り出す熱交
換器である。
【0050】[第2実施形態の効果]以上のように、本
実施形態のヒートポンプ式給湯装置は、単一の熱源ユニ
ットであるヒートポンプサイクル10によって異なる温
度の温水を同時に得ることができるので、異なる温度の
温水を貯湯タンク6と床暖房機9とに同時に供給するこ
とができる。したがって、所望の給湯温度(65℃〜9
0℃程度)の給湯(貯湯タンク6内に所望の温度の温水
の貯湯)運転、および所望の床暖房温度(40℃〜60
℃)による床暖房運転を同時運転することができる。
【0051】また、同じサイズの水−冷媒熱交換器51
〜53を3個直列接続すれば良いので、生産性が向上
し、第1実施形態で示した一体型の三層構造の水−冷媒
熱交換器2に比べてヒートポンプ式給湯装置の構成を簡
素化することができる。また、3つの第1〜第3水−冷
媒熱交換器51〜53を直列接続することにより、20
℃程度の温水を低温の冷媒で加熱することで40℃程度
まで昇温した後に、40℃程度の温水を高温の冷媒で加
熱することで65℃〜90℃程度まで昇温させることが
できる。その上、中温の冷媒で床暖房用温水を加熱する
ことで、中温(60℃程度)の床暖房用温水を作り出す
ことができる。これにより、20℃程度の温水を高温の
冷媒で加熱することで65℃〜90℃程度まで昇温させ
る第1実施形態のヒートポンプ式給湯装置と比べて熱効
率を向上させることができ、性能の低下を防止すること
ができる。
【0052】[他の実施形態]本実施形態では、ヒート
ポンプサイクル10の電動圧縮機1にて圧縮された高圧
冷媒が流入する高圧側熱交換器(放熱器)21と給湯用
熱交換器22と床暖房用熱交換器23とで三層構造の水
−冷媒熱交換器2を構成したが、高圧側熱交換器(放熱
器)21と給湯用熱交換器22と床暖房用熱交換器23
とで三重円管状の水−冷媒熱交換器を構成しても良い。
【0053】本実施形態では、熱源ユニットとして臨界
温度の低いCO2 を冷媒とするヒートポンプサイクル1
0を使用しているが、熱源ユニットとしてR22を冷媒
とするヒートポンプサイクルを使用しても良く、ガスバ
ーナ、石油バーナ、電気ヒータ等の熱源ユニットを使用
しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒートポンプ式給湯装置の概略構造を示した構
成図である(第1実施形態)。
【図2】ヒートポンプ式給湯装置の概略構造を示した構
成図である(第2実施形態)。
【符号の説明】
1 電動圧縮機 2 水−冷媒熱交換器 5 電動ポンプ(貯湯用ポンプ) 6 貯湯タンク 7 バッファタンク 8 電動ポンプ(床暖房用ポンプ) 9 床暖房機 10 ヒートポンプサイクル(熱源ユニット) 11 第1温水循環経路 12 第2温水循環経路 21 高圧側熱交換器(放熱器) 22 給湯用熱交換器 23 床暖房用熱交換器 51 第1水−冷媒熱交換器 52 第2水−冷媒熱交換器 53 第3水−冷媒熱交換器 61 高温側冷媒用熱交換器(高温側放熱器) 62 第2給湯用熱交換器(第2熱交換器) 63 中温側冷媒用熱交換器(中温側放熱器) 64 床暖房用熱交換器 65 低温側冷媒用熱交換器(低温側放熱器) 66 第1給湯用熱交換器(第1熱交換器)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榊原 久介 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 Fターム(参考) 3L070 BB14 BC03 BC22 CC07

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)温水を加熱するための熱源ユニット
    と、 (b)この熱源ユニットによって温水を加熱する給湯用
    熱交換器、およびこの給湯用熱交換器で加熱された温水
    を貯留する貯湯タンクを有する第1温水循環経路と、 (c)前記熱源ユニットによって温水を加熱する床暖房
    用熱交換器、およびこの床暖房用熱交換器で加熱された
    温水を利用する床暖房機を有する第2温水循環経路とを
    備えたヒートポンプ式給湯装置において、 前記床暖房用熱交換器の有効熱交換面積を、前記給湯用
    熱交換器の有効熱交換面積よりも小さくしたことを特徴
    とする多機能給湯装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の多機能給湯装置におい
    て、 前記熱源ユニットは、臨界温度の低いCO2 を冷媒とす
    るヒートポンプサイクルであることを特徴とするヒート
    ポンプ式給湯装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のヒートポンプ式給湯装置
    において、 前記ヒートポンプサイクルの電動圧縮機にて圧縮された
    高圧冷媒が流入する放熱器と前記給湯用熱交換器と前記
    床暖房用熱交換器とは、三層構造の水−冷媒熱交換器と
    されていることを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
  4. 【請求項4】請求項3に記載のヒートポンプ式給湯装置
    において、 前記給湯用熱交換器は、前記放熱器の冷媒入口部から冷
    媒出口部に至る冷媒流路の全長で冷媒と温水との熱交換
    を行うように構成されており、 前記床暖房用熱交換器は、前記放熱器の冷媒入口部より
    所定量だけ下流の中間部位から冷媒出口部に至る冷媒流
    路で高圧冷媒と温水との熱交換を行うように構成されて
    いることを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
  5. 【請求項5】請求項3または請求項4に記載のヒートポ
    ンプ式給湯装置において、 前記給湯用熱交換器および前記床暖房用熱交換器は、前
    記給湯用熱交換器内を流れる給湯用温水と前記床暖房用
    熱交換器内を流れる床暖房用温水とが熱交換可能に配設
    されており、 前記第1温水循環経路は、前記給湯用熱交換器から前記
    貯湯タンクに給湯用温水を供給するための貯湯用ポンプ
    を有し、 前記貯湯用ポンプは、前記ヒートポンプサイクルの停止
    時に、前記貯湯タンク内の給湯用温水を前記給湯用熱交
    換器に供給することを特徴とするヒートポンプ式給湯装
    置。
  6. 【請求項6】(a)電動圧縮機にて圧縮された高圧冷媒
    が流入する放熱器を有するヒートポンプサイクルと、 (b)前記放熱器より給湯用温水に吸熱を行う給湯用熱
    交換器、およびこの給湯用熱交換器で加熱された給湯用
    温水を貯留する貯湯タンクを有する第1温水循環経路
    と、 (c)前記放熱器より床暖房用温水に吸熱を行う床暖房
    用熱交換器、およびこの床暖房用熱交換器で加熱された
    床暖房用温水を利用する床暖房機を有する第2温水循環
    経路とを備えたヒートポンプ式給湯装置において、 前記給湯用熱交換器は、低温の冷媒より吸熱を行う第1
    熱交換器、および高温の冷媒より吸熱を行う第2熱交換
    器を有し、 前記放熱器は、高温の冷媒と前記第2熱交換器内の給湯
    用温水とを熱交換させる高温側放熱器、中温の冷媒と前
    記床暖房用熱交換器内の床暖房用温水とを熱交換させる
    中温側放熱器、および低温の冷媒と前記第1熱交換器内
    の給湯用温水とを熱交換させる低温側放熱器を有してい
    ることを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載のヒートポンプ式給湯装置
    において、 前記ヒートポンプサイクルは、前記電動圧縮機の吐出口
    と減圧装置の入口部との間に、前記高温側放熱器、前記
    中温側放熱器、前記低温側放熱器の順に直列接続したこ
    とを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
JP2001236939A 2001-08-03 2001-08-03 ヒートポンプ式給湯装置 Expired - Fee Related JP4378900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001236939A JP4378900B2 (ja) 2001-08-03 2001-08-03 ヒートポンプ式給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001236939A JP4378900B2 (ja) 2001-08-03 2001-08-03 ヒートポンプ式給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003050050A true JP2003050050A (ja) 2003-02-21
JP4378900B2 JP4378900B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=19068112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001236939A Expired - Fee Related JP4378900B2 (ja) 2001-08-03 2001-08-03 ヒートポンプ式給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4378900B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026625A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 The Institute For Eco & Economy System Corporation ヒートポンプによる温水取り出し方法
WO2005106342A1 (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Industries, Ltd. 空気調和システム
WO2005106341A1 (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Industries, Ltd. 空気調和システム
WO2005114056A1 (en) * 2004-05-19 2005-12-01 Abk A/S Heat pump installation
JP2008039346A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Rinnai Corp 熱源機
GB2418726B (en) * 2004-04-28 2009-06-03 Toshiba Carrier Corp Hot water system
JP2009250481A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Sharp Corp 給湯暖房システム
JP2010101574A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Mitsubishi Electric Corp 給湯機
EP2345850A1 (de) * 2007-02-26 2011-07-20 KIOTO Clear Energy AG Wärmepumpe
EP2352952A1 (en) * 2008-10-20 2011-08-10 Török, Vilmos Heat pump apparatus
JP2012088022A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Daikin Industries Ltd 給湯装置
JP2012510605A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ヴァルメパンペン エーエス 連動運転のヒートポンプ/空調装置
WO2014087700A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 ヒートポンプ熱源システム
WO2014087699A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 ヒートポンプ熱源システム
GB2509483A (en) * 2012-10-09 2014-07-09 Arctic Circle Ltd Heating water with a heat pump that utilises waste heat from a refrigerator condenser
KR101436241B1 (ko) 2012-02-29 2014-08-29 린나이코리아 주식회사 히트 펌프 열원 시스템
JP2014214998A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 リンナイ株式会社 貯湯システム
CN104364586A (zh) * 2012-06-15 2015-02-18 三菱电机株式会社 蓄热热交换加热装置
WO2018019703A1 (de) * 2016-07-25 2018-02-01 Carnotherm Wärmelogistik GmbH & Co. KG Wärmepumpenheizung und verfahren zum betreiben einer derartigen wärmepumpenheizung
CN108088073A (zh) * 2016-11-23 2018-05-29 广东芬尼克兹节能设备有限公司 热泵热水机水路系统及其控制方法
EP4357682A1 (de) * 2022-10-19 2024-04-24 Viessmann Climate Solutions SE Wärmepumpenvorrichtung und verfahren zum betrieb einer wärmepumpenvorrichtung

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026625A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 The Institute For Eco & Economy System Corporation ヒートポンプによる温水取り出し方法
JP2005083727A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Eko System:Kk ヒートポンプによる温水取り出し方法
EP1748261A1 (en) * 2004-04-28 2007-01-31 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner system
WO2005106341A1 (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Industries, Ltd. 空気調和システム
EP1746355A1 (en) * 2004-04-28 2007-01-24 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner system
GB2418726B (en) * 2004-04-28 2009-06-03 Toshiba Carrier Corp Hot water system
EP1746355A4 (en) * 2004-04-28 2009-12-02 Daikin Ind Ltd AIR CONDITIONING
EP1748261A4 (en) * 2004-04-28 2009-12-02 Daikin Ind Ltd AIR CONDITIONING
US7685835B2 (en) 2004-04-28 2010-03-30 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning system
WO2005106342A1 (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Industries, Ltd. 空気調和システム
WO2005114056A1 (en) * 2004-05-19 2005-12-01 Abk A/S Heat pump installation
JP2008039346A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Rinnai Corp 熱源機
EP2345850A1 (de) * 2007-02-26 2011-07-20 KIOTO Clear Energy AG Wärmepumpe
JP2009250481A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Sharp Corp 給湯暖房システム
EP2352952A4 (en) * 2008-10-20 2012-03-21 Vilmos Toeroek HEAT PUMP DEVICE
EP2352952A1 (en) * 2008-10-20 2011-08-10 Török, Vilmos Heat pump apparatus
JP2010101574A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Mitsubishi Electric Corp 給湯機
JP2012510605A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ヴァルメパンペン エーエス 連動運転のヒートポンプ/空調装置
JP2012088022A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Daikin Industries Ltd 給湯装置
KR101436241B1 (ko) 2012-02-29 2014-08-29 린나이코리아 주식회사 히트 펌프 열원 시스템
CN104364586B (zh) * 2012-06-15 2017-09-29 三菱电机株式会社 加热装置
US9766017B2 (en) 2012-06-15 2017-09-19 Mitsubishi Electric Corporation Heating apparatus
JPWO2013186822A1 (ja) * 2012-06-15 2016-02-01 三菱電機株式会社 蓄熱熱交加熱装置
CN104364586A (zh) * 2012-06-15 2015-02-18 三菱电机株式会社 蓄热热交换加热装置
GB2509483A (en) * 2012-10-09 2014-07-09 Arctic Circle Ltd Heating water with a heat pump that utilises waste heat from a refrigerator condenser
GB2509483B (en) * 2012-10-09 2016-05-18 Arctic Circle Ltd Apparatus for heating water by using heat from a refrigeration system and by pumping heat to a higher temperature level whilst also using low grade heat
JP2014109429A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Sharp Corp ヒートポンプ暖房システム
WO2014087699A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 ヒートポンプ熱源システム
JP2014109430A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Sharp Corp ヒートポンプ熱源システム
WO2014087700A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 ヒートポンプ熱源システム
JP2014214998A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 リンナイ株式会社 貯湯システム
WO2018019703A1 (de) * 2016-07-25 2018-02-01 Carnotherm Wärmelogistik GmbH & Co. KG Wärmepumpenheizung und verfahren zum betreiben einer derartigen wärmepumpenheizung
CN108088073A (zh) * 2016-11-23 2018-05-29 广东芬尼克兹节能设备有限公司 热泵热水机水路系统及其控制方法
EP4357682A1 (de) * 2022-10-19 2024-04-24 Viessmann Climate Solutions SE Wärmepumpenvorrichtung und verfahren zum betrieb einer wärmepumpenvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP4378900B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4378900B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
CN101644455B (zh) 与热泵相关联的热水循环系统及其控制方法
JP5082536B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP5573757B2 (ja) 温水暖房機
JP2003139392A (ja) 給湯装置
US20140020637A1 (en) Apparatus for using cast-off heat to warm water from household water heater
JP2004218921A (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2003240369A (ja) 多機能給湯装置
JP6065606B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP3909311B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2003161518A (ja) 給湯装置
JP2004232978A (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP2003222395A (ja) 多機能給湯装置
KR100877056B1 (ko) 하이브리드 히트펌프 시스템
JP2003056905A (ja) 給湯装置
JP2001330313A (ja) 複合給湯機
JP4419475B2 (ja) 暖房システム及び住宅
JP2004218911A (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP4058447B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房機
JP2004225926A (ja) ヒートポンプ式給湯装置及びヒートポンプ式給湯暖房装置
JP3692813B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
KR101610958B1 (ko) 냉매사이클 연동 물 순환 시스템 및 그 제어 방법
JP2005077051A (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2010210207A (ja) 給湯暖房システム
JP2001330312A (ja) 複合給湯機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees