JP2003046767A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003046767A5
JP2003046767A5 JP2001229644A JP2001229644A JP2003046767A5 JP 2003046767 A5 JP2003046767 A5 JP 2003046767A5 JP 2001229644 A JP2001229644 A JP 2001229644A JP 2001229644 A JP2001229644 A JP 2001229644A JP 2003046767 A5 JP2003046767 A5 JP 2003046767A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image data
input
connection
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001229644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541605B2 (ja
JP2003046767A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001229644A priority Critical patent/JP4541605B2/ja
Priority claimed from JP2001229644A external-priority patent/JP4541605B2/ja
Publication of JP2003046767A publication Critical patent/JP2003046767A/ja
Publication of JP2003046767A5 publication Critical patent/JP2003046767A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541605B2 publication Critical patent/JP4541605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 入力される画像データに対して画像処理を施し出力する複数の画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段を接続し各画像処理手段間で画像データの転送を行う接続手段とを有し、
前記入力される画像データに対して施すべき画像処理の順序に従い、前記複数の画像処理手段が直列に接続されるように前記接続手段の接続状態を切り換えることを特徴とする画像処理装置。
【請求項2】 前記複数の画像処理手段のうち少なくとも2つ以上の画像処理手段が直列に接続されるように前記接続手段の接続状態を切り換えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】 前記接続手段は、
前記複数の画像処理手段から出力された各画像データを入力する複数の入力手段と、
前記複数の入力手段により入力される複数の画像データから1つの画像データを選択する複数の選択手段と、
前記複数の選択手段により選択された各画像データを、複数の画像処理手段のそれぞれに対して出力する複数の出力手段とを有し、
前記選択手段の選択設定を切り換えることにより、前記複数の画像処理手段を直列に接続することを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の画像処理装置。
【請求項4】 前記接続手段の外部から、前記選択手段の選択設定を切り換え制御する制御手段をさらに有することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項5】 前記複数の入力手段は装置外部から画像データを入力する複数の外部入力手段を含み、
前記複数の出力手段は装置外部へ画像データを出力する複数の外部出力手段を含み、
前記外部入力手段のいずれかにより入力され前記外部出力手段のいずれかにより出力される複数の画像データに関し、直列接続された画像処理手段が独立に複数個構成されるように前記接続手段の接続状態を切り換えることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項6】 複数の画像データが入力され、前記複数の画像データそれぞれが前記複数の画像処理手段のうち互いに異なる画像処理手段を用いて画像処理を実行するものである場合、前記複数の画像データそれぞれに対する画像処理を並行して実行することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の画像処理装置。
【請求項7】 入力される画像データに属性情報を付加する付加手段と、
前記入力される画像データに対して画像処理を施し出力する複数の画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段を接続し各画像処理手段間で属性情報が付加された画像データの転送を行う接続手段とを有し、
前記接続手段は、前記入力される画像データに付加された属性情報に従い、接続状態を切り換えることを特徴とする画像処理装置。
【請求項8】 前記属性情報は、前記入力される画像データに対して施すべき画像処理の順序情報を含み、
前記接続手段は、前記順序情報に従い、前記複数の画像処理手段が直列に接続されるように接続状態を切り換えることを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
【請求項9】 前記接続手段は、
前記複数の画像処理手段から出力された各画像データを入力する複数の入力手段と、
前記複数の入力手段により入力される複数の画像データから1つの画像データを選択する複数の選択手段と、
前記複数の選択手段により選択された各画像データを、複数の画像処理手段のそれぞれに対して出力する複数の出力手段とを有し、
前記複数の選択手段は、前記画像データに付加された順序情報に基づき選択設定を切り換えることにより、前記複数の画像処理手段を直列に接続することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
【請求項10】 前記順序情報として、前記属性情報には、先頭から順に画像データの転送先情報が並べられており、
前記複数の選択手段は、前記属性情報の先頭にある転送先情報に基づき画像データを選択し、前記画像データの選択後、前記先頭にある転送先情報を消去することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
【請求項11】 前記入力される画像データを分割し、分割画像データを生成する分割手段をさらに有し、
前記分割画像データ毎に属性情報が付加されることを特徴とする請求項7乃至10のいずれかに記載の画像処理装置。
【請求項12】 入力される画像データに対して画像処理を施し出力する複数の画像処理部と、前記複数の画像処理部を接続し各画像処理部間で画像データの転送を行う接続部とを有する画像処理装置の画像処理方法であって、
前記入力される画像データに対して施すべき画像処理の順序に従い、前記複数の画像処理部が直列に接続されるように前記接続部の接続状態を切り換えることを特徴とする画像処理方法。
【請求項13】 前記入力される画像データに対して画像処理を施し出力する複数の画像処理部と、前記複数の画像処理部を接続し各画像処理部間で属性情報が付加された画像データの転送を行う接続部とを有する画像処理装置の画像処理方法であって、
前記入力される画像データに付加された属性情報に従い、前記接続部の接続状態を切り換えることを特徴とする画像処理方法。
JP2001229644A 2001-07-30 2001-07-30 画像処理装置及び画像処理方法 Expired - Fee Related JP4541605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229644A JP4541605B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 画像処理装置及び画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229644A JP4541605B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 画像処理装置及び画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003046767A JP2003046767A (ja) 2003-02-14
JP2003046767A5 true JP2003046767A5 (ja) 2008-09-11
JP4541605B2 JP4541605B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=19061964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229644A Expired - Fee Related JP4541605B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 画像処理装置及び画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4541605B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4474873B2 (ja) * 2003-09-02 2010-06-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JP4479244B2 (ja) * 2004-01-13 2010-06-09 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びに、画像処理システム
JP4847297B2 (ja) * 2006-11-20 2011-12-28 株式会社リコー 画像処理システム及び方法
JP5343352B2 (ja) * 2007-12-21 2013-11-13 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、プロジェクタおよび画像処理方法
JP2018186385A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 富士ゼロックス株式会社 画像信号処理装置及び画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6304277B1 (en) * 1999-01-15 2001-10-16 Colorcentric.Com, Inc. Remote modification of digital images using scripts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007038294A3 (en) System architecture for a power distribution network and method of operation
EP1128562A3 (en) Controlling apparatus and controlling method
EP2410681A3 (en) Control apparatus for music system comprising a plurality of equipments connected together via network, and integrated software for controlling the music system
RU2001101915A (ru) Концентратор распределения видеосигналов множества источников
TW201633164A (zh) 多通道is傳輸控制系統及方法
EP1647618A3 (en) Method for setting set values in loom
WO2006018123A3 (de) Vorrichtung zum steuern der energieversorgung mindestens einer datentechnischen einrichtung
JP2003046767A5 (ja)
JP2005064722A5 (ja)
EP1071273A3 (en) Data flow control and storage facility for an image reproduction system
JP5968011B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
EP1418494A3 (en) Disc controller and controlling method
JP2011193210A (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2006072592A5 (ja)
JP2009169695A (ja) 動画像生成装置及びコンピュータプログラム
EP1513069A3 (en) Resource management apparatus
JP2000222160A5 (ja)
EP1231540A3 (en) Direct memory access controller
TW357297B (en) Hard-disk controlling device for simultaneously controlling a plurality of hard discs
JP2008227841A (ja) ビデオルータ
JP4023198B2 (ja) モータ制御システムのパラメータ設定方法
JP2011204025A (ja) 画像処理アクセラレータ
JPH03276378A (ja) イメージデータ入出力装置
JPH08161006A (ja) プログラム制御装置
WO2006098378A1 (ja) 画像編集装置