JP2003043235A - 偏光ホログラム素子 - Google Patents

偏光ホログラム素子

Info

Publication number
JP2003043235A
JP2003043235A JP2001234083A JP2001234083A JP2003043235A JP 2003043235 A JP2003043235 A JP 2003043235A JP 2001234083 A JP2001234083 A JP 2001234083A JP 2001234083 A JP2001234083 A JP 2001234083A JP 2003043235 A JP2003043235 A JP 2003043235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization hologram
hologram element
laser light
polarization
effective diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001234083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Suzudo
剛 鈴土
Shigeru Ouchida
茂 大内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001234083A priority Critical patent/JP2003043235A/ja
Publication of JP2003043235A publication Critical patent/JP2003043235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、偏光ホログラム素子の領域を確保
することで安定動作と多機能化を目的とする。 【解決手段】 レーザー光の偏光方向によって回折効率
と透過率が異なる偏光ホログラム素子において、レーザ
ー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領域に偏光ホ
ログラムを設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク用ピッ
クアップ光学系等に用いられる偏光ホログラム素子に関
するものであり、特に、異なる記録密度を持った媒体に
対して、読み取り、及び書き込みを行う光ピックアップ
光学系に用いられる偏光分離素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、様々な光記録媒体に対応する光ピ
ックアップ装置が研究開発されている。その中でも特に
研究開発が進められている装置としては、波長780n
mレーザー光を用いるCD(Compact Disc)系の読みとり
用光ピックアップおよび書き込み用光ピックアップがあ
り、また、波長660nm程度のレーザー波長を用いる
DVD(Digital Video Disc)系の読み取り用および書き
込み用の光ピックアップ装置がある。また、将来の高密
度光ディスクとして、青色レーザー光を用いた光ディス
ク用ピックアップも研究開発が盛んに行われている。こ
のような光ピックアップ装置は、個別の技術課題はある
ものの、ピックアップ部分の小型化や、低コスト化等の
共通の課題を持っており、これらの課題に対する開発が
盛んである。
【0003】光ピックアップの小型化や低コスト化に対
して有効な構成として、偏光分離素子に偏光ホログラム
素子を利用した光学系が採用されている。この素子は、
レーザー光の往路、復路の分離を行うための素子であ
り、従来のように偏光ビームスプリッター等を使用する
ことで光学系が大型化してしまっていたという問題点を
解決する。さらに、LDと同一面に信号検出素子を配置
出来るため、光路の設計が容易になり、かつ、部品点数
も低減できると言うメリットを持っている。また、記録
密度の異なる複数種類の記録媒体の書き込み、読み取り
を一つの光ピックアップで行う場合においても、光路を
共通化可能であることから、有効な光学系である。
【0004】斯かる偏光ホログラム素子の従来例とし
て、特開2000−75130号公報を示す。この従来
例は基本的な偏光ホログラム素子の構成を示している。
この偏光ホログラム素子を光ピックアップに使用した場
合には、効率よくレーザー光を光ディスクに伝播させ、
かつ、効率よくその反射光を検出できる。しかしなが
ら、複数の光源をひとつの光路に入れた場合には、その
波長によって回折角度が異なり、信号受光素子が2波長
分必要になる。またその場合には、LDの光量モニター
やディスクのチルト検出などは、他の素子を追加するこ
とで行うことになる。
【0005】チルト検出の方法としては、特開2000
−311371号公報に示される方法が一般的で、別セ
ンサーを利用する。LD光量のモニターに関しても、通
常は別受光素子を用意し、光量をモニターするが、偏光
ホログラム内にその機能を持たせる構成も発明されてい
る。その例として、特開平9−63111号公報を示
す。この例は、偏光ホログラム素子にLD光量をモニタ
ーするための受光素子に光を導く機能を持たせた例であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、LD光の有効径内にその機能が入っている
ため、光量不足などの問題点が発生してしまう。本発明
は、上記従来技術の持つ問題点を総じて解決することを
企図し、偏光ホログラム素子の領域を確保することで安
定動作と多機能化を第1の目的とする。
【0007】また、本発明は、偏光ホログラム素子の更
なる多機能化を第2の目的とする。
【0008】本発明は、偏光ホログラム素子の機能を向
上することで、光ピックアップの部品点数を低減するこ
とによる、低コスト化を第3の目的とする。
【0009】本発明は、偏光ホログラム素子にLD光量
を検出するための機能を持たせることにより、光ピック
アップの部品点数を低減することによる、低コスト化を
第4の目的とする。
【0010】本発明は、偏光ホログラム素子にディスク
傾きを検出するための機能を持たせることにより、光ピ
ックアップの部品点数を低減することによる、低コスト
化を第5の目的とする。
【0011】本発明は、偏光ホログラム素子にLD光量
を検出するための機能とディスク傾きを検出するための
機能を持たせることにより、光ピックアップの部品点数
をさらに低減することによる、低コスト化を第6の目的
とする。
【0012】本発明は、請求項1から7の偏光ホログラ
ム素子の構造をより簡単な構成とすることにより、安定
供給可能にすることを第7の目的とする。
【0013】本発明は、請求項8の偏光ホログラム素子
の高効率化を第8の目的とする。
【0014】本発明請求項10の目的は、請求項7,8
の偏光ホログラム素子の安価材料使用と作製の容易化に
よる、低コスト化を目的にしている。
【0015】本発明請求項11の目的は、請求項10の
偏光ホログラム素子の素子特性安定化、特に波面収差特
性の安定化と接着剤の共通化による低コスト化を目的に
している。
【0016】本発明請求項12の目的は、請求項1から
11の偏光ホログラム素子の多機能化とそれによる光ピ
ックアップの部品点数の低減による、低コスト化を目的
にしている。
【0017】
【課題を解決するための手段】請求項1によれば、レー
ザー光の偏光方向によって回折効率と透過率が異なる偏
光ホログラム素子において、レーザー光の通過する有効
径よりも素子周辺側の領域に偏光ホログラムを設けた偏
光ホログラム素子を最も主要な特徴とし、その作用は、
入射レーザー光の直線偏光の偏光方向によって、透過率
と回折効率が異なる素子であり、たとえば、入射偏光状
態がp 偏光の場合には、偏光ホログラム素子において、
レーザー光は完全に透過し、回折光は発生しない。ま
た、s偏光の場合には、レーザー光は回折され、透過光
はほぼ発生しないという動作を行う。
【0018】請求項2によれば、請求項1の偏光ホログ
ラム素子において、レーザー光の通過する有効径よりも
素子周辺側の領域に設けた偏光ホログラムは、有効径内
の偏光ホログラムとは異なる機能を持つ偏光ホログラム
である偏光ホログラム素子を主要な特徴とし、その作用
は、請求項1と同様であるが、レーザー光の通過する有
効径よりも素子周辺側に設けた偏光ホログラムは、有効
径内のホログラムとは異なり、回折方向が異なるなどの
動作を行うことになる。
【0019】請求項3によれば、請求項2の偏光ホログ
ラム素子において、レーザー光の通過する有効径よりも
素子周辺側の領域に設けた偏光ホログラムは、複数の機
能を持つ素子である偏光ホログラム素子を主要な特徴と
し、基本動作は請求項2と同様であるが、レーザー光有
効径外領域の偏光ホログラムの機能が複数の動作を行
う。
【0020】請求項4によれば、請求項1乃至3のいず
れか1項記載の偏光ホログラム素子において、偏光ホロ
グラム素子は光ピックアップ装置に使用され、レーザー
光の通過する有効径内の偏光ホログラムは、ディスクの
信号を読み取るための、光路を分岐するための機能を持
ち、かつ複数の波長のレーザー光を同一受光素子で読み
取ることのできる機能を持つ偏光ホログラム素子を主要
な特徴とし、基本動作は上記請求項1から3と同様であ
るが、光ピックアップ用に設計され、異なる波長のレー
ザー光が通過した際でも、同一受光素子に信号光を入射
できる設計になっており、同一受光素子に入射する動作
を行う。
【0021】請求項5によれば、請求項4の偏光ホログ
ラム素子において、レーザー光の通過する有効径よりも
素子周辺側の領域に設けた偏光ホログラムの機能とし
て、レーザー光の光量を検出するための受光素子にレー
ザー光を導く機能を持っている偏光ホログラム素子を主
要な特徴とし、レーザー有効径内の偏光ホログラム素子
は請求項4の動作と同一である。しかし、レーザー有効
径外に配置されている偏光ホログラム素子は、LDの光
量をモニターするための受光素子にレーザー光を導く動
作を行う。
【0022】請求項6によれば、請求項4の偏光ホログ
ラム素子において、レーザー光の通過する有効径よりも
素子周辺側の領域に設けた偏光ホログラムの機能とし
て、光ディスクの傾きを検出するためのレーザー光路を
規定可能な機能を持っている偏光ホログラム素子を主要
な特徴とし、レーザー有効径内の偏光ホログラム素子は
請求項4の動作と同一である。しかし、レーザー有効径
外に配置されている偏光ホログラム素子は、レーザー有
効径外のレーザー光を一旦光ディスクに照射し、その反
射光を受光素子に導くことで、ディスク傾きを検出する
動作を行う。
【0023】請求項7によれば、請求項4の偏光ホログ
ラム素子において、レーザー光の通過する有効径よりも
素子周辺側の領域に設けた偏光ホログラムの機能とし
て、レーザー光の光量を検出するための受光素子にレー
ザー光を導く機能と、ディスクの傾きを検出するための
レーザー光路を規定可能な機能の、2つの機能を持って
いる偏光ホログラム素子を主要な特徴とし、レーザー有
効径内の偏光ホログラム素子は請求項4の動作と同一で
ある。しかし、レーザー有効径外に配置されている偏光
ホログラム素子は、LDの光量をモニターするための受
光素子にレーザー光を導く動作と、レーザー有効径外の
レーザー光を一旦光ディスクに照射し、その反射光を受
光素子に導くことで、ディスク傾きを検出する動作を行
う。
【0024】請求項8によれば、請求項1から7の偏光
ホログラム素子において、偏光ホログラムは光学的に透
明な異方性材料表面に、凹凸状周期構造を形成し、その
溝内に光学的に透明な等方性材料を埋め込んでいる偏光
ホログラム素子を主要な特徴とし、その動作は、請求項
1から7と同様である。
【0025】請求項9によれば、請求項8の偏光ホログ
ラム素子において、光学的に透明な等方性材料は、光学
的異方性材料の常光線方向屈折率、もしくは異常光線方
向屈折率とほぼ同様の屈折率である偏光ホログラム素子
を主要な特徴とし、その動作は請求項8と同様である。
【0026】請求項10によれば、請求項7、8の偏光
ホログラム素子において、光学的異方性材料は有機高分
子材料であり、光学的に透明な基板上に接着層を介して
形成している偏光ホログラム素子を主要な特徴とし、そ
の動作は、請求項7、8と同様である。
【0027】請求項11によれば、請求項10の偏光ホ
ログラム素子において、凹凸状周期構造形成面側に光学
的等方性基板を接着し、その接着剤が光学的異方性材料
の常光線方向屈折率、もしくは異常光線方向屈折率とほ
ぼ同様の屈折率である偏光ホログラム素子を主要な特徴
とし、その動作は、請求項10と同様である。
【0028】請求項12によれば、請求項1乃至11の
いずれか1項記載の偏光ホログラム素子において、約1
/4波長の波長板を一体化している偏光ホログラム素子
を主要な特徴とし、その動作は、請求項1から11の偏
光ホログラム素子と同様であるが、1/4波長板を一体
化して持つことによって、その出射光が概円偏光になる
動作を行う。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、実施例を用いて、本発明を
詳細に説明する。図1、図2に本発明実施例の偏光ホロ
グラム素子を示す。図1は平面図、図2は断面図を示し
ている。
【0030】偏光ホログラム素子11内に、信号検出用
偏光ホログラム領域12、LD光量モニター用の偏光ホ
ログラム領域13、ディスクチルト検出用の偏光ホログ
ラム領域14の三領域を持つ構成となっている。信号検
出用偏光ホログラム領域は、図1に示すように、短冊の
ような形状となっており、2波長に対応した、2波長と
もに同一スポットを形成するために分割領域での偏光ホ
ログラム構成としている。
【0031】次に、上記ホログラム素子の断面形状、構
成について説明する。本実施例の偏光ホログラム素子
は、BK7基板(厚さ0. 5mm)21上に、アクリル系紫
外線硬化樹脂を介してポリエステル系有機複屈折膜(厚
み100μm 、屈折率nx:1. 58、ny:1. 6
7)22を形成し、その表面に回折格子領域28、2
9、30を形成している。その上面には、屈折率を調整
して作製したエポキシ系紫外線硬化樹脂層(屈折率1.
58)23を介して、ポリエステル系複屈折膜で形成し
た、1/4波長板24が形成されている。1/4波長板
の上面には粘着剤が形成されており、その粘着剤を介し
て、さらにBK7基板(厚さ0. 5mm)26が形成され
ている。回折格子29の形状は、深さ4. 0μm、duty
が0. 5、格子ピッチが2. 5から3. 3μm の回折格
子となっている。また、回折格子28の形状も、深さ
4. 0μm 、dutyが0. 5、格子ピッチが2. 5から
3. 3μm の回折格子となっている。また、回折格子3
0の形状は、深さ4. 0μm 、dutyが0. 5、格子ピッ
チが1. 5から2. 5μm の回折格子となっている。そ
れぞれの回折格子の格子内には屈折率を調整した紫外線
硬化樹脂23が充填されている。ここで、本実施例にお
ける偏光ホログラム素子の各領域の機能を達成するため
に、BK7基板21表面に回折格子27を形成し、BK7基
板26の表面に、Al膜による反射膜を形成している。回
折格子27の形状は、格子ピッチが4から50μ程度の
格子であり、その深さを0. 6μm としている。反射用
のAl膜の膜厚は0. 05μm としている。
【0032】次に、本実施例における偏光ホログラムの
レーザー照射領域について図3を用いて説明する。偏光
ホログラム素子11内には領域31の部分にレーザー光
の有効エリアが照射されるように設計している。この場
合にはLD光ピーク強度の半値領域を取っている。しか
しながらレーザー光はそれ以上に広がっており、領域3
2の部分にもレーザー光は照射される。本実施例による
偏光ホログラム素子では、領域32のレーザー光も利用
して、チルト検出機能と、LD光量モニター機能を実現
している。
【0033】次に、本実施例の偏光ホログラム素子の動
作について、光ピックアップ使用時を例に、図4を用い
て詳細に説明する。LDから出射されたレーザー光は、
偏光ホログラム素子11に入射し、その偏光状態を1/
4波長板によって円偏光に変換され、偏光ホログラム素
子を通過する。偏光分離素子を通過したレーザー光の光
ディスク情報の読み取りや書き込みに使用される光46
は、そのままコリメーターレンズ43に入射し、コリメ
ートされ、対物レンズ44に入射する。その後レーザー
光は光ディスクに照射され、その情報を同一光路を通
り、偏光ホログラム素子で再び直線偏光に変換され、そ
の偏光方向がLD光と直交方向となり、回折され、受光
素子42に照射される。ここで、LD41は2波長を出
射できる半導体レーザーであり、波長660nmと78
0nmのレーザー光を出射可能な素子である。2波長に
対して同一受光素子上の同一素子に信号光が照射される
ように、領域を図1の12のように分割して設計してい
る。
【0034】光路46に使用されないレーザー光は、一
部がチルト検出として用いられる。チルト検出に用いら
れる光路48は、LDから出射されたレーザー光が、偏
光ホログラム素子表面に作製された無偏光回折格子を通
貨後に、図のように回折される。その際の回折効率は約
40% である。回折されたレーザー光は偏光ホログラム
中の1/4波長板によって円偏光に変換され、レンズを
通過し、光ディスクに導かれ、その反射光が、再度偏光
ホログラム素子に入射し、直線偏光に変換され、今度は
偏光ホログラムによって、回折を受ける。回折を受けた
レーザー光は、受光素子42のある領域に導かれる。そ
のレーザー光を利用して、光ディスクのチルト検出を行
っている。
【0035】光路46に使用されないレーザー光の一部
は、LD光量のモニター用受光素子にレーザー光を導か
れる。LD光量のモニター光として用いられる光路47
はLDから出射されたレーザー光が、偏光ホログラムを
通過後、Al製の反射膜で反射され、再度偏光ホログラム
を通過する。その際に、1/4波長板を2回通過するこ
とになり、偏光方向が90度回転され、偏光ホログラム
素子によって回折を受ける。回折格子に集光機能を持た
せているため、反射レーザー光は受光素子42へとスポ
ットを結ぶように集光される。そのレーザー光を用い
て、LD光の光量をモニターし、LD光のパワー調整を
行う。
【0036】ここで、本実施例においては、偏光ホログ
ラム素子の使用レーザー光の有効径よりも外側の領域に
おいても、偏光ホログラム領域を設けている。よって、
レーザー光がカットされることなく有効に使用され、安
定な動作が行えるだけでなく、多機能化も行うことがで
きる。また、レーザー光の有効径以外の偏光ホログラム
部分が、有効径内の機能と別の機能を持ち、かつ複数の
機能を持っている。これによって偏光ホログラムの多機
能化が行える。また、光ディスクの信号の読み書きに使
用する領域のホログラムは、2波長を同一受光素子に集
光できる構成としている。そのため、受光素子の数を低
減することで、低コスト化している。また、偏光ホログ
ラム素子の機能として、レーザー有効径外の領域に、チ
ルト検出機能とLD光量モニター機能を持たせることに
より、ピックアップの部品点数の低減による低コスト化
を行っている。また、偏光ホログラムの構成を異方性膜
に凹凸状の回折格子を作製し、その溝内に透明樹脂を埋
め込んで構成している。これによって構成が簡単化さ
れ、安定供給が可能になった。また、その充填する樹脂
の屈折率を異方性膜に一方の軸の屈折率に合わせ、異方
性膜に有機複屈折材料を用い、基板上に樹脂を介して形
成し、その表面に、BK7基板を、樹脂層を介して形成し
ている。これにより、素子作製のコストが低減でき、安
定素子供給が可能になる。また、1/4波長板を一体化
することにより、多機能化を実現した。
【0037】
【発明の効果】請求項1では、レーザー光の偏光方向に
よって、回折効率と透過率が異なる、偏光ホログラム素
子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子周
辺側の領域においても、偏光ホログラムを設けた構成と
することにより、レーザー光が有効に使用されないなど
の、問題がなくなる。また、外部領域のホログラムも他
の用途に使用できる。すなわち、偏光ホログラム素子の
領域を確保することで安定動作と多機能化が実現され
た。
【0038】請求項2では、請求項1の偏光ホログラム
素子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子
周辺側に設けた偏光ホログラムは、有効径内の偏光ホロ
グラムと別機能を持つ構成とすることにより、偏光ホロ
グラム素子の更なる多機能化を実現できる。
【0039】請求項3では、請求項2の偏光ホログラム
素子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子
周辺側に設けた偏光ホログラムの機能は、複数の機能を
持つ素子で構成することにより、偏光ホログラム素子の
更なる多機能化を実現できる。
【0040】請求項4では、請求項1から3の偏光ホロ
グラム素子において、偏光ホログラム素子は光ピックア
ップ装置に使用され、レーザー光の通過する有効径内の
偏光ホログラムは、ディスクの信号を読み取るための、
光路を分岐するための機能を持ち、かつ複数の波長のレ
ーザー光を同一受光素子で読み取ることのできる機能を
持つ構成とすることにより、光ピックアップの部品点数
を低減することによる、低コスト化を実現した。
【0041】請求項5では、請求項4の偏光ホログラム
素子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子
周辺側に設けた偏光ホログラムの機能として、レーザー
光の光量を検出するための受光素子にレーザー光を導く
機能を持っている構成とすることにより、偏光ホログラ
ム素子にLD光量を検出するための機能を持たせること
により、光ピックアップの部品点数を低減することによ
る、低コスト化を実現した。
【0042】請求項6では、請求項4の偏光ホログラム
素子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子
周辺側に設けた偏光ホログラムの機能として、光ディス
クの傾きを検出するためのレーザー光路を規定可能な機
能を持っている構成とすることにより、光ピックアップ
の部品点数を低減することによる、低コスト化を実現で
きた。
【0043】請求項7では、請求項4の偏光ホログラム
素子において、レーザー光の通過する有効径よりも素子
周辺側に設けた偏光ホログラムの機能として、レーザー
光の光量を検出するための受光素子にレーザー光を導く
機能と、ディスクの傾きを検出するためのレーザー光路
を規定可能な機能の、2つの機能を持っている構成とす
ることにより、光ピックアップの部品点数をさらに低減
することによる、低コスト化を実現できた。
【0044】請求項8では、請求項1から7の偏光ホロ
グラム素子において、偏光ホログラムは光学的に透明な
異方性材料表面に、凹凸状周期構造を形成し、その溝内
に光学的に透明な等方性材料を埋め込んでいる構成とす
ることにより、請求項1から7の偏光ホログラム素子の
構造をより簡単な構成とすることにより、安定供給可能
になった。
【0045】請求項9では、請求項8の偏光ホログラム
素子において、光学的に透明な等方性材料は、光学的異
方性材料の常光線方向屈折率、もしくは異常光線方向屈
折率とほぼ同様の屈折率で構成することにより、請求項
8の偏光ホログラム素子の高効率化を達成した。
【0046】請求項10では、請求項7、8の偏光ホロ
グラム素子において、光学的異方性材料は有機高分子材
料であり、光学的に透明な基板上に接着層を介して形成
している構成とすることにより、請求項7,8の偏光ホ
ログラム素子の安価材料使用と作製の容易化による、低
コスト化を実現した。
【0047】請求項11では、請求項10の偏光ホログ
ラム素子において、凹凸状周期構造形成面側に光学的等
方性基板を接着し、その接着剤が光学的異方性材料の常
光線方向屈折率、もしくは異常光線方向屈折率とほぼ同
様の屈折率である構成とすることにより、請求項10の
偏光ホログラム素子の素子特性安定化、特に波面収差特
性の安定化と接着剤の共通化による低コスト化を達成し
た。
【0048】請求項12では、請求項1から11の偏光
ホログラム素子において、約1/4波長の波長板を一体
化して構成することにより、請求項1から11の偏光ホ
ログラム素子の多機能化とそれによる光ピックアップの
部品点数の低減による、低コスト化を実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る偏光ホログラム素子の平
面図である。
【図2】図2は、本発明に係る偏光ホログラム素子の断
面図である。
【図3】図3は、本発明に係る偏光ホログラム素子のレ
ーザー光照射領域を説明する説明図である。
【図4】図4は、本発明に係る偏光ホログラム素子を用
いた光ピックアップを説明する説明図である。
【符号の説明】
11 偏光ホログラム素子 21、26 BK7 基板 22 有機複屈折膜 23 屈折率調整樹脂 24 1/4波長板 41 LD 42 受光素子 43 コリメートレンズ 44 対物レンズ 45 光ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/135 G11B 7/135 A Fターム(参考) 2H049 AA03 AA25 AA50 AA57 AA64 AA66 BA07 BA42 BA45 BB03 BB51 BC21 CA01 CA04 CA15 CA20 2H099 AA05 CA11 CA17 DA05 2K008 AA05 DD02 DD03 HH01 HH14 HH28 5D119 AA01 AA40 BA01 JA12 JA14

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー光の偏光方向によって回折効率
    と透過率とが異なる偏光ホログラム素子であって、レー
    ザー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領域に偏光
    ホログラムを設けられたことを特徴とする偏光ホログラ
    ム素子。
  2. 【請求項2】 請求項1の偏光ホログラム素子におい
    て、レーザー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領
    域に設けられた偏光ホログラムは、有効径内の偏光ホロ
    グラムとは異なる機能を持つ偏光ホログラムであること
    を特徴とする偏光ホログラム素子。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の偏光ホログラム素子
    において、レーザー光の通過する有効径よりも素子周辺
    側の領域に設けられた偏光ホログラムは、複数の機能を
    持つ素子であることを特徴とする偏光ホログラム素子。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の偏光ホログラム素子に
    おいて、当該偏光ホログラム素子は光ピックアップ装置
    に使用され、有効径内に設けられた偏光ホログラムは、
    ディスクの信号を読み取るための光路を分岐するための
    機能と、複数の波長のレーザー光を同一受光素子で読み
    取ることのできる機能とを有することを特徴とする偏光
    ホログラム素子。
  5. 【請求項5】 請求項4の偏光ホログラム素子におい
    て、レーザー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領
    域に設けた偏光ホログラムは、レーザー光の光量を検出
    するための受光素子にレーザー光を導く機能を有してい
    ることを特徴とする偏光ホログラム素子。
  6. 【請求項6】 請求項4の偏光ホログラム素子におい
    て、レーザー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領
    域に設けた偏光ホログラムは、ディスクの傾きを検出す
    るためのレーザー光路を規定可能な機能を有しているこ
    とを特徴とする偏光ホログラム素子。
  7. 【請求項7】 請求項4の偏光ホログラム素子におい
    て、レーザー光の通過する有効径よりも素子周辺側の領
    域に設けた偏光ホログラムは、レーザー光の光量を検出
    するための受光素子にレーザー光を導く機能、およびデ
    ィスクの傾きを検出するためのレーザー光路を規定可能
    な機能を有していることを特徴とする偏光ホログラム素
    子。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7の偏光ホログラム素子に
    おいて、当該素子は、光学的に透明な異方性材料表面に
    凹凸状周期構造が形成され、その溝内に光学的に透明な
    等方性材料を埋め込まれていることを特徴とする偏光ホ
    ログラム素子。
  9. 【請求項9】 請求項8の偏光ホログラム素子におい
    て、前記等方性材料は、前記光学的異方性材料の常光線
    方向屈折率もしくは異常光線方向屈折率とほぼ同様の屈
    折率であることを特徴とする偏光ホログラム素子。
  10. 【請求項10】 請求項8又は9の偏光ホログラム素子
    において、前記光学的異方性材料は、有機高分子材料で
    あり、光学的に透明な基板上に接着層を介して形成され
    ていることを特徴とする偏光ホログラム素子。
  11. 【請求項11】 請求項8乃至10の偏光ホログラム素
    子において、凹凸状周期構造形成面側に光学的等方性基
    板が接着剤により形成され、当該接着剤は、前記光学的
    異方性材料の常光線方向屈折率もしくは異常光線方向屈
    折率とほぼ同様の屈折率であることを特徴とする偏光ホ
    ログラム素子。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至11の偏光ホログラム素
    子において、約1/4波長の波長板を一体化されたこと
    を特徴とする偏光ホログラム素子。
JP2001234083A 2001-08-01 2001-08-01 偏光ホログラム素子 Pending JP2003043235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001234083A JP2003043235A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 偏光ホログラム素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001234083A JP2003043235A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 偏光ホログラム素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003043235A true JP2003043235A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19065762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001234083A Pending JP2003043235A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 偏光ホログラム素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003043235A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052145A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Hayashi Telempu Co Ltd 偏光回折素子の製造方法、およびこの製造方法により得られる偏光回折素子ないしホログラム素子
JP2007101608A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sony Corp ホログラム記録再生装置およびホログラム再生装置
KR100744277B1 (ko) * 2005-12-28 2007-07-30 동부일렉트로닉스 주식회사 웨이퍼의 에지 비드 제거장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052145A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Hayashi Telempu Co Ltd 偏光回折素子の製造方法、およびこの製造方法により得られる偏光回折素子ないしホログラム素子
JP4697538B2 (ja) * 2005-08-17 2011-06-08 林テレンプ株式会社 偏光回折素子の製造方法、および偏光回折素子
JP2007101608A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sony Corp ホログラム記録再生装置およびホログラム再生装置
KR100744277B1 (ko) * 2005-12-28 2007-07-30 동부일렉트로닉스 주식회사 웨이퍼의 에지 비드 제거장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7463569B2 (en) Optical disk apparatus with a wavelength plate having a two-dimensional array of birefringent regions
JP3067665B2 (ja) 二種ディスク兼用光ピックアップ装置
US7564504B2 (en) Phase plate and an optical data recording/reproducing device
US7710849B2 (en) Optical head device and optical information recording or reproducing device
JP2001290017A (ja) 2波長用回折素子および光ヘッド装置
JP4378832B2 (ja) 光ヘッド装置
KR20060088827A (ko) 광픽업 장치
WO2004097819A1 (ja) 光回折素子および光情報処理装置
JP2002311242A (ja) 偏光分離素子、半導体レーザユニットおよび光ピックアップ装置
JP4478398B2 (ja) 偏光光学素子、光学素子ユニット、光ヘッド装置及び光ディスクドライブ装置
JP2002014228A (ja) 位相子および光ヘッド装置
JP2003043235A (ja) 偏光ホログラム素子
KR100985422B1 (ko) 2파장 광원유닛 및 광헤드 장치
JP3851253B2 (ja) 回折格子及び光ピックアップ
JP4427877B2 (ja) 開口制限素子および光ヘッド装置
JPWO2002027716A1 (ja) 情報記録媒体および情報記録再生装置
JP4139140B2 (ja) 偏光ホログラム素子及びその製造方法
JP2006066011A (ja) ホログラムレーザユニットおよび光ピックアップ装置
JP2007317315A (ja) 光ピックアップ装置
JP2004069977A (ja) 回折光学素子および光ヘッド装置
JP2002341125A (ja) 回折素子および光ヘッド装置
JP2003043254A (ja) 偏光分離素子及び光ピックアップ装置
JP2005017507A (ja) ホログラム素子および光ピックアップ装置
JP2010244681A (ja) 光ヘッド装置
JP2003322723A (ja) 偏光ホログラム素子・偏光ホログラム素子の製造方法・光ヘッド装置