JP2003043096A - コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法 - Google Patents

コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法

Info

Publication number
JP2003043096A
JP2003043096A JP2001227407A JP2001227407A JP2003043096A JP 2003043096 A JP2003043096 A JP 2003043096A JP 2001227407 A JP2001227407 A JP 2001227407A JP 2001227407 A JP2001227407 A JP 2001227407A JP 2003043096 A JP2003043096 A JP 2003043096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
equipment
piezoelectric sensor
ceramic piezoelectric
deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001227407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3607224B2 (ja
Inventor
Tetsuo Oshi
哲郎 緒志
Tadashi Ishii
正 石井
Satoru Itabashi
悟 板橋
Shoichi Takeuchi
省一 武内
Noriyasu Goto
則泰 後藤
Kimio Suganuma
紀美夫 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Nissin Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2001227407A priority Critical patent/JP3607224B2/ja
Publication of JP2003043096A publication Critical patent/JP2003043096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3607224B2 publication Critical patent/JP3607224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Testing Relating To Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンデンサ設備が設置されてある現地におい
て、簡単かつ迅速にコンデンサの劣化程度を診断するこ
とができるコンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣
化診断方法を提供すること。 【解決手段】コンデンサ及び直列リアクトルを電力系統
に接続してなるコンデンサ設備の架台や金属ベース8あ
るいはコンデンサ容器の外壁に、共振周波数は20KH
z〜200KHzの周波数の中で任意の共振周波数を持
つセラミック圧電センサ9を取り付け、母線1を介して
電力系統へ投入後50msec以降の定常電圧に到達し
た時点におけるコンデンサ2の部分放電によるパルスを
前記セラミック圧電センサ9によって検出し、この部分
放電によるパルスが前記母線電圧の特定の位相で数個以
上連続するとき前記コンデンサ2が劣化していると見な
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力用コンデンサ
設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図4は電力系統に接続されているコンデ
ンサ設備の一つを概略に示すもので、この図4におい
て、1は母線、2はコンデンサ、3は直列リアクトル、
4は放電コイル、5は架台、6は絶縁脚、7は絶縁トラ
ンスであり、コンデンサ2、直列リアクトル3および放
電コイル4は高電位部位の架台5に搭載され、放電コイ
ル4の2次側コイルは低電部位(接地電位部位)に設置
された絶縁トランス7の1次側コイルに接続され、絶縁
トランス7の2次側コイルはリレー回路に接続されてい
る。なお、ひとつの金属ベース台上に複数のコンデン
サ、リアクトルおよび放電コイルを設置する場合も、そ
れぞれ単独に設置する場合もある。
【0003】ところで、このような電力系統で運用され
ている経年コンデンサ設備においてはその絶縁劣化状況
を診断し、設備の状態を適切に把握することにより、設
備運用のための全体コストを低減することが望まれてい
る。電力用コンデンサの絶縁劣化は、誘電体の劣化によ
り部分放電開始電圧が低下して、投入時などの過電圧で
発生した部分放電が継続することによって進行する。し
たがって、部分放電を直接的、または間接的に測定する
ことによって劣化程度を診断することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】部分放電を測定する方
法には、電気的に測定する方法と誘電体の変性物を測定
する方法がある。しかし、前者の電気的に測定する方法
では、電力系統の母線に測定器を直接接続する必要があ
るため、高圧あるいは特別高圧に対する絶縁が必要でそ
のために接続が大がかりとなり測定に多くの時間を要
し、また、測定器のコストも高くなる欠点がある。一
方、後者の誘電体の変性物を測定する方法は、部分放電
によって電力用コンデンサの絶縁油が分解した水素、メ
タン、エチレンなどの油中溶存ガス濃度を測定する方法
であるが、現地のコンデンサから採油した絶縁油を別の
場所で濃度分析を行なう必要があるため、現地ですぐに
分析結果を知ることができない即時性がないという欠点
がある。
【0005】本発明は、上記のような実情に鑑みなされ
たもので、コンデンサ設備が設置されてある現地におい
て、簡単かつ迅速にコンデンサの劣化程度を診断するこ
とができるコンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣
化診断方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る本発明
は、コンデンサ及び直列リアクトルを電力系統に接続し
てなるコンデンサ設備における前記コンデンサの絶縁劣
化診断方法であって、前記コンデンサ設備の適宜の位置
にセラミック圧電センサを取り付け、前記コンデンサ設
備を前記電力系統へ投入後50msec以降の前記セラ
ミック圧電センサが検知する前記コンデンサの部分放電
によるパルスが前記系統電圧の特定の位相で数個以上連
続するとき前記コンデンサが劣化していると見なすこと
を特徴とする。
【0007】請求項2に係る本発明は、前記セラミック
圧電センサを複数のコンデンサを搭載する台に取り付け
てなることを特徴とし、請求項3に係る本発明は、前記
セラミック圧電センサをコンデンサ容器の外壁に取り付
けてなることを特徴とする。
【0008】本発明では、20KHz〜200KHzの
周波数の中で任意の共振周波数を持つセラミック圧電セ
ンサをコンデンサの部分放電によって発生する振動が伝
達される適宜の位置、たとえばコンデンサを搭載する台
(請求項2)またはコンデンサ容器の外壁(請求項3)
に密着して取り付け、コンデンサの部分放電によって発
生する振動をこのセラミック圧電センサにより検出する
ので、電力系統の母線に測定器を直接に接続する手間が
なく、簡便に測定装置を取り付けることができ、かつ、
現地で即刻にコンデンサの劣化を判定することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図を参照して説明する。図1は一実施の形態に係るコ
ンデンサ設備におけるセラミック圧電センサの取り付け
位置を示す図、図2はセラミック圧電センサの出力波形
図、図3は他の実施の形態に係るコンデンサ設備におけ
るセラミック圧電センサの取り付け位置を示す図であ
る。なお、コンデンサ設備は図4に示すコンデンサ設備
と同様に直列リアクトルや放電コイルを備えるものであ
る。
【0010】図1において、1は母線、2はコンデン
サ、8は架台(又は金属ベース台)、9は20KHz〜
200KHzの周波数の中で任意の共振周波数を持つセ
ラミック圧電センサ、10はアンプ、11は光ケーブル
又は同軸ケーブルなどからなる信号伝送ケーブル、12
はオシロスコープなどの測定器、13は制御盤電圧端子
(例えば図4に示す絶縁トランス7の2次側コイルに接
続された端子)に接続する電線である。架台8には、複
数、例えば6台のコンデンサが搭載されている。セラミ
ック圧電センサ9は架台8の一箇所にグリスを塗布して
マグネットなどによって密着させて取り付けている。
【0011】セラミック圧電センサ9の出力はアンプ1
0で増幅し、信号伝送ケーブル11により測定器12に
送られる。測定器12はコンデンサ2に印加される電圧
の信号が放電コイルを介して入力され、この電圧信号と
セラミック圧電センサ9の出力とを同期して比較できる
波形を表示または記録する。
【0012】コンデンサの劣化の測定において、コンデ
ンサに定常電圧が印加されている状態で、コンデンサ設
備の絶縁劣化が進展していない状態では部分放電が発生
しないので、この状態で部分放電は検知されない。そこ
で、コンデンサ設備を電源系統から一度切り離して再投
入する。このときコンデンサ設備にはコンデンサと直列
リアクトル(図4符号3参照)が接続されているため、
投入時点から数サイクル(50msec)の定常電圧に
到達するまでの間はコンデンサに定常電圧よりも高い過
渡電圧が印加され、この高電圧によって部分放電が発生
する。セラミック圧電センサ9はこの高電圧によって発
生する部分放電による振動を検出するが、直列リアクト
ルなどが発生する振動ノイズも大きく部分放電による振
動を識別することも困難である。
【0013】しかし、投入過渡時の高電圧によって発生
した部分放電は、投入からほぼ10sec(秒)間程度
は持続する傾向にあり、この期間に継続する部分放電の
数を検出することによりコンデンサ2の劣化の程度を知
ることができる。すなわち、コンデンサ2の劣化程度に
応じて部分放電の数が増加し、この数によりコンデンサ
2の劣化の度合いを推定する。
【0014】図2は、経年コンデンサ設備について測定
したときの一例のセラミック圧電センサ9の出力波形を
示すもので、図2(a)および(c)に示す中央部の幅
の狭い波形W1は通常のベースノイズであり、このベー
スノイズから突出し、図2(b)に示すコンデンサ2に
印加している電圧波形のほぼピーク位置(系統電圧と同
期した特定の位相)のパルス状の波形W2が部分放電に
よるものである。ただし、投入時点から50msec期
間内のパルス状の波形は、直列リアクトルなどが発生す
る振動ノイズも大きく部分放電による振動を識別するこ
とも困難である。図2(c)に矢示で示すほぼ10se
c以降の定常電圧の印加状態では部分放電の発生は継続
していない。
【0015】この例では特定の位相におけるパルス状の
波形W2は2,3個程度であり、架台(又は金属ベース
台)8に搭載されたすべてのコンデンサ2は劣化が小さ
いものであることが分かる。このパルス状の波形W2が
数個以上連続的に発生している場合にコンデンサは劣化
していると見なすことにより、コンデンサの劣化状態を
適切に把握でき、故障や事故を未然に防止することがで
きる。
【0016】なお、以上の説明は、一つの架台(又は金
属ベース台)についてのものであるが、実際は複数のコ
ンデンサを搭載する架台(又は金属ベース台)が複数あ
り、各架台(又は金属ベース台)にそれぞれセラミック
圧電センサ9を取り付け、複数の入力チャンネルを有す
る測定器を用いて一度に各架台(又は金属ベース台)の
コンデンサの劣化の測定を行なうようにしている。
【0017】また、図3に示すように、コンデンサの充
電部から充分に離れたコンデンサケース(容器)の外壁
に、セラミック圧電センサをグリスを塗布してマグネッ
トなどによって密着させて取り付けることによりコンデ
ンサ毎に劣化の測定を行なうことができる。図3におい
て、図1に示す部分と対応する部分には同一の符号を付
し、コンデンサの劣化の測定は上記図1に示すものと同
様であるのでその説明は省略する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば数
多くの電力用のコンデンサが設置されている設備全体の
絶縁劣化診断が、早く、安価に、多頻度に行なうことが
できるため、電力用コンデンサの状態を適切に把握で
き、設備運用のための全体コストを低減することができ
る。また、複数のコンデンサを搭載する架台(又は金属
ベース台)にセラミック圧電センサを取り付ける場合に
は、数少ないセラミック圧電センサによって、多くのコ
ンデンサの絶縁劣化診断ができ、コンデンサ毎にセラミ
ック圧電センサを取り付ける場合にはセラミック圧電セ
ンサの数は多くなるものの、コンデンサ毎の絶縁劣化診
断を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るコンデンサ設備に
おけるセラミック圧電センサの取り付け位置を示す図で
ある。
【図2】本発明の実施の形態におけるセラミック圧電セ
ンサの出力波形図である。
【図3】本発明の他の実施の形態に係るコンデンサ設備
におけるセラミック圧電センサの取り付け位置を示す図
である。
【図4】コンデンサ設備の一例の構成図である。
【符号の説明】
1 母線 2 コンデンサ 3 直列リアクトル 4 放電コイル 5 架台 6 絶縁脚 7 絶縁トランス 8 架台(又は金属ベース台) 9 セラミック圧電センサ 10 アンプ 11 信号伝送ケーブル 12 測定器 13 電線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 正 横浜市鶴見区江ケ崎町4番1号 東京電力 株式会社内 (72)発明者 板橋 悟 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電機 株式会社内 (72)発明者 武内 省一 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電機 株式会社内 (72)発明者 後藤 則泰 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電機 株式会社内 (72)発明者 菅沼 紀美夫 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電機 株式会社内 Fターム(参考) 2G015 AA17 BA08 CA01 CA20 2G047 AA00 BA05 BC03 5E082 BB03 MM31 MM37

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンデンサ及び直列リアクトルを電力系
    統に接続してなるコンデンサ設備における前記コンデン
    サの絶縁劣化診断方法であって、前記コンデンサ設備の
    適宜の位置にセラミック圧電センサを取り付け、前記コ
    ンデンサ設備を前記電力系統へ投入後50msec以降
    の前記セラミック圧電センサが検知する前記コンデンサ
    の部分放電によるパルスが前記系統電圧の特定の位相で
    数個以上連続するとき前記コンデンサが劣化していると
    見なすことを特徴とするコンデンサ設備におけるコンデ
    ンサの絶縁劣化診断方法。
  2. 【請求項2】 セラミック圧電センサを複数のコンデン
    サを搭載する台に取り付けてなることを特徴とする請求
    項1記載のコンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣
    化診断方法。
  3. 【請求項3】 前記セラミック圧電センサをコンデンサ
    容器の外壁に取り付けてなることを特徴とする請求項1
    記載のコンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診
    断方法。
JP2001227407A 2001-07-27 2001-07-27 コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法 Expired - Fee Related JP3607224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001227407A JP3607224B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001227407A JP3607224B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003043096A true JP2003043096A (ja) 2003-02-13
JP3607224B2 JP3607224B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=19060075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001227407A Expired - Fee Related JP3607224B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607224B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7750646B2 (en) 2008-01-10 2010-07-06 General Electric Company Detector for precursive detection of electrical arc
KR101393333B1 (ko) 2012-08-10 2014-05-09 삼화콘덴서공업주식회사 전력용 콘덴서
KR101393332B1 (ko) * 2012-08-10 2014-05-09 삼화콘덴서공업주식회사 전력용 콘덴서
CN113203924A (zh) * 2021-04-29 2021-08-03 国网四川省电力公司电力科学研究院 一种基于局部放电检测的电容器冲击老化程度预测方法
CN118011113A (zh) * 2023-10-30 2024-05-10 山东广域科技有限责任公司 一种混合型超级电容器寿命预测分布式劣化诊断平台

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7750646B2 (en) 2008-01-10 2010-07-06 General Electric Company Detector for precursive detection of electrical arc
KR101393333B1 (ko) 2012-08-10 2014-05-09 삼화콘덴서공업주식회사 전력용 콘덴서
KR101393332B1 (ko) * 2012-08-10 2014-05-09 삼화콘덴서공업주식회사 전력용 콘덴서
CN113203924A (zh) * 2021-04-29 2021-08-03 国网四川省电力公司电力科学研究院 一种基于局部放电检测的电容器冲击老化程度预测方法
CN118011113A (zh) * 2023-10-30 2024-05-10 山东广域科技有限责任公司 一种混合型超级电容器寿命预测分布式劣化诊断平台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3607224B2 (ja) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060279292A1 (en) Method and apparatus for measuring a dielectric response of an electrical insulating system
JP2009115505A (ja) 巻線の検査装置及び検査方法
WO2000040982A1 (en) Partial discharge site location system for determining the position of faults in a high voltage cable
JP2008051566A (ja) Aeセンサによるモールド型計器用変成器の部分放電測定方法
GB2357586A (en) Method and Appararus for Measuring Insulation Resistance
JP2003043096A (ja) コンデンサ設備におけるコンデンサの絶縁劣化診断方法
CN111693831A (zh) 一种组合电器盆式绝缘子松动振动检测方法
CN111751764A (zh) 一种便携式变压器绕组故障在线检测装置及方法
EP3754348A1 (en) Systems and methods for acoustically detecting dielectric breakdown and partial discharge events in electrical devices
JP2001133503A (ja) ノイズ検知方法及びこれを用いたメンテナンスシステム
KR100374904B1 (ko) 위상제어정류기의 고장 진단 장치 및 방법
JP2002311080A (ja) 電動機の絶縁劣化検出装置
JPH02296161A (ja) 部分放電検出方法
CN217112585U (zh) 开关柜局部放电监测系统
JPS60120268A (ja) コロナ放電検出装置
JPH0348178A (ja) ブッシングの異常放電検出装置
CN111273211B (zh) 一种gis局部放电在线监测系统校核系统及方法
JP2836623B2 (ja) 受変電設備の絶縁診断装置
JP2004150844A (ja) 発電機の絶縁診断装置
JPH05264639A (ja) 電気設備に固有の部分放電電流周波数帯域の測定方法および電気設備の絶縁劣化診断方法
JPS62280660A (ja) 電気機器内部異常検出装置
JP2001242212A (ja) ガス絶縁電気機器の部分放電の種類判定方法および装置
JPH0886829A (ja) 電子部品耐電圧測定方法及び装置
JPH04256876A (ja) 絶縁劣化診断方法
Sopina DIAGNOSTICS OF INSULATION OF STATOR OF GENERATORS AND ELECTRIC MOTORS BASED ON THE RECORDING OF PARTIAL DISCHARGE PULSES BY ELECTROMAGNETIC METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3607224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees