JP2003038509A - 骨の接合器具及び骨の接合方法 - Google Patents

骨の接合器具及び骨の接合方法

Info

Publication number
JP2003038509A
JP2003038509A JP2001228661A JP2001228661A JP2003038509A JP 2003038509 A JP2003038509 A JP 2003038509A JP 2001228661 A JP2001228661 A JP 2001228661A JP 2001228661 A JP2001228661 A JP 2001228661A JP 2003038509 A JP2003038509 A JP 2003038509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
joining
bolt
support plate
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001228661A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Takeuchi
啓泰 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2001228661A priority Critical patent/JP2003038509A/ja
Publication of JP2003038509A publication Critical patent/JP2003038509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • A61B17/742Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • A61B17/742Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck
    • A61B17/744Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck the longitudinal elements coupled to an intramedullary nail
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • A61B17/742Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck
    • A61B17/746Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck the longitudinal elements coupled to a plate opposite the femoral head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7097Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants
    • A61B17/7098Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants wherein the implant is permeable or has openings, e.g. fenestrated screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 骨折箇所において、互いの骨同士を確実にか
つ長期的に接合した状態に維持させる。 【解決手段】 骨幹部Aから骨頭部Bにわたって、骨折
箇所を跨いで埋め込まれ、先端側に形成された螺子部2
2が骨頭部Bに螺合される接合ボルト12と、骨幹部A
に固定されて接合ボルト12の後端部を支持する支持プ
レート13とから接合器具11を構成する。接合ボルト
12に、内部に貫通する中空孔21と先端部側における
周面にて中空孔21に連通する透孔23とを形成する。
接合ボルト12の後端部から中空孔21へ骨セメントを
注入し、接合ボルト12の先端及び先端部側における周
面に形成された透孔23から骨頭部B内に骨セメントを
充填して固化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨折した骨同士を
接合させた状態に維持させる骨の接合器具及び骨の接合
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、骨折した骨同士を接合させる
ために、その骨折した骨同士を接合器具によって接合さ
せることが行われている。この接合器具としては、骨折
した骨同士にわたってボルトを埋め込んで接合するのが
一般的である。特に、大腿骨における骨折の場合、図7
に示すように、骨幹部Aと骨頭部Bとの間にて生じるこ
とが多く、このような場合には、骨幹部A側から骨頭部
Bにわたって下穴Cを形成し、この下穴Cに、接合用の
ボルト1をねじ込み、骨幹部Aに骨頭部Bを接合させた
状態に維持する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、骨粗鬆症を
合併した大腿骨の骨折の場合、骨内部の海綿部の密度が
低いため、ねじ込んだボルト1に緩みが生じてしまい、
骨同士の良好な接合状態の維持が行われなくなる恐れが
あった。したがって、長尺のボルトを用いたり、あるい
は複数のボルトをねじ込むことにより、接合状態の維持
を行うようにしているが、これらの場合は、骨への負担
が増加してしまう。
【0004】このため、特に、海綿部の密度が低くなる
骨粗鬆症を合併した骨折の場合でも、ボルトの固定状態
を確実に維持させることが可能なボルトの固定構造とし
て、本出願人は、特開平10−211213号公報に示
すように、その先端部及び先端部近傍における周面に透
孔が形成された中空のボルトをねじ込み、このボルトの
後端部からペースト状の骨セメントを充填して、ボルト
の先端部における骨頭部Bとの固定を確実に行う技術を
開発した。しかしながら、上記のようなボルトを用いた
としても、骨頭部Bに大きな荷重が加わった際に、ボル
トの後端部側に大きなモーメントが作用し、緩みが生じ
てしまう恐れがあった。また、特開平7−313524
号公報や特表2000−507475号公報には、骨幹
部Aの髄空に釘を打ち込むとともに、骨幹部Aと骨頭部
Bとにわたって骨折箇所を跨ぐようにボルトを通し、こ
のボルトを釘に支持させる技術が示されており、このよ
うな接合構造の場合、ボルト後端部側における耐モーメ
ント性を向上させることができるが、この場合、骨頭部
Bに加わった荷重によってボルト先端側において海綿部
の密度が低くなっている骨頭部Bにてやはり緩みが生
じ、接合状態の維持が困難となってしまうという問題が
あった。しかも、これら技術では、釘の頭部が骨幹部A
から突出されるため、患者への負担が大きいという問題
もあった。
【0005】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、骨折箇所において、互いの骨同士を確実にかつ長
期的に接合した状態に維持させることができ、しかも患
者への負担を最小限とすることが可能な骨の接合器具及
び骨の接合方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の骨の接合器具は、骨折により分離し
た骨同士を接合させた状態に維持させる骨の接合器具で
あって、内部に貫通する中空孔と先端側における周面に
て前記中空孔に連通する透孔とを有し、一方の骨から他
方の骨にわたって骨折箇所を跨いで埋め込まれて先端部
に形成された螺子部が他方の骨に螺合される接合ボルト
と、一方の骨に固定されて前記接合ボルトの後端部を支
持する支持プレートとを有することを特徴としている。
【0007】つまり、接合ボルトの後端部から中空孔へ
骨セメントを注入し、接合ボルトの先端及び先端部側に
おける周面に形成された透孔から他方の骨内に骨セメン
トを充填して固化させることにより、後端部を一方の骨
に固定した支持プレートによって支持させた接合ボルト
の先端部を他方の骨に確実に固定して、引き抜き強度を
大幅に向上させることができ、しかも緩みも防止するこ
とができ、骨折により分離した骨同士を確実に接合させ
た状態に維持させることができる。これにより、特に、
骨粗鬆症によって骨内部の海綿部の密度が低い場合に
も、接合ボルトの本数を増やしたり、また、接合ボルト
の長さを長くすることなく、接合する骨への負担を極力
低減しつつ充分な接合強度を得ることができ、さらに
は、骨自体の強化も図ることができる。
【0008】請求項2記載の骨の接合器具は、請求項1
記載の骨の接合器具において、前記支持プレートは、固
定される一方の骨の表面形状に倣った形状に形成されて
いることを特徴としている。
【0009】このように、支持プレートが固定される一
方の骨の表面形状に倣った形状とされているので、骨へ
の固定の容易化を図ることができるとともに、固定する
際に、骨を削る必要もなく、骨への負担をさらに低減さ
せることができる。
【0010】請求項3記載の骨の接合器具は、請求項1
記載の骨の接合器具において、前記支持プレートが、一
方の骨の髄空に合う形状に形成されてこの髄空に埋め込
まれて固定されることを特徴としている。
【0011】すなわち、支持プレートを一方の骨の髄空
へ埋め込んで固定するので、支持プレートを一方の骨へ
固定するための固定ネジを不要とすることができ、骨へ
の負担をさらに低減させることができる。
【0012】請求項4記載の骨の接合方法は、骨折によ
り分離した骨同士を接合させた状態に維持させる骨の接
合方法であって、内部に貫通する中空孔と先端部側にお
ける周面にて前記中空孔に連通する透孔とを有し、先端
部に螺子部が形成された接合ボルトを、一方の骨から他
方の骨にわたってねじ込み、該接合ボルトの後端部に連
結させた支持プレートを一方の骨に固定し、その後、前
記接合ボルトの後端部から前記中空孔へペースト状の骨
セメントを注入して前記透孔から一方の骨内に充填する
ことを特徴としている。
【0013】このように、一方の骨から他方の骨にわた
って、骨折箇所を跨ぐように接合ボルトを埋め込み、次
いで、接合ボルトの後端部を支持する支持プレートを一
方の骨に固定し、その後、接合ボルトの後端部から中空
孔へ骨セメントを注入し、接合ボルトの先端及び先端部
側における周面に形成された透孔から他方の骨内に骨セ
メントを充填して固化させることにより、後端部を一方
の骨に固定した支持プレートによって支持させた接合ボ
ルトの先端部を他方の骨に確実に固定して、引き抜き強
度を大幅に向上させることができ、しかも緩みも防止す
ることができ、骨折により分離した骨同士を確実に接合
させた状態に維持させることができる。これにより、特
に、骨粗鬆症によって骨内部の海綿部の密度が低い場合
にも、接合ボルトの本数を増やしたり、また、接合ボル
トの長さを長くすることなく、接合する骨への負担を極
力低減しつつ充分な接合強度を得ることができ、さらに
は、骨自体の強化も図ることができる。
【0014】請求項5記載の骨の接合方法は、骨折によ
り分離した骨同士を接合させた状態に維持させる骨の接
合方法であって、端部に支持孔が形成された支持プレー
トを、一方の骨の髄空に埋め込むことにより固定し、内
部に貫通する中空孔と先端部側における周面にて前記中
空孔に連通する透孔とを有しかつ先端部に螺子部が形成
された接合ボルトを、前記支持プレートの前記支持孔へ
挿通させながら一方の骨から他方の骨にわたってねじ込
み、その後、前記接合ボルトの後端部から前記中空孔へ
ペースト状の骨セメントを注入して前記透孔から一方の
骨内に充填することを特徴としている。
【0015】このように、一方の骨の髄空に支持プレー
トを埋め込むことにより固定し、その後、接合ボルト
を、支持プレートの支持孔へ挿通させながら、一方の骨
から他方の骨にわたって、骨折箇所を跨ぐように埋め込
み、次いで、接合ボルトの後端部を支持する支持プレー
トを一方の骨に固定し、その後、接合ボルトの後端部か
ら中空孔へ骨セメントを注入し、接合ボルトの先端及び
先端部側における周面に形成された透孔から他方の骨内
に骨セメントを充填して固化させることにより、後端部
を一方の骨に固定した支持プレートによって支持させた
接合ボルトの先端部を他方の骨に確実に固定して、引き
抜き強度を大幅に向上させることができ、しかも緩みも
防止することができ、骨折により分離した骨同士を確実
に接合させた状態に維持させることができる。これによ
り、特に、骨粗鬆症によって骨内部の海綿部の密度が低
い場合にも、接合ボルトの本数を増やしたり、また、接
合ボルトの長さを長くすることなく、接合する骨への負
担を極力低減しつつ充分な接合強度を得ることができ、
さらには、骨自体の強化も図ることができる。さらに、
支持プレートを一方の骨の髄空へ埋め込んで固定するの
で、支持プレートを一方の骨へ固定するための固定ネジ
を不要とすることができ、骨への負担をさらに低減させ
ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態例の骨の
接合器具及び骨の接合方法を図面を参照して説明する。
なお、ここでは、大腿骨の骨折箇所において、骨幹部と
骨頭部とを接合させる場合について説明する。図1及び
図2において、符号11は、本実施形態例の骨の接合器
具である。この接合器具11は、接合ボルト12と、こ
の接合ボルト12を支持する支持プレート13と、この
支持プレート13を骨幹部Aに固定する固定ネジ14と
から構成されている。
【0017】接合ボルト12は、図3に示すように、後
端部に頭部12aを有し、内部に貫通する中空孔21を
有する中空形状に形成されたもので、その先端部側に、
螺子部22が形成され、それ以外は非螺子部とされてい
る。また、この接合ボルト12には、その先端部近傍の
螺子部22にて、中空孔21と連通する複数の透孔23
が形成されている。
【0018】支持プレート13は、骨幹部Aの周面に長
手方向へ沿って配設されるもので、骨幹部Aの周面に倣
った形状に形成されている。この支持プレート13に
は、固定ネジ14が挿通可能な挿通孔31が形成されて
おり、この挿通孔31に、固定ネジ14が挿通されるよ
うになっている。また、この支持プレート13には、筒
状に形成された支持スリーブ部32が設けられており、
この支持スリーブ部32には、接合ボルト12が挿入さ
れるようになっている。
【0019】なお、この支持スリーブ部32は、支持プ
レート13を骨幹部Aに沿って配設した際に、骨頭部B
へ向かって予め形成した骨幹部Aの下穴へ挿入されるよ
うに、斜めに設けられている。
【0020】そして、上記構造の接合器具11は、その
支持プレート13が、複数の固定ネジ14によって骨幹
部Aに固定され、接合ボルト12が、支持プレート13
の支持スリーブ部32に挿通された状態にて、その先端
部が骨折箇所を跨いで骨頭部Bに達した状態に埋め込ま
れている。また、この接合ボルト12の先端部付近に
は、ペースト状の骨セメントが充填されて接合ボルト1
2の先端部付近における骨頭部Bの内部の海綿部が補強
されている。
【0021】次に、上記接合器具11により骨折した骨
の接合方法を、図4を参照しながら手順に沿って説明す
る。
【0022】(1)まず、骨折した大腿骨の骨幹部Aと
骨頭部Bとを互いに突き合わせた状態にて、骨幹部A側
から骨折箇所を跨ぐように、位置決め具41によって位
置決めしながらガイドピン42を骨頭部Bまで差し込む
(図4(a)参照)。
【0023】(2)ガイドピン42を抜き取った後に形
成された孔に、リーマ43によって接合ボルト12をね
じ込むための下穴を形成する(図4(b)参照)。
【0024】(3)次いで、この下穴の先端側に、タッ
プ44によってタッピングを行う(図4(c)参照)。
【0025】(4)支持プレート13の支持スリーブ部
32に挿入した接合ボルト12を、下穴へ差し込み、そ
の先端部の螺子部22をタップ44によって形成しため
ねじ部分にレンチ45によってねじ込み、支持スリーブ
部32を下穴内に嵌合させながら、支持プレート13を
骨幹部Aに密着させる(図4(d)参照)。
【0026】(5)その後、支持プレート13の挿通孔
31からドリルによって骨幹部Aに下穴を形成し、この
下穴に、ドライバー46を用いて固定ネジ14をねじ込
み、支持プレート13を骨幹部Aに確実に密着固定させ
る(図4(e)参照)。
【0027】(6)上記のようにして、接合器具11を
固定させて骨幹部Aと骨頭部Bとを接合させたら、接合
ボルト12の中空孔21へ、後端部から人工骨として用
いられるペースト状の骨セメントを注入する(図4
(f)参照)。なお、骨セメントとしては、特にリン酸
カルシウムセメントなどのバイオアクティブなものが用
いられる。
【0028】このように、中空孔21に骨セメントを注
入すると、この骨セメントは、接合ボルト12の先端部
及び先端部近傍に形成された透孔23から周囲に押し出
され、この接合ボルト12の先端部が配設された骨頭部
Bの内部の海綿部に充填される。そして、この骨セメン
トが硬化することにより、接合ボルト12の先端部分が
骨頭部Bに確実かつ高強度に固定される。
【0029】このように、上記の骨の接合器具11及び
骨の接合方法によれば、接合ボルト12の後端部から中
空孔21へ骨セメントを注入し、接合ボルト12の先端
及び先端部側における周面に形成された透孔23から骨
頭部B内に骨セメントを充填して固化させることによ
り、後端部を骨幹部Aに固定した支持プレート13によ
って支持させた接合ボルト12の先端部を骨頭部Bに確
実に固定して、引き抜き強度を大幅に向上させることが
でき、しかも緩みも防止することができ、骨折により分
離した骨同士を確実に接合させた状態に維持させること
ができる。
【0030】これにより、特に、骨粗鬆症によって骨内
部の海綿部の密度が低い場合にも、接合ボルト12の本
数を増やしたり、また、接合ボルト12の長さを長くす
ることなく、接合する骨への負担を極力低減しつつ充分
な接合強度を得ることができ、さらには、骨自体の強化
も図ることができる。
【0031】図5に示すものは、支持プレート13の支
持スリーブ部32側における端部を延在させ、その延在
させた部分に、固定ネジ14が挿通可能な挿通孔31を
形成したもので、これによれば、支持プレート13の延
在させた部分の挿通孔31に挿通させた固定ネジ14を
骨幹部Aにねじ込むことにより、支持プレート13をさ
らに強固に骨幹部Aに固定させることができる。
【0032】また、図6に示すものは、他の実施形態例
の接合器具11であり、この接合器具11は、支持プレ
ート13が、骨幹部A内に完全に埋め込まれる構造とさ
れており、この支持プレート13は、骨幹部Aの髄空に
合う形状に形成されている。この埋め込まれる支持プレ
ート13には、支持孔51が形成されており、この支持
孔51には、接合ボルト12が挿通されて支持されるよ
うになっている。
【0033】そして、この接合器具11及び接合方法に
よれば、支持プレート13を骨幹部Aの髄空へ完全に埋
め込んで固定するので、支持プレート13を骨幹部Aへ
固定するための固定ネジ14を不要とすることができ、
骨への負担をさらに低減させることができる。
【0034】なお、上記の例では、接合する骨として、
骨幹部A及び骨頭部Bを有する大腿骨を例にとって説明
したが、接合器具11によって接合可能な骨としては、
大腿骨に限定されることはない。また、上記例では、一
本の接合ボルト12を埋め込み、その後端部を支持プレ
ート13に支持させるようにしたが、複数本の接合ボル
ト12を埋め込んで骨セメントを注入し、その後端部を
支持プレート13に支持させるようにしても良いことは
勿論であり、このようにすると、骨頭部Bへの骨セメン
トの注入量を多くして、さらなる強度の向上を図ること
ができる。なおまた、上記の例において、接合ボルト1
2をねじ込む下穴へ予め骨セメントを注入し、その後、
接合ボルト12をねじ込み、その後端から再び骨セメン
トを注入しても良く、このようにすれば、さらに確実に
骨セメントの注入を満遍なく行うことができ、さらにな
る強固な接合が可能である。
【0035】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の骨の接
合器具及び骨の接合方法によれば、下記の効果を得るこ
とができる。請求項1記載の骨の接合器具によれば、接
合ボルトの後端部から中空孔へ骨セメントを注入し、接
合ボルトの先端及び先端部側における周面に形成された
透孔から他方の骨内に骨セメントを充填して固化させる
ことにより、後端部を一方の骨に固定した支持プレート
によって支持させた接合ボルトの先端部を他方の骨に確
実に固定して、引き抜き強度を大幅に向上させることが
でき、しかも緩みも防止することができ、骨折により分
離した骨同士を確実に接合させた状態に維持させること
ができる。これにより、特に、骨粗鬆症によって骨内部
の海綿部の密度が低い場合にも、接合ボルトの本数を増
やしたり、また、接合ボルトの長さを長くすることな
く、接合する骨への負担を極力低減しつつ充分な接合強
度を得ることができ、さらには、骨自体の強化も図るこ
とができる。
【0036】請求項2記載の骨の接合器具によれば、支
持プレートが固定される一方の骨の表面形状に倣った形
状とされているので、骨への固定の容易化を図ることが
できるとともに、固定する際に、骨を削る必要もなく、
骨への負担をさらに低減させることができる。
【0037】請求項3記載の骨の接合器具によれば、支
持プレートを一方の骨の髄空へ埋め込んで固定するの
で、支持プレートを一方の骨へ固定するための固定ネジ
を不要とすることができ、骨への負担をさらに低減させ
ることができる。
【0038】請求項4記載の骨の接合方法によれば、一
方の骨から他方の骨にわたって、骨折箇所を跨ぐように
接合ボルトを埋め込み、次いで、接合ボルトの後端部を
支持する支持プレートを一方の骨に固定し、その後、接
合ボルトの後端部から中空孔へ骨セメントを注入し、接
合ボルトの先端及び先端部側における周面に形成された
透孔から他方の骨内に骨セメントを充填して固化させる
ことにより、後端部を一方の骨に固定した支持プレート
によって支持させた接合ボルトの先端部を他方の骨に確
実に固定して、引き抜き強度を大幅に向上させることが
でき、しかも緩みも防止することができ、骨折により分
離した骨同士を確実に接合させた状態に維持させること
ができる。これにより、特に、骨粗鬆症によって骨内部
の海綿部の密度が低い場合にも、接合ボルトの本数を増
やしたり、また、接合ボルトの長さを長くすることな
く、接合する骨への負担を極力低減しつつ充分な接合強
度を得ることができ、さらには、骨自体の強化も図るこ
とができる。
【0039】請求項5記載の骨の接合方法によれば、一
方の骨の髄空に支持プレートを埋め込むことにより固定
し、その後、接合ボルトを、支持プレートの支持孔へ挿
通させながら、一方の骨から他方の骨にわたって、骨折
箇所を跨ぐように埋め込み、次いで、接合ボルトの後端
部を支持する支持プレートを一方の骨に固定し、その
後、接合ボルトの後端部から中空孔へ骨セメントを注入
し、接合ボルトの先端及び先端部側における周面に形成
された透孔から他方の骨内に骨セメントを充填して固化
させることにより、後端部を一方の骨に固定した支持プ
レートによって支持させた接合ボルトの先端部を他方の
骨に確実に固定して、引き抜き強度を大幅に向上させる
ことができ、しかも緩みも防止することができ、骨折に
より分離した骨同士を確実に接合させた状態に維持させ
ることができる。これにより、特に、骨粗鬆症によって
骨内部の海綿部の密度が低い場合にも、接合ボルトの本
数を増やしたり、また、接合ボルトの長さを長くするこ
となく、接合する骨への負担を極力低減しつつ充分な接
合強度を得ることができ、さらには、骨自体の強化も図
ることができる。さらに、支持プレートを一方の骨の髄
空へ埋め込んで固定するので、支持プレートを一方の骨
へ固定するための固定ネジを不要とすることができ、骨
への負担をさらに低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態例の骨の接合器具を説明
する骨に固定された接合器具の斜視図である。
【図2】 本発明の実施の形態例の骨の接合器具を説明
する接合器具が固定された骨の断面図である。
【図3】 本発明の実施の形態例の骨の接合器具を構成
する接合ボルトの一部を断面視した側面図である。
【図4】 本発明の実施の形態例の骨の接合器具を用い
た骨の接合方法を説明する工程図である。
【図5】 本発明の実施の形態例の骨の接合器具の変形
例を説明する接合器具が固定された骨の断面図である。
【図6】 本発明の他の実施の形態例の骨の接合器具を
説明する接合器具が固定された骨の断面図である。
【図7】 従来の骨の接合構造を説明する斜視図であ
る。
【符号の説明】
11 接合器具 12 接合ボルト 13 支持プレート 21 中空孔 22 螺子部 23 透孔 A 骨幹部(一方の骨) B 骨頭部(他方の骨)
【選択図】 図1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨折により分離した骨同士を接合させた
    状態に維持させる骨の接合器具であって、 内部に貫通する中空孔と先端側における周面にて前記中
    空孔に連通する透孔とを有し、一方の骨から他方の骨に
    わたって骨折箇所を跨いで埋め込まれて先端部に形成さ
    れた螺子部が他方の骨に螺合される接合ボルトと、 一方の骨に固定されて前記接合ボルトの後端部を支持す
    る支持プレートとを有することを特徴とする骨の接合器
    具。
  2. 【請求項2】 前記支持プレートは、固定される一方の
    骨の表面形状に倣った形状に形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の骨の接合器具。
  3. 【請求項3】 前記支持プレートは、一方の骨の髄空に
    合う形状に形成されてこの髄空に埋め込まれて固定され
    ることを特徴とする請求項1記載の骨の接合器具。
  4. 【請求項4】 骨折により分離した骨同士を接合させた
    状態に維持させる骨の接合方法であって、 内部に貫通する中空孔と先端部側における周面にて前記
    中空孔に連通する透孔とを有し、先端部に螺子部が形成
    された接合ボルトを、一方の骨から他方の骨にわたって
    ねじ込み、該接合ボルトの後端部に連結させた支持プレ
    ートを一方の骨に固定し、その後、前記接合ボルトの後
    端部から前記中空孔へペースト状の骨セメントを注入し
    て前記透孔から一方の骨内に充填することを特徴とする
    骨の接合方法。
  5. 【請求項5】 骨折により分離した骨同士を接合させた
    状態に維持させる骨の接合方法であって、 端部に支持孔が形成された支持プレートを、一方の骨の
    髄空に埋め込むことにより固定し、内部に貫通する中空
    孔と先端部側における周面にて前記中空孔に連通する透
    孔とを有しかつ先端部に螺子部が形成された接合ボルト
    を、前記支持プレートの前記支持孔へ挿通させながら一
    方の骨から他方の骨にわたってねじ込み、その後、前記
    接合ボルトの後端部から前記中空孔へペースト状の骨セ
    メントを注入して前記透孔から一方の骨内に充填するこ
    とを特徴とする骨の接合方法。
JP2001228661A 2001-07-27 2001-07-27 骨の接合器具及び骨の接合方法 Pending JP2003038509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228661A JP2003038509A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 骨の接合器具及び骨の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228661A JP2003038509A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 骨の接合器具及び骨の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003038509A true JP2003038509A (ja) 2003-02-12

Family

ID=19061134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228661A Pending JP2003038509A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 骨の接合器具及び骨の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003038509A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7229445B2 (en) 2004-06-21 2007-06-12 Synthes (Usa) Bone plate with bladed portion
JP2008541810A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 ツィマー ゲーエムベーハー 大腿骨頸プロテーゼ
ITTO20090187A1 (it) * 2009-03-12 2010-09-13 Intrauma S R L Mezzo di sostegno cefalico per dispositivo di osteosintesi e dispositivo di osteosintesi comprendente detto mezzo di sostegno cefalico.
ITTO20090552A1 (it) * 2009-07-22 2011-01-23 Traumavet S R L Mezzo di sostegno cefalico per chiodo per osteosintesi e chiodo per osteosintesi comprendente detto mezzo di sostegno cefalico
US9308034B2 (en) 2003-05-30 2016-04-12 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
KR20190060216A (ko) * 2017-11-24 2019-06-03 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 대퇴골 골절치료용 고정장치
US10335211B2 (en) 2004-01-26 2019-07-02 DePuy Synthes Products, Inc. Highly-versatile variable-angle bone plate system
US10342586B2 (en) 2003-08-26 2019-07-09 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
KR102018799B1 (ko) * 2018-12-12 2019-09-04 전남대학교산학협력단 골이식재 주입수단을 구비한 골절 플레이트
US10624686B2 (en) 2016-09-08 2020-04-21 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angel bone plate
US10772665B2 (en) 2018-03-29 2020-09-15 DePuy Synthes Products, Inc. Locking structures for affixing bone anchors to a bone plate, and related systems and methods
US10820930B2 (en) 2016-09-08 2020-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone plate
US10905476B2 (en) 2016-09-08 2021-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone plate
US10925651B2 (en) 2018-12-21 2021-02-23 DePuy Synthes Products, Inc. Implant having locking holes with collection cavity for shavings
US11013541B2 (en) 2018-04-30 2021-05-25 DePuy Synthes Products, Inc. Threaded locking structures for affixing bone anchors to a bone plate, and related systems and methods
US11026727B2 (en) 2018-03-20 2021-06-08 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate with form-fitting variable-angle locking hole
CN113648041A (zh) * 2021-02-02 2021-11-16 浙江德康医疗器械有限公司 一种用于股骨粗隆间骨折的内固定修复系统
US11259851B2 (en) 2003-08-26 2022-03-01 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US11291484B2 (en) 2004-01-26 2022-04-05 DePuy Synthes Products, Inc. Highly-versatile variable-angle bone plate system

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10653466B2 (en) 2003-05-30 2020-05-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US9308034B2 (en) 2003-05-30 2016-04-12 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US11419647B2 (en) 2003-05-30 2022-08-23 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US9931148B2 (en) 2003-05-30 2018-04-03 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US10231768B2 (en) 2003-05-30 2019-03-19 DePuy Synthes Products, Inc. Methods for implanting bone plates
US11259851B2 (en) 2003-08-26 2022-03-01 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US10342586B2 (en) 2003-08-26 2019-07-09 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US10335211B2 (en) 2004-01-26 2019-07-02 DePuy Synthes Products, Inc. Highly-versatile variable-angle bone plate system
US11291484B2 (en) 2004-01-26 2022-04-05 DePuy Synthes Products, Inc. Highly-versatile variable-angle bone plate system
US7229445B2 (en) 2004-06-21 2007-06-12 Synthes (Usa) Bone plate with bladed portion
US9763790B2 (en) 2005-05-24 2017-09-19 Zimmer Gmbh Femoral neck prosthesis
JP2008541810A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 ツィマー ゲーエムベーハー 大腿骨頸プロテーゼ
ITTO20090187A1 (it) * 2009-03-12 2010-09-13 Intrauma S R L Mezzo di sostegno cefalico per dispositivo di osteosintesi e dispositivo di osteosintesi comprendente detto mezzo di sostegno cefalico.
ITTO20090552A1 (it) * 2009-07-22 2011-01-23 Traumavet S R L Mezzo di sostegno cefalico per chiodo per osteosintesi e chiodo per osteosintesi comprendente detto mezzo di sostegno cefalico
US11529176B2 (en) 2016-09-08 2022-12-20 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone plate
US10624686B2 (en) 2016-09-08 2020-04-21 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angel bone plate
US10820930B2 (en) 2016-09-08 2020-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone plate
US10905476B2 (en) 2016-09-08 2021-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone plate
KR102035235B1 (ko) * 2017-11-24 2019-10-22 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 대퇴골 골절치료용 고정장치
KR20190060216A (ko) * 2017-11-24 2019-06-03 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 대퇴골 골절치료용 고정장치
US11026727B2 (en) 2018-03-20 2021-06-08 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate with form-fitting variable-angle locking hole
US10772665B2 (en) 2018-03-29 2020-09-15 DePuy Synthes Products, Inc. Locking structures for affixing bone anchors to a bone plate, and related systems and methods
US11013541B2 (en) 2018-04-30 2021-05-25 DePuy Synthes Products, Inc. Threaded locking structures for affixing bone anchors to a bone plate, and related systems and methods
KR102018799B1 (ko) * 2018-12-12 2019-09-04 전남대학교산학협력단 골이식재 주입수단을 구비한 골절 플레이트
US10925651B2 (en) 2018-12-21 2021-02-23 DePuy Synthes Products, Inc. Implant having locking holes with collection cavity for shavings
CN113648041A (zh) * 2021-02-02 2021-11-16 浙江德康医疗器械有限公司 一种用于股骨粗隆间骨折的内固定修复系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003038509A (ja) 骨の接合器具及び骨の接合方法
KR101239453B1 (ko) 골 임플란트의 시멘트 보강 장치
JP3650623B2 (ja) 骨髄内釘
JP3549206B2 (ja) 外科用ねじ及び座金
JP3176959B2 (ja) 骨接合板
US6368322B1 (en) Surgical bone screw
JP3476510B2 (ja) モジュラ腰部人工補装軸
JP3474560B1 (ja) 骨接合具
EP0634153B1 (en) Screw-fixed femoral component for hip joint prosthesis
US6283973B1 (en) Strength fixation device
US6827720B2 (en) System and method for treating osteonecrosis
US7338493B1 (en) Method and apparatus for cementing a screw anchor
JP2010524640A (ja) 金属とポリマーの要素から構成されたインプラント装置
US9387023B2 (en) Angularly stable fixation of an implant
US9681901B2 (en) Osteosynthesis system for the multidirectional, angular-stable treatment of fractures of tubular bones comprising an intramedullary nail and bone screws
JP2004527276A (ja) 骨固定装置およびジグ
WO2017188261A1 (ja) 骨折内固定具
JP2003159258A (ja) 流動体注入用の骨折治療器具
EP1854611A1 (en) Connection between two component parts by means of injection molding, auxiliary attachment for medical purposes
CN215821034U (zh) 组合式骨锚钉
JP3631397B2 (ja) 骨接合器具
JPH0924051A (ja) 骨の固定連結具
JP2004208790A (ja) インプラント
JP6204638B1 (ja) 骨折内固定具
KR20010009766A (ko) 골다공증용 척추고정 나사못

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041028

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002