JP2003038485A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JP2003038485A
JP2003038485A JP2001232183A JP2001232183A JP2003038485A JP 2003038485 A JP2003038485 A JP 2003038485A JP 2001232183 A JP2001232183 A JP 2001232183A JP 2001232183 A JP2001232183 A JP 2001232183A JP 2003038485 A JP2003038485 A JP 2003038485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
medium
tube
probe
diagnostic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001232183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4782320B2 (ja
Inventor
Takaaki Ishii
孝明 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP2001232183A priority Critical patent/JP4782320B2/ja
Publication of JP2003038485A publication Critical patent/JP2003038485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782320B2 publication Critical patent/JP4782320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • A61B8/546Control of the diagnostic device involving monitoring or regulation of device temperature

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波診断装置において、プローブの温度を
積極的に引き下げる。 【解決手段】 水袋22内には水が充填され、その水は
各種のチューブを介して駆動機構48によって循環す
る。これにより探触子12を冷却することができる。流
路は本体20内において超音波振動子を取り囲むように
形成してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は超音波診断装置に関
し、特に超音波探触子の冷却に関する。
【0002】
【従来の技術】超音波探触子は超音波の送受波を行う超
音波振動子を有する。超音波の送受波に伴って超音波振
動子は発熱し、その熱が超音波探触子自体の温度を上昇
させる。ここで、超音波探触子からの自然放熱量に対し
て発熱量が均衡していれば、超音波探触子の温度上昇は
一定温度までに抑えられるが、自然放熱量よりも発熱量
が大きければ超音波探触子の温度は次第に上昇する。例
えば、生体表面に当接される音響レンズの送受波面につ
いては温度上限が定められており、よって超音波探触子
の温度を下げることが求められる。従来装置では、送受
波面の温度が上限に到達した場合に、送信パワーを下げ
る、送信を停止するなどの制御がなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、送信パ
ワーを下げると感度低下を招き、また送受信を停止させ
ると超音波診断を行うことができないという問題があ
る。
【0004】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、超音波探触子の温度を積極的
に下げられるようにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)上記目的を達成す
るために、本発明は、超音波の送受波を行う超音波振動
子を備えた超音波探触子を含み、前記超音波探触子には
前記超音波振動子からの熱が伝達される媒体が流れる流
路が形成され、前記流路には前記媒体を流通させる循環
機構が接続されたことを特徴とする。
【0006】上記構成によれば、超音波振動子で発生す
る熱は、流路を流れる媒体へ伝達され、その媒体を循環
することによって、超音波振動子の冷却を実現できる。
つまり、超音波振動子あるいは超音波探触子の温度上昇
を抑制できる。媒体としては蒸留水、油などをあげるこ
とができる。
【0007】望ましくは、前記循環機構は、前記流路の
一端に接続された供給用チューブと、前記流路の他端に
接続された排出用チューブと、前記供給用チューブに対
して前記媒体を送り込み、前記排出用チューブからの前
記媒体を取り込むポンプ機構と、を含む。
【0008】望ましくは、前記供給用チューブと前記排
出用チューブは前記超音波探触子から引き出されたケー
ブル内に挿通される。望ましくは、前記供給用チューブ
と前記排出用チューブは前記超音波探触子から引き出さ
れたケーブルと別体に構成される。
【0009】(2)また、上記目的を達成するために、
本発明は、超音波の送受波を行う超音波振動子と、その
生体側に設けられ超音波が伝搬する媒体を収容したカッ
プリング体と、を備えた超音波探触子を含み、前記カッ
プリング体には注入口及び排出口が形成され、前記注入
口及び前記排出口には前記媒体を前記カップリング体内
部を通じて流通させる循環機構が接続されたことを特徴
とする。
【0010】上記構成によれば、音響伝搬確保のために
設けられるカップリング体内の媒体を利用して超音波振
動子の冷却システムを構築できる。特に生体表面に接触
する面の温度を積極的に下げることができる。
【0011】(3)また、上記目的を達成するために、
本発明は、超音波の送受波を行う超音波振動子を備えた
超音波探触子を含み、前記超音波探触子の内部には前記
超音波振動子に密接して当該超音波振動子からの熱が伝
達される媒体が流れる流路が形成され、前記流路には前
記媒体を流通させる循環機構が接続されたことを特徴と
する。
【0012】上記構成によれば、超音波探触子の内部に
流路が形成され、そこを流れる媒体に超音波振動子から
の熱が伝達し、放熱作用を発揮できる。望ましくは流路
は超音波振動子の側面側に密着形成され、これによれば
超音波伝搬に悪影響が生じない。特にドプラ計測を行う
場合に、媒体の流れの影響を排除できる。
【0013】望ましくは、前記流路は前記超音波振動子
を取り囲んで形成される。この構成によれば、効率的に
冷却を行える。
【0014】望ましくは、前記超音波探触子又は前記媒
体の温度を検出する温度センサと、前記超音波探触子の
温度に基づいて前記循環機構の動作を制御する循環制御
部と、を含む。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。
【0016】図1には、本発明に係る超音波診断装置の
好適な実施形態が示されており、図1はその要部構成を
示す概念図である。
【0017】図1において、超音波診断装置は、大別し
て、装置本体10と、探触子12とで構成される。探触
子12は、この実施形態において、プローブユニット1
4と、複合ケーブル16と、コネクタボックス18とで
構成される。
【0018】プローブユニット14は、本体20及び水
袋22によって構成され、本体20の生体側に水袋22
が設けられている。この水袋22は柔らかい中空の膜部
材によって構成され、その内部には媒体として水が充填
されている。水袋22は本体20に対して着脱自在であ
り、必要に応じて水袋22が装着される。この水袋22
によって生体表面の形状などによらずに良好な超音波伝
搬経路を形成でき、また生体表面の近傍について超音波
診断を行う場合にそこから後述のアレイ振動子を遠ざけ
ることができる。
【0019】本体20は、本実施形態において、複数の
振動素子からなるアレイ振動子を有している。そのアレ
イ振動子によって超音波ビームが形成され、その超音波
ビームは電子走査される。
【0020】水袋22の一端側にはチューブ24が取付
けられており、水袋22の他端側にはチューブ26が取
付けられている。チューブ24は水袋22に対して水を
送り込むためのものであり、チューブ26は水袋22内
を通過した水を取り出すためのものである。すなわち、
水袋22の一方側には注水口22Aが形成され、その注
水口22Aにはチューブ24の一端が接続されている。
また、水袋22の他方側には排出口22Bが形成され、
その排出口22Bにはチューブ26の一端が接続されて
いる。チューブ24及びチューブ26の他端側30A,
30Bは、本体20内に引き込まれており、さらに複合
ケーブル16内に挿通されている。
【0021】複合ケーブル16の一端側16Aは本体2
0に接続されており、その他端16Bはコネクタボック
ス18に接続されている。複合ケーブル16については
後に図2を用いて説明するが、その内部には2本のチュ
ーブ及び多芯ケーブルなどが挿通されている。複合ケー
ブル16それ自体はフレキシブルなケーブルであり、す
なわち装置本体10に対して探触子12の位置や姿勢を
自在に設定することができる。通常は、探触子12は、
ユーザーによって把持されるものであるが、もちろん探
触子12が機械的なスキャナによって支持されてもよ
い。
【0022】コネクタボックス18は多数の接続ピンを
具備するものであり、そのコネクタボックス18は装置
本体10に設けられたコネクタ34に着脱自在に接続さ
れる。コネクタボックス18の一面には、複合ケーブル
16に挿通された2本のチューブの端部36,38が引
き出されており、それらの端部36,38は装置本体1
0に設けられたチューブコネクタ40,42に接続され
ている。
【0023】駆動機構48は水袋22に対して水を循環
させることにより、上記のアレイ振動子を冷却するため
のシステムである。本実施形態において、駆動機構48
はポンプ50及びタンク52を有しており、タンク52
内には冷却媒体としての水が注入され、ポンプ50の作
用によってその水の循環が図られている。チューブコネ
クタ40にはチューブ44が接続され、チューブコネク
タ42にはチューブ46が接続され、それらの内部には
水が流通する。ちなみに、タンク52には放熱用のフィ
ンなどを設けるようにしてもよく、ペルチェ素子などを
用いて積極的に水の冷却を行うようにしてもよい。
【0024】さらに、探触子12内に温度センサを設
け、その温度センサの検出温度に従ってポンプ50の動
作速度や放熱効率などを制御するようにするのが望まし
い。もちろん、タンク52内にそのような温度センサを
設けることも可能である。
【0025】以上示した図1の構成によれば、ポンプ5
0を動作させると、タンク52内の水がチューブ46、
チューブ38、複合ケーブル16内のチューブ、及びチ
ューブ24を介して水袋22内に送り込まれ、その水袋
22から流出する水は、チューブ26、複合ケーブル1
6内のチューブ、チューブ36及びチューブ44を介し
てポンプ50の作用によってタンク52内に取り込まれ
る。すなわち水の循環サイクルが形成され、これによっ
て冷却機構が実現する。ちなみに、その水の速度は、超
音波の伝搬に支障が生じない程度の速度とするのが望ま
しい。
【0026】図2には、図1に示した複合ケーブル16
の断面図が示されている。もちろん、この図2に示す断
面構造は一例であって、これ以外にも他の構造を採用し
得る。複合ケーブル16内には2つのチューブ51,5
3が挿通されており、この内一方のチューブは水を送る
ためのチューブであり、他方のチューブは水を戻すため
のチューブである。また複合ケーブル16内には多芯ケ
ーブル54が挿通されており、そのような多芯ケーブル
54を用いて上記のアレイ振動子を構成する複数の振動
素子に対する送信信号の供給や受信信号の出力がなされ
る。
【0027】図3には、プローブユニット14の断面図
が示されており、本体20内にはアレイ振動子56が設
けられ、その生体側には上記のように水袋22が設けら
れている。その水袋22内には媒体としての水が充填さ
れ、その水は注水口22Aから取り込まれ、図示されて
いない排出口から流出する。なお、流路の構成について
は図1に示したもの以外にも採用可能である。
【0028】いずれにしても、超音波探触子あるいは超
音波振動子を積極的に冷却することによって、超音波探
触子の温度が上昇することに伴う問題を未然に防止し
て、適正な超音波診断を常に確保することが可能とな
る。
【0029】図4には、他の実施形態に係る超音波診断
装置の要部構成が概念図として示されている。
【0030】超音波診断装置は装置本体60と探触子6
2とで構成され、探触子62は、本体68とケーブル6
6を有している。ちなみに、図4においては、図1に示
したようなコネクタボックスは図示省略されている。探
触子62にはチューブ70,72が接続されており、チ
ューブ72によって媒体としての水が本体68内に送り
込まれ、その本体68を通過した水がチューブ70を介
して流出する。ちなみに、バンド73は、ケーブル66
に対して2つのチューブ72,70を固定するための器
具であり、この実施形態においてはケーブル66と各チ
ューブ70,72とは別体に構成されている。
【0031】装置本体60には駆動機構82が設けられ
ており、この駆動機構82は回転力を発生するモータ9
4、2つのロータリーポンプ98,100を有してい
る。具体的には、モータ94の回転力が軸96に伝達さ
れ、その軸の回転に伴ってロータリーポンプ98,10
0が回転動作する。すると、そのカムブロックのチュー
ブへの押圧回転作用によって、水が探触子62側に送り
込まれ、また探触子62からの水が取り込まれることに
なる。容器84内には水が充填されており、その容器と
ロータリーポンプ98との間にはチューブ92が設けら
れ、さらにそのロータリーポンプ98からチューブ86
が引き出されており、そのチューブ86は図示されてい
ないチューブコネクタを介して上記のチューブ70に接
続される。これと同様に、容器84とロータリーポンプ
100との間にはチューブ90が設けられ、さらにその
ロータリーポンプ100からチューブ88が引き出さ
れ、図示されていないチューブコネクタを介してチュー
ブ88とチューブ72とが接続される。
【0032】もちろん、図4に示す構成例は一例であっ
て、いずれにしても本体68内において水を循環させる
ことにより積極的に超音波振動子の冷却を行える構造を
採用するのが望ましい。
【0033】図5には、本体68の断面図が示されてお
り、ここで、符号102は簡略的に示されたアレイ振動
子を表している。このアレイ振動子102の側面側を取
り囲むようにチューブ104,106が配設されてい
る。すなわちチューブ72の一端部72Aは二股に分岐
し、チューブ104,106に接続され、それらのチュ
ーブは、同様に二股に分岐されたチューブ70の一端部
70Aに接続されている。したがって、アレイ振動子1
02の周囲から熱を奪うことによってより効率的に放熱
作用を発揮させることが可能となる。図5に示す構成例
によれば、超音波の伝搬経路に流路が形成されていない
ため、画質の向上を図ることができ、またドプラ計測な
どを行う場合において媒体の流れによる影響を解除でき
るという利点がある。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
超音波探触子の温度を積極的に下げることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態に係る超音波診断装置の要部構成を
示す概念図である。
【図2】 複合ケーブルの断面図である。
【図3】 探触子の本体の断面図である。
【図4】 他の実施形態に係る超音波診断装置の要部構
成を示す概念図である。
【図5】 図4に示す本体の断面図である。
【符号の説明】
10 装置本体、12 探触子、14 プローブユニッ
ト、16 複合ケーブル、18 コネクタボックス、2
0 本体、22 水袋、48 駆動機構、50ポンプ、
52 タンク。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波の送受波を行う超音波振動子を備
    えた超音波探触子を含み、 前記超音波探触子には前記超音波振動子からの熱が伝達
    される媒体が流れる流路が形成され、 前記流路には前記媒体を流通させる循環機構が接続され
    たことを特徴とする超音波診断装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記循環機構は、 前記流路の一端に接続された供給用チューブと、 前記流路の他端に接続された排出用チューブと、 前記供給用チューブに対して前記媒体を送り込み、前記
    排出用チューブからの前記媒体を取り込むポンプ機構
    と、 を含むことを特徴とする超音波診断装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、 前記供給用チューブと前記排出用チューブは前記超音波
    探触子から引き出されたケーブル内に挿通されたことを
    特徴とする超音波診断装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の装置において、 前記供給用チューブと前記排出用チューブは前記超音波
    探触子から引き出されたケーブルと別体に構成されたこ
    とを特徴とする超音波診断装置。
  5. 【請求項5】 超音波の送受波を行う超音波振動子と、
    その生体側に設けられ超音波が伝搬する媒体を収容した
    カップリング体と、を備えた超音波探触子を含み、 前記カップリング体には注入口及び排出口が形成され、 前記注入口及び前記排出口には前記媒体を前記カップリ
    ング体内部を通じて流通させる循環機構が接続されたこ
    とを特徴とする超音波診断装置。
  6. 【請求項6】 超音波の送受波を行う超音波振動子を備
    えた超音波探触子を含み、 前記超音波探触子の内部には前記超音波振動子に密接し
    て当該超音波振動子からの熱が伝達される媒体が流れる
    流路が形成され、 前記流路には前記媒体を流通させる循環機構が接続され
    たことを特徴とする超音波診断装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の装置において、 前記流路は前記超音波振動子を取り囲んで形成されたこ
    とを特徴とする超音波診断装置。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の装置において、 前記超音波探触子又は前記媒体の温度を検出する温度セ
    ンサと、 前記超音波探触子の温度に基づいて前記循環機構の動作
    を制御する循環制御部と、 を含むことを特徴とする超音波診断装置。
JP2001232183A 2001-07-31 2001-07-31 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP4782320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001232183A JP4782320B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001232183A JP4782320B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003038485A true JP2003038485A (ja) 2003-02-12
JP4782320B2 JP4782320B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=19064139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001232183A Expired - Fee Related JP4782320B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4782320B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1652476A2 (en) * 2004-10-27 2006-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
JP2006122198A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Corp 超音波プローブ
JP2006198413A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Siemens Medical Solutions Usa Inc 超音波トランスデューサから廃熱を除去するための冷却システムを使用するための方法
JP2008142221A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびその超音波プローブ
JP2008149135A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 General Electric Co <Ge> 超音波探触子を能動的に冷却するためのシステム及び方法
US7417187B2 (en) 2006-01-13 2008-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite cable and composite cable processed product
FR2927731A1 (fr) * 2008-02-18 2009-08-21 Gen Electric Procede et interface pour refroidir des systemes electroniques degageant de la chaleur
KR100992446B1 (ko) 2008-10-29 2010-11-05 주식회사 메디슨 프로브
CN101884550A (zh) * 2009-05-11 2010-11-17 株式会社东芝 超声波探针
JP2012105848A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Jikei Univ 医療用超音波振動子
WO2013140298A3 (en) * 2012-03-20 2014-01-23 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic matrix array probe with thermally dissipating cable
CN104013426A (zh) * 2014-06-12 2014-09-03 苏州森斯凌传感技术有限公司 基于gsm无线控制的超声波探头循环冷却装置
CN104013431A (zh) * 2014-06-12 2014-09-03 苏州森斯凌传感技术有限公司 主机net传输控制的超声波探头循环冷却系统
CN105433978A (zh) * 2014-09-30 2016-03-30 无锡市贝尔康电子研究所 带警示灯的医用超声波探头的冷却系统
US9782519B2 (en) 2010-05-25 2017-10-10 Theraclion Sa Ultrasound coupling liquid and container

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120875A (en) * 1977-03-30 1978-10-21 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnosing device
JPS63242246A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 株式会社 日立メデイコ 体腔内用超音波探触子
JPH09294744A (ja) * 1995-12-29 1997-11-18 General Electric Co <Ge> 超音波プローブ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120875A (en) * 1977-03-30 1978-10-21 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnosing device
JPS63242246A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 株式会社 日立メデイコ 体腔内用超音波探触子
JPH09294744A (ja) * 1995-12-29 1997-11-18 General Electric Co <Ge> 超音波プローブ

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8333702B2 (en) 2004-10-27 2012-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
JP2006122198A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Corp 超音波プローブ
EP1652476A3 (en) * 2004-10-27 2006-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
EP1792571A1 (en) * 2004-10-27 2007-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
EP1806097A1 (en) * 2004-10-27 2007-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic apparatus
JP4685408B2 (ja) * 2004-10-27 2011-05-18 株式会社東芝 超音波プローブ
EP1652476A2 (en) * 2004-10-27 2006-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
JP2006198413A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Siemens Medical Solutions Usa Inc 超音波トランスデューサから廃熱を除去するための冷却システムを使用するための方法
AT503999B1 (de) * 2006-01-13 2008-10-15 Sumitomo Electric Industries Gemischtadriges kabel und produkt mit einem solchen kabel
US7417187B2 (en) 2006-01-13 2008-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite cable and composite cable processed product
JP2008142221A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびその超音波プローブ
JP2008149135A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 General Electric Co <Ge> 超音波探触子を能動的に冷却するためのシステム及び方法
US8475375B2 (en) 2006-12-15 2013-07-02 General Electric Company System and method for actively cooling an ultrasound probe
FR2927731A1 (fr) * 2008-02-18 2009-08-21 Gen Electric Procede et interface pour refroidir des systemes electroniques degageant de la chaleur
JP2009193585A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 General Electric Co <Ge> 熱を発生する電子装置を冷却するための方法及びインターフェース
KR100992446B1 (ko) 2008-10-29 2010-11-05 주식회사 메디슨 프로브
CN101884550A (zh) * 2009-05-11 2010-11-17 株式会社东芝 超声波探针
US9782519B2 (en) 2010-05-25 2017-10-10 Theraclion Sa Ultrasound coupling liquid and container
JP2012105848A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Jikei Univ 医療用超音波振動子
WO2013140298A3 (en) * 2012-03-20 2014-01-23 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic matrix array probe with thermally dissipating cable
CN104205207A (zh) * 2012-03-20 2014-12-10 皇家飞利浦有限公司 具有散热缆线的超声矩阵阵列探针
US9867592B2 (en) 2012-03-20 2018-01-16 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic matrix array probe with thermally dissipating cable
CN104013426A (zh) * 2014-06-12 2014-09-03 苏州森斯凌传感技术有限公司 基于gsm无线控制的超声波探头循环冷却装置
CN104013431A (zh) * 2014-06-12 2014-09-03 苏州森斯凌传感技术有限公司 主机net传输控制的超声波探头循环冷却系统
CN105433978A (zh) * 2014-09-30 2016-03-30 无锡市贝尔康电子研究所 带警示灯的医用超声波探头的冷却系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4782320B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003038485A (ja) 超音波診断装置
JP4685408B2 (ja) 超音波プローブ
RU2717206C1 (ru) Ультразвуковой датчик и ультразвуковой детектор с ультразвуковым датчиком
JP2007530207A (ja) 複数流体室を備える超音波プローブ
US4807634A (en) Mechanical type ultrasonic scanner
JP4632800B2 (ja) 超音波プローブ
US5271402A (en) Turbine drive mechanism for steering ultrasound signals
US8057389B2 (en) Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US7588540B2 (en) Ultrasonic probe for scanning a volume
JP2004113789A (ja) 超音波プローブの接触面冷却装置及びその方法
JP2007530206A (ja) 3d撮像のための超音波腔内プローブ
US20160174939A1 (en) Ultrasonic probe
WO2015029637A1 (ja) 超音波診断装置
US20050215892A1 (en) System and method for transducer array cooling through forced convection
JP2007209699A (ja) 超音波プローブ
JP6380013B2 (ja) 超音波プローブ
KR102262231B1 (ko) 초음파 프로브 및 이를 포함하는 초음파 영상 장치
KR100992446B1 (ko) 프로브
JP2008206821A (ja) 超音波プローブ
US20150289853A1 (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JP4088938B2 (ja) 反応装置
JP4523700B2 (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JPH0751132B2 (ja) 超音波内視鏡の冷却装置
JPH11299775A (ja) 超音波診断装置
JPS6230012B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees