JP2003036805A - 微小x線源 - Google Patents

微小x線源

Info

Publication number
JP2003036805A
JP2003036805A JP2001222348A JP2001222348A JP2003036805A JP 2003036805 A JP2003036805 A JP 2003036805A JP 2001222348 A JP2001222348 A JP 2001222348A JP 2001222348 A JP2001222348 A JP 2001222348A JP 2003036805 A JP2003036805 A JP 2003036805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
electron emitter
target
emitter
micro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001222348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3810656B2 (ja
Inventor
Koji Kobashi
宏司 小橋
Kazuo Taniguchi
一雄 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2001222348A priority Critical patent/JP3810656B2/ja
Publication of JP2003036805A publication Critical patent/JP2003036805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810656B2 publication Critical patent/JP3810656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電流値が低くてもミクロンオーダーのビーム
径の電子ビームを得ることができ、電流リークがなく、
エミッタチップの発熱等による劣化を防止することがで
き、ビームの収束制御が容易である微小X線源を提供す
る。 【解決手段】 真空封止管26内に、電子エミッタ21
と、電子エミッタ21から放出された電子を引き出す電
子引き出し用グリッド22と、電子エミッタ21から放
出された電子ビーム25の引き出し、加速及び収束用の
装置23と、電子ビーム25が照射されるターゲット2
4とが直線上に配置されている。また、電子エミッタ2
1には、加熱装置33が設けられている。加速及び収束
用装置23とターゲット24との間には、電圧V2の直
流電源28がターゲット24を負側として接続されてい
る。また、ターゲット24と電子エミッタ21との間に
は、電圧V1の直流電源27がターゲット24側を正側
として接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、X線分光分析等に
使用される微小X線源に関する。
【0002】
【従来の技術】X線分析装置等においては、X線源とし
て、高電圧で加速された電子をターゲットに衝突させる
ことにより発生するX線を利用する。電子放出源として
は、フィラメントを1800乃至2000℃に加熱して
発生する熱電子を利用することが最も簡易である。しか
し、この方式ではフィラメントの加熱に大きな電力を要
し、熱電子発生効率が低く、フィラメント周辺部を冷却
する必要があるために、装置構造が大きくなってしまう
という問題点がある。
【0003】一方、酸化タングステン等のように比較的
低い温度で熱電子を発生しやすい材料をフィラメントに
直接コーティングする直熱型と、これらの材料をフィラ
メントで加熱する傍熱型の電子放出源においては、使用
温度が約800℃と低くて良いため、装置構造の大型化
を防止できるが、長期間の使用では材料が劣化するとい
う問題点がある。
【0004】これに対し、タングステン(W)又はLa
等の材料からなる先鋭なフィラメントに数kVの電
圧を印加すると、その先端に10V・cm程度の強電
界が発生し、電子の電界放出が起こる。しかし、この方
式では、残留ガスの吸着による特性劣化を防ぐために、
10−8Pa以上の超高真空を維持する必要があり、更
に100μA以下の電流しか安定に得られないという問
題点がある。また、放出電流が時間的に揺らぐため、精
密なX線分析に必要な安定で定常的な電流を得にくい。
【0005】一方、LSI(大規模集積回路)のように
微細な構造を有する対象物を局所的に非破壊観察するた
めには、微小なX線源が必要である。このためには、高
電圧で加速された電子ビームを収束してターゲットに照
射する必要がある。電子源より放出された電子をターゲ
ットに照射する方法の一例を図4に示す(従来技術
1)。
【0006】図4では、電子源としてのフィラメント1
から発生する電子ビーム2をウエネルト型の電極3で引
き出し、ターゲット4に照射する。電子エネルギーの制
御には加速電圧Eを調節し、また放出電流を制御する
ためにはフィラメント電圧E を調節してフィラメント
温度を調整する。ウエネルト型の電極3の電位は通常は
フィラメント1と同じに設定するが、電極3にフィラメ
ント1に対して負の電位Eを印加することにより、あ
る程度、電子ビーム2を絞ることができる。
【0007】図5はウエネルト型の電極3とターゲット
4との間にグリッド5を設け、グリッド5の電位E
調節することにより、電流制御を行うものである(従来
技術2)。しかしながら、従来技術1及び従来技術2で
は、電流値が0.1mAと低い場合に、電子ビーム径を
20μm程度までしか絞れないという問題点がある。
【0008】ビーム径がミクロンオーダーの電子ビーム
を得る方法として、例えば特開平9−180894号公
報(従来技術3)には、図6に示すものが開示されてい
る。電子放出源12から放出された電子ビーム10がタ
ーゲット13に照射され、電子ビーム10の照射により
ターゲット13から放出されたX線がハウジング11に
設けた窓15から外部に放出される。なお、電子放出源
12はその内部に設けた冷媒通路14を通流する冷媒に
より冷却される。この従来技術3では、電子放出源12
が、電子エミッタチップと引き出し電極と収束電極とが
一体となった構造を有し、電子ビームの焦点径を0.1
μmに絞り込めるとしている。
【0009】また、図7にはダイヤモンドを使用した微
小電子源が開示されている(P. Rangsten et al, "Fiel
d-emitting structures intended for a miniature X-r
ay source", Sensors and Actuators, Vol.82, pp.24-2
9(2000)(従来技術4))。この微小電子源において
は、アノード16とカソード17の三角錐状のエミッタ
とが対向するように配置されており、カソード17とア
ノード16との間には、電源20、電流計19及び抵抗
18が接続されている。そして、電源20によりカソー
ド17とアノード16との間に所定の電圧Uを印加し、
カソード17から放出された電子ビームをアノード16
に照射し、アノード16からX線を放出される。この場
合に、カソード17のチップとアノード16との間に2
0kVの電圧を印加した場合に、電流計19により測定
される電流量は1μAである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示す従来技術3のように、電子エミッタと引き出し電極
が一体化した構造では、電子エミッタと引き出し電極の
間の電流リークが避けられず、発熱又は絶縁破壊による
エミッタチップの劣化が問題となる。また、電子ビーム
の収束電極も形状が固定されているので、電子ビーム電
流及び引き出し電圧に対応したビームの収束制御が不可
能であり、X線発生条件を最適化することができない。
【0011】また、図7に示す従来技術4の構造では、
電子ビーム収束部をもたないために、ビーム径の拡がり
を回避できない。
【0012】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、電流値が低くてもミクロンオーダーのビー
ム径の電子ビームを得ることができ、電流リークがな
く、エミッタチップの発熱等による劣化を防止すること
ができ、ビームの収束制御が容易である微小X線源を提
供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る微小X線源
は、炭素系材料からなる電子エミッタと、この電子エミ
ッタを加熱してその温度を制御する加熱装置と、前記電
子エミッタから発生する電子ビームを引き出し、加速
し、収束する引き出し収束装置と、前記電子ビームが照
射されてX線を発生するターゲットと、前記電子エミッ
タへ紫外線を照射する紫外線照射部と、前記電子エミッ
タ、前記加熱装置、前記引き出し収束装置及び前記ター
ゲットを収納して封止する封止管と、前記封止管の内部
を清掃するクリーニング装置とを有することを特徴とす
る。
【0014】この微小X線源において、前記電子エミッ
タは、例えば、ダイヤモンド膜、ダイヤモンド粉末、ダ
イヤモンド単結晶、非晶質炭素、カーボンナノチュー
ブ、フラーレン及び繊毛状炭素からなる群から選択され
た1種又は2種以上の材料により形成されている。
【0015】前記電子エミッタは、例えば、その構成元
素として、炭素と共に、ホウ素及び窒素からなる群から
選択された少なくとも1種を含有する。
【0016】前記電子エミッタは、その電子ビームの出
射面が内側に湾曲した形状を有するものとすることがで
きる。
【0017】また、前記電子エミッタの電子ビームの出
射面側に、電子引き出し用の金属電極グリッドが配置さ
れているものとすることができる。
【0018】前記加熱装置は、ペルチェ素子であり、前
記ペルチェ素子により前記電子エミッタの温度を制御す
ることができる。
【0019】更に、本願発明においては、電子エミッタ
の表面に紫外光を照射する紫外光光源を有し、前記電子
エミッタから電界放出する電子に加え、紫外光の照射に
より発生する光電子を電子ビーム化することができる。
【0020】前記ターゲットは、例えば、反射型又は透
過型である。更に、前記封止管のクリーニング装置は、
例えば、前記封止管内に水素ガスを供給して前記封止管
内部で水素プラズマを発生させることにより、前記封止
管内部を清掃するものである。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係る微小
X線源について添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施例に係る微小X線源を示す模式図で
ある。真空封止管26内に、炭素系材料からなる電子エ
ミッタ21と、電子エミッタ21から放出された電子を
引き出す電子引き出し用グリッド22と、電子エミッタ
21から放出された電子ビーム25の引き出し、加速及
び収束用の装置23と、電子ビーム25が照射されるタ
ーゲット24とが直線上に配置されている。また、電子
エミッタ21には、加熱装置53が設けられており、電
子エミッタ21を加熱するようになっている。ターゲッ
ト24は真空封止管26に封止されており、装置23と
ターゲット24との間には、電圧V2の直流電源28が
ターゲット24を負側として接続されている。また、タ
ーゲット24と電子エミッタ21との間には、電圧V1
の直流電源27がターゲット24側を正側として接続さ
れている。真空封止管26の外部には、真空封止管26
の内部に低圧の水素ガスを導入して真空封止管26の内
部を清掃するクリーニング装置54が設けられている。
また、電子エミッタ21(炭素系材料)に紫外線52を
照射する紫外線光源51が設けられている。
【0022】このように構成された微小X線源において
は、加熱装置53により電子エミッタ21を所定の温度
に加熱制御しつつ、電源27によりターゲット24と電
子エミッタ21との間に電圧V1を印加することによ
り、電子エミッタ21から電子ビーム25が発生し、引
き出しグリッド22により電子ビーム25が引き出さ
れ、電子ビーム25は収束装置23により収束された
後、ターゲット24に照射される。これにより、ターゲ
ット24からX線29(又は透過X線30)が発生し、
真空封止管26の側方(又は前方)からX線が取り出さ
れる。
【0023】電子エミッタ21には、ターゲット電圧及
び収束部電圧に対し、負電圧が印加される。なお、収束
装置23の構造により、電子ビーム引き出し電極22を
必要としない場合がある。電子ビーム25がターゲット
24に照射されると、X線29が発生し、X線29が図
1に示す真空封止管26の側方に取り出される。このX
線の取出方向としては、図1に示す透過X線30のよう
に、ターゲット24の電子ビーム進行方向前方とするこ
とが可能である。このように、本発明においては、X線
取り出し方向は側方及び前方が可能である。前者の場合
には、電子ビーム方向に対し、ターゲット面を斜めに設
置する。後者の場合には、薄い金属膜をターゲットとす
る。これにより、X線はターゲットを透過して、電子線
ビーム方向の前方に放射される。
【0024】電子エミッタ21用の材料としては、電子
放出が開始する外部電界(閾値電界)が低いダイヤモン
ド膜、ダイヤモンド粉末、ダイヤモンド単結晶、非晶質
炭素、カーボンナノチューブ、フラーレン、及び繊毛状
炭素の中から選択された1種又はそれ以上の炭素系材料
を使用することが望ましい。繊毛状炭素は上記炭素材料
を水素プラズマで処理することにより形成することがで
きる(小橋ほか:「ダイヤモンド及び炭素表面への繊毛
構造の形成」、第14回ダイヤモンドシンポジウム(20
00.11.30-12.1)講演予稿集p.222参照)。
【0025】電子エミッタ21用の材料は、その構成元
素として炭素と共に、ホウ素及び窒素のいずれか、又は
その双方を含む場合に、電子放出効率が向上する。特
に、電子エミッタ21のマトリクスがダイヤモンドの場
合、ホウ素をドーピングすることにより、電子エミッタ
21はp型半導体化して電気抵抗が低下し、ダイヤモン
ドにおける電圧降下が抑制される。また、電子エミッタ
21として、炭素に窒素をドーピングしたものを使用す
ることにより、電子エミッタ21がn型半導体化して電
子放出効率が増大する。また、いずれの場合も、ダイヤ
モンド結晶内部に欠陥準位が生じ、導電性が向上する。
【0026】電子エミッタ21としては、従来技術3の
ように、電子エミッタ21における電子ビーム進行方向
の前方に電子注入用電極(グリッド)を設けるのが一般
的である。しかし、従来技術3のように、エミッタ部と
電子引き出し部を一体化した構造の場合は、電子が電子
エミッタ材料内部を伝導する際に、電気抵抗による発熱
と電圧低下が生じ、電子放出効率が低下する。これに対
し、電子エミッタ21の表面側に電子供給用の金属電極
からなる電子引き出し用グリッド22を配置することに
より、このような問題点を回避できる。
【0027】電子エミッタ21からの電子放出効率は温
度に強く依存する。本発明では、電子エミッタ21の裏
面に温度制御(加熱又は冷却)装置53を設け、電子エ
ミッタ21の温度を調節可能とすることにより、電子ビ
ーム25の電流を効果的に制御することができる。
【0028】電子エミッタ21からの電子ビームの引き
出しは、基本的に収束装置23のみでも可能であるが、
電子引き出し用グリッド22を電子エミッタ21の前方
に設けることにより、電子エミッタ21の内部での電圧
降下及び加熱を防止することができ、均一で安定した電
子ビームの発生が可能となる。
【0029】更に、効率的な電子放出を図り、しかも電
子放出量を制御するには、電子エミッタ21の表面に紫
外光を照射することが望ましい。ダイヤモンドを電子エ
ミッタ材料に用いる場合には、紫外線エネルギーはダイ
ヤモンドのバンドギャップ(5.5eV)以上で光電子
放出効率が大きくなる。紫外線照射は低電流の精密制
御、特にパルス電流発生によるパルスX線発生に効果的
である。
【0030】電子発生源に使用する炭素系材料の表面が
経時劣化する場合がある。特に、ダイヤモンドを電子エ
ミッタ材料に使用する場合には、高い電子放出効率を得
るために表面を水素終端することが有効である。しか
し、長時間の電子放出及び素子加熱により、水素原子が
徐々に電子エミッタ21から離脱する。この対策とし
て、クリーニング装置54から真空封止管26内に低圧
の水素ガスを導入し、電子エミッタ21と、電子引き出
し電極22と、収束装置23との間に、直流電圧又は交
流電圧を印加して水素ガスをプラズマ化すれば、電子エ
ミッタ21を構成するダイヤモンドの表面を、再度、水
素終端化でき、初期の電子放出特性を回復できる。同時
に、X線発生管内面、電極及びターゲット表面のクリー
ニングもなされるというメリットがある。
【0031】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。図2は本発明の第2実施例に係る微小X線源を示
す。なお、図2において、真空封止管及び紫外線光源等
は図示されていないが、図1に示す実施例と同様に配置
されている。本実施例の電子エミッタ31は、湾曲した
Mo等の金属基板にダイヤモンド薄膜をコーティングす
ることにより製造される。電子エミッタ31の背面に
は、ヒータ又はペルチェ素子等の加熱部材32を設け、
この加熱部材32に電源33を接続して加熱部材32に
通電することにより、電子エミッタ31を加熱する。こ
の加熱部材32による電子エミッタ31の加熱温度は、
加熱部材32への通電電流を調節することにより制御さ
れる。
【0032】電子エミッタ31の電子ビーム進行方向前
方には、電子エミッタ31の表面と同じ曲率で湾曲する
電子引き出し電極34が設けられている。更に、電子引
き出し電極34の後段には、3電極36a、36b、3
6cから構成される収束装置36が設けられており、こ
の収束装置36により電子ビーム径が絞られた後、電子
ビームはCuフォイルからなる冷却機構を備えたターゲ
ット38に照射される。ターゲット38と電子エミッタ
31との間には、ターゲット38が正となる加速電圧3
9が接続されている。
【0033】本実施例においては、X線はCuフォイル
からなるターゲット38のビーム照射方向の前方から、
真空封止管に設けたBe(ベリリウム)製窓(図示せ
ず)を通して取り出される。収束装置36の電極36a
と電極36bとの間には、電極36bが正となる直流電
圧37aが印加され、電極36bと電極36cとの間に
は、電極36cが負となる直流電圧37bが印加され
る。また、電子引き出し電極34と電子エミッタ31と
の間には、電子引き出し電極34が負となる直流電圧3
5が印加される。更に、収束電極36bと電子エミッタ
31とは同電位に設定されている。
【0034】本実施例においては、電子エミッタ31の
電子ビームの照射面及び電子引き出し電極34の形状
は、内側に湾曲した形状を有する。これにより、電子エ
ミッタ31の表面近傍の電位分布が表面に沿って湾曲す
るので、電子が電子エミッタ31の中心軸方向に向けて
放出される。このため、電子ビームの収束性を向上させ
ることができる。
【0035】電子ビーム収束装置36は、ウエネルト型
の電極とすれば、電子引き出し・加速・収束が簡易な構
造となる。また、前述のとおり、グリッドで電流制御す
る方式を用いることも可能である。しかし、微小な電子
ビームスポットをターゲット38の表面に集中させるに
は、図2に示すように複数の収束電極36a、36b、
36cからなる収束装置36を使用することが最も好ま
しい。
【0036】次に、本発明の第3実施例について説明す
る。図3は本発明の第3実施例を示す微小X線源であ
る。電子エミッタ41はダイヤモンド薄膜又はカーボン
ナノチューブ製であり、その電子放出表面は平坦であ
る。また、電子エミッタ41の運転中の発熱を吸収する
ため、その背後にペルチェ素子42が設置されている。
ペルチェ素子42は電源43から給電される。電子エミ
ッタ41の前方には、電子引き出し電極47aと収束電
極47bとが設けられている。そして、電子エミッタ4
1と電子引き出し電極47aとの間には電子引き出し電
極47aが負となる電圧45が印加され、電子引き出し
電極47aと収束電極47bとの間には、収束電極47
bが負となる電圧46が印加される。また、ターゲット
48と電子エミッタ41との間には、ターゲット48が
正となる加速電圧49が印加される。
【0037】本実施例においても、電子ビームを収束し
て微小ビーム径の電子ビームをターゲット48に照射す
ることができる。また、本実施例は、図2に示す実施例
と比較して、装置の小型化が可能である。
【0038】
【実施例】図2に示す装置において、電子エミッタ31
の表面と電子引き出し電極34との間隔を0.1mmと
し、電子引き出し電極34に1kVの電圧を印加するこ
とにより、1mAの電流が得られた。電子ビームは収束
装置36によりターゲット38上で直径0.1μmのビ
ームに収束された。
【0039】また、図2の装置を用いて、ダイヤモンド
薄膜を材料とする電子エミッタ31の表面に波長172
nm、強度50mW/cmの紫外線を照射したとこ
ろ、放出される電流が2.14mA増大した。これは、
紫外線照射によりダイヤモンド薄膜中に電子・正孔対が
生じ、電子が放出されることによる。この測定から外部
量子効率は約30%であることがわかった。
【0040】また紫外線照射を繰り返し周波数500H
zでパルス的に行うと、電子放出も紫外線パルスに追随
してパルス状に発生することが確かめられた。
【0041】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、電
子エミッタからの大電流引き出し、電流量の制御、電子
ビーム径の微小収束が可能になり、この結果、ターゲッ
ト表面のX線発生領域を微小化すると共に、X線強度を
維持できるという相矛盾する要求を解決することができ
る。更に、本願発明は従来の装置に比較して、装置サイ
ズを小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る微小X線源を示す模
式図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る微小X線源を示す模
式図である。
【図3】本発明の第3実施例に係る微小X線源を示す模
式図である。
【図4】従来技術1を示す模式図である。
【図5】従来技術2を示す模式図である。
【図6】従来技術3を示す模式図である。
【図7】従来技術4を示す模式図である。
【符号の説明】
1:フィラメント 5、22:グリッド 21、31、41:電子エミッタ 23:電子ビーム引き出し、加速、収束機構 4、13、24:ターゲット 2、10、25:電子ビーム 12:電子放出源 26:真空封止管 27、28:直流電源 29:X線 30:透過X線 51:紫外線光源 52:紫外線 53:加熱装置 54:クリーニング装置

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素系材料からなる電子エミッタと、こ
    の電子エミッタを加熱してその温度を制御する加熱装置
    と、前記電子エミッタから発生する電子ビームを引き出
    し、加速し、収束する引き出し収束装置と、前記電子ビ
    ームが照射されてX線を発生するターゲットと、前記電
    子エミッタへ紫外線を照射する紫外線照射部と、前記電
    子エミッタ、前記加熱装置、前記引き出し収束装置及び
    前記ターゲットを収納して封止する封止管と、前記封止
    管の内部を清掃するクリーニング装置とを有することを
    特徴とする微小X線源。
  2. 【請求項2】 前記電子エミッタは、ダイヤモンド膜、
    ダイヤモンド粉末、ダイヤモンド単結晶、非晶質炭素、
    カーボンナノチューブ、フラーレン及び繊毛状炭素から
    なる群から選択された1種又は2種以上の材料により形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の微小X
    線源。
  3. 【請求項3】 前記電子エミッタは、その構成元素とし
    て、炭素と共に、ホウ素及び窒素からなる群から選択さ
    れた少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項
    2に記載の微小X線源。
  4. 【請求項4】 前記電子エミッタは、その電子ビームの
    出射面が内側に湾曲した形状を有することを特徴とする
    請求項1に記載の微小X線源。
  5. 【請求項5】 前記電子エミッタの電子ビームの出射面
    側に、電子引き出し用の金属電極グリッドが配置されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の微小X線源。
  6. 【請求項6】 前記加熱装置は、ペルチェ素子であり、
    前記ペルチェ素子により前記電子エミッタが温度を制御
    されることを特徴とする請求項1に記載の微小X線源。
  7. 【請求項7】 電子エミッタの表面に紫外光を照射する
    紫外光光源を有し、前記電子エミッタから電界放出する
    電子に加え、紫外光の照射により発生する光電子を電子
    ビーム化することを特徴とする請求項1に記載の微小X
    線源。
  8. 【請求項8】 前記ターゲットは反射型又は透過型であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の微小X線源。
  9. 【請求項9】 前記封止管のクリーニング装置は、前記
    封止管内に水素ガスを供給して前記封止管内部で水素プ
    ラズマを発生させることにより、前記封止管内部を清掃
    することを特徴とする請求項1に記載の微小X線源。
JP2001222348A 2001-07-23 2001-07-23 微小x線源 Expired - Fee Related JP3810656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222348A JP3810656B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 微小x線源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222348A JP3810656B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 微小x線源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003036805A true JP2003036805A (ja) 2003-02-07
JP3810656B2 JP3810656B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=19055833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001222348A Expired - Fee Related JP3810656B2 (ja) 2001-07-23 2001-07-23 微小x線源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3810656B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049293A (ja) * 2004-06-30 2006-02-16 Hitachi High-Technologies Corp 電界放出型電子銃およびそれを用いた電子ビーム応用装置
KR100711186B1 (ko) * 2005-10-07 2007-04-24 한국전기연구원 탄소나노튜브를 전계방출원으로 이용한 분해ㆍ조립이가능한 엑스선관
JP2007280958A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Korea Electrotechnology Research Inst マイクロ集束レベルの電子ビーム発生用炭素ナノチューブ基板分離型の放射線管システム
JP2008039766A (ja) * 2006-07-10 2008-02-21 Xnet Corp 光電子銃および殺菌装置
JP2008293879A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sumitomo Electric Ind Ltd X線源およびx線検査装置
US7528535B2 (en) 2004-03-31 2009-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Cold cathode, cold cathode discharge lamp, and method for producing the same
JP2009238750A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 General Electric Co <Ge> ビーム・エミッタンス増大を最小限にした電界エミッタ利用電子源
JP2011129518A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 General Electric Co <Ge> マイクロ秒x線強度切換えのためのx線管
US8897419B1 (en) 2011-02-14 2014-11-25 Science Research Laboratory, Inc. Systems and methods for accelerating charged particle beams
JP2015504583A (ja) * 2011-11-28 2015-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 加熱可能電界放出型電子エミッターを有するx線管及びその作動方法
KR20160145548A (ko) * 2014-02-10 2016-12-20 럭스브라이트 에이비 X-선 장치
JP2020024945A (ja) * 2015-02-10 2020-02-13 ルクスブライト・アーベー X線デバイス

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7528535B2 (en) 2004-03-31 2009-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Cold cathode, cold cathode discharge lamp, and method for producing the same
JP2006049293A (ja) * 2004-06-30 2006-02-16 Hitachi High-Technologies Corp 電界放出型電子銃およびそれを用いた電子ビーム応用装置
KR100711186B1 (ko) * 2005-10-07 2007-04-24 한국전기연구원 탄소나노튜브를 전계방출원으로 이용한 분해ㆍ조립이가능한 엑스선관
JP2007280958A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Korea Electrotechnology Research Inst マイクロ集束レベルの電子ビーム発生用炭素ナノチューブ基板分離型の放射線管システム
JP2008039766A (ja) * 2006-07-10 2008-02-21 Xnet Corp 光電子銃および殺菌装置
JP2008293879A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sumitomo Electric Ind Ltd X線源およびx線検査装置
JP2009238750A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 General Electric Co <Ge> ビーム・エミッタンス増大を最小限にした電界エミッタ利用電子源
JP4590479B2 (ja) * 2008-03-26 2010-12-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ビーム・エミッタンス増大を最小限にした電界エミッタ利用電子源
JP2011129518A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 General Electric Co <Ge> マイクロ秒x線強度切換えのためのx線管
US8897419B1 (en) 2011-02-14 2014-11-25 Science Research Laboratory, Inc. Systems and methods for accelerating charged particle beams
JP2015504583A (ja) * 2011-11-28 2015-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 加熱可能電界放出型電子エミッターを有するx線管及びその作動方法
KR20160145548A (ko) * 2014-02-10 2016-12-20 럭스브라이트 에이비 X-선 장치
KR20170007238A (ko) * 2014-02-10 2017-01-18 럭스브라이트 에이비 X-선 튜브용 전자 에미터
JP2017510051A (ja) * 2014-02-10 2017-04-06 ルクスブライト・アーベー X線デバイス
US10319555B2 (en) 2014-02-10 2019-06-11 Luxbright Ab X-ray device
KR102313234B1 (ko) * 2014-02-10 2021-10-14 럭스브라이트 에이비 X-선 장치
KR102368515B1 (ko) * 2014-02-10 2022-02-25 럭스브라이트 에이비 X-선 튜브용 전자 에미터
JP2020024945A (ja) * 2015-02-10 2020-02-13 ルクスブライト・アーベー X線デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3810656B2 (ja) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7085351B2 (en) Method and apparatus for controlling electron beam current
US6850595B2 (en) X-ray generating mechanism using electron field emission cathode
US8139716B2 (en) Multi X-ray generator and multi X-ray imaging apparatus
US6456691B2 (en) X-ray generator
US7526068B2 (en) X-ray source for materials analysis systems
US20030002627A1 (en) Cold emitter x-ray tube incorporating a nanostructured carbon film electron emitter
JP3810656B2 (ja) 微小x線源
US20070086571A1 (en) Device for generation of x-ray radiation with a cold electron source
JP2007538359A (ja) 高線量x線管
JP4268037B2 (ja) 光学的駆動式治療用放射線源
JP2009212010A (ja) 軟x線発生装置及び該軟x線発生装置を用いた除電装置
USRE41741E1 (en) Optically driven therapeutic radiation source having a spiral shaped thermionic cathode
Filip et al. Miniature x-ray tubes: current state and future prospects
JP2022173651A (ja) 電子ビーム発生装置
Choi et al. Development of new X-ray source based on carbon nanotube field emission and application to the non destructive imaging technology
JPS6191844A (ja) 光励起による電子源装置
JP2002022899A (ja) 電子線照射装置
JP4566501B2 (ja) X線装置
JP3341397B2 (ja) オゾン発生装置
KR20130058162A (ko) 마이크로 포커스 엑스 레이 튜브
JPH117913A (ja) 電子線発生装置およびその冷却方法
JP2005251502A (ja) 電界電子放出装置
Ganter et al. Low emittance gun project based on field emission
JP2001076663A (ja) 光電子分光装置に用いる電子照射装置
JPS59139538A (ja) 加熱陰極型電界放出電子銃

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees