JP2003036793A - プラズマカラースクリーン - Google Patents

プラズマカラースクリーン

Info

Publication number
JP2003036793A
JP2003036793A JP2002137199A JP2002137199A JP2003036793A JP 2003036793 A JP2003036793 A JP 2003036793A JP 2002137199 A JP2002137199 A JP 2002137199A JP 2002137199 A JP2002137199 A JP 2002137199A JP 2003036793 A JP2003036793 A JP 2003036793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blue
color screen
discharge
plasma color
discharge cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002137199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003036793A5 (ja
Inventor
Hans-Helmut Bechtel
ベヒテル ハンス−ヘルムート
Wolfgang Busselt
ブッセルト ヴォルフガング
Harald Glaeser
グレーザー ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2003036793A publication Critical patent/JP2003036793A/ja
Publication of JP2003036793A5 publication Critical patent/JP2003036793A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/42Fluorescent layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改善された解像度又は改善された輝度を有す
るプラズマカラースクリーンを提供する。 【解決手段】 担持プレートと、透明な前面プレート
と、前記担持プレートと前記前面プレートとの間の空間
を、ガスで充填された放電セルに分割するリブ状構造体
と、前記放電セル内でコロナ放電を発生させるために前
記前面プレート及び前記担持プレート上に配置されてい
る1つ又はそれ以上の電極アレイと、セグメント化され
た蛍光層とが設けられているプラズマカラースクリーン
であって、画素を構成する赤色、緑色及び青色放電セル
がグループ化されている画素マトリクスアレイを有する
プラズマカラースクリーンにおいて、2つの隣接する画
素に共有する青色放電セルを各画素が有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、担持プレートと、
透明な前面プレートと、前記担持プレートと前記前面プ
レートとの間の空間を、ガスで充填された放電セルに分
割するリブ状構造体と、前記放電セル内でコロナ放電を
発生させるために前記前面プレート及び前記担持プレー
ト上に配置されている1つ又はそれ以上の電極アレイ
と、セグメント化された蛍光層とが設けられているプラ
ズマカラースクリーンであって、画素を構成する赤色、
緑色及び青色放電セルがグループ化されている画素マト
リクスアレイを有するプラズマカラースクリーンに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】プラズマスクリーンの基本原理によれ
ば、担持プレートと、透明な前面プレートとの間で交差
された電極アレイがマトリクスを形成し、このマトリク
ス中で交差されている個々の電極間では、これら交点に
おいてガス放電を発生させるように電圧を制御しうる。
これによって発生した発光性のガスプラズマは、発光点
から透明な前面プレートを通って放出される。
【0003】カラー版のプラズマスクリーンでは、スク
リーンは、赤色、緑色及び青色を発生させるセグメント
化された蛍光層を有する。画素すなわち画像素子は3原
色の3つの副画素を蛍光層の各セグメントに有する。一
般に、プラズマカラースクリーンでは、蛍光層のセグメ
ントは、3つの副画素毎に互いに隣り合って細長い蛍光
体細条に配置され、すべてのセグメントは同じ幾何学的
形状を有している。
【0004】プラズマで生じたUV放射が3つ組のうち
の副画素の蛍光体上に入射され、この蛍光体がその色
で、ある程度明るく発光すると画像が発生される。3つ
組の副画素は、これら副画素を人間の目が1つの画像素
子として知覚するように互いに近づけて配置されてい
る。
【0005】しかし、赤色、緑色及び青色副画素の蛍光
体は、長期間の動作に関して様々な特性を有するだけで
なく、彩度及び知覚性も互いに異なる。赤色、緑色及び
青色副画素の異なる動作を、互いに異なる幾何学的形状
と、副画素の配置とによって補償するということはすで
に提案されている。
【0006】国際公開パンフレットWO97/11477には、
画素マトリクスアレイを有するプラズマカラースクリー
ンが開示されている。このプラズマカラースクリーンで
は、画素を構成する、3色のすなわち赤色、緑色及び青
色の放電セルがグループ化され、この画素は、画素全体
の長さよりも短い長さと、画素幅に一致した幅とを有す
る青色放電セルと、横方向に互いに隣り合って配置され
ている赤色及び緑色放電セルとを具え、これら赤色及び
緑色放電セルは、画素全体の長さと青色放電セルの長さ
との差に一致した長さと、画素全体の幅の半分よりも狭
い幅とを有する。このことによって、補償されるべき3
種類の放電セル間の輝度を相異させ、ホワイトバランス
を良好にし、輝度を最適にしうる。
【0007】このプラズマカラースクリーンでは、青色
放電セルの領域が、赤色及び緑色放電セルの領域よりも
1.5〜2倍大きいというように個々の画素が従来のプラ
ズマカラースクリーンの画素よりも大きい。しかし、従
来のプラズマカラースクリーンでさえも画素寸法を充分
に減少させることができないという欠点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、改善
された解像度又は改善された輝度を有するプラズマカラ
ースクリーンを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】担持プレートと、透明な
前面プレートと、前記担持プレートと前記前面プレート
との間の空間を、ガスで充填された放電セルに分割する
リブ状構造体と、前記放電セル内でコロナ放電を発生さ
せるために前記前面プレート及び前記担持プレート上に
配置されている1つ又はそれ以上の電極アレイと、セグ
メント化された蛍光層とが設けられているプラズマカラ
ースクリーンであって、画素を構成する赤色、緑色及び
青色放電セルがグループ化されている画素マトリクスア
レイを有するプラズマカラースクリーンにおいて、2つ
の隣接する画素に共有する青色放電セルを各画素が有す
るプラズマカラースクリーンによって、本発明の目的を
達成する。
【0010】本発明は、人間の目が、別々の色の放射密
度を明らかに異なる輝度として知覚するという考えに基
づいている。これとは対照的にプラズマカラースクリー
ンでのような混合色の場合、知覚した色は本質的に個々
の原色の放射密度によって決定される。人間の目は、緑
色光に対して最も敏感であって、次に赤色、青色と続
く。この結果として、知覚した空間解像度は、特に、緑
色及び赤色放電セルの緑色及び赤色発光色面の空間解像
度によって決定される。青色放電セルからの青色光は主
に色効果に寄与し、青色構造のリプロダクションにあま
り影響を及ぼさない。更に、この画素マトリクスアレイ
を有するプラズマカラースクリーンは、青色副画素又は
青色放電セルの個数を減少させることができる。
【0011】本発明は、特に、放電セルが、平行な細長
いチャネルに配置されている場合の従来の技術に関して
利点を有する。放電セルが平行なチャネルに配置されて
いれば、同一寸法のプラズマカラースクリーンにおいて
画素の個数を同一にしたままでチャネルの幅を従来のプ
ラズマカラースクリーンに対して6分の1だけ増大させ
ることができる。チャネルの幅が増大されるので蛍光体
の電気光学効率が増大する。その理由は、プラズマから
のUV放射が、広い範囲に亙って発散され、輝度が増大
するためである。更に、アドレス電極と関連の列ドライ
バとの個数が6分の1だけ減少され、これにより製品の
費用は減少される。
【0012】青色放電セルの蛍光層のセグメントは、ユ
ーロピウム(II)でドープしたバリウムマグネシウムアル
ミネート(BAM)を含有するのが特に好ましい。青色
発光蛍光体としての、ユーロピウム(II)でドープしたバ
リウムマグネシウムアルミネートは、VUV励起の場
合、高輝度に至るまで飽和しない。これと対照的に、既
知のプラズマカラースクリーンの緑色及び赤色蛍光体は
飽和する、すなわち、励起密度が増大するにつれて電気
光学効率が減少する。青色発光蛍光体に、ユーロピウム
(II)でドープしたバリウムマグネシウムアルミネートを
用いる場合、プラズマカラースクリーンの白色発光部分
を減少させずに、2つの隣接する画素の青色発光部分の
合計を青色副画素上に表わすことができる。
【0013】本発明の他の例では、2つの隣接した画素
に共有する青色及び赤色放電セルを各画素が有すること
ができる。この結果として、予め決定された画像スクリ
ーン領域の画素の個数を更に増大させることができる。
しかし、画素の個数を一定に維持することもできる。こ
れによって、チャネルの幅は、従来技術に対して3分の
1だけ増大され、アドレス電極と関連の列ドライバの個
数は3分の1だけ減少される。
【発明の実施の形態】
【0014】図面を参照して本発明を以下に更に詳しく
説明する。個々の層を重ね合わせると共に部分的に並置
させるように被着されている体系化された層を有する面
放電型プラズマカラースクリーンを図1に示す。
【0015】面放電型プラズマカラースクリーンでは、
光は、3電極システム内のガス放電によるプラズマで発
生される。3電極システムは各画素素子につき1つのア
ドレス電極と2つの放電電極とから成り、動作中、これ
ら電極間に交流電圧が印加される。
【0016】プラズマカラースクリーンは透明な前面プ
レートと、担持プレートとから成り、これらプレートは
互いに離間されて保持され、その周囲はハーメチックシ
ールされている。2つのプレート間の空間は放電空間3
を形成している。
【0017】前面プレートは、前面基板1と、その内面
上の放電電極X1及びX2のアレイと、これら放電電極
を被覆している透明な誘電体層とを有する。
【0018】誘電体層は、酸化マグネシウムから成る保
護層によって被覆され、この保護層は、ガス放電のため
の点弧電圧を減少させ、ガス放電中、誘電体層をスパッ
タから保護する。
【0019】図示の実施例では、放電電極は、対になっ
て放電チャネルの両側に、隣接した対の放電電極とは著
しく離間されて配置されている。各放電電極は、透明な
細条電極と、金属製のバス電極とから成る複合電極とし
て設計されている。バス電極は透明な細条電極よりも幅
狭になっており、細条電極はバス電極によって部分的に
被覆されている。
【0020】担持プレートは、担持基板2と、アドレス
電極Yと、蛍光層4R、4G及び4Bとを有する。アド
レス電極は、図面の平面に対して直角に且つ放電電極に
対して直交に延在しているので、放電を各交点で点弧し
うる。放電電極は、可視スペクトル領域内で著しく反射
する例えばアルミニウムや銀のような金属より成るのが
好ましい。
【0021】個々に制御可能な放電セルは、分離リブを
有するリブ状構造体によって形成されている。直線状の
平行な分離リブを有するリブ状構造体は、連続的な縦の
細条に放電空間を分割する。
【0022】ねじれた又は湾曲した分離リブを有するリ
ブ状構造体は、六角形又は楕円形の断面を有する真珠の
首飾りのように垂直に互いに隣接して配置されている放
電セルに放電空間を分割する。
【0023】分離リブ間では、前面プレートは、蛍光体
セグメントの蛍光層によって被覆されている。画像素子
すなわち画素は、赤色、緑色及び青色の少なくとも3つ
の副画素の組み合わせによって規定される。これら副画
素は、赤色、緑色及び青色で発光する3つの蛍光体セグ
メント4R、4G及び4Bによって形成されている。赤
色、緑色及び青色蛍光体セグメントを有する3つの放電
セルは、それぞれ副画素を形成し、3つを一組にして画
像素子を形成する。
【0024】蛍光体セグメントのパターンは分離リブの
進路によって決定され、その逆も又同様に、分離リブの
進路は蛍光体セグメントのパターンによって決定され
る。図1に示す実施例では、蛍光体セグメントはインラ
イン形の細条パターンを形成し、このパターンでは、蛍
光体セグメントは、連続した細長い細条を形成する。蛍
光体セグメントの色は細条に沿って不変に保たれてい
る。
【0025】本発明の他の実施例によれば、個々の蛍光
体細条を、千鳥状パターン又は鳩尾形パターンに配置さ
れる3原色の方形蛍光体セグメント(モンドリアン画
素)に分割することができる。
【0026】3原色の赤色、緑色及び青色の蛍光体セグ
メントは各々、赤色発光蛍光体、緑色発光蛍光体及び青
色発光蛍光体を有する。特に適切な蛍光体は、ガスプラ
ズマからのUV範囲の放射によって励起しうる蛍光体で
ある。
【0027】UV放射によって励起しうる適切な赤色発
光蛍光体は、ユーロピウム(III)で活性化した、特に酸
化物、ホウ化物及びバナデートの蛍光体、例えばY
23:Eu,GdBO3:Eu,YBO3:Eu,(Y,Gd)BO3:Eu,
YVO4:Eu,Y(V,B,P) O4:Euのような、特に、狭
周波数帯で発光する蛍光体である。
【0028】UV放射によって励起しうる適切な青色発
光蛍光体は、ユーロピウムで活性化したバリウムマグネ
シウムアルミネート、ツリウムで活性化した硼酸ランタ
ン、及びセリウムで活性化した珪酸イットリウムのよう
なEu(II)、Tm(III)又はCe(III)によって活性化された蛍
光体である。
【0029】UV放射によって励起しうる適切な緑色発
光蛍光体は、マンガン(II)で活性化した珪酸亜鉛、テル
ビウムで活性化した硼酸イットリウムガドリニウム、及
びマンガン(II)で活性化した没食子酸マグネシウムのよ
うなマンガン(II)及びテルビウム(III) によって活性化
された蛍光体である。
【0030】青色発光蛍光体としては、ユーロピウムで
活性化したバリウムマグネシウムアルミネートBaMgAl10
17:Euが本発明に特に適し、赤色発光蛍光体として
は、ユーロピウムで活性化した酸化イットリウムY
23:Eu、又はユーロピウムで活性化した硼酸イットリ
ウムガドリニウム(Y,Gd)BO3:Euが本発明に特に適
し、緑色発光蛍光体としては、マンガンで活性化した珪
酸亜鉛Zn2SiO4:Mn、又はマンガンで活性化したアルミ
ン酸バリウムBaAl1219: Mnが本発明に特に適してい
る。
【0031】本発明の一実施例では、プラズマカラース
クリーンは、2つの画素がいずれも1つの青色副画素を
共有している画素マトリクスアレイを有する。完全な一
連の副画素の構成体は、5つの副画素、すなわち、2つ
の赤色副画素と2つの緑色副画素と1つの青色副画素と
を有する。
【0032】2つの実行可能な副画素の構成体を図2及
び3に示す。図2に、RGBRG/RGBRG/RGBR
G/....の順序に並べられている副画素の構成体を示
し、図3には、RGBGR/RGBGR/RGBGR
/....の順序に並べられている副画素の構成体を示す。
他の実行可能な5つの副画素の構成体はGRBRG/G
RBRG/GRBRG/....の順序に並べられる。
【0033】従来技術による2つの画素に対する、赤
色、緑色及び青色の6つの副画素の構成体を図4に示
す。これと図3及び図4の副画素の構成体とを比較する
と、本発明による副画素の構成体は画素寸法を約20%だ
け減少させることができることが分かる。
【0034】本発明の他の実施例によれば、プラズマカ
ラースクリーンは、2つの画素がいずれも1つの青色副
画素と1つの赤色副画素とを共有している画素マトリク
スアレイを有する。完全な一連の2つの画素は4つの副
画素、すなわち、RGBG/RGBG/RGBG/....の
順序に並べられている1つの赤色副画素と1つの青色副
画素と2つの緑色副画素とを有する。この配列の副画素
の構成体と、従来のプラズマカラースクリーンの副画素
の構成体とを比較すると、本発明による副画素の構成体
は画素寸法を約30%だけ減少させることができることが
分かる。
【0035】放電空間は、例えば、キセノン、キセノン
を含有するガス、ネオン、或いはネオンを含有するガス
のような適切な放電ガスで充填されている。ガス放電
は、前面プレートの放電電極と、担持プレートのアドレ
ス電極との交点で点弧される。放電領域では、ガスはイ
オン化され、UV放射を放出するガスプラズマが発生さ
れる。赤色、緑色及び青色副画素を有する構造化された
蛍光層は、放出されたUV放射によって各画像素子毎に
励起されて、可視領域内の光が放出され、これにより、
画像の印象が形成される。青色副画素の個数や、適応し
うる場合、赤色副画素の個数を減少させるので、副画素
の輝度レベルは互いに近い位置にあり、画素の印象が改
善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による面放電型プラズマカラースクリ
ーンの一実施例の線図的断面図である。
【図2】 本発明によるプラズマカラースクリーンの画
素マトリクスアレイの一実施例の線図である。
【図3】 本発明によるプラズマカラースクリーンの画
素マトリクスアレイの他の実施例の線図である。
【図4】 従来技術によるプラズマカラースクリーンの
画素マトリクスアレイの一実施例の線図である。
【符号の説明】 1 前面基板 2 担持基板 3 放電空間 4B 青色蛍光体セグメント 4G 緑色蛍光体セグメント 4R 赤色蛍光体セグメント X1、X2 放電電極 Y アドレス電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−ヘルムート ベヒテル ドイツ国 52159 レートゲン オッフェ ルマンシュトラーセ 30 (72)発明者 ヴォルフガング ブッセルト ドイツ国 52159 レートゲン イェーガ ースプファット 3 (72)発明者 ハラルド グレーザー ドイツ国 52064 アーヘン マリア−テ レージア−アレー 89 Fターム(参考) 4H001 XA05 XA08 XA12 XA13 XA14 XA30 XA39 XA56 XA64 YA25 YA63 5C040 FA01 FA04 GB03 GB14 GG03 GG08 LA02 LA13 LA14 MA02 MA03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 担持プレートと、透明な前面プレート
    と、前記担持プレートと前記前面プレートとの間の空間
    を、ガスで充填された放電セルに分割するリブ状構造体
    と、前記放電セル内でコロナ放電を発生させるために前
    記前面プレート及び前記担持プレート上に配置されてい
    る1つ又はそれ以上の電極アレイと、セグメント化され
    た蛍光層とが設けられているプラズマカラースクリーン
    であって、画素を構成する赤色、緑色及び青色放電セル
    がグループ化されている画素マトリクスアレイを有する
    プラズマカラースクリーンにおいて、2つの隣接する画
    素に共有する青色放電セルを各画素が有するプラズマカ
    ラースクリーン。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のプラズマカラースクリ
    ーンにおいて、前記放電セルが、平行な細長いチャネル
    に配置されていることを特徴とするプラズマカラースク
    リーン。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のプラズマカラースクリ
    ーンにおいて、前記青色放電セルの前記蛍光層のセグメ
    ントが、ユーロピウム(II)で活性化したバリウムマグネ
    シウムアルミネートを含有することを特徴とするプラズ
    マカラースクリーン。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のプラズマカラースクリ
    ーンにおいて、2つの隣接する画素に共有する青色及び
    赤色放電セルを各画素が有することを特徴とするプラズ
    マカラースクリーン。
JP2002137199A 2001-05-12 2002-05-13 プラズマカラースクリーン Abandoned JP2003036793A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10123235A DE10123235A1 (de) 2001-05-12 2001-05-12 Plasmafarbbildschirm mit Pixelmatrix-Array
DE10123235:7 2001-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003036793A true JP2003036793A (ja) 2003-02-07
JP2003036793A5 JP2003036793A5 (ja) 2005-09-29

Family

ID=7684617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002137199A Abandoned JP2003036793A (ja) 2001-05-12 2002-05-13 プラズマカラースクリーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6975287B2 (ja)
EP (1) EP1261014A3 (ja)
JP (1) JP2003036793A (ja)
KR (1) KR20020086273A (ja)
DE (1) DE10123235A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100401359C (zh) 2000-07-28 2008-07-09 克雷沃耶提公司 用于具有简化寻址的全彩色成像装置的彩色像素的排列
US7274383B1 (en) 2000-07-28 2007-09-25 Clairvoyante, Inc Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
US8022969B2 (en) 2001-05-09 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Rotatable display with sub-pixel rendering
US6950115B2 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Clairvoyante, Inc. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts
US7221381B2 (en) 2001-05-09 2007-05-22 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with gamma adjustment
US7123277B2 (en) 2001-05-09 2006-10-17 Clairvoyante, Inc. Conversion of a sub-pixel format data to another sub-pixel data format
US7184066B2 (en) 2001-05-09 2007-02-27 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with adaptive filtering
WO2003053068A2 (en) 2001-12-14 2003-06-26 Clairvoyante Laboratories, Inc. Improvements to color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts with reduced visibility of a blue luminance well
JP3870807B2 (ja) * 2001-12-20 2007-01-24 ソニー株式会社 画像表示装置及びその製造方法
US7417648B2 (en) 2002-01-07 2008-08-26 Samsung Electronics Co. Ltd., Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels
US20040051724A1 (en) 2002-09-13 2004-03-18 Elliott Candice Hellen Brown Four color arrangements of emitters for subpixel rendering
US7755652B2 (en) 2002-01-07 2010-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel rendering and driver configuration for sub-pixel arrangements with split sub-pixels
US20040196302A1 (en) 2003-03-04 2004-10-07 Im Moon Hwan Systems and methods for temporal subpixel rendering of image data
US6917368B2 (en) 2003-03-04 2005-07-12 Clairvoyante, Inc. Sub-pixel rendering system and method for improved display viewing angles
US7167186B2 (en) 2003-03-04 2007-01-23 Clairvoyante, Inc Systems and methods for motion adaptive filtering
US7352374B2 (en) 2003-04-07 2008-04-01 Clairvoyante, Inc Image data set with embedded pre-subpixel rendered image
US7397455B2 (en) 2003-06-06 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display backplane layouts and addressing for non-standard subpixel arrangements
KR100680696B1 (ko) * 2004-09-08 2007-02-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널 구동 방법 및 장치
KR100647670B1 (ko) * 2004-12-16 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8727903D0 (en) * 1987-11-28 1987-12-31 Emi Plc Thorn Display device
DE69318196T2 (de) * 1992-01-28 1998-08-27 Fujitsu Ltd Plasma Farbanzeige-Vorrichtung von Oberflächenentladungs-Typ
JP3309593B2 (ja) * 1994-10-28 2002-07-29 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイ
JP3684603B2 (ja) * 1995-01-26 2005-08-17 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP3719743B2 (ja) * 1995-08-09 2005-11-24 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネル
US6088011A (en) 1995-09-21 2000-07-11 Orion Electric Co., Ltd. Color plasma display panel
JP3339554B2 (ja) * 1995-12-15 2002-10-28 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JPH11306996A (ja) * 1998-02-23 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp 面放電型プラズマディスプレイ装置、面放電型プラズマディスプレイパネル及び面放電型プラズマディスプレイパネル用基板
JP2000100332A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2000260331A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Nec Corp プラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1261014A2 (de) 2002-11-27
EP1261014A3 (de) 2005-08-24
DE10123235A1 (de) 2002-11-14
US6975287B2 (en) 2005-12-13
KR20020086273A (ko) 2002-11-18
US20020190648A1 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003036793A (ja) プラズマカラースクリーン
US7157854B1 (en) Tubular PDP
JPH0541165A (ja) プラズマ表示装置
US6743378B2 (en) Plasma display panel with improved mixed green-color fluorescent material
JP2007154122A (ja) 蛍光体およびガス放電表示装置
JP2005158740A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7071623B2 (en) Plasma display
JP2006196440A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH07169403A (ja) プラズマディスプレイパネル及び駆動方法
KR100751332B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
EP1500122B1 (en) Plasma display panel comprising a terbium(iii)-activated fluorescent substance
EP1601001A2 (en) Plasma display panel (PDP)
US20040245926A1 (en) Plasma color display screen with color filters
KR100659079B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US7372196B2 (en) Plasma display screen comprising a green phosphor
JPH0541164A (ja) プラズマ表示装置
JPH11297221A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH1196923A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7084567B2 (en) Plasma display panel performing high luminance and luminous efficiency
KR100612335B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
US20060119267A1 (en) Plasma display panel
JP2005302461A (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
US20110227474A1 (en) Plasma display device
JPH05266804A (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JP2006316199A (ja) 蛍光体およびガス放電表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070326