JP2003029344A - スクリーン - Google Patents
スクリーンInfo
- Publication number
- JP2003029344A JP2003029344A JP2001213770A JP2001213770A JP2003029344A JP 2003029344 A JP2003029344 A JP 2003029344A JP 2001213770 A JP2001213770 A JP 2001213770A JP 2001213770 A JP2001213770 A JP 2001213770A JP 2003029344 A JP2003029344 A JP 2003029344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- light
- scattering angle
- light scattering
- microlenses
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
Abstract
リーンの正面に位置する鑑賞者もスクリーンの側縁前方
に位置する鑑賞者も同様に明るい視認性に秀れた画像を
鑑賞できる実用性に秀れたスクリーンを提供するもので
ある。 【解決手段】 プロジェクタ3からの投影光を反射若し
くは透過して画像を写すスクリーン1であって、該スク
リーン1はマイクロレンズ2を複数並設した構成であ
り、また、このスクリーン1の光散乱角度は、該スクリ
ーン1の中央部では狭く、周縁部では広くなるように設
定され、当該光散乱角度は、該スクリーン1に複数設け
られた前記マイクロレンズ2の形状により設定されてい
るものである。
Description
るものである。
ェクタからの投影光を反射して画像を写す反射型スクリ
ーンや、投影光を透過して画像を写す透過型スクリーン
には、該投影光の散乱角度を所定に設定することで、例
えば、スクリーンの法線方向に該投影光を集中させ、該
スクリーンの正面に位置する鑑賞者が明るい画像を鑑賞
できるように構成したり、また、逆に投影光を散乱さ
せ、広い会議場等で多くの鑑賞者が画像を鑑賞できるよ
うに構成したりする技術が種々提案されている。
する技術として特開平9−80625号公報に係る技術
が提案されている(以下、従来例という)。
ーライン加工によって投影光の散乱角度を設定するもの
で、スクリーン面の両側部におけるヘアーラインの密度
を、中央部におけるヘアーラインの密度に比べて高める
ことにより、スクリーン面の両側部では投影光を拡散
し、中央部では投影光を法線方向に集中し、この構成に
より、スクリーン全面にわたってバランスの取れた明る
い視認性に秀れた画像が得られるスクリーンを提供しよ
うとしたものである。
度の設定は、該ヘアーラインの密度によって光散乱角度
の広狭を制御することはできるものの、ヘアーラインの
形状を光学特性に従って正確に形成することは困難な為
(ヘアーラインはスクリーンに引っ掻き傷を付けること
で形成されるから)、必然的に散乱される光の方向を正
確に制御することはできず、投影光を所望の範囲に均一
に散乱させることが困難である。特にスクリーンの両側
部では投影光が所望以上に拡散され、この両側部の画像
が必然的に暗くなってしまうという問題点がある。
インが存在しないフラット面であり、この点からも、前
記光散乱特性の高精度な制御が困難である。
は、所望のスクリーン、例えば、スクリーンの正面,側
縁前方の双方に沢山鑑賞者が存在する場合に該正面,側
縁前方の双方の鑑賞者が画像を鑑賞でき、且つ、スクリ
ーンの中央部に投影された画像と、スクリーンの両側部
に投影された画像が同等の明るさに見えるようなスクリ
ーンを得ることはできない。
で、且つ、スクリーンの正面に位置する鑑賞者もスクリ
ーンの側縁前方に位置する鑑賞者も同様に明るい視認性
に秀れた画像を鑑賞できる実用性に秀れたスクリーンを
提供するものである。
明の要旨を説明する。
は透過して画像を写すスクリーン1であって、該スクリ
ーン1はマイクロレンズ2を複数並設した構成であり、
また、このスクリーン1の光散乱角度は、該スクリーン
1の中央部では狭く、周縁部では広くなるように設定さ
れ、当該光散乱角度は、該スクリーン1に複数設けられ
た前記マイクロレンズ2の形状により設定されているこ
とを特徴とするスクリーンに係るものである。
若しくは透過して画像を写すスクリーン1であって、該
スクリーン1はマイクロレンズ2を複数並設した構成で
あり、また、このスクリーン1の光散乱角度は、該スク
リーン1の中央部では狭く、周縁部では広くなるように
設定され、当該光散乱角度は、該スクリーン1に複数設
けられた所定面積に係る前記マイクロレンズ2の曲率に
より設定されていることを特徴とするスクリーンに係る
ものである。
て、スクリーン1の中央部に採用されるマイクロレンズ
2の縦方向及び横方向の曲率に比してスクリーン1の周
縁部に採用されるマイクロレンズ2の縦方向及び横方向
の曲率の方が大となるように設定され、この曲率の設定
により、スクリーン1の中央部の縦方向及び横方向への
光散乱角度が狭く、周縁部の縦方向及び横方向への光散
乱角度が広くなるように設定されていることを特徴とす
るスクリーンに係るものである。
若しくは透過して画像を写すスクリーン1であって、該
スクリーン1はマイクロレンズ2を複数並設した構成で
あり、また、このスクリーン1の光散乱角度は、該スク
リーン1の中央部では狭く、周縁部では広くなるように
設定され、当該光散乱角度は、該スクリーン1に複数設
けられた所定曲率に係る前記マイクロレンズ2の面積に
より設定されていることを特徴とするスクリーンに係る
ものである。
て、スクリーン1の中央部に採用されるマイクロレンズ
2の面積に比してスクリーン1の周縁部に採用されるマ
イクロレンズ2の面積の方が大となるように設定され、
この面積の設定により、スクリーン1の中央部の縦方向
及び横方向への光散乱角度が狭く、周縁部の縦方向及び
横方向への光散乱角度が広くなるように設定されている
ことを特徴とするスクリーンに係るものである。
スクリーンにおいて、スクリーン1の光散乱角度は、ス
クリーン1の中央部から周縁部に向かって徐々に広くな
るように設定されていることを特徴とするスクリーンに
係るものである。
スクリーンにおいて、マイクロレンズ2として凹レンズ
若しくは凸レンズが採用されていることを特徴とするス
クリーンに係るものである。
がスクリーン1の中央部の正面に設置された反射型のス
クリーン1の場合を例にして説明する。
光散乱角度は、該スクリーン1に設けられたマイクロレ
ンズ2の形状により設定されており、マイクロレンズ2
はヘアーラインの技術と違って光学特性(光散乱特性)
を正確に制御できるから、プロジェクタ3からスクリー
ン1の各部に投影された投影光は所望の範囲に均一に反
射,散乱されることが可能となる。
ら、プロジェクタ3からスクリーン1に投影された投影
光は該プロジェクタ3を略中心とする所定角度の範囲内
に反射,散乱され、この範囲外には反射,散乱されず、
よって、プロジェクタ3からの投影光が確実に鑑賞者に
向けて反射され、観賞者は明るい画像を観賞できること
になる。
部の方が光散乱角度が広くなるように設定されているか
ら、スクリーン1の周縁部で反射,散乱されるプロジェ
クタ3からの投影光と、スクリーン1の中央部で反射,
散乱される投影光とがクロスする領域が広くなり、よっ
て、どの位置の鑑賞者も明るい画像を良好に観賞できる
ことになる。
さと視野範囲のバランスの良い実用性,汎用性に秀れた
スクリーンとなる。
たものであり、以下に説明する。
を反射して画像を写すスクリーン1であって、該スクリ
ーン1はマイクロレンズ2を複数並設した構成であり、
また、このスクリーン1の光散乱角度は、該スクリーン
1の中央部では狭く、周縁部では広くなるように設定さ
れ、当該光散乱角度は、該スクリーン1に複数設けられ
た前記マイクロレンズ2の形状により設定されているも
のである。
ズを図示しているが、例えば、凸レンズであっても良
い。
1の表面に設けられている。尚、このスクリーン1の表
面上に保護層が形成されていても良い。
という意味である。
設定理論は下記の通りである(図4参照)。
採用した場合、立設状態のスクリーン1において、レン
ズピッチSと、光散乱角度θとの関係は下記式の通りで
ある。
曲率半径rとの関数であり、レンズピッチSが大きくな
る程、若しくは、曲率半径rが小さくなる程、光散乱角
度θが大きくなる。
積、レンズピッチSが関係)や、曲率(=1/r、曲率
半径rが関係)を適宜に設定することで、該マイクロレ
ンズ2の光散乱角度を狭くしたり広くしたりすることが
できる。よって、スクリーン1におけるマイクロレンズ
2の一つ一つの縦方向及び横方向の光散乱角度を、該ス
クリーン1の中央部では狭く、周縁部では広くに設定す
ることで、立設状態のスクリーン1の垂直方向及び水平
方向の光散乱角度を、スクリーン1の中央部では狭く、
周縁部では広くに設定することができる。
一定として曲率のみを可変したり、若しくは、マイクロ
レンズ2の大きさを可変して曲率は一定としたりするこ
とでスクリーン1の各部位を適宜な光散乱角度に設定し
ても良い。
3と向き合う面(この面は、マイクロレンズ2の一部で
ある)のみが投影光を反射する。従って、前記投影光は
前記マイクロレンズ2のプロジェクタ3と向き合う面に
よって反射され、該プロジェクタ3を略中心とする所定
角度に拡散されることになる。よって、投影光は、プロ
ジェクタ3及びその周辺方向、即ち、鑑賞者が存在する
方向の所定範囲に拡散され、鑑賞者と全く関係の無い方
向へは拡散されないことになる。
度が広いと、該中央部に投影された投影光が鑑賞者の存
在しない方向へも拡散され、この光が鑑賞者に視認され
ない無効な光となって中央部の画像が暗くなってしまう
が、本実施例では、この中央部の光拡散角度が狭い為、
該投影光は輝度の高い光として鑑賞者の存在する方向に
良好に拡散されることになる(図3参照)。
が狭いと、該周縁部に投影された投影光がプロジェクタ
3を略中心とする狭い角度にしか拡散されなくなり、こ
の狭い角度の領域の鑑賞者しか画像を鑑賞できなくなっ
てしまうが、本実施例では、この周縁部の光拡散角度が
広い為、該投影光は鑑賞者の存在する方向の広い領域に
拡散されることになる(図3参照)。
投影された投影光は、鑑賞者が位置する所定の広い領域
にだけ良好に反射されることになり、該反射した投影光
によって所定の広い領域の鑑賞者が明るい画像を鑑賞で
きることになる。
定は、例えば、対角50インチ(約127cm)のスク
リーン1の中央部の法線に対して45°方向の範囲を視
野範囲としたい場合、下記のようにする。尚、角度はス
クリーン1の法線に対する角度である。
0°、縦方向10乃至20° スクリーン1の左右側縁部=横方向45乃至60°、縦
方向20乃至30° スクリーン1の上下側縁部=横方向35乃至60°、縦
方向20乃至30° スクリーン1の中央部と左右側縁部の間(左右中間部)
=横方向40乃至50°、縦方向15乃至25° スクリーン1の中央部と上下側縁部の間(上下中間部)
=横方向35乃至50°、縦方向15乃至23°
中央部,左右側縁部,上下側縁部、及び、これらの中間
部等のブロックごとに段階的に可変する構成を採用して
も良いし、中央部から周縁部に向けて連続的に、若しく
は、連続的とみなし得る程度に徐々に可変する構成を採
用しても良い。尚、連続的に可変する方がきめ細かな光
散乱角度の設定が可能となる。
0mm、垂直高さ800mm、表面に形成したマイクロ
レンズ2により法線に対する光散乱角度を図1に設定し
た数値とした反射型のスクリーン1及び透過型のスクリ
ーン1を試作したところ、スクリーン1の全面において
画像が明るく、また、広い領域で画像を鑑賞できるスク
リーン1が得られた。尚、図1中、θxは縦方向の光散
乱角度、θyは横方向の光散乱角度である。
るさと視野範囲のバランスの良い実用性,汎用性に秀れ
たスクリーンとなる。
部、即ち、スクリーン1の左右縁部と上下縁部の双方が
広くなるように設定されているから、スクリーン1の全
体から広い範囲に存在する鑑賞者に向けて投影光が反射
されることになり、よって、スクリーン1の全体が明る
い画像を観賞者が鑑賞することができる。
の技術と異なり、レンズであるから、各マイクロレンズ
2ごとに光拡散角度を細かく設定したりできる等、光拡
散角度の範囲において投影光を均一に拡散せしめられる
ようにすることができ、スクリーン1の各部によって投
影光の反射がムラになったりせず、よって、スクリーン
1の全体が均一な明るさの良好な画像を鑑賞者が鑑賞す
ることができる。
ついて説明したが、透過型のスクリーンであっても同様
である。
リーン1の各部の光散乱角度を示す。
Claims (7)
- 【請求項1】 プロジェクタからの投影光を反射若しく
は透過して画像を写すスクリーンであって、該スクリー
ンはマイクロレンズを複数並設した構成であり、また、
このスクリーンの光散乱角度は、該スクリーンの中央部
では狭く、周縁部では広くなるように設定され、当該光
散乱角度は、該スクリーンに複数設けられた前記マイク
ロレンズの形状により設定されていることを特徴とする
スクリーン。 - 【請求項2】 プロジェクタからの投影光を反射若しく
は透過して画像を写すスクリーンであって、該スクリー
ンはマイクロレンズを複数並設した構成であり、また、
このスクリーンの光散乱角度は、該スクリーンの中央部
では狭く、周縁部では広くなるように設定され、当該光
散乱角度は、該スクリーンに複数設けられた所定面積に
係る前記マイクロレンズの曲率により設定されているこ
とを特徴とするスクリーン。 - 【請求項3】 請求項2記載のスクリーンにおいて、ス
クリーンの中央部に採用されるマイクロレンズの縦方向
及び横方向の曲率に比してスクリーンの周縁部に採用さ
れるマイクロレンズの縦方向及び横方向の曲率の方が大
となるように設定され、この曲率の設定により、スクリ
ーンの中央部の縦方向及び横方向への光散乱角度が狭
く、周縁部の縦方向及び横方向への光散乱角度が広くな
るように設定されていることを特徴とするスクリーン。 - 【請求項4】 プロジェクタからの投影光を反射若しく
は透過して画像を写すスクリーンであって、該スクリー
ンはマイクロレンズを複数並設した構成であり、また、
このスクリーンの光散乱角度は、該スクリーンの中央部
では狭く、周縁部では広くなるように設定され、当該光
散乱角度は、該スクリーンに複数設けられた所定曲率に
係る前記マイクロレンズの面積により設定されているこ
とを特徴とするスクリーン。 - 【請求項5】 請求項4記載のスクリーンにおいて、ス
クリーンの中央部に採用されるマイクロレンズの面積に
比してスクリーンの周縁部に採用されるマイクロレンズ
の面積の方が大となるように設定され、この面積の設定
により、スクリーンの中央部の縦方向及び横方向への光
散乱角度が狭く、周縁部の縦方向及び横方向への光散乱
角度が広くなるように設定されていることを特徴とする
スクリーン。 - 【請求項6】 請求項1〜5いずれか1項に記載のスク
リーンにおいて、スクリーンの光散乱角度は、スクリー
ンの中央部から周縁部に向かって徐々に広くなるように
設定されていることを特徴とするスクリーン。 - 【請求項7】 請求項1〜6いずれか1項に記載のスク
リーンにおいて、マイクロレンズとして凹レンズ若しく
は凸レンズが採用されていることを特徴とするスクリー
ン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001213770A JP3522716B2 (ja) | 2001-07-13 | 2001-07-13 | スクリーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001213770A JP3522716B2 (ja) | 2001-07-13 | 2001-07-13 | スクリーン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003029344A true JP2003029344A (ja) | 2003-01-29 |
JP3522716B2 JP3522716B2 (ja) | 2004-04-26 |
Family
ID=19048698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001213770A Expired - Fee Related JP3522716B2 (ja) | 2001-07-13 | 2001-07-13 | スクリーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3522716B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7113333B2 (en) | 2003-08-27 | 2006-09-26 | Seiko Epson Corporation | Screen having micro-lens array and projector |
US7190516B2 (en) | 2003-01-23 | 2007-03-13 | Sony Corporation | Screen, optical film, and method of manufacturing an optical film |
WO2007043135A1 (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Kazunori Miwa | マイクロミラースクリーン |
US7382534B2 (en) | 2004-07-14 | 2008-06-03 | Seiko Epson Corporation | Screen and projector with spherical lens array |
US7538942B2 (en) | 2004-06-08 | 2009-05-26 | Sony Corporation | Light diffusing film and method of producing the same as well as screen |
JP2013047705A (ja) * | 2011-08-27 | 2013-03-07 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2013088693A (ja) * | 2011-10-20 | 2013-05-13 | Seiko Epson Corp | 映像表示装置 |
JP2013250336A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Denso Corp | スクリーン部材及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4880039A (ja) * | 1972-01-29 | 1973-10-26 | ||
JPS5434236A (en) * | 1977-08-23 | 1979-03-13 | Asahi Glass Co Ltd | Project screen |
JPS56165134A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Transmission type screen |
JPS58108522A (ja) * | 1981-12-23 | 1983-06-28 | Toshiba Corp | 反射形光屈折拡散板 |
JPS5979840U (ja) * | 1982-11-17 | 1984-05-30 | 三菱電機株式会社 | スクリ−ン |
JPH01292323A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-24 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン |
JPH0229684A (ja) * | 1988-07-19 | 1990-01-31 | Seiko Epson Corp | 液晶表示素子及び液晶表示素子を備えたプロジェクター |
JPH03189633A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-19 | Hitachi Ltd | 反射形投写スクリーン |
JPH08254757A (ja) * | 1996-04-22 | 1996-10-01 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン |
JPH0980625A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-28 | Nitto Denko Corp | 反射型プロジェクションスクリーン |
-
2001
- 2001-07-13 JP JP2001213770A patent/JP3522716B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4880039A (ja) * | 1972-01-29 | 1973-10-26 | ||
JPS5434236A (en) * | 1977-08-23 | 1979-03-13 | Asahi Glass Co Ltd | Project screen |
JPS56165134A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Transmission type screen |
JPS58108522A (ja) * | 1981-12-23 | 1983-06-28 | Toshiba Corp | 反射形光屈折拡散板 |
JPS5979840U (ja) * | 1982-11-17 | 1984-05-30 | 三菱電機株式会社 | スクリ−ン |
JPH01292323A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-24 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン |
JPH0229684A (ja) * | 1988-07-19 | 1990-01-31 | Seiko Epson Corp | 液晶表示素子及び液晶表示素子を備えたプロジェクター |
JPH03189633A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-19 | Hitachi Ltd | 反射形投写スクリーン |
JPH0980625A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-28 | Nitto Denko Corp | 反射型プロジェクションスクリーン |
JPH08254757A (ja) * | 1996-04-22 | 1996-10-01 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190516B2 (en) | 2003-01-23 | 2007-03-13 | Sony Corporation | Screen, optical film, and method of manufacturing an optical film |
US7113333B2 (en) | 2003-08-27 | 2006-09-26 | Seiko Epson Corporation | Screen having micro-lens array and projector |
US7538942B2 (en) | 2004-06-08 | 2009-05-26 | Sony Corporation | Light diffusing film and method of producing the same as well as screen |
US7382534B2 (en) | 2004-07-14 | 2008-06-03 | Seiko Epson Corporation | Screen and projector with spherical lens array |
WO2007043135A1 (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Kazunori Miwa | マイクロミラースクリーン |
JP2013047705A (ja) * | 2011-08-27 | 2013-03-07 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
US8760766B2 (en) | 2011-08-27 | 2014-06-24 | Denson Corporation | Head-up display apparatus |
JP2013088693A (ja) * | 2011-10-20 | 2013-05-13 | Seiko Epson Corp | 映像表示装置 |
JP2013250336A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Denso Corp | スクリーン部材及びヘッドアップディスプレイ装置 |
KR20150003882A (ko) * | 2012-05-30 | 2015-01-09 | 가부시키가이샤 덴소 | 스크린 부재 및 헤드업 디스플레이 장치 |
KR101643837B1 (ko) | 2012-05-30 | 2016-07-28 | 가부시키가이샤 덴소 | 스크린 부재 및 헤드업 디스플레이 장치 |
US9417451B2 (en) | 2012-05-30 | 2016-08-16 | Denso Corporation | Screen member and head-up display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3522716B2 (ja) | 2004-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6600600B2 (en) | Projection screen and projection method | |
US7253954B2 (en) | Flat valley fresnel lens | |
US4078854A (en) | Stereo imaging system | |
US6989929B2 (en) | Fresnel lens sheet and rear projection screen including the same | |
JP4713583B2 (ja) | プロジェクションスクリーン装置およびプロジェクションテレビジョンシステム | |
US8395841B2 (en) | Reflective projection screen having multi-incedent angle | |
EP0311189A1 (en) | Front projection screen | |
GB2179484A (en) | Projection type liquid-crystal video display device using a fresnel lens | |
JPS59205887A (ja) | 背面投射式テレビジヨン表示装置 | |
US6574041B1 (en) | Projection screen and projection method | |
JPS62226778A (ja) | リアプロジユクシヨン装置 | |
WO2001004665A2 (en) | 3-dimensional imaging screen for multi-viewer | |
JP3522716B2 (ja) | スクリーン | |
US6761459B1 (en) | Projection system | |
JP3790072B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP4747408B2 (ja) | スクリーンとそれを用いた立体表示システム | |
WO2013069589A1 (ja) | 反射型スクリーン及びそれを備えた投射型表示装置 | |
US5071224A (en) | Lenticular lens for use in back projection type television receiver | |
JPH0321894B2 (ja) | ||
JPWO2002025369A1 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2002065192A1 (en) | Lcd screen overlay for increasing viewing angle, improving image quality, line doubling, and de-polarization, and stereoscopic system utilizing such an overlay | |
KR20150095286A (ko) | 반사형 스크린 | |
JP5397911B2 (ja) | 反射型再帰性フロントスクリーンおよび反射型立体表示用スクリーン | |
JPH0480370B2 (ja) | ||
JP3389342B2 (ja) | 映写スクリーン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040204 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |