JP2003026618A - 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法 - Google Patents

2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法

Info

Publication number
JP2003026618A
JP2003026618A JP2001215122A JP2001215122A JP2003026618A JP 2003026618 A JP2003026618 A JP 2003026618A JP 2001215122 A JP2001215122 A JP 2001215122A JP 2001215122 A JP2001215122 A JP 2001215122A JP 2003026618 A JP2003026618 A JP 2003026618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ring
aluminum
trans
decahydronaphthalene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001215122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5013154B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kusumoto
哲生 楠本
Sadao Takehara
貞夫 竹原
Yosuke Akachi
洋介 赤地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2001215122A priority Critical patent/JP5013154B2/ja
Publication of JP2003026618A publication Critical patent/JP2003026618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5013154B2 publication Critical patent/JP5013154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン
誘導体の容易で安価な製造方法を提供する。 【解決手段】 2,6位の置換基がともにエクアトリアル
配置以外の立体異性体を多く含有する2,6置換-トランス
-デカヒドロナフタレン誘導体をルイス酸を用いて異性
化することを特徴とする2,6置換-トランス-デカヒドロ
ナフタレン誘導体の製造方法。 【効果】 これまで入手が難しく、製造方法が煩雑で
あった2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘導体
が、工業的に容易にかつ安価に製造できるようになっ
た。この2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘導
体は、液液晶表示材料など機能性材料または医農薬およ
びそれらの合成中間体として極めて有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示材料など機
能性材料または医農薬およびそれらの合成中間体として
有用な、2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘導
体の立体選択的製造に関する。
【0002】
【従来の技術】2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレ
ン誘導体は液晶表示材料など機能性材料または医農薬お
よびそれらの合成中間体として有用であるが、図1に示
すように光学異性体を除き八つの立体異性体が存在す
る。
【0003】
【化5】 これを使用する場合、これらの立体異性体のうち所望す
る1種類の化合物だけを選択的に合成する必要性があ
る。例えば、この骨格を液晶性化合物に利用する場合に
はデカヒドロナフタレン骨格がトランス配置で、2,6位
の置換基がともにエクアトリアル配置の図1中四角で囲
んだ骨格のみを選択的に合成する必要がある。
【0004】本発明者らは、一般式(IV)
【0005】
【化6】 で表される2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘
導体を開発し、これらが非常に優れた電気光学特性を示
し、特に屈折率異方性の低減効果に有用であることを報
告した(特開2000-355557号)。
【0006】しかしながら、これらの化合物を製造する
際には一般式(IV)
【化7】 で表される6置換-トランス-デカヒドロナフタレノン誘
導体を立体選択的に合成する必要があり、製造コスト的
には決して安価に入手できる化合物であるとは言えなか
った。そのため、2,6置換-トランス-デカヒドロナフタ
レン誘導体の容易で安価な製造方法が求められている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、デカヒドロナフタレン骨格がトランス配置
で、2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘導体の
容易で安価な製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために鋭意検討した結果、2,6位の置換基がとも
にエクアトリアル配置以外の立体異性体を多く含有する
2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン誘導体を異性
化することによって、2,6位の置換基がともにエクアト
リアル配置の2,6置換-トランス-デカヒドロナフタレン
誘導体が容易に得られることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
【0009】すなわち本発明は、一般式(I)
【化8】 (式中、四つの炭素上の立体配置の組み合わせは定まっ
ておらず、単一であっても、混合物であっても良い。)
で表されるデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を有す
る化合物を、ルイス酸を用いて異性化することを特徴と
する、一般式(II)
【0010】
【化9】 (式中、四つの炭素上の立体配置は相対配置を意味す
る。)で表されるトランス-デカヒドロナフタレン-2,6-
ジイル基を有する化合物の製造方法を提供する。
【0011】特に液晶性化合物においては、一般式(II
I)
【化10】 (式中、R1およびR2はおのおの独立に水素原子、フッ素
原子、塩素原子、シアノ基、1個以上のフッ素原子およ
び/または炭素原子数1〜7のアルコキシル基によって置
換されていてもよく、分岐鎖を含んでもよい飽和または
不飽和の炭素数1〜20のアルキル基またはアルコキシル
基を表し、連結基X、YおよびZはおのおの独立に単結
合、-CH2CH2-、-CH=CH-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)
-、-CH(CH3)CH(CH3)-、-C≡C-、-(CH2)4-、-CH2O-、ま
たは-OCH2-を表し、環A、環Bおよび環Cはトランス-1,4-
シクロヘキシレン基、ビシクロ[2.2.2]オクタン-1,4-ジ
イル基、一個または二個のフッ素原子で置換されてもよ
い1,4-フェニレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミ
ジン-2,5-ジイル基、ピラジン-2,5-ジイル基、ピリダジ
ン-3,6-ジイル基および、1〜3個のフッ素原子で置換さ
れても良いナフタレン-2,6-ジイル基を表し、n1、n2
よびn3はおのおの独立に0または1を表す。また、水素を
記載した四つの炭素上の立体配置の組み合わせは定まっ
ておらず、単一であっても、混合物であっても良い。)
で表されるデカヒドロナフタレン化合物を、ルイス酸を
用いて異性化することを特徴とする、一般式(IV)
【0012】
【化11】 (式中、R1、R2、連結基X、Y、Z、環A、環B、環C、n1、n
2およびn3は上記化合物(III)と同様の意味を表す。ま
た、水素を記載した四つの炭素上の立体配置は相対配置
を意味する。)で表されるトランス-デカヒドロナフタレ
ン化合物の製造方法を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】上述のように、デカヒドロナフタ
レン化合物の異性化は、以下に示すような条件下で反応
を行うことができる。
【0014】本製造法における化合物(I)および(II)に
おける2,6位の置換基としては特に何の規制もないが、
安定性に乏しい置換基や用いるルイス酸と反応したり、
強く配位するような官能基を有しないことが好ましい。
【0015】本製造法における化合物(III)および(IV)
におけるR1およびR2は水素原子、フッ素原子、塩素原
子、シアノ基、1個以上のフッ素原子および/または炭素
原子数1〜7のアルコキシル基によって置換されていても
よく、分岐鎖を含んでもよい飽和または不飽和の炭素数
1〜20のアルキル基またはアルコキシル基を表すが、ア
ルキル基およびアルコキシル基の例としては、メチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘ
キシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル
基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基等の直鎖
状アルキル基、1-メチルエチル基、1-メチルプロピル
基、2-メチルプロピル基、1-メチルブチル基、2-メチル
ブチル基、3-メチルブチル基、1-メチルペンチル基、2-
メチルペンチル基、3-メチルペンチル基、4-メチルペン
チル基、1-メチルヘキシル基、2-メチルヘキシル基、3-
メチルヘキシル基、4-メチルヘキシル基、5-メチルヘキ
シル基、1-メチルヘプチル基、2-メチルヘプチル基、3-
メチルヘプチル基、4-メチルヘプチル基、5-メチルヘプ
チル基、6-メチルヘプチル基、1-メチルオクチル基、2-
メチルオクチル基、3-メチルオクチル基、4-メチルオク
チル基、5-メチルオクチル基、6-メチルオクチル基、7-
メチルオクチル基、1-エチルプロピル基、1-エチルブチ
ル基、2-エチルブチル基等の分岐型アルキル基、エテニ
ル基、1-プロペニル基、2-プロペニル基、1-ブテニル
基、2-ブテニル基、3-ブテニル基、1-ペンテニル基、2-
ペンテニル基、3-ペンテニル基、4-ペンテニル基、1-ヘ
キセニル基、2-ヘキセニル基、3-ヘキセニル基、4-ヘキ
セニル基、5-ヘキセニル基、1-ヘプテニル基、2-ヘプテ
ニル基、3-ヘプテニル基、4-ヘプテニル基、5-ヘプテニ
ル基、6-ヘプテニル基等の不飽和アルキル基、およびそ
れらにフッ素原子および/または炭素原子数1〜7のアル
コキシル基で置換したアルキル基、メトキシ基、エトキ
シ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基、
ヘキシルオキシ基、ヘプチルオキシ基、オクチルオキシ
基、ノニルオキシ基、デシルオキシ基、ウンデシルオキ
シ基、ドデシルオキシ基、トリデシルオキシ基等の直鎖
状アルコキシル基、1-メチルエチルオキシ基、1-メチル
プロピルオキシ基、2-メチルプロピルオキシ基、1-メチ
ルブチルオキシ基、2-メチルブチルオキシ基、3-メチル
ブチルオキシ基、1-メチルペンチルオキシ基、2-メチル
ペンチルオキシ基、3-メチルペンチルオキシ基、4-メチ
ルペンチルオキシ基、1-メチルヘキシルオキシ基、2-メ
チルヘキシルオキシ基、3-メチルヘキシルオキシ基、4-
メチルヘキシルオキシ基、5-メチルヘキシルオキシ基、
1-メチルヘプチルオキシ基、2-メチルヘプチルオキシ
基、3-メチルヘプチルオキシ基、4-メチルヘプチルオキ
シ基、5-メチルヘプチルオキシ基、6-メチルヘプチルオ
キシ基、1-メチルオクチルオキシ基、2-メチルオクチル
オキシ基、3-メチルオクチルオキシ基、4-メチルオクチ
ルオキシ基、5-メチルオクチルオキシ基、6-メチルオク
チルオキシ基、7-メチルオクチルオキシ基、1-エチルプ
ロピルオキシ基、1-エチルブチルオキシ基、2-エチルブ
チルオキシ基等の分岐型アルコキシル基、エテニルオキ
シ基、1-プロペニルオキシ基、2-プロペニルオキシ基、
1-ブテニルオキシ基、2-ブテニルオキシ基、3-ブテニル
オキシ基、1-ペンテニルオキシ基、2-ペンテニルオキシ
基、3-ペンテニルオキシ基、4-ペンテニルオキシ基、1-
ヘキセニルオキシ基、2-ヘキセニルオキシ基、3-ヘキセ
ニルオキシ基、4-ヘキセニルオキシ基、5-ヘキセニルオ
キシ基、1-ヘプテニルオキシ基、2-ヘプテニルオキシ
基、3-ヘプテニルオキシ基、4-ヘプテニルオキシ基、5-
ヘプテニルオキシ基、6-ヘプテニルオキシ基等の不飽和
アルコキシル基、およびそれらにフッ素原子および/ま
たは炭素原子数1〜7のアルコキシル基で置換したアルコ
キシル基が挙げられるが、なかでも水素原子、フッ素原
子、塩素原子、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメ
トキシ基、1個以上のフッ素原子および/または炭素原子
数1〜7のアルコキシル基によって置換されていてもよ
く、分岐鎖を含んでもよい飽和または不飽和の炭素数1
〜20のアルキル基が好ましく、R 1、R2どちらは1個以上
のフッ素原子および/または炭素原子数1〜7のアルコキ
シル基によって置換されていてもよく、分岐鎖を含んで
もよい飽和または不飽和の炭素数1〜20のアルキル基で
あることが特に好ましい。
【0016】本製造方法における化合物(III)および(I
V)における連結基X、Y、Zとしては単結合、-CH2CH2-、-
CH=CH-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)-、-CH(CH3)CH(C
H3)-、-C≡C-、-(CH2)4-、-CH2O-、または-OCH2-を挙げ
ることができるが、単結合または-CH2CH2-が好ましい。
【0017】本製造方法における化合物(III)および(I
V)における環A、環Bおよび環Cとしてはトランス-1,4-シ
クロヘキシレン基、ビシクロ[2.2.2]オクタン-1,4-ジイ
ル基および一個または二個のフッ素原子で置換されても
よい1,4-フェニレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリ
ミジン-2,5-ジイル基、ピラジン-2,5-ジイル基およびピ
リダジン-3,6-ジイル基を挙げることができるが、トラ
ンス-1,4-シクロヘキシレン基、ビシクロ[2.2.2]オクタ
ン-1,4-ジイル基および一個または二個のフッ素原子で
置換されてもよい1,4-フェニレン基が好ましい。
【0018】本製造方法におけるルイス酸としては塩化
アルミニウム、臭化アルミニウム、ヨウ化アルミニウ
ム、三塩化リン、三臭化リン、五塩化リン、三塩化ホウ
素、三臭化ホウ素、二塩化アルコキシアルミニウム、塩
化ジアルコキシアルミニウム、トリアルコキシアルミニ
ウム、トリアルキルアルミニウム、塩化ジアルキルアル
ミニウム、二塩化アルキルアルミニウム、トリアルキル
ホウ素等のアルミニウム、ホウ素、リン化合物を用いる
ことができるが、塩化アルミニウム、臭化アルミニウ
ム、ヨウ化アルミニウム、トリアルキルアルミニウム、
塩化ジアルキルアルミニウム、二塩化アルキルアルミニ
ウム等のアルミニウム化合物が好ましく、塩化アルミニ
ウム、臭化アルミニウムが特に好ましい。
【0019】また、用いるルイス酸の量は基質、ルイス
酸、溶媒、反応温度等によって最適量は異なるが、触媒
量から過剰量まで用いることができる。
【0020】本製造方法において、溶媒を用いることが
好ましく、その溶媒としてはジクロロメタン、クロロホ
ルム、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1-ジクロロ
エタン、1,1,1-トリクロロエタン、1,1,2-トリクロロエ
タン等の塩素化炭化水素、ペンタン、ヘキサン、シクロ
ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカヒドロナフタレン
等の飽和炭化水素、ジエチルエーテル、メチル-t-ブチ
ルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン等のエーテル
系溶媒、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼ
ン等の芳香族化合物、二硫化炭素などを単独でまたは混
合して用いることができるが、塩素化炭化水素、飽和炭
化水素、芳香族化合物が好ましい。
【0021】反応温度は溶媒の凝固点から溶媒還流温度
で行うことができるが、-78℃から60℃が好ましく、反
応速度から-20℃から室温が特に好ましい。
【0022】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳述する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
【0023】(参考例1)2-(3,4-ジフルオロフェニル)-6-
プロピルデカヒドロナフタレン(立体異性体混合物)の合
【化12】 マグネシウム 30 gのテトラヒドロフラン(THF) 50 ml懸
濁液に3,4-ジフルオロブロモベンゼン 220 gのTHF 800
ml溶液を1時間かけ滴下し、さらに1時間撹拌し、グリニ
ャール反応剤を調製した。これに、6-プロピルデカヒド
ロナフタレン(エクアトリアル-トランス体:アクシアル
-トランス体:エクアトリアル-シス体:アクシアル-シ
ス体=2:2:1:1)混合物 200 gのTHF 650 ml溶液を室温で
1時間かけて滴下した。反応液を10%塩酸にあけ、トルエ
ンで抽出後、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。溶媒を留去し、2-(3,4-ジフルオロフェ
ニル)-2-ヒドロキシ-6-プロピルデカヒドロナフタレン
(立体異性体混合物)290 gを得た。
【0024】2-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-ヒドロキ
シ-6-プロピルデカヒドロナフタレン(立体異性体混合
物)290 g、p-トルエンスルホン酸 12 gのトルエン 800
ml溶液を2時間加熱還流した。室温まで冷却後、水を加
え、トルエン層を分離し、飽和食塩水で洗浄後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、残渣をシリ
カゲルクロマトグラフィー(ヘキサン)で精製し、2-(3,4
-ジフルオロフェニル)-6-プロピルオクタヒドロナフタ
レン(異性体混合物)270 gを得た。
【0025】2-(3,4-ジフルオロフェニル)-6-プロピル
オクタヒドロナフタレン(異性体混合物)270 gの酢酸エ
チル1.5 L溶液に5%-パラジウム/炭素(50%含水)24 gを
加え、室温、水素5気圧下で、5時間撹拌した。触媒をセ
ルロースで濾過し、濾液を濃縮後、残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィー(ヘキサン)で精製し、2-(3,4-ジフル
オロフェニル)-6-プロピルデカヒドロナフタレン(立体
異性体混合物、((±)-(2R*,4aS*,6S*,8aR*)体含有率15
%)241 gを得た。
【0026】(実施例1)(±)-(2R*,4aS*,6S*,8aR*)-2-
(3,4-ジフルオロフェニル)-6-プロピルデカヒドロナフ
タレンの合成(1)
【化13】 2-(3,4-ジフルオロフェニル)-6-プロピルデカヒドロナ
フタレン(立体異性体混合物、(±)-(2R*,4aS*,6S*,8aR
*)体含有率15%)20 gのジクロロメタン 200 ml溶液に氷
冷下(内温3℃)で塩化アルミニウム 0.9 gを加え、4時間
撹拌した。反応液を氷冷した10%塩酸にあけ、ヘキサン
で抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィー(ヘキサン)で精製し、2-(3,4-ジフルオ
ロフェニル)-6-プロピルデカヒドロナフタレン(立体異
性体混合物、(±)-(2R*,4aS*,6S*,8aR*)体含有率75%)20
gを得た。これをエタノール40 mlから再結晶し、)(±)
-(2R*,4aS*,6S*,8aR*)-2-(3,4-ジフルオロフェニル)-6-
プロピルデカヒドロナフタレン10 g(GC純度 >99.9%)を
得た。
【0027】(実施例2)(±)-(2R*,4aS*,6S*,8aR*)-2-
(3,4-ジフルオロフェニル)-6-プロピルデカヒドロナフ
タレンの合成(2) 実施例1と同様な条件下、塩化アルミニウムに代えて、
臭化アルミニウム2 gを用いて、(±)-(2R*,4aS*,6S*,8a
R*)-2-(3,4-ジフルオロフェニル)-6-プロピルデカヒド
ロナフタレンを得た。
【0028】
【発明の効果】本発明により、これまで入手が難しく、
製造方法が煩雑であった2,6置換-トランス-デカヒドロ
ナフタレン誘導体が、工業的に容易にかつ安価に製造で
きるようになった。この2,6置換-トランス-デカヒドロ
ナフタレン誘導体は、液晶表示材料として極めて有用で
ある。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、四つの炭素上の立体配置の組み合わせは定まっ
    ておらず、単一であっても、混合物であっても良い。)
    で表されるデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を有す
    る化合物を、ルイス酸を用いて異性化することを特徴と
    する、一般式(II) 【化2】 (式中、四つの炭素上の立体配置は相対配置を意味す
    る。)で表されるトランス-デカヒドロナフタレン-2,6-
    ジイル基を有する化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】 一般式(III) 【化3】 (式中、R1およびR2はおのおの独立に水素原子、フッ素
    原子、塩素原子、シアノ基、1個以上のフッ素原子およ
    び/または炭素原子数1〜7のアルコキシル基によって置
    換されていてもよく、分岐鎖を含んでもよい飽和または
    不飽和の炭素数1〜20のアルキル基またはアルコキシル
    基を表し、連結基X、YおよびZはおのおの独立に単結
    合、-CH2CH2-、-CH=CH-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)
    -、-CH(CH3)CH(CH3)-、-C≡C-、-(CH2)4-、-CH2O-、ま
    たは-OCH2-を表し、環A、環Bおよび環Cはトランス-1,4-
    シクロヘキシレン基、ビシクロ[2.2.2]オクタン-1,4-ジ
    イル基、一個または二個のフッ素原子で置換されてもよ
    い1,4-フェニレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミ
    ジン-2,5-ジイル基、ピラジン-2,5-ジイル基、ピリダジ
    ン-3,6-ジイル基および、1〜3個のフッ素原子で置換さ
    れても良いナフタレン-2,6-ジイル基を表し、n1、n2
    よびn3はおのおの独立に0または1を表す。また、水素を
    記載した四つの炭素上の立体配置の組み合わせは定まっ
    ておらず、単一であっても、混合物であっても良い。)
    で表されるデカヒドロナフタレン化合物を、ルイス酸を
    用いて異性化することを特徴とする、一般式(IV) 【化4】 (式中、R1、R2、連結基X、Y、Z、環A、環B、環C、n1、n
    2およびn3は上記化合物(III)と同様の意味を表す。ま
    た、水素を記載した四つの炭素上の立体配置は相対配置
    を意味する。)で表されるトランス-デカヒドロナフタレ
    ン化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 一般式(III)および(IV)において環A、環
    Bおよび環Cがトランス-1,4-シクロヘキシレン基、ビシ
    クロ[2.2.2]オクタン-1,4-ジイル基、一個または二個の
    フッ素原子で置換されてもよい1,4-フェニレン基、およ
    び1〜3個のフッ素原子で置換されても良いナフタレン-
    2,6-ジイル基であるところの請求項2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 一般式(III)および(IV)において環A、環
    Bおよび環Cがトランス-1,4-シクロヘキシレン基、およ
    び一個または二個のフッ素原子で置換されてもよい1,4-
    フェニレン基であるところの請求項2〜3記載の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 一般式(III)および(IV)において、連結
    基X、YおよびZが単結合または-CH2CH2-であることろの
    請求項2〜4記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 一般式(III)および(IV)において、R1
    よびR2がおのおの独立に水素原子、フッ素原子、塩素原
    子、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、
    1個以上のフッ素原子および/または炭素原子数1〜7のア
    ルコキシル基によって置換されていてもよく、分岐鎖を
    含んでもよい飽和または不飽和の炭素数1〜20のアルキ
    ル基であることろの請求項2〜5記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 一般式(III)および(IV)において、R1が1
    個以上のフッ素原子および/または炭素原子数1〜7のア
    ルコキシル基によって置換されていてもよく、分岐鎖を
    含んでもよい飽和または不飽和の炭素数1〜20のアルキ
    ル基であることろの請求項2〜6記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 一般式(III)および(IV)において、R2が1
    個以上のフッ素原子および/または炭素原子数1〜7のア
    ルコキシル基によって置換されていてもよく、分岐鎖を
    含んでもよい飽和または不飽和の炭素数1〜20のアルキ
    ル基であることろの請求項2〜7記載の製造方法。
  9. 【請求項9】ルイス酸として、塩化アルミニウム、臭化
    アルミニウム、ヨウ化アルミニウム、三塩化リン、三臭
    化リン、五塩化リン、三塩化ホウ素、三臭化ホウ素、二
    塩化アルコキシアルミニウム、塩化ジアルコキシアルミ
    ニウム、トリアルコキシアルミニウム、トリアルキルア
    ルミニウム、塩化ジアルキルアルミニウム、二塩化アル
    キルアルミニウム、トリアルキルホウ素等のアルミニウ
    ム、ホウ素、リン化合物を用いるところの、請求項1〜8
    記載の製造方法。
  10. 【請求項10】ルイス酸として、塩化アルミニウム、臭
    化アルミニウム、ヨウ化アルミニウム、トリアルキルア
    ルミニウム、塩化ジアルキルアルミニウム、二塩化アル
    キルアルミニウム等のアルミニウム化合物を用いるとこ
    ろの、請求項1〜8記載の製造方法。
  11. 【請求項11】ルイス酸として、塩化アルミニウムまた
    は臭化アルミニウム、を用いるところの、請求項1〜8記
    載の製造方法。
JP2001215122A 2001-07-16 2001-07-16 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法 Expired - Fee Related JP5013154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215122A JP5013154B2 (ja) 2001-07-16 2001-07-16 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215122A JP5013154B2 (ja) 2001-07-16 2001-07-16 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003026618A true JP2003026618A (ja) 2003-01-29
JP5013154B2 JP5013154B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=19049823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001215122A Expired - Fee Related JP5013154B2 (ja) 2001-07-16 2001-07-16 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5013154B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852753A (ja) * 1971-11-02 1973-07-24
JP2001039916A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Dainippon Ink & Chem Inc 水素化されたナフタレン誘導体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852753A (ja) * 1971-11-02 1973-07-24
JP2001039916A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Dainippon Ink & Chem Inc 水素化されたナフタレン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5013154B2 (ja) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552254B2 (ja) 4,6−ジフルオロジベンゾチオフェン誘導体
US7842845B2 (en) Process for the preparation of ring compounds
KR20150108325A (ko) 4,6-다이플루오로다이벤조퓨란 유도체
TWI373515B (en) Tetrahydropyran compound, liquid crystal composition and liquid crystal display device containing the liquid crystal composition
JP2004352721A (ja) ピラン誘導体
JP2000169403A (ja) 架橋シクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JPH06504032A (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JP4507294B2 (ja) ビアリール誘導体の製造方法
JPH11508890A (ja) フッ化フェナントレン誘導体、およびその液晶混合物における使用
Schulte et al. Convergent Synthesis of Columnar Twins and Tetramers from Triphenylene Building Blocks–The First Example of a Columnar Spiro‐Twin
TW200804329A (en) Hexahydrodibenzofuran derivatives
TWI477587B (zh) 含六氫茚結構的液晶化合物、包含其的液晶組合物和液晶顯示器
JP5152947B2 (ja) 2−フルオロナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
TW201412951A (zh) 具有(二氟基)乙二醚結構的液晶化合物及液晶組合物
JP2000328062A (ja) ベンゾチオフェン化合物およびそれらの液晶混合物における使用
JPH09241200A (ja) ジフルオロビニルエーテル化合物
JP2013001683A (ja) 2,6,7−トリオキサ−ビシクロ[2.2.2]オクタン骨格を持つ液晶化合物及び液晶組成物
JP3555325B2 (ja) ビアリール誘導体の製造方法
JP2003026618A (ja) 2,6置換−トランス−デカヒドロナフタレン誘導体の立体選択的製造方法
TW200848413A (en) Chroman compounds
KR100215372B1 (ko) 알킬 옥시프로페닐 유도체
KR100257416B1 (ko) 시클로헥실알케노에이트
TW200400166A (en) 3,3,4,4-Tetrafluorocyclopentane compounds
JP2005120073A (ja) 液晶混合物におけるフッ素化ベンゾ[c]クロメンおよびこれらの使用
JPH0327340A (ja) トランス―3―シクロヘキシルアリルオキシ基を有する新規な化合物、このような化合物を含有する液晶混合物及び電気光学目的に対するその使用

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees