JP2003020641A - コンクリート杭 - Google Patents

コンクリート杭

Info

Publication number
JP2003020641A
JP2003020641A JP2001207136A JP2001207136A JP2003020641A JP 2003020641 A JP2003020641 A JP 2003020641A JP 2001207136 A JP2001207136 A JP 2001207136A JP 2001207136 A JP2001207136 A JP 2001207136A JP 2003020641 A JP2003020641 A JP 2003020641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bar
concrete pile
axial
cage
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001207136A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yano
伸司 矢野
Tetsuya Nomura
哲也 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOCON CORP
Original Assignee
YOCON CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOCON CORP filed Critical YOCON CORP
Priority to JP2001207136A priority Critical patent/JP2003020641A/ja
Publication of JP2003020641A publication Critical patent/JP2003020641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲げ,剪断強度を高めて、耐震性能を向上さ
せたコンクリート杭の提供を目的とする。 【構成】 複数本の軸方向筋を横補強筋で連結し略円筒
状に形成された鉄筋かご3,4を、2以上コンクリート
2内に埋設してコンクリート杭1を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ビル等の構造物の基
礎に用いられるコンクリート杭に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、ビル等の構造物の基
礎として地中に縦方向に打ち込まれるコンクリート杭
は、図10に長手方向に沿って切断した要部断面図で、
また図11で径方向に沿って切断した断面図で示すよう
な構造となっており、コンクリート杭51は、、鉄筋か
ご52がコンクリート53内に埋設されて中空円筒状に
形成されており、鉄筋かご52は、軸方向に沿って複数
本配設される軸方向筋54,54,54が横補強筋55
で連結された構造となっており、軸方向筋54と横補強
筋55で形成された鉄筋かご52を型枠内に配設した状
態で、型枠内にコンクリートを投入または注入して、そ
の後に、遠心力で締め固めを行い、養生後に型枠から脱
型することにより製造されるものである。なお、近年に
おいては、施工法の開発により高支持力化が図られ、コ
ンクリート杭51に大なる耐震性能を持つ断面が要求さ
れている。コンクリート53の厚みを増大させることで
対応する場合もあるが、それだけでは大なる耐震性能を
持つ断面を得ることに限界があるという問題点があっ
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、耐震性能が向上し、高
支持力及び高強度が確保できるコンクリート杭を提供せ
んことを目的とし、その第1の要旨は、複数本の軸方向
筋を横補強筋で連結し略円筒状に形成された鉄筋かごを
内設してなるコンクリート杭において、径の異なる2以
上の前記鉄筋かごをコンクリート内に埋設して構成した
ことである。また、第2の要旨は、前記鉄筋かごをPC
鋼材または高強度鉄筋で構成したことである。また、第
3の要旨は、前記径の異なる2以上の鉄筋かごは、各鉄
筋かごを構成する軸方向筋に対し、それぞれ横補強筋を
螺旋状に巻回させて形成されていることである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、コンクリート杭の軸方向に沿った要部断
面構成図であり、また図2は、径方向に沿った断面構成
図である。
【0005】図1及び図2において、コンクリート杭1
は、外側鉄筋かご3と内側鉄筋かご4がコンクリート2
内に埋設されて、中心部には軸孔1aが形成された中空
形状をなしており、外側鉄筋かご3の径は内側鉄筋かご
4の径よりも大に形成されており、外側鉄筋かご3は、
円周方向に間隔をおいて軸方向に沿って複数本配設され
た外側軸方向筋3a,3a,3a,3a,3aが外側横
補強筋3bで連結されて、略円筒状に形成されたもので
あり、同様に、内側鉄筋かご4においても、複数本の内
側軸方向筋4a,4a,4a,4a,4aが円周方向に
所定間隔で軸方向に沿って配置されて、内側補強筋4b
で連結され略円筒状に形成されたものである。
【0006】なお、図3の要部斜視図では、外側鉄筋か
ご3と内側鉄筋かご4を同時に成形する製造手順を示し
ているが、鉄筋かごを製造する専用機に、外側軸方向筋
3a,3a,3a及び内側軸方向筋4a,4a,4aを
所定の径を形成するように配設固定しておき、この状態
で、外側横補強筋3bと内側横補強筋4bを同時に同方
向に螺旋状に巻回させて、外側鉄筋かご3と内側鉄筋か
ご4を同時に形成させることができるものである。
【0007】なお、専用機においては、角速度を同じに
設定して、同方向に螺旋状に前記外側横補強筋3bと内
側横補強筋4bをそれぞれ外側軸方向筋3a,3a,3
aの外周側及び内側軸方向筋4a,4a,4aの外周側
に巻回させ、その後に、外側軸方向筋3aと外側横補強
筋3bをスポット溶接で連結固定し、また、内側軸方向
筋4aと内側横補強筋4bをスポット溶接で連結固定し
て、効率良く鉄筋かご3,4を製造できるものである。
【0008】なお、図4には変更例を示すが、図4で
は、外側横補強筋3bと内側横補強筋4bを同方向に螺
旋状に巻くのであるが、外側横補強筋3bは外側軸方向
筋3aの外周側に螺旋状に巻回し、内側軸方向筋4aに
対しては、その内側に内側横補強筋4bを巻いたもので
ある。
【0009】なお、さらに図5の斜視図で、また図6の
断面図で示すように、外側軸方向筋3a,3a,3aに
対し外側横補強筋3bを反時計方向に螺旋状に巻回する
と同時に、内側軸方向筋4a,4a,4aに対しては、
内側横補強筋4bを時計方向に螺旋状に巻回させるよう
に構成しても良く、このように横補強筋3b,4bを同
時に異なる方向に巻回させながら製造することも可能で
ある。また、さらには図7に断面図で示すように、内側
横補強筋4bを内側軸方向筋4a,4a,4aの内側に
巻回させるように構成することもできる。
【0010】次に、図8は第2実施例を示すものであ
り、図8では、外側鉄筋かご3と内側鉄筋かご4を別々
に製造し、外側鉄筋かご3内に内側鉄筋かご4を挿入配
置させて、図9に示すような二重の鉄筋かご構造とした
ものである。即ち、外側鉄筋かご3は、外側軸方向筋3
a,3a,3aの外周に螺旋状に外側横補強筋3bを巻
回させて製造し、一方の内側鉄筋かご4は、内側軸方向
筋4a,4a,4aに対しリング状の内側横補強筋4b
を長手方向に所定間隔で配置させて構成したものであ
る。
【0011】この図8のような構造では、従来の専用機
をそのまま使用して外側鉄筋かご3を製造し、別に内側
鉄筋かご4は手作業等で製造して、専用機を改造するこ
となく従来の設備で良好に製造することができるものと
なる。なお、前記外側軸方向筋3a及び内側軸方向筋4
a及び横補強筋3b,4bを、引っ張り強度の大なるP
C鋼材とか高強度鉄筋を用いて構成すれば、曲げ強度と
剪断力等の強度が向上するものとなる。
【0012】なお、本例では、鉄筋かご3,4を二重構
造でコンクリート2内に埋設したコンクリート杭1を例
示しているが、鉄筋かごは2個に限らず、3個とか4
個、コンクリート2内に埋設して、より強度を高めるこ
ともできるものであり、当然、この複数の鉄筋かご3,
4を埋め込むコンクリート2の厚みも増大するため、全
体としてコンクリート杭1の強度は従来のものよりも格
段に向上したものとなる。このような強度の大なるコン
クリート杭1を基礎に用いれば、従来のコンクリート杭
の使用本数よりも少ない本数で基礎工事を完了すること
ができ、建築コストを低減させることができるものとな
る。
【0013】
【発明の効果】本発明は、複数本の軸方向筋を横補強筋
で連結し略円筒状に形成された鉄筋かごを内設してなる
コンクリート杭において、径の異なる2以上の鉄筋かご
をコンクリート内に埋設して構成したことにより、鉄筋
かごが2以上コンクリート内に埋設されているため、従
来のものよりも曲げ強度,剪断強度及び圧縮,引っ張り
強度が極めて向上したものとなり、高い耐震性能が確保
されたコンクリート杭となる効果を有する。
【0014】また、鉄筋かごをPC鋼材または高強度鉄
筋で構成したことにより、より曲げ強度,剪断強度及び
圧縮,引っ張り強度を向上させて、耐震性能を向上させ
ることができるものとなる。
【0015】また、径の異なる2以上の鉄筋かごは、各
鉄筋かごを構成する軸方向筋に対し、それぞれ横補強筋
を螺旋状に巻回させて形成されていることにより、2以
上の鉄筋かごを同時に横補強筋を螺旋状に巻回させて同
時に製造することができ、生産効率が向上するものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリート杭の軸方向断面を示す要部断面構
成図である。
【図2】コンクリート杭の径方向断面図である。
【図3】外側及び内側の鉄筋かごを同時に製造する作業
工程図である。
【図4】内側横補強筋を内側軸方向筋の内側に巻回させ
た構成の径方向断面構成図である。
【図5】外側と内側の横補強筋を同時に異なる方向に巻
回してゆく作業工程図である。
【図6】図5の径方向断面構成図である。
【図7】内側横補強筋を内側軸方向筋の内側に巻回させ
た構成の変更例を示す径方向断面構成図である。
【図8】外側鉄筋かごと内側鉄筋かごを別々に製造して
一体化させる前の分解図である。
【図9】図8の組付状態の斜視構成図である。
【図10】従来のコンクリート杭の軸方向要部断面構成
図である。
【図11】従来のコンクリート杭の径方向断面構成図で
ある。
【符号の説明】
1 コンクリート杭 1a 軸孔 2 コンクリート 3 外側鉄筋かご 3a 外側軸方向筋 3b 外側横補強筋 4 内側鉄筋かご 4a 内側軸方向筋 4b 内側横補強筋

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の軸方向筋を横補強筋で連結し略
    円筒状に形成された鉄筋かごを内設してなるコンクリー
    ト杭において、径の異なる2以上の前記鉄筋かごをコン
    クリート内に埋設して構成したことを特徴とするコンク
    リート杭。
  2. 【請求項2】 前記鉄筋かごをPC鋼材または高強度鉄
    筋で構成したことを特徴とする請求項1に記載のコンク
    リート杭。
  3. 【請求項3】 前記径の異なる2以上の鉄筋かごは、各
    鉄筋かごを構成する軸方向筋に対し、それぞれ横補強筋
    を螺旋状に巻回させて形成されていることを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載のコンクリート杭。
JP2001207136A 2001-07-06 2001-07-06 コンクリート杭 Pending JP2003020641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001207136A JP2003020641A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 コンクリート杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001207136A JP2003020641A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 コンクリート杭

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020641A true JP2003020641A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19043163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001207136A Pending JP2003020641A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 コンクリート杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020641A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070199A1 (es) * 2009-12-11 2011-06-16 Grupo De Ingenieria Aceanica, S.L. Método de fabricación, hincado e inyección de pilotes subacuaticos
CN102979086A (zh) * 2012-12-17 2013-03-20 青岛兴河建材有限公司 一种预应力混凝土方桩及其制作方法
CN102995628A (zh) * 2012-12-17 2013-03-27 青岛兴河建材有限公司 一种预制钢筋混凝土方桩及其制作方法
CN104314075A (zh) * 2014-10-14 2015-01-28 大连力宏建筑材料有限公司 圆台形混凝土桩尖、带有该桩尖的管桩及该管桩的制造方法
JP2016223278A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 株式会社トーヨーアサノ Sc杭
JP2018084047A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 大成建設株式会社 コンクリート杭
CN111549765A (zh) * 2020-05-15 2020-08-18 潘奕华 一种基于湿性土地的建筑管桩及其制备方法
CN111761003A (zh) * 2020-07-09 2020-10-13 中建四局第一建筑工程有限公司 一种带预埋管的超大直径灌注桩双层钢筋笼及其制作方法
JP2020197125A (ja) * 2020-09-15 2020-12-10 大成建設株式会社 コンクリート杭
CN113565090A (zh) * 2021-08-06 2021-10-29 上海渝冠技术服务中心 一种双柱笼大直径预制管桩
JP2022012840A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 日本コンクリート工業株式会社 外殻鋼管コンクリート杭

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105335U (ja) * 1980-12-17 1982-06-29
JPS6150128U (ja) * 1984-08-31 1986-04-04
JPH11152745A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Taisei Corp 現場造成杭の構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105335U (ja) * 1980-12-17 1982-06-29
JPS6150128U (ja) * 1984-08-31 1986-04-04
JPH11152745A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Taisei Corp 現場造成杭の構造

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070199A1 (es) * 2009-12-11 2011-06-16 Grupo De Ingenieria Aceanica, S.L. Método de fabricación, hincado e inyección de pilotes subacuaticos
ES2361867A1 (es) * 2009-12-11 2011-06-24 Grupo De Ingenieria Oceanica, S.L. Método de fabricación, hincado e inyección de pilotes subacuáticos.
CN102753760A (zh) * 2009-12-11 2012-10-24 大洋洲工程集团有限公司 水下桩的制造、打桩及灌注方法
CN102979086A (zh) * 2012-12-17 2013-03-20 青岛兴河建材有限公司 一种预应力混凝土方桩及其制作方法
CN102995628A (zh) * 2012-12-17 2013-03-27 青岛兴河建材有限公司 一种预制钢筋混凝土方桩及其制作方法
CN102979086B (zh) * 2012-12-17 2013-09-04 青岛兴河建材有限公司 一种预应力混凝土方桩及其制作方法
CN104314075A (zh) * 2014-10-14 2015-01-28 大连力宏建筑材料有限公司 圆台形混凝土桩尖、带有该桩尖的管桩及该管桩的制造方法
JP2016223278A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 株式会社トーヨーアサノ Sc杭
JP2018084047A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 大成建設株式会社 コンクリート杭
CN111549765A (zh) * 2020-05-15 2020-08-18 潘奕华 一种基于湿性土地的建筑管桩及其制备方法
JP2022012840A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 日本コンクリート工業株式会社 外殻鋼管コンクリート杭
CN111761003A (zh) * 2020-07-09 2020-10-13 中建四局第一建筑工程有限公司 一种带预埋管的超大直径灌注桩双层钢筋笼及其制作方法
JP2020197125A (ja) * 2020-09-15 2020-12-10 大成建設株式会社 コンクリート杭
CN113565090A (zh) * 2021-08-06 2021-10-29 上海渝冠技术服务中心 一种双柱笼大直径预制管桩

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003020641A (ja) コンクリート杭
JPH11152745A (ja) 現場造成杭の構造
JP5411950B2 (ja) 既製杭の製造方法、既製杭用の鉄筋かご
JP2012057443A (ja) 鋼管・鉄筋コンクリート複合杭及びその製造方法
JP2007230187A (ja) 既製杭の製造方法、既製杭用の鉄筋かご
KR101636225B1 (ko) 횡강성 보강형 내부 철근콘크리트 icp 파일 및 그 시공방법
JP2006233548A (ja) プレキャストコンクリート部材
JP2002227188A (ja) 鉄筋カゴ用組立リング及び鉄筋カゴ組立方法並びに鉄筋カゴ連結方法
JP2002013248A (ja) 連続繊維補強管内蔵コンクリート柱
JP2000080646A (ja) インターロッキング式場所打ち杭
KR20140005051A (ko) 말뚝용 보강구조물 및 이를 포함하는 phc보강말뚝(psp)
JP6814610B2 (ja) コンクリート杭
RU74644U1 (ru) Сборная железобетонная свая
JP6784355B2 (ja) せん断補強pc杭
JP2007296749A (ja) プレストレストコンクリート製管体および推進工法
KR20120096156A (ko) 복합 파일과 그 시공방법 및 복합 파일의 전단보강부 제조용 몰드
KR101241483B1 (ko) 대구경 콘크리트관용 보강재
US1555989A (en) Reenforcement system for concrete structures
JP5258104B2 (ja) 補強コンクリート杭
KR20170059793A (ko) 테이퍼형 말뚝 및 그 제작방법
JP2010242325A (ja) 柱構造及び柱構造の施工方法
JP3131259U (ja) らせん筋を用いた柱構造体の骨組み
JP7390280B2 (ja) 開口部形成方法および開口補強構造
KR101088507B1 (ko) 콘크리트관용 보강재
TWM458425U (zh) 雙核心耐震柱鋼筋之結合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907