JP2003018076A - 無線端末機 - Google Patents

無線端末機

Info

Publication number
JP2003018076A
JP2003018076A JP2001202337A JP2001202337A JP2003018076A JP 2003018076 A JP2003018076 A JP 2003018076A JP 2001202337 A JP2001202337 A JP 2001202337A JP 2001202337 A JP2001202337 A JP 2001202337A JP 2003018076 A JP2003018076 A JP 2003018076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
data processing
processing circuit
wireless
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001202337A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayahiro Izumi
紋弘 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Telecommunications Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001202337A priority Critical patent/JP2003018076A/ja
Publication of JP2003018076A publication Critical patent/JP2003018076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線回路部2とデータ処理回路部6を有する
無線端末機において、電池容量が低下した場合にも、デ
ータ処理回路部6の機能を有効活用する。 【解決手段】 本発明に係る無線端末機は、電池12の残
存容量を検出する容量検出回路14と、電池12から無線回
路部2及びデータ処理回路部6への電力供給をオン/オ
フするレギュレータ回路13と、制御回路7とを具え、制
御回路7は、検出された電池の残存容量Cnを無線回路
部2についての第1閾値Cs、並びにデータ処理回路部
6についての第2閾値Ctと比較し、電池の残存容量C
nが第1閾値Csを下回ったときには、データ処理回路
部6への電力供給をオンに維持したまま無線回路部2へ
の電力供給をオフとした後、電池の残存容量Cnが第2
の閾値Ctを下回ったときに、データ処理回路部6への
電力供給をオフとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機の如
く、通話のための無線通信機能と電話番号登録などのデ
ータ処理機能とを発揮する無線端末機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯電話機においては、無線通信
機能を発揮すべき無線回路の他に、電話番号の登録(電
話帳機能)、各種の動作設定、メールの作成、電卓機能
等、種々の付加機能を発揮すべきデータ処理回路が装備
されており、電源となる電池から、無線回路及びデータ
処理回路へ必要な電力が供給されている。これによっ
て、携帯電話機は、通話を行なうための通信端末機とし
ての役割に留まらず、種々のデータ処理を行なうための
データ処理端末機としての役割を担うものとなってい
る。
【0003】携帯電話機においては、使用によって徐々
に電池の残存容量が減少し、無線回路が正常に動作しな
くなる限界の電池容量を下回ったとき、電池からの各回
路への電力供給が自動的に停止されて、電源オフの状態
となる。従って、電池容量が限界値を下回ったときに
は、通信機能のみならず、データ処理機能も停止するこ
とになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、携帯電話機
のデータ処理回路は無線回路よりも消費電力が少なく、
無線回路が正常に動作しなくなる限界の電池容量を下回
ったときであっても、そのときの電池の残存容量によっ
てデータ処理回路を動作させることは可能である。しか
しながら、従来の携帯電話機においては、無線通信機能
が使用不能となったときは同時にデータ処理機能も停止
させていたので、せっかくの機能を十分に発揮させるこ
とが出来ない問題があった。そこで本発明の目的は、電
池容量が低下して、無線回路が正常に動作しなくなる限
界の電池容量を下回ったときであっても、データ処理回
路は動作させることが可能な無線端末機を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明に係る無線端末機
は、電池の残存容量を検出する手段と、電池から無線回
路部及びデータ処理回路部への電力供給をオン/オフす
るオン/オフ手段と、検出された電池の残存容量Cn
を、無線回路部が動作可能な電池容量の最小値である第
1の閾値Cs、並びにデータ処理回路部が動作可能な電
池容量の最小値である第2の閾値Ctと比較する容量比
較手段と、電池の残存容量Cnが第1の閾値Csを下回
ったときには、データ処理回路部への電力供給をオンに
したまま無線回路部への電力供給をオフとするための第
1制御信号を生成する一方、電池の残存容量Cnが第2
の閾値Ctを下回ったときには、無線回路部及びデータ
処理回路部への電力供給をオフとするための第2制御信
号を生成し、オン/オフ手段へ供給する制御手段とを具
えている。
【0006】上記本発明の無線端末機においては、電池
の残存容量Cnが第1の閾値Csを上回っているとき
は、電池から無線回路部及びデータ処理部へ電力供給が
オンとなって、無線通信機能とデータ処理機能を動作さ
せることが出来る。使用によって電池の容量Cnが減少
し、第1の閾値Csを下回ったときには、無線回路部へ
の電力供給はオフとなるが、データ処理回路部への電力
供給はオンに維持される。従って、データ処理機能は動
作させることが可能である。その後、電池の容量Cnが
更に減少し、第2の閾値Ctを下回ったときには、無線
回路部及びデータ処理回路部への電力供給がオフとなっ
て、無線通信機能及びデータ処理機能は停止される。
【0007】尚、電池の容量に代えて電池の電圧を検出
し、電池電圧Vnを、無線回路部が動作可能な電池電圧
の最小値である第1の閾値Vs、並びにデータ処理回路
部が動作可能な電池電圧の最小値である第2の閾値Vt
と比較し、電池電圧Vnが第1の閾値Vsを下回ったと
きには、無線回路部への電力供給をオフとし、電池電圧
Vnが第2の閾値Vtを下回ったときには、無線回路部
及びデータ処理回路部への電力供給をオフとする構成を
採用することも可能である。
【0008】
【発明の効果】本発明に係る無線端末機によれば、電池
の容量が減少して、無線通信機能が動作不能となった後
も、データ処理機能は動作させることが出来るので、電
池の残存容量を有効に利用して、データ処理機能を十分
に発揮させることが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を携帯電話機に実施
した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。本発
明に係る携帯電話機は、図1に示す如く、無線回路部
(2)とデータ処理回路部(6)とを具えている。無線回路
部(2)においては、スイッチ(3)に対して並列に送信回
路(4)と受信回路(5)が接続されている。データ処理回
路部(6)においては、マイクロコンピュータからなる制
御回路(7)に、送受話部(8)を構成するスピーカ(81)及
びマイクロホン(82)と、入出力部(9)を構成する操作キ
ー(91)及びディスプレイ(92)と、電話番号などを格納す
るメモリ(11)とが接続されている。制御回路(7)には、
電話番号の登録(電話帳機能)、各種動作設定、メールの
作成、電卓機能等の種々のデータ処理機能を実現すると
共に、後述する電力供給オン/オフ制御を実行するため
のソフトウエアが搭載されている。
【0010】アンテナ(1)によって受信された信号は、
スイッチ(3)を経て受信回路(5)に供給され、受話音声
信号が復調される。受話音声信号は、制御回路(7)を経
てスピーカ(81)へ供給され、放音される。又、マイクロ
ホン(82)に入力された送話音声信号は、制御回路(7)を
経て送信回路(4)へ供給され、変調を受ける。変調を受
けた送話音声信号は、スイッチ(3)を経てアンテナ(1)
から送信される。
【0011】携帯電話機には、電源となる電池(12)が内
蔵されており、電池(12)の出力端は、電圧調整機能を有
するレギュレータ回路(13)を経て、無線回路部(2)及び
データ処理回路部(6)を構成する複数の回路ブロックに
接続されており、各回路ブロックへ必要な電力の供給が
行なわれる。レギュレータ回路(13)は、回路ブロック毎
に電力の供給をオン/オフするためのスイッチを具えて
おり、外部から供給される回路ブロック毎のオン/オフ
制御信号に応じて、電力の供給をオン/オフすると共
に、供給電圧の調整を行なうものである。又、電池(12)
の残存容量が容量検出回路(14)によって常時検出されて
おり、これによって得られる容量データが制御回路(7)
へ供給されている。
【0012】制御回路(7)は、容量検出回路(14)から得
られる容量データに基づいて、無線回路部(2)及びデー
タ処理回路部(6)への電力の供給をオン/オフ制御する
ためのオン/オフ制御信号を作成し、レギュレータ回路
(13)へ供給する。尚、無線回路部(2)は、電池(12)の残
存容量Cnが第1の閾値Csを越えているときに動作可
能であり、データ処理回路部(6)は、電池(12)の残存容
量Cnが第2の閾値Ctを越えているときに動作可能で
ある。
【0013】図2は、制御回路(7)が実行する電力供給
オン/オフ制御の手続きを表わしている。先ずステップ
S1にて、電池容量Cnのチェックを行ない、ステップ
S2では、電池容量Cnが前記第1の閾値Csを下回っ
ているかどうかを判断し、ここでノーと判断されたとき
はステップS1に戻って、電池容量のチェックを繰り返
す。その後、電池容量Cnが減少して第1の閾値Csを
下回り、ステップS2にてイエスと判断されたときは、
ステップS3に移行して、無線回路部への電力供給を停
止するための制御信号を作成してレギュレータ回路へ送
出する。これによって、無線回路部の無線通信機能は停
止されるが、データ処理回路部への電力供給は継続され
て、データ処理機能は動作可能な状態が維持される。
【0014】その後、ステップS4にて、電池容量Cn
のチェックを行ない、ステップS5では、電池容量Cn
が前記第2の閾値Ctを下回っているかどうかを判断
し、ここでノーと判断されたときはステップS4に戻っ
て、電池容量のチェックを繰り返す。その後、電池容量
Cnが減少して第2の閾値Ctを下回り、ステップS5
にてイエスと判断されたときは、ステップS6に移行し
て、データ処理回路部への電力供給を停止するための制
御信号を作成してレギュレータ回路へ送出する。これに
よって、データ処理回路部のデータ処理機能が停止され
ることとなる。
【0015】本発明に係る携帯電話機によれば、電池(1
2)の容量が減少して、無線回路部(2)の無線通信機能が
動作不能となった後も、データ処理回路部(6)のデータ
処理機能は動作を継続させることが出来るので、電池(1
2)の残存容量を有効に利用して、データ処理機能を十分
に発揮させることが出来る。
【0016】尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、電池の容量に代えて電池の
電圧を検出し、電池電圧Vnを、無線回路部(2)が動作
可能な電池電圧の最小値である第1の閾値Vs、並びに
データ処理回路部(6)が動作可能な電池電圧の最小値で
ある第2の閾値Vtと比較し、電池電圧Vnが第1の閾
値Vsを下回ったとき、無線回路部(2)への電力供給を
オフとした後、電池電圧Vnが第2の閾値Vtを下回っ
たときに、データ処理回路部(6)への電力供給をオフと
する構成を採用することも可能である。
【0017】又、無線回路部(2)への電力供給をオフと
するための制御方式としては、無線回路部(2)を構成す
る送信回路(4)と受信回路(5)への電力供給を強制的に
停止する方式に限らず、受信回路(5)への電力供給のみ
を強制停止する方式を採用することも可能である。この
場合、受信回路(5)が電力供給の停止によって動作を停
止すれば、受信エリアが圏外となって、必然的に送信回
路(4)が動作しなくなり、その結果として送信回路(4)
への電力供給が停止されることになる。
【0018】更に又、無線回路部(2)に対する電力供給
を停止させる場合に、データ処理回路部(6)を構成する
全ての回路ブロックへの電力供給を継続させる方式に限
らず、限られた一部の回路ブロックへの電力供給のみを
継続させる方式や、データ処理回路部(6)を構成する複
数の回路ブロックを順次に停止させる方式を採用するこ
とも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯電話機のブロック図である。
【図2】制御回路が実行する電力供給オン/オフ制御手
続きを表わすフローチャートである。
【符号の説明】
(1) アンテナ (2) 無線回路部 (6) データ処理回路部 (7) 制御回路 (11) メモリ (12) 電池 (13) レギュレータ回路 (14) 容量検出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信機能を発揮する無線回路部と、
    データ処理機能を発揮するデータ処理回路部と、無線回
    路部及びデータ処理回路部に電力を供給する電池とを有
    する無線端末機において、 電池の残存容量を検出する手段と、 電池から無線回路部及びデータ処理回路部への電力供給
    をオン/オフするオン/オフ手段と、 検出された電池の残存容量Cnを、無線回路部が動作可
    能な電池容量の最小値である第1の閾値Cs、並びにデ
    ータ処理回路部が動作可能な電池容量の最小値である第
    2の閾値Ctと比較する容量比較手段と、 電池の残存容量Cnが第1の閾値Csを下回ったときに
    は、データ処理回路部への電力供給をオンに維持したま
    ま無線回路部への電力供給をオフとするための第1制御
    信号を生成する一方、電池の残存容量Cnが第2の閾値
    Ctを下回ったときには、無線回路部及びデータ処理回
    路部への電力供給をオフとするための第2制御信号を生
    成し、オン/オフ手段へ供給する制御手段とを具えてい
    ることを特徴とする無線端末機。
  2. 【請求項2】 通話のための無線通信機能を発揮する無
    線回路部と、データ処理機能を発揮するデータ処理回路
    部と、無線回路部及びデータ処理回路部に電力を供給す
    る電池とを有する無線端末機において、 電池の電圧を検出する手段と、 電池から無線回路部及びデータ処理回路部への電力供給
    をオン/オフするオン/オフ手段と、 検出された電池の電圧Vnを、無線回路部が動作可能な
    電池電圧の最小値である第1の閾値Vs、並びにデータ
    処理回路部が動作可能な電池電圧の最小値である第2の
    閾値Vtと比較する電圧比較手段と、 電池の電圧Vnが第1の閾値Vsを下回ったときには、
    データ処理回路部への電力供給をオンに維持したまま無
    線回路部への電力供給をオフとするための第1制御信号
    を生成する一方、電池の電圧Vnが第2の閾値Vtを下
    回ったときには、無線回路部及びデータ処理回路部への
    電力供給をオフとするための第2制御信号を生成し、オ
    ン/オフ手段へ供給する制御手段とを具えていることを
    特徴とする無線端末機。
JP2001202337A 2001-07-03 2001-07-03 無線端末機 Pending JP2003018076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202337A JP2003018076A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 無線端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202337A JP2003018076A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 無線端末機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018076A true JP2003018076A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19039156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202337A Pending JP2003018076A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 無線端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003018076A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1306842C (zh) * 2004-12-21 2007-03-21 北京中星微电子有限公司 一种移动通信终端电源管理方法及装置
US20080108396A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Sara Maria Lundqvist Wireless communications terminals that selectively power radio communications components
JP2015088928A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 京セラ株式会社 通信装置、通信システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム
CN110227258A (zh) * 2013-06-07 2019-09-13 索尼电脑娱乐公司 在头戴式显示器上转变游戏过程

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1306842C (zh) * 2004-12-21 2007-03-21 北京中星微电子有限公司 一种移动通信终端电源管理方法及装置
US20080108396A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Sara Maria Lundqvist Wireless communications terminals that selectively power radio communications components
JP2010508740A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線通信部に選択的に電力を供給する無線通信端末
CN110227258A (zh) * 2013-06-07 2019-09-13 索尼电脑娱乐公司 在头戴式显示器上转变游戏过程
CN110227258B (zh) * 2013-06-07 2023-04-07 索尼电脑娱乐公司 在头戴式显示器上转变游戏过程
JP2015088928A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 京セラ株式会社 通信装置、通信システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242971B2 (en) Power saving method for mobile communication terminal
US7978088B2 (en) Device and method to prolong the life of an energy source
JP4024444B2 (ja) 無線電話装置
US6397088B1 (en) Location search auxiliary system for cellular radio telephone and method for using same
CN112997471B (zh) 音频通路切换方法和装置、可读存储介质、电子设备
US8970792B2 (en) Remote controller and remote controller set applied to display device
JP2003018076A (ja) 無線端末機
JP3223871B2 (ja) 電話装置
JP4297061B2 (ja) 携帯端末
JP4661513B2 (ja) 携帯電話機
KR20010003940A (ko) 이동통신단말기의 배터리 수명 연장 장치 및 방법
CN100359972C (zh) 调整蜂窝式电话机通信话音和键控音调音量的方法
US20080113620A1 (en) Radio communication apparatus and power control method of radio communication apparatus
KR100310344B1 (ko) 휴대폰에서 저전압시 전화번호부 동작방법
KR100605820B1 (ko) 피디에이 기능과 폰 기능을 구비한 피디에이폰에서사용자데이터 보호방법
KR100248217B1 (ko) 배터리 절약 기능을 갖춘 이동단말기
KR20040033685A (ko) 휴대폰 엘시디 화면 제어방법
JP2003316477A (ja) 電子機器
JPH06237202A (ja) 携帯電話機
KR100617791B1 (ko) 휴대용 무선 단말기의 이어 마이크 제어 장치 및 그 방법
JP2000201215A (ja) 携帯通信端末
JP3278630B2 (ja) 移動電話機及びそれに備える乾電池ケース
KR970001867B1 (ko) 휴대용 단말기의 선택적 등록방법
JPH0774668A (ja) 無線電話装置
JP3614846B2 (ja) 携帯電話端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040802

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801