JP2003012152A - エアコンベアにおける詰り除去用エア回路 - Google Patents

エアコンベアにおける詰り除去用エア回路

Info

Publication number
JP2003012152A
JP2003012152A JP2001200464A JP2001200464A JP2003012152A JP 2003012152 A JP2003012152 A JP 2003012152A JP 2001200464 A JP2001200464 A JP 2001200464A JP 2001200464 A JP2001200464 A JP 2001200464A JP 2003012152 A JP2003012152 A JP 2003012152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
suction
air
suction pump
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001200464A
Other languages
English (en)
Inventor
Heihachiro Azuma
平八郎 東
Masao Ichikawa
雅夫 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITX KK
NH Foods Ltd
Original Assignee
ITX KK
Nippon Meat Packers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITX KK, Nippon Meat Packers Inc filed Critical ITX KK
Priority to JP2001200464A priority Critical patent/JP2003012152A/ja
Publication of JP2003012152A publication Critical patent/JP2003012152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送管内に詰った材料を速やかに除去するこ
とを課題とする。 【解決手段】 材料投入器から材料受け取り器に材料搬
送管を接続し、上記材料受け取り器に、吸引ポンプの吸
入口に一端を接続された搬送エア吸入管の他端を接続
し、上記吸引ポンプの吐出口に大気に開口する搬送エア
吐出管を接続したエアコンベアにおいて、上記吸引ポン
プの吸入口に、上記搬送エア吸入管とともに、大気に開
口する大気吸入管を接続すると共に、上記搬送エア吸入
管と大気吸入管のいずれかを上記吸引ポンプの吸入口に
選択的に開通させる弁を設け、上記吸引ポンプの吐出口
に、上記搬送エア吐出管とともに、上記搬送エア吸入管
と一端を接続された逆送管の他端を接続すると共に、上
記搬送エア吐出管と逆送管のいずれかを上記吸引ポンプ
の吐出口に選択的に開通させる弁を設けた、エアコンベ
アにおける詰り除去用エア回路。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、牛皮、豚皮その他
種々の材料を次の作業工程へ搬送するためのエアコンベ
アにおいて、搬送管内の途中に詰った材料を除去する手
段に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、例えば牛、豚のト体の皮剥ぎ取り
作業台において剥ぎ取った皮を、次の処理工程へ搬送す
る吸引式エアコンベアとして、上記皮剥ぎ取り台の近く
に設置した皮投入ホッパーと、次工程に設置された皮受
け取りホッパーとの間に搬送管を接続すると共に、上記
皮受け取りホッパーにドレーンタンクを介して吸引ポン
プを接続し、該吸引ポンプの駆動により上記皮受け取り
ホッパー内を経て上記搬送管内及び皮投入ホッパー内に
吸引気流を作用させて皮を搬送管内を経て皮受け取りホ
ッパー内に搬送する構造のものが知られている。 【0003】しかし、上記従来の吸引式エアコンベアで
は、搬送管内を吸引気流にのって搬送される皮が搬送管
の曲り部分や管継手の突起部に係止して管内に詰まる場
合があり、一旦詰まると、曲り部分のエルボー管や管継
手をはずして詰った皮を除去する作業が必要となり、こ
れが作業能率を著しく低下させる原因となっていた。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、搬送管内に
詰った材料を速やかに除去することを課題とする。 【0005】 【課題を達成の手段】上記課題を達成する手段として、
本発明は、材料投入器から材料受け取り器に材料搬送管
を接続し、上記材料受け取り器に、吸引ポンプの吸入口
に一端を接続された搬送エア吸入管の他端を接続し、上
記吸引ポンプの吐出口に大気に開口する搬送エア吐出管
を接続したエアコンベアにおいて、上記吸引ポンプの吸
入口に、上記搬送エア吸入管とともに、大気に開口する
大気吸入管を接続すると共に、上記搬送エア吸入管と大
気吸入管のいずれかを上記吸引ポンプの吸入口に選択的
に開通させる弁を設け、上記吸引ポンプの吐出口に、上
記搬送エア吐出管とともに、上記搬送エア吸入管と一端
を接続された逆送管の他端を接続すると共に、上記搬送
エア吐出管と逆送管のいずれかを上記吸引ポンプの吐出
口に選択的に開通させる弁を設けた、エアコンベアにお
ける詰り除去用エア回路を提案する。以下図面を参照し
て本発明の実施例について説明する。 【0006】 【実施例】図1は、牛のト体から剥ぎ取った皮を次の作
業工程へ搬送するためのエアコンベア(1)で、剥ぎ取
った皮を投入する上面開口の皮投入ホッパー(2)の下
部側面に搬送管(3)の一端を接続し、該搬送管(3)
は、上記ホッパー(2)から弧状に回曲して垂直に立ち
上がり、ついで弧状に回曲して天井近くに水平に配置し
て次工程まで延長し、そこで降下して皮受け取りホッパ
ー(4)の下部側面に接続し、この皮受け取りホッパー
(4)にエア回路(A)を接続してある。 【0007】上記エア回路(A)の構成は次のようであ
る。初めに、上記皮受け取りホッパー(4)は、図2に
示すように上面を密閉し、下端に蓋(7)により開閉さ
れる皮排出口を有する円筒体で、該ホッパー(4)の下
部側面に上記搬送管(3)の先端を接続し、該ホッパー
(4)の上部側面に、エア回路(A)から延長した搬送
エア吸入管(5)を、フィルター内装の気・液分離器
(6)を介して接続してある。(7’)は上記蓋(7)
を開閉駆動するアクチュエータである。上記搬送エア吸
入管(5)の他端は吸引ポンプ(8)の吸入口に接続
し、該吸引ポンプ(8)の吐出口には、大気に開口する
搬送エア吐出管(9)を接続し、それにより上記吸引ポ
ンプ(8)の駆動により、搬送エア吸入管(5)、気・
液分離器(6)、皮受け取りホッパー(4)を経て搬送
管(3)内及び皮投入ホッパー(2)内に吸引気流を及
ぼすと共に、吸引した空気を搬送エア吐出管(9)を経
て大気中に放出するようにしてある。 【0008】上記の構成において、さらに、上記搬送エ
ア吸入管(5)における吸引ポンプ(8)と分離器
(6)の間から、大気に開口する大気吸入管(10)を
分岐すると共に、上記搬送エア吸入管(5)における上
記分岐点と分離器(6)との間に電磁弁(11)を、上
記大気吸入管(10)に電磁弁(12)をそれぞれ接続
し、これら電磁弁(11)、(12)の選択的開閉によ
り、吸引ポンプ(8)のエア吸引が、上記搬送エア吸入
管(5)を介して搬送管(3)内のエアの吸引か、上記
大気吸入管(9)を介して大気の吸引かのいずれかを選
択できるようにしてある。 【0009】また、上記搬送エア吐出管(9)から逆送
管(13)を分岐し、該逆送管(13)の先端を、上記
搬送エア吸入管(5)における電磁弁(11)と分離器
(6)との間に接続すると共に、上記搬送エア吐出管
(9)における上記分岐点と開口先端との間に電磁弁
(14)を、上記逆送管(13)に電磁弁(15)をそ
れぞれ接続し、これら電磁弁(14)、(15)の選択
的開閉により、吸引ポンプ(8)のエア吐出が、上記搬
送エア吐出管(9)を介して大気中への排出か、上記逆
送管(13)を介しての搬送管(3)内へのエア逆送か
のいずれかを選択できるようにしてある。 【0010】(16)は上記ポンプ(8)の駆動モー
タ、(17)はサイレンサー、(18)はフィルターで
ある。 【0011】上例の作用を説明する。エア回路(A)に
おいて、電磁弁(11)、(14)を開き、電磁弁(1
2)、(15)を閉じた状態で、モータ(16)の始動
により吸引ポンプ(8)を駆動させると、吸引ポンプ
(8)の吸気作用が搬送エア吸入管(5)、分離器
(6)、皮受け取りホッパー(4)を経て搬送管(3)
内及び投入ホッパー(2)内に吸引気流を及ぼす。そこ
で牛皮を投入ホッパー(2)に投入すると、該皮は上記
吸引気流にのって搬送管(3)内を搬送されて受け取り
ホッパー(4)内に送りこまれ、蓋(7)の開放により
該ホッパー(4)内から投下される。ホッパー(4)内
に流入した吸引気流は、搬送エア吸入管(5)を通って
分離器(6)によりゴミ及び水分を分離除去されて吸引
ポンプ(8)を経て搬送エア吐出管(9)を通じて大気
中に放出される。 【0012】上記の皮搬送時に、搬送管(3)内のいず
れかに皮が詰った場合は、上記ポンプ(8)の吸引駆動
を継続したまま、上記電磁弁(11)、(14)を閉
じ、電磁弁(12)、(15)を開くと、搬送エア吸入
管(5)を介して搬送管(3)内からのエア吸引を停止
し、それに代えて大気吸入管(10)を介して大気をポ
ンプ(8)に吸入し、ついで吸入した大気を逆送管(1
3)を経て搬送エア吸入管(5)、分離器(6)、皮受
け取りホッパー(4)ついで搬送管(3)へ逆送し、そ
れにより搬送管(3)内に詰った皮を投入ホッパー
(2)内に戻す。次に、電磁弁(11)、(14)を開
き、電磁弁(12)、(15)を閉じれば、吸引ポンプ
(8)の吸気作用が搬送管(3)に及ぶ元のエア搬送に
戻り、投入ホッパー(2)に戻された皮を再び搬送管
(3)内へ搬送していく。 【0013】上記の詰った皮の逆送及び再搬送は短時間
のうちに行われる。 【0014】 【発明の効果】本発明のエアコンベアにおける詰り除去
用エア回路によれば、搬送管内の曲り部分、継手部分等
に材料が詰った場合、弁の開閉により搬送管内からの吸
気に代えて搬送管内へ大気を逆送することにより上記の
詰った材料を速やかにスタート地点の材料投入器内に戻
すことができ、それにより本来のエア搬送を直ちに再開
することができるのである。
【図面の簡単な説明】 【図1】エアコンベアの一部省略全体図である。 【図2】エア回路部分の拡大図である。 【符号の説明】 1 エアコンベア 2 皮投入ホッパー 3 搬送管 4 皮受け取りホッパー 5 搬送エア吸入管 8 吸引ポンプ 9 搬送エア吐出管 10 大気吸入管 11、12、14、15 電磁弁 13 逆送管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市川 雅夫 長崎県長崎市目覚町7−14 アイティーエ ックス株式会社内 Fターム(参考) 3F047 AA03 BA02 CA10 CC11 CC28

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 材料投入器から材料受け取り器に材料搬
    送管を接続し、上記材料受け取り器に、吸引ポンプの吸
    入口に一端を接続された搬送エア吸入管の他端を接続
    し、上記吸引ポンプの吐出口に大気に開口する搬送エア
    吐出管を接続したエアコンベアにおいて、 上記吸引ポンプの吸入口に、上記搬送エア吸入管ととも
    に、大気に開口する大気吸入管を接続すると共に、上記
    搬送エア吸入管と大気吸入管のいずれかを上記吸引ポン
    プの吸入口に選択的に開通させる弁を設け、 上記吸引ポンプの吐出口に、上記搬送エア吐出管ととも
    に、上記搬送エア吸入管と一端を接続された逆送管の他
    端を接続すると共に、上記搬送エア吐出管と逆送管のい
    ずれかを上記吸引ポンプの吐出口に選択的に開通させる
    弁を設けた、エアコンベアにおける詰り除去用エア回
    路。
JP2001200464A 2001-07-02 2001-07-02 エアコンベアにおける詰り除去用エア回路 Pending JP2003012152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200464A JP2003012152A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 エアコンベアにおける詰り除去用エア回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200464A JP2003012152A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 エアコンベアにおける詰り除去用エア回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003012152A true JP2003012152A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19037581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001200464A Pending JP2003012152A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 エアコンベアにおける詰り除去用エア回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003012152A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100846485B1 (ko) * 2002-04-09 2008-07-17 삼성전자주식회사 하다마드 트랜스폼 방법 및 장치
WO2009080884A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Maricap Oy Method and apparatus in pneumatic material conveying system
WO2009080883A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Maricap Oy Method and apparatus in pneumatic material conveying system
CN103754646A (zh) * 2013-10-31 2014-04-30 连云港中意航空材料有限公司 真空吸料装置
CN105923399A (zh) * 2016-04-22 2016-09-07 山东点豆机械有限公司 一种自吸式混合配肥机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100846485B1 (ko) * 2002-04-09 2008-07-17 삼성전자주식회사 하다마드 트랜스폼 방법 및 장치
WO2009080884A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Maricap Oy Method and apparatus in pneumatic material conveying system
WO2009080883A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Maricap Oy Method and apparatus in pneumatic material conveying system
CN101903266A (zh) * 2007-12-21 2010-12-01 马里凯普有限公司 气动物料输送系统中的方法和设备
JP2011506231A (ja) * 2007-12-21 2011-03-03 マリキャップ オーワイ 空気圧式材料搬送システムの方法及び装置
EP2227425A4 (en) * 2007-12-21 2015-07-01 Maricap Oy METHOD AND APPARATUS IMPLEMENTED IN A PNEUMATIC TRANSPORTATION SYSTEM OF MATERIALS
CN103754646A (zh) * 2013-10-31 2014-04-30 连云港中意航空材料有限公司 真空吸料装置
CN105923399A (zh) * 2016-04-22 2016-09-07 山东点豆机械有限公司 一种自吸式混合配肥机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI123765B (fi) Menetelmä pneumattisessa materiaalinsiirtojärjestelmässä ja pneumaattinen materiaalinsiirtojärjestelmä
JP2011506234A (ja) 空気圧式材料搬送システム
EP2227426B1 (en) Method and apparatus in pneumatic material conveying system
US20100272520A1 (en) Method and apparatus in pneumatic material conveying system
AU2008339863B2 (en) Method and apparatus in pneumatic material conveying system
JP2011506233A (ja) 空気圧式材料搬送システムの方法及び装置
JP2011506231A (ja) 空気圧式材料搬送システムの方法及び装置
JP6078469B2 (ja) 廃棄物材料を空気圧で搬送する方法及びシステム
JP2011506232A (ja) 空気圧式材料搬送システムの方法及び装置
JP6028993B2 (ja) 搬送装置
JP2003012152A (ja) エアコンベアにおける詰り除去用エア回路
JP4327793B2 (ja) 穀物吸引搬送装置
JP2811374B2 (ja) 厨芥処理方法及び装置
JPS59209991A (ja) 船舶用砕氷搬送機
JP2811375B2 (ja) 厨芥処理方法及び装置
JP2811376B2 (ja) 固液搬送処理方法及び装置
JP5067697B2 (ja) プラスチック吹付耐火物のリバウンド材回収装置およびその回収方法
KR200188203Y1 (ko) 곡물이송장치
JP2994053B2 (ja) 固液搬送処理方法及び装置並びに該装置の使用方法
JPH04251004A (ja) 厨芥処理方法及び装置並びに該装置の使用方法
JPS5461786A (en) Capsule conveyor driven by vacuum and by pressure
JP2994052B2 (ja) 厨芥処理方法及び装置
JP3883600B2 (ja) 固液回収搬出装置
JPH0640708Y2 (ja) 風量吸引車
JPH08121977A (ja) 排ガスの集塵ダクトおよび排ガスの集塵ダクトの清掃方 法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511