JP2003008071A - Led基板アセンブリを使用したledランプ - Google Patents

Led基板アセンブリを使用したledランプ

Info

Publication number
JP2003008071A
JP2003008071A JP2001190210A JP2001190210A JP2003008071A JP 2003008071 A JP2003008071 A JP 2003008071A JP 2001190210 A JP2001190210 A JP 2001190210A JP 2001190210 A JP2001190210 A JP 2001190210A JP 2003008071 A JP2003008071 A JP 2003008071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
led lamp
chip
led chip
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001190210A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Miyamura
真一 宮村
Masahiro Yasutake
正廣 安武
Yosuke Morikawa
洋輔 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2001190210A priority Critical patent/JP2003008071A/ja
Publication of JP2003008071A publication Critical patent/JP2003008071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のLEDランプにおいては、形状毎に生
産工程が異なり、工程が煩雑化して生産性が劣ると共に
設備投資も膨大となり、LEDランプがコストアップす
る問題点を生じていた。 【解決手段】 本発明により、配線パターンおよびバン
プが形成されたセラミック基板上にフリップチップ状に
LEDチップが超音波溶着によりダイボンドされてLE
D基板アセンブリとされ、このLED基板アセンブリを
既存の支持部材に適宜手段による電気的、機械的な接続
が行われて構成されているLED基板アセンブリを使用
したLEDランプとしたことで、ほぼ全ての形状のLE
Dランプに対して工程の共通化ができるものとなり生産
性が向上すると共に、設備投資の低減などによりコスト
ダウンも可能として課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、プリント回路基板
への面実装型、或いは、脚部を設けてプリント回路基板
への挿入実装型など種々の形状が要求され、また、存在
するLEDランプに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のこの種のLEDランプの構成の例
を面実装型と脚挿入実装型の例で示すものが図5および
図6であり、まず、図5に示す面実装型LEDランプ9
0においては、金メッキで配線パターン91aが形成さ
れた樹脂基板91には前記配線パターン91a上に適宜
配置として金バンプ92が形成される。 【0003】そして、前記金バンプ92にはフリップチ
ップ状としたLEDチップ93が超音波溶着により取付
け(ダイボンド)られ、更に必要に応じてはランプハウ
ス94の取り付けが行われ、最後に前記LEDチップ9
3のエポキシ樹脂による封止が行われてケース95が形
成されて完成品とされる。 【0004】また、図6に示す脚挿入実装型LEDラン
プ80においては、リードフレーム81の一方に設けら
れたカップ81a中の所定位置に、例えば導電接着剤に
よりLEDチップ83を貼着(ダイボンド)し、その後
に前記LEDチップ83と他方のリードフレーム82と
をワイヤーボンダーなどの装置を用いて金線84で配線
する。そして、前記LEDチップ83のエポキシ樹脂に
よる封止が行われてケース85が形成され完成される。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来のLEDランプ80、90においては、上記の説
明でも明らかなように形状毎に製造工程が異なるものと
なり、それぞれに専用の生産ラインが必要となると共に
専用機なども必要とされ、管理が煩雑化すると共に製品
がコストアップする問題点を生じている。 【0006】また、上記面実装型LEDランプ90にお
いては、樹脂基板91上に設けられた金バンプ92にL
EDチップ93を超音波溶着で取り付けるものである
が、このときに前記樹脂基板91が超音波を吸収するの
で、高出力を加える必要を生じ、このときに加わる応力
でLEDランプ90に特性不良を生じる問題点も併せて
生じるものとなっている。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、配線パターン
およびバンプが形成されたセラミック基板上にフリップ
チップ状にLEDチップが超音波溶着により溶着されて
LED基板アセンブリとされ、このLED基板アセンブ
リを既存の支持部材に適宜手段による電気的、機械的な
接続が行われて構成されていることを特徴とするLED
基板アセンブリを使用したLEDランプを提供すること
で課題を解決するものである。 【0008】 【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1および図2に符号1
で示すものは本発明に係るLED基板アセンブリであ
り、このLED基板アセンブリ1は従来のLEDランプ
の何れもがLEDチップ2を直接に樹脂基板、或いは、
リードフレームにマウントしていたのに対し、本発明で
は一旦、LEDチップ2をセラミック基板3にダイボン
ドしてLED基板アセンブリ1の形状として、樹脂基
板、リードフレームなどとの接続を行うものとしてい
る。 【0009】前記セラミック基板3は、アルミナ、窒化
アルミニウム、窒化硼素などを用いて形成されるもので
あり、まず、金、銀、銅、スズ、或いは、ハンダなど金
属部材のメッキ手段により電極3aが形成される。尚、
前記セラミック基板3においては、LED基板アセンブ
リ1として完成された後には、一方の面にはLEDチッ
プ2が取付けられ、他方の面は上記リードフレームなど
との取り付けが行われるものとなるので、前記電極3a
はスルーホール或いは板厚面の回り込みにより表裏面を
電気的に接続している。 【0010】そして、前記セラミック基板3の一方の面
の電極3a上には、金もしくはハンダにより前記LED
チップ2を保持するのに充分な数、および、配置として
複数個所、例えば4個所にバンプ3bが形成される。
尚、本発明は前記したバンプ3bの数を限定するもので
はなく、必要に応じる数の増減は自在である。 【0011】但し、前記バンプ3bの数を増やした場
合、後に行う超音波溶着時の溶着機の出力が必要とな
り、前記LEDチップ2に与えるストレスが増えるもの
となるので、セラミック基板3とLEDチップ2とに傾
きを生じるなど別の問題を生じない限りにおいて少ない
数とすることが好ましい。 【0012】そして、前記セラミック基板3に前記バン
プ3bを利用してフリップチップ状にLEDチップ2が
超音波溶着により取り付けが行われる。ここで、発明者
による本発明を成すための試作、検討の結果では、1つ
のバンプ3bあたり必要となる超音波出力は0.005
〜0.25Wであり、溶着時間としては0.2〜1.0
秒で良いことが確認された。 【0013】従って、前記バンプ3bが4個の場合には
0.02〜1Wの超音波出力が必要となるが、これは従
来例で樹脂基板に溶着を行うときに必要とされる超音波
出力の約3分の1程度であり、前記LEDチップ2に対
して応力による特性劣化を生じさせないレベルである。
そして、上記のように小出力、短時間で溶着が可能とな
るのは前記セラミック基板3が硬質であり、ほとんど超
音波を吸収することがないからである。 【0014】以上の説明のようにして形成されたLED
基板アセンブリ1は、図3、図4に示すように、前記セ
ラミック基板3の側で面実装用の樹脂基板10に取付け
られ、或いは、リードフレーム11に取付けられ、樹脂
封止などが行われてケース12が形成されて面実装型L
EDランプ20(図3参照)、脚挿入実装型LEDラン
プ21(図4参照)などとされるものである。尚、図3
中に符号13で示すものは従来例でも説明したランプハ
ウスであり、LEDチップ2からの光を反射し光量の一
層の増加を図るときなど必要に応じて設けられるもので
ある。 【0015】従って、樹脂基板10、リードフレーム1
1に直接に取付けられていたLEDチップ2にセラミッ
ク基板3が代わるものとなるので、このセラミック基板
3は前記LEDチップ2に代替可能な大きさとして設定
される必要がある。そこで、本発明では、前記セラミッ
ク基板3をLEDチップ2の各辺の1〜2倍、好ましく
は1.5倍の大きさとして設定している。 【0016】ついで、上記の構成とした本発明のLED
ランプ20、21の作用、効果について説明を行う。上
記のようにLEDチップ2にはセラミック基板3が取付
けられてLED基板アセンブリ1とされたことで、より
少ない超音波出力でLEDチップ2のマウントができる
ものとなり、LEDチップ2に対するストレスが低減さ
れて特性劣化を生じさせないものとすることができる。 【0017】また、上記のように少ない超音波出力であ
ってもセラミック基板3に吸収されることがないので、
加えられた出力は有効に働き、溶着は確実且つ迅速に行
われて、接合強度は約2倍と向上する。加えて、取付け
られたセラミック基板3により、LEDチップ2の放熱
性も略2倍と向上し通電時の温度上昇が低減されるもの
となる。よって、LEDランプ20としての信頼性が格
段に向上し、同時に、生産性も向上する。 【0018】更に生産工程上では、上記LED基板アセ
ンブリ1として形成する工程までは全ての形状のLED
ランプ20に対して共通であり、また、樹脂基板10、
リードフレーム11などに取付ける工程も、例えば、ハ
ンダリフロー炉など同じ方法でよいものとなるので、生
産設備の共通化が可能となり、設備投資が低減できるも
のとなる。 【0019】 【発明の効果】以上に説明したように本発明により、配
線パターンおよびバンプが形成されたセラミック基板上
にフリップチップ状にLEDチップが超音波溶着により
ダイボンドされてLED基板アセンブリとされ、このL
ED基板アセンブリを既存の支持部材に適宜手段による
電気的、機械的な接続が行われて構成されているLED
基板アセンブリを使用したLEDランプとしたことで、
第一には、ダイボンドを行うときのLEDチップに加わ
るストレスを低減し、このLEDチップに特性劣化を生
じないものとして、性能の向上に極めて優れた効果を奏
するものである。 【0020】また、第二には、上記の構成としたこと
で、LEDチップのセラミック基板との接続強度も増加
すると共に、放熱性も向上し、点灯時の温度上昇による
LEDチップの剥離などを生じないものとして、この種
のLEDランプの信頼性の向上にも極めて優れた効果を
奏するものとなる。更に第三には、上記の構成としたこ
とでほぼ全ての形状のLEDランプに対して工程の共通
化ができるものとなり生産性が向上すると共に、設備投
資の低減などによりコストダウンにも極めて優れた効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明に係るLED基板アセンブリの実施形
態を示す平面図である。 【図2】 図1のA−A線に沿う断面図である。 【図3】 本発明に係るLED基板アセンブリを使用し
たLEDランプの実施形態を示す断面図である。 【図4】 同じく本発明に係るLED基板アセンブリを
使用したLEDランプの別の実施形態を示す断面図であ
る。 【図5】 従来例を示す断面図である。 【図6】 別の従来例を示す断面図である。 【符号の説明】 1……LED基板アセンブリ 2……LEDチップ 3……セラミック基板 3a……電極 3b……バンプ 10……樹脂基板 11……リードフレーム 12……ケース 13……ランプハウス 20、21……LEDランプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森川 洋輔 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号 スタ ンレー電気株式会社内 Fターム(参考) 5F041 AA31 DA03 DA09 DA12 DA18 DA19 DA20 DA29 DA35 DA43 DA81 DB01 DB03

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 配線パターンおよびバンプが形成された
    セラミック基板上にフリップチップ状にLEDチップが
    超音波溶着により溶着されてLED基板アセンブリとさ
    れ、このLED基板アセンブリを既存の支持部材に適宜
    手段による電気的、機械的な接続が行われて構成されて
    いることを特徴とするLED基板アセンブリを使用した
    LEDランプ。
JP2001190210A 2001-06-22 2001-06-22 Led基板アセンブリを使用したledランプ Pending JP2003008071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190210A JP2003008071A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 Led基板アセンブリを使用したledランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190210A JP2003008071A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 Led基板アセンブリを使用したledランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003008071A true JP2003008071A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19029022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001190210A Pending JP2003008071A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 Led基板アセンブリを使用したledランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003008071A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037298A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Stanley Electric Co Ltd 面実装型ledランプ
WO2004082036A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. 固体素子デバイスおよびその製造方法
JP2004266124A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光装置
JP2005235847A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2006108640A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2006108621A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Toyoda Gosei Co Ltd 固体素子デバイス
JPWO2004082036A1 (ja) * 2003-03-10 2006-06-15 豊田合成株式会社 固体素子デバイスおよびその製造方法
JP2007514320A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー 表面実装の発光チップパッケージ
JP2008098555A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Genki Koden Handotai Kofun Yugenkoshi 植え込み式ledを有するバックライト・パネルの構造及びその製作方法
US7384153B2 (en) 2004-06-02 2008-06-10 Seiko Epson Corporation Light source device and projector
JP2008193125A (ja) * 2008-05-09 2008-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置の製造方法
US7470926B2 (en) 2004-09-09 2008-12-30 Toyoda Gosei Co., Ltd Solid-state optical device
US7497597B2 (en) 2004-01-19 2009-03-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting apparatus
US7645643B2 (en) * 2003-06-06 2010-01-12 Stanley Electric Co., Ltd. Optical semiconductor device method
JP2012515441A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス素子の製造方法およびオプトエレクトロニクス素子
KR101192816B1 (ko) 2011-01-07 2012-10-18 유버 주식회사 Led 패키지 및 그 제조방법
JP2012212733A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2015201665A (ja) * 2015-07-07 2015-11-12 シチズン電子株式会社 発光装置
US9812624B2 (en) 2008-01-17 2017-11-07 Nichia Corporation Method for producing conductive material, conductive material obtained by the method, electronic device containing the conductive material, light-emitting device, and method for producing light-emitting device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09270537A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Nichia Chem Ind Ltd 光電変換装置
JPH10308535A (ja) * 1997-05-02 1998-11-17 Citizen Electron Co Ltd 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
JP2000031548A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Stanley Electric Co Ltd 面実装型発光ダイオードおよびその製造方法
JP2000286457A (ja) * 1999-01-29 2000-10-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード
JP2002009347A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Koha Co Ltd Led光源およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09270537A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Nichia Chem Ind Ltd 光電変換装置
JPH10308535A (ja) * 1997-05-02 1998-11-17 Citizen Electron Co Ltd 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
JP2000031548A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Stanley Electric Co Ltd 面実装型発光ダイオードおよびその製造方法
JP2000286457A (ja) * 1999-01-29 2000-10-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード
JP2002009347A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Koha Co Ltd Led光源およびその製造方法

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037298A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Stanley Electric Co Ltd 面実装型ledランプ
JP2004266124A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光装置
WO2004082036A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. 固体素子デバイスおよびその製造方法
US8154047B2 (en) 2003-03-10 2012-04-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Solid element device and method for manufacturing the same
US7824937B2 (en) 2003-03-10 2010-11-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Solid element device and method for manufacturing the same
JPWO2004082036A1 (ja) * 2003-03-10 2006-06-15 豊田合成株式会社 固体素子デバイスおよびその製造方法
US7645643B2 (en) * 2003-06-06 2010-01-12 Stanley Electric Co., Ltd. Optical semiconductor device method
JP2007514320A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー 表面実装の発光チップパッケージ
US7497597B2 (en) 2004-01-19 2009-03-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting apparatus
JP2005235847A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP4534513B2 (ja) * 2004-02-17 2010-09-01 豊田合成株式会社 発光装置
US7384153B2 (en) 2004-06-02 2008-06-10 Seiko Epson Corporation Light source device and projector
JP2006108621A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Toyoda Gosei Co Ltd 固体素子デバイス
US7667223B2 (en) 2004-09-09 2010-02-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Solid-state optical device
US7470926B2 (en) 2004-09-09 2008-12-30 Toyoda Gosei Co., Ltd Solid-state optical device
JP2006108640A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2008098555A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Genki Koden Handotai Kofun Yugenkoshi 植え込み式ledを有するバックライト・パネルの構造及びその製作方法
US9812624B2 (en) 2008-01-17 2017-11-07 Nichia Corporation Method for producing conductive material, conductive material obtained by the method, electronic device containing the conductive material, light-emitting device, and method for producing light-emitting device
US11652197B2 (en) 2008-01-17 2023-05-16 Nichia Corporation Method for producing an electronic device
US10950770B2 (en) 2008-01-17 2021-03-16 Nichia Corporation Method for producing an electronic device
US10573795B2 (en) 2008-01-17 2020-02-25 Nichia Corporation Method for producing conductive material, conductive material obtained by the method, electronic device containing the conductive material, light-emitting device, and method for producing light-emitting device
JP2008193125A (ja) * 2008-05-09 2008-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置の製造方法
JP2012515441A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス素子の製造方法およびオプトエレクトロニクス素子
KR101192816B1 (ko) 2011-01-07 2012-10-18 유버 주식회사 Led 패키지 및 그 제조방법
US9097833B2 (en) 2011-03-30 2015-08-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting device
JP2012212733A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2015201665A (ja) * 2015-07-07 2015-11-12 シチズン電子株式会社 発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003008071A (ja) Led基板アセンブリを使用したledランプ
JP5731674B2 (ja) 上面接続部のみを有するフォトン構成デバイス
US6562643B2 (en) Packaging types of light-emitting diode
JP2914242B2 (ja) マルチチップモジュール及びその製造方法
KR960015868A (ko) 적층형 패키지 및 그 제조방법
JP2003218398A (ja) 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
CN103107272A (zh) 基板、发光装置、以及基板的制造方法
WO2008047933A1 (en) Package assembly for upper/lower electrode light-emitting diodes and light-emitting device manufacturing method using same
TWI337387B (en) Leadframe for leadless package, package structure and manufacturing method using the same
JP2006049442A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
TWI419272B (zh) 具有凸柱/基座之散熱座及訊號凸柱之半導體晶片組體
JP2009524930A (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
KR20120079325A (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR20000035020A (ko) 소형화된 반도체 패키지 장치
US20050116322A1 (en) Circuit module
TW201133729A (en) Semiconductor chip assembly with post/base heat spreader and conductive trace
JP2003037298A (ja) 面実装型ledランプ
KR100610275B1 (ko) 고출력 발광 다이오드 패키지 및 그 제조방법
JP2006279080A (ja) 発光素子ウエハの固定方法
JPH11112036A (ja) 面実装半導体装置
JP2004079619A (ja) Led装置
KR20090123684A (ko) 플립 칩 패키지의 제조 방법
KR101008534B1 (ko) 전력용 반도체모듈패키지 및 그 제조방법
CN210743984U (zh) 一种2串2并共阴极cob光源
KR100864004B1 (ko) 초음파를 이용한 발광다이오드의 플립칩 패키징 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308