JP2003005923A - 印刷制御装置 - Google Patents

印刷制御装置

Info

Publication number
JP2003005923A
JP2003005923A JP2001184234A JP2001184234A JP2003005923A JP 2003005923 A JP2003005923 A JP 2003005923A JP 2001184234 A JP2001184234 A JP 2001184234A JP 2001184234 A JP2001184234 A JP 2001184234A JP 2003005923 A JP2003005923 A JP 2003005923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
dot pattern
printing
data
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001184234A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Mochizuki
俊宏 望月
Kunihiro Takagi
邦浩 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001184234A priority Critical patent/JP2003005923A/ja
Publication of JP2003005923A publication Critical patent/JP2003005923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】外付けの検証装置を用いずに、可変で不規則な
印刷データの検証を単体で行うことができる印刷装置を
提供することによって、安価なシステムを提供する。 【解決手段】印刷装置内の印刷機構部に送出するドット
データを検証の対象とし、検証範囲を上位装置から指定
することによって、可変で不規則な印刷データに対して
も、その印刷データに最適な検証範囲を上位装置から指
定することができ、印刷データの検証を行うことが可能
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷結果の検証機
能を備えた印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、印刷装置の高速化が進み、用紙搬
送速度はインクジェット方式でおよそ毎秒5m、電子写
真式でもおよそ毎秒1m以上のものが実際に使用されて
いる。これらの印刷結果を目視で評価することは実際に
は難しい。印刷結果の検証方法として公知のものとして
は、用紙排出部にCCDカメラ等を設置して、印刷され
たパターンを読みとる方法がある。印刷データが固定で
ある場合は読みとったデータを期待値と比較すればよ
い。印刷データが可変で不規則である場合の検証の実現
方法については、特開平10−318731号公報およ
び特開平9−136411号公報等に記載されている。
【0003】いずれの場合も、CCDカメラ等の画像読
み取り装置で印刷結果を読み取り、読み取り結果を、予
め用意した期待値、またはそのページ毎に生成した期待
値と比較するする事によって、印刷機構部の正当性(ノ
ズルの目詰まりが無いか等)と、印刷データの検証(デ
ータ抜け、ページ抜け等が無いか等)の両方を行うこと
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】CCDカメラ等の読み
取り装置を使用する場合、読み取り範囲に制限があるた
め、複数台のCCDカメラを用いたり、あるいは印刷デ
ータが変わるたびにCCDカメラの位置を調整し直した
りする必要が生じる。また、読み取った画像データをデ
ジタル化する処理や検証用の期待値を毎ページ用意する
処理、それらを比較・判定する処理を、印刷装置の用紙
搬送速度と同じスピードで行わなければならないため、
検証装置に高い性能が要求されることになり、システム
全体の高コスト化の一因となっている。
【0005】本発明の目的は、外付けの検証装置を用い
ずに、可変で不規則な印刷データの検証を行うことがで
きる印刷装置を提供することである。
【0006】また本発明の別の目的は、外付けの検証装
置無しに印刷装置単体で印刷データの検証を行うことに
よって、安価なシステムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、印刷装
置内の印刷機構部に送出するドットデータを検証の対象
とすることである。
【0008】本発明によれば、外付けの検証装置を必要
とせずに、印刷装置単体での印刷データの検証を可能と
なる。電子写真式のように印刷機構部の信頼性が高い印
刷装置に本発明を適用することによって、安価に十分な
検証機能を備えることができる。
【0009】また本発明もう一つの特徴は、検証範囲を
上位装置から指定することである。
【0010】本発明によれば、可変で不規則な印刷デー
タに対しても、その印刷データに最適な検証範囲を上位
装置から指定することができ、印刷データの検証を行う
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】まず本発明の一実施例を、図1を
用いて説明する。
【0012】システム全体は上位装置1と印刷装置2か
ら構成される。上位装置1から転送された印刷データ3
は、展開処理手段4によってドットパターンに展開さ
れ、ドットパターン格納手段5に格納される。また、上
位装置1からは印刷データ3の正当性の検証に必要な符
号化範囲データ8を事前に印刷装置2の符号化範囲格納
手段9に転送しておく。ドットパターン出力手段6はド
ットパターン格納手段5からドットパターンを読み出
し、印刷機構部7に対して最適なタイミングでドットパ
ターンを送出する。このとき符号化手段10は、送出さ
れるドットパターンに対して、事前に転送された符号化
範囲データ8に基づいて符号化を行い、符号化結果デー
タ11を符号化結果転送手段12を用いて上位装置1に
転送する。上位装置1では符号化結果比較手段14を用
いて、予め用意しておいた期待値13と符号化結果デー
タ11を比較し、印刷データの検証を行う。
【0013】次に本発明の実施例に基づく印刷装置の具
体例を、図2を用いて説明する。
【0014】上位装置から印刷装置102に転送される
データは、一旦受信バッファ115に格納される。印刷
装置102は、転送されたデータが印刷データ103で
あるか符号化範囲データ108であるかを判断する。判
断の方法は上位装置とのインターフェースに従う。既存
のページ記述言語を使用してもよいし、新規にデータ転
送用のコマンドを追加してもよい。印刷データ103で
あった場合は、展開処理プロセッサ104でドットパタ
ーンに展開し、ドットパターン格納メモリ105に結果
を格納する。符号化範囲データ108であった場合は、
符号化範囲データ格納メモリ109に格納する。符号化
範囲データ108は、符号化範囲をページ先頭からのタ
スタ数およびラスタ先頭からのドット数の組み合わせで
表される範囲情報である。アダプタLSI106は、印
刷機構部107からの同期信号116に従ってドットパ
ターン格納メモリ105からドットパターンを読み出
し、ビデオ信号117として印刷機構部107に送出す
るためのLSIである。同期信号116はページ同期信
号およびラスタ同期信号からなる。またビデオ信号はド
ットパターンをタスタライズし、ラスタ単位に送出する
信号である。符号化LSI110は、符号化範囲データ
108に基づいてビデオ信号117の符号化を行うLS
Iである。符号化LSI110は、アダプタLSI11
06の機能の一部として実装してもよいし、FPGA等
でアダプタLSI106と別に実装してもよい。符号化
の方法は、OCRフォントのように決まった文字パター
ンを数値変換する物でもよいし、バーコードパターンを
数値変換する物でもよい。検証に必要なデータに対応し
た符号化方法を実装する。またアダプタLSI106
は、符号化LSI110による信号の遅延を考慮した最
適のタイミングでビデオ信号117を送出する。符号化
LSI110は、同期信号116から符号化の範囲を判
断してビデオ信号117の符号化を行い、得られた符号
化結果データ111を符号化結果格納メモリ114に格
納する。得られた符号化結果データ111を上位装置に
転送する方法は、上位装置とのインターフェースに従
う。既存のページ記述言語に従ってもよいし、新規にデ
ータ転送用のコマンドを追加してもよい。
【0015】検証の例としては、印刷データ103で決
まった位置にページ番号を印刷し、符号化範囲データ1
08でそのページ番号が印刷された位置を指定し、符号
化LSI110の符号化方法を文字パターンを数値化す
るものとすることで、符号化結果111について、上位
装置側で数値が連続していることを確認可能となり、ペ
ージ抜けの検証が容易に可能である。
【0016】また別の検証の例としては、印刷データ1
03で決まった位置に管理番号を印刷し、符号化範囲デ
ータ108でその管理番号が印刷された位置を指定し、
符号化LSI110の符号化方法を文字パターンを数値
化するものとすれば、符号化結果111について、上位
装置側で管理番号のデータベースと比較することが可能
となり、データ抜けの検証が容易に可能である。
【0017】また別の検証の例としては、印刷データ1
03で決まった位置に一目ではそれと分からないように
検証用のバーコードを印刷し、符号化範囲データ108
でそのバーコードが印刷された位置を指定し、符号化L
SI110の符号化方法を検証用のバーコードパターン
を数値化するものとすれば、符号化結果111につい
て、上位装置側で検証用のデータと比較することが可能
となり、様々な検証が容易に可能である。
【0018】なお、ここまで印刷装置に対して説明した
が、本発明はドットパターンデータを生成する他の装置
についても適用可能であることは自明である。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、外付けの検証装置を用いずに、可変で不規則な印
刷データの検証を行うことができる印刷装置を提供する
ことが可能である。
【0020】また本発明によれば、外付けの検証装置無
しに印刷装置単体で印刷データの検証を行うことにでき
るので、安価なシステムを提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を表すブロック図。
【図2】本実施例における印刷装置のブロック図。
【符号の説明】
1…上位装置、2…印刷装置、3… 印刷データ、4…
展開処理手段、5…ドットパターン格納手段、6…ドッ
トパターン出力手段、7…印刷機構部、8…符号化範
囲、9…符号化範囲格納手段、10…符号化手段、11
…符号化結果、12…符号化結果転送手段、13…期待
値、14… 符号化結果比較手段、102…印刷装置、
103…印刷データ、104…展開処理プロセッサ、1
05…ドットパターン格納メモリ、106…アダプタL
SI、107…印刷機構部、108…符号化範囲デー
タ、109…符号化範囲格納メモリ、110…符号化L
SI、111…符号化結果、112…符号化結果格納メ
モリ、115…受信バッファ、116…同期信号、11
7…ビデオ信号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AQ05 AQ06 KK15 KK22 2C087 AB05 BA02 BA07 BD12 5B021 AA01 AA13 BB01 BB02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置から転送された印刷データをド
    ットパターンに展開する展開処理手段と、展開処理した
    ドットパターンを格納するドットパターン格納手段と、
    ドットパターンを印刷機構部に出力するためのドットパ
    ターン出力手段を有する印刷装置において、少なくとも
    前記ドットパターンの一部または全部を符号化する符号
    化手段と、符号化の結果を上位装置に対して転送するた
    めの符号化結果転送手段を有し、符号化の結果を印刷装
    置から上位装置に転送することを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に示す印刷装置において、少な
    くとも符号化の範囲を示す符号化範囲データを格納する
    ための符号化範囲格納手段を有し、上位装置から印刷装
    置に対して符号化範囲データを転送することを特徴とす
    る印刷装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に示す印刷装置において、少な
    くとも上位装置が符号化結果の期待値と、符号化結果と
    期待値を比較する符号化結果比較手段を有し、ドットパ
    ターンの正当性を上位装置にて判断可能とすることを特
    徴とする印刷装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に示す印刷装置において、符号
    化されるドットパターンが少なくとも文字データである
    ことを特徴とする印刷装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に示す印刷装置において、符号
    化されるドットパターンが少なくともバーコードデータ
    であることを特徴とする印刷装置。
JP2001184234A 2001-06-19 2001-06-19 印刷制御装置 Pending JP2003005923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184234A JP2003005923A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 印刷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184234A JP2003005923A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 印刷制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003005923A true JP2003005923A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19024029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001184234A Pending JP2003005923A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 印刷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003005923A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011258105A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置及び印刷制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011258105A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置及び印刷制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374822B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷装置および印刷制御プログラム
JP2008149640A (ja) 印刷装置
US6738153B1 (en) Method, system, and program for error checking raster objects
JP2003005923A (ja) 印刷制御装置
JP3029595B2 (ja) ラスタイメージを高画質で印刷するプリンタ及び方法
JP2738302B2 (ja) 印字装置
US6801332B1 (en) Composite apparatus and printer sharing method
US6286124B1 (en) End to end walking print
KR100366657B1 (ko) 프린트 출력 이미지의 텍스트 파일 역변환 방법 및 그 장치
EP0524787A2 (en) Image output device with selective resolution enhancement
JP3226841B2 (ja) プリンタ装置
JPS6041370B2 (ja) 帳票取扱装置におけるバ−コ−ド読取方式
JP2002240365A (ja) 記録装置
JPH113189A (ja) 印刷装置
JP3016314B2 (ja) ページプリンタ
JPS63272145A (ja) ダンプ出力装置
US7046386B2 (en) Bandwidth booster for aging printer ASICs
JPH0210632B2 (ja)
JPH0611550B2 (ja) フォントパターン処理装置
JP2000047834A (ja) プリンタ装置およびプリントサーバ
KR20000013020A (ko) 화상형성장치의 화상 데이터를 처리하는 시스템
JP2001205856A (ja) ドットラインプリンタ
JP2008262471A (ja) 画像出力装置
JP2005130380A (ja) 画像処理装置および画像データ転送方法
JPH0516498A (ja) 印字異常診断機能付プリンタ装置