JP2003005682A - 懸垂幕昇降装置 - Google Patents

懸垂幕昇降装置

Info

Publication number
JP2003005682A
JP2003005682A JP2001228720A JP2001228720A JP2003005682A JP 2003005682 A JP2003005682 A JP 2003005682A JP 2001228720 A JP2001228720 A JP 2001228720A JP 2001228720 A JP2001228720 A JP 2001228720A JP 2003005682 A JP2003005682 A JP 2003005682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
roller
bar
elastic body
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001228720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4663170B2 (ja
Inventor
Shinsuke Oda
真輔 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Co Ltd
Original Assignee
Daiken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Co Ltd filed Critical Daiken Co Ltd
Priority to JP2001228720A priority Critical patent/JP4663170B2/ja
Publication of JP2003005682A publication Critical patent/JP2003005682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663170B2 publication Critical patent/JP4663170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 懸垂された幕布に揺れを生じ、昇降バーが左
右動、前後動して昇降バー、或いは昇降バーの両端部に
取り付けたローラーがガイドレールに衝突して衝撃音を
発することである。 【解決手段】 建物の外壁面2に開口部3を相対向して
固定した2本の断面リップ付きチャンネル状のガイドレ
ール1の開口部3に、ワイヤーロープ4によって昇降操
作される幕布連結用の多数本の昇降バー5の両端部を嵌
め付け、この昇降バー5の両端部に、ガイドレール1の
内部を転動するローラー6を回転自在に設けてなる懸垂
幕昇降装置において、上記昇降バー5の端部のストッパ
ー8とローラー6との間に、ローラー6をガイドレール
1のリップ方向へ常時押圧する弾性体9を介在させたの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広告文、広報文な
どを表示した帯状の幕布を建物の外壁面に吊り下げる懸
垂幕昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、懸垂幕昇降装置は、建物の外壁
面に、2本の断面リップ付きチャンネル状のガイドレー
ルを開口部を相対向して配置して固定し、ワイヤーロー
プによって昇降操作される幕布連結用の多数本の昇降バ
ーを、その両端部をガイドレールの開口部に嵌め付けて
設け、これをガイドレールの上方、または下方に設けた
ドラムにワイヤーロープを巻き取り、或いは緩めること
で、多数本の昇降バーを昇降させ、昇降バーに連結した
帯状の幕布を伸長、縮小させる方式としていたのであ
る。
【0003】しかしながら、従来の懸垂幕昇降装置は、
幕布の昇降に際しての昇降バーのガイドレールへの擦
過、或いは、風などによる幕布の揺れによる昇降バーの
ガイドレールへの衝突により、不測の衝撃音が発生して
いたのであり、この不都合を防止するためにはガイドレ
ールと昇降バーとのクリアランスを小さくすればある程
度衝撃音の発生を抑えることができるのであるが、建物
の外壁面へのガイドレールの施工に当っては高精度の作
業が不可能であり、また、クリアランスが小さくなるこ
とによっては昇降バーの片側、若しくは両側がガイドレ
ールに引っ掛かってしまい、幕布の昇降ができなくなる
おそれを多分に有していたのである。
【0004】このため従来では、昇降バーの両端部に、
ガイドレールの内部を転動するローラを回転自在に設
け、昇降バーの前後方向の揺れに対してはガイドレール
とのクリアランスを小さくして配したローラーで対処し
ていたのであるが、昇降バーの左右方向への揺れに対し
ては、やはりガイドレールとローラーとのクリアランス
が大きいために揺れを完全に防止することはできず、結
果として昇降バーやローラーがガイドレールに衝突する
事態を解消することはできなかったのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、懸垂された幕布が風などによって揺れを生じ、昇
降バーが左右動して昇降バーの両端がガイドレールに衝
突し、或いは昇降バーの両端部に取り付けたローラーが
ガイドレールのリップ部に衝突し、衝撃音を発すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の基本とするとこ
ろは、建物の外壁面に開口部を相対向して固定した2本
の断面リップ付きチャンネル状のガイドレールと、ガイ
ドレールの開口部に両端部が嵌め付けられ、ワイヤーロ
ープによって昇降操作される幕布連結用の多数本の昇降
バーと、昇降バーの両端部に取り付けられ、ガイドレー
ルの内部を転動するローラーを回転自在に設けてなる懸
垂幕昇降装置において、上記昇降バーの端部のストッパ
ーとローラーとの間に、ローラーをガイドレールのリッ
プ方向へ常時押圧する弾性体を介在させたのである。
【0007】また、ローラーは、滑りやすい合成樹脂製
であることが好ましく、この合成樹脂製のローラーの外
周にゴムなどの緩衝材を巻き付けるのもよい。
【0008】更に、弾性体は、コイルバネであることが
望ましいのである。
【0009】
【作用】而して、昇降バーの端部のストッパーとローラ
ーとの間に、ローラーをガイドレールのリップ方向へ押
圧する弾性体を介在させたことにより、昇降バーの両端
部のローラーは互いにガイドレールのリップ方向へ常時
押圧されることになり、昇降バーの左右方向の動きは制
限され、ローラーがガイドレールのリップ、或いは昇降
バーの端部がガイドレールに衝突することはなく、衝撃
音の発生はない。
【0010】また、ローラーを滑りやすい合成樹脂製と
した場合には、ローラーがガイドレールのリップ方向へ
押圧されていたとしても擦過しての昇降が騒音を発生す
ることなく円滑に行なえるのであり、しかも、このロー
ラーの外周にゴムなどの緩衝材を巻き付けることによっ
て、昇降バーの前後方向への動きによって生じるローラ
ーのガイドレールへの衝突に際しても衝撃音の発生を防
止するのである。
【0011】更に、弾性体がコイルバネである場合に
は、ローラーを取り付けた昇降バーに、螺旋状にねじ込
むことによりストッパーとローラーとの間に介在させる
ことができるのである。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明
すると、1は建物の外壁面2に開口部3を相対向して固
定した2本の断面リップ付きチャンネル状のガイドレー
ルで、このガイドレール1には、ワイヤーロープ4によ
って昇降操作される多数本の幕布連結用の昇降バー5が
両端部を開口部3に嵌め付けて設けられている。
【0013】6は昇降バー5の両端部に回転自在に取り
付けられ、ガイドレール1の内部を転動する合成樹脂材
よりなるローラーで、その外周にはゴムなどの緩衝材7
を巻き付けている。このローラー6は、昇降バー5の端
部のストッパー8とローラー6との間に介在させた弾性
体9により、ガイドレール1のリップ方向へ常時押圧さ
れている。
【0014】図面に示した実施例では、弾性体9をコイ
ルバネとしているが、必ずしもこれに限るものではな
く、例えば、図3に示すように弾性ゴムを用いても、或
いは、その他の弾性素材やバネ材を用いてもよいことは
当然である。
【0015】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されることか
ら、昇降バーの左右方向の動きは制限され、ローラーが
ガイドレールのリップ、或いは昇降バーの端部がガイド
レールに衝突することはなくなり、衝撃音の発生を防止
できるのである。
【0016】また、ローラーが合成樹脂製である場合に
は、ローラーがガイドレールのリップ方向へ押圧されて
いたとしても滑りやすく、昇降バーの昇降が円滑に、且
つ、静かに行なえるのである。
【0017】しかも、ローラーの外周にゴムなどの緩衝
材を巻き付けることで、昇降バーの前後方向への動きに
よって生じるローラーのガイドレールへの衝突に際して
も衝撃音の発生を防止でき、昇降バーの左右方向への動
きばかりでなく、前後方向への動きに対しても衝撃音の
発生を防止でき静かな懸垂幕昇降装置を得ることができ
るのである。
【0018】更に、弾性体がコイルバネである場合に
は、ローラーを取り付けた昇降バーに、螺旋状にねじ込
むことによりストッパーとローラーとの間に介在させる
ことができるのであり、既設の懸垂幕昇降装置に対して
も弾性体の取り付けが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】懸垂幕昇降装置の正面図である。
【図2】要部の横断平面図である。
【図3】弾性体の他の実施例を示す要部の横断平面図で
ある。
【符号の説明】
1 ガイドレール 2 外壁 3 開口部 4 ワイヤーロープ 5 昇降バー 6 ローラー 7 緩衝材 8 ストッパー 9 弾性体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の外壁面(2)に開口部(3)を相
    対向して固定した2本の断面リップ付きチャンネル状の
    ガイドレール(1)と、ガイドレール(1)の開口部
    (3)に両端部が嵌め付けられ、ワイヤーロープ(4)
    によって昇降操作される幕布連結用の多数本の昇降バー
    (5)と、昇降バー(5)の両端部に取り付けられ、ガ
    イドレール(1)の内部を転動するローラー(6)を回
    転自在に設けてなる懸垂幕昇降装置において、上記昇降
    バー(5)の端部のストッパー(8)とローラー(6)
    との間に、ローラー(6)をガイドレール(1)のリッ
    プ方向へ常時押圧する弾性体(9)を介在させた懸垂幕
    昇降装置。
  2. 【請求項2】 建物の外壁面(2)に開口部(3)を相
    対向して固定した2本の断面リップ付きチャンネル状の
    ガイドレール(1)の開口部(3)に両端部を嵌め付け
    られ、ワイヤーロープ(4)によって昇降操作される幕
    布連結用の多数本の昇降バー(5)と、昇降バー(5)
    の両端部に取り付けられ、ガイドレール(1)の内部を
    転動するローラー(6)を回転自在に設けてなる懸垂幕
    昇降装置において、上記ローラー(6)を合成樹脂製と
    し、昇降バー(5)の端部のストッパー(8)と合成樹
    脂製のローラー(6)との間に、合成樹脂製のローラー
    (6)をガイドレール(1)のリップ方向へ常時押圧す
    る弾性体(9)を介在させた懸垂幕昇降装置。
  3. 【請求項3】 ローラー(6)の外周にゴムなどの緩衝
    材(7)を巻き付けた請求項1または2記載の懸垂幕昇
    降装置。
  4. 【請求項4】 弾性体(9)がコイルバネである請求項
    1、2または3記載の懸垂幕昇降装置。
JP2001228720A 2001-06-22 2001-06-22 懸垂幕昇降装置 Expired - Fee Related JP4663170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228720A JP4663170B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 懸垂幕昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228720A JP4663170B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 懸垂幕昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003005682A true JP2003005682A (ja) 2003-01-08
JP4663170B2 JP4663170B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=19061181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228720A Expired - Fee Related JP4663170B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 懸垂幕昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4663170B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101136813B1 (ko) * 2011-09-30 2012-04-19 주식회사 자우버 현수막 게시대
KR101448215B1 (ko) 2013-05-07 2014-10-08 전대훈 현수막 및 중량물 승강장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142289Y2 (ja) * 1971-03-09 1976-10-14
JPS5526530U (ja) * 1978-08-07 1980-02-20
JPS6345581U (ja) * 1986-09-10 1988-03-28
JPH0241294U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22
JPH0319997U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
JPH0621088U (ja) * 1992-04-10 1994-03-18 株式会社ダイケン 懸垂幕昇降装置における幕布支持具
JPH0621087U (ja) * 1992-04-08 1994-03-18 株式会社ダイケン 懸垂幕昇降装置における幕布支持具
JPH1088946A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Bunka Shutter Co Ltd シャッターの上下限検出装置
JP2001022313A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Hoshin Sangyo Kk 幕昇降機構
JP2001065275A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Tostem Corp シャッター

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142289Y2 (ja) * 1971-03-09 1976-10-14
JPS5526530U (ja) * 1978-08-07 1980-02-20
JPS6345581U (ja) * 1986-09-10 1988-03-28
JPH0241294U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22
JPH0319997U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
JPH0621087U (ja) * 1992-04-08 1994-03-18 株式会社ダイケン 懸垂幕昇降装置における幕布支持具
JPH0621088U (ja) * 1992-04-10 1994-03-18 株式会社ダイケン 懸垂幕昇降装置における幕布支持具
JPH1088946A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Bunka Shutter Co Ltd シャッターの上下限検出装置
JP2001022313A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Hoshin Sangyo Kk 幕昇降機構
JP2001065275A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Tostem Corp シャッター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101136813B1 (ko) * 2011-09-30 2012-04-19 주식회사 자우버 현수막 게시대
KR101448215B1 (ko) 2013-05-07 2014-10-08 전대훈 현수막 및 중량물 승강장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4663170B2 (ja) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6488125B1 (en) Traction elevator
CN110171761B (zh) 一种具有防冲顶功能的升降装置及其使用方法
JP2000034072A (ja) エレベータ巻上機の据付装置
KR20130059586A (ko) 방충망이탈방지스토퍼 및 이를 구비한 슬라이딩창호
JP2003005682A (ja) 懸垂幕昇降装置
JP3714776B2 (ja) 巻き取り式フェッシャープレートおよびその取付方法
KR20090001392U (ko) 프로젝터용 리프트
KR20110072309A (ko) 베어링이 구비된 롤 방충망
JP2012218897A (ja) エレベータ
JP5542875B2 (ja) エレベータ
EP1086922A3 (en) Self-propelled elevator
JP2005096977A (ja) エレベータのドア装置
JP5368558B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱防止装置
CN216038047U (zh) 一种电梯用电缆控线装置
CN205132873U (zh) 防脱落电梯层门装置
JP3022159U (ja) ロ−ルスクリ−ンの巻上時緩衝装置
CN220133861U (zh) 一种隐形防护窗
CN211397095U (zh) 轮子刹车系统
CN217041314U (zh) 一种实时监测压力的组合式舞台吊杆
JP2502614Y2 (ja) ロ―ルブラインドの衝突音防止装置
CN220015013U (zh) 一种防火卷帘
CN213231154U (zh) 一种一体式外呼厅门门套
JPS6231684A (ja) エレベ−タ装置
JP5911360B2 (ja) エレベータのストレッチャガード兼用手摺
JP2005200139A (ja) エレベーターのドア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4663170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees