JP2002544177A - 脂質マトリックス−医薬結合体から産生された、活性剤の制御投与のための医薬ビヒクル - Google Patents

脂質マトリックス−医薬結合体から産生された、活性剤の制御投与のための医薬ビヒクル

Info

Publication number
JP2002544177A
JP2002544177A JP2000616825A JP2000616825A JP2002544177A JP 2002544177 A JP2002544177 A JP 2002544177A JP 2000616825 A JP2000616825 A JP 2000616825A JP 2000616825 A JP2000616825 A JP 2000616825A JP 2002544177 A JP2002544177 A JP 2002544177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
particulate active
vehicle according
ldc
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000616825A
Other languages
English (en)
Inventor
ライナー ヘルムート ミューラー,
カルステン オルブリッヒ,
Original Assignee
ファルマソル ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19920908A external-priority patent/DE19920908A1/de
Priority claimed from DE19964085A external-priority patent/DE19964085A1/de
Application filed by ファルマソル ゲーエムベーハー filed Critical ファルマソル ゲーエムベーハー
Publication of JP2002544177A publication Critical patent/JP2002544177A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/554Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a steroid plant sterol, glycyrrhetic acid, enoxolone or bile acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/543Lipids, e.g. triglycerides; Polyamines, e.g. spermine or spermidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、粒状活性成分ビヒクルに関し、このビヒクルは、室温(20℃)で固体凝集状態であり、かつ純粋な液体−薬物結合体(LDC)または粒子マトリックスとしての幾らかのLDCの混合物からなり、LDC中の結合は、共有結合、静電相互作用、双極子−双極子相互作用、分散力、イオン相互作用、水素結合および/または疎水性相互作用によって作製される。LDCは、薬物を、1以上のジグリセリド、モノグリセリド、グリセリン、脂肪酸、脂肪アルコール、脂質およびワックスの官能基、特に、ステロイド、好ましくは、コレステロールおよびコレステロール誘導体およびスチグマステロールと単独または混合して結合させることによって調製される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 制御された薬物投与を達成するための手段は、マイクロメーター範囲内または
ナノメーター範囲内の粒子サイズを有する粒子状ビヒクルの使用である。この薬
物は、ビヒクル、例えば、O/Wエマルジョン、リポソーム、ポリマーミクロ粒
子、ポリマーナノ粒子、固体脂質ナノ粒子、薬物ミクロ粒子および薬物ナノ粒子
(ナノ結晶、ナノ懸濁液)内に取り込まれる(R.H.Mueller、G.E
.Hildebrand、Pharmazeutishe Technolog
ie:Moderne Arzneiformen、Wissenschaft
lisce Verlagsgesellschaft Stuttgart)
。粒子状ビヒクル系を使用する主な目的は、副作用の軽減に加えて、最適化され
た薬物放出プロファイルの確立である。一般に、等量を含有しての(持続された
)放出または少なくとも延長された(長期)放出が、求められる。高度な初期放
出(いわゆるバースト放出(burst release))は所望されない。
この標準的な例は、4週間にわたる放出期間を伴う、前立腺癌の治療のためのL
HRHアナログを有するポリマーミクロ粒子である(市販の製品:Decape
ptyl、Enatone)。
【0002】 多くの場合において解決され得ない重大な問題は、これらの薬物ビヒクル内へ
の薬物の取り込みの際に生じる高度な初期放出である。一般に、エマルジョンは
、エマルジョン滴に溶解した活性成分自体がミリ秒内の水性血液相への希釈(例
えば、血液内への注射)の際に再分配するため、延長した放出に適切でない(C
.Washington、(R.H.Mueller、S.Benita、B.
Bohm編)Emulsion and Nanosuspensions f
or the Formulation of Pooyly Soluble
Drugs、medpharm scientific publisher
s Stuttgart、101−117、1998)。リポソームからの延長
した放出は、活性成分の同一の再分配プロセスのような制限された程度にのみ可
能であり、リポソームのリン脂質の代謝は、この放出時間を制限する。適切な調
製技術を用いた場合のみ、ポリマーミクロ粒子(例えば、Decapeptyl
)の十分に延長した放出が得られ、ASES(Aerosol Solvent
Extraction System)(B.W.Muellerら、米国特
許第5,432,80号(1991))のような不適切な調製技術を用いると、
非常に高度な初期放出が得られる。延長した放出の達成は、ナノ粒子の場合では
さらにより困難である。なぜなら、拡散経路がこの粒子の微小性のために非常に
短く;そしてこの分解速度が時折非常に迅速であるからである。薬物放出は、拡
散により即時に起こる。このことは、ポリマーナノ粒子および固体脂質ナノ粒子
の両方において観察された(zur Muehlen,Aら、Eur.J.Ph
arm.Biopharm.1998,45,149−155)。特に軟溶性の
薬物から、ミクロ粒子が、サイズ縮小プロセスを用いて純粋な活性成分から調製
され得る。比較的低い粒子表面と組み合わされた活性成分の低い水溶性のために
(一般に、低い溶解速度と関連する)、徐放プロセスが生じる。例えば、筋肉注
射または関節注射のためのコルチコイドミクロ粒子懸濁液がある。しかし、幾つ
かの適用分野において、より長い放出時間が所望される。高エネルギー粉砕によ
って、難溶性薬物がナノ粒子(ナノ結晶、いわゆる水性分散液中のナノ懸濁液)
に縮小され得る(Mueller,R.H.ら、Pharm.Ind.1999
,61,1 74−78)。しかし、非常に拡張された表面のために、ナノ結晶
の溶解は非常に迅速である。静脈内注射されたナノ懸濁液は、薬物動態学的に溶
液(例えば、シクロスポリン)のように挙動した(H.Sucker,Phar
mazeutisch Technologie:Moderne Arzne
iformen(R.H.Mueller,G.E.Hildebrandt編
)、Wissenscaftlische Verlagsanstalt S
tuttgart,383−391,1998)。
【0003】 しかし、より低いマイクロメーター範囲のサイズを有するミクロ粒子およびナ
ノ粒子は、薬物投与についての文献に記載される利点を有する。従って、それら
は、経口適用後、胃腸膜に付着する。その結果、バイオアベイラビリティが増大
すると同時に、変動性が減少する。粒子の細かさのために、経口適用後十分なバ
イオアベイラビティを示さない難溶性薬物が、静脈内に注射され得る(R.H.
Mueller,Pharmazeutische Tschnologie:
Moderne Arzneiformen(R.H.Mueller,G.E
.Hildebrand編)Wissenschaftlische Verl
agsanstalt Stuttgart,393−400、1998)。従
って、十分に高いバイオアベイラビティは、難溶性薬物を使用する場合でさえ達
成される。これらの利点のために、活性成分の拡散のための迅速な放出が排除さ
れるかまたは少なくとも最小化される細かい粒子を調製し得ることが所望される
【0004】 本発明において、このことは、薬物を、共有結合、静電相互作用、双極子モー
メント、分散力、イオン相互作用、水素結合および/または疎水性相互作用によ
って、粒子のマトリクス材料に結合させることによって達成される。
【0005】 本発明に従う幾つかの実施形態に従って、これらの型の結合の1つのみが存在
し得るか、または、本発明の他の実施形態に従って、他の複数のこれらの型の結
合もまた存在し得る。
【0006】 従って、以下が存在する: a)共有結合を有する実施形態、 b)非共有結合を有する実施形態および c)ある割合の共有結合およびある割合の非共有結合を有する実施形態。
【0007】 特に、静電相互作用、双極子モーメント、分散力、イオン相互作用、水素架橋
および/または疎水性相互作用の形態である非共有結合を有する実施形態の場合
において、ある割合の共有結合もまた、上記c)に従って、存在し得る。
【0008】 脂質がマトリクス材料として使用される。
【0009】 脂質を有する薬物またはプロドラッグ由来の結合体は、すでに、文献に記載さ
れ、この場合の目的は、膜浸透性、すなわち、活性成分を親油性成分とカップリ
ングすることによる薬物吸収を増大させることである。しかし、良好な吸収のた
めの必須条件は、膜浸透性に加えて、水中での十分に高い溶解度である。これら
の条件は、このような結合体が非常に親油性であるが、同時にほとんど水に可溶
ではない場合は、不要である。この場合、低い水溶性のために、ほとんどの薬物
が膜に到達しない。次いで、溶解速度および水溶性は、吸収の律速段階である。
これを回避するために、これらの脂質−プロドラッグ結合体の場合の目的は、可
能な限り高い水溶性を有する結合体を調製することである。本発明では、この場
合と全く反対であり、水溶性が初期放出を最小化するために可能な限り低くある
べきである。薬物は、拡散の代わりに結合体の分解によって、すなわち結合体の
化学的切断後(例えば、胃腸管内または血液のような他の体液中の酵素によって
)、放出されるべきである。
【0010】 本発明において、共有結合によって生成される結合体のみが安定ではなく、非
共有結合によって生成される結合体も、共有結合力が存在しないにも関わらず安
定であり、粒子がそれらから調製され得る。
【0011】 しばしば、ポリマー−薬物結合体は、以下の問題を有する。生物内の非生理学
的成分のために、それらは切断され得ないか、またはゆっくりにしか切断され得
ない。しかし、ポリマーからの薬物の切断(いわゆる、開裂)は、放出および治
療学的効果のための必須条件である。それ故に、インビボにおけるより良好な分
解性能を達成するために、本発明において、脂質がマトリクス材料として使用さ
れる。毒物学的には、脂質部分がその結合体の切断後代謝され得るという利点が
存在し得る。それは同時に栄養素として作用する。
【0012】 さらに対応する水溶性を有する脂質−プロドラッグの場合、この分子の分解が
溶液中で起こる。本発明に記載される不溶性粒子の場合、その固体凝集状態にも
関わらず、脂質結合体が分解され得ることが見出された。これは、粒子表面上の
酵素複合体の係留によって起こり、表面分解が起こり、ここで薬物分子が放出さ
れる(例えば、胃腸管内でのリパーゼ/補リパーゼ複合体の吸収)。ポリマー−
薬物結合体と比べて、脂質−薬物結合体のより良好な分解能は、例えば、生物の
脂質−異化作用酵素が、食品中の脂質の化学送達性のために時折非常に非特異的
であることによって説明され得る。それ故に、脂質−薬物結合体はまた、それに
応じて処理され得る。一方で、例えば、ポリメタクリレートおよびポリヒドロキ
シブチレート(PHB)のようなポリマーは、ヒトの食事の一部を形成しない。
PHBは細菌のエネルギー保存ポリマーであるが、それはインビボにおいてヒト
によって分解され得ない。
【0013】 本発明に従う薬物ビヒクルの粒子マトリクスは、100%脂質−薬物結合体(
LDC)から構成される(実施例1)。
【0014】 共有結合を用いるLDC粒子の調製は、例えば、分散または沈殿、使用される
薬学およびプロセス工学の教科書に記載される一般に公知の方法によって実施さ
れる。分散の際に、粗く分散された脂質は機械的プロセスによって減少される。
この脂質は、固体凝集状態(例えば、モルタルミル)または液体凝集状態(例え
ば、ミクサーによる融解した脂質の乳化)をとり得る。LDC分散の調製のため
に、脂質は最初に減少され得、次いで外相(例えば、水性)に、あるいは外相内
に直接減少される。サイズ範囲1〜10μm、特にナノメーター範囲(1000
nm未満)の超微細な粒子を製造するために、高圧均質化プロセス(ピストン−
ギャップホモジナイザー、例えば、ミクロフリューイディザー(Microfl
uidizer)のようなジェット流高圧ホモジナイザー)およびローター−ス
テーター(rotor−stator)コロイドミルが特に適しており、粗く分
散したマトリクス材料が液体(例えば、水、ポリエチレングリコール400/6
00のような非水性媒体およびMiglyolのような油)中に分散される。液
体分散において、薬物ビヒクルは、界面活性剤またはポリマーによって物理的に
安定化される。十分に高い粘性を有する分散媒体(界面活性剤を有しない分散液
)中に安定剤は必要とされない。本発明に従う薬物ビヒクルはまた、固体分散体
中に存在し得、すなわち、薬物キャリアは固体外相(例えば、ポリエチレングリ
コール10000)内に取り込まれる。
【0015】 完全に脂質−薬物結合体から構成される代わりに、本発明に従う薬物ビヒクル
のマトリクスはまた、それに脂質が加えられ得、すなわち、LDCと1種以上の
脂質との混合物(すなわち、マトリクスはブレンドである)から構成される。例
えば、LDCベヘニルアルコール酪酸エステルとセチルパルミテートとの混合(
実施例2)またはLDCトリブチリンとコンプリトール(Compritol)
(ベヘン酸のトリグリセリド)との混合(実施例3)が挙げられる。これは、特
に、より迅速な薬物放出が所望されかつLDCの分解が加速されるべきである場
合に、推奨される。セチルパルミテートのような迅速に分解可能な脂質の添加は
、その分解後、表面の拡張およびLDC粒子の得られる迅速な分解および後の薬
物放出を導く。
【0016】 非共有結合を用いる脂質結合体の調製は、例えば、結合体形成成分の融解(融
解法)または一般的な溶媒中の成分の溶解およびこの溶媒の蒸発(溶解法)によ
って、実施される。活性成分および結合体形成脂質成分は、これらの分子が反対
に荷電した基(例えば、第4アンモニウム基および解離したカルボキシル基)ま
たは互いに非共有結合(例えば、疎水性相互作用)を発生する分子部分を含むと
いう点で特徴付けられる。第一級アミノ官能基またはグアニジン官能基を有する
薬物の例として、ジミナゼン(diminazene)、トリビジン塩酸塩(t
rybizin hydrochloride)(SISPI)、ペンタミジン
、メラルソプロール(melarsoprol)、シスプラチンおよびヒドロキ
シ尿素が挙げられる。
【0017】 従って、例えば、融解法において、活性成分および反対に荷電した第2の結合
体成分(例えば、モル比が1:2のジミナゼンおよびステアリン酸、実施例5)
が混合され、そして加熱され、次いで冷却され、そして結合体が形成される。
【0018】 解離法において、両方の成分が水性溶媒または非水性溶媒(例えば、エタノー
ル中のモル比が1:2のジミナゼンおよびステアリン酸、実施例6)中に溶解さ
れ、そして加熱される。エタノールのエバポレーション後、この結合体は残渣と
して得られる。溶媒として、例えば、水、アルコール、油、液体ポリエチレング
リコール(PEG)または加熱によって液状化される成分(例えば、PEGまた
は室温において固体のImwitor900のような液体)およびそれらの混合
物が挙げられ得る。
【0019】 種々の異なる脂質は、LDC分散液の調製のために使用され得る。これらは、
化学的に均一な脂質およびそれらの混合物の両方である。これらの脂質は、それ
らが、結晶状態の最終生成物LDC分散液(例えば、β−,βi−修飾)、また
は脂質−結晶状態(α−修飾)、またはそれらの混合物中に存在するという点で
特徴付けられる。脂質混合物が使用される場合、液体脂質(例えば、油、親油性
炭化水素、オレインアルコールのような親油性有機液体)もまた、固体脂質(例
えば、グリセリド、硬質パラフィンのような親油性炭化水素)に添加され得る(
いわゆる、「脂質ブレンド」)。
【0020】 例えば、以下の脂質が分散された相として使用され、そして個々の成分または
混合物として適用され得る:天然トリグリセリドまたは合成トリグリセリドまた
はそれらの混合物、モノグリセリドおよびジグリセリドの単独またはそれらの混
合物または例えばトリグリセリドとの混合物、自己乳化改変脂質、天然ワックス
および合成ワックス、脂肪アルコール(それらのエステルおよびエーテルを含み
、脂質ペプチドの形態である)、あるいはそれらの混合物。特に、個々の物質ま
たは混合物としての、合成モノグリセリド、ジグリセリドおよびトリグリセリド
(例えば、硬質脂肪)、Imwitor900、トリグリセリド(例えば、グリ
セロールトリラウレート、グリセロールミリステート、グリセロールパルミテー
ト、グリセロールステアレートおよびグリセロールベヘネート)およびワックス
(例えば、セチルパルミテートおよび白蝋(DAB;German Pharm
acopeia))が適切である。
【0021】 LDC分散を安定化するかまたはそれらの表面を意図的に修飾するために、界
面活性剤、安定剤およびポリマー(分散の調製で一般的に知られる)が、使用さ
れ得る。これらの例としては、以下である: 1.立体的に安定化する物質(例えば、ポロキサマーおよびポロキサミン(ポ
リオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー)、エトキシル化
ソルビタン脂肪酸エステル、特に、ポリソルベート(例えば、ポリソルベート8
0またはTween80(登録商標))、エトキシル化モノグリセリドおよびエ
トキシル化ジグリセリド、エトキシル化脂質、エトキシル化脂肪アルコールまた
はエトキシル化脂肪酸、ならびに脂肪酸または脂肪アルコールを有する糖または
糖アルコールのエステルおよびエーテル(例えば、モノステアリン酸スクロース
)); 2.帯電したイオン性安定剤(例えば、ジアセチルホスフェート、ホスファチ
ジルグリセロール、種々の起源のレシチン(例えば、卵レシチンまたは大豆レシ
チン)、化学的に修飾されたレシチン(例えば、水素化レシチン))およびリン
脂質およびスフィンゴ脂質、リン脂質を有するレシチンの混合物、ステロイド(
例えば、コレステロールおよびコレステロール誘導体ならびにスチグマステロー
ル)、ならびに同様に、飽和および不飽和脂肪酸、コール酸ナトリウム、グリコ
コール酸ナトリウム、タウロコール酸ナトリウム、デオキシコール酸ナトリウム
またはそれらの混合物、アミノ酸または抗凝集剤(例えば、クエン酸ナトリウム
、ピロリン酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム)(Lucks,J.S.ら、
Int.J.Pharm.,1990,58,229−235)、双性イオン界
面活性剤(例えば、(3−[(3−コラミドプロピル)−ジメチル−アンモニオ
]−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホネート)[CHAPSO]、(3−[
(3−コラミドプロピル)−ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホネート
)[CHAPS]およびN−ドデシル−N,N−ジメチル−3−アンモニオ−1
−プロパンスルホネート)、カチオン性界面活性剤(例えば、ベンジルジメチル
ヘキサデシルアンモニウムクロリド、メチルベンゼトニウムクロリド、ベンズア
ルコニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド)); 3.増粘物質(例えば、セルロースエーテルおよびセルロースエステル(例え
ば、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース、カルボキシメチルナトリウムセルロース)、ポリビニル誘導体およびポ
リビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテート、アルギネ
ート、ポリアクリレート(例えば、カルボポル(carbopol))、キサン
タンおよびペクチン))がある。
【0022】 帯電安定剤は、必要または所望の場合、好ましくは、LDC分散物中に0.0
1%〜20%(m/m)の濃度で、特に、0.05%〜10%の濃度で含まれる
。増粘物質は、必要または所望の場合、同様な比、特に0.01〜20%の量で
、特に、0.1%〜10%(m/m)の量で、そして好ましくは0.5%と5%
との間の範囲で処方物中に組み込まれる。
【0023】 外部相(分散媒質、連続相)としては、水、水溶液もしくは水と混和可能な流
体、およびグリセリンまたはポリエチレングリコールおよび油性脂質(例えば、
Miglyol(媒質連鎖トリグリセリド−MCT)ならびに他のオイル(ヒマ
シ油、ピーナッツ油、ダイズ油、綿実油、菜種油、亜麻仁油、オリーブ油、ヒマ
ワリ油、ベニバナ(saflor)油))が使用され得る。
【0024】 界面活性剤がないLDCは、水溶液中の脂質相の分散によって調製され、この
水溶液は、1以上の増粘物質を単独または他の物質、ならびに糖、糖アルコール
、特にグルコース、マンノース、トレハロース、マンニトール、ソルビトールお
よびその他と組み合わせて含む。さらに、粘性増加物質の組み合わせまたは粘性
増加物質と糖または糖アルコールとの組み合わせあるいはさらに電荷安定剤また
は抗凝集剤との組み合わせを使用することが、可能である。
【0025】 粒子マトリックスはまた、1以上のLCDおよび1以上の薬物の混合物からな
り得る。これは、特に、放出が延長される前に、初期用量がさらに必要とれる場
合に使用され得る。
【0026】 本発明に従う薬物ビヒクルの粒子マトリックスはまた、上記の原理(すなわち
、このマトリックスが、LDC、1以上の脂質および1以上の薬物からなること
)を組み合わせ得る。
【0027】 LDC粒子において、薬物は、種々の脂質(例えば、1以上のジグリセリド、
モノグリセリド、グリセロール(例えば、トリブチリン)、脂肪酸、脂肪アルコ
ール(例えば、べへニルアルコール−酪酸エステル)、ステロール(例えば、コ
レステロールおよびコレステロール誘導体)およびワックスの官能基)に結合さ
れ得る。
【0028】 ここで、薬物の結合は、脂質の種々の官能基(例えば、ヒドロキシ基、カルボ
キシ、1級アミノ基、2級アミノ基および4級アミノ基)の他の相互作用(例え
ば、イオン対)を介して共有結合的または非共有結合的に生じ得る。共有結合に
加えて、必要に応じて、一定割合の非共有結合(例えば、レシチンとビタミンC
とのイオン対)もあり得るか、または逆に、非共有結合に加えて、必要に応じて
、一定割合の共有結合もあり得る。
【0029】 本発明に従って、特に、以下を薬物または薬物群として考慮する: 酪酸および特にべへニルアルコール−酪酸エステルおよび酪酸トリグリセリド
(トリブチリン)、ならびに β−アミノ酸およびペプチドおよびこれらのアミノ酸由来のタンパク質。
【0030】 共有結合を有するLDCの例としては、トリブチリン、酪酸誘導体(例えば、
4−(2−グリセリル)酪酸、べへニルアルコール−酪酸エステル)、パルミチ
ン酸レチノール、パルミチン酸トコフェロールなどである。
【0031】 トリブチリンは、大多数の新生物細胞においてインビトロで細胞分化を行わせ
る酪酸のプロドラッグである。酪酸の臨床的使用は、これまで有効な治療濃度を
達成する際の困難に起因して、その迅速な代謝に起因して限定されていた(Z.
X.Chenら、Cancer Res.54(1994)3494−3499
)。インビボで有効な酪酸レベルを達成するための1つのストラテジーは、酪酸
化合物をインビボ条件下で代謝され得るプロドラッグとして使用して有効な酪酸
濃度を付与することである。これらの化合物の1つは、トリブチリン、1,2,
3酪酸グリセロールエステル(これは、インビボ試験において高レベルの生物学
的活性を示す)(Z.X.Chenら、Cancer Res.54(1994
)3494−3499、C.Schroderら、Int.J.Oncol.1
3(1998)335−1340)。トリブチリンは、固体腫瘍の処置において
経口調製物として第1相試験で試験された。結果は、失望的であった。有意な腫
瘍退化は、生じなかった(B.A.Conleyら、Clin.Canc.Re
s.4(1998)629−634)。これは、トリブチリンおよび酪酸の迅速
な代謝の結果である。
【0032】 固体脂質薬物結合体(LDC)は、トリブチリンまたは活性化合物の酪酸の手
段による癌の処置の新しい概念として開発されてきた。一方で、コンプリトール
を有する混合物中のトリブチリンであり、他方では、ベヘニルアルコールおよび
酪酸のエステルである。固体粒子としての処方物は、一方で、活性成分の酪酸の
放出が遅延する可能性を広げ、他方で、薬物標的の概念の可能性(すなわち、規
定された領域における選択的な活性成分の適用)を広げる。従って、例えば、結
腸送達のために薬物処方物でLDC粒子を加工し、従って、局所結腸癌疾患を処
置することが、可能である。さらに、特異的身体領域における規定された蓄積、
白血病疾患の場合における骨髄中の蓄積を可能にする特異的界面活性剤(例えば
、ポロキサマー407)を有する粒子を調製することが、可能である。
【0033】 融解されたポリエチレングリコール(PEG)10.000中の粒子マトリッ
クス物質の湿潤粉砕(例えは、80℃にて)によってLDC粒子を調製する場合
、外部相は、室温まで冷却する際に凝固する。固体分散は、生成され、すなわち
、LDC粒子が、固体PEG10.000中に包埋された。この固体分散は、加
工され得る、例えば、散剤として錠剤および顆粒剤に粉砕または加工され得るか
または硬ゼラチンカプセルでパックされ得る。軟ゼラチンカプセルおよび硬ゼラ
チンカプセルの両方でパックするために、固体分散はまた、再び融解され得、そ
して液体状態でこのカプセルに注入され得る。
【0034】 LDC分散からの乾燥産物の調製は、慣用プロセス技術(例えば、スプレー乾
燥、凍結乾燥、ローラー乾燥および真空乾燥)を用いて可能である。次いで、乾
燥産物は、さらに、伝統的な薬物形態(例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、サ
シェット剤)または再構成のための乾燥産物(例えば、注入可能物質)に加工さ
れ得る。
【0035】 (実施例) (実施例1:脂質−薬物結合体(LDC)ベヘニルアルコール−酪酸エステル
からの薬物ビヒクルの調製) LDCを以下のように合成した:酪酸クロリドを、室温にて触媒のジメチルア
ミノピリジン(DMPA)の存在下で、ジクロロメタン中でベヘニルアルコール
と反応させ、そしてアセトンからの再結晶により精製した。LDC粒子の調製の
ために、LDCを、46℃にて融解させ、そしてローター固定子ミキサー(Ul
tra−Turax、JahnkeおよびKunkel、Germany、10
,000rpm、1分間)を用いて水性界面活性剤溶液中で分散した。界面活性
剤溶液は、水中の5%のポロキサマー188からなった。次いで、得た未加工の
エマルジョンを、高圧ホモジナイザーMicron LAB 40中で、500
barにて3サイクル適用することによりホモジナイズした。粒子サイズを、光
子相関分光法(photon correlation spectrosco
py)(PCS)およびレーザー回折法(LD,容量分布)により測定した。P
CS直径は、149nmであり、多分散指標は、0.196であった。90%の
LD直径(マイクロメートル粒子の割合の測定)は、0.39μmであり、すな
わち、マイクロメートル粒子による混入は、非常に低かった。
【0036】 (実施例2:脂質混合物中のLDCベヘニルアルコール−酪酸エステルからの
薬物ビヒクルの調製) LDCを、実施例1の通りに合成した。次いで、1部のLDCを、1部のパル
ミチン酸セチルと混合し、融解し、次いで、実施例1の通りに加工した。PCS
直径は、203nmであり、多分分散指標は、0.210であった。
【0037】 (実施例3:トリブチリン−脂質混合物からの薬物ビヒクルの調製) トリブチリンを、3部〜7部の比で脂質コンプリトールと混合し、次いで、実
施例1のように脂質粒子分散に加工した。平均PCS直径は、268nmであり
、多分散指標は、0.248であった。
【0038】 (実施例4) トリブチリン薬物ビヒクルの有効性を、HL60腫瘍細胞(ヒト骨髄性白血病
細胞株)において測定した。HL60細胞は、トリブチリンの効果に感応的なイ
ンジケーターである。それは、腫瘍細胞の顆粒球様細胞への分化をもたらす。後
者は、NBT(ニトロブルーテトラゾリウム)をブルー色素に還元する特性を有
する(H.P.Koefflerら、Blood 62 1(983)709−
721)。トリブチリン−コンプリトール粒子(トリブチリンおよびコンプリト
ールの等割からなる)(トリベヘン酸グリセリン)を、実施例1のように調製し
た。すべての脂質濃度は、5%であり、ポロキサマー188濃度は、同様に5%
であった。粒子サイズは、147nm(PCD直径)であり、多分散指標は、0
.321であった。この分化効果を、エタノール中に溶解した遊離のトリブチリ
ンの効果と比較した。遊離のトリブチリンの有効な50%用量(ED50%)は
、130μMであった。トリブチリン−コンプリトールナノ粒子分散の適切な量
を、界面活性剤溶液および純粋なコンプリトール粒子分散の対応する量と同様に
、HL60細胞に添加し、そしてNBT減少を、37℃にて5%の二酸化炭素含
量での6日間のインキュベーションの後確認した。図1は、分化効果が遊離のト
リブチリンの効果の80%に対応することを示す。
【0039】 (実施例5:融解方法を介するジミナゼン−ステアリン酸結合体の調製) ジミナゼンおよびステアリン酸を、モル比1:2で混合し、そして加熱した。
黄色の結合体を得た。
【0040】 (実施例6:溶解方法を介するジミナゼン−ステアリン酸結合体の調製) ジミナゼンおよびステアリン酸を、モル比1:2でエタノール中に溶解し、そ
して加熱した。両成分の完全な溶解の後、エタノールを、エバポレートし、そし
て黄色の結合体(実施例5と同一)を残渣として得た。
【0041】 (実施例7:冷ホモジナイズ化を介するLDCナノ粒子の調製) 実施例5からのジミナゼン−ステアリン酸結合体を、界面活性剤溶液(1%
Tween 80)中に分散し、そして固体状態で、室温にて高圧ホモジナイザ
ー(Micron LAB 40、APV Deutschland GmbH
、Lubeck、Germany)を用いて15,000barにて15サイク
ルホモジナイズする。15サイクル後、ジミナゼン−ステアリン酸ナノ粒子を得
る。光子相関分光法(PSC、Malvern Zetasizer 4、Ma
lvern Instruments、UK)によって測定した平均直径は、3
14nm(標準偏差:14nm)であり、多分散指標(PI)は、0.214(
標準偏差:0.01)であった。レーザー回折法により測定した95%直径は、
0.693μmであった(Coulter LS 230、Coulter E
lectronics、Germany)。
【0042】 (実施例8:溶解方法によるLDCナノ粒子の調製) ジミナゼン−ステアリン酸結合体を、96%エタノール(2.5%m/m)中
に溶解し、そして40mlの1% Tween 80溶液に60ml/時の速度
でパフーサー(perfusor)(Braun Melsungen,Ger
many)を用いてポンプ注入した。使用したカニューレシステムは、Veno
fix S、30cm、0.5mm−25Gであった。超音波ロッドを、溶液中
に浸した。流入の時間は、20分であった。粒子寸法を、PCSおよびレーザー
回折法(LD)により測定した:PCS直径462nm(PI値0.255)。
95%LD直径は、0.488μmであった。
【0043】 所望の場合、エタノールを、エバポレーションによって除去し得る。ロータリ
ーエバポレーターにおけるエタノールのエバポレーションの後、PCS直径は、
456nmであり、かつPI値は、0.275であり、すなわち、粒子寸法およ
び分布は、変化しないままであった。
【0044】 (実施例9) 実施例5のように、ジミナゼンを、オレイン酸(液体脂肪酸)と反応させた。
【0045】 (実施例10) 実施例9からのジミナゼン−オレイン酸結合体を、実施例7のように、高圧ホ
モジナイズした。得た結合体ナノ粒子は、472nmのPCS直径かつ0.26
8のPIを有した。95%のLD直径は、0.707μmであった。
【0046】 (実施例11) 実施例5のように、SISPIを、薬物として使用して、そして高圧ホモジナ
イズ化により実施例7のようにナノ粒子に加工した。このPCS直径は、421
であり、多分散指標は、0.207であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/22 A61K 31/22 A61P 35/00 A61P 35/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C076 AA30 AA61 AA65 BB01 CC27 DD37H DD41H DD46H DD63H DD70H EE55H FF21 FF31 GG05 GG31 4C206 AA01 AA02 DB02 DB43 MA02 MA05 MA58 MA63 MA64 MA72 NA12 ZB26

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒状活性成分ビヒクル(キャリア)であって、該ビヒクルは
    、室温(20℃)にて固体集合状態であり、純粋な脂質−薬物結合体(LDC)
    または粒子マトリックスとしての幾らかのLDCの混合物からなり、LDC中の
    結合は、自然状態で、共有結合、静電相互作用、双極子−双極子相互作用、分散
    力、イオン相互作用、水素結合および/または疎水性相互作用である、粒状活性
    成分ビヒクル。
  2. 【請求項2】 静電相互作用、双極子−双極子相互作用、分散力、イオン相
    互作用、水素結合および/または疎水性相互作用に加えて、ある割合の共有結合
    もまた、存在する、請求項1に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  3. 【請求項3】 平均粒子寸法が、10〜1000ナノメートルの範囲にある
    、請求項1または2に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  4. 【請求項4】 平均粒子寸法が、1〜1000マイクロメートルの範囲にあ
    る、請求項1または2に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  5. 【請求項5】 1以上の脂質が、前記LDCマトリックスに添加される、請
    求項1〜4の1項に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  6. 【請求項6】 総重量に対して0.1%〜50%の添加された脂質が、前記
    粒子マトリックスに含まれる、請求項5に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  7. 【請求項7】 総重量に対して50%〜99.9%の添加された脂質が、前
    記粒子マトリックスに含まれる、請求項5に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  8. 【請求項8】 1以上の薬物が、前記LDCマトリックスに添加される、請
    求項1〜7の1項に記載される粒状活性成分ビヒクル。
  9. 【請求項9】 前記添加された薬物が、前記LDC中の前記脂質に結合され
    た前記薬物と同一である、請求項8に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  10. 【請求項10】 前記LDCが、薬物を、1以上のジグリセリド、モノグリ
    セリド、グリセリン、脂肪酸、脂肪アルコール、脂質およびワックスの官能基、
    特に、ステロイド、好ましくは、コレステロールおよびコレステロール誘導体お
    よびスチグマステロールと単独または混合して結合させることによって調製され
    た、請求項1〜9の1項に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  11. 【請求項11】 前記LDCが、薬物として酪酸を含有し、そして特に、ベ
    ヘニルアルコール酪酸エステルおよび酪酸トリグリセリド(トリブチリン)であ
    る、請求項1〜10の1項に記載の粒状活性成分ビヒクル。
  12. 【請求項12】 前記LDCが、薬物として、βアミノ酸、ペプチドまたは
    該アミノ酸のタンパク質を含有する、請求項1〜10の1項に記載の粒状活性成
    分ビヒクル。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12の1項に記載の粒状活性成分ビヒクルであ
    って、該ビヒクルは、粉末粉砕(乾燥粉砕)を用いて前記粒子マトリックスの物
    質を縮小することによって、特に、モルタル粉砕、ボール粉砕、クロスビーター
    粉砕またはガスジェット粉砕を用いて粉砕することによって調製される、粒状活
    性成分ビヒクル。
  14. 【請求項14】 請求項1〜12の1項に記載の粒状活性成分ビヒクルであ
    って、該ビヒクルは、水性液体または非水性液体中での懸濁の後、前記粒子マト
    リックスの物質を縮小すること(湿潤粉砕)によって、特に、コロイド−固定子
    粉砕(好ましくは、Ultra−TurraxホモジナイザーまたはSilve
    rsonホモジナイザー)、ピストンガス高圧ホモジナイザー、ジェット流型の
    流れ分散機械(好ましくは、マイクロフリューダイザー(Microfluid
    izer))によってか、またはミクロ規模およびマクロ規模での静止ミキサー
    (好ましくは、Sulzerミキサー)によって調製された、粒状活性成分ビヒ
    クル。
  15. 【請求項15】 請求項1〜12の1項に記載の粒状活性成分ビヒクルであ
    って、該ビヒクルは、請求項14に記載の方法を用いて水性液体または非水性液
    体中での懸濁の後、融解された状態または部分的に融解された状態で前記マトリ
    ックスの物質を縮小すること(湿潤粉砕)によって調製された、粒状活性成分ビ
    ヒクル。
  16. 【請求項16】 請求項1〜12の1項に記載の粒状活性成分ビヒクルであ
    って、該ビヒクルは、気体相中の分布による融解された状態または部分的に融解
    された状態で前記粒子マトリックスの物質を縮小することによって、特に、空気
    中で該融解された物質をスプレーすることによってか、または液体相における分
    布によって、特に、水中の単一物質ノズルの手段による噴霧化によって調製され
    た、粒状活性成分ビヒクル。
  17. 【請求項17】 請求項1〜16の1項に記載の粒状活性成分ビヒクルであ
    って、該ビヒクルは、液体分散の形態、固体分散の形態または該液体分散からの
    液体の除去による(スプレー乾燥、凍結乾燥、ローラー乾燥)乾燥泡状体の形態
    で存在する、粒状活性成分ビヒクル。
JP2000616825A 1999-05-07 2000-05-08 脂質マトリックス−医薬結合体から産生された、活性剤の制御投与のための医薬ビヒクル Withdrawn JP2002544177A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19920908A DE19920908A1 (de) 1999-05-07 1999-05-07 Arzneistoffträger zur kontrollierten Wirkstoffapplikation hergestellt aus Lipidmatrix-Arzneistoffkonjugaten (LAK-Partikel)
DE19964085A DE19964085A1 (de) 1999-12-27 1999-12-27 Arzneistoffträgr zur kontrollierten Wirkstoffapplikation hergestellt aus Lipidmatrix-Arzneistoffkonjugaten (LAK-Partikel)
DE19964085.8 1999-12-27
DE19920908.1 1999-12-27
PCT/EP2000/004111 WO2000067800A2 (de) 1999-05-07 2000-05-08 Arzneistoffträger zur kontrollierten wirkstoffapplikation hergestellt aus lipidmatrix-arzneistoff-konjugaten (lak-partikel)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002544177A true JP2002544177A (ja) 2002-12-24

Family

ID=26053253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616825A Withdrawn JP2002544177A (ja) 1999-05-07 2000-05-08 脂質マトリックス−医薬結合体から産生された、活性剤の制御投与のための医薬ビヒクル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6770299B1 (ja)
EP (1) EP1176984B1 (ja)
JP (1) JP2002544177A (ja)
KR (1) KR20020012215A (ja)
AU (1) AU4563100A (ja)
BR (1) BR0010356A (ja)
CA (1) CA2372461A1 (ja)
DE (1) DE50013950D1 (ja)
MX (1) MXPA01011347A (ja)
TR (1) TR200103187T2 (ja)
WO (1) WO2000067800A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060935A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Ltt Bio-Pharma Co., Ltd. 薬物を含有するナノ粒子およびその製造方法、ならびに当該ナノ粒子からなる非経口投与用製剤

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060097020A (ko) * 2003-10-31 2006-09-13 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 약물 전달용 나노입자
US7282194B2 (en) * 2004-10-05 2007-10-16 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US20070254037A1 (en) * 2004-12-15 2007-11-01 Youri Popowski Methods and Compositions for the Treatment of Cell Proliferation
EP1674081A1 (de) * 2004-12-23 2006-06-28 KTB Tumorforschungsgesellschaft mbH Herstellung von lipidbasierten Nanopartikeln unter Einsatz einer dualen asymmetrischen Zentrifuge
EP2099420B8 (en) 2006-11-17 2017-03-15 PharmaSol GmbH Nanocrystals for use in topical cosmetic formulations and method of production thereof
GB0623838D0 (en) * 2006-11-29 2007-01-10 Malvern Cosmeceutics Ltd Novel compositions
US20090053268A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Depablo Juan J Nanoparticle modified lubricants and waxes with enhanced properties
US20090061009A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Joseph Schwarz Composition and Method of Treatment of Bacterial Infections
US8603999B2 (en) 2008-12-05 2013-12-10 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Amphiphile prodrugs
EP2229936B1 (en) * 2009-03-09 2015-05-06 PharmaSol GmbH Nanonized testosterone formulations for improved bioavailability
WO2012059936A1 (en) 2010-11-03 2012-05-10 Padma Venkitachalam Devarajan Pharmaceutical compositions for colloidal drug delivery
CN104127387A (zh) * 2014-02-21 2014-11-05 杭州长典医药科技有限公司 奥美拉唑钠特种超细粉体冻干制剂及其制备方法
BE1023491B1 (nl) * 2015-10-06 2017-04-06 Nutri-Ad International Nv Voedingsadditief voor gevogelte
EP3941897A4 (en) * 2019-03-22 2023-04-05 Integrated Nanotherapeutics Inc. LIPID CONJUGATE MADE FROM A FRAMEWORK PART

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543390A (en) * 1990-11-01 1996-08-06 State Of Oregon, Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education, Acting For And On Behalf Of The Oregon Health Sciences University Covalent microparticle-drug conjugates for biological targeting
US5554728A (en) * 1991-07-23 1996-09-10 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Lipid conjugates of therapeutic peptides and protease inhibitors
DE4440337A1 (de) * 1994-11-11 1996-05-15 Dds Drug Delivery Services Ges Pharmazeutische Nanosuspensionen zur Arzneistoffapplikation als Systeme mit erhöhter Sättigungslöslichkeit und Lösungsgeschwindigkeit
US5907030A (en) * 1995-01-25 1999-05-25 University Of Southern California Method and compositions for lipidization of hydrophilic molecules
DE19745950A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-22 Dds Drug Delivery Service Ges Arzneistoffträgerpartikel für die gewebespezifische Arzneistoffapplikation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060935A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Ltt Bio-Pharma Co., Ltd. 薬物を含有するナノ粒子およびその製造方法、ならびに当該ナノ粒子からなる非経口投与用製剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000067800A3 (de) 2001-05-10
KR20020012215A (ko) 2002-02-15
BR0010356A (pt) 2002-02-13
CA2372461A1 (en) 2000-11-16
EP1176984B1 (de) 2007-01-10
US6770299B1 (en) 2004-08-03
WO2000067800A2 (de) 2000-11-16
MXPA01011347A (es) 2004-06-03
AU4563100A (en) 2000-11-21
DE50013950D1 (de) 2007-02-22
EP1176984A2 (de) 2002-02-06
TR200103187T2 (tr) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Son et al. Mechanisms of drug release from advanced drug formulations such as polymeric-based drug-delivery systems and lipid nanoparticles
Fang et al. Nanostructured lipid carriers (NLCs) for drug delivery and targeting
Pardeshi et al. Solid lipid based nanocarriers: An overview/Nanonosači na bazi čvrstih lipida: Pregled
Marianecci et al. Niosomes from 80s to present: the state of the art
Zhou et al. Nanostructured lipid carriers used for oral delivery of oridonin: an effect of ligand modification on absorption
Kumar et al. High melting lipid based approach for drug delivery: Solid lipid nanoparticles
KR100416163B1 (ko) 마이크로캡슐,그제조방법및용도
Apostolou et al. The effects of solid and liquid lipids on the physicochemical properties of nanostructured lipid carriers
JP2002544177A (ja) 脂質マトリックス−医薬結合体から産生された、活性剤の制御投与のための医薬ビヒクル
JP2003526679A (ja) 各種物質の可溶化用組成物と剤形及びそれらの製造方法
JP2002521423A (ja) 遺伝子又は薬物運搬体としての脂質エマルジョン及び固形脂質微粒子
JP2003513019A (ja) トコール可溶性治療剤の組成物
JP5085313B2 (ja) 被覆微粒子の製造方法
Kumar et al. Novel approaches for enhancement of drug bioavailability
Khatak et al. Recent techniques and patents on solid lipid nanoparticles as novel carrier for drug delivery
Ma et al. A highly stable norcantharidin loaded lipid microspheres: preparation, biodistribution and targeting evaluation
Shah et al. Lipid nanocarriers: Preparation, characterization and absorption mechanism and applications to improve oral bioavailability of poorly water-soluble drugs
Mansour et al. Lipid nanoparticulate drug delivery and nanomedicine
Kim et al. Folate-tethered emulsion for the target delivery of retinoids to cancer cells
JPWO2005092389A1 (ja) 複合粒子および被覆複合粒子
JP2013060468A (ja) 水溶性物質で表面修飾された微粒子の製造方法
Seenivasan et al. Lovastatin nanoparticle synthesis and characterization for better drug delivery
Vadlamudi et al. Disparate practical way of doing solubility enhancement study to improve the bioavailability of poorly soluble drugs
Zhang et al. Aprepitant intravenous emulsion based on ion pairing/phospholipid complex for improving physical and chemical stability during thermal sterilization
CN101035511B (zh) 形成非层状分散体的组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807