JP2002541021A - 誘導可変振り子式車両 - Google Patents

誘導可変振り子式車両

Info

Publication number
JP2002541021A
JP2002541021A JP2000610716A JP2000610716A JP2002541021A JP 2002541021 A JP2002541021 A JP 2002541021A JP 2000610716 A JP2000610716 A JP 2000610716A JP 2000610716 A JP2000610716 A JP 2000610716A JP 2002541021 A JP2002541021 A JP 2002541021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rotation axis
chassis
steering
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2000610716A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャンーフィリップ ミノー
Original Assignee
ジャンーフィリップ ミノー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャンーフィリップ ミノー filed Critical ジャンーフィリップ ミノー
Publication of JP2002541021A publication Critical patent/JP2002541021A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/05Tricycles characterised by a single rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D9/00Steering deflectable wheels not otherwise provided for
    • B62D9/02Steering deflectable wheels not otherwise provided for combined with means for inwardly inclining vehicle body on bends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/027Motorcycles with three wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/10Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels with means for inwardly inclining the vehicle body on bends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも2つの車輪(4a、4b)を含むステアリング・アセンブリ(3)上で回転軸(ZZ’)の周りに連接されたシャシ(2)を備える車両(1)であって、前記回転軸(ZZ’)が傾斜するのを可能にする手段(MI)を含むことを特徴とする車両に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、例えば3輪車または自動車などの車両を改良することに関する。本
発明は、より詳細には、車両のシャシとそのステアリング・アセンブリの関係に
関する。
【0002】 従来の4輪車両は、フォードア・セダンが元になっている。以来、あらゆる工
夫、および利用者の特殊なニーズにより、多種多様な特殊車両が実現されること
になった。このように、自動車など業界により開発された走行車両は、一般に、
利用者によるその使用法に合うように特化して組み立てられ、あるものは市街地
での運転に適合して高い操縦性を有し、別のものは、道路運転に適合して高速で
顕著な挙動を有し、また別のものは、起伏の多い土地での運転またはスポーツ運
転を目的としている。一方、2輪車の市場は、同じ機能的多様化を経験しておら
ず、レジャー用途の市場にとどまっている。
【0003】 製造業者は、4輪シャシ上の可能なすべてのボリュームを小さくする方向に進
んできた。それでも、現在まで、製造業者が、セキュリティ、人間工学、および
快適さの規範に適合する条件で幅の狭い車両を開発することは、動的な制約によ
って妨げられてきた。
【0004】 同様に、従来の車両は、一般に、非常に特化した設計のものであり、また細か
い使用法に適合している。また、これらの車両は、その多目的性の欠如、および
様々な運転スタイルと様々な利用条件に対する適合性の欠如に関連する不都合を
有する。幅の狭い車両は、たいてい、操縦性が劣る、またはある速度範囲および
あるカーブにおいてロード・ホールディングがよくないという欠点を抱えている
【0005】 いくつかのメーカーまたは何人かの発明者は、これらの問題を解決しようとし
て、例えば、特許、EP 0606191号やFR 96 10290号に記載
されるような、特別な設計の車両を考案している。それでも、これらの車両は、
その良好な運転性にも関わらず、まだ、現在のニーズに十分に適合していない。
【0006】 本発明の目的は、簡単で、信頼でき、経済的で、適合可能であり、かつ低費用
の手段を利用して、前述の不都合を解決することである。本発明は、軽重量で、
操縦性がよく、多目的で、すべてのタイプの運転に適合可能な車両を実現できる
ようにするものである。
【0007】 したがって、その主な特徴によれば、本発明の車両は、少なくとも2つの操向
車輪を備えるステアリング・アセンブリ上で回転軸の周りに連接されたシャシを
含む型のものであり、前記回転軸を傾斜できるようにする傾斜手段を備えること
を特徴とする。
【0008】 本発明の車両の好ましい実施形態によれば、回転軸は、ステアリング・アセン
ブリと一体になった旋回シャフトによって形成され、また傾斜手段は、このシャ
フトが横回転軸の周りでシャシに対して旋回できるようにする連接部を含む。
【0009】 本発明の車両の別の特徴によれば、傾斜手段は、ステアリング・アセンブリが
、前上方に配置された場合、回転軸が、前上方に傾斜し、前記ステアリング・ア
センブリが、後部に配置された場合、後方に傾斜することを可能にする。
【0010】 本発明の車両の補足的特徴によれば、車両は、その車両の走行中、傾斜手段に
より、回転軸が傾斜できるようにすることを特徴とする。
【0011】 本発明の車両の補足的特徴によれば、車両は、回転軸が、ステアリング・アセ
ンブリと一体になった旋回シャフトによって形成されること、および傾斜手段は
、旋回シャフトがその中で旋回する伝動軸受を含み、前記軸受が、シャシ上で横
回転軸の周りで回転するように連接された制御アームによって担持されているこ
ととを特徴とする。
【0012】 本発明の車両の別の特徴によれば、車両は、シャシに対する旋回トルクをステ
アリング・コラムに伝達することができるように連接部によって旋回シャフト上
に連接された、前記ステアリング・コラムを回転して制御する案内機構を含む。
【0013】 車両の一実施形態によれば、傾斜手段は、回転軸の傾斜を制御できるようにす
る制御手段を含む。
【0014】 本発明の車両の好ましい実施形態によれば、制御手段は、シャシと制御アーム
またはその伝動軸受の間に配置された少なくとも1つのジャッキによって構成さ
れる。
【0015】 本発明の車両の補足的特徴によれば、制御手段は、車両および/またはその環
境の技術パラメータに応じて、回転軸の最適傾斜角を決定する適合手段を含む。
【0016】 本発明の車両の好ましい実施形態によれば、車両に対する回転軸の傾斜角は、
前記車両の速度に応じて適合手段によって決定され、前記傾斜角は、前記車両の
前記速度が増加したとき増大する。
【0017】 本発明のその他の特徴および利点は、非限定的な例としてのみ提示する添付の
図面に関して以下に記す説明から明らかになろう。
【0018】 図1から5は、本発明の車両の好ましい実施形態およびその変形実施形態の1
つを示している。
【0019】 本発明によれば、一般参照番号1を付けた車両は、走行型車両である。この車
両は、それ自体、少なくとも2つの操向車輪4a、4bを含むステアリング・ア
センブリ3上で連接軸ZZ’の周りに連接されたシャシ2を含む。ステアリング
・アセンブリ3は、有利には、図1および3が示すとおり、車両1の前部AVに
配置することができる。だだし、別様にすることも可能であり、ステアリング・
アセンブリを後部に配置することもでき、そのようにしても、本発明の保護範囲
を逸脱することにはならない。
【0020】 同様に、図示していない変形実施形態によれば、車両は、1つは前部にあり、
もう1つは後部にある2つの相補的なステアリング・アセンブリを有することも
可能であり、前記アセンブリは、車両をかじ取りするために互いに協働するよう
になっている。
【0021】 図1から4に示す好ましい実施形態によれば、ステアリング・アセンブリ3は
、車両1の前部AVに装着される。このアセンブリは、図2および4に示すとお
り、回転軸ZZ’の周りでシャーシ2に対して旋回するように配置された前輪4
上に装着された2つの操向車輪4a、4bを含む。本発明によれば、車両1は、
回転軸ZZ’が傾斜できるようにするための傾斜手段MIを備え、ステアリング
・アセンブリ3およびシャシ2が、それぞれのその周りで旋回する。これらの傾
斜手段MIは、有利には、軸ZZ’の傾斜、つまり車両に対して回転軸ZZ’が
呈する角Aを制御できるようにする制御手段MCによって制御される。
【0022】 本発明の車両1の好ましい実施形態によれば、シャシ2と、ステアリング・ア
センブリ3を形成する前輪4との間に配置された回転軸ZZ’は、旋回シャフト
5によって実現される。この旋回シャフトは、0°から90°の範囲内、つまり
旋回シャフト5が垂直に配置される図1に示す非活動位置と、シャフトがほぼ9
0°に等しい傾斜Aを有し、かつ地面に平行な水平面にくる、図示しない極端位
置との間の傾斜角Aを呈する。だだし、好ましい実施形態によれば、傾斜角は、
0°から45°の範囲内で変化する。
【0023】 本発明によれば、制御方法MCは、車両およびその利用条件に関連する技術パ
ラメータに応じて、旋回シャフト5の最適傾斜角Aを決めることができる適合手
段を含み、この最適傾斜角の決定は、利用条件がどのようなものであれ、車両に
、快適で操縦性のよい挙動、ならびに良好なロードホールディングを与えること
を目的とする。
【0024】 図示する実施形態によれば、前部ステアリング・アセンブリ3の旋回シャフト
5は、前AV上方HAに傾斜する。もちろん、後部ステアリング・アセンブリの
場合、旋回シャフト5は、逆に、後AR上方HAに向かうことになる。傾斜手段
MIは、シャフト5を前上方に、横回転軸YY’の周りで、シャシ2の一般対称
平面P内で回転させるための、ジャッキ6などの制御手段MCを含む。本発明の
車両の好ましい実施形態によれば、旋回シャフト5のこの横回転軸YY’は、ほ
ぼ、前輪またはその付近の車輪軸Y1Y’1内に配置されることに留意されたい
【0025】 本発明の車両1の第1実施形態によれば、この車両は、例えば、ハンドルまた
は2輪車のハンドルなどの案内機構8と連動し、旋回トルクをシャフト5に、し
たがって、前輪4に伝えることができるステアリング・コラム7を含む。旋回シ
ャフト5の傾斜がどのようなものであれ、ステアリング・シャフトと旋回シャフ
トの間で旋回トルクを伝達できるようにするため、カルダン継手型連接部9を含
む角伝達−伝動装置によって、旋回シャフト5は、ステアリング・シャフト7に
連結されていることに留意されたい。角伝達−伝動装置は、それ自体周知のよう
にウォーム50型のものであることに留意されたい。したがって、連接部9は、
横断軸YY’の周りでのシャフト5の回転運動を利用して、シャシ2の平面内で
ある旋回シャフト5を角で傾斜できるようにし、これにより、部分的に、旋回シ
ャフト5の傾斜手段MIを形成する。
【0026】 この第1実施形態によれば、シャシ2のステアリング・コラム7と、旋回シャ
フトと一体になった前輪4との間における旋回トルクの伝達は、ステアリング・
シャフト7が作用する連接部9およびウォーム装置50を介して行われる。旋回
シャフト5は、有利には、制御アーム13に装着された伝動軸受12内で、自由
に回転するように装着されることに留意されたい。この伝動軸受12は、その旋
回を可能にし、したがって、旋回シャフト5の傾斜を可能にするために、シャシ
2上に、横回転軸YY’の周りで回転するように直接連接されることに留意され
たい。
【0027】 伝動軸受12およびその制御アーム、ならびに連接部9は、部分的に、傾斜手
段MIを形成し、この手段により、旋回シャフト5は、制御手段MCから衝撃が
加えられた、シャシの平面内で前方AVに傾斜することが可能となる。
【0028】 制御手段MCは、傾斜手段MIを駆動するための1つまたは複数のジャッキ6
を含む。前記1つまたは複数のジャッキ6は、厳密な意味でのシャシ2と制御ア
ーム13またはその伝動軸受12との間に配置される。これにより、これらのジ
ャッキは、駆動されると、シャシ2に対して伝動軸受12を横断軸YY’の周り
で回転させ、したがって、旋回シャフト5を連接部9の周りで回転させる。前記
1つまたは複数のジャッキは、例えば、電気式、空気式、さらには油圧式などの
いくつかの方式のものとすることができる。ただし、前記1つまたは複数のジャ
ッキ6は、シャフト5の傾斜角Aの変更を迅速かつ非常に正確に実行できるもの
でなければならないことに留意することが重要である。さらに、前記1つまたは
複数のジャッキ6は、その2つの極端位置の間で、どの位置にも位置することが
可能で、したがって、傾斜手段MIおよび制御MCが、旋回シャフト5の傾斜角
Aを連続的に調整することが可能でなければならない。
【0029】 さらに、ジャッキが不具合が生じた場合に、車両の速度を制限するための、図
示していない安全装置を設けることも可能である。この装置は、アクセレレータ
の踏み代を制限するため、前記アクセレレータに直接に作用することができ、し
たがって、ジャッキの故障時に、実行されるアクセレレータの止め具を構成する
【0030】 本発明によれば、適合手段によって決定される傾斜角Aは車両の移動速度とと
もに変化し、速度が増加したとき増大し、低下したとき減少する。したがって、
低速では、角Aは、小さく、場合によっては、ゼロであり、またシャシ2に対す
る前輪4の回転は、図1および2に示すとおり、地面に平行に、ほぼ水平面内で
行われ、他方、高速では、傾斜角は増大し、前輪4およびシャシ2それぞれの旋
回は、図3および4に示すとおり、地面に対して傾斜した平面内で行われ、これ
により、利用者が、案内機構8を使用してステアリング・シャフト7を駆動した
とき、遠心力に対抗して旋回の内側に向かうシャシ2の傾斜を生じさせる。
【0031】 もちろん、例えば、加速、車両の荷重、またはダンパの堅さなど、車両または
その利用条件に関連するその他のファクタも、適合手段による傾斜角Aの計算に
考慮に入れることができ、そのようにしても、本発明の保護範囲から逸脱するこ
とにはならない。これらのファクタは、傾斜角Aの計算の精度を高めるために考
慮に入れることができるが、その重要度は、傾斜角Aの決定を可能にする主なフ
ァクタ、すなわち、車両速度に比べれば、極めて小さなものにとどまるはずであ
る。
【0032】 傾斜角Aを制御する適合手段は、例えば、機械式のものなど、どのような方式
のものでもよく、有利には、最適角を決定するために様々なパラメータを考慮に
入れることができるように、コンピュータ型の計算手段およびプログラミング手
段を含むことができる。これにより、例えば、非常にアクティブな傾斜装置での
アクティブ・モード、または前記アクティブ・モードに比して、傾斜装置の動作
が、多少、緩和または低減されている従来モードなどの異なるプログラミングモ
ードのなかから、利用者が自分の車両の動作モードを選択できるような形でこれ
らのコンピュータ計算手段をプログラミングすることが可能である。
【0033】 図5に示す第2実施形態によれば、旋回シャフト5がその周りで傾斜する横回
転軸YY’は、車輪4の車輪4a、4bの本来の回転軸Y1Y’1と、もはや整
合または合一することはなく、後者の軸からずれている。横回転軸は、有利には
、本来の回転軸Y1Y’1の下方に配置することも可能である。これにより、回
転軸YY’の周りで旋回シャフト5が旋回したとき、シャシは、それに応じて、
前輪4に対して移動する。
【0034】 図1から5に示す実施形態によれば、車両1は、車両を動かすための動力装置
14を備えている。有利には、この動力装置は、そのシリンダが有利には250
cmから500cmの範囲内にある原動機で形成される。ただし、別様であ
ることも可能であり、使用する原動機は、より高いまたはより低いパワーを出す
こと、または例えば電動モータなど別のタイプのものとすることも可能であり、
そのようにしても、本発明の保護範囲を逸脱することはない。
【0035】 図1から5に図示する実施形態によれば、車両1は、駆動後輪15と、2つの
操向車輪4a、4bを有する前輪4を含む3輪車である。もちろん、後部に、少
なくとも2つの駆動輪を有する後部列車を有し、前部ステアリング・アセンブリ
上に同一の傾斜装置を含む同様な車両を考案することも可能であろう。この変更
実施形態によれば、この場合、遠心力に対抗して旋回の内側に向かってシャシが
傾斜するのを可能にするため、ほぼ水平に配置された縦軸の周りで旋回できるよ
うに、シャシは、後部列車上に装着される。この水平な縦軸の周りの、シャシと
後車軸の間での旋回は、例えば、サスペンションとは独立して、自由に行えるこ
とに留意されたい。実際、図1から5に示すような3輪車型車両ではなく、4輪
車両を実現しても、本発明の保護範囲を逸脱しないことは、言うまでもない。
【0036】 原動機アセンブリ14は、車両の駆動輪を形成する1つまたは複数の後輪15
を駆動するように車両後部に装着される。このアセンブリは、例えば、ギヤボッ
クスの出口に装備することができる。さらに、シャシ2は、流線形であり、車両
の外装と同様の外装を備えることが可能である。もちろん、前輪4の操向車輪4
a、4bも、同様に、車両の駆動輪となることが可能であり、そのようにしても
、本発明の保護範囲を逸脱することにはならない。
【0037】 図示していない実施の変形形態によれば、ステアリング・アセンブリは、車両
の後部に位置し、その旋回シャフトは、後上方に傾斜することができ、この場合
、原動機アセンブリは、車両の前輪に作用するように前部に配置できることに留
意されたい。
【0038】 別の変形形態によれば、車両は、前部ステアリング・アセンブリおよび後部ス
テアリング・アセンブリという、この車両を案内するために協働する2つのステ
アリング・アセンブリを有し、前記ステアリング・アセンブリはそれぞれ、本発
明の車両の好ましい実施形態に記載したタイプのものである。したがって、前部
と後部の旋回シャフトは、それぞれ、前上方、および後上方に傾斜することがで
きる。前部および後部の軸に関連する傾斜手段と制御手段は、前記軸の旋回を結
合することを可能にし、前部軸の傾斜は、後部軸の傾斜に密接に結合され、これ
は、最適の前部と後部の傾斜角を決定するのに制御手段の適合手段に必要な、不
可欠の技術パラメータを構成する車両速度に応じて行われることに留意されたい
。したがって、前部と後部のステアリング・アセンブリの、それぞれの傾斜手段
の動作は、同期方式または非同期方式、あるいは対抗方式で行うことができる。
【0039】 もちろん、1つまたは複数の旋回シャフトのその横回転軸の周りでの旋回は、
車両の走行中、車両の操作性がその速度に適合するように、継続的かつ恒久的に
行われる。
【0040】 さらに、旋回シャフトの傾斜手段は、厳密な意味での軸に対してだけでなく、
前輪のサスペンション・アセンブリにも同様に作用し、これにより、軸の傾斜角
Aに応じて、したがって車両速度に応じて、その動作を変更できるようにするこ
とに留意することが重要である。軸が前方に傾斜したとき、図2および4がそれ
を示すとおり、前輪およびそのサスペンションも同様に、横断軸YY’の周りで
旋回し、これにより、車両の前部サスペンションが堅くなる。
【0041】 記載した実施形態の変形形態によれば、軸ZZ’の傾斜を制御するためのジャ
ッキは、例えば、コネクティング・ロッドやカムを使用するもの、またはウォー
ム機構など、シャフト5の傾斜角の調整を可能にする等価などんな機構によって
置き換えることも可能である。
【0042】 さらに、別の変形形態によれば、シャフト5とステアリング・シャフト7の間
の連結は、カルダン継手型の連接部を利用せずに、実現することも可能である。
このため、軸は、その下端で自由になることができ、またこのシャフトへの旋回
トルクの伝達は、例えば、ケーブルまたはベルトを利用する手段などのオフセッ
ト伝達手段によっても実行できる。
【0043】 もちろん、本発明は、例として説明し図示した実施形態に限定されるものでは
なく、等価なすべての技法およびそれらの組み合わせも含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両、およびほぼ垂直の位置にあるその旋回シャフトを示す側面図である。
【図2】 車両、およびほぼ垂直の位置にあるその旋回シャフトを示すAAに沿った横断
面図である。
【図3】 車両、および明らかに傾斜した位置にあるその軸を示す図1に類似した図であ
る。
【図4】 車両および明らかに傾斜した位置にあるその軸を示す図2に類似した図である
【図5】 本発明の車両を実施する変形形態を示す図2に類似の図である

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの操向車輪(4a、4b)を備えるステアリ
    ング・アセンブリ(3)上の回転軸(ZZ’)の周りに連接されたシャシ(2)
    を備える型の車両(1)であって、前記回転軸(ZZ’)が傾斜することを可能
    にする傾斜手段(MI)を含むことを特徴とする車両(1)。
  2. 【請求項2】 回転軸(ZZ’)が、ステアリング・アセンブリ(3)と一
    体の旋回シャフト(5)によって形成されること、および傾斜手段(MI)が、
    前記シャフト(5)が横回転軸(YY’)の周りでシャシ(2)に対して旋回す
    ることを可能にする連接部(9)を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両
  3. 【請求項3】 傾斜手段(MI)は、ステアリング・アセンブリ(3)が前
    上方(HA)に配置された場合、回転軸(ZZ’)が前(AV)上方(HA)に
    傾斜するのを可能にし、前記ステアリング・アセンブリ(3)が後部に配置され
    た場合、後方(AR)に傾斜するのを可能にすることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の車両。
  4. 【請求項4】 傾斜手段(MI)は、回転軸(ZZ’)が車両の走行中に傾
    斜するのを可能にすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両。
  5. 【請求項5】 回転軸(ZZ’)が、ステアリング・アセンブリ(3)と一
    体の旋回シャフト(5)によって形成されること、および傾斜手段(MI)は、
    旋回シャフト(5)がその中で旋回する伝動軸受(12)を含み、前記軸受は、
    シャシ(2)上で横回転軸(YY’)の周りで回転するように連接された制御ア
    ーム(13)によって担持されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    に記載の車両。
  6. 【請求項6】 シャシ(2)に対する旋回トルクをステアリング・コラム(
    7)に伝達することができるように、連接部(9)によって旋回シャフト(5)
    上に連接された、前記ステアリング・コラム(7)を回転制御する案内機構(8
    )を含むことを特徴とする請求項2または5に記載の車両。
  7. 【請求項7】 傾斜手段(MI)が、回転軸(ZZ’)の傾斜を制御できる
    ようにする制御手段(MC)を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに
    記載の車両。
  8. 【請求項8】 制御手段(MC)が、シャシ(2)と制御アーム(13)ま
    たはその伝動軸受(12)の間に配置された少なくとも1つのジャッキ(6)に
    よって構成されることを特徴とする請求項5または7に記載の車両。
  9. 【請求項9】 制御手段(MC)は、車両(1)および/またはその環境の
    技術パラメータに応じて、回転軸(ZZ’)の最適傾斜角(A)を決定する適合
    手段を含むことを特徴とする請求項7または8に記載の車両。
  10. 【請求項10】 車両(1)に対する回転軸(ZZ’)の傾斜角(A)が、
    前記車両(1)の速度に応じて適合手段によって決定され、前記車両(1)の前
    記速度が増加したとき、前記傾斜角(1)が増大することを特徴とする請求項9
    に記載の車両。
JP2000610716A 1999-04-14 2000-04-07 誘導可変振り子式車両 Ceased JP2002541021A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9904849A FR2792274B1 (fr) 1999-04-14 1999-04-14 Vehicule a pendularite variable guidee
FR99/04849 1999-04-14
PCT/FR2000/000903 WO2000061423A1 (fr) 1999-04-14 2000-04-07 Vehicule a pendularite variable guidee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002541021A true JP2002541021A (ja) 2002-12-03

Family

ID=9544538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000610716A Ceased JP2002541021A (ja) 1999-04-14 2000-04-07 誘導可変振り子式車両

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7152868B1 (ja)
EP (1) EP1169210B1 (ja)
JP (1) JP2002541021A (ja)
AT (1) ATE248089T1 (ja)
CA (1) CA2369543A1 (ja)
DE (1) DE60004804T2 (ja)
FR (1) FR2792274B1 (ja)
WO (1) WO2000061423A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858963A1 (fr) * 2003-08-21 2005-02-25 Jean Claude Faye Chassis articule de tricycle automoteur adaptable en temps reel aux changements d'allure et de direction
CN100344497C (zh) * 2004-12-28 2007-10-24 朱元景 一种可车身平移的两轮汽车
TW201200404A (en) * 2010-03-23 2012-01-01 Grabtown Inc Lean-steering stabilization device for a vehicle
US9114844B2 (en) 2012-10-03 2015-08-25 Hauler Cycles, LLC Bicycle conversion kit and tricycle apparatus
US10946922B2 (en) * 2017-02-16 2021-03-16 Mattel, Inc. Ride-on toy vehicle configured to tilt and drift

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975871A (ja) * 1982-10-26 1984-04-28 Yamaha Motor Co Ltd 揺動型車輛のステアリング装置
JPS61229683A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 本田技研工業株式会社 揺動型車両の操舵装置
JPH01208290A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPH023979U (ja) * 1988-06-16 1990-01-11
JPH05139137A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nissan Motor Co Ltd 車両のキヤスタ角制御装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1350285A (en) * 1919-10-13 1920-08-17 Edward Gumbel Steering-controller
US1575618A (en) * 1921-10-01 1926-03-09 George L Burlingame Child's toy vehicle
US1614086A (en) * 1925-01-28 1927-01-11 Harry C Schaper Child's vehicle
US2928682A (en) * 1957-12-06 1960-03-15 Royce L Spencer Occupant propelled vehicle with passenger support
US2983522A (en) * 1960-03-15 1961-05-09 Ralph D Kirk Steering mechanism for child's vehicle or the like
US3561778A (en) * 1968-03-06 1971-02-09 Edward G La Brie Three wheeled vehicle
US3920263A (en) * 1973-03-06 1975-11-18 Martin Lionel C Occupant-propelled vehicle
US3937486A (en) * 1974-08-22 1976-02-10 Weiters Albert W Tip over control for three wheeled vehicles
US4020914A (en) * 1976-02-23 1977-05-03 Wolfgang Trautwein Stabilized three-wheeled vehicle
US4071261A (en) * 1976-10-01 1978-01-31 General Motors Corporation Lock bar for cambering vehicle
US4132435A (en) * 1977-06-30 1979-01-02 Ken Wilson Departures, Inc. Steerable wheeled vehicle
US4228750A (en) * 1978-01-12 1980-10-21 Bernard Smith Hydrofoil sailboat with control tiller
US4281844A (en) * 1978-11-09 1981-08-04 Shendale Ltd. Steerable castored vehicle
US4723785A (en) * 1985-08-01 1988-02-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Front suspension for a vehicle
US4993733A (en) * 1989-02-21 1991-02-19 Keith Eilers Three wheeled recumbent cycle
ES2064251B1 (es) 1993-01-04 1998-02-16 Calleja Vidal Carlos Balanceador articulado con eje oscilante y posibilidad de bloqueo.
FR2752213B1 (fr) * 1996-08-12 1998-09-18 Minot Jean Philippe Perfectionnement pour chassis de vehicule
EP0941198B1 (de) * 1996-12-06 2003-04-02 Citymobil AG Motorbetriebenes dreirad-fahrzeug
US6367824B1 (en) * 1998-05-28 2002-04-09 Avantec Corporation Tricycle
TW387362U (en) * 1999-08-11 2000-04-11 Liou Jie Yi Dual-car-body cart with power transmission

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975871A (ja) * 1982-10-26 1984-04-28 Yamaha Motor Co Ltd 揺動型車輛のステアリング装置
JPS61229683A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 本田技研工業株式会社 揺動型車両の操舵装置
JPH01208290A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPH023979U (ja) * 1988-06-16 1990-01-11
JPH05139137A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nissan Motor Co Ltd 車両のキヤスタ角制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60004804D1 (de) 2003-10-02
EP1169210A1 (fr) 2002-01-09
DE60004804T2 (de) 2004-06-17
FR2792274A1 (fr) 2000-10-20
CA2369543A1 (fr) 2000-10-19
WO2000061423A1 (fr) 2000-10-19
FR2792274B1 (fr) 2001-06-22
ATE248089T1 (de) 2003-09-15
EP1169210B1 (fr) 2003-08-27
US7152868B1 (en) 2006-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1677998B1 (en) Improvements in or relating to tilting vehicles
CN102470909B (zh) 用于倾斜车辆的控制系统
EP0086603B1 (en) Two-wheeled vehicles
JP4681715B2 (ja) カーブにおける車輪のキャンバを制御するシステムを備えた自動車
EP0282333B1 (en) Motorcycle
US7731210B2 (en) Vehicle with a tiltable chassis
US20180237065A1 (en) Automatic tilting vehicle
JPS637993B2 (ja)
JPH0268283A (ja) 前輪駆動車の自動二輪車
EP3403857A1 (en) Suspension device for non-steered driving wheel incorporating in-wheel motor
JP6898428B2 (ja) 車両
JP4719344B2 (ja) 車両の後輪懸架装置
CN110386216B (zh) 自动倾斜车辆
JP2002541021A (ja) 誘導可変振り子式車両
JPH0539073A (ja) 揺動型車両
JP5027550B2 (ja) 車両
WO2018180754A1 (ja) 車両
JP4927496B2 (ja) 車両
WO2017169806A1 (ja) 車両
JP2001505506A (ja) 車両シャーシの改良
JP3819479B2 (ja) 三輪車の荷台装置
JP2829009B2 (ja) 自動二輪車の後輪操舵装置
JP2751167B2 (ja) リヤサスペンション
CN116461640A (zh) 一种三轮车用转向控制器及其工作原理
CN116552687A (zh) 一种便于转弯的平衡车及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100824