JP2002540192A - アザ複素環化合物と二酸化炭素からの複素環カルバマート類の製造方法 - Google Patents

アザ複素環化合物と二酸化炭素からの複素環カルバマート類の製造方法

Info

Publication number
JP2002540192A
JP2002540192A JP2000607989A JP2000607989A JP2002540192A JP 2002540192 A JP2002540192 A JP 2002540192A JP 2000607989 A JP2000607989 A JP 2000607989A JP 2000607989 A JP2000607989 A JP 2000607989A JP 2002540192 A JP2002540192 A JP 2002540192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyloxycarbonylindole
carbon dioxide
group
general formula
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000607989A
Other languages
English (en)
Inventor
バルト,フーベルト
ベッチェ,ハンス−ユルゲン
シュタイナー,クラウス
シュナイダー,ジーモン
バイヤー,ウルリヒ
ヴェステルマイヤー,マンフレート
ヴォルフスペルガー,ウルリケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goedecke GmbH
Original Assignee
Goedecke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goedecke GmbH filed Critical Goedecke GmbH
Publication of JP2002540192A publication Critical patent/JP2002540192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、アザ複素環化合物を、二酸化炭素およびアルカリ金属炭酸塩の存在下に、アルキルまたはアリールハロゲン化物と反応させることによる、一般式(I)の複素環カルバマート類を製造する方法、ならびに一般式(I)の新規な化合物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、一般式I:
【0002】
【化4】
【0003】 (式中、HETNは、合計で5個または6個の環原子(ここで、3個までの環原
子は、窒素原子である)を有する芳香族アザ複素環基を表し、ここで、さらに2
個までの芳香族炭素環が、複素環に縮合されることができ、そしてRは、1〜1
0個の炭素原子を有する直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、非置換であるか、
またはC1-4アルキル基、C1-4アルコキシ基もしくはハロゲン原子の3個まで、
シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、または4個までの炭素原子を有す
るアルコキシカルボニル基により置換されているベンジル基、アラルキル基ある
いはアルケニル基を表す)の化合物の製造方法に関する。用語アラルキル基は、
炭素原子2〜10個を有する低級アルキル基(ここで、2個までの水素原子は、
場合によっては、C1-4アルキル基、C1-4アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、
トリフルオロメチル基、4個までの炭素原子を有するアルコキシカルボニル基ま
たは3個までのハロゲン原子により置換されていてもよいフェニル基によって置
換されることができる)を含む。用語アルケニルは、5個までの炭素原子を有す
る不飽和炭化水素基で特徴づけられる。
【0004】 カルバマート類は、化学の多くの分野、すなわち医薬の合成(B.J. Ludwig, L
.S. Powell, F.M. Berger, J. Med. Chem. 12, 462, 1969)または植物保護剤(
R. Wegler, Chemie der Pflanzenschutz und Schaedlingsbekaempfungsmittel,
Springer, Berlin, Heidelberg, New York 1970 中のE. Bocker, W. Draber, Vo
l. 1, P. 220; Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5版, Vol.
A5, p. 51, VCH Verlagsgesellschaft mbH, 1986)の合成において、大きな役割
を演じる。
【0005】 いくつかのカルバミン酸エステル類は、エステル基に依存して、特別な試薬に
よって再び開裂することができるため、その合成は、保護基の化学においても、
特に複素環の化学およびペプチドの化学における、アミン官能性の可逆的なブロ
ッキングの重要な方法である(P. J. Kocienski, Protecting Groups, THIEME V
erlag Stuttgart, 1994; Theodora W. Greene, P.G.M. Wuts, Protective Group
s in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, New York, 1991)。
【0006】 開鎖カルバミン酸エステル類も、多くの方法によって製造することができる(
HOUBEN-WEYL, Methoden der Organischen Chemie, Volume E4, Kohlensaeure De
rivate, Georg Thieme Verlag, Stuttgart, New York 1983 中のU. Petersen, p
. 149 ff)。アザ複素環化合物を保護する場合に頻繁に使用される方法は、該ア
ザ複素環化合物の芳香族NH基を、一般式I(反応式1):
【0007】
【化5】
【0008】 のクロロギ酸エステルの助けによって変換することを含む。
【0009】 したがって、インドール−N−カルボン酸をインドールと二酸化炭素から製造
する場合(D.L. Boger, J. Org. Chem. 52, 3934, 1987)、またはインドール−
N−カルバマート類をインドールとクロロギ酸エステル類から製造する場合(A.
C. Weedon, B. Zhang, Synthesis 1992, 95; E. Reimann, T. Hassler, H. Lett
er, Arch. Pharm. 323, 255, 1990)に、塩基として、不活性溶媒に溶解した、
加水分解に敏感なブチルリチウムを頻繁に使用するか、それでなければ全く特別
な方法、たとえば相間移動触媒反応を使用すること(A.C. Weedon, B. Zhang, S
ynthesis 1992, 95; E. Reimann, T. Hassler, H. Letter, Arch. Pharma. 323,
255, 1990)が見出されている。
【0010】 アミン類と二酸化炭素からカルバマートエステル類を製造するKen J. Butcher
の研究(Ken J. Butcher, Synlett 1994, 825)に刺激されて、本発明者らは、
一般式IIのアザ複素環化合物を、一般式I(反応式2)の複素環カルバマートエ
ステル類に、二酸化炭素、アルカリ金属炭酸塩、特に炭酸セシウム、および一般
式III:
【0011】
【化6】
【0012】 (式中、HETNおよびRは、上記の意味を有し、HALは、塩素、臭素または
ヨウ素を表す)のアルキルまたはアリールハロゲン化物を使用して変換できるか
否かを研究した(反応式2)。
【0013】
【化7】
【0014】 上記の一般式IIのアザ複素環化合物は、その物理的および化学的特性のため、
典型的なアミン類とは見なされず、Ken J. Butcherにより使用されたアミン類、
たとえばピペリジン、ベンジルアミン、N−メチルベンジルアミンおよびアニリ
ンと比較して、概してより強い酸性であるため、一般式IIのアザ複素環化合物の
使用して反応式2の反応を実施する場合、一般式Iの複素環カルバマートエステ
ル類が得られるとは予想されなかった。インドール、炭酸セシウムおよび臭化ベ
ンジルを使用して、Ken J. Butcherによって記載された反応を実施すると、微量
の目的生成物、N−ベンジルオキシカルボニルインドールが得られるにすぎない
【0015】 しかしながら、それにもかかわらず、予期しなかったことに、使用されるアル
カリ金属炭酸塩、特に炭酸セシウムの量を増やし(アザ複素環化合物に対して2
〜4当量)、そしてアルキルまたはアリールハロゲン化物の量を増やし(アザ複
素環化合物に対して1.2〜2当量)、とりわけ反応時間を24時間から48時
間〜72時間に延長したとき、一般式Iのカルバマートエステル類が、非常に穏
和で、製造しやすい非常に単純な条件のもとで製造することができることが見出
された。
【0016】 製造手順は非常に単純であり、以下のようにして実施される。
【0017】 アザ複素環化合物および2〜4倍モル過剰量のアルカリ金属炭酸塩、特に炭酸
セシウムを、適切な双極性の非プロトン性溶媒、たとえばジメチルホルムアミド
、アセトニトリル、ジメチルアセトアミドまたはN−メチルピロリドン中に室温
で存在させる。十分に撹拌しながら、二酸化炭素ガスを、水分を排除しながら室
温で反応混合物に4〜6時間通す。ここで、該二酸化炭素ガス流は、ガス流入管
を介して反応容器に接続されている三角フラスコ中に存在するドライアイスを、
室温で蒸発させて製造する。反応混合物に、少量の溶媒に溶解した、当該の一般
式IIIのアルキルまたはアリールハロゲン化物の一部分を加え、さらに二酸化炭
素を1〜2時間通過させ、それに、元の量の10〜100%、好ましくは30%
のアルキルまたはアリールハロゲン化物を再び加え、ついで反応容器を密閉した
。密閉反応容器により、室温で24時間〜4日間、好ましくは3日間さらに撹拌
した。その後、反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで生成物を抽出し、有機製造
化学において使用される方法によって抽出剤を除去した後、たとえばシリカゲル
のクロマトグラフィーまたは結晶化によって粗生成物を精製する。記載された反
応に好ましい溶媒は、ジメチルホルムアミドである。好ましいアルカリ金属炭酸
塩は、炭酸セシウムである。
【0018】 反応条件は、非常に穏和であり、多くの官能基、たとえば芳香族の二重結合、
ニトロ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ハロゲン基およびアルコキシ基
が許容される。出発材料であるアザ複素環化合物ならびにアルキルおよびアリー
ルハロゲン化物は、数多く市販されている。反応を実施するための条件は、非常
に簡単に作り出せる。
【0019】 抽出された水性残留物から炭酸セシウムが再生産できることを推定すると、該
方法は、気体状二酸化炭素を単純な市販の出発材料、たとえばアザ複素環化合物
、特にインドールおよびアルキル/アリールハロゲン化物と結合させ、重要な、
エネルギーに富む中間生成物を製造することに適切である。
【0020】 この意味では、上記の方法は、環境にやさしい化学に対する価値ある貢献であ
る。
【0021】 簡単で実用的な反応の実施に基づき、該方法の手順は、また、アザ複素環化合
物とアルキルまたはアリールハロゲン化物とを、二酸化炭素ガス化装置内で適切
に組合せ、複数の合成反応を並行して起こすことができるため、複素環カルバマ
ート類を高い処理効率で合成するために極立って適切である。
【0022】 記載された方法により合成される化合物の多くは、新規であり、医療化学およ
び植物保護化学の分野における使用への適用性のための試験において、なお卓越
している。
【0023】 本発明は、下記の実施態様の例によって例示され、説明される。
【0024】 実施例1 インドールと臭化ベンジルからのN−ベンジルオキシカルボニルインドール 50mLの三つ口フラスコ中に存在する、無水ジメチルホルムアミド30ml中の
インドール0.48gおよび炭酸セシウム3.2gの懸濁液に、室温で十分に撹
拌しながら、二酸化炭素ガスを6時間通した。二酸化炭素ガス流は、ガス流入管
を介して反応容器に接続された500mlの三角フラスコ中に存在する固体二酸化
炭素(ドライアイス)を蒸発させて製造した。それに、少量のDMFに溶解した
臭化ベンジル0.7gを加え、二酸化炭素ガスをさらに1.25時間通し、それ
に臭化ベンジル0.2gを再び加え、反応容器を気密に閉じた。反応混合物を、
室温で2日間さらに撹拌した。その後、反応混合物を水50mlに注ぎ(注意:発
熱反応)、生成物を酢酸エチル50mlでそれぞれ3回抽出した。合わせた有機相
からロータリーエバポレーター(Rotavapor)で溶媒を揮発させた。油状の残留
物中に生成物と共に存在するジメチルホルムアミドを、トルエンを用い、ロータ
リーエバポレーターによる共沸蒸留によって、40mbar/50℃で除去した。残
留物を、溶離剤としてトルエンを用い、シリカゲル(0.040〜0.063mm
)130gのクロマトグラフィーに付した。生成物1.1g(99%)を得た。
融点は、420℃であった。
【0025】 下記の実施例を、実施例1と同様にして実施した。反応時間(時間)/クロマ
トグラフィーの溶離剤/収率/物理的性質を示す。
【0026】 実施例2 N−tert−ブトキシカルボニルインドール インドールと臭化tert−ブチル(臭化物2モル)から 64/トルエン/6.7%/油状物
【0027】 実施例3 N−エトキシカルボニルインドール インドールと臭化エチル(臭化物2モル)から 14/トルエン/71%/油状物
【0028】 実施例4 N−ベンジルオキシカルボニルインドール インドールと臭化ベンジルから、炭酸カリウムを塩基として使用して 64/トルエン/64%/融点42℃
【0029】 実施例5 5−ベンジルオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−ヒドロキシインドールと臭化ベンジル(臭化物3モル)から 24/酢酸エチル抽出物から溶媒を揮発させて結晶化/82.9%/融点14
4℃
【0030】 実施例6 5−ヒドロキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−ヒドロキシインドールと臭化ベンジル(臭化物2モル)から 48/トルエン−エタノール 10+2/33%/融点107〜109℃
【0031】 実施例7 N−アリルオキシカルボニルインドール インドールと臭化アリル(臭化物2モル)から 24/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/98%/油状物
【0032】 実施例8 5−クロロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−クロロインドールと臭化ベンジル(臭化物2モル)から 64/酢酸エチル抽出物から溶媒を揮発させて結晶化/96%/融点68℃
【0033】 実施例9 5−ベンジルオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−ベンジルオキシインドールと臭化ベンジルから 64/酢酸エチル抽出物から溶媒を揮発させて生成物を結晶化/75%/融点
144℃; 炭酸カリウムを使用して、同様のバッチ: 64/結晶化/75.6%/融点144℃
【0034】 実施例10 5−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−メチルインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン/98%/融点63〜64℃
【0035】 実施例11 5−フルオロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−フルオロインドールと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/98%/融点50℃
【0036】 実施例12 5−メトキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−メトキシインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン/97%/融点65℃
【0037】 実施例13 5−ブロモ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−ブロモインドールと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/98%/融点69℃
【0038】 実施例14 5,6−ジメトキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5,6−ジメトキシインドールと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 1+1/98%/融点110℃
【0039】 実施例15 5−ニトロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−ニトロインドールと臭化ベンジルから 30/ヘキサン−酢酸エチル 1+1/74%/融点120℃
【0040】 実施例16 5,6−メチレンジオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5,6−メチレンジオキシインドールと臭化ベンジルから 30/トルエン/96%/融点116〜117℃
【0041】 実施例17 N−プロピルオキシカルボニルインドール インドールと臭化n−プロピル(臭化物2モル)から 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/90%/油状物
【0042】 実施例18 N−4−メトキシベンジルオキシカルボニルインドール インドールと塩化4−メトキシベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/95%/融点80℃
【0043】 実施例19 N−2,4−ジクロロベンジルオキシカルボニルインドール インドールと塩化2,4−ジクロロベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/91%/融点96℃
【0044】 実施例20 N−2−フェニルエチルオキシカルボニルインドール インドールと臭化2−フェニルエチルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/46%/油状物
【0045】 実施例21 N−4−メチルベンジルオキシカルボニルインドール インドールと塩化4−メチルベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/73.5%/融点73〜76℃
【0046】 実施例22 N−4−クロロベンジルオキシカルボニルインドール インドールと塩化4−クロロベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/融点77℃
【0047】 実施例23 N−イソプロピルオキシカルボニルインドール インドールと臭化イソプロピル(臭化物2モル)から 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/36%/油状物
【0048】 実施例24 N−ベンジルオキシカルボニルインドール アセトニトリル中のインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン/97%/43℃
【0049】 実施例25 7−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 7−メチルインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン/64.3%/融点20℃
【0050】 実施例26 2−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 2−メチルインドールと臭化ベンジルから 24/トルエン/92%/融点54℃
【0051】 実施例27 N−メトキシカルボニルインドール インドールとヨウ化メチル(ヨウ化物2モル)から 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/91.8%/油状物
【0052】 実施例28 5−シアノ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 5−シアノインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン/79.4%/油状物
【0053】 実施例29 3−エトキシカルボニルメチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 3−エトキシカルボニルメチルインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン−エタノール 10+0.5/93.2%/油状物
【0054】 実施例30 3−メトキシカルボニル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール インドール−3−カルボン酸メチルエステルと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 1+1/37.8%/融点88℃(3−メトキ
シカルボニル−N−ベンジルインドール65%)
【0055】 実施例31 3−シアノメチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 3−シアノメチルインドールと臭化ベンジルから 64/トルエン−エタノール 10+0.5/88.2%/融点95℃
【0056】 実施例32 3−(2−ベンジルオキシエチル)−N−ベンジルオキシカルボニルインドール 3−(2−ヒドロキシエチル)インドールと臭化ベンジル(臭化物2.5モル
)から 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/96.5%/油状物
【0057】 実施例33 N−2−ニトロベンジルオキシカルボニルインドール インドールと臭化2−ニトロベンジルから 64/トルエン/87.2%/融点106℃
【0058】 実施例34 3−エトキシカルボニルビニル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール インドール−3−アクリル酸エチルエステルと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/34.9%/融点96℃
【0059】 実施例35 5−メトキシカルボニル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール インドール−5−カルボン酸メチルエステルと臭化ベンジルから 64/トルエン/100%/融点88℃
【0060】 実施例36 (±)−N−1−フェニルエチルオキシカルボニルインドール インドールと臭化(±)−1−フェニルエチルから 64/トルエン/91.9%/油状物
【0061】 実施例37 N−ベンジルオキシカルボニルイミダゾール イミダゾールと臭化ベンジルから 60/トルエン−エタノール 10+2/8.4%/油状物
【0062】 実施例38 N−ベンジルオキシカルボニルインダゾール インダゾールと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 10+2/74.4%/融点84℃
【0063】 実施例39 N−ベンジルオキシカルボニルベンズイミダゾール ベンズイミダゾールと臭化ベンジルから 64/ヘキサン−酢酸エチル 1+1/24.1%/融点71〜72℃
【0064】 実施例40 4−フェニル−N−ベンジルオキシカルボニルイミダゾール 4−フェニルイミダゾールと臭化ベンジルから 64/トルエン−エタノール 10+2/21.9%/融点28℃
【0065】 実施例41 N−ベンジルオキシカルボニルピロール ピロールと臭化ベンジルから 64/トルエン/96%/融点28℃
【0066】 実施例42 N−ベンジルオキシカルボニルカルバゾール カルバゾールと臭化ベンジルから 24/酢酸エチル抽出物から溶媒を揮発させた後に結晶化/98%/融点74
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 209/86 C07D 209/86 231/56 231/56 Z 233/60 104 233/60 104 235/08 235/08 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AU,BA,BB,BG, BR,CA,CN,CR,CU,CZ,DM,EE,G D,GE,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KP,KR,LC,LK,LR,LT,LV,MA, MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,S G,SI,SK,TR,TT,UA,US,UZ,VN ,YU,ZA (72)発明者 シュタイナー,クラウス ドイツ国、デー−79312 エンメンディン ゲン、イェルク−エルプ−ヴェーク 6 (72)発明者 シュナイダー,ジーモン ドイツ国、デー−79249 メルツハウゼン、 アルテ シュトラーセ 28アー (72)発明者 バイヤー,ウルリヒ ドイツ国、デー−89077 ウルム、ヴァイ クマンシュトラーセ 25 (72)発明者 ヴェステルマイヤー,マンフレート ドイツ国、デー−79194 グンデルフィン ゲン、カンデルシュトラーセ 62 (72)発明者 ヴォルフスペルガー,ウルリケ ドイツ国、デー−79194 グンデルフィン ゲン、ゲヴェルベシュトラーセ 84 Fターム(参考) 4C069 AC05 4C204 AB01 CB03 CB25 DB01 EB01 FB27 GB01 GB07 4H039 CA65 CD10 CD20

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I: 【化1】 (式中、HETNは、合計で5個または6個の環原子(ここで、3個までの環原
    子は、窒素原子である)を有する芳香族アザ複素環基を表し、ここで、さらに2
    個までの芳香族炭素環が、複素環に縮合されることができ、そしてRは、1〜1
    0個の炭素原子を有する直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、非置換であるか、
    またはC1-4アルキル基、C1-4アルコキシ基もしくはハロゲン原子の3個まで、
    シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、または4個までの炭素原子を有す
    るアルコキシカルボニル基により置換されているベンジル基、アラルキル基ある
    いはアルケニル基を表す)の複素環カルバマート類の製造方法であって、一般式
    IIのアザ複素環化合物を、二酸化炭素、アルカリ金属炭酸塩、および一般式III
    : 【化2】 (式中、HETNおよびRは、上記の意味を有し、HALは、塩素、臭素または
    ヨウ素を表す)のアルキルまたはアリールハロゲン化物を使用して、一般式Iの
    複素環カルバマートエステルに変換することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 溶媒が、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジメチル
    アセトアミドまたはN−メチルピロリドンであることを特徴とする、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 二酸化炭素が、反応バッチ内をガス状で通過することを特徴
    とする、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 アザ複素環化合物を、双極性の非プロトン性溶媒中に、2〜
    4倍過剰量の炭酸セシウムと共に存在させ、二酸化炭素ガスを数時間通し、続い
    てハロゲン化物(式III)(1.2当量)を加え、二酸化炭素の通過をしばらく
    継続し、ハロゲン化物(式III)0.2〜1当量を再び加え、ついで反応混合物
    を、密閉フラスコ中において室温で1〜4日間撹拌することを特徴とする、請求
    項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 5−ベンジルオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインド
    ール、 5−ヒドロキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−クロロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−ベンジルオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−フルオロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−メトキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−ブロモ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5,6−ジメトキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−ニトロ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5,6−メチレンジオキシ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 N−プロピルオキシカルボニルインドール、 N−4−メトキシベンジルオキシカルボニルインドール、 N−2,4−ジクロロベンジルオキシカルボニルインドール、 N−2−フェニルエチルオキシカルボニルインドール、 N−4−メチルベンジルオキシカルボニルインドール、 N−4−クロロベンジルオキシカルボニルインドール、 N−イソプロピルオキシカルボニルインドール、 N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 7−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 2−メチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−シアノ−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 3−エトキシカルボニルメチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 3−シアノメチル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 3−(2−ベンジルオキシエチル)−N−ベンジルオキシカルボニルインドー
    ル、 N−2−ニトロベンジルオキシカルボニルインドール、 3−エトキシカルボニルビニル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 5−メトキシカルボニル−N−ベンジルオキシカルボニルインドール、 (±)−N−1−フェニルエチルオキシカルボニルインドール、 4−フェニル−N−ベンジルオキシカルボニルイミダゾール、および N−ベンジルオキシカルボニルカルバゾール である、一般式I: 【化3】 の複素環カルバマート類。
JP2000607989A 1999-03-25 2000-02-25 アザ複素環化合物と二酸化炭素からの複素環カルバマート類の製造方法 Pending JP2002540192A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19913483A DE19913483A1 (de) 1999-03-25 1999-03-25 Verfahren zur Herstellung von Heterocyclischen Carbamaten aus Aza-Heterocyclen und Kohlendioxid
DE19913483.9 1999-03-25
PCT/EP2000/001573 WO2000058286A2 (de) 1999-03-25 2000-02-25 Verfahren zur herstellung von heterocyclischen carbamaten aus aza-heterocyclen und kohlendioxid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540192A true JP2002540192A (ja) 2002-11-26

Family

ID=7902333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607989A Pending JP2002540192A (ja) 1999-03-25 2000-02-25 アザ複素環化合物と二酸化炭素からの複素環カルバマート類の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6566533B1 (ja)
EP (1) EP1165511A2 (ja)
JP (1) JP2002540192A (ja)
AU (1) AU3282500A (ja)
BR (1) BR0009195A (ja)
CA (1) CA2361019A1 (ja)
DE (1) DE19913483A1 (ja)
MX (1) MXPA01009595A (ja)
WO (1) WO2000058286A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2426466A1 (en) * 2000-10-25 2002-05-02 Pharmacia & Upjohn Company Phosgene-free process for preparing carbamates
GB0423008D0 (en) * 2004-10-14 2004-11-17 Givaudan Sa Organic compounds
UA94424C2 (en) 2005-08-30 2011-05-10 Такеда Фармасьютикал Компани Лимитед 1-heterocyclylsulfonyl, 2-aminomethyl, 5-(hetero-)aryl substituted 1-h-pyrrole derivatives as acid secretion inhibitors
US8143291B2 (en) * 2008-05-09 2012-03-27 Allergan, Inc. Indole compounds bearing aryl or heteroaryl groups having sphingosine-1-phosphate (S1P) receptor biological activity
JP5609815B2 (ja) * 2010-08-26 2014-10-22 信越化学工業株式会社 ポジ型化学増幅レジスト材料及びパターン形成方法
US9511248B2 (en) 2011-08-10 2016-12-06 Victaulic Company Sprinkler system and installation
CN103787969B (zh) * 2012-10-30 2016-07-06 上海京新生物医药有限公司 一种(1s)-1-苯基-3,4-二氢-2(1h)-异喹啉甲酸酯的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4318889A1 (de) 1993-06-07 1994-12-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von organischen Carbamaten
US6204382B1 (en) 1994-08-05 2001-03-20 Cytec Technology Corp. Carboxylated amino-1,3,5-triazines, derivatives thereof and processes for preparing the same
WO1998004531A1 (en) 1996-07-26 1998-02-05 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Curable mixtures based on epoxy resins comprising imidazoles

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000058286A3 (de) 2001-03-15
EP1165511A2 (de) 2002-01-02
US6566533B1 (en) 2003-05-20
AU3282500A (en) 2000-10-16
BR0009195A (pt) 2001-12-18
MXPA01009595A (es) 2003-10-14
WO2000058286A2 (de) 2000-10-05
DE19913483A1 (de) 2000-09-28
CA2361019A1 (en) 2000-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL199355B1 (pl) Drugorzędowy (S)-alkohol i sposób jego wytwarzania oraz sposób wytwarzania (S)-3-karboaminoalkoholu
SK283309B6 (sk) Spôsob výroby citalopramu a medziprodukty
HU198698B (en) Process for producing tetrazol derivatives
JP2008530117A (ja) 2,3−ジ置換インドール類の製造方法
JP2002540192A (ja) アザ複素環化合物と二酸化炭素からの複素環カルバマート類の製造方法
KR100289912B1 (ko) 카르바졸론유도체및이의제조방법
US6706890B2 (en) Method for producing oxindoles
HU227441B1 (en) Process for producing carvedilol, enantiomers and salts thereof
JPS6147838B2 (ja)
JP4390861B2 (ja) アクリジン誘導体多剤耐性阻害薬の合成
CZ302094B6 (cs) N-(4-Benzyloxyfenyl)-alfa-amino-4-benzyloxypropiofenon, zpusob jeho prípravy a jeho použití
US9359333B2 (en) Efficient process for the preparation of Lapatinib and salts thereof by means of new intermediates
JP4511484B2 (ja) インドール誘導体の製造方法
CZ282068B6 (cs) 3-Methoxy-4-[1-methyl-5-(2-methyl-4,4,4-trifluorbutylkarbamoyl)indol-3-ylmethyl]-N-(2-methylfenylsulfonyl)benzamid, jeho farmaceuticky přijatelná sůl, způsob jejich přípravy a farmaceutické prostředky tyto látky obsahující
US20050101785A1 (en) Process for the synthesis of imidazoles
JP4263743B2 (ja) ペリンドプリル及びその薬学的に許容し得る塩の新規な合成方法
JPH0665198A (ja) 4−クロロ−3−スルファモイル−n−(2,3−ジヒドロ−2−メチル−1h−インドール−1−イル)ベンズアミドを工業的に製造するための新規な方法
HU194164B (en) Process for production of 1,2-dihydroxi-3-//2-indolil-1,1-dialkyl-ethil/-amin/-prophanes
HU188354B (en) Process for producing hydrogenchlorid-acid additional salts of 1-/chloro alkyl/-1,2,3,4-tetrahydro-beta-carbolines
KR100566319B1 (ko) 카바졸온 유도체의 제조방법
JPS5840539B2 (ja) α−置換アミノアルカノイルオキシインド−ル誘導体
HU223138B1 (hu) Új eljárás racém alkil-4,6,7,8,9,9a-hexahidro-2H, 3H-pirido-[1,2-a] pirazin-1-on-7-karbonsavészterek előállítására
JP3842556B2 (ja) インドール誘導体の製造方法
US7122674B2 (en) Process for preparing high-purity hydroxyindolylglyoxylamides
US7880017B2 (en) Process for the synthesis of imidazoles