JP2002538842A - 大量のスクリーニングのためのレンチウイルスベクター系 - Google Patents

大量のスクリーニングのためのレンチウイルスベクター系

Info

Publication number
JP2002538842A
JP2002538842A JP2000605794A JP2000605794A JP2002538842A JP 2002538842 A JP2002538842 A JP 2002538842A JP 2000605794 A JP2000605794 A JP 2000605794A JP 2000605794 A JP2000605794 A JP 2000605794A JP 2002538842 A JP2002538842 A JP 2002538842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
cells
lentiviral
gene
promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000605794A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイン エイ. マラスコ,
サンドラ オグエタ,
Original Assignee
デイナ−ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイナ−ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド filed Critical デイナ−ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド
Publication of JP2002538842A publication Critical patent/JP2002538842A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/02Libraries contained in or displayed by microorganisms, e.g. bacteria or animal cells; Libraries contained in or displayed by vectors, e.g. plasmids; Libraries containing only microorganisms or vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1037Screening libraries presented on the surface of microorganisms, e.g. phage display, E. coli display
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/16043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/16045Special targeting system for viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16051Methods of production or purification of viral material
    • C12N2740/16052Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16061Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2740/16062Methods of inactivation or attenuation by genetic engineering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20211Vesiculovirus, e.g. vesicular stomatitis Indiana virus
    • C12N2760/20222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/50Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/50Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein
    • C12N2810/60Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/50Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein
    • C12N2810/60Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from viruses
    • C12N2810/6072Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from viruses negative strand RNA viruses
    • C12N2810/6081Vectors comprising as targeting moiety peptide derived from defined protein from viruses negative strand RNA viruses rhabdoviridae, e.g. VSV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • C12N2830/003Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor tet inducible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/38Vector systems having a special element relevant for transcription being a stuffer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • C12N2840/203Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron having an IRES

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 潜在的な標的分子の群由来の標的分子についてのスクリーニング方法が記載される。本方法は、レンチウイルスベクターのライブラリーの使用を含む。ここでこの群は標的分子の群をコードし、次いで細胞の群を形質導入し、そして所望の表現型について形質導入された細胞をスクリーニングする。所望の表現型を示す細胞を選択し、そして標的分子を同定する。本発明の方法は、複数のレンチウイルスビリオンで複数の細胞を形質導入する工程を包含する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、国立衛生研究所助成金5PO HL59316−02および5P3
0 AI28691−10により一部資金提供された。米国政府は、本発明に対
して一定の権利を有する。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、ベクター系に関する。このベクター系では、複数のレンチウイルス
ベクターが、宿主細胞に大量の核酸セグメント(ライブラリー)を移入するため
に使用される。好ましくは、この系は、核酸セグメントを発現するために誘導可
能な発現系を使用し、そしてレンチウイルスベクターは、偽型(pseudot
yped)レンチウイルスベクターである。なおより好ましくは、この系は、細
胞内で発現されかつ細胞内でその標的抗原(イントラボディー(intrabo
dy))に結合する抗体をコードする核酸セグメントを使用する。
【0003】 (発明の背景) 近年、かなりの試みが遺伝子送達技術の適用に向けられている。この期間、種
々の異なる物質を細胞に送達するために、生物工学的組換え技術を使用する広範
な種々の方法が記載されている。これらの方法としては、例えば、ウイルスベク
ターのようなベクター、リポソーム、裸のDNA、アジュバント補助DNA(a
djuvant−assisted DNA)、遺伝子銃、カテーテルなどが挙
げられる。使用される種々の技術は、移入される遺伝子およびそれ故の目的に、
一部依存する。従って、例えば、より長い間永続的でさえある遺伝子発現が所望
される状況とは対照的に、わずかに短期間の遺伝子発現が所望される状況が存在
する。
【0004】 探求されていたベクターとしては、DNAウイルスベクターおよびRNAウイ
ルスベクターの両方が挙げられる。例えば、DNAベクターとしては、以下が挙
げられる:オルトポックスまたはトリポックスベクター(例えば、米国特許第5
,656,465号を参照のこと)のような、ポックスベクター;単純ヘルペス
ウイルスI(HSV)ベクターのような、ヘルペスウイルスベクター[Gell
er,A.I.ら、J.Neurochem.64:487(1995);Li
m,F.ら、DNA Cloning:Mammalian Systems、
D.Glover編、Oxford Univ.Press、Oxford、E
ngland(1995);Geller,A.I.ら、Proc.Natl.
Acad.Sci.U.S.A.90:7603(1993)];アデノウイル
スベクター[Legal Lasalleら、Sci.259−988(199
3);Davidsonら、Nat.Genet.3:219(1993);Y
angら、J.Virol.、69:2004(1995)];ならびに、アデ
ノ随伴ウイルスベクター[Kaplitt,M.G.ら、Nat.Genet.
8;148(1994)]。レトロウイルスベクターとしては、モロニーマウス
白血病ウイルス(MMLV)およびヒト免疫不全ウイルス(HIV)[米国特許
第5,665,577号を参照のこと]が挙げられる。
【0005】 多くの注目が、特にインビボ治療(例えば、体細胞治療または直接的インビボ
適用における)のためのウイルスベクターの使用に焦点をあててきたが、他の適
用が存在する。
【0006】 例えば、レトロウイルスベクターは、宿主細胞に感染し、そして遺伝物質をそ
の宿主細胞内に高い効率で組み込ませるために使用され得る。このようなベクタ
ーの1つの例が、改変モロニーマウス白血病ウイルス(MMLV)であり、これ
は、レトロウイルスゲノム全体のパッケージングを妨げるために、欠失されたそ
のパッケージング配列を有している。しかし、このレトロウイルスは、休止して
いる細胞を形質導入しない。さらに、多くのレトロウイルスは代表的に、特定の
レセプターを介して細胞に進入するので、その特定のレセプターが、細胞上に存
在しないかまたは十分多数では存在しない場合、その感染は可能でないか、また
は非効率的であるかのいずれかである。懸念は、組換えMMLV産生細胞株から
の野生型ウイルスの出現の結果(すなわち、復帰変異)としても表される。
【0007】 近年、注目は、霊長類レンチウイルス(例えば、ヒト免疫不全ウイルス(HI
V)およびサル免疫不全ウイルス(SIV))に基づくベクターのような、レン
チウイルスベクターに焦点をあてている。HIVベクターは、分裂細胞に加えて
休止細胞に感染し得る。さらに、偽型ベクター(すなわち、異なる種由来のエン
ベロープタンパク質を使用するベクター)を使用することにより、広範な細胞型
に感染する際に遭遇する問題は、感染することが所望される細胞に基づいた特定
のエンベロープタンパク質を選択することによって克服され得る。さらに、レン
チウイルス(例えば、HIV)において見られる複雑な遺伝子スプライシングパ
ターンを考慮すると、レンチウイルスコア(例えば、HIVコア)を有する多価
ベクター(すなわち、複数遺伝子を発現するベクター)は、より効率的であると
予期される。HIVに基づくベクターが提供するこの利点にも関わらす、HIV
感染の重篤度の観点から、HIVベクターの使用に伴う懸念がなお存在する。従
って、野生型ウイルスへの復帰の可能性が低い、さらなる弱毒化形態を提供する
ための手段が所望される。
【0008】 複数の改変をなすバリエーション(例えば、nef、rev、vif、および
vpr遺伝子の欠失)が、作製され得る。1つには、3’および5’のU3欠失
LTRもまた有し得る。
【0009】 しかし、このような場合、ベクターは、単一の異種遺伝子または少群の遺伝子
を送達することが意図される。
【0010】 近年では、発現配列タグ(EST)の使用のような進歩が、多数の遺伝子、推
定遺伝子およびそれらの発現産物の同定へと導いた。ヌクレオチド配列とアミノ
酸の比較は、これらの遺伝子、推定遺伝子、および発現産物の分類へと導き得る
が、しばしば、この遺伝子産物の特定機能は未知なままである。このような遺伝
子および遺伝子産物の機能を同定するための迅速な手段を有することが所望され
る。
【0011】 Marascoらは、細胞内で抗体を発現させ得、そしてその抗体をその細胞
内の標的に結合させ得る方法を発見した[MarascoおよびHaselti
neに対する米国特許第5,851,829号を参照のこと]。これらの細胞内
で発現される抗体(イントラボディー)は、機能ゲノム学(functiona
l genomics)の方法において使用され得る。この方法では、遺伝子産
物を発現する特定の未知の遺伝子を採取し得、この遺伝子産物を使用してこの遺
伝子産物に対する抗体を生成し得、そして細胞内でこの抗体を使用して細胞内の
推定タンパク質を「ノックアウト」し得る。従って、インビボ系およびインビト
ロ系の両方において、その遺伝子産物の欠損が細胞に対して有する影響を決定す
るために、その細胞をコントロールと比較し得る。この方法は、特異的抗原およ
びその抗原に対する抗体の生成を必要とする。特定の群の多数のメンバーを用い
て、このアプローチの効率を利用する方法を有することが所望される。
【0012】 近年では、関連した群の複数のメンバーからなる大きなライブラリーを開発す
ることに関心が寄せられている。例えば、抗体(代表的には、モノクローナル抗
体)のライブラリー。例えば、抗原結合抗体フラグメントが、糸状ファージの表
面において発現され[G.P.Smith、Science 228:1315
(1985)]、そしてこのような抗体の大きなライブラリー(例えば、107
以上のメンバー)(ファージディスプレイライブラリーと呼ばれる)を作製する
ために使用されている。
【0013】 ファージディスプレイライブラリーでは、FdまたはFv領域のカルボキシル
末端末を、ファージコートタンパク質のフラグメントに固着し、このフラグメン
トが、例えば、Fabフラグメントをファージ表面に固定する。抗原結合部位は
、VH−ドメインおよびVL−ドメインの組み合わせから形成される。ファージデ
ィスプレイライブラリーは、アフィニティークロマトグラフィーによって[R.
P.Hawkinsら、J.Mol.Biol.226:889(1992)]
または抗原をコーティングした表面に対してファージをパニングすることによっ
て[C.F.Barbasら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:4363(1991)]、特異的抗原への結合について選択され得る。
抗体は、特異的タンパク質へのアフィニティー結合によって選択される。しかし
、抗原が未知の機能を有する場合、この方法論は、このタンパク質の機能の決定
を可能としない。
【0014】 特定の機能を生じる任意の分子を探索し得、そしてその分子(例えば、タンパ
ク質)を迅速に決定し得る方法を有することが、非常に所望される。上記のこと
を、所望の分子の迅速な同定を可能にする自動化された様式で実施し得ることが
、非常に所望される。
【0015】 (発明の要旨) 本発明者らはここに、分子の大きなプールの中から、所望の機能を生じる分子
を同定および獲得するための方法を発見した。本方法は、複数のベクターを使用
することを包含し、ここでこのベクターの群は、複数の異なる標的分子を含む。
この標的分子は、多様性(例えば、遺伝的多様性)を有する任意の分子であり得
る。この分子は、抗体のようなタンパク質、増殖因子、レセプター、サイトカイ
ン、ペプチド、リボザイム、およびアンチセンス分子であり得る。好ましくは、
標的分子は、抗体のようなタンパク質をコードする遺伝子である。より好ましく
は、核酸配列が、誘導可能なプロモーターに作動可能に連結される。このベクタ
ーは、複数の細胞を形質導入するために使用され得る。好ましくは、ベクターは
、迅速な同定および形質転換細胞の選択を可能にするためのマーカー遺伝子を含
む。その後、これらの細胞は、所望の表現型を示す細胞を同定するためにスクリ
ーニングされる。所望の表現型を示す細胞が選択され、そしてこの表現型を生じ
る特定の標的分子が同定される。
【0016】 1つの好ましい実施形態では、複数のベクターは、レンチウイルスベクターで
ある。これらのレンチウイルスベクターは、好ましくは選択可能マーカーを含む
【0017】 レンチウイルスベクターとしては、例えば、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
(例えば、HIV−1およびHIV−2)、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、
またはビスナウイルスが挙げられる。このようなレンチウイルスコア(例えば、
gag)を含むベクターは、分裂細胞および非分裂細胞の両方を形質導入し得る
【0018】 レンチウイルスビリオン(粒子)は、ビリオン(ウイルス粒子)を生成するた
めに必要なウイルスタンパク質をコードするベクター系によって発現される。好
ましくは、プロモーターに作動可能に連結された、逆転写および組み込みに必要
とされるレンチウイルスpolタンパク質をコードする核酸配列を含む少なくと
も1つのベクターが存在する。好ましくは、polタンパク質は、複数のベクタ
ーによって発現される。プライマーに作動可能に連結された、ウイルスカプシド
形成に必要とされるレンチウイルスgagタンパク質をコードする核酸配列を含
むベクターもまた存在する。1つの実施形態では、gag−pol遺伝子は、同
一ベクター上にある。好ましくは、gag核酸配列は、少なくともいくつかのp
ol核酸配列とは別個のベクターにあり、なおより好ましくは、polタンパク
質をコードするすべてのpol核酸配列とは別個のベクターにある。
【0019】 1つの実施形態では、gag配列は、機能的MAタンパク質を発現しない(す
なわち、ミリスチル化アンカーが提供される場合に、このベクターはなお、MA
全体またはその部分の非存在下において細胞を形質導入し得る)。これは、MA
をコードする領域の付加、置換、または欠失によって、MAをコードする「遺伝
子」を不活化することによって達成され得る。好ましくは、これは欠失によって
実施される。好ましくは、少なくとも25%のMAコード領域が欠失され、より
好ましくは、少なくとも50%が欠失され、なおより好ましくは、少なくとも6
0%、さらにより好ましくは、少なくとも75%、なおより好ましくは、少なく
とも90%、なおより好ましくは、少なくとも95%、そして最も好ましくはコ
ード領域全体が欠失される。しかし、この実施形態において、ミリスチル化アン
カー(配列)はなお必要とされる。好ましくは、ミリスチル化配列は、異種(す
なわち、非レンチウイルス)配列である。
【0020】 別の実施形態では、レンチウイルスベクターは、3’長末端反復領域(LTR
)における欠失の結果として、自己不活化(SIN)ベクターのアンカー形態で
ある。好ましくは、このベクターは、ウイルスプロモーターにおいて欠失を含む
。レンチウイルスのLTR(例えば、HIV LTR)は、ウイルスプロモータ
ーを含む。このプロモーターは比較的非効率的であるが、例えば、tatによっ
てトランス活性化される場合には、このプロモーターは効率的である。なぜなら
、tat−媒介トランス活性化が、約100倍転写率を増加させるからである。
しかし、ウイルスプロモーターの存在は、導入遺伝子に作動可能に連結された異
種プロモーターを干渉し得る。このような干渉を最小化するため、そして導入遺
伝子の発現をより良好に調節するために、レンチウイルスプロモーターは、好ま
しくは欠失される。
【0021】 好ましくは、このベクターは、ウイルスプロモーター内に欠失を含む。そのウ
イルスプロモーターは、3’LTRのU3領域に存在する。好ましい欠失は、S
caI部位とPvuI部位との間の120塩基対である欠失である(例えば、H
IV−1プロウイルスクローンHXB2のヌクレオチド9398−9518に対
応し、HIV−1LTRプロモーターの必須コアエレメント(TATAボックス
、SP1およびNF−κB結合部位)を含む)。逆転写後、この欠失は、5’L
TRへ転移されて、複製の次の回転(round)において5’LTRからのベ
クター転写物を合成し得るベクター/プロウイルスを得る。従って、本発明のベ
クターはウイルスタンパク質を発現し得ないので、そのベクターは、ウイルスが
複製し得る機構を含まない。
【0022】 別の実施形態において、このベクターは、tat欠失ベクターである。これは
、公知の技術(例えば、tatの少なくとも第1エキソンを欠失させること)に
よって、tatの少なくとも第1エキソンを不活化することによって達成され得
る。あるいは、TARエレメントを除去するために、U3LTR欠失をR領域へ
伸長し得る。
【0023】 レンチウイルスベクターが、野生型レンチウイルスと比較して複数の改変を有
する場合、バリエーションが作製され得る。例えば、HIVについては、nef
−、rev−、vpu−、vif−およびvpr−である。さらに、MA−ga
g、3’および5’U3欠失LTRならびにそれらのバリエーションを有し得る
【0024】 このベクターは、レンチウイルスRNAをパッケージするレンチウイルスゲノ
ム(レンチウイルスパッケージング配列と呼ばれる)に由来するヌクレオチドを
含まない。HIVにおいて、この領域は、5’主要スプライスドナーとgag遺
伝子開始コドン(ヌクレオチド301〜319)との間の領域に対応する。
【0025】 粒子を形成するenv、gagおよびpolベクターは、エンベロープタンパ
ク質を発現するレンチウイルスゲノムに由来する核酸配列を好ましくは含まない
。好ましくは、個々のベクターは、使用されるプロモーターと作動可能に連結さ
れるエンベロープタンパク質をコードする核酸配列を含む。このenvベクター
はまた、レンチウイルスパッケージング配列を含まない。一つの実施形態におい
て、このenv核酸配列は、レンチウイルスエンベロープタンパク質をコードす
る。
【0026】 別の実施形態において、このエンベロープタンパク質は、レンチウイルス由来
ではないが、異なるウイルスに由来する。結果として生じる粒子は、偽型粒子と
呼ばれる。エンベロープの適切な選択によって、実質的に任意の細胞に「感染」
させ得る。従って、そのベクターは、特定の細胞に対して容易に標的化され得る
。例えば、インフルエンザウイルス、VSV−G、αウイルス(セムリキ森林ウ
イルス、シンドビスウイルス)アレナウイルス(リンパ球脈絡髄膜炎ウイルス)
、フラビウイルス(ダニ媒介脳炎ウイルス、デング熱ウイルス)、ラブドウイル
ス(水疱性口内炎ウイルス、狂犬病ウイルス)、およびオルトミクソウイルス(
インフルエンザウイルス)の例えばエンドサイトーシス画分を標的とするエンベ
ロープタンパク質をコードするenv遺伝子を使用し得る。
【0027】 好ましいレンチウイルスは、霊長類のレンチウイルス[米国特許第5,665
,577号]またはネコ免疫不全ウイルス(FIV)[Poeschla,E.
M.ら、Nat.Medicine 4:354−357(1998)]である
。pol/gag核酸セグメントおよびenv核酸セグメントは、発現された場
合に、空のレンチウイルス粒子を産生する。上記の改変(例えば、tatコード
領域、MAコード領域、またはLTRのU3領域を欠失させること)をすること
によって、野生型ウイルスへの先祖返りの可能性が減少される。
【0028】 異種核酸セグメントの所望のファミリー(しばしば、標的分子として言及され
る)は、各々が目的の核酸セグメントおよびレンチウイルス粒子内へレンチウイ
ルスRNAをパッケージするために必要なレンチウイルスパッケージング配列を
含む、複数のベクター(パッケージングベクター)の使用によって、空のレンチ
ウイルス粒子内へ挿入され得る。好ましくは、パッケージングベクターは、5’
および3’レンチウイルスLTRの間に挿入される所望の核酸セグメントを有す
る5’および3’レンチウイルスLTRを含む。核酸セグメントは、アンチセン
ス分子であり得るか、またはより好ましくは、抗体のようなタンパク質をコード
する。パッケージングベクターは、好ましくは選択マーカーを含む。これらは、
当該分野において周知であり、そして例えば、栄養分、抗生物質などのような刺
激物に対する細胞の感受性を変える遺伝子を含む。遺伝子は、neo、puro
、tk、多重薬物耐性(MDR)などに対する遺伝子を含む。他の遺伝子は、例
えば緑色蛍光タンパク質(GFP)、青色蛍光タンパク質(BFP)、ルシフェ
ラーゼ、LacZ、神経成長因子レセプター(NGFR)などについて容易にス
クリーニングされ得るタンパク質を発現する。
【0029】 誘導性プロモーターが標的分子と共に使用される場合、標的分子が「沈黙」さ
せられる形質転換細胞に対して最少の選択圧が用いられる。従って、マーカーを
表示する細胞の同定はまた、標的分子を発現し得る細胞を同定する。誘導性プロ
モーターが使用されない場合、「強制的発現」系を使用することが好ましく、こ
こで標的分子は、内部リボソームエントリ部位(IRES)[Marascoら
、PCT/US96/16531を参照のこと]の使用によって選択マーカーと
連結される。
【0030】 IRES配列は、当該分野において公知であり、そして脳心筋炎(encep
halomycarditis)ウイルス(EMCV)に由来するIRES配列
[Ghattas,I.R.ら、Mol.Cell Biol.,11:584
8−5849(1991)];BiPタンパク質[MacejakおよびSar
now,Nature,353:91(1991)];Drosophilaの
Antennapedia遺伝子(エキソンdおよびe)[Ohら、Gene&
Dev.,6:1643−1653(1992)];ポリオウイルスにおけるI
RES配列[PelletierおよびSonenberg,Nature 3
34:320325(1988);またMountfordおよびSmith,
TIG,11:179−184(1985)を参照のこと]を含む。好ましくは
、その標的分子は、誘導性プロモーターと作動可能に連結される。そのような系
は、遺伝子発現の慎重な調節を可能にする。Miller,NおよびWhela
n,J.,Human Gene Therapy,8;803−815(19
97)を参照のこと。そのような系としては、lacオペレーター保有哺乳動物
細胞プロモーターに由来する転写を調節するための転写モジュレーターとしてE
.coliに由来するlacリプレッサーを使用する系[Brown,M.ら、
Cell,49:603−612(1987)]およびテトラサイクリンリプレ
ッサー(tetR)を使用する系[Gossen,M.およびBujard,H
.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:5547−555
1(1992);Yao,Fら、Human Gene Therapy,9:
1939−1950(1998);Shockelt,P.ら、Proc.Na
tl.Acad.Sci.USA 92:6522−6526(1995)]が
挙げられる。他の系としては、エストラジオール、RU486、ジフェノールム
リスレロン(murislerone)またはラパマイシン[Millerおよ
びWhelan、図2にて前出]を使用するFK506ダイマー、VP16また
はp65が挙げられる。誘導性系は、Invitrogen,Clontech
およびAriadから入手可能である。オペロンを有するリプレッサーを使用す
る系が好ましい。標的細胞における導入遺伝子発現の調節は、遺伝子治療の重要
な局面を表わす。例えば、転写活性化因子(VP16)を有するテトラサイクリ
ンリプレッサー(tetR)と結合したlacリプレッサーを使用して、哺乳動
物細胞における遺伝子発現を制御するためのtetR−tetオペレーター系を
作成するヒトサイトメガロウイルス(hCMV)主要(major)即時性−初
期プロモーターに由来するtetO−保有最少プロモーターを用いて、tetR
−哺乳動物細胞転写活性化因子融合タンパク質、tTa(tetR−VP16)
を作成し得る。最近、Yaoおよびその仲間[F.Yaoら、Human Ge
ne Therapy、前出]は、tetR−哺乳動物細胞転写因子融合誘導体
よりもむしろテトラサイクリンリプレッサー(tetR)単独が、テトラサイク
リンオペレーターがCMVIEプロモーターのTATAエレメントに対して下流
に適切に配置される場合、哺乳動物細胞における遺伝子発現を調節するための強
力なトランス−モジュレーターとして機能し得ることを実証した。このテトラサ
イクリン誘導スイッチの一つの特定の利点は、それが、その調節可能な効果を達
成するためにテトラサイクリンリプレッサー−哺乳動物細胞トランス活性化因子
またはリプレッサー融合タンパク質(これはいくつかの場合において細胞に対し
て毒性であり得る)の使用を必要としないということである[M.Gossen
ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,89:5547−555
1(1992);P.Shockettら、Proc.Natl.Acad.S
ci.USA,92:6522−6526(1995)]。好ましくは、このリ
プレッサーは、IRES配列によって標的分子を連結される。好ましくは、誘導
系は、tetR系である。より好ましくは、この系は、例えばCMVIEプロモ
ーターを有するプロモーターのTATAエレメントの下流にテトラサイクリンオ
ペレーターを有する。図4を参照のこと。
【0031】 使用される標的分子は、好ましくは、細胞内に発現されることが意図される抗
体をコードする遺伝子を有する。抗体は、標的抗原の同定操作、精製操作および
機能的操作のためのインビトロ手段として、生物医学科学において長い間使用さ
れてきた。その上、抗体は、診断用途および治療用途のためにインビボで開発さ
れてきた。抗体工学における最近の進歩は、現在、抗体をコードする遺伝子を操
作することを可能にし、その結果、抗原結合ドメインが細胞内に発現され得る。
ラージ(large)ヒト免疫グロブリンライブラリーの産物と結合される、抗
体の特異的かつ高親和性結合特性および哺乳動物細胞内の正確な細胞内位置で安
定に発現されるそれらの能力は、遺伝子治療用途のための強力な新しいファミリ
ーの分子を提供してきた。これらの細胞内抗体は、「内抗体」と呼ばれる[W.
Marascoら、Gene Therapy,4:11−15(1997)]
。好ましくは、この遺伝子は、単鎖抗体をコードする。この分子は、好ましくは
タグ(例えばHA)を含み、それゆえその分子は、後で同定され得る。
【0032】 この抗体は、好ましくは抗体のラリブラリー(例えば、ファージディスプレイ
ライブラリー)から得られる。
【0033】 その後、レンチウイルスベクターを使用して、宿主細胞を形質導入する。マー
カーについてスクリーニングすることによって、形質導入された細胞を迅速に選
択し得る。その後、形質導入された細胞を取得し得、そしてそれらを適切な条件
下で増殖させるか、またはそれらの細胞(例えば、脾臓細胞または生殖細胞)を
宿主動物へ挿入し得る。
【0034】 プロモーターが誘導されて、次いで特定の表現型を表示する細胞および/また
は動物についてスクリーニングする。その分子上に含まれるタグを使用して(例
えば、抗体)、その分子(例えば、所望の表現型において生じた抗体)を獲得し
得る。次いで、一つの例において、その抗体を使用してそれが結合する抗原を同
定し得る(所望される場合)。
【0035】 この方法は、多数の分子を使用して任意のメンバーの特定の同一性を知るため
の第1の必要性(needing)を伴わずに、分子の多数の基に由来する所望
の機能を提供する特定分子を同定し得る。
【0036】 (発明の詳細な説明) 本発明者らは、今や、分子の大きなプールから所望の機能を生じる分子を同定
および得るための方法を見出した。この方法は、複数のベクターを使用する工程
を包含し、ここでベクターの群は、複数の異なる標的分子を含む。標的分子は、
多様性(例えば、遺伝的多様性)を有する任意の分子であり得る。これらの分子
は、タンパク質(例えば、抗体、成長因子、レセプターおよびサイトカイン、ペ
プチドならびにアンチセンス分子)であり得る。好ましくは、標的分子は、タン
パク質(例えば、抗体)をコードする遺伝子である。より好ましくは、タンパク
質は、誘導プロモーターに作動可能に連結されている。このベクターは、複数の
細胞を形質導入するために使用され得る。好ましくは、ベクターは、形質転換さ
れた細胞の迅速な同定および選択を可能にするマーカー遺伝子を含む。従って、
これらの細胞は、所望の表現型を示す細胞を同定するために、スクリーニングさ
れる。所望の表現型を示す細胞を選択し、そしてその表現型において生じる特定
の標的分子を同定する。
【0037】 1つの好ましい実施形態において、複数のベクターは、レンチウイルスベクタ
ーである。これらのレンチウイルスベクターは好ましくは、選択マーカーを含む
【0038】 これらのレンチウイルスベクターとしては、例えば、ヒト免疫不全ウイルス(
HIV)、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、またはビスナウイルスが挙げれら
る。このようなレンチウイルスコア(例えば、gag遺伝子)を含むベクターは
、分裂および非分裂細胞の両方を形質導入し得る。
【0039】 レンチウイルスのプレ統合(preintegration)複合体、レンチ
ウイルスのファミリー(ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV−1)を含む)は、
核標的シグナルを保有することを示した。この核保有シグナルは、これらのウイ
ルスがマクロファージを含む非分裂細胞を感染することを可能にする。非分裂細
胞を安定に形質導入するHIV−1ベクターの能力[P.Lewisら、EMB
O J.,11:3053〜3058(1992);M.Burinskyら、
Proc.Natl.Acad.Sci.USA,89:6580〜6584(
1992)]は、インビトロ[J.Reiserら、Proc.Natl.Ac
ad.Sci.USA,93:15266〜15271(1996)]、またイ
ンビボ[L.Naldiniら、Science,272:263〜267(1
996)]で示された。従って、これらのベクターは、長期間の発現が可能であ
る。
【0040】 HIV−1に基づくベクターの第2の特徴は、HIV−1エンベロープ糖タン
パク質、gp160を、他のウイルス(広がった宿主範囲を与え、その宿主範囲
は、特的に標的化され得る)由来のエンベロープタンパク質で置換することによ
って標的細胞の範囲を操作する能力である。例えば、小胞口のウイルス(VSV
)−Gタンパク質のGタンパク質とHIV−1ビリオンコアとの間の強い関連は
、感染力の損失なしにウイルス粒子が濃縮されることを可能にし、そしてHIV
−1ベクターストック(約109/mlの力価を有する)の産生を可能にした[
J.Reiserら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,93:
15266〜15271(1996);R.Akkinaら、J.Virol.
,70;2581〜2585(1996);J.Yeeら、Proc.Natl
.Acad.Sci.USA,91:9564〜9568(1994)]。従っ
て、レンチウイルスベクター(例えば、HIV−1ベクター)を、臨床的に有用
な程度まで開発し、そして分裂および非分裂細胞の両方の操作のためのインビボ
ツールとしての注目に値する可能性を提供する。
【0041】 レンチウイルスビリオン(粒子)を、ビリオン(ウイルス粒子)を産生するた
めに必要なウイルスタンパク質をコードするベクター系によって発現する。好ま
しくは、逆転写および統合に必要なレンチウイルスpolタンパク質をコードす
る核酸配列(プロモーターに作動可能に連結された)を含む少なくとも1つのベ
クターが存在する。好ましくは、このpolタンパク質は、多重ベクターによっ
て発現される。ウイルスカプシドの形成に必要なレンチウイルスgagタンパク
質をコードする核酸配列(プロモーターに作動可能に連結された)を含むベクタ
ーがまた存在する。好ましくは、このgag核酸配列は、少なくともいくつかの
pol核酸配列とは、別のベクター上にあり、さらにより好ましくは、それはp
olタンパク質をコードする全てのpol核酸配列とは別のベクター上にある。
【0042】 多数の改変が、ベクターになされ、それらは野生型復帰突然変異体を得る機会
をさらに最小化する粒子を作製するために使用され得る。これらは、LTRのU
3領域の欠損、tat欠損およびマトリックス(MA)欠損を含む。
【0043】 gag、polおよびenvベクターは、レンチウイルスゲノム由来のヌクレ
オチドを含まない。レンチウイルスゲノムは、レンチウイルスパッケージング配
列と称されるレンチウイルスRNAをパッケージする。HIVにおいて、この領
域は、5’主要スプライスライスドナーとgag遺伝子開始コドンとの間の領域
(ヌクレオチド301〜319)に一致する。
【0044】 粒子を形成するベクターは、好ましくは、レンチウイルスゲノム由来の核酸配
列を含まない。このレンチウイルスゲノムは、エンベロープタンパク質を発現す
る。好ましくは、エンベロープタンパク質をコードする核酸配列(プロモーター
に作動可能に連結された)を含む別のベクターが、使用される。このenvベク
ターはまた、レンチウイルスパッケージング配列を含まない。1つの実施形態に
おいて、このenv核酸配列は、レンチウイルスエンベロープタンパク質をコー
ドする。
【0045】 別の実施形態において、このエンベロープタンパク質は、レンチウイルス由来
ではなく、異なるウイルス由来である。結果として起こる粒子は、偽型粒子と称
される。エンベロープの適切な選択によって、実質的に全ての細胞を「感染」し
得る。例えば、エンドサイトーシス区画(例えば、インフルエンザウイルス、V
SV−G、αウイルス(Semliki forestウイルス、Sindbi
sウイルス)、アレナウイルス(リンパ球脈絡髄膜炎ウイルス)、フラビウイル
ス(ダニ媒介脳炎ウイルス、デング熱ウイルス)、ラブドウイルス(水疱性口内
炎ウイルス、狂犬病ウイルス)、およびオルトミクソウイルス(インフルエンザ
ウイルス)のエンドサイトーシス区画)を標的化するエンベロープタンパク質を
コードするenv遺伝子を使用し得る。好ましく使用され得る他のエンベロープ
としては、Moloney Leukemia Virus(例えば、MLV−
E、MLV−AおよびGALV由来のエンベロープ)が挙げられる。これらの後
者のエンベロープは、宿主細胞が始原細胞である場合、特に好ましい。他のエン
ベロープタンパク質は、所望の宿主細胞に依存して選択され得る。例えば、標的
特異的レセプター(例えば、脳の送達についてのドパミンレセプター)。別の標
的は、血管内皮であり得る。これらの細胞は、フィロウイルスエンベロープを使
用して標的化され得る。例えば、エボラのGP(転写後修飾によってGP1およ
びGP2糖タンパク質となる)。別の実施形態において、偽型エンベロープを有
する異なるレンチウイルスカプシドを使用し得る。例えば、FIVまたはSHI
V[米国特許第5,654,195号]。SHIV偽型ベクターは、動物モデル
(例えば、サル)において容易に使用され得る。
【0046】 好ましいレンチウイルスは、始原レンチウイルス[米国特許第5,665,5
77号]またはネコ免疫不全ウイルス(FIV)[Poeschla,E.M.
,ら、Nat.Medicine 4:354−357(1998)]である。
pol/gag核酸セグメントおよびenv核酸セグメントは、発現された際に
、空のレンチウイルス粒子を産生する。上記の改変(例えば、LTRのtatコ
ード領域の欠損、MAコード領域の欠損、またはU3領域の欠損)を作製するこ
とによって、野生型ウイルスへの復帰突然変異の可能性は、実質的にゼロまで減
少した。
【0047】 異種核酸セグメントの所望のファミリー(ときどき標的分子と称される)は、
空のレンチウイルス粒子に挿入され得る。各々が目的の核酸セグメントおよびレ
ンチウイルスパッケージング配列(レンチウイルスRNAをパッケージングする
ために必要である)を含む複数のベクターの使用によってレンチウイルス粒子(
パッケージングベクター)に挿入され得る。好ましくは、5’および3’レンチ
ウイルスLTRを含むベクター(所望の核酸セグメントを含む)をそれらの間に
挿入した。核酸セグメントは、アンチセンス分子であり得、より好ましくは、タ
ンパク質(例えば、抗体)をコードする。このパッケージングベクターは、好ま
しくは選択マーカーを含む。これらは当該分野で周知であり、そして刺激(例え
ば、栄養物、抗生物質など)に対する細胞の感受性を変化する遺伝子を含む。遺
伝子としては、neo、puro、tk、多重薬剤耐性(MDR)などについて
の遺伝子が挙げられる。他の遺伝子は、容易にスクリーニングされ得るタンパク
質(例えば、緑色蛍光タンパク質(FGP)、青色蛍光タンパク質(BFP)、
ルシフェラーゼ、LacZ、神経成長因子レセプター(NGFR)など)を発現
する。
【0048】 本明細書中に使用されるように、DNAの宿主細胞への導入は、形質導入と称
され、ときどきトランスフェクションまたは感染としてもまた公知である。
【0049】 自動的にマーカーについて細胞をスクリーニングするための系を構築し得る。
この方法において、形質導入されていない細胞から形質導入された細胞を容易に
選択し得る。例えば、結果として生じる粒子を、約100万の細胞と接触させ得
る。10〜15%の形質導入効率でさえ、100〜150,000の細胞を得る
。マーカー(例えば、GFP)を示す細胞をスクリーニングし、そして選択する
自動選別機を、本発明の方法において使用し得る。
【0050】 誘導プロモーターが標的分子と共に使用される場合、最小の選択圧力が、形質
転換された細胞に対して、標的分子が「沈黙(silenced)」細胞のため
に発揮される。従って、マーカーを示す細胞の同定はまた、標的分子を発現し得
る細胞を同定する。誘導プロモーターが使用されない場合、「強制的発現」系を
使用することが望ましい。強制的発現系において、標的分子は、内部リボソーム
侵入部位(IRES)の使用によって選択マーカーに連結される(Marasc
oら、PCT/US96/16531を参照のこと)。この様式において、マー
カーに基づいて選択された実質的に全ての細胞はまた、標的分子を含み、そして
標的分子を発現し得る。
【0051】 IRES配列は当該分野で公知であり、そしてencephalomycar
ditisウイルス(EMCV)のIRES配列[Ghattas,I.R.ら
、Mol.Cell.Biol.,11:5849〜5849(1991)];
BiPタンパク質[MacejakおよびSarnow、Nature、353
:91(1991)];DrosophilaのAntennapedia遺伝
子(エキソンおよびe)[Ohら、Genes&Development、61
:1643〜1653(1992)];ポリオウイルスのIRES配列[Pel
letierおよびSonenberg、Nature、334:320〜32
5(1988);またMountfordおよびSmith、TIG、11:1
79〜184(1985)を参照のこと]を含む。
【0052】 好ましくは、標的分子は、誘導性プロモーターに作動可能に連結される。この
ような系は、遺伝子発現の注意深い調節を可能にする。Miller,N.およ
びWhelan,J.、Human Gene Therapy、8:803−
815(1997)を参照のこと。このような系には、lacオペレーターを有
する哺乳動物細胞のプロモーターからの転写を調節するための転写モジュレータ
ーとして、E.coli由来のlacリプレッサーを用いる系[Brown,M
.ら、Cell、49:603−612(1987)]、およびテトラサイクリ
ンリプレッサー(tetR)を使用する系[Gossen,M.およびBuja
rd H.、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:5−54
7−5551(1992);Yao,F.ら、Human Gene Ther
apy,9:1939−1950(1998);Shockelt,P.ら、P
roc.Natl.Acad.Sci.USA、92:6522−6526(1
995)]が含まれる。他の系には、FK506ダイマー、エステラジオールを
使用するVPl6またはp65、RU486、ジフェノール ムリスレロン(m
urislerone)またはラパマイシン[図2のMillerおよびWhe
lan、前出を参照のこと]が含まれる。誘導性の系は、Invitrogen
、Clontech、およびAriadから入手可能である。オペロンとともに
リプレッサーを使用する系が好ましい。例えば、Escherichia co
li由来のlacリプレッサーは、lacオペレーターを伴う哺乳動物細胞のプ
ロモーターからの転写を調節するための転写モジュレーターとして機能し得る[
M.Brownら、Cell、49:603−612(1987)]。M.Go
ssenら[Proc.Natl.Acad.Sci.USA、89:5547
−5551(1992)]は、テトラサイクリンリプレッサー(tetR)を転
写アクチベーター(VP16)と合わせて、tetR哺乳動物細胞転写アクチベ
ーター融合タンパク質、tTa(tatR−VP16)を作製し、ヒトサイトメ
ガロウイルス(hCMV)主要前初期プロモーターに由来する、tetOを伴う
最小のプロモーターと合わせて、哺乳動物細胞における遺伝子発現を制御するた
めのtetR−tetオペレーター系を作製した。Yaoおよび共同研究者(F
.Yaoら、Human Gene Therapy、前出;Ohkawa,J
.、Human Gene Therapy、11:577−585(2000
))は、テトラサイクリンオペレーターが、プロモーター(例えば、CMVIE
プロモーター)のTATAエレメントの下流に適切に配置される場合に、tet
R哺乳動物細胞転写因子融合誘導体よりもむしろ、テトラサイクリンリプレッサ
ー(tetR)単独が、哺乳動物細胞における遺伝子発現を調節するための強力
なトランス調節因子として機能し得ることを実証した。このテトラサイクリンの
誘導性スイッチの1つの特定の利点は、これが、その調節可能な効果を達成する
ために、いくつかの例においては細胞に対して毒性であり得るテトラサイクリン
リプレッサー−哺乳動物細胞トランス活性化因子またはリプレッサー融合タンパ
ク質の使用を必要としないことである[M.Gossenら、Proc.Nat
l.Acad.Sci.USA 89:5547−5551(1992);P.
Shockettら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 92:
6522−6526(1995)]。好ましくは、このリプレッサーは、IRE
S配列によって標的分子に連結される。好ましくは、誘導性の系はtetR系で
ある。より好ましくは、この系は、プロモーターのTATAエレメント(例えば
、CMVIEプロモーターを用いる)の下流のテトラサイクリンオペレーターを
有する。図4を参照のこと。
【0053】 いくつかの誘導性プロモーターの有効性は、時間とともに増大する。いくつか
の場合において、複数のレプレッサーを直列に挿入すること(例えば、IRES
によってTetRに連結されたTetR)によって、このような系の有効性を増
強し得る。あるいは、所望の機能についてのスクリーニングの少なくとも3日前
に、待機し得る。好ましくは、1×104、より好ましくは少なくとも1×105 、なおより好ましくは、少なくとも1×106、そしてさらにより好ましくは、
少なくとも1×107の多くの細胞が使用される場合、いくつかのサイレンシン
グが発生し得るが、サイレンシングの効果は最小である。系の有効性を増大させ
るための公知の手段によって所望のタンパク質の発現を増大させ得る。例えば、
ウッドチャック肝炎ウイルス転写後(port−transcriptiona
l)調節エレメント(WPRC)を使用する。Loeb,J.E.ら、Huma
n Gene Therapy、10:295−2305(1999);Zuf
ferey,R.ら、J.of Virol.、73:2886−2892(1
9999);Donello,J.E.ら、J.of Virol.72:50
85−5092(1998)を参照のこと。
【0054】 使用される標的分子は、好ましくは細胞内で発現されることが意図される抗体
をコードする遺伝子を有する。抗体は、標的抗原の同定、精製、および機能的操
作のためのインビトロツールとして生物医科学において長く使用されてきた。抗
体は、診断的適用および治療的適用のためにインビボで同様に利用されてきた。
抗体工学における最近の進歩は、今や抗体をコードする遺伝子を操作することを
可能にし、その結果、抗原結合ドメインが細胞内で発現し得る。抗体の特異的か
つ高親和性の結合特性は、大きなヒト免疫グロブリンライブラリーを作製する能
力、および哺乳動物細胞内部で正確な細胞内位置で安定に発現するそれらの能力
と組み合わせて、遺伝子治療適用のための強力な新規な分子のファミリーが提供
された。これらの細胞内抗体は、「イントラボディー」と呼ばれる[W.Mar
ascoら、Gene Therapy、4:11−15(1997)]。好ま
しくは、これらの遺伝子は、単鎖抗体をコードする。これらの分子は、好ましく
は、HAのようなタグを含み、その結果、その分子は後で同定され得る。
【0055】 これらの抗体は、好ましくは、抗体のライブラリー(例えば、ファージディス
プレイライブラリー)から得られ得る。図6は、抗体を得、そしてそれをパッケ
ージングベクターに挿入するための単純な方法を示す。
【0056】 その後、レンチウイルスベクターを使用して、宿主細胞に形質導入する。マー
カーをスクリーニングすることによって、形質導入された細胞を迅速に選択し得
る。その後、形質導入された細胞を取り、これらを適切な条件下で贈与させ得る
か、またはこれらの細胞(例えば、脾臓細胞もしくは生殖細胞)を宿主細胞に挿
入し得る。
【0057】 誘導性プロモーターが作動され、そして、特定の表現型を示す細胞および/ま
たは動物についてクリーニングする。例えば、特定のレセプターの増強された発
現または発現の欠如、異常細胞の選択的殺傷など。所望の表現型を示す細胞は、
表現型について、または表現型に依存して選択され、その選択は、高処理能力自
動化スクリーニングによってなされ得る。FACS分析が使用されて、特定のレ
セプターの発現の変化を同定し得る。他の系は容易に同定され得る。分子(例え
ば、抗体)に含まれるタグを使用して、分子(例えば、所望の表現型を生じる抗
体)を入手し得る。1つの例において、次いで、抗体は、所望される場合、それ
が結合する抗原を同定するために使用され得る。
【0058】 この方法は、任意のメンバーの特定の素性を最初に知る必要なしに、所望の機
能を提供する特定の分子を分子の大きな群から同定するために、多数の分子を使
用することを可能にする。
【0059】 好ましい構築物は、VSV−G偽型HIV−1ベクター系を使用する。この系
では、標的分子は、クローニングされそして誘導性プロモーター(例えば、Ya
o、前出のテトラサイクリン誘導性プロモーター系)の制御下で発現される、非
常に大きな(1×1010メンバー)ヒトERを指向するsFvイントラボディー
ライブラリーを含む。例えば、ERの内腔に標的化されるイントラボディーは、
細胞表面への原形質膜または分泌タンパク質の輸送を阻害するための単純かつ有
効な機構を提供する;非常に大量の細胞表面レセプターが、この方法を使用して
検出不可能なレベルに減少する。このベクター系は、所望の機能を生じる「表現
型」ノックアウトを生じ得るsFvイントラボディーを同定するために使用され
得る。例えば、悪性細胞(対応する正常細胞ではなく)を殺傷すること、あらか
じめ選択された細胞表面分子の除去、病理生物学的プロセスの改変など[W.M
arasco.ら、Gene Therapy,4:11−15(1997)]
。さらに、標的分子(例えば、sFvイントラボディー)がタグ化、HAタグ化
されるので、sFvイントラボディーによってノックアウトされた遺伝子産物の
発見および同定は、標準的な研究室における手順を通して容易に達成され得る。
【0060】 ERにおける局在化について意図されるイントラボディーは、好ましくは、リ
ーダーペプチドおよびC末端ER保持シグナル(KDELアミノ酸モチーフ−L
ys−Asp−Glu−Leu)[J.Richardsonら、Gene T
herapy、6:635−644(1998);J.Richardsonら
、Virology、237:209−216(1997)]を備えるが、他の
構築物は容易に作製され得る。中間体クローンニングベクターは、sFVライブ
ラリーが、sFvカセットと同様に、免疫グロブリンリーダー配列、sFvsに
ついてのインフレームのクローニング部位、続いてHAタグ配列およびER保持
配列SEKDELを含むベクターに、(例えば、同一のSfiI/NotI制限
部位を介して)直接クローニングされることを可能にする(図4)。エレクトロ
ポレーションコンピテントなTGI細胞を使用して、sFv遺伝子カセットをク
ローニングし得、そしてこの中間体ベクター中の約1×1010形質転換体を入手
し得る。これらの形質転換体から、適切なフラグメント(例えば、BamHI/
XbaIフラグメント)が単離され、これは、誘導性カセット(例えば、CMV
tetOプロモーター、ERを指向するsFVイントラボディーライブラリー、
IRES、およびtetR)を含み得る。また、エレクトロポレーションコンピ
テントなTGI細胞を、BamHI/XbaIフラグメントをレンチウイルスベ
クター(例えば、HIVNtetOIR(図5)によって表される誘導性系)に
クローニングするために使用して、約1×1010形質転換体を入手する。
【0061】 例えば、ER指向性イントラボディーライブラリーを発現するHIV−1ベク
ターは、Superfect(Olagen)を使用して、例えば、ベクターp
CMVgag−pol、pRevおよびpVSV−G cDNAの、293T細
胞への同時トランスフェクションによって産生される[J.Richardso
nら、Gene Therapy、6:635−644(1998)]。細胞培
養上清を、48〜72時間後に収集する。超遠心分離を用いて、VSV−G偽型
ベクターの力価を増加させ、そして1mlあたり106〜108感染性粒子の力価
の獲得を生じる。このベクターを、逆転写酵素活性について正規化する。形質導
入効率は、形質導入48時間後にNGFR表面発現のFACS分析によって、C
D4+SupT細胞および293細胞で測定され得る。例えば、293T細胞が
好ましい。なぜなら、この細胞は、より高い力価のベクターを与える点において
CDSよりもより効率的であるからである。
【0062】 例えば、上記で産生された得られたHIVNtetOIRベクターは、ER(
細胞表面を含む)を通して移行する分子および分泌分子の細胞内保持/分解に起
因して、「表現型」および/または「機能的」ノックアウトを引き起こす能力を
有するERを指向するsFvイントラボディーのライブラリーを含む。これらの
ベクターは、sFvイントラボディーのライブラリーをCD4+SupT細胞に
形質導入するために使用して、これらの細胞の表面上で発現されることが知られ
る特定の分子の表現型ノックアウトを引き起こすsFvイントラボディーを単離
し得る。例えば、CD4、CXCR4、およびMHCIは、SupT細胞の表面
上に高いレベルで発現される。他のレセプターは、容易に選択され得る。これら
の抗体もまた、削除されたリーダー配列を有することによって、ER−ゴルジ装
置以外の細胞の区画にある抗原を標的するために使用され得る。さらに、例えば
、核、ミトコンドリアなどについての標的配列は、容易に選択され得、そして標
的分子を含むカセット中で使用され得る。
【0063】 その後、宿主細胞は形質導入され得る。例えば、SupT細胞は、最適に形質
導入され、そしてマーカー(例えば、NGFR発現)について選択される。好ま
しくは、少なくとも107の形質転換された細胞は、公知の手段によって単離(
例えば、ビーズ、アフィニティークロマトグラフィーなど)される。細胞を、イ
ンデューサー(例えば、1μg/mlテトラサイクリン)で処理し、そして2〜
4のさらなる倍加を経て、その結果、各sFvイントラボディー遺伝子の1より
多いコピーが安定に形質導入された細胞のプール中に存在する。1〜2ml中約
5×107〜1×108細胞を、所望の表現型の同定のために染色する(例えば、
適切な抗CD4、CXCR4、またはMHCI Mab、続いてFITC標識し
た抗マウスIgGを用いて)。細胞を、例えば、MoFloフローサイトメータ
ー(これは、高処理能力を有する(>5×107細胞/ml/時間))で分別す
る。死滅した細胞、乏しく染色された細胞および表現型ノックアウト細胞を含む
、最も低いFITC標識細胞の10%を収集し、そして組織培養において拡大す
る。この手順は、適切な表面分子の表面発現について少なくとも50%ネガティ
ブである、細胞の集団が回収されるまで反復される。
【0064】 上記で言及した50%ネガティブプールからの細胞表面ネガティブ細胞は、限
界希釈によってサブクローニングされ、そしてさらに生化学的および遺伝的分析
のために使用される。抗HA Mabを用いる放射免疫沈降実験を使用して、標
的分子を同時免疫沈降させる。パルス−チェイス分析を使用して、sFv/標的
タンパク質複合体の半減期を決定し得る。免疫蛍光を使用して、標的分子の細胞
内局在化が変化したか否かを決定し得る。
【0065】 標的分子(例えば、sFv遺伝子)は、例えば、IgGリーダー領域およびS
ENDEL領域に位置するプライマーを使用して、PCR増幅またはRT−PC
R増幅によって容易に回収され得る。この分子は、最終的な標的(すなわち、抗
体が結合するタンパク質)を同定するために使用され得る。これらのsFv遺伝
子は、例えば、pelBリーダー配列を含むpSYN細菌発現プラスミドにクロ
ーニングされ、このプラスミドは、ペリプラズムにsFvを指向させるためのリ
ーダー配列、sFvの直接的なクローニングのためのSfiI/NotI制限部
位、続いてc−mycタグおよびHis6配列を含む。IMACカラム上で実質
的に精製されるE.coliのTG1株のペリプラズム画分から回収されたsF
vの代表的な収率は、振盪フラスコからの1リットルあたり160μg〜2mg
の間の範囲である。次いで、これらのsFvは、目的の細胞表面標的分子のsF
v結合の直接的な染色(c−mycに対するMabを使用する)のために、また
は細胞抽出物のウェスタンブロット分析のために使用され得る。
【0066】 ナノ配列決定(nanosequencing)スペクトルまたはGC−質量
スペクトルをまた使用して、ほんの少量の産物のみが存在する、配列またはタン
パク質(例えば、標的)を同定し得る。例えば、Jin,Y.ら、J.of B
iol.Chem.274:28301−28307(1999)、28304
−305を参照のこと。
【0067】 レンチウイルスビリオン(粒子)は、プロモーターに作動可能に連結する、ウ
イルスタンパク質発現のために必要なレンチウイルスpolタンパク質およびレ
ンチウイルスgagタンパク質をコードする核酸配列を含む、少なくとも1つの
ベクターにより、発現される。好ましくは、複数のベクターが使用される。好ま
しくは、polタンパク質をコードするpol配列は、1より多いベクター上に
存在する。逆転写および組込みのために必要なレンチウイルスgagタンパク質
をコードする核酸配列がプロモーターに作動可能に連結したベクターもまた、存
在する。好ましくは、このgag核酸配列は、pol核酸配列とは別のベクター
上に存在する。別個のベクターを種々の「遺伝子」のために使用することは、野
生型への先祖返りの機会をさらに減少させる。
【0068】 1つの実施形態において、レンチウイルスベクターは、gag配列が機能的M
A、タンパク質を発現しないように、改変される(すなわち、これはMA-であ
る)。このことは、MAをコードする「遺伝子」を、MAコード領域の付加、置
換または欠失により不活化することによって、達成され得る。MAは、gag遺
伝子の一部であり、そして発現される場合に、前駆体タンパク質からプロセスさ
れるので、MA遺伝子(またはコード領域)を参照する場合に、gag遺伝子全
体の、MAサブユニットをコードする部分を参照するのみである。好ましくは、
この不活化は、欠失により達成される。好ましくは、MAコード領域の少なくと
も25%が欠失され、より好ましくは、少なくとも50%が欠失され、さらによ
り好ましくは、少なくとも60%、なおより好ましくは、少なくとも75%、さ
らにより好ましくは、少なくとも90%、なおより好ましくは、少なくとも95
%、そして最も好ましくは、コード領域全体が欠失される。
【0069】 MAは、ミリスチル化アンカーを有し、そしてこのミリスチル化アンカー(配
列)は、必要とされる。好ましくは、ミリスチル化配列は、異種の(すなわち、
非レンチウイルス)配列である。Src、MARCKS(ミリストイル化アラニ
ン富化Cキナーゼ基質)、ARF(ADP−リボシル化因子)、回収および関連
する(recovering and related)EF−ハンドカルシウ
ム結合タンパク質(ビシニン神経カルシウム(visinin neuroca
lcium)およびその他)ならびに非レンチウイルスgagタンパク質(例え
ば、モロニーマウス白血病ウイルス、マソン−ファイザーサルウイルス)。
【0070】 MA欠失ウイルスは、細胞外ウイルス粒子を放出する増加した能力を一貫して
示し、このことは、安定な膜会合のために、MAの球状ドメインが必要とされな
いことを示す。驚くべきことに、MAの球状ヘッド(これは、推定上のMA核局
在化シグナル(NLS)を保有する)の欠失はまた、マクロファージにおけるレ
ンチウイルス複製サイクルの初期の段階を可能にする。
【0071】 1つの実施形態において、env核酸配列は、レンチウイルスエンベロープタ
ンパク質をコードする。MA−gagベクターを使用する場合には、env配列
が、短縮型細胞質テイルをコードするように、野生型配列から変更されることが
好ましい。好ましくは、細胞質テイルの50%が欠失する。より好ましくは、少
なくとも75%が欠失し、さらにより好ましくは、少なくとも90%が欠失し、
なおより好ましくは、少なくとも95%が欠失する。最も好ましくは、このよう
な実施形態において、細胞質テイルの全体が欠失する。
【0072】 別の実施形態において、レンチウイルスベクターは、3’長い末端反復領域(
LTR)の欠失の結果としての、自己不活化(SIN)ベクターの別の形態であ
る。好ましくは、このベクターは、ウイルスプロモーター内に欠失を含む。HI
V LTRのような、レンチウイルスのLTRは、ウイルスプロモーターを含む
。このプロモーターは比較的非効率的であるが、例えばtatによってトランス
活性化される場合には、このプロモーターは効率的である。しかし、ウイルスプ
ロモーターの存在は、導入遺伝子に作動可能に連結した異種プロモーターと干渉
し得る。このような干渉を最小化し、そして導入遺伝子の発現をより良好に調節
するために、レンチウイルスプロモーターは、好ましくは、欠失される。
【0073】 好ましくは、このベクターは、ウイルスプロモーター内に欠失を含む。このウ
イルスプロモーターは、3’LTRのU3領域に存在する。好ましい欠質は、S
caI部位とPvuI部位との間の120塩基対(例えば、HIV−1 LTR
プロモーターの本質的なコアエレメント(TATAボックス、SP1およびNF
−κB結合部位)を含む、HIV−1 HXB2のヌクレオチド9398−95
18に対応する)である欠失である。さらに5’側に進むと、「SIN」効果が
より劇的となる。実際に、400塩基対までの欠失が、効果的であることが示さ
れている。Zufferey,r.ら、J.of Virol.、 72:98
73−9880(1998)。逆転写の後に、この欠質は、5’LTRに移動さ
れ、ベクター/プロウイルスを与え、これは、複製の次の繰り返しにおいて5’
LTRからベクター転写物を合成し得ない。従って、本発明のベクターは、ウイ
ルスタンパク質を発現し得ないので、ウイルスが複製され得る機構を何も含まな
い。
【0074】 別の実施形態において、ベクターは、tat欠失ベクターである。これは、t
atの少なくとも最初のエキソンを、公知の技術により、これが欠失するように
不活化することによって、達成され得る。あるいは、U3 LTR欠失をR領域
に伸長して、TARエレメントを除去し得る。tat欠失ベクターは、より高い
力価のウイルスを生じる。
【0075】 レンチウイルスベクターが、野生型レンチウイルスと比較して、複数の改変を
有する場合には、変形物を作製し得る。例えば、HIVに関しては、nef−、
rev−、vif−およびvpr−である。さらに、MA−gag、3’および
5’のU3が欠失したLTRならびにその変形物を有し得る。
【0076】 より好ましい実施形態において、env配列は、レンチウイルスgagおよび
pol遺伝子とは異なるウイルス由来のエンベロープタンパク質をコードする。
得られる粒子は、偽型粒子と呼ばれる。エンベロープタンパク質の適切な選択に
より、事実上任意の細胞を形質転換し得る。好ましくは、エンベロープは、イン
フルエンザウイルスまたはVSVであり、より好ましくはVSV−Gである。
【0077】 env糖タンパク質は、それ自体で粒子製品に分散可能であるが、これらの組
み込みは、感染性ビリオンの形成のために、所望される。
【0078】 レンチウイルスの大きなゲノムに起因して、ベクター系を使用して、広範にわ
たる所望のヌクレオチドセグメント(好ましくは、RNAセグメント)を、空の
レンチウイルス粒子にパッケージし得る。さらに、プロモーターおよびエンハン
サーの使用もまた、インサートの長さを有意に追加し得る。好ましくは、この系
は、遺伝多様性のような多様性を示す複数の分子を含む群とともに使用される。
従って、本発明の系は、休止細胞ならびに分割細胞をトランスフェクトするため
に使用され得る多数のプロモーターおよび遺伝子を含み得るインサートを可能に
することによって、現在利用可能なベクターより有意な利点を提供する。
【0079】 ベクターは、使用されるヌクレオチドセグメントがいずれも、機能的パッケー
ジング部位含有配列を含まないように、調製される。(この配列は、パッケージ
ング配列と呼ばれる)。
【0080】 ベクターは、レンチウイルスRNAをパッケージするレンチウイルスゲノム由
来のヌクレオチド(レンチウイルスパッケージング配列と呼ばれる)を含まない
。HIVにおいて、この領域は、5’大スプライスドナーとgag遺伝子開始コ
ドンとの間に領域に対応する(例えば、株HXB2においてはヌクレオチド30
1〜319)。好ましくは、これらのベクターはまた、HIV LTRのような
レンチウイルスLTRを有さない。env、gagおよびpol遺伝子は、異種
プロモーターに作動可能に連結される(図1を参照のこと)。
【0081】 パッケージング配列は、当業者に周知の種々の技術のいずれかによって、ベク
ターから排除され得る。例えば、配列全体を単に欠失させ得る。あるいは、配列
の相当の部分を欠失して、この配列をパッケージング不可能にし得る。代替のス
トラテジーは、ヌクレオチドをこのような部位に挿入して、これを非機能的にす
ることである。最も好ましくは、この部位を全体的に欠失して、相同組換えを防
止する。
【0082】 従って、レンチウイルスは、所望のウイルスタンパク質を発現し得るが、パッ
ケージング部位が移動し、そしてレンチウイルスLTRが作動可能ではないので
、これらのmRNAは、レンチウイルス粒子内に効果的にはパッケージされず、
そして組換えウイルスは、他の細胞を複製および感染し得ない。
【0083】 レンチウイルスベクターはまた、Tat、Revなどのような所望のレンチウ
イルス調節タンパク質をコードする配列を含み得る。しかし、多くの実施形態に
おいて、このような調節遺伝子を含まないことが好ましい。RRE配列およびC
AR配列が遺伝子内に含まれる場合には、ウイルスが細胞質において発現されな
い限り、REVをコードする配列を含むことが必須である。これらの調節配列は
、他のレンチウイルスベクター上(例えば、gagベクター、polベクター、
gag−polベクター、もしくはenvベクター)または他のその独自のレン
チウイルスベクター上に、存在し得る。あるいは、RREの代わりに構造的移送
エレメント(CTE)を使用して、このベクターをREV非依存性にし得る。ま
た、より小さな配列相同性が存在する。Srinivasakumar,S.ら
、J.of Virol.、73:9589−9598(1999):Srin
ivasakumar,S.ら、J.of Virol.、71:5841−5
848(1997)。
【0084】 所望の異種核酸セグメントは、目的の核酸セグメント、およびレンチウイルス
ベクターが使用される時点でレンチウイルスRNAをレンチウイルス粒子内にパ
ッケージするために必要なレンチウイルスパッケージング配列を含むベクターの
使用により、空のレンチウイルス粒子内にカプセル化され得る。好ましくは、こ
のベクターは、5’および3’レンチウイルスLTRを含み、所望の核酸セグメ
ントが、これらの間に挿入されている。この核酸セグメントは、好ましくは、タ
ンパク質をコードする。
【0085】 従って、本明細書中において使用される場合に、パッケージングベクターとは
、レンチウイルスLTRにより隣接されるプロモーター(例えば、内部、組織特
異的、または誘導的)の制御下で移入されるべき異種遺伝子、ならびにカプセル
化(すなわち、パッケージング)のために必要なパッケージングおよびリーダー
配列を含む、ベクターをいう。このベクターは、時々、文献において、移入ベク
ターと呼ばれ、そしてカプセル化のために必要とされるタンパク質および酵素を
コードする構築物は、パッケージング構築物と呼ばれる。
【0086】 ウイルス複製タンパク質および酵素により認識される、DNA複製の起源(o
ri)もまた、存在し得る。このベクターは、所望のヌクレオチドインサートの
、偽型粒子内へのパッケージングを可能にする。このベクターは、時々、パッケ
ージングベクターと呼ばれる。このパッケージングベクターを使用して、所望の
異種核酸配列の任意の群(好ましくは、RNA配列)を、粒子内にパッケージす
る。好ましくは、パッケージングベクターは、(a)少なくとも1つの異種核酸
配列に作動可能に連結する、プロモーター配列、および(b)mRNA(これの
転写は、発現されたタンパク質を生じる)の転写およびプロセシングを可能にす
るに十分な、少なくとも1つの配列を含む。好ましくは、プロセシング配列は、
ポリアデニル化配列である。好ましくは、プロモーターは、誘導的系の一部であ
る。なおより好ましくは、このベクターは、プロモーター配列に続く介在配列を
含む。好ましくは、この配列は、プロモーター、標的分子を含み、そして必要に
応じて、抑制配列はまた、HAのようなタグを含み、標的分子の手早い同定を可
能にする。エレメントのこのグループ化は、時々、カセットとも呼ばれる。例え
ば、異種配列は、任意の所望のタンパク質(好ましくは、治療的タンパク質また
は抗体)をコードし得る。これはまた、アンチセンスDNA、RNAまたは所望
の免疫原(例えば、抗原タンパク質)をコードし得る。これは、免疫原性反応を
生じる特定のペプチド配列をコードし得る。このようなペプチド配列は、代表的
に、少なくとも約6アミノ酸長である。
【0087】 異種ヌクレオチド配列は、治療的タンパク質(すなわち、遺伝したかまたは後
天性の欠損を補償するもの)のような、広範な種々のタンパク質をコードし得る
。治療的タンパク質の例としては、神経伝達性生合成酵素(例えば、パーキンソ
ン病の処置のためのチロシンヒドロキシラーゼ);ニューロトロフィンを含む神
経栄養因子(例えば、アルツハイマー病の処置のための神経増殖因子であり、神
経増殖因子レセプターおよびtrkレセプターもまた使用し得る);レッシュ−
ナイハン病の処置のための、ヒポキサンチン−グアニンホスホリボシルトランス
フェラーゼ(hypoxanthine−guanine porphorib
osyl transferase)(HGPRT);テイ−サックス病の処置
のための、β−ヘキソサミニダーゼ(hexosaminadase)a鎖;糖
尿病の処置のためのインスリンが挙げられる。レセプター(例えば、神経増殖因
子レセプター、trkレセプターなど)もまた調製され得る。インサートは大き
くあり得るので、一連の異なるタンパク質をコードすることが可能である。例え
ば、レセプター−リガンド複合体を形成する一連のタンパク質を、コードし得る
【0088】 他のタンパク質としては、例えば、シグナル伝達酵素(例えば、タンパク質キ
ナーゼc);転写因子(例えば、c−fos、NF−κB);オンコジーン(例
えば、erbB、erbB−2/neu、ras);神経伝達物質レセプター(
例えば、グルタメートレセプター、ドパミンレセプター)などが挙げられる。
【0089】 タンパク質の1つの好ましいグループは、抗体である。dAb、単鎖抗体、F
abが、含まれる。単鎖抗体が好ましい。抗体のライブラリーは公知であり、そ
して本発明において使用され得る。例えば、ファージディスプレイライブラリー
を使用して、一般化されたライブラリーおよび特殊化されたライブラリーの両方
が、使用され得る。特殊化されたライブラリーは、そのメンバーの抗体が、特定
のグループの抗原(例えば、特定の腫瘍)に対して産生されているライブラリー
である。特殊化されたライブラリーのメンバーの多様性は、一般化されたライブ
ラリーの多様性に満たない。
【0090】 異種ヌクレオチド配列もまた、アンチセンス分子(DNAまたはRNA)をコ
ードし得る。これらの分子は、特定の疾患と関係がある遺伝子の発現を調節する
ために使用され得る。このアンチセンス分子は、プロモーターに対してコード領
域の方向を反対にすることによって、ヌクレオチド配列から得られる。従って、
このアンチセンスRNAは、対応するmRNAと相補的である。アンチセンス科
学の概説について、Greenら、Ann.Rev.Biochem.55:5
69〜597(1986)(本明細書中に参考として援用される)を参照のこと
。このアンチセンス配列は、改変された糖リン酸骨格を含んで、安定性が増加さ
れ得、かつRNA感受性に対してより敏感でないようにされ得る。この改変の例
は、Rossiら、Pharmacol.Ther.50(2):245〜35
4(1991)により記載される。別の種類の分子としては、リボザイムが挙げ
られる。トランススプライシングに関与するリボザイムおよびアンチセンス分子
、ならびにトランススプライシングを示さないリボザイムおよびアンチセンス分
子が、使用され得る。
【0091】 異種ヌクレオチド配列は、好ましくは、所望の標的細胞においてその配列の転
写を指示し得るプロモーター配列に、作動可能に連結される。霊長類レンチウイ
ルスのようなレンチウイルスは、Tat調節タンパク質を含む。このタンパク質
は、TARエレメントに作動可能に連結されたタンパク質を、トランス活性化す
る。このTARエレメントは、霊長類レンチウイルスの5’ LTR中に存在す
る。従って、異種タンパク質の発現は、トランス活性化により増強され得る。こ
のLTRはまた、プロモーターを含む。しかし、このプロモーターは、トランス
活性化の不在下で、比較的効果がない。従って、他のプロモーターおよびエンハ
ンサーの使用が、代表的には、好ましい。このプロモーターは、SV40プロモ
ーター、CMVプロモーター、HSV−1 1Eプロモーター、1E 4/5プ
ロモーターまたはRSV(ラウス肉腫ウイルス)プロモーターのような、プロモ
ーターである。他としては、Srα−プロモーター(HTLV−I LTR由来
のR/U5配列に融合されたSV40初期プロモーターから構成される、非常に
強力なハイブリッドプロモーター)、テトラサイクリンで調節可能なプロモータ
ー、組織特異的プロモーター(例えば、α−フェトプロテインプロモーター;お
よび光受容体を標的とした発現のためのロドプシンプロモーター)が、挙げられ
る。特定の標的細胞にて異種配列の転写を指示し得る他のプロモーターもまた、
その異種遺伝子の発現を所望の標的(宿主)細胞へとより特異的に向けるために
使用され得る。実際、組織特異的プロモーターと、その誘導性プロモーター構築
物を連結し得る。例えば、その標的細胞がニューロン細胞である場合、ニューロ
ン特異的エノラーゼプロモーター[Forss−Petterら、J.Neur
osci.Res.16:141〜56(1986)]のようなプロモーターが
、使用され得る。ラットチロシンヒドロキシラーゼ(TH)プロモーターは、中
脳における細胞型特異的発現を支持し得る[S.Songら、J.Neuroc
hem.68:1792〜803(1997)]。さらに、当該分野で周知であ
る、誘導性プロモーターまたは他の誘導性調節配列の使用が、いくつかの実施形
態において好ましい。例えば、tetR−tetO系である。考察されたように
、LTR中のプロモーターは、もう1つのプロモーターを妨害し得る。従って、
特定の実施形態において、このウイルスLTRプロモーターを不活化することが
、好ましい。
【0092】 所望の異種遺伝子を移入させるパッケージングベクターと、野生型レンチウイ
ルスを生成するレンチウイルスベクターとの間の組換え事象の可能性を最小にす
るために、このパッケージングベクターは、このパッケージングベクターをコー
ドするヌクレオチドセグメントと最小の程度の相同性を有することが望ましい。
好ましくは、これらの異なるベクター中で異なるプロモーターを使用する。これ
らの目的は、本開示に基づいて、当該分野で公知の種々の手段によって達成され
得る。例えば、いかなる組換えの機会をも最小にするために、複数のベクターを
使用することが好ましい。さらに、配列の重複を最小にすることによって、相同
組換えの機会を低減することが、好ましい。例えば、不必要なレンチウイルスを
削除し得る。あるいは、またはさらに、そのベクターのヌクレオチド配列を変化
させるために公知技術を使用し得る。このことを達成する1つの方法は、ヌクレ
オチド(例えば、DNA)シャッフリングと呼ばれる。コドンのヌクレオチドを
、例えば、1つのベクターのレンチウイルス構築物内の各コドンの3番目の塩基
を、変化させる。従って、ここで、第2のベクター中の同じコード配列が異なり
、そして相同組換えを受けない。種々のベクターのコドンの変更が、ヌクレオチ
ドの差異を最適にするためになされ得る。
【0093】 あるいは、または相同性を低減する上記のアプローチと組み合わせて、レンチ
ウイルスセグメント由来の遺伝子の配列を、その配列が機能性タンパク質をコー
ドしないように変更し得る。本明細書中で使用される場合、「機能性」とは、野
生型の活性を有するタンパク質を意味する。
【0094】 その粒子についての特定の目的に依存して、粒子中に存在するタンパク質をコ
ードする特定の効果を引き起こす遺伝子を不活化するように、そのレンチウイル
スセグメントを変更するために、公知技術を使用し得る。例えば、複製を増強す
るタンパク質(例えば、revおよび/またはtat)を不活化すること。vp
uは、感染性に影響する。nefもまた、そのウイルスに影響する。nefは、
インビボで有効な複製に必要なようであると報告されている。
【0095】 細胞は、ウイルス粒子を調製するために、ベクターによりトランスフェクトさ
れ得る。当該分野で周知の手段によって、インビトロでそれらのベクターを調製
し得、次いで、その粒子を収集し、それを精製し、そしてその粒子を注入する。
より好ましくは、その粒子を精製し、次いで所望の細胞を感染させるためにそれ
らを使用する。
【0096】 ビリオンを発現するプロデューサー細胞株を作製し得、そしてそのような細胞
をパッケージングベクターで形質転換し得る。そのプロデューサー細胞株または
任意の細胞を、標準技術によって形質転換し得る。1つの好ましい方法は、濃縮
ポリカチオン(例えば、ポリリジンまたはポリエチレンイミン(PEI))によ
り、そのパッケージングベクターに連結された不活化アデノウイルスベクターを
使用することである[Baker,A.ら、Nucleic Acids Re
s.25(10):1950〜1956(1997);Baker,A.ら、G
ene Ther.,4(8):773〜782(1997);Scaria,
A.ら、Gene Ther.2:295〜298(1995)を参照のこと]
。PEI(濃縮ポリカチオン)の使用が、好ましい。
【0097】 これらのベクターは、アセンブルして粒子になるタンパク質およびmRNAを
発現し、従って、大量のウイルス粒子を発現するために使用され得る。このこと
には、本明細書中で記載される粒子ベクター系(パッケージングベクター)で細
胞をトランスフェクトすること、そしてそのウイルスタンパク質を発現するに十
分な条件および時間の下でその細胞株を培養することが必要であり、次いでこの
ウイルスタンパク質は、粒子を形成する。その後、その粒子は、その粒子の構造
が破壊されないことを確実にするように注意を払って、公知技術により精製され
得る。この粒子は、種々の領域で使用され得る。例えば、この粒子は、所望の免
疫反応を生成するため、異種核酸配列で細胞を形質転換するため、そして/また
は所望の宿主細胞に核酸配列を送達するために、使用され得る。
【0098】 本教示に基づいて、標準技術により、レンチウイルス粒子を発現する一過性細
胞株または安定な細胞株を調製し得る。
【0099】 その後、安定な細胞株が所望される場合、標準技術によって安定にトランスフ
ェクトされた細胞について、スクリーニングし得る。
【0100】 このような安定なプロデューサー細胞株が、パッケージングされた粒子を得る
ために好ましい供給源である。
【0101】 本発明の粒子は、異種DNAを標的細胞に送達するために使用し得る。標的細
胞は、インビボ、インビトロ、またはエキソビボにあり得る。標的細胞は、分裂
中の細胞であっても、または好ましくは静止細胞であってもよい。静止細胞は、
非有糸分裂細胞または有糸分裂後の細胞を含む。好ましい非有糸分裂細胞は、マ
クロファージである。標的細胞はまた、神経系の細胞(例えば、神経細胞または
ニューロン細胞)を含み得る。好ましい静止標的細胞またはゆっくり分裂する標
的細胞は、グリア細胞、筋細胞、肝細胞、肺胞細胞、網膜細胞、および造血幹細
胞を含む。ランゲルハンス島細胞もまた、好ましい標的である。
【0102】 本方法において、インビボでの細胞の使用が、現在好ましい。しかし、インビ
ボまたはエキソビボでの投与が望ましい場合が存在する。
【0103】 標的細胞に送達されるべき異種遺伝子を保有するウイルス粒子の導入は、当業
者に公知の任意の方法によって、達成され得る。例えば、インビボ投与とともに
、以下の技術が好ましい。カテーテル、注入、乱切など。例えば、定位注入が、
脳の所望の位置にウイルス粒子を向けるために使用され得る。定位手術が、標準
的神経外科法を使用して、実施される[PellegrinoおよびClapp
、Physiol.Behav.7:863〜8(1971)]。さらに、この
粒子は、ミニポンプ注入システム(例えば、SynchroMed Infus
ion System)を使用して、脳室内(「icv」)注入によって送達さ
れ得る。バルクフローに基づく最近の方法(対流と称する)もまた、脳の広範な
領域に大きな分子を送達するのに有効であることが示されており、そして標的細
胞にウイルス粒子を送達する際に有用であり得る[R.Boboら、Proc.
Natl.Acad.Sci.USA 91:2076〜80(1994);P
.Morrisonら、Am.J.Physiol.266:R292〜305
(1994)]。他の方法(カテーテル注入、静脈内注入、非経口注入、腹腔内
注入および皮下注入、経口経路または他の公知の投与経路を含む)が、使用され
得る。
【0104】 いくつかの場合において、これらのベクターを使用して、生存系における特定
の遺伝子の効果を探るために、インビボで宿主を形質転換する。別個のベクター
または好ましくはパッケージされたウイルス粒子の十分な量を注入して、その標
的細胞を含む組織において約1pg/ml〜20μg/mlの間の範囲の治療タ
ンパク質の血清濃度を得る。例えば、特定のタンパク質を発現することによって
か、あるいは特定の配列に対する抗体を細胞内発現することなどによって、タン
パク質の機能を停止することによる。より好ましくは、約0.1μg/ml〜1
0μg/mlの間である。なおより好ましくは、約0.5μg/ml〜10μg
/mlである。
【0105】 例えば、経口投与に使用され得る固形用量形態としては、カプセル、錠剤、丸
剤、散剤、および顆粒剤が、挙げられる。このような固形用量形態において、そ
の活性成分(すなわち、空のウイルス粒子)が、スクロース、ラクトースまたは
スターチのような、少なくとも1つの不活性キャリアと混合される。このような
用量形態はまた、不活性希釈剤以外のさらなる物質(例えば、潤滑剤(例えば、
ステアリン酸マグネシウム))を含み得る。さらに、カプセル、錠剤および丸剤
の場合の容量形態はまた、緩衝剤も含み得る。この錠剤、カプセル、および丸剤
はまた、所定の時間の間ずっとその粒子を放出するための、徐放性コーティング
を含み得る。
【0106】 非経口投与のために、代表的には、滅菌した、水性または非水性の、溶液、懸
濁液、または乳濁液を、薬学的に受容可能な非経口ビヒクルとともに含む。非水
性の溶媒またはビヒクルの例は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、植物油(例えば、オリーブ油およびトウモロコシ油)、ゼラチンおよび注入
可能な有機エステル(例えば、オレイン酸エチル)である。これらの用量形態は
また、アジュバント(例えば、保存剤、湿潤剤、乳化剤、および分散剤)を含み
得る。それらは、例えば、細菌保持フィルターを通す濾過、組成物へと滅菌剤を
組み込むこと、組成物を照射することなど、によって、ウイルス粒子を不活化し
ないように注意が払われる限り、滅菌され得る。それらはまた、滅菌水という媒
体、または使用前の他のいくつかの注射可能な滅菌媒体中で、製造され得る。こ
れらのビヒクルのさらなる例としては、生理食塩水、リンゲル溶液、デキストロ
ース溶液および5%ヒト血清アルブミンが、挙げられる。リポソームもまた、キ
ャリアとして使用され得る。添加剤(例えば、等張性および化学的安定性を増加
させる物質(例えば、緩衝液および保存剤))もまた、使用され得る。
【0107】 このようなビヒクル中の活性成分の好ましい範囲は、約1mg/ml〜約10
mg/mlの濃度である。より好ましくは、約3mg/ml〜約10mg/ml
である。
【0108】 (実施例) (単一プラスミドテトラサイクリン誘導系の構築) (基本的な1プラスミド系) 本発明者らの単一誘導性カセット(図1Aに概説)を、脳心筋炎ウイルス(E
MCV)由来の内部リボソーム進入部位(IRES)およびpcDNA3tet
Rから取り出したtetRフラグメントを、pCMVtetOhEGFのNot
I/ClaI部位へ3部分連結(three piece ligation)
することにより構築した[F.Yaoら,Human Gene Ther.9
:1939−1950(1998)]。プラスミドpCMVtetOhEGF(
本発明者らの構築物全ての親ベクターとして使用した)は、ヒト表皮増殖因子(
hEGF)遺伝子を含む。この遺伝子は、約650bpの前初期エンハンサーサ
イトメガロウイルスプロモーター(ieCMV)およびTATAボックスの10
bp下流に配置されたテトラサイクリンオペレーター(tetO)の2つの直列
反復を含むキメラプロモーターにより駆動される。IRES配列をコードするN
otI−NheIフラグメントを、上記ベクターpCMV−Fab 105/2
1H(R.Levinら,Mol.Med.3:96−110(1997)によ
り以前に調製された)から除去した。サブクローニング工程(中間pGem7Z
f(+)ベクター(Promega,Madison,WI)を使用する)は、
pcDNA3tetR由来のXbaI−EcoRI tetR含有フラグメント
をクローニングするために必要であった。このことは、最終クローニング工程に
必要な隣接制限部位(NheI−ClaI)の導入および最初のATGの前にあ
るKozak配列[M.Kozak,J.Mol.Biol.196:947−
950(1987)]の挿入を可能にする。この工程の前に、pGEM7Zf(
+)ベクターを、HindIII−NheI−Kozak(CCACC)−AT
G−XbaI−EcoRI−Stop(TATTAA)−SpeI−ClaI−
SphI制限部位を含有する合成リンカーを組み込むことにより改変した。対応
する配列を有するオリゴヌクレオチドの対を合成し、そして各当量(10μg)
をハイブリダイズした後、pGEM7Zf(+)ベクターのHindIII−S
phI部位に最終的に連結した。得られた0.65KbのNheI−ClaI−
tetRフラグメントをIRES配列の下流、かつpCMVtetOEGFベク
ターのポリアデニル化部位の前に挿入した。この位置は、単一mRNA転写物か
らのtetRのキャップ非依存性翻訳(cap−independent tr
anslation)を可能にする。最終的な3部分連結工程を、Takara
のDNA連結キットを使用して、製造業者の手順に従って行った。同様に、te
tOを欠くpCMVhEGFプラスミドを改変して、IRES配列および調節可
能でないコントロールプラスミドとして使用するためのtetR遺伝子を組み込
んだ。
【0109】 (核局在化シグナルの導入) シミアンウイルスラージT抗原由来の核局在化シグナル(NLS)に対応する
3つの直列反復配列(配列番号1 GATCCAAAAAAGAAGAGAAA
GGTA)をstopの前にあるtetRの3’末端に組み込んだ。nls配列
を含む相補的オリゴヌクレオチドの対を合成して調製し、そしてハイブリダイゼ
ーション後に、pGEM7Zf(+)−tetRのEcoRIおよびSpeI部
位の間にインフレームでクローニングした。次いで、以前に記載した構築物をt
etR遺伝子をtetR.NLSフラグメントに代わって置き換えることにより
改変した。
【0110】 (eGFP遺伝子によるhEGFレポーター遺伝子の置換) hEGF遺伝子を含むBamHI/NotIフラグメントを、基本的な誘導系
から切り出し、そして増強緑色蛍光タンパク質(eGFP)遺伝子により置換し
た。eGFPをコードする700bpフラグメントをpeGFP.IRES.n
eoベクター(Clontech,Palo Alto,CA)から取り出し、
そして親構築物に直接連結した。
【0111】 最終的なプラスミドを、Qiagen Inc.(Valencia,CA)
のEndotoxin−free Maxi Kitを用いて精製した。
【0112】 (元来の2成分誘導系に対する本発明者らの単一プラスミド系のインビトロ機
能性) (細胞培養およびトランスフェクション) アフリカミドリザル腎臓細胞、Vero、Cos−1およびCos−7細胞株
ならびにヒト腎臓293−T細胞を増殖させ、そして10%ウシ胎仔血清(Ti
ssue Culture Biologicals,Tulare,CA)お
よび抗生物質を補充したダルベッコ改変イーグル培地(D−MEM)(GIBC
O−BRL,Grand Island,NY)中で維持した。10%のTet System承認ウシ胎仔血清(Clontech,Palo Alto,C
A)を含むD−MEM培地を本発明者らの誘導系の機能的試験に使用した。
【0113】 トランスフェクションの前日、細胞を、2×105細胞/ウェルの密度で6ウ
ェルプレート(Becton Dickinson,Franklin Lak
es,NJ)にサブクローニングした。一過性トランスフェクションアッセイを
Superfect試薬(Qiagen,Valencia,CA)を用いて製
造業者が記載するように行った。DNA複合体を、2.5μgのプラスミドおよ
びSuperfect試薬(DNA 対 濃縮薬剤が1:2の比)を用いて調製
し、次いで、10分間室温でインキュベートし、最終的に、細胞にこの複合体を
添加した。2プラスミド系との比較を、0.5μgのpCMVtetOhEGF
またはpCMVhEGFを用いて行った。この各々の場合において、単独または
2μgのpcDNA3tetRまたは空のベクターDNA(pcDNA3.1(
−))との組み合わせで行った。5% CO2の加湿雰囲気中で37℃で18時
間インキュベートした後に、細胞をPBSで洗浄し、そしてテトラサイクリン(
1μg/ml)を含有するかまたは含有しない新鮮培地を再供給した。レセプタ
ー遺伝子発現を、別の節で本発明者らが詳述したように、形質転換後の時間の関
数として測定した。
【0114】 (レポーター遺伝子発現の評価) 培養培地におけるhEGFの発現を、ELISA技術により行った。簡潔には
、96ウェルプレートを抗hEGFモノクローナル抗体(MAB236;R&D
Systems,Minneapolis,MN)(100ng/ウェル)で
室温(RT)で5時間コーティングし、次いで、リン酸緩衝化生理食塩水(PB
S)中の3%脱脂乳を使用してブロックした。9.7〜5,000pg/mlの
範囲の二倍段階希釈中で調製したサンプル、細胞外培地および組換えhEGF標
準物質(234−EG;R&D Systems)を、4℃で一晩インキュベー
トした。次いで、hEGFに対して特異的な二次ポリクローナル抗体(sc27
5;Santa Cruz Biotechnologies,Santa C
ruz,CA)を添加し(100ng/ウェル)、そしてRTで2時間インキュ
ベートした。セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)結合体化ヤギ抗ウサギ
ポリクローナル抗体(sc2004;Santa Cruz)は、三次抗体であ
った(3.33ng/ウェル)。最終的に、ペルオキシダーゼアッセイを、製造
業者の手順に従って行い(Bio−Rad,Hercules,CA)、そして
反応物をマイクロプレートリーダーで分析した(Molecular Devi
ces,Sunnyvale,CA)。
【0115】 eGFP遺伝子を有する構築物からの緑色蛍光タンパク質の生成を、FACS
分析および組織化学により検出した。
【0116】 (RNA抽出およびノザンブロット分析) 総細胞質RNAをTRIzol試薬(GIBCO−BRL)を使用して製造業
者の手順に従って、トランスフェクト細胞から抽出した。RNA(20μg)を
1.2%ホルムアルデヒド/アガロースゲル上で分離し、そしてナイロンHyb
ond−Nフィルター膜(Amersham,Arlington Heigh
ts,IL)にプレッシャーブロッティング(pressure blotti
ng)により転写した。Megaprime DNA標識系(Amersham
)および[32P]−dCTP(NEN,Boston,MA)を用いて標識した
XbaI−EcoRI tetR DNAフラグメント(25ng)でブロット
をプローブした。0.5%[w/v]SDS、5×デンハルト溶液[0.1%
BSA、0.1% Ficoll、0.1% PVP]および5×SSPE[0
.9M NaCl、50mM リン酸ナトリウム、5mM EDTA、pH7.
7]を含有する溶液中の4×107cpmの標識プローブを使用して、42℃で
一晩ハイブリダイゼーションを行った。0.1% SDS、0.1% SSPE
、60℃の最終的なストリンジェンシーでブロットを洗浄し、次いで、−80℃
に曝した後にオートラジオグラフィーにより可視化した。
【0117】 (トランスフェクト細胞におけるtetRの免疫学的位置決定(immuno
localization)) Vero細胞(5x104/ウェル)をチャンバーガラススライド上でのトラ
ンスフェクションの前日にプレートした。構築物のトランスフェクションを上記
のように行った。処理(1μg/ml tetありまたはなし)の48時間後、
細胞をPBS中の4%ホルムアルデヒドでRTで20分間固定した。固定の際に
、細胞を0.2% TritonX−100を用いてRTで5分間透過性にし、
そして10%正常ヤギ血清、PBS中の5% BSAで30分間ブロックした。
tetRに対して惹起されたモノクローナル抗体(Clontech)を1:1
00希釈で添加し、そして1〜2時間インキュベートした。FITCをカップリ
ングしたヤギ抗マウスIgG(Sigma,St.Louis,MO)またはP
Eで標識したヤギ抗マウスIgG(Boeheringer Mannheim
)を、1:250希釈で細胞に添加し、そして1時間インキュベーションを続け
た。PBSで洗浄した後、カバースリップをSigma培地中でマウントし、そ
してUV光下でFITCおよびローダミン交換フィルターを備えた蛍光顕微鏡(
Nikon Diaphot 300)を用いて検鏡した。スポット冷却(sp
ot cooled)カラーデジタルカメラ中に記録した画像を、Oncor
Imageソフトウェアを用いて分析し、そしてAdobe Photosho
p,V3.0 for Macintoshから印刷した。
【0118】 (HIV−1ベースのベクターの調製および評価) 使用したベクターは、HIV−1プロウイルスクローンHXB2(図1)に基
づく。本発明者らのウイルスベクター構築物についての基礎のさらなる詳細は、
Richardsonら,Gene Ther.,5:635−644(199
8)で既に報告した。
【0119】 オリジナルの複数減弱ベクター(nef、rev、vifおよびvpr遺伝子
が欠失している。HVPΔEB)を、ウイルスプロモーター領域からのサイレン
ス転写活性化に改変した(そうでなければ、内部プロモーターを使用した場合に
トランスジーン発現の干渉を引き起こし得る(プロモーター干渉))。得られた
自己不活化(SIN)移入ベクターまたはHPVΔEBΔLTRを、単一のSc
aI/部分的PvuII消化およびPacIリンカーの挿入により生成し、従っ
て、3’LTR上にTATAボックス、SP1およびNF−κB部位を含む12
0bpフラグメント(ヌクレオチド9398〜9518)を排除する。移入プラ
スミド中の改変U3領域の配列を、DNA配列決定により確認した。
【0120】 新規な改変バーションのオリジナルベクターを、残りのgag領域ならびにt
atおよびrev遺伝子の最初のエキソンへの2.5Kb欠失(ヌクレオチド8
30〜2096および5743〜7041)により作製した(NVPΔEBΔt
at)。このフラグメントを、ClaII/ClaI消化および引き続く再連結
により除去し、tatベクターを得た。
【0121】 3つの開発したベクターの形質導入効率を決定するために、CMVプロモータ
ーの制御下またはいずれの内部プロモーターもない条件下のいずれかで増強緑色
蛍光タンパク質(eGFP)を移入ベクターに導入した。BamHI−MluI
−NotI−XbaI−XhoI部位を含む合成リンカーをプラスミドベクター
に導入して適切なクローニング部位を組み込み、次いで、MluI−NotI
CMV EGFP(Clontech,Palo Alto,CA)またはBa
mHI−NotI EGFPフラグメントをベクターに移動させた。
【0122】 (ウイルスベクターパッケージングおよび形質導入) 偽型HIVベクター粒子を、Superfect試薬(Qiagen)を用い
て製造業者の説明書に従って、移入ベクター(5μg)、パッケージングプラス
ミド(2.5μg)、VSV−Gエクスプレッサープラスミド(express
or plasmid)(1μg)およびrevエクスプレッサープラスミドの
一過性同時トランスフェクションにより、COS−1細胞(約1.5×106
胞/10mmディッシュ)で生成した。24時間後に培地を交換し、そしてウイ
ルスを36〜48時間後に採取した。馴化培地を逆転写酵素活性についてスクリ
ーニングし、そして1mlを用いて1×106Hela細胞を形質導入した。形
質導入効率を蛍光活性化セルソーティング(FACS)分析により決定した。
【0123】 (誘導性HIV−1ベースのベクターの構築) 複製欠損VSV−G偽型HIV−1ベクターを、3つのプラスミドの組合わせ
を用いて293Tヒト腎臓細胞の一過性同時トランスフェクションにより作製し
た。それらは、レンチウイルス生成、エンベロープエクスプレッサーおよび移入
ベクターに必要なタンパク質および酵素をコードするヘルパー構築物からなる。
【0124】 トランスファーベクタープラスミドは、gag−pol遺伝子およびエンベロ
ープ遺伝子のほとんどを欠いているが、被包、逆転写および組込みに必要なシス
エレメントを維持する。pHlibCMVeGFP(野生型)ベクターは、異種
遺伝子の挿入を可能にし、ならびにウイルス非複製をもたらす、3.1Kbの欠
失をgag−pol領域に、および2つの欠失をエンベロープ領域(1.5Kb
および0.55Kb)を含む。感染するレンチウイルスベクターの能力を研究し
て、そして有効な遺伝子発現を提供するために、本発明者らは、マーカー遺伝子
として増強された緑色蛍光タンパク質(eGFP)遺伝子を使用している。hE
GFまたは任意の他のマーカーが、代わりに使用され得る。異種最初期CMVプ
ロモーターまたはウイルス5’LTRのいずれかの制御下でeGFP遺伝子を含
むベクターは、標準的な技術によって調製された。
【0125】 ベクターのバイオセイフティーにおける改善が、野生型ベクターの、3’LT
R領域(9398〜9518bp)において120bp欠失を導入することによ
って自己不活性化ベクター(SINベクター)を構築することにより、達成され
た。逆転写の間、失われたDNAフラグメントが、5’LTR領域に転移され、
得られたプロウイルスDNAにおいてウイルスプロモーターの弱毒化を導く、T
ATAボックス、SP1およびNF−kBシス活性エレメントの欠失を生じる。
【0126】 本発明者らは、特定部位の突然変異誘発によって、tat独立ベクターもまた
精製した。tat遺伝子の最初のエキソンの最初の2つのコドン内に3つの塩基
変異が導入され、2つのアミノ酸置換を生じた(1番目のアミノ酸がMetから
Ileへ、および2番目のアミノ酸がGluから終止シグナルへ)。
【0127】 HIV−1に基づいたベクターを作製するのに必要とされる2つの他のプラス
ミドは、パッケージング構築物(pCMV R8.2)、およびエンベロープ発
現プラスミドである。これらの2つのプラスミドは、被包および/または組込み
に必要とされるHIV−1パッケージングエレメント(パッケージングシグナル
およびLTR)のいずれも含まない。ヘルパーのタンパク質の発現は、最初期C
MVプロモーターの制御下にあり、そして転写末端は、SV40ポリアデニル化
シグナルによって提供される。異なる適用のために、本発明者らは、水疱性口内
炎ウイルス糖タンパク質(VSV−G)、あるいはエボラ糖タンパク質(Eb−
GP)を含む偽型ウイルスを調製した。3つのプラスミドを同時トランスフェク
トにより生成した組換えウイルスは、逆転写、組込みおよび遺伝子発現のために
必要とされるエレメントを含むが、複製を支持し得ない。
【0128】 293T細胞の一時的同時トランスフェクションが、従来のリン酸カルシウム
技術により行われた。48〜60時間のインキュベーション後に回収された上清
が、0.45μmまたは0.22μmのフィルターに培養培地を通すことによっ
て精製され、次いでウイルスは、2時間100,00xgの超遠心によって濃縮
された。代替の濃縮手順は、従来の遠心工程の間に、100,000MWのカッ
トオフフィルターの使用を含む。逆トランスクリプターゼ(RT)レベルが、ウ
イルス濃度のためのパラメーターとして、濃縮前および後で回収されたアリコー
トで試験され、そして平行して、293T細胞上またはHeLa細胞におけるe
GFP発現により、最終調製において、実際の形質導入ユニットを確立すること
を決定する。
【0129】 (ウイルスベクター設計および調製) 複製欠陥VSV−G偽型SHIVベクターまたはHIV−1ベクターが、3つ
のプラスミドの組み合わせを用いて293Tヒト腎細胞の1次的な同時トランス
フェクションによって生成される。
【0130】 トランスファーベクターである、pHlibeGFP(10μg)は、レポー
ター遺伝子(増強された緑色蛍光タンパク質(eGFP))の挿入を可能にする
、3.1Kbの欠失を、gag−pol領域に、および2つの欠失をエンベロー
プ遺伝子領域(1.5Kbおよび0.55Kb)中に含む。HIV−1ベクター
のためのパッケージング構築物(最初期CMVプロモーターの制御下にあるHI
V−1 gag遺伝子およびpol遺伝子をコードするpCMV R8.2(5
μg))が、Didier Tronoから、快く贈られた。SHIVベクター
の産生のために、エンベロープ領域およびvpr領域中に欠失を有するSIVm
ac1A11のサブゲノムフラグメントを、SV40由来発現ベクター中に含む
SIVパック(5μg)構築物が、pCMV R8.2の代わりに用いられた(
White SMら、J.Virol.73:2832、1999)。第3の成
分でエンベロープ発現プラスミドのpCMV VSV−G(2μg)は、CMV
プロモーターの調節下で水疱性口内炎ウイルス糖タンパク質遺伝子を含む。29
3Tの一時的な同時トランスフェクションが、従来のリン酸カルシウム技術によ
り行われた(Sambrookら、:Molecular Cloning:A
Laboratory manual、第2版、Cold Spring H
arbor Laboratory Press 1989)。トランスフェク
ション後48〜60時間後に回収された上清は、0.22μmのフィルターに培
養培地を通すことによって精製され、次いで−80℃でアリコートにおいて維持
した。逆トランスクリプターゼ(RT)レベルが、調製物の総粒子数を決定する
ために使用された。
【0131】 (HIV−1ベクターまたはSHIV GFPベクターを用いたCD8−欠失
サルおよびヒトPBMC’sの感染) 細胞が、20μg/mlのDEAEデキストランの存在下で4時間、VSV−
G偽型HIV−1(67,000RT/ml)またはSHIV(6,000RT
/ml)GFPウイルスを用いて感染された。次いで、細胞を、1×PBSを用
いて洗浄して、そしてフレッシュ培地によって再培養した。緑色蛍光遺伝子発現
が、FACS分析によって感染48時間後に分析された。
【0132】 (誘導性(inducible)HIV−1ベクターの構築) 本発明者らの1つのテトラサイクリン誘導カセットおよびコントロールビシス
トロニック(bicistronic)カセットが、適切な制限部位を含む真核
生物クローニングベクターから取り除かれ、そしてtat変異を運ぶSINベク
ター中にクローン化された。この方法で、Tatタンパク質の、内部CMVプロ
モーターによる任意の干渉が避けられた。
【0133】 (ベリーラージ(Very Large)、ナイーブ(naive)、ヒトs
Fvファージディスプレイラーブラリーの構築) ラージ、ナイーブ、ヒトsFvファージディスプレーライブラリーが、pFA
RBERファージミドベクターにおいて、1,600万個のVκ遺伝子III融
合物およびVλ遺伝子III融合物の各々とランダムに組み合わされた、2億7
,500万個を越えるヒトVH遺伝子の80回のエレクトロポレーションを実施
することによって、構築された。これらの割合は、結合エネルギーの大半が、V H CDR3により寄与されることから、最大のVH多様性を維持するために選択さ
れた。総計1.63×1010個の形質転換株が単離された。制限酵素消化による
分析は、92%を越えるsFv挿入効率を示し、150億個のメンバーのライブ
ラリーを生じる。このライブラリーは、ヘルパーファージを用いて容易にレスキ
ューされ、そして感染されたTG1細菌全てが、予期された800bpのsFv
挿入物を含んだ。形質転換された細菌のマスターバイアルは、グリセロールスト
ックとして、アリコートされ、そして凍結された。
【0134】 (ナイーブヒトsFvファージディスプレーライブラリーの遺伝的多様性の分
析) 33個のランダムに選択されたsFvは、VH、D、JH、Vκ、Jκ、Vλお
よびJλ生殖細胞系列遺伝子セグメントならびにVH CDR3の長さを同定し
、そして回復されたsFv遺伝子のDFCIデータベースを作製するのに、遺伝
的多様性を分析するために配列決定されたDNAであった。生殖細胞系列遺伝子
セグメントの分析は、「V Base:A database of huma
n immunoglobulin variable region gen
es.Ian M.Tomlinson,Samuel C.Williams
,Simon J.Corbett,Jonathan P.L.Cox.an
d Greg Winter.MRC Center for Protein
Engineering,Hills Road,Cambridge,CB
2 2QH,UK」による。これらの分析からのデータは、表1〜3において示
される。
【0135】 表1は、本発明者らが指定(assignment)し得る33個のVH遺伝
子のためのヒトVH生殖細胞系列遺伝子の結果を示す。この多様性は、7個のVH ファミリーのうちの5つを示す20個の異なる生殖細胞系列遺伝子を含む。複製
VH遺伝子(例えば、DP−875、DP−7、S12−14など)のうちどれ
も、同じVH生殖細胞系列遺伝子由来の他のメンバーと同一ではない。遺伝的多
様性の別の指標は、VHCDR3の長さである。表2において表されたデータは
、この多様なセグメントの平均的長さが、10個と14個のアミノ酸との間の長
さのCDR3を示している再配置されたVH遺伝子の大部分を含む、6個のアミ
ノ酸〜18個のアミノ酸の範囲にわたることを示す。これは、天然の抗体による
、公開されたレポートとの優れた一致である。最終的に、28VL遺伝子が、V
κおよびVλ系列遺伝子の指定のために分析された。ヒトにおいて、これら2つ
のクラスの軽鎖が、軽鎖の95%がκファミリーメンバーであるマウスとは異な
り、およそ1:1の頻度で使用される。表3において示され得るように、6つの
異なるVκファミリーのうちの5つを表す、8個の異なるVκ生殖細胞系列遺伝
子が同定されて、そして10個の異なるVλファミリーのうち8個を表している
、12個の異なるVλ生殖細胞系列遺伝子が使用された。再び、複製VL生殖細
胞系列遺伝子の利用が生じる場合、体の点突然変異は、この遺伝子が同一ではな
いことを確認する。
【0136】 従って、本発明者らは、このベリーラージ、ナイーブな、ヒトsFv抗体ファ
ージディスプレーライブラリーにおいて、広い遺伝的多様性が存在すると考える
。この主要な重鎖ファミリーおよび軽鎖ファミリーの各々が表されたが、少数フ
ァミリーの全ては表されていなかった。後者の発見は、ほとんど、本発明者らが
分析した小さいサンプルのサイズに起因しているようである。
【0137】 (1つのプラスミド誘導系のインビトロの機能性) トランスフェクションアッセイが、方法において記載されたのと同様に実施さ
れた。本発明者らの実験のための内部比較として、本発明者らは、Yaoら、H
uman Gene Ther.9:1939−1950(1998)によって
記載されるツープラスミド(two plasmid)系を用いたトランスフェ
クションアッセイを含んだ。コントロールベクター、pcDNA3またはプラス
ミドを用いて同時トランスフェクションしたpCMtetOhEGFを得た結果
は、Yaoの論文において報告されている知見と一致した(データーは示されて
いない)。図3は、種々の濃度でテトラサイクリン誘導プラスミドを用いてトラ
ンスフェクトされたVero細胞の上清分析後に得られた結果を示す。2、5ま
たは10μgのプラスミドが感染のために使用される場合、本発明者らの系の効
率という点では、有意な相違は存在しない。ツープラスミド系について記載され
るように、hEFG発現は、時間依存様式で減少した。特に、hEGF発現が抑
制されて、そして72時間維持されて、感染後46〜72時間で、約1,300
分の1にまで抑制された。
【0138】 3つの遺伝的に改変されたHIV−Iに基づいたベクター(上記)が、インビ
トロにおけるHeLa細胞に感染するそれらの能力について試験された。eGF
Pは、レポーター遺伝子として用いられ、そして内部CMVプロモーターまたウ
イルスプロモーター自体から駆動された遺伝子発現は、FACS分析によって評
価された。表4は、6つの構築物によって得られた結果を示す。元々のレンチウ
イルスベクターが、自己不活性化された場合、またはgag遺伝子の有意な部分
およびtat遺伝子の第1のエキソンが除去された場合、得られる力価の有意な
減少はない。本発明者らの調製物を用いて得られた逆転写酵素の力価は、異なる
構築物間で異ならなかった(データは示されていない)。この事実は、tatタ
ンパク質の完全性が、ウイルス増殖の間にウイルス相互活性化を増幅するのに基
本的に必要とされることを示したいくつの以前の報告に関連する。本発明者らの
場合において、tat遺伝子のエキソン1およびエキソン2の全配列は、トラン
スフェクションの間、パッケージング構築物へのトランスにおいて提供され、必
要量のtatタンパク質を提供してウイルスを産生する。表1において、本発明
者らはまた、eGFPの発現が、野生型ウイルスプロモーター(HVPΔEB)
によって指向され得ることを観察し得る。さらに、自己不活性化のようなプロモ
ーター領域の操作は、ウイルスプロモーターによって駆動された遺伝子発現をわ
ずかに低減するが、強力なトランスアクチベーターである、tatタンパク質が
存在しない場合、より有意に蛍光の百分率は減少し、いくつかのプロモーターの
減弱化を示し得る。
【0139】 (tetRによるmRNA発現の転写制御) レポーター遺伝子ならびにtetRをコードする、約2Kbのポリシストロン
mRNAは、誘導性および制御プラスミド両方由来の遺伝子転写の最初の1ラウ
ンドの結果である(図2)。キャップ独立(cap−independent)
翻訳によるtetRの最初の産生が、IRES配列を介して媒介される。IRE
Sエレメントの500個以下のヌクレオチドは、RNAの翻訳の内部の開始(i
nternal initiation)を促進する小さいリボソームのサブユ
ニットを補充するために必要なシス作用エレメントを含む[E.Martine
z−Salas,Curr.Opin.Biotechnol.10:458−
64]。tetR産生と同時に、転写の中断がテトラサイクリンの非存在下にお
いて起こる。このメカニズムは、tetRのダイマーとTATAボックスとCM
Vプロモーターの転写開始部位との間に位置する2つの縦列のtetO配列との
間の高い親和性および有効な相互作用として説明され得、転写開始の妨害を生じ
る。テトラサイクリン(Tet)がこの系に添加される場合、tetRは、リプ
レッサーと抗生物質との間のより高い結合定数から、tetOに対する結合を生
じる[W.Hinrichsら、Science 264:418−420(1
994)]。結果として、高レベルの発現が、キメラCMVプロモーターの活性
化を通して達成され得る。
【0140】 トランスフェクションの後、48時間後の形質転換されたVERO細胞中に見
出される転写レベルを、ノーザンブロットによって分析した。放射性標識したt
etRプローブを使用し、コントロールおよび誘導可能なプラスミドから産生さ
れたmRNAを可視化した(図2A中の下線)。トランスフェクトされていない
細胞および空のコントロールプラスミドを用いてトランスフェクトされた細胞由
来の総RNAを、本発明者らのネガティブコントロールとみなした(図2B、レ
ーン1、2)。並行して、細胞をpcDNAtetRプラスミドを用いて形質転
換し、そして、そのRNAを、本発明者らの実験のポジティブコントロールとし
て使用した(レーン3)。このプローブは、tetR遺伝子のmRNAサイズに
対応する約0.6Kbの転写物を検出し得る。一部分(one−piece)の
コントロールプラスミド(1Pc)を用いて形質転換された細胞は、本発明者ら
の構築物の予想したサイズに一致するより高い分子量のmRNAの発現を示した
。1mg/mlテトラサイクリンの非存在下または存在下における発現の差違は
、示され得なかった(図2B、レーン4、5)。しかし、一部分の誘導可能なカ
セット(1Pi)を用いて形質転換された細胞に対応する転写物のレベルは、提
唱されるモデルに従う発現の調節を示した(図2B、レーン6、7)。抗生物質
の非存在下かつトランスフェクト後48時間において、転写物は検出され得なか
った。本発明者らが以前に記載したように、二倍シストロンの(bicistr
onic)mRNAのいくつかの分子は、抑制因子のキャップ非依存性翻訳に関
する型としてはたらくために合成されることが必要である。最初のmRNA分子
が、細胞から素早く分解されること、または、低いレベルのmRNAが、封じら
れている(silence)遺伝子転写を保持するために非常に基底レベルで産
生されることは、可能である。別の可能性としては、細胞中のtetRの寿命が
、この系の調節解除を保存するに十分な長さであることである。総RNAレベル
を、図2Bの下のパネルに示し、等量のRNAが、ロード(load)されたこ
とを示す。
【0141】 (単一カセット由来のhEGF発現の調節) 遺伝子発現の厳重な制御は、高い誘導性、誘導因子に対する特定かつ用量依存
的な応答、ならびに誘導因子が除去された後に基底レベルに戻る能力を有する系
が必要である。本発明者らは、インビトロトランスフェクション実験によって単
一カセットのこれら3つの特性を試験した。
【0142】 有効性。本発明者らは、Yaoおよび共同研究者らによって記載された以前の
系[F.Yaoら、Human Gene Ther.9:1939−1950
(1998)](ここで、発現制御および調節成分は、2つの別々のプラスミド
に存在する)と比較した、本発明者らの単一カセットの有効性を分析した。この
目的に関して、本発明者らは、両方の系の有効性について並行した機能の研究を
実施し、これは、トランスフェクトされたVERO細胞の培養培地中へ分泌され
たhEGFの量を測定することによる(図7)。実験条件は、2つのプラスミド
系に関して記載された実験条件[F.Yaoら、Human Gene The
r.9:1939−1950(1998)]と類似であった。レポーター遺伝子
発現を、24時間毎に、細胞外培地を回収した後に分析し、そしてELISAに
よって産生されたhEGFの量を測定した。2つのプラスミド構築物を使用して
得られたデータは、Yaoら、Human Gene Ther.9:1939
−1950(1998)によって以前に報告された結果と一致した。コントロー
ルプラスミド由来のhEGFの発現は、抗生物質投与に対していずれの変化も示
さなかった。pCMVtetOhEGF由来のhEGFの発現は、tetRが同
時にトランスフェクトされない限り影響されず、テトラサイクリンの非存在下に
おいて、最初の24時間の間に約340倍の抑制を達成し、2つの継続的な時間
点の間、それぞれ、600倍および950倍まで増加する。同様に、本発明者ら
の単一カセットを用いて、本発明者らは、1Pc構築物のCMVプロモーターか
ら駆動されるhEGF発現のレベルにおいて差違を認めなかった。しかし、時間
依存性tetR抑制が、1Pi系を用いて明確に観察された。55倍、100倍
および900倍の抑制が、トランスフェクション後0〜24時間、24〜48時
間、および48〜72時間において検出された。十分なIRES媒介tetR合
成が遺伝子活性化をブロックすることを達成するまで、両方の遺伝子が最初の回
の転写の間に二倍シストロンのmRNAから同時に発現された。結果的に、第1
のシストロンのキャップ媒介翻訳が生じ、これがテトラサイクリンの非存在下に
おける、2つのプラスミド系と比較た1Pi系からのより高いレベルのhEGF
産生に寄与した。本発明者らはまた、単一カセットを用いたtetR媒介抑制が
、2つのプラスミド系を用いて観察された結果と比較して特定の遅延を示すこと
を観察した。これは、必要とされるレベルのtetRが、トランスフェクト後4
8時間までに達せず、そして/または最初に合成されたhEGFの完全なクリア
ランスが時間が経って生じるから、と説明され得る。48時間後、比較可能なレ
ベルの抑制が、両方の系から得られ、本発明者らの系の有効性を提供する。
【0143】 用量応答。tetR媒介抑制の解除が、漸増する濃度のテトラサイクリンを1
Pi系を用いてトランスフェクトされたVERO細胞の培養培地に添加した後に
観察された(図8)。この系の完全な活性化は、50ng/mlのテトラサイク
リンによって得られた。
【0144】 可逆性。本発明者らは、誘導後のテトラサイクリン除去に応答する1Pi系の
能力を試験した(図9)。1Pi構築物を用いてトランスフェクトされたVer
o細胞を、1μg/mlのテトラサイクリンの非存在下または存在下でインキュ
ベーションした。24時間後、誘導因子に予め曝露された細胞のセットを、テト
ラサイクリンを欠く新鮮な培地で再び飼い、そしてhEGFの濃度を、培養培地
において分析した。図9に示すように、hEGFの分泌は次の24時間にわたっ
てほとんど影響を与えないままであったが、テトラサイクリンの非存在下におい
て48時間後、基底レベルまで劇的に低下した。遺伝子発現が前に起こっていた
細胞におけるhEGF遺伝子の転写開始が阻害され、少なくとも2日に関して2
,500倍の抑制を達成した。誘導されていない状態に保持された細胞は、トラ
ンスフェクションの後、3日後に最大10,000倍の抑制を示した。
【0145】 (異なる細胞株における単一プラスミド系由来のeGFP発現の調節) tetO保有CMVプロモーターがVERO細胞に加えた細胞株中のレポータ
ー遺伝子の発現を制御する能力を測定した。この目的に関して、本発明者らは、
本発明者らの構築物由来のhEGF遺伝子を増強された緑色蛍光タンパク質(e
GFP)遺伝子と置換し、そしてこのタンパク質の内在性発現に対して多様な細
胞株をスクリーニングし、これには、異なる時間点においてeGFPの発現を測
定するためにFACS分析を使用した(図10)。全ての場合において、コント
ロール細胞または空ベクターを用いてトランスフェクトされた細胞は、いずれの
有意な蛍光バックグラウンドを示さなかった(図10は、VERO細胞からのデ
ータを示す)。VERO、COS−1およびCOS−7細胞は、蛍光強度によっ
て測定した場合、1Pcプラスミドから類似したレベルのeGFP発現を示した
。ヒト細胞株293TにおけるeGFP発現は、サル細胞株よりも2倍高かった
。全体的には、テトラサイクリンの非存在下または存在下において重要な蛍光と
いう観点では、変化は観察されなかった。コントロールtetOユニットの性能
は、細胞株の間で類似し、テトラサイクリンの非存在下で5倍のeGFP強度の
抑制に達した。tetO保有CMVプロモーターの活性は、細胞の間で変化する
。特に、テトラサイクリンの非存在下におけるより高い発現レベルおよびバック
グラウンドが、ヒト293−T細胞株において観察され;これはおそらく、アデ
ノウイルス由来のE1A/B遺伝子産物の存在に起因し、この遺伝子産物は、ウ
イルスCMVプロモーターの活性を促進することが示された。同様の結果が、ト
ランスフェクション後、24時間、48時間および72時間で回収された細胞を
分析した後に集められた(データには示さない)。
【0146】 実験された全ての細胞株は、テトラサイクリンの非存在下において有意なバッ
クグラウンドレベルの発現を示した。基底レベルの発現が、この系の漏れの結果
であるかまたは単にeGFPタンパク質のゆっくりとした代謝回転によって引き
起こされたものであるか否かを調べるために、本発明者らは、免疫組織化学を使
用して、テトラサイクリンの添加なしまたは添加ありで形質転換されたVERO
細胞における、eGFP(FITCフィルター)およびtetR(PEフィルタ
ー)の産生を同時に見た(図11)。1Pcプラスミド由来の、キャップ媒介e
GFP(図11A、11C)およびIRES媒介tetR(図11B、11D)
産生は、誘導因子の非存在下または存在下において影響されないままであった。
両方のタンパク質の細胞質分布および核分布を、異なる細胞で観察し、eGFP
に関しては主に核であり、そして抑制因子に関しては主に細胞質であった。1P
i構築物を用いてトランスフェクトされた細胞は、異なる挙動を示した。テトラ
サイクリンの非存在下にもかかわらず、eGFPタンパク質は、視覚化し得(図
11E)、tetRの発現が良好に観察された(図11F)。さらに、抑制がテ
トラサイクリンの添加によって解除される場合、eGFPおよびtetR陽性細
胞が検出された(図11G、11H)。従って、tetR媒介抑制は、これらの
細胞において効果的に作用するが、eGFPの長い寿命および安定性から、本発
明者らは、短い期間におけるこのマーカー遺伝子を使用する系の活性化および抑
制の程度を正確に決定できなかった。
【0147】 (核局在化シグナルの導入はtetR媒介抑制を促進する) tetR分布が主に細胞質で観察されたので、核局在シグナル(NLS)をt
etR遺伝子の3’末端に導入し、核への導入を促進し、そして結果的にtet
R媒介の転写抑制を強化した。図12は、VERO細胞における一過性トランス
フェクション実験の結果を示し、これは、1Pi系およびNLS配列を含む改変
された変形を使用した。産生され培地中に分泌されたhEGFの測定により、2
4時間後、プラスミド間に有意な差違が見出されなかったことが示された。しか
し、より早いtetR媒介抑制が、NLS構築物を用いて48時間後に観察され
、テトラサイクリンの非存在下において、300倍の抑制または標的化されてい
ないtetRよりも3倍高いtetRNLSタンパク質の有効性が得られた。4
8時間後、300倍および500倍の抑制が、それぞれ、1Piおよび1PiN
LSプラスミドから達成された。この系の導入という点に関しては、構築物の間
に有意な差違は、観察されなかった。野生型CMVプロモーターを含む全ての構
築物は、実験を通していずれの調節性の効果も示さなかった。
【0148】 異なる構築物におけるtetRの分布を免疫組織化学によって分析し、これは
、細菌tetRに対するモノクローナル抗体を使用し、そしてFITCを用いて
標識した2次抗体を用いたけ結合を検出した(図13)。空ベクターを用いてト
ランスフェクトされた細胞は、染色を示さなかった(図13A)。予想されたよ
うに、pcDNAtetRを用いてトランスフェクトされた細胞は、陽性であっ
た(図13B)。tetR産生を検出するために、細胞を、固定の前に2日間テ
トラサイクリンで処理した。1PiからのtetR発現が、細胞質および核の両
方に存在したが(図13C)、tetRNLSタンパク質は、主に核の中に見出
された(図13D)。
【0149】 図14は、HIV−1およびSHIV偽型VSV−GによるPPMCの感染の
結果を示す。感染されたサル細胞からのGFP発現は、ヒトPBMCにおいてH
IV−1ベクターを用いて得られた発現ほど明るくなく、蛍光細胞のより高いパ
ーセンテージが、SHIVウイルスを用いて得ることができた(SHIVベクタ
ーを用いて約10%に対し、HIVベクターを用いて0.25%)。感染に使用
された総ウイルスの量が、大体10倍異なることを強調することが重要である。
感染の間の比較可能なウイルスロード(load)を使用することにより、サル
由来PBMCを用いたインビトロ発現において、HIV−1ベクターと比較した
SHIVベクターの性能に関するより良い考えが提供される。
【0150】
【表1】
【0151】
【表2】
【0152】
【表3】
【0153】
【表4】
【0154】
【表5】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、レンチウイルスベクター系の概略図を提供する。
【図2】 図2Aおよび2Bは、転写開始のtetR−媒介性抑制を示す。図2Aは、単
一誘導性カセットおよび予期される多シストロン性mRNAの概要を説明する。
図2Bは、ノーザンブロット分析を示す。モック(mock)処理されたベロ(
Vero)細胞ならびに空のベクター、pcDNAtetRプラスミド、ワンピ
ースコントロール(1Pc)および誘導性ワンピース(1Pi)で独立にトラン
スフェクトされた細胞を、トランスフェクション後2日後に収集し、そしてRN
A全体をTRIzol試薬を使用して分離し、続いてクロロホルム抽出をして、
そしてイソプロパノールを用いて沈殿させた。RNA全体(20μg)を、変性
条件において電気泳動し、そして放射標識されたtetRプローブ(2Aにおい
て示されるXbaI−EcoRI DNAフラグメント)とハイブリダイズする
特定のmRNAの存在を検出するためにハイボンド(hybond)−N膜上に
ブロットした。tetR mRNAに対応する約0.6Kbの転写物が示される
。誘導カセットに由来するビシストロン性(bicistronic)mRNA
発現のテトラサイクリン調節が観察される。
【図3】 図3は、種々の濃度(2.5または10μg)におけるテトラサイクリン誘導
性プラスミドを用いるトランスフェクトから得られた結果を表わす。
【図4】 図4は、標的分子のライブラリーをトランスフェクトするために使用されるク
ローンニングベクター(pGEM−72f(t))の概略図である。
【図5】 図5Aおよび5Bは、パッケージングベクター(HIVNtetOIR)を含
むHIV−Iベースのレトロウイルスベクター(図5A)およびパッキング欠損
レンチウイルスベクター(図5B)の概略図である。
【図6】 図6は、ファージディスプレイ技術によって、単鎖抗体(sFv)の単離の方
法を示す概略図である。
【図7】 図7は、2つの別個のプラスミドまたは単一コントロールカセットを使用する
hEGF発現の調節の比較である。複製中のベロ細胞を、1μg/mlのテトラ
サイクリンの非存在下(白棒および縞模様の棒)もしくは存在下(黒棒)のいず
れかにおいて、0.5μgのpCMVtetOhEGF(2Pi)もしくは非調
節バージョンpCMVhEGF(2Pc)単独(白棒)を使用するか、あるいは
2μgのpcDNAtetR(縞模様の棒および黒棒)もしくは空のベクターp
cDNA3.1(−)を組み合わせて使用して、2つのプラスミド系で独立にト
ランスフェクトした。ワンピースコントロール(1Pc)および誘導性プラスミ
ド(1Pi)を試験するために、抗生物質の非存在下(縞模様の棒)または存在
下(黒棒)において、2.5μgの対応するDNAを用いて、細胞を3連で独立
に試験した。細胞外の培地を、指示された時間においてトランスフェクトされた
細胞から収集し、そしてhEGFの発現を、ELISAによって測定した。
【図8】 図8は、テトラサイクリンに対する用量−応答効果を示す。1Piカセットで
トランスフェクトされたベロ細胞を処理し、そして培養培地において増加する濃
度のテトラサイクリンの存在下で増殖させた。48時間後、培地に放出されたh
EGFの量を、ELISAによって分析した。
【図9】 図9は、ベロ(VERO)細胞における、本発明者らの単一カセットの可逆的
効果を示す。トランスフェクトされた細胞を、実験全体の間(黒棒)あるいは2
4時間処理の後、テトラサイクリンの非存在下(白棒)または存在下において培
養し、その細胞を、誘発因子を伴わずに培地中に維持した(斜線棒)。培養培地
を、指示された時点におけるhEGF産生について分析した。
【図10】 図10は、異なる細胞株におけるeGFP発現の制御を示す。トランスフェク
トされていない細胞、および空のベクター、pcDNA3.1(−)または本発
明の1Pcあるいは1Piプラスミドでトランスフェクトされた細胞のいずれか
を、トランスフェクションの48時間後にFACS分析によって分析し、異なる
細胞株における内因性eGFP発現を決定した(1μg/mlテトラサイクリン
の非存在下(ストライプのバー)または存在下(黒いバー))。
【図11】 図11A〜Hは、トランスフェクトされたVero細胞においてeGFPおよ
びtetRの共発現を示す。1Pc(図11A〜D)または1Pi(図11E〜
H)でトランスフェクトされたVero細胞を、分析の前に誘発因子(indu
cer)の非存在(11A、11B、11Eおよび11F)または存在(図11
D、11D、11Gおよび11H)下で、2日間増殖させた。eGFP(図11
A、11C、11Eおよび11G)およびtetR(図11B、11D、11F
および11H)発現の同時の観察を、tetRに対する第1抗体を使用してte
tRタンパク質の免疫反応によって行った。そしてPEに結合した第2のヤギ抗
マウスIgGは、異なる波長での免疫複合体の検出を可能にする。
【図12】 図12は、NLS配列を挿入することによってtetR媒介性抑制が増強され
ることを示す。コントロール(1PCまたは1Pc.NLS)または本発明の構
築物の誘発性(1Piまたは1Pi.NLS)型(version)のいずれか
でトランスフェクトしたVero細胞を、テトラサイクリンの非存在(ストライ
プのバー)または存在下(黒いバー)で増殖させた。収集された上清のアリコー
トを分析し、培養培地に分泌されたhEGFの量を決定した。
【図13】 図13A〜Dは、NLS配列の添加後のtetRの免疫学的局在決定を示す。
異なるプラスミド構築物でのVERO細胞のトランスフェクション後のtetR
タンパク質の局在化を、従来の免疫蛍光によって行った。テトラサイクリンの存
在下でコントロールプラスミド(図13A)、pcDNAtetRプラスミド(
図13B)、および1Pi(図13C)または1Pi.NLS(図13D)でト
ランスフェクトした細胞を、4%ホルムアミド/PBSで固定し、そして界面活
性剤で透過化処理し、その後tetRに対するモノクローナル抗体とインキュベ
ートした。第1抗体との2時間のインキュベート後、FITCに結合したヤギ抗
マウスIgGは、蛍光顕微鏡下での可視化を可能にした(最終拡大率は400倍
)。
【図14】 図14は、2つの偽型霊長類レンチウイルス(HIVおよびSHIV)によっ
て、感染されたCD8−(ストライプのバー)およびヒトCD8−(ベタの黒い
バー)PBMCの感染の比較を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オグエタ, サンドラ アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02146, ブルックライン, ビーコン ストリート 1440, アパートメント 205 Fターム(参考) 4B024 AA11 AA20 BA03 BA21 BA61 BA63 CA02 CA11 DA02 EA02 FA01 FA02 GA11 HA11 4B063 QA01 QA05 QA18 QQ13 QQ52 QQ79 QQ91 QQ94 QR31 QR77 QR79 QR80 QS38

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標的分子の群から標的分子についてスクリーニングするため
    の方法であって、以下: (a)複数のレンチウイルスビリオンで複数の細胞を形質導入する工程であっ
    て、ここで該レンチウイルスビリオンは、少なくとも以下: (1)レンチウイルスgagタンパク質をコードするレンチウイルスgag遺
    伝子を含む、1つのベクターであって、ここで該レンチウイルスgag遺伝子は
    、プロモーターおよびポリアデニル化配列に作動可能に連結されている、1つの
    ベクター;(2)機能的エンベロープタンパク質をコードするenv遺伝子を含
    む、第2のベクターであって、ここで該env遺伝子は、プロモーターおよびポ
    リアデニル化配列に作動可能に連結されている、第2のベクター;および(3)
    初めの2つのベクターのうちの1つ、または少なくとも第3のベクター上に、レ
    ンチウイルスpolタンパク質をコードする、レンチウイルスpol遺伝子であ
    って、ここで該レンチウイルスpol遺伝子は、プロモーターおよびポリアデニ
    ル化配列に作動可能に連結されている、レンチウイルスpol遺伝子であって、 ここで該ベクターは、単一のベクター上に、レンチウイルスgagおよびpo
    lならびにエンベロープタンパク質をコードするのに十分なヌクレオチドを含ま
    ず;そして ここで該ベクターは、レンチウイルスRNAを効率的にパッケージングするた
    めのパッケージングセグメントと呼ばれるレンチウイルスゲノムのヌクレオチド
    を含まず;そしてここで、該レンチウイルスタンパク質およびエンベロープタン
    パク質が組み合わされて発現される場合、レンチウイルスカプシドの付近にエン
    ベロープタンパク質を含むレンチウイルスビリオンを形成する;ならびに(4)
    複数の標的分子より選択される標的分子をコードする核酸配列を含む、パッケー
    ジングベクターであって、ここで該核酸配列は、プロモーターおよびレンチウイ
    ルスパッケージング配列に作動可能に連結されており、該パッケージング配列は
    、該レンチウイルスビリオン内に該レンチウイルスRNAをパッケージングする
    ために必要なレンチウイルス長末端繰り返し(LTR)配列の部分を含み;ここ
    で該ビリオンがさらにマーカー遺伝子を含む、パッケージングベクター、 をプロデュサー細胞に同時トランスフェクトすることによって産生される工程; (b)該マーカー遺伝子によって発現されたマーカーの存在についてのスクリ
    ーニングによって形質導入された細胞を同定する工程; (c)所望の表現型を示す細胞についてスクリーニングする工程;ならびに (d)所望の表現型を示す細胞内に存在する標的分子を同定する工程、 を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 前記env遺伝子がレンチウイルスゲノムに対して異種であ
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記標的分子が誘導プロモーターに作動可能に連結されてい
    る、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記レンチウイルスが、霊長類レンチウイルス、ネコ免疫不
    全ウイルス(FIV)、ビスナウイルス、またはウマ伝染性貧血ウイルスである
    、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記標的分子が、アンチセンス分子、リボザイム、抗体、レ
    セプター、サイトカイン、新脈管形成モジュレーションまたは成長ホルモンであ
    る、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記標的分子が細胞内での発現および結合のために適応され
    た抗体である、請求項3に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記誘導プロモーターがtetR−tetOプロモーターで
    ある、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記レンチウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)であ
    る、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記リボザイムまたは前記アンチセンス分子がトランススプ
    ライシング可能である、請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記標的分子が、アンチセンス分子、リボザイム、抗体、
    レセプター、サイトカイン、新脈管形成モジュレーションまたは成長ホルモンで
    ある、請求項8に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記標的分子が抗体である、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記抗体が結合するタンパク質を同定する工程をさらに包
    含する、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記env遺伝子がエンドサイトーシス画分を標的化する
    エンベロープタンパク質をコードする、請求項2、5、6、8、10、11、ま
    たは12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記env遺伝子がVSV−G env遺伝子である、請
    求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記レンチウイルスが霊長類レンチウイルスである、請求
    項4に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記霊長類レンチウイルスが、ヒト免疫不全ウイルスとS
    HIVと呼ばれるサル免疫不全ウイルスのハイブリッドである、請求項15に記
    載の方法。
JP2000605794A 1999-03-16 2000-03-16 大量のスクリーニングのためのレンチウイルスベクター系 Withdrawn JP2002538842A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12464199P 1999-03-16 1999-03-16
US60/124,641 1999-03-16
PCT/US2000/007064 WO2000055378A1 (en) 1999-03-16 2000-03-16 Lentiviral vector system for high quantity screening

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538842A true JP2002538842A (ja) 2002-11-19

Family

ID=22416027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000605794A Withdrawn JP2002538842A (ja) 1999-03-16 2000-03-16 大量のスクリーニングのためのレンチウイルスベクター系

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6830892B2 (ja)
EP (1) EP1165842A4 (ja)
JP (1) JP2002538842A (ja)
AU (2) AU4012100A (ja)
CA (1) CA2366054A1 (ja)
WO (2) WO2000055378A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528032A (ja) * 2006-02-27 2009-08-06 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 偽感染性フラビウイルスおよびそれらの使用
JP2015529826A (ja) * 2012-08-31 2015-10-08 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 真核生物細胞の調節因子に関する方法及び組成物
JP2018019698A (ja) * 2012-10-23 2018-02-08 ツールゲン インコーポレイテッド 標的dnaに特異的なガイドrnaおよびcasタンパク質コード核酸またはcasタンパク質を含む、標的dnaを切断するための組成物、ならびにその使用

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8715940B2 (en) * 1999-04-06 2014-05-06 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of making recombinant influenza virus
US8163893B2 (en) * 2006-02-15 2012-04-24 The Regents Of The University Of Caifornia Pseudotyped retroviral vectors and methods of use thereof
AU2001253728A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Recombinant lentiviral vectors pseudotyped in envelopes containing filovirus binding domains
US7575924B2 (en) 2000-11-13 2009-08-18 Research Development Foundation Methods and compositions relating to improved lentiviral vectors and their applications
CN100475974C (zh) * 2001-01-25 2009-04-08 VIRxSYS股份有限公司 用于鉴定基因功能的方法和组合物
US20040033604A1 (en) * 2001-04-20 2004-02-19 Gary Kobinger Recombinant lentiviral vectors pseudotyped in envelopes containing filovirus binding domains
EP1412493B1 (en) 2001-08-02 2011-10-05 Institut Clayton De La Recherche Methods and compositions relating to improved lentiviral vector production systems
US7273723B2 (en) * 2001-09-07 2007-09-25 Martin Fussenegger Antibiotic-based gene regulation system
EP1438075A4 (en) 2001-10-02 2006-04-19 Inst Clayton De La Rech METHOD AND COMPOSITIONS ASSOCIATED WITH LENTIVIRAL VECTORS WITH LIMITED EXPRESSION AND ITS APPLICATIONS
US20030097670A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Krzysztof Palczewski Expression of polypeptides in rod outer segment membranes
WO2003064625A2 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Sequitur, Inc. Oligonucleotide compositions with enhanced efficiency
US20060009409A1 (en) 2002-02-01 2006-01-12 Woolf Tod M Double-stranded oligonucleotides
JP2005532789A (ja) 2002-03-15 2005-11-04 ワイス・ホールデイングス・コーポレーシヨン 減少した酵素活性を有する型別不能なインフルエンザ菌(Haemophilusinfluenza)のP4タンパク質の変異体
FR2837497A1 (fr) * 2002-03-22 2003-09-26 Univ Nantes Procede de production de vecteurs lentiviraux a haut titre
DE60333032D1 (de) * 2002-10-23 2010-07-29 Virxsys Corp Screening-verfahren zur identifizierung wirksamer prä-trans-spleissmoleküle
AU2003284609A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-15 Genomidea Inc. Method of isolating nucleic acid having desired functional property and kit therefor
EP1454988A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-08 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Infectious flavivirus pseudo-particles containing functional prM-E envelope proteins
EP1454981A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-08 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Infectious pestivirus pseudo-particles containing functional erns, E1, E2 envelope proteins
AU2004309373A1 (en) 2003-12-22 2005-07-14 Amgen Inc. Methods for identifying functional antibodies
TW200613554A (en) 2004-06-17 2006-05-01 Wyeth Corp Plasmid having three complete transcriptional units and immunogenic compositions for inducing an immune response to HIV
DE102005003207A1 (de) * 2005-01-17 2006-07-27 Geneering Gmbh Lentivirales Gentransfersystem für Ribozym-vermittelte RNA-Reparatur
US20070020238A1 (en) * 2005-06-01 2007-01-25 David Baltimore Method of targeted gene delivery using viral vectors
WO2007041350A2 (en) * 2005-10-01 2007-04-12 Charles Stout Regulatable fusion promoters
EP1942947A4 (en) * 2005-10-04 2010-09-01 Res Foundation Of The State Un FIBRONECTIN POLYPEPTIDES AND METHOD OF USE
PT2520168E (pt) * 2006-07-21 2014-04-29 California Inst Of Techn Administração de gene alvo para vacinação de células dendríticas
WO2008157483A2 (en) * 2007-06-14 2008-12-24 The Research Foundation Of State University Of New York Polypeptides and methods of use
US20110038935A1 (en) 2007-12-06 2011-02-17 Marasco Wayne A Antibodies against influenza virus and methods of use thereof
DK2770061T3 (en) 2009-07-24 2019-01-07 Immune Design Corp NON-INTEGRATING LENTIVIRUS VECTORS
EP2319918B1 (en) * 2009-11-10 2013-01-16 Centre National De La Recherche Scientifique Lentiviral-based vector and its use in directed evolution of genomic regions, genes and polynucleotides
EP2568289A3 (en) 2011-09-12 2013-04-03 International AIDS Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing hiv-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
EP2586461A1 (en) 2011-10-27 2013-05-01 Christopher L. Parks Viral particles derived from an enveloped virus
FR2986536A1 (fr) * 2012-02-08 2013-08-09 Lfb Biotechnologies Unites de transcription et leur utilisation dans des vecteurs d'expression (cho)
US9347065B2 (en) 2012-03-29 2016-05-24 International Aids Vaccine Initiative Methods to improve vector expression and genetic stability
MX362699B (es) 2012-03-30 2019-02-01 Immune Design Corp Partículas de vectores lentivirales teniendo eficiencia de transducción mejorada para células que expresan dc-sign.
US9713635B2 (en) 2012-03-30 2017-07-25 Immune Design Corp. Materials and methods for producing improved lentiviral vector particles
US8323662B1 (en) 2012-03-30 2012-12-04 Immune Design Corp. Methods useful for generating highly mannosylated pseudotyped lentiviral vector particles comprising a Vpx protein
CN110023325B (zh) 2016-10-14 2023-07-04 尼优美特里克斯医疗有限公司 具有提高的生物活性和降低的对嗜中性粒细胞弹性蛋白酶降解易感性的来源于纤连蛋白的肽
US10729741B2 (en) 2017-03-27 2020-08-04 Neomatrix Therapeutics Inc. Methods of treating burns with i.v. cP12 in a window from 2 to 6 hours after injury

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665577A (en) * 1989-02-06 1997-09-09 Dana-Farber Cancer Institute Vectors containing HIV packaging sequences, packaging defective HIV vectors, and uses thereof
US6245560B1 (en) * 1990-01-18 2001-06-12 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Vector with multiple target response elements affecting gene expression
US5981276A (en) * 1990-06-20 1999-11-09 Dana-Farber Cancer Institute Vectors containing HIV packaging sequences, packaging defective HIV vectors, and uses thereof
US5851829A (en) * 1993-07-16 1998-12-22 Dana-Farber Cancer Institute Method of intracellular binding of target molecules
JP2001509661A (ja) * 1996-01-23 2001-07-24 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ トランス支配性細胞内作用因子ペプチドおよびrna分子のスクリーニング方法
WO1997048277A1 (en) * 1996-06-20 1997-12-24 The Salk Institute For Biological Studies Modular assembly retroviral vectors and uses thereof
US6255071B1 (en) * 1996-09-20 2001-07-03 Cold Spring Harbor Laboratory Mammalian viral vectors and their uses
AU5243198A (en) * 1996-10-30 1998-05-22 Uab Research Foundation, The Enhancement of tumor cell chemosensitivity and radiosensitivity using single chain intracellular antibodies
US6207455B1 (en) * 1997-05-01 2001-03-27 Lung-Ji Chang Lentiviral vectors
AU741747B2 (en) * 1997-05-13 2001-12-06 University Of North Carolina At Chapel Hill, The Lentivirus-based gene transfer vectors
US5994136A (en) * 1997-12-12 1999-11-30 Cell Genesys, Inc. Method and means for producing high titer, safe, recombinant lentivirus vectors
WO1999051754A1 (en) * 1998-04-02 1999-10-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Infectious pseudotyped lentiviral vectors lacking matrix protein and uses thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528032A (ja) * 2006-02-27 2009-08-06 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 偽感染性フラビウイルスおよびそれらの使用
JP2014121324A (ja) * 2006-02-27 2014-07-03 Board Of Regents The Univ Of Texas System 偽感染性フラビウイルスおよびそれらの使用
JP2015529826A (ja) * 2012-08-31 2015-10-08 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 真核生物細胞の調節因子に関する方法及び組成物
JP2018019698A (ja) * 2012-10-23 2018-02-08 ツールゲン インコーポレイテッド 標的dnaに特異的なガイドrnaおよびcasタンパク質コード核酸またはcasタンパク質を含む、標的dnaを切断するための組成物、ならびにその使用
JP2020078303A (ja) * 2012-10-23 2020-05-28 ツールゲン インコーポレイテッド 標的dnaに特異的なガイドrnaおよびcasタンパク質コード核酸またはcasタンパク質を含む、標的dnaを切断するための組成物、ならびにその使用
US10851380B2 (en) 2012-10-23 2020-12-01 Toolgen Incorporated Methods for cleaving a target DNA using a guide RNA specific for the target DNA and Cas protein-encoding nucleic acid or Cas protein

Also Published As

Publication number Publication date
AU3893000A (en) 2000-10-04
AU4012100A (en) 2000-10-04
EP1165842A1 (en) 2002-01-02
WO2000055378A1 (en) 2000-09-21
US6830892B2 (en) 2004-12-14
WO2000055335A9 (en) 2002-03-14
US20020155430A1 (en) 2002-10-24
CA2366054A1 (en) 2000-09-21
WO2000055335A1 (en) 2000-09-21
EP1165842A4 (en) 2004-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830892B2 (en) Lentiviral vector system for high quantity screening
US6808923B2 (en) Episomally replicating lentiviral vectors
Reiser et al. Development of multigene and regulated lentivirus vectors
US7262049B2 (en) Pseudotyped lentiviral vectors and uses thereof
US8652837B2 (en) Method and means for producing high titer, safe, recombinant lentivirus vectors
JP7237960B2 (ja) 標的細胞の選択的形質導入のためのアダプターベースのレトロウイルスベクター系
US6485965B1 (en) Replicating or semi-replicating viral constructs, preparation and uses for gene delivery
WO2007133674A2 (en) Lentiviral vector compositions, methods and applications
US20020168346A1 (en) Novel lentiviral packaging cells
JP2002508184A (ja) 高力価で安全な組換えレンチウイルスベクター作成の方法及び手段
WO1997014809A2 (en) Novel expression vectors and methods of use
JP2002514054A (ja) ウイルスベクターおよびそれらの使用
WO1996035454A1 (en) Stable virus packaging cell lines
US6794188B2 (en) Retrovirus vectors derived from avian sarcoma leukosis viruses permitting transfer of genes into mammalian cells and therapeutic uses thereof
Günzburg et al. Retroviral vectors
US20030157718A1 (en) Expression of heterologous genes from an IRES translational cassette in retroviral vectors
JP2000501286A (ja) レトロウイルスベクターの宿主適応
Koo et al. Retrovirus-mediated gene transfer
WO2001092506A1 (en) Siv derived lentiviral vector systems
US20030134817A1 (en) SIV derived lentiviral vector systems
EP1059356A1 (en) Replicating or semi-replicating retroviral constructs, preparation and uses for gene delivery
Marusich et al. Spleen necrosis virus-based vector delivery of anti-HIV-1 genes potently protects human hematopoietic cells from HIV-1 infection
WO2002094989A2 (en) Retroviral vectors and methods of using same
Gura et al. Verma et al.

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605