JP2002538368A - 例えば自動車の内燃機関を駆動するためのシステム - Google Patents

例えば自動車の内燃機関を駆動するためのシステム

Info

Publication number
JP2002538368A
JP2002538368A JP2000602513A JP2000602513A JP2002538368A JP 2002538368 A JP2002538368 A JP 2002538368A JP 2000602513 A JP2000602513 A JP 2000602513A JP 2000602513 A JP2000602513 A JP 2000602513A JP 2002538368 A JP2002538368 A JP 2002538368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
supply system
fuel supply
error
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000602513A
Other languages
English (en)
Inventor
フレンツ トーマス
ボーフム ハンスイェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002538368A publication Critical patent/JP2002538368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • F02D2041/223Diagnosis of fuel pressure sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/225Leakage detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/227Limping Home, i.e. taking specific engine control measures at abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3845Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3863Controlling the fuel pressure by controlling the flow out of the common rail, e.g. using pressure relief valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ここに記載されているのは例えば自動車の内燃機関の燃料供給システムを駆動する方法であり、ポンプ12,16によって燃料を蓄積室17に送出し、かつ圧力をこの蓄積室17に形成し、圧力センサ21によって圧力の実際値を測定し、蓄積室17におけるこの圧力を目標値に制御ないしは調整し、燃料供給システム10におけるエラーをプラウシビリティチェックによって識別する。燃料供給システム10にエラーを検出した際に、内燃機関の診断サイクルを開始し、燃料供給システム10における個々の部材18,19,21が機能するか否かをチェックする診断機能を起動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 従来の技術 本発明は、例えば自動車の内燃機関の燃料供給システムを駆動するための方法
および装置に関する。ここではポンプによって燃料を蓄積室に送出し、圧力をこ
の蓄積室に形成し、圧力センサによって圧力の実際値を測定し、蓄積室における
圧力を目標値に制御および調整する。この際に燃料供給システムにおけるエラー
をプラウシビリティチェックによって識別する。
【0002】 特許明細書US5241933から燃料供給システムが公知であり、ここでは
燃料圧力が圧力制御器によって制御され、エラー識別装置によって、燃料供給シ
ステムにおけるエラーが識別され、このエラーが表示装置によって表示される。
このために実際圧力と目標圧力とから差分圧力が形成される。つぎにこの差分圧
力から補正値が求められ、この補正値によって圧力の目標値が補正される。
【0003】 この補正値は付加的にエラー識別装置に供給され、ここではこの補正値が、あ
らかじめ決定された2つの値によって形成された許容の圧力領域内にあるか否か
をチェックする。補正値がこの領域の外にある場合、燃料供給システムにおける
エラーが識別されて表示される。
【0004】 本発明の課題は、請求項1の上位概念に記載されている形式の方法を改善して
、燃料供給システムにおけるエラーの原因である部材を求められるようにするこ
とである。
【0005】 本発明のこの課題は、請求項1の特徴部分に記載された構成によって解決され
る。
【0006】 発明の利点 本発明の殊に大きな利点は、付加的な構成部材なしに燃料供給システムの正確
な診断が行われることである。
【0007】 本発明の別の利点は、従属請求項に関連して以下の実施例の説明に記載されて
いる。
【0008】 図面 本発明の実施例を図面に示し、以下に詳しく説明する。
【0009】 図1は、内燃機関の燃料供給システムを図示しており、 図2は、燃料供給システムの診断の流れを図示しており、 図3は、燃料供給システムにおけるエラーを識別する際の診断サイクルの流れ
を図示している。
【0010】 実施例の説明 図1には燃料供給システム10が示されており、これは内燃機関に使用するた
めに設けられたものである。
【0011】 燃料タンク11には、電動燃料ポンプ12(EKP=Elektrokraftstoffpumpe
)と、燃料フィルタ13と、低圧制御器14とが配置されている。
【0012】 EKP12は、燃料フィルタ13を介して燃料を燃料タンク11から送出する
。燃料フィルタ13の役目は、燃料から異物粒子を濾波することである。低圧制
御器14により、燃料圧力は低圧領域において所定の値に制御される。
【0013】 燃料タンク11からは燃料線路15が高圧ポンプ16に導かれている。高圧ポ
ンプ16には蓄積室17が接続されており、これに噴射弁18が配置されている
。噴射弁18は蓄積室17に接続されており、かつ有利には内燃機関の燃料室に
直接配属されている。
【0014】 燃料は、電動燃料ポンプ12によって燃料タンク11から燃料線路15を介し
て高圧ポンプ16まで送出される。ここでは燃料は約4〜5barの圧力にされ
る。有利には内燃機関によって直接駆動される高圧ポンプ16は、燃料を濃縮し
、これを蓄積室17に送出する。燃料圧力はここで120barまでの値に達す
る。個別に制御可能な噴射弁18を介して燃料は内燃機関の燃焼室に直接噴射さ
れる。
【0015】 圧力センサ21および圧力制御弁19は、蓄積室17に直接接続されている。
圧力制御弁19の入力側は蓄積室17に接続されている。出力側では帰還流線路
20が燃料線路15に導かれている。信号線路22および制御線路23を介して
圧力センサ21および圧力制御弁19がそれぞれ制御装置25に接続されている
【0016】 圧力制御弁19の代わりに燃料供給システム10の量制御弁を適用することも
可能である。簡単のため以下では圧力制御弁19についてだけ説明する。
【0017】 圧力センサ21によって、蓄積室17における燃料圧力の実際値が検出される
。信号線路22を介してこの実際値が制御装置25に供給される。制御装置25
では検出した燃料圧力の実際値に基づいて制御信号が形成され、この信号によっ
て圧力制御弁19が制御線路23を介して制御される。
【0018】 制御装置25には、内燃機関の制御に使用される種々異なる機能が実現されて
いる。今日の制御装置ではこれらの機能は計算機上でプログラムされ、続いて制
御装置25の記憶装置に格納される。記憶装置に格納された機能は、内燃機関に
対する要求に依存して起動される。ここでは制御装置25のリアルタイム性に対
する殊に厳しい要求がこれらの機能に関連して課せられる。しかしながら原理的
にはこれらの機能を純粋にハードウェアで実現して内燃機関を制御することも可
能である。
【0019】 燃料供給システム10の蓄積室17における圧力を制御ないしは調整するため
に、例えば圧力制御および圧力予制御の機能が使用される。
【0020】 圧力制御機能は、蓄積室における圧力を短期間変化させる外乱を制御する。こ
のために圧力センサ21の出力信号が目標量と比較される。圧力センサ21の出
力信号と目標量との偏差が識別されると、信号が形成され、この信号によって圧
力制御弁19が制御され、偏差が補正される。通常時、すなわち外乱が発生して
いない場合には、圧力制御器の出力側はゼロないしはニュートラル位置のままで
ある。
【0021】 圧力予制御部は、圧力に対する目標量に基づいて圧力制御弁19に対する制御
信号を形成する。一般的にこの圧力予制御部は燃料供給システム10の特性を正
確に表しているため、圧力制御器は外乱だけを制御すればよく、その他の場合に
はニュートラル位置のままである。
【0022】 圧力制御部と圧力予制御部とは基本的に並列に動作し、ここで圧力制御部およ
び圧力予制御部は、蓄積室における圧力の動的および静的な特性にそれぞれ作用
する。
【0023】 図2には燃料供給システム10の診断の流れが図示されている。
【0024】 ブロック201は内燃機関の通常動作を表している。通常動作とは、内燃機関
がエラーなしに動作し、非常運転機能が起動されておらず、および/または診断
サイクルが起動されていないことである。
【0025】 内燃機関の通常動作201の間には連続して種々異なるチェックが実行される
。ブロック202では圧力センサ21の電気的なチェックが行われる。同時にブ
ロック203において燃料供給システム10の一般的なプラウシビリティチェッ
クが行われ、ブロック204では圧力制御弁19および高圧噴射弁18の出力段
がチェックされる。
【0026】 圧力センサ21の電気的なチェックは、圧力センサ21の出力信号を評価する
ことによって行われる。このためには例えば、この出力信号が許容範囲にある値
を取るか否かをチェックする。この出力信号が許容範囲外の値を取る場合、短絡
エラーまたはケーブル破損エラーが識別される。さらに、この出力信号の時間経
過が、燃料供給システム10に依存する通例の形態を有するか否かをチェックす
ることができる。
【0027】 ブロック202で圧力センサ21のエラーが識別されると、ブロック205で
このエラーが表示装置によって表示され、同時にブロック206において相応す
る、内燃機関の非常運転動作が設定される。例えば圧力センサ21のエラーが識
別されると非常運転動作において圧力制御部が遮断され、これによって蓄積室1
7における圧力は圧力予制御部だけによって調整される。
【0028】 圧力制御弁19または高圧噴射弁18の出力段のエラーは、個別の出力段の出
力段電圧を観察することによって識別される。出力段の導通ないしは遮断状態に
おける出力段電圧が、出力段の導通ないしは遮断状態に対してあらかじめ設定さ
れた値から格段に偏差している場合、この出力段における短絡またはケーブル破
損エラーが識別される。
【0029】 ブロック204において圧力制御弁19または高圧噴射弁18の出力段のエラ
ーが識別されると、ブロック207においてこのエラーが表示装置によって表示
され、同時にブロック208において相応する、内燃機関の非常運転動作が設定
される。
【0030】 ブロック203において燃料供給システム10のプラウシビリティチェックに
より、一般的なエラーが識別されると、ブロック209において表示装置により
このエラーが表示され、内燃機関の診断サイクルがスタートし表示される。この
ためにブロック210において種々異なる診断機能が起動され、これが燃料供給
システム10の個別の部材のチェックに使用される。
【0031】 燃料供給システム10のプラウシビリティチェックは、例えば、圧力制御器の
出力値と所定の目標値とを比較することによって実行され、ここでは蓄積室17
における圧力制御のために圧力制御器の他に圧力予制御部も起動されている。圧
力制御器の出力値が所定の時間にわたって閾値を上回る場合、通常の特性からの
の燃料供給システム10の偏差が圧力予制御部によって識別される。このために
前提とされるのは、圧力予制御部が正しく機能し、燃料供給システム10の定常
特性が十分に正確に表されることである。
【0032】 図3は、診断サイクルの流れを図示している。
【0033】 ステップ301(このステップは図2のステップ203に相応する)において
プラウシビリティチェックによりエラーが燃料供給システム10に識別されると
、ステップ302で診断サイクルがスタートする。ここでは診断機能が起動され
、これら診断機能によって、燃料供給システム10の個別の部材の動作がチェッ
クされる。
【0034】 このためにミスファイア識別, 運転静粛性制御, ラムダ制御、混合気適合化ま
たは漏えい識別の機能の出力信号が適切に評価され、互いに結合される。
【0035】 以下で出力信号とは、上記の機能の中間結果から発生し得うる信号のこともい
う。
【0036】 ブロック304に示したミスファイア識別の機能によって、過度に「濃厚な」
または過度に「希薄な」空燃比に起因する燃焼ミスファイアが識別される。個々
のシリンダにおける燃焼ミスファイアによって、個々のシリンダはもはや同じト
ルクを出力せず、これによって内燃機関の運転非静粛性が発生してしまうことに
なる。
【0037】 ブロック304に示した運転静粛性制御の機能によって、個々のシリンダにお
いて別個に出力されるトルクが検出され、これらのトルクが、噴射される燃料の
質量を関連するシリンダにおいて変更することによって調整される。
【0038】 ブロック305に示したラムダ制御の機能によって、ラムダセンサの信号が評
価されることにより、目標値によってあらかじめ決定された空燃比が実際に燃焼
室に実現されており、かつそこで燃焼しているか否かが識別される。空燃比の目
標値と、検出した値との間で偏差が識別されると、補正信号が形成され、これが
混合気形成のための機能に供給される。この補正信号の時間経過を評価すること
によって、所定の空燃比と検出した空燃比との間の短時間の偏差が識別される。
【0039】 ラムダ制御部によって制御偏差が最適に制御されるのは、制御器出力側が定常
状態において、すなわち制御偏差がない状態において、ニュートラル位置に近い
値を取る場合だけである。持続的な偏差または外乱が、燃料供給システム10に
ける老朽化またはエラーに起因して発生した場合、制御器出力側はゼロ位置以外
の値を取り、ひいてはその最適な動作領域の外に出てしまう。短時間の偏差また
は外乱は、調整されたとしても良好ではないか、ないしはもはや全く調整されな
い。
【0040】 ブロック304に示した混合気適合化の機能によってこの問題が解決される。
この機能は、ラムダ制御部の出力信号を評価することによって、所定の空燃比と
検出した空燃比との間の持続的な偏差を検出し、アダプティブに混合気形成に介
入する。
【0041】 このために噴射すべき燃料の質量を変化させて、定常状態における制御器出力
側が再度ゼロ位置に近い値を取るようにする。
【0042】 ブロック303では先ず高圧噴射弁18の機能がチェックされる。高圧噴射弁
18の出力段の電気的なチェックはすでにこの内燃機関の通常動作中に行われて
いるため、この診断サイクルでは、量エラーが発生しているか否かがチェックさ
れる。量エラーが発生するのは、所定の燃料量と、内燃機関の燃焼室に噴射され
る燃料量とが一致しない場合である。
【0043】 このためにブロック304に示したミスファイア識別および運転静粛性制御の
機能によって、これらの機能の出力信号と、所定の閾値とを比較することにより
、運転非静粛性または燃焼ミスファイアが発生しているか否かおよびどのシリン
ダに発生しているかが求められる。この情報だけで高い確率で高圧噴射弁18の
エラーを推定可能である。
【0044】 付加的にブロック305に図示したラムダ制御部の出力信号が評価される。こ
のために、ラムダ制御部の出力信号が所定の時間にわたって所定の閾値よりも大
きいか否かがチェックされる。ラムダ制御とは択一的または付加的に、ブロック
306に示した混合気適合化部の出力信号が評価される。この混合気適合化部の
出力信号はラムダ制御と同様に所定の閾値と比較される。
【0045】 短時間のエラー、すなわち短時間発生する高圧噴射弁18のエラーは、運転静
粛性制御部またはミスファイア識別部304の結果と、ラムダ制御部305の結
果とのAND結合によって識別される。言い換えると、エラーがミスファイア識
別または運転静粛性制御によって識別され、かつ付加的にラムダ制御によってエ
ラーが識別されると、高圧噴射弁18のエラーが推定可能である。
【0046】 高圧噴射弁18の持続的なエラー、すなわち持続的に発生するエラーは、運転
静粛性制御部またはミスファイア識別部304の結果と、混合気適合化部306
の結果とをAND結合することによって識別される。言い換えると、エラーがミ
スファイア識別部または運転静粛性制御部によって識別され、かつ付加的に混合
気適合化部306によってエラーが識別されると、高圧噴射弁18のエラーが推
定可能である。
【0047】 ブロック307では表示装置によって、高圧噴射弁18のエラーが表示される
【0048】 高圧噴射弁18のエラーが識別されると、診断サイクルは終了し、内燃機関の
相応する非常運転動作が設定される。
【0049】 高圧噴射弁18のエラーが発生していない場合、ブロック308で圧力センサ
21が機能するか否かがチェックされる。
【0050】 内燃機関の通常動作では燃料は蓄積室17に供給される。蓄積室17では圧力
が圧力センサ21によって測定され、高圧噴射弁18を介して燃料が燃焼部に供
給される。ラムダ制御部305および/または混合気適合化部306の機能の出
力信号を評価することによって、燃料の燃焼特性が検出される。
【0051】 圧力センサ21の診断のため、所定の時点に蓄積室における圧力が圧力センサ
21によって、また燃料の燃焼特性がラムダ制御部および/または混合気適合化
部によって検出される。引き続き蓄積室における圧力が変化させられる。この後
、燃料の燃焼特性と圧力とが再度検出される。圧力変化前および圧力変化後に検
出した、燃料の燃焼特性および蓄積室17における圧力に対する値を比較するこ
とによって、圧力センサ21の機能が推定される。
【0052】 ブロック309では表示装置によって、圧力センサ21のエラーが表示される
。圧力センサ21のエラーが識別されると、診断サイクルは終了し、内燃機関の
相応する非常運転機能が起動される。
【0053】 高圧噴射弁18または圧力センサ21のエラーが発生していない場合、ブロッ
ク310で圧力制御弁19の機能がチェックされる。圧力制御弁19の出力段の
電気的なチェックはすでにこの内燃機関の通常動作中に行われているため、ここ
では制御装置25による圧力制御弁19の制御によって、予想して圧力値が蓄積
室17に調整されるか否かがチェックされる。
【0054】 このために例えば圧力制御弁19を制御する信号と、圧力センサ21から出力
された信号とが比較される。これらの信号が比較的長い時間にわたって互いに格
段に偏差している場合、このことから圧力制御弁19のエラーを推定可能である
【0055】 圧力制御弁19のエラーを高い確実性で識別できるようにするため、付加的に
ラムダ制御部305および混合気適合化部306の出力信号が評価される。例え
ば、圧力制御弁19を制御する信号は所定のやり方で変化させることができ、こ
れによって通例、蓄積室17における圧力および噴射される燃料質量が所期のよ
うに変化する。同時に燃焼特性が、ラムダ制御部および混合気適合化部の出力信
号の評価によって検出される。圧力制御弁19を制御する信号は、ラムダ制御部
および/または混合気適合化部の出力信号と比較される。圧力制御弁19を制御
する信号が所定のように迅速に変化する場合、圧力制御弁19を制御するこの信
号と、ラムダ制御部の出力信号とを比較する。これらの信号が所定の時間にわた
って相互に格段に偏差する場合、このことから圧力制御弁19のエラーを推定可
能である。圧力制御弁19を制御する信号が所定のように緩慢に変化する場合、
圧力制御弁19を制御するこの信号と、混合気適合化部306の出力信号とを比
較する。これらの信号が所定の時間にわたって互いに格段に偏差する場合、この
ことから圧力制御弁19のエラーを推定可能である。
【0056】 ブロック311では表示装置によって圧力センサ21のエラーが表示される。
【0057】 高圧噴射弁18のエラー、圧力センサ21のエラーまたは圧力制御弁19のエ
ラーいずれも発生していない場合、ステップ312で、漏えいが燃料供給システ
ム10に発生していないか否かがチェックされる。
【0058】 このために内燃機関のランオン(すなわち内燃機関が遮断されている)におい
て、蓄積室17における圧力低下が検出される。この圧力が所定の時間よりも短
い時間で低下すると、燃料供給システム10の漏えいが識別される。
【0059】 ブロック313では表示装置によって燃料供給システム10の漏えいが表示さ
れる。
【0060】 燃料供給システム10において個々の部材をチェックする順番は、ここでは単
に例示的に示したものであり、適切なやり方で変更することができる。論理的に
は圧力センサ21の診断はつねに圧力制御弁19の診断の前に行うべきであり、
これは圧力制御弁19の診断が、機能する圧力センサ21を前提とする場合であ
る。
【0061】 さらにここで例示的に説明した部材以外の、燃料供給システム10の部材を診
断サイクルにおいてチェックすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 内燃機関の燃料供給システムの図である。
【図2】 燃料供給システムの診断の流れ図である。
【図3】 燃料供給システムにおけるエラーを識別する際の診断サイクルの流れ図である
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月12日(2001.1.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正の内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 376 F02D 45/00 376B F02M 37/00 F02M 37/00 C 55/02 350 55/02 350E 63/00 63/00 C Fターム(参考) 3G066 AA02 AB02 AC09 BA28 CB12 DA06 DC18 3G084 AA01 BA14 BA33 DA27 EA11 EB08 EB22 FA00 FA13 FA24 FA29 3G301 HA02 HA04 JB01 JB07 JB09 JB10 LB11 NA08 NC01 NE17 NE19 PB08B PC09B PD04B PG00B

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 例えば自動車の内燃機関の燃料供給システム(10)を駆動
    する方法であって、 ポンプ(12,16)によって燃料を蓄積室(17)に送出し、かつ圧力を当
    該蓄積室(17)に形成し、 圧力センサ(21)によって圧力の実際値を測定し、 蓄積室(17)における該圧力を目標値に制御ないしは調整し、 燃料供給システム(10)におけるエラーをプラウシビリティチェックによっ
    て識別する形式の、内燃機関の燃料供給システム(10)を駆動する方法におい
    て、 燃料供給システム(10)にエラーを検出した際に、内燃機関の診断サイクル
    を開始し、 燃料供給システム(10)の個々の部材(18,19,21)が機能するか否
    かをチェックする診断機能を起動し、これによってエラーの原因である部材(1
    8,19,21)を求めて表示できるようにすることを特徴とする 燃料供給システム(10)を駆動する方法。
  2. 【請求項2】 前記燃料供給システム(10)のプラウシビリティチェック
    のために、制御装置(25)に実現された機能の出力信号と、閾値とを比較し、
    ここで前記機能は、蓄積室(17)における圧力の制御のために圧力制御弁(1
    9)を制御する信号を形成するものであり、 前記閾値を持続的に上回る際に、燃料供給システム(10)におけるエラーを
    識別する 請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 診断機能を起動し、ここで該診断機能は、前記の圧力センサ
    (21)および/または高圧噴射弁(18)および/または量制御弁ないしは圧
    力制御弁(19)および/または燃料供給システム(10)のケーシングないし
    はパッキンのうちの少なくとも1つが機能するか否かをチェックする 請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記のプラウシビリティチェックに付加的に圧力センサ(2
    1)の出力信号と、圧力ないしは量制御弁(21)の出力段とを監視して、 エラーを識別した際に、当該エラーを表示して内燃機関の相応する非常運転機
    能を起動する 請求項1または2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 燃料供給システム(10)の部材にエラーを識別した際に、
    前記診断サイクルを終了して内燃機関の相応する非常運転機能を起動する 請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記診断サイクル中に、ミスファイア識別部(304)およ
    び/または運転静粛性制御部(304)および/またはラムダ制御部(305)
    および/または混合気適合化部(306)のうちの少なくとも1つの出力信号を
    評価することによって高圧噴射弁(18)のエラーを識別して表示する 請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記診断サイクル中に、ラムダ制御部(305)および/ま
    たは混合気適合化部(306)のうちの少なくとも1つの出力信号を評価するこ
    とによって圧力センサ(21)のエラーを識別して表示する 請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記診断サイクル中に、圧力センサ(21)および/または
    ラムダ制御部(305)および/または混合気適合化部(306)のうちの少な
    くとも1つの出力信号を評価することによって、圧力制御ないしは量制御弁(1
    9)のエラーを識別して表示する 請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 例えば自動車の内燃機関の制御装置に対する電気的記憶媒体
    、例えばリードオンリーメモリにおいて、 該記憶媒体にプログラムがされており、ここで該プログラムは、計算機、例え
    ばマイクロプロセッサ上で動作し、かつ請求項1から8までのいずれか1項に記
    載の方法を実行するのに適切であることを特徴とする 電気的記憶媒体。
JP2000602513A 1999-02-26 1999-09-10 例えば自動車の内燃機関を駆動するためのシステム Pending JP2002538368A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19908352.5 1999-02-26
DE19908352A DE19908352A1 (de) 1999-02-26 1999-02-26 Kraftstoffeinspritzverfahren für eine Brennkraftmaschine
PCT/DE1999/002958 WO2000052319A1 (de) 1999-02-26 1999-09-10 System zum betreiben einer brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538368A true JP2002538368A (ja) 2002-11-12

Family

ID=7898959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000602513A Pending JP2002538368A (ja) 1999-02-26 1999-09-10 例えば自動車の内燃機関を駆動するためのシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6474292B1 (ja)
EP (1) EP1157201B1 (ja)
JP (1) JP2002538368A (ja)
KR (1) KR100669293B1 (ja)
DE (2) DE19908352A1 (ja)
ES (1) ES2212682T3 (ja)
WO (1) WO2000052319A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307671A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2008531911A (ja) * 2005-02-23 2008-08-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料噴射装置のモニタリングのための方法及び装置
JP2009540178A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射システムの各コンポーネントの機能の検査方法
JP2011102565A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Denso Corp 異常部位診断装置
JP2015513325A (ja) * 2011-12-06 2015-05-07 ルノー エス.ア.エス. コモンレール式燃料噴射システムの少なくとも1つのインジェクタにおけるドリフトを診断するための方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19957732B4 (de) * 1999-12-01 2004-05-13 Siemens Ag Verfahren zur Überprüfung einer betriebssicherheitsrelevanten Komponente einer Anlage
US6792929B2 (en) 2001-03-07 2004-09-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for detecting failure of injection fuel heaters of internal combustion engine
DE10147189A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffversorgungssystems für einen Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeugs
US6715468B2 (en) * 2001-11-07 2004-04-06 Denso Corporation Fuel injection system
DE10155252B4 (de) * 2001-11-09 2004-01-08 Siemens Ag Verfahren zur Überprüfung der Plausibilität eines von einem Drucksensor gelieferten Kraftstoffdruckwertes in eine Einspritzanlage für Brennkraftmaschinen und entsprechende Einspritzanlage
US6755077B2 (en) * 2002-06-06 2004-06-29 General Motors Corporation Diagnostic system for identifying fuel injector failure in a fuel cell system
DE10248626A1 (de) * 2002-10-18 2004-04-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine sowie Steuergerät hierfür
DE10258426B4 (de) 2002-12-13 2008-08-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer Steuereinrichtung einer Brennkraftmaschine
DE10259797A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-15 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen von Fehlern in einem Kraftstoffeinspritzsystem
DE10348610B4 (de) * 2003-10-20 2009-07-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen eines Kraftstoffdrucksensors
DE10354471A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-30 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerdiagnose in Steuereinrichtungen einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
JP4207010B2 (ja) 2005-03-15 2009-01-14 株式会社デンソー 燃料噴射装置
DE102008020928B4 (de) * 2008-04-25 2014-04-17 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Regeln eines Luft-Kraftstoff-Verhältnisses und Verfahren zum Erkennen einer Kraftstoffqualität
DE102008041877A1 (de) 2008-09-08 2010-03-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, Computerprogramm, Computerprogrammprodukt
US7950371B2 (en) * 2009-04-15 2011-05-31 GM Global Technology Operations LLC Fuel pump control system and method
DE102009051023B4 (de) * 2009-10-28 2015-01-15 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsaggregats sowie Antriebsaggregat
DK2386027T3 (en) 2010-02-23 2019-04-08 Artemis Intelligent Power Ltd WORKING MACHINE WITH FLUIDUM AND PROCEDURE FOR OPERATING A WORKING MACHINE WITH FLUIDUM
GB2477997B (en) 2010-02-23 2015-01-14 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid working machine and method for operating fluid working machine
DE102011015396B4 (de) 2011-03-29 2013-06-13 Audi Ag Verfahren zum Überprüfen von Komponenten eines Kraftwagens und Kraftwagen mit entsprechender Überprüfungseinrichtung
DE102014206717B4 (de) * 2014-04-08 2022-10-20 Vitesco Technologies GmbH Druckspeichereinrichtung für ein Kraftfahrzeug-Kraftstoff-Einspritzsystem, sowie Verfahren zum Betrieb einer derartigen Druckspeichereinrichtung
SE541174C2 (sv) * 2015-07-01 2019-04-23 Scania Cv Ab Förfarande och system för diagnostisering av ett bränslesystem
DE102016208088A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Kraftstoffversorgungssystems
DE102016219375B3 (de) * 2016-10-06 2017-10-05 Continental Automotive Gmbh Betreiben eines Kraftstoffinjektors mit hydraulischem Anschlag bei reduziertem Kraftstoffdruck
DE102016220123B4 (de) * 2016-10-14 2018-05-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Plausibilierung der Funktionsfähigkeit eines Hochdrucksensors eines Kraftstoffeinspritzsystems eines Kraftfahrzeugs
DE102018203542A1 (de) * 2018-03-08 2019-09-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Diagnose einer Einspritzvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine
CN108622438B (zh) * 2018-07-30 2023-08-25 中国商用飞机有限责任公司北京民用飞机技术研究中心 一种模拟燃油系统中部件性能退化和故障的物理仿真平台
US11739719B2 (en) 2020-03-09 2023-08-29 Randal S. Nichols Fuel injector interface device and method of use
US11319910B2 (en) * 2020-03-09 2022-05-03 Randal S. Nichols Fuel injector interface device and method of use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04272445A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Nippondenso Co Ltd 蓄圧式燃料供給装置
JPH0932617A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Nissan Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
JPH10238391A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10299557A (ja) * 1997-02-21 1998-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790277A (en) * 1987-06-03 1988-12-13 Ford Motor Company Self-adjusting fuel injection system
JPH0569374U (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 富士重工業株式会社 筒内直噴式エンジンの異常警告装置
JP3321837B2 (ja) * 1992-08-06 2002-09-09 株式会社日立製作所 車両の診断制御方法
DE19607284B4 (de) * 1996-02-27 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen und Dokumentieren von abgasrelevanten Fehlfunktionen eines Fahrzeugs
DE19607461B4 (de) * 1996-02-28 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen und Dokumentieren von abgasrelevanten Fehlfunktionen eines Fahrzeugs mit Brennkraftmaschine mit Hilfe bordeigener Mittel
DE19626689C1 (de) * 1996-07-03 1997-11-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Einspritzsystems
DE19634982C2 (de) 1996-08-29 2002-10-10 Siemens Ag Verfahren zur Überwachung eines Kraftstoffdruckes
EP0860600B1 (en) 1997-02-21 2003-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A fuel injection system for an internal combustion engine
JP3680515B2 (ja) * 1997-08-28 2005-08-10 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料系診断装置
DE19757655C2 (de) * 1997-12-23 2002-09-26 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung eines Drucksensors
US6053147A (en) * 1998-03-02 2000-04-25 Cummins Engine Company, Inc. Apparatus and method for diagnosing erratic pressure sensor operation in a fuel system of an internal combustion engine
US6293251B1 (en) * 1999-07-20 2001-09-25 Cummins Engine, Inc. Apparatus and method for diagnosing erratic pressure sensor operation in a fuel system of an internal combustion engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04272445A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Nippondenso Co Ltd 蓄圧式燃料供給装置
JPH0932617A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Nissan Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
JPH10299557A (ja) * 1997-02-21 1998-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10238391A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531911A (ja) * 2005-02-23 2008-08-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料噴射装置のモニタリングのための方法及び装置
JP2006307671A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP4610407B2 (ja) * 2005-04-26 2011-01-12 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JP2009540178A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射システムの各コンポーネントの機能の検査方法
JP2011102565A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Denso Corp 異常部位診断装置
JP2015513325A (ja) * 2011-12-06 2015-05-07 ルノー エス.ア.エス. コモンレール式燃料噴射システムの少なくとも1つのインジェクタにおけるドリフトを診断するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020005600A (ko) 2002-01-17
DE19908352A1 (de) 2000-08-31
KR100669293B1 (ko) 2007-01-17
EP1157201B1 (de) 2003-11-26
DE59907898D1 (de) 2004-01-08
EP1157201A1 (de) 2001-11-28
US6474292B1 (en) 2002-11-05
ES2212682T3 (es) 2004-07-16
WO2000052319A1 (de) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002538368A (ja) 例えば自動車の内燃機関を駆動するためのシステム
US6012438A (en) System for checking a pressure sensor of a fuel supply system for an internal combustion engine
US7373918B2 (en) Diesel engine control system
US7991538B2 (en) Method for operating a fuel system
US5816220A (en) Process and device for monitoring a fuel delivery system
JP5087641B2 (ja) 可変操作が可能な吸入弁を備え、空気−燃料比の自己調整制御を行い、制御機能を監視できる内燃機関
US7909020B2 (en) Controller for internal combustion engine
JPH09195834A (ja) 内燃機関を制御するための方法と装置
JP2000073828A (ja) 内燃機関の制御装置および制御方法
US7389767B2 (en) Method for diagnosis of a volume flow control valve in an internal combustion engine comprising a high-pressure accumulator injection system
US7578288B2 (en) Method for operating an internal combustion engine, computer program product, computer program, and control and/or regulating device for an internal combustion engine
JP2002317669A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US8670919B2 (en) Method for diagnosing the condition of an engine fuel supply system
US8950380B2 (en) Diagnostic method for a fuel pressure sensor in the common rail of an internal combustion engine
JP4382199B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置における漏れ識別方法および漏れ識別装置
KR20140027224A (ko) 내연기관의 가변 밸브 타이밍 기구를 제어하기 위한 방법 및 장치
JPH1068353A (ja) 燃料調量装置の監視方法及び装置
US8286472B2 (en) Diagnostic system for variable valve timing control system
JP2002106446A (ja) 直接噴射型内燃機関の燃料調量システムの駆動方法、直接噴射型内燃機関用の燃料調量システム、直接噴射型内燃機関、直接噴射型内燃機関用の制御装置、および直接噴射型内燃機関用の制御装置の調整素子
US8166806B2 (en) Method and device for monitoring a fuel injection system
JP5287673B2 (ja) 異常部位診断装置
JP5344312B2 (ja) 内燃機関の燃料供給システムの異常診断装置
JP4300582B2 (ja) 燃料供給装置
JPH10176592A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置の燃料圧力診断装置
JP2002047983A (ja) 内燃機関の高圧燃料供給システムの異常診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090513