JP2002317669A - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JP2002317669A
JP2002317669A JP2001120996A JP2001120996A JP2002317669A JP 2002317669 A JP2002317669 A JP 2002317669A JP 2001120996 A JP2001120996 A JP 2001120996A JP 2001120996 A JP2001120996 A JP 2001120996A JP 2002317669 A JP2002317669 A JP 2002317669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
temperature
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001120996A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Enoki
圭一 榎木
Tadahiro Azuma
忠宏 東
Takeshi Kakigi
健 垣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001120996A priority Critical patent/JP2002317669A/ja
Priority to US09/985,854 priority patent/US6408825B1/en
Priority to CN02121717.3A priority patent/CN1247884C/zh
Publication of JP2002317669A publication Critical patent/JP2002317669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3082Control of electrical fuel pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/225Leakage detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジン停止中におけるインジェクタからの
燃料洩れを確実に防止した内燃機関の燃料噴射制御装置
を得る。 【解決手段】 運転状態を検出する各種センサ5、6、
14、15と、燃料タンク23内の燃料を供給する燃料
ポンプ24および燃料配管22と、燃料を噴射するイン
ジェクタ8と、内燃機関1の停止状態を検出するエンジ
ン停止検出手段17と、燃料温度を推定する燃料温度推
定手段17と、燃料圧力を低下させる燃圧低下手段17
とを備え、燃圧低下手段は、内燃機関の停止後に燃料温
度推定手段による燃料温度推定値に応じて、燃料配管2
2内の燃料圧力を低下させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コストアップを
招くことなくエンジン停止中におけるインジェクタから
の燃料洩れを防止した内燃機関の燃料噴射制御装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車用エンジンにおいては、
燃料タンクから燃料ポンプおよび燃料配管を介してエン
ジン(内燃機関)に燃料を供給し、インジェクタを介し
てエンジンに燃料を噴射している。
【0003】このとき、エンジン始動時に高温再始動性
を向上させるために、燃料配管内の燃料にベーパが発生
するのを防止する必要がある。したがって、従来の内燃
機関の燃料噴射制御装置においては、燃料ポンプの吐出
口側に逆止弁を設け、エンジン停止中も燃料配管内の燃
料残圧を低下させずに、高い燃料圧力を保持するように
構成されている。
【0004】しかしながら、エンジン停止中において、
燃料配管内の燃料圧力を高圧に保持し続けると、インジ
ェクタから燃料が吸気管内へ漏れ出るおそれがある。図
5はエンジン停止中における燃圧[MPa]の時間[m
in]変化を示す説明図であり、(a)は上記従来装置
による燃圧変化を示している。
【0005】たとえば、図5内の(a)で示すように、
エンジン停止後に高圧保持された燃圧は、約60分で大
気圧相当値(=0.1[MPa])まで低下するが、そ
の間のガソリン洩れ量は、燃料配管1本当たりで約20
mccにも達する。
【0006】このような燃料洩れは、次回のエンジン始
動時において排出ガス中の未燃HC(有毒ガス)を増加
させる原因となる。図6はエンジン始動時におけるTH
C濃度(HCは移出量)[ppm]の時間[sec]変
化を示す説明図であり、(a)は上記従来装置によるT
HC濃度変化を示している。
【0007】たとえば、図6内の(a)で示すように、
始動時におけるHC排出量は、1秒程度の時間内で非常
に多くなることが分かる。また、インジェクタからの燃
料洩れ量は、管理不能なので、エンジン始動時における
排ガス成分がばらつく要因となる。
【0008】さらに、吸気管に洩れ出た燃料は、自動車
からの燃料蒸散ガスを増加させることにもなる。上記従
来装置による排出ガス状態は、近年ますます厳しくなり
つつある排ガス規制に対して、許容できないレベルとな
ってきている。
【0009】そこで、上記問題をクリアするために、改
良された内燃機関の燃料噴射制御装置が種々提案されて
いる。たとえば、特開平6−108943号公報に記載
された従来装置は、エンジン停止中には燃料タンクヘの
バイパスバルブを開いて燃料配管内の燃料圧力を低下さ
せることにより、インジェクタからの燃料洩れを防止し
ている。
【0010】また、特開平9−42109号公報に記載
された従来装置は、燃料温度および燃料圧力を検出し、
燃料温度に応じた目標燃圧となるようにバイパスバルブ
を制御することにより、インジェクタからの燃料洩れの
防止と高温再始動性の向上とを両立させている。
【0011】ここで、前者の従来装置(特開平6−10
8943号公報)は、エンジン始動時(イグニッション
スイッチのオン時)に、バイパスバルブを閉じた時点
で、燃料タンクから燃料配管に燃料を送出するように構
成されている。
【0012】したがって、バイパスバルブが故障した場
合には、エンジン始動時に燃料が送出されないおそれが
あるうえ、燃料温度が高温の場合においても、燃料リタ
ーンするので、高温再始動性が悪化するおそれがある。
【0013】また、後者の従来装置(特開平9−421
09号公報)の場合は、燃料温度センサや燃料圧力セン
サを付加する必要があるので、コストアップを招くこと
になる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来の内燃機関の燃料
噴射制御装置は以上のように、特開平6−108943
号公報に記載の従来装置の場合には、バイパスバルブの
故障時に燃料が送出されなかったり、燃料温度が高温の
場合に高温再始動性が悪化するという問題点があった。
【0015】また、特開平9−42109号公報に記載
の従来装置の場合には、燃料温度センサや燃料圧力セン
サを必要とするのでコストアップを招くという問題点が
あった。
【0016】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、燃料温度を推定してバイパスバ
ルブを制御することにより、センサを節減してコストア
ップを抑制しつつ、エンジン停止中におけるインジェク
タからの燃料洩れを確実に防止した内燃機関の燃料噴射
制御装置を得ることを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る内燃機関の燃料噴射制御装置は、内燃機関の運転状態
を検出する各種センサと、燃料タンク内の燃料を内燃機
関に供給するための燃料ポンプおよび燃料配管と、内燃
機関に燃料を噴射するインジェクタと、内燃機関の停止
状態を検出するエンジン停止検出手段と、燃料配管内の
燃料温度を推定する燃料温度推定手段と、燃料配管内の
燃料圧力を低下させる燃圧低下手段とを備え、燃圧低下
手段は、内燃機関の停止後に燃料温度推定手段による燃
料温度推定値に応じて、燃料配管内の燃料圧力を低下さ
せるものである。
【0018】また、この発明の請求項2に係る内燃機関
の燃料噴射制御装置は、請求項1において、各種センサ
は、内燃機関の吸気温を検出する吸気温センサを含み、
燃料温度推定手段は、吸気温に基づいて燃料温度を推定
するものである。
【0019】また、この発明の請求項3に係る内燃機関
の燃料噴射制御装置は、請求項1または請求項2におい
て、燃料配管は、燃料圧力を調整可能なバイパスバルブ
を含み、燃圧低下手段は、燃料温度推定値を所定値と比
較し、燃料温度推定値が所定値よりも高い場合に、バイ
パスバルブを所定時間にわたって開放駆動するものであ
る。
【0020】また、この発明の請求項4に係る内燃機関
の燃料噴射制御装置は、請求項3において、所定値は、
内燃機関の高温再始動時に問題が生じない程度の値に設
定されたものである。
【0021】また、この発明の請求項5に係る内燃機関
の燃料噴射制御装置は、請求項1から請求項4までのい
ずれかにおいて、内燃機関を始動させるためのスタータ
と、スタータの駆動を制御するスタータ制御手段とを備
え、スタータ制御手段は、燃圧低下手段が燃料圧力を低
下させた後のエンジン始動時には燃料ポンプの駆動開始
時点から所定のディレイ時間経過後にスタータを駆動さ
せるものである。
【0022】また、この発明の請求項6に係る内燃機関
の燃料噴射制御装置は、請求項5において、ディレイ時
間は、内燃機関の始動開始から燃料圧力が十分に上昇す
るまでの時間に設定されたものである。
【0023】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、図面を参照
しながら、この発明の実施の形態1について詳細に説明
する。図1はこの発明の実施の形態1を概略的に示す構
成図である。
【0024】図1において、エンジン1には、吸入空気
を導入するための吸気管2と、燃焼後の排ガスを導出す
るための排気管3が設けられている。吸気管2には、上
流側から、エアフィルタ4、吸気温センサ5、エアフロ
ーセンサ6、スロットルバルブ7およびインジェクタ8
が設けられている。
【0025】吸気管センサ5はエンジン1の吸気温を検
出し、エアフローセンサ6は、エンジン1に導入される
吸気量に対応した吸気量情報を検出する。スロットルバ
ルブ7は、エンジン1への吸気量を調節し、インジェク
タ8はエンジン1の上流側で燃料を噴射する。
【0026】エンジン1を制御するECU(電子式制御
ユニット)17、マイクロコンピュータを含み、各種セ
ンサの検出情報(エンジン1の運転状態)に基づいて、
エンジン1の燃焼制御に関する各種の制御パラメータを
演算し、制御パラメータに応じた駆動信号を出力する。
【0027】エンジン1の燃焼室と吸気管2および排気
管3との連通部には、それぞれ、吸気弁9および排気弁
10が設けられている。エンジン1には、各気筒毎に点
火コイル11および点火プラグ12が設けられている。
【0028】点火コイル11は、ECU17の制御下で
点火用の放電電圧を点火プラグ12に供給し、各点火プ
ラグ12は、各気筒の燃焼室内で放電火花を発生させ
る。エンジン1の燃焼室には、燃料燃焼時に駆動される
ピストン13が設けられ、ピストン13はクランク軸に
連結されている。
【0029】エンジン1の側壁には、冷却水温を検出す
る水温センサ14が設けられ、エンジン1のクランク軸
には、クランク角信号を出力するクランク角センサ15
が設けられている。クランク角センサ15は、エンジン
1回転情報に対応したパルス信号をクランク角信号とし
て出力し、周知のように回転センサとしても機能する。
また、クランク角信号のパルスは、複数のエンジン1気
筒の各基準クランク角に対応したエッジを有し、各基準
クランク角はエンジン1の制御タイミングの演算に用い
られる。
【0030】クランク軸の近傍にはスタータ16が配設
されており、スタータ16は、エンジン1の始動時に、
イグニッションスイッチ(図示せず)の操作に応答して
クランク軸に連結され、ECU17の制御下で駆動され
る。
【0031】吸気管2には、リターン配管18、プレッ
シャレギュレータ19および接続ゴム配管20を介し
て、燃料タンク23が連通されている。インジェクタ8
には、燃料ポンプ24、燃料フィルタ21および燃料配
管22を介して燃料タンク23が連通されている。燃料
配管22の一部は、プレッシャレギュレータ19に連通
されている。
【0032】インジェクタ8は、ECU17の制御下で
開閉駆動され、燃料ポンプ24および燃料配管22を介
して、燃料ポンプ24内の燃料をエンジン1に供給す
る。燃料ポンプ24の出力側と燃料タンク23との間に
は、ECU17の制御下で駆動されるバイパスバルブ2
5が設けられている。
【0033】ECU17は、各種センサ情報に基づいて
エンジン1の停止状態を検出するエンジン1停止検出手
段と、燃料配管22内の燃料温度を推定する燃料温度推
定手段と、バイパスバルブ25を制御して燃料配管22
内の燃料圧力を低下させる燃圧低下手段と、スタータ1
6を制御するスタータ制御手段とを備えている。
【0034】ECU17において、燃料温度推定手段
は、吸気管センサ5により検出される吸気温に基づいて
燃料配管22内の燃料温度を推定し、燃圧低下手段は、
エンジン1の停止後に燃料温度推定手段による燃料温度
推定値に応じて、燃料配管22内の燃料圧力を低下させ
る。
【0035】次に、図2を参照しながら、この発明の実
施の形態1による動作について説明する。図2はECU
17によるエンジン停止後の燃圧低下制御処理を示すフ
ローチャートである。
【0036】まず、ECU17は、イグニッションスイ
ッチ(IG S/W)がOFF(エンジン停止状態)で
あるか否かを判定し(ステップS1)、イグニッション
スイッチがON(すなわち、NO)と判定されれば、直
ちにリターンして、図2の処理ルーチンを抜け出る。
【0037】一方、ステップS1において、イグニッシ
ョンスイッチがOFF(すなわち、YES)と判定され
れば、吸気温センサ6から吸気温TAを読み込み(ステ
ップS2)、吸気温TAの関数f(TA)を用いて、燃
料温度推定値TFを算出する(ステップS3)。
【0038】通常、燃料温度は、エンジンルーム内の温
度と相関するので(図3参照)、吸気温TAに基づいて
燃料温度推定値TFを演算することができる。これによ
り、燃料温度センサや燃料圧力センサなどを付加するこ
となく、燃料温度推定値TFを求めて、バイパスバルブ
25を制御することができる。
【0039】続いて、燃料温度推定値TFを所定値TF
oと比較し、燃料温度推定値TFが所定値TFoよりも
高いか否かを判定する(ステップS4)。このとき、所
定値TFoは、あらかじめECU17内に記憶されてお
り、燃料温度推定値TFが所定値TFo以下であれば、
高温再始動に問題が生じないように設定されている。
【0040】ステップS4において、TF>TFo(す
なわち、YES)と判定されれば、所定時間にわたって
バイパスバルブ25を開放し(ステップS5)、燃圧を
低下させた後、ECU17の電源をOFFして(ステッ
プS6)、図2の処理ルーチンを終了する。
【0041】一方、ステップS4において、TF≦TF
o(すなわち、NO)と判定されれば、ステップS5を
実行せずに、直ちにECU17の電源をOFFして(ス
テップS6)、図2の処理ルーチンを終了する。
【0042】以下、図3〜図6を参照しながら、この発
明の実施の形態1による具体的な作用効果について説明
する。図3は吸気温TAと燃料温度推定値TFとの関係
を示す特性図であり、燃料温度推定値TFは、吸気温T
Aに対してほぼ一次関数的に相関する。
【0043】図3の特性は、あらかじめECU17内に
マップデータとして記憶されており、図2内のステップ
S3で用いられる。これにより、吸気温TAに応じて一
義的に燃料温度推定値TFが算出される。
【0044】図4はバイパスバルブ25の構成を示す断
面図である。図4において、バイパスバルブ25は、ソ
レノイド251内に配設されたバネ252と、バネ25
2の先端の設けられてソレノイド251により駆動され
るコア253と、コア253の先端に設けられたニード
ル弁254とを備えている。
【0045】バネ252は、ニードル弁254を先端方
向に付勢している。ソレノイド251は、図2内のステ
ップS5において、ECU17からの駆動信号により導
通される。ソレノイド251は、導通時において、バネ
252の付勢力に抗してニードル弁254を開放方向に
駆動する。
【0046】ソレノイド251の非通電時においては、
ニードル弁254により通路が閉じられているので、燃
料がリターンされることはない。一方、ソレノイド25
1が通電されると、バネ252の付勢力と燃圧との和に
うち勝って、コア253がニードル弁254とともに引
き上げられる。
【0047】したがって、ソレノイド251が導通され
ると、図4内の矢印で示すように、燃料は、バネ252
の後端部からニードル弁254の先端部に向けてバイパ
スバルブ25を通過し、燃料タンク23にリターンされ
る。これにより、燃料配管22内の燃圧は低下される。
【0048】図5はエンジン停止時の燃圧[MPa]の
時間変化を示す説明図、図6は始動時におけるTHC濃
度(HC排出量)[ppm]の時間変化を示す説明図で
ある。図5および図6において、(a)は前述の従来装
置の場合、(b)はこの発明の実施の形態1による特性
を示している。
【0049】図5において、(b)に示すように、エン
ジン停止時の燃圧は、従来装置(a)のように上昇する
ことがなく、十分に低下される。また、図6において、
(b)に示すように、エンジン始動時におけるHC排出
量は、従来装置(a)のように増加することがなく、十
分に低減される。
【0050】このように、吸気温TAから燃料温度推定
値TFを算出して、燃料温度推定値TFに基づいてバイ
パスバルブ25を制御することにより、燃料温度センサ
や燃料圧力センサなどが不要となるので、コストアップ
を抑制しつつ、エンジン停止中におけるインジェクタ8
からの燃料洩れを確実に防止することができる。
【0051】したがって、エンジン始動時における未燃
HCが低減されるので、始動時の排気ガスのばらつきが
低減され、燃料蒸散ガスを防止することができる。ま
た、吸気温TAから燃料温度推定値TFを算出すること
により、燃料温度推定値TFを精度よく算出することが
できる。
【0052】実施の形態2.なお、上記実施の形態1で
は、エンジン始動時のスタータ16の制御について言及
しなかったが、スタータ16の駆動時に燃圧上昇分に相
当するディレイ時間を設定してもよい。
【0053】以下、図1とともに、図7および図8を参
照しながら、始動時にスタータ16をディレイ制御した
この発明の実施の形態2について説明する。前述のよう
に、スタータ16は、ECU17により直接ON/OF
F制御可能に構成されている。
【0054】図7および図8はこの発明の実施の形態2
によるエンジン始動時のスタータ制御処理を示すフロチ
ャートおよびタイミングチャートである。図8におい
て、イグニッションスイッチがONされてからスタータ
16がONされるまでの所定のディレイ時間TDは、燃
圧が十分に上昇した時点までの時間に設定されている。
【0055】図7において、まず、ECU17は、イグ
ニッションスイッチがON(エンジン始動状態)か否か
を判定し(ステップS11)、イグニッションスイッチ
がOFF(すなわち、NO)と判定されれば、直ちにリ
ターンして、図7の処理ルーチンを抜け出る。
【0056】一方、ステップS11において、イグニッ
ションスイッチがON(すなわち、YES)と判定され
れば、吸気温TAを読み込み(ステップS12)、吸気
温TAの関数g(TA)を用いて、ディレイ時間TDを
算出する(ステップS13)。
【0057】このとき、図8に示すように、イグニッシ
ョンスイッチのONと同時に、燃料ポンプ24が駆動さ
れて燃圧が上昇を開始する。
【0058】続いて、ディレイ時間TDが経過したか否
かを判定し(ステップS14)、ディレイ時間TDが経
過した(すなわち、YES)と判定された時点で、スタ
ータ16を駆動して(ステップS15)、図7の処理ル
ーチンを終了する。
【0059】この結果、ディレイ時間TDが経過(燃圧
が十分に上昇)した時点で、初めてスタータ16が駆動
を開始することになる。
【0060】すなわち、エンジン停止時に燃圧が低下さ
れているので、次回のエンジン始動時においては、燃料
ポンプ24の駆動開始から所定のディレイ時間TDは経
過した後に、スタータ16の駆動を開始する。
【0061】これにより、ベーパが発生しない圧力まで
燃料圧力が十分に上昇した時点で、インジェクタ8から
始動噴射することができる。したがって、始動噴射時に
おけるベーパの発生を防止し、確実にエンジン1を始動
させることができる。
【0062】
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
れば、内燃機関の運転状態を検出する各種センサと、燃
料タンク内の燃料を内燃機関に供給するための燃料ポン
プおよび燃料配管と、内燃機関に燃料を噴射するインジ
ェクタと、内燃機関の停止状態を検出するエンジン停止
検出手段と、燃料配管内の燃料温度を推定する燃料温度
推定手段と、燃料配管内の燃料圧力を低下させる燃圧低
下手段とを備え、燃圧低下手段は、内燃機関の停止後に
燃料温度推定手段による燃料温度推定値に応じて、燃料
配管内の燃料圧力を低下させるようにしたので、エンジ
ン停止中におけるインジェクタからの燃料洩れを確実に
防止した内燃機関の燃料噴射制御装置が得られる効果が
ある。
【0063】また、この発明の請求項2によれば、請求
項1において、各種センサは、内燃機関の吸気温を検出
する吸気温センサを含み、燃料温度推定手段は、吸気温
に基づいて燃料温度を推定するようにしたので、センサ
を節減してコストアップを抑制しつつ、高精度の燃料温
度推定値を算出することのできる内燃機関の燃料噴射制
御装置が得られる効果がある。
【0064】また、この発明の請求項3によれば、請求
項1または請求項2において、燃料配管は、燃料圧力を
調整可能なバイパスバルブを含み、燃圧低下手段は、燃
料温度推定値を所定値と比較し、燃料温度推定値が所定
値よりも高い場合に、バイパスバルブを所定時間にわた
って開放駆動するようにしたので、エンジン停止中にお
けるインジェクタからの燃料洩れを確実に防止した内燃
機関の燃料噴射制御装置が得られる効果がある。
【0065】また、この発明の請求項4によれば、請求
項3において、所定値は、内燃機関の高温再始動時に問
題が生じない程度の値に設定されたので、高温再始動時
に問題が生じることなく、エンジン停止中におけるイン
ジェクタからの燃料洩れを確実に防止した内燃機関の燃
料噴射制御装置が得られる効果がある。
【0066】また、この発明の請求項5によれば、請求
項1から請求項4までのいずれかにおいて、内燃機関を
始動させるためのスタータと、スタータの駆動を制御す
るスタータ制御手段とを備え、スタータ制御手段は、燃
圧低下手段が燃料圧力を低下させた後のエンジン始動時
には燃料ポンプの駆動開始時点から所定のディレイ時間
経過後にスタータを駆動させるようにしたので、始動噴
射時におけるベーパの発生を防止した内燃機関の燃料噴
射制御装置が得られる効果がある。
【0067】また、この発明の請求項6によれば、請求
項5において、ディレイ時間は、内燃機関の始動開始か
ら燃料圧力が十分に上昇するまでの時間に設定されたの
で、始動噴射時に確実にエンジンを始動させることので
きる内燃機関の燃料噴射制御装置が得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を概略的に示す構成
図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による燃圧低下制御
動作を示すフローチャートである。
【図3】 この発明の実施の形態1による燃料温度推定
値の演算マップを示す説明図である。
【図4】 この発明の実施の形態1により制御されるバ
イパスバルブの構成を示す断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態1による燃圧の時間変
化を示す説明図である。
【図6】 この発明の実施の形態1によるHC排出量の
時間変化を示す説明図である。
【図7】 この発明の実施の形態2によるスタータ制御
動作を示すフローチャートである。
【図8】 この発明の実施の形態2によるスタータ制御
動作を示すタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 エンジン、2 吸気管、5吸気温センサ、6 エア
フローセンサ、7 スロットルバルブ、8 インジェク
タ、12 点火プラグ、14 水温センサ、15 クラ
ンク角センサ、16 スタータ、17 ECU、22
燃料配管、23 燃料タンク、24 燃料ポンプ、25
バイパスバルブ、251 ソレノイド、254 ニー
ドル弁、TA 吸気温、TF 燃料温度推定値、TFo
所定値、TD ディレイ時間、S1、S11 エンジ
ン停止状態を判定するステップ、S2、S12 吸気温
を読み込むステップ、S3 燃料温度推定値を算出する
ステップ、S4 燃料温度推定値を所定値と比較するス
テップ、S5 バイパスバルブを開放するステップ、S
13 ディレイ時間を算出するステップ、S14 ディ
レイ時間の経過を判定するステップ、S15 スタータ
を駆動するステップ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02N 11/08 F02N 11/08 Y (72)発明者 垣木 健 兵庫県姫路市南畝町1丁目67 レオパレ ス・レヴェルベールII103 Fターム(参考) 3G066 AA01 AB02 BA35 BA61 CB15 CE22 DA06 DB02 DC13 3G084 BA14 CA01 CA07 DA00 DA13 EA07 EA11 FA02 FA20 FA36 FA38 3G301 HA01 JA00 JA20 KA01 KA03 KA04 KA28 LB02 LB06 NA08 NE21 NE23 PA10Z PB01Z PE03Z PE08Z PF16Z

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の運転状態を検出する各種セン
    サと、 燃料タンク内の燃料を前記内燃機関に供給するための燃
    料ポンプおよび燃料配管と、 前記内燃機関に燃料を噴射するインジェクタと、 前記内燃機関の停止状態を検出するエンジン停止検出手
    段と、 前記燃料配管内の燃料温度を推定する燃料温度推定手段
    と、 前記燃料配管内の燃料圧力を低下させる燃圧低下手段と
    を備え、 前記燃圧低下手段は、前記内燃機関の停止後に前記燃料
    温度推定手段による燃料温度推定値に応じて、前記燃料
    配管内の燃料圧力を低下させることを特徴とする内燃機
    関の燃料噴射制御装置。
  2. 【請求項2】 前記各種センサは、前記内燃機関の吸気
    温を検出する吸気温センサを含み、 前記燃料温度推定手段は、前記吸気温に基づいて前記燃
    料温度を推定することを特徴とする請求項1に記載の内
    燃機関の燃料噴射制御装置。
  3. 【請求項3】 前記燃料配管は、前記燃料圧力を調整可
    能なバイパスバルブを含み、 前記燃圧低下手段は、前記燃料温度推定値を所定値と比
    較し、前記燃料温度推定値が前記所定値よりも高い場合
    に、前記バイパスバルブを所定時間にわたって開放駆動
    することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    内燃機関の燃料噴射制御装置。
  4. 【請求項4】 前記所定値は、前記内燃機関の高温再始
    動時に問題が生じない程度の値に設定されたことを特徴
    とする請求項3に記載の内燃機関の燃料噴射制御装置。
  5. 【請求項5】 前記内燃機関を始動させるためのスター
    タと、 前記スタータの駆動を制御するスタータ制御手段とを備
    え、 前記スタータ制御手段は、前記燃圧低下手段が前記燃料
    圧力を低下させた後のエンジン始動時には前記燃料ポン
    プの駆動開始時点から所定のディレイ時間経過後に前記
    スタータを駆動させることを特徴とする請求項1から請
    求項4までのいずれかに記載の内燃機関の燃料噴射制御
    装置。
  6. 【請求項6】 前記ディレイ時間は、前記内燃機関の始
    動開始から前記燃料圧力が十分に上昇するまでの時間に
    設定されたことを特徴とする請求項5に記載の内燃機関
    の燃料噴射制御装置。
JP2001120996A 2001-04-19 2001-04-19 内燃機関の燃料噴射制御装置 Pending JP2002317669A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120996A JP2002317669A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 内燃機関の燃料噴射制御装置
US09/985,854 US6408825B1 (en) 2001-04-19 2001-11-06 Fuel injection control apparatus for internal combustion engine
CN02121717.3A CN1247884C (zh) 2001-04-19 2002-04-18 内燃机的燃料喷射控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120996A JP2002317669A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 内燃機関の燃料噴射制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002317669A true JP2002317669A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18970946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120996A Pending JP2002317669A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 内燃機関の燃料噴射制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6408825B1 (ja)
JP (1) JP2002317669A (ja)
CN (1) CN1247884C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959697B2 (en) 2003-10-30 2005-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply system for internal combustion engine
US7258110B2 (en) 2004-05-24 2007-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply apparatus and internal combustion engine
DE10343758B4 (de) * 2003-09-22 2015-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Begrenzung des Druckanstieges in einem Hochdruck-Kraftstoffsystem nach Abstellen eines Verbrennungsmotors
JP2016070217A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置
JP2016070215A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置
JP2016070216A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3724392B2 (ja) * 2001-07-26 2005-12-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE10318647B4 (de) * 2003-04-24 2005-04-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen einer Einspritzeitdauer von Kraftstoff durch ein Einspritzventil
JP2004353487A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料供給装置
US7036359B2 (en) * 2003-07-31 2006-05-02 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Failure diagnostic system for fuel vapor processing apparatus
JP4158679B2 (ja) * 2003-10-29 2008-10-01 日産自動車株式会社 エンジンの吸入ガス温度推定装置
JP2006082713A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Yamaha Marine Co Ltd 船外機の燃料供給装置
JP4539354B2 (ja) * 2005-02-04 2010-09-08 日産自動車株式会社 内燃機関の始動装置
JP4329084B2 (ja) * 2005-11-04 2009-09-09 株式会社デンソー 蓄圧式燃料システムの制御装置
DE102005053406A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung eines drucklosen Kraftstoffsystems
ATE403080T1 (de) * 2005-12-28 2008-08-15 Magneti Marelli Powertrain Spa Steuerungsverfahren für ein common rail einspritzsystem für die direkteinspritzung von kraftstoff in eine verbrennungskraftmaschine
JP4179333B2 (ja) * 2006-04-12 2008-11-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置
US7418335B2 (en) * 2006-05-31 2008-08-26 Caterpillar Inc. Method and system for estimating injector fuel temperature
JP2008267267A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
US7448363B1 (en) * 2007-07-02 2008-11-11 Buell Motorcycle Company Fuel delivery system and method of operation
US7527043B2 (en) * 2007-07-05 2009-05-05 Caterpillar Inc. Liquid fuel system with anti-drainback valve and engine using same
JP4897715B2 (ja) * 2008-01-28 2012-03-14 ヤンマー株式会社 ディーゼルエンジンの制御装置
US8731791B2 (en) * 2008-06-10 2014-05-20 Nissan Motor Co., Ltd. Controller of internal combustion engine
US7832375B2 (en) * 2008-11-06 2010-11-16 Ford Global Technologies, Llc Addressing fuel pressure uncertainty during startup of a direct injection engine
US8291889B2 (en) * 2009-05-07 2012-10-23 Caterpillar Inc. Pressure control in low static leak fuel system
US8196567B2 (en) * 2010-05-28 2012-06-12 Ford Global Technologies, Llc Approach for controlling fuel flow with alternative fuels
DE102010062883A1 (de) * 2010-09-14 2012-04-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Einspritzanlage
JP6486007B2 (ja) * 2014-02-19 2019-03-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
SE538384C2 (sv) * 2014-07-08 2016-06-07 Scania Cv Ab Bränslesystem för förbränningsmotor, förbränningsmotor med ett sådant bränslesystem, fordon med ett sådant bränslesystemoch ett förfarande för att dämpa tryckfluktuationer hos enbränslefilteranordning i ett bränslesystem
JP6365427B2 (ja) * 2015-06-10 2018-08-01 トヨタ自動車株式会社 車両

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074272A (en) * 1986-08-13 1991-12-24 Ashland Oil, Inc. Process and apparatus for reducing port fuel injector deposits
JPH06108943A (ja) 1992-09-25 1994-04-19 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射装置
US5598817A (en) * 1993-09-10 1997-02-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel feeding system for internal combustion engine
US5558068A (en) * 1994-05-31 1996-09-24 Zexel Corporation Solenoid valve unit for fuel injection apparatus
JP2689226B2 (ja) * 1994-12-02 1997-12-10 株式会社ゼクセル 高圧燃料噴射装置用燃料ポンプ
JP3842331B2 (ja) * 1995-05-26 2006-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料供給のための燃料供給装置及び内燃機関を運転する方法
JPH0942109A (ja) 1995-08-02 1997-02-10 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3333407B2 (ja) * 1996-10-17 2002-10-15 株式会社ユニシアジェックス 直噴式ガソリン内燃機関の燃料供給装置
JP3237549B2 (ja) * 1996-11-25 2001-12-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の高圧燃料供給装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10343758B4 (de) * 2003-09-22 2015-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Begrenzung des Druckanstieges in einem Hochdruck-Kraftstoffsystem nach Abstellen eines Verbrennungsmotors
US6959697B2 (en) 2003-10-30 2005-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply system for internal combustion engine
DE102004052702B4 (de) * 2003-10-30 2008-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota Kraftstoffzufuhrsystem für eine Brennkraftmaschine
US7258110B2 (en) 2004-05-24 2007-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply apparatus and internal combustion engine
JP2016070217A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置
JP2016070215A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置
JP2016070216A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 減量弁の異常判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6408825B1 (en) 2002-06-25
CN1247884C (zh) 2006-03-29
CN1384278A (zh) 2002-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002317669A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3829035B2 (ja) エンジンの燃料圧力制御装置
US6959697B2 (en) Fuel supply system for internal combustion engine
US20040007209A1 (en) Fuel injection control apparatus of cylinder injection type internal combustion engine
JP2009115009A (ja) 筒内噴射エンジンの停止後燃圧制御装置
WO1997032122A1 (fr) Dispositif d'alimentation en carburant pour moteurs a combustion interne
JP2005098138A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP2006291785A (ja) 筒内噴射式の内燃機関の始動制御装置
JP2009079514A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP2001173507A (ja) 蓄圧式燃料噴射制御装置
US7013720B2 (en) Fuel pressure sensing apparatus for internal combustion engine control unit
JP2009079564A (ja) 内燃機関の高圧ポンプ制御装置
JP2009091963A (ja) 筒内噴射式内燃機関の停止後燃圧制御装置
JP2010116835A (ja) 筒内噴射式内燃機関の高圧ポンプ制御装置
US20140318501A1 (en) Control device for internal combustion engine
JP4826300B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
JP4509191B2 (ja) 筒内噴射エンジンの燃料噴射制御装置
JP2003278586A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2005147019A (ja) 筒内噴射型内燃機関の燃圧制御装置
JP2005337023A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2845099B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP5556572B2 (ja) 燃料圧力センサ診断装置
JP5402767B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4462571B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP4661747B2 (ja) エンジンの停止制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801