JP2002536204A - 多軸押し出し機スクリューブッシュと押し出し機 - Google Patents

多軸押し出し機スクリューブッシュと押し出し機

Info

Publication number
JP2002536204A
JP2002536204A JP2000597109A JP2000597109A JP2002536204A JP 2002536204 A JP2002536204 A JP 2002536204A JP 2000597109 A JP2000597109 A JP 2000597109A JP 2000597109 A JP2000597109 A JP 2000597109A JP 2002536204 A JP2002536204 A JP 2002536204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
screw
extruder
bushes
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000597109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4348018B2 (ja
Inventor
ポール アンダーセン
Original Assignee
コペリオン ヴェルナー ウント プライデラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コペリオン ヴェルナー ウント プライデラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical コペリオン ヴェルナー ウント プライデラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2002536204A publication Critical patent/JP2002536204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348018B2 publication Critical patent/JP4348018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • B29B7/489Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/251Design of extruder parts, e.g. by modelling based on mathematical theories or experiments
    • B29C48/2517Design of extruder parts, e.g. by modelling based on mathematical theories or experiments of intermeshing screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/256Exchangeable extruder parts
    • B29C48/2564Screw parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/402Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders the screws having intermeshing parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一重羽根の付いた多軸搬送ブッシュ(41)は当該ブッシュ(41)の長さに延びる唯一の螺旋状スクリュー要素を有する。ブッシュは切片に分けられた円ベースと当該ベースから延びる丸突出部を有する横断面形状を有する。円突出部は、15°〜30°で好適には22°〜24°の周角を有するようなサイズの切頭状の頂頭部(50)を有する。同様に双軸押し出し機は、各シャフトに端と端をつないた少なくとも2つの一重羽根の付いたスクリューブッシュ(41)を備えた一対の並行した駆動シャフトを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多軸押し出し機(押し出し成形機)において材料を搬送/混合する
ための多軸押し出し機スクリューブッシュ(軸受筒)に関するものである。より
詳しくは、本発明は、単一の螺旋状に延びたスクリュー要素(軸要素)のみを有
する一重羽根(シングルフライト)の付いた搬送/混合スクリューブッシュに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】
双軸(ツインスクリュー)押し出し機のためのスクリュー搬送ブッシュはよく
知られている。概して、スクリューブッシュは一般的に、ブッシュの長さで螺旋
状に延びる2〜3つのスクリュー要素を有する2乃至3つの羽根の付いたブッシ
ュである。スクリュー要素の頂頭部は一般に平坦である。これら従来技術のスク
リューブッシュは、ツインスクリュー押し出し機に装着される際に並行してスク
リュー要素の頂頭部が一般的に互いにかみ合うように製造される。標準的なスク
リューブッシュの端壁は平坦な表面を有する。平坦な端壁表面は、環状の中央部
分と、当該中央部分から互いに全く反対に延びる2つの円い突出部とを有する。
【0003】 円い突出部の各々は切頭の頂頭部(クレスト)を有する。一般的に二つ以上の
スクリューブッシュが、各々並行した双軸押し出し機駆動シャフトに連続する螺
旋状スクリューをもたらすために、端と端を接しておかれている。これらスクリ
ューブッシュは一般に押し出し機に材料を搬送するのに用いられる。
【0004】 一重羽根の付いたスクリューブッシュは、一般的に押し出し機の端部で圧力を
高めるために用いるのに公知である。しかしながら、この種のスクリューブッシ
ュは、上記した二重、三重の羽根の付いたスクリューブッシュがそうであるよう
な或るブッシュからその端と端を接したブッシュへの製品の流れを許容する大き
なアーチ形頂頭部を有する。それゆえ、この公知の一重羽根の付いたブッシュは
一般的に材料の搬送/混合に用いられない。
【0005】
【発明の概要】
本発明の一つのアスペクト(局面、様相)は、双軸又は多軸押し出し機におい
て材料を搬送し搬送された材料を幾らか混合するような一重羽根の付いた押し出
し機スクリューブッシュを供することである。これは以下に一重羽根の付いたス
クリュー(軸)搬送/混合ブッシュと称する。双軸搬送/混合ブッシュは、当該
ブッシュの長さ方向に延びる唯一の螺旋状スクリュー要素を有する。当該スクリ
ュー要素は、駆動シャフトにブッシュを取り付けるための孔をブッシュ自体が有
するように、外径と内径を有する。ブッシュの一方の端壁は、環状中央部分と当
該環状部分から半径方向に延びる唯一の丸突出部とを有した横断面形状を有する
。上記丸突出部は、15°〜30°、好ましくは22°〜24°の角度で延在す
る切頭の頂頭部を有する。
【0006】 一般的に、2つ以上のスクリューブッシュが各々並行して押し出し機駆動シャ
フト上に端と端をつないで配置される。それらが0°方位で配置される場合、全
ての尖端範囲の相互影響が排除され、材料を分け良好な混合を促進するよう分け
られた経路をもたらす。これらが90°方位で配置される場合、尖端範囲の相互
影響が最小となり、良好な経路横断材料流れのための通路が開けられる。
【0007】 スクリューブッシュは好ましくは約1.4から約1.7の、好ましくは1.5
5の内径に対する外径比、外径の約0.5〜2倍のピッチを有したスクリュー要
素、及び25〜380mmの外径を有する。
【0008】 スクリューブッシュによって搬送され混合され得る材料は一般的に様々なタイ
プのポリマー、スターチ(澱粉)及び粘性の物質である。
【0009】 スクリューブッシュは双軸押し出し機に適用できるものとして記載される。し
かしながら、当該スクリューブッシュは並行した2本のスクリュー乃至シャフト
より多くのスクリュー乃至シャフトを有した押し出し機(多軸若しくはマルチシ
ャフト押し出し着)で使用することも可能である。
【0010】 スクリューブッシュは、多軸押し出し機のシャフトに装着される場合、夫々の
シャフトに対して回転不能であるように構成される。これは、ブッシュにおける
スプライン又はキージョイントと対応するシャフトとによってなされる。
【0011】 本発明の他のアスペクトは、各シャフトに少なくとも2つのスクリューブッシ
ュを備えた一対の並行した駆動シャフトを有した双軸押し出し機をもたらすこと
にある。各シャフトでの少なくとも2つのスクリューブッシュは、ブッシュの長
さ方向に延びた唯一の螺旋状スクリュー要素を有した等しい一重羽根の付いたブ
ッシュである。スクリュー要素は、駆動シャフトにブッシュを取り付ける孔を画
定する環状中央部分を備えた外径と内径を有する。ブッシュは環状部分と環状表
面から延びる丸突出部とを有する平坦な端部表面形状を有し、上記丸突出部は1
5°〜30°、好ましくは22°〜24°の周角にわたる切頭の頂頭部を有する
【0012】 本発明の更なるアスペクトと利点は図面に関連した以下の実施の態様から明ら
かとなろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、双軸押し出し機において材料を搬送するための一対の従来技術の双軸
押し出し機スクリューブッシュ11を示す。ブッシュは、それらが双軸押し出し
機シャフトに取り付けられているかのように並行した関係で示される。それらス
クリューブッシュ11は互いに等しい。当該スクリューブッシュ11は二重羽根
の付いた要素である。すなわち、2つの螺旋状スクリュー要素12と13を有す
る。螺旋状スクリュー要素12と13は夫々平坦な螺旋頂頭14,16を有する
【0014】 ブッシュ11は押し出し機の駆動シャフトに装着されるための中央通路又は孔
を有する。当該孔は押し出し機駆動シャフトにブッシュを固定し夫々のシャフト
に対して回転しないようにための適切なマウントを有する。
【0015】 図1Bと1Cは、90°方位で取り付け両者が同じ方向に回転する場合の、ブ
ッシュ11の搬送要素の作動原理を模式的に示す。 図2A〜2Cは、従来技術のスクリューブッシュで使用されるマウントの幾つ
かを模式的にだけ示すためのものであり、それらマウントは以下に記載されるス
クリューブッシュで使用可能である。図2Aは24つのインボリュートスプライ
ン歯を用いて描き、図2Bは6つの側面に付いた直線スプラインを用いて描き、
図2Cは2つのキーを用いた描き、図4はシングルキーを用いて描かれている。
【0016】 幾つかの公知の駆動シャフトアタッチメントのみがあり、他のものも容易に用
いることができる。図2Aに示されたような多重スプラインの使用によって、端
と端をつなぎ且つ並行する両方の方位において相互に適当な押し出し機駆動シャ
フトでの2つ以上のスクリューブッシュ11を特定の方向に向ける(方位)こと
に関する最大のフレキシビリティがもたらされる。
【0017】 図2A〜2Cに示されるように、スクリューブッシュ11は孔を画定する環状
中央部分20を有する。対向する一対の丸突出部21,22が環状中央部分から
延びる。各丸突出部は夫々平坦な頂頭部23,24を有する。平坦な頂頭部23
は平坦な頂頭部24と全く向かい合っている。スクリュー要素12は頂頭部23
の部分であり、スクリュー要素13は頂頭部24の部分である。
【0018】 2つ以上のスクリューブッシュ11は、連続する螺旋状スクリュー要素を備え
るために第1押し出し機シャフトに端と端をつないで取りつけられる。2つ以上
のスクリューブッシュ11は、連続する螺旋状スクリュー要素を備えるために第
1押し出し機シャフトに端と端をつないで取りつけられる。第1シャフトと第2
シャフトは並行した関係にあり、第2シャフトのブッシュは、図1に示された形
態構成を有するように、第1シャフトのブッシュに対し90°方位で取り付けら
れている。
【0019】 スクリューブッシュ11は軸線方向長さ26(図1A)、外径若しくは主径2
7、内径若しくは副径28を有する。ブッシュ11の長さ26は各スクリュー要
素のピッチに等しい。すなわち、スクリュー要素12,13は約360°の角度
で長さ26にわたって回転する。しかしながら、ピッチと長さが等しいことは必
要ではない。図1Aに示されるように、右側ブッシュ11のスクリュー要素12
はぬぐい、左側ブッシュのスクリュー要素13と互いにかみ合っている。
【0020】 図3は4つの等しい一重羽根の付いたスクリューブッシュ31を示す。各々の
スクリューブッシュは夫々のブッシュの長さで螺旋状に延びるスクリュー要素3
2を有する。
【0021】 スクリュー要素32は各々弓形の頂頭部33を有する。図4に示されるように
、ブッシュの外径36の周囲沿って測る場合、弓形の頂頭部は弧34に又は10
0°以上の角度にわたる。図3に示されるように上の2つの一重羽根の付いたブ
ッシュは、下の2つの一重羽根の付いたスクリューブッシュに対し0°方位であ
る。これは、図4に示されたと同じ方向において各並行したスクリューブッシュ
面の頂頭部33である。図3と4の一重羽根の付いたスクリューブッシュは一般
的に押し出し機の端部に用いられ、製品を押し出すための圧力を生み出す。大き
な弓形の頂頭部を備えた一重羽根の付いたスクリューブッシュは、製品の軸線方
向の動きを許容するのみで、隣接するブッシュに対する製品の放射状乃至半径方
向の動きを許容しない。
【0022】 したがって、それらスクリューブッシュは一般的に多軸押し出し機において材
料を搬送するのに用いられず、図1Aの二重羽根の付いたスクリューブッシュの
代わりに用いられない。
【0023】 図5、6は、改良された多軸押し出し機一重羽根の付いたスクリュー搬送/混
合ブッシュ41を示す。これは、双軸又は多軸押し出し機において材料を搬送し
幾らか混合するのに用いられる。上記したように材料は一般的にポリマー、澱粉
及び粘性の物質である。
【0024】 一重羽根の付いたスクリューブッシュ41は、従来技術の2つ以上のスクリュ
ー要素に対して唯一の螺旋状スクリュー要素42を有する。スクリュー要素42
は平坦な螺旋状頂頭部43を有する。スクリューブッシュ41は環状ベース表面
44、長さ45、内径若しくは副径46、及び外径若しくは主径47を有する。
ブッシュ41は、対応するスプラインを有した適切な押し出し機駆動シャフトに
つながるための24の内側スプラインを有する。ブッシュ41は、当然ながら、
この目的に共通して使用される図2A〜2Cに示されたいずれの取付形態を有す
ることができる。図6に示されたようなスクリューブッシュ41は、中央部を備
えた孔を画定する環状中央部分48を有する。単一の丸突出部49は中央部分か
ら半径方向に延びる。丸突出部49は、角度50aにわたる平坦な頂頭部50を
有する。角度50aは中央50bから頂頭部50の各縁までである。角度50a
は15°〜30°で、好ましくは22°〜24°である。
【0025】 図5,6に示されたブッシュ41は長さ45に等しいか当該長さを越えるピッ
チを有し、スクリュー要素42は360℃の角度に回転する。
【0026】 ツインシャフト押し出し機において、2つ以上のスクリューブッシュ41は第
1押し出し機シャフトに端と端をつないで取り付けられ、連続する螺旋状スクリ
ュー要素をもたらし、同数のスクリューブッシュ41が第2押し出し機シャフト
に端と端をつないで取り付けられ、連続する螺旋状スクリュー要素をもたらす。
【0027】 第1押し出し機シャフトと第2押し出し機シャフトとは並行した関係にあり、
並行したブッシュは押し出し機において材料を搬送し混合することとなる。
【0028】 図7は、押し出し機の並行したシャフトに取り付けられた一対のスクリューブ
ッシュ41の端面を示す。スクリューブッシュは90°方位にある。すなわち、
右側のスクリュー要素の丸突出部の頂頭部50は左側スクリューブッシュ41に
面し、左側の頂頭部の中央線51は右側の頂頭部の中央線52に90°の角度で
交差する。
【0029】 図8は、並行したツイン押し出し機シャフトに取り付けられた並行したスクリ
ューブッシュ41に対する他の方位を示す。この実施態様は、好適な方位である
0°方位を示す。すなわち、円突出部49は同じ方向を向いた夫々頂頭部50を
有する。それら頂頭部の中央線51,52は並行である。
【0030】 ブッシュ41は、新たな低エネルギー搬送/混合の幾何図形的形態をもたらし
ている。図7に示されたような押し出し機シャフトに取り付けられた対のスクリ
ューブッシュ41で、最小限の相互作用となり、良好な横断材料流れのための通
路を開く。
【0031】 ブッシュ41が0°方位で図8に示されるように押し出し機シャフトに取り付
けられる場合、全ての尖端相互作用が排除され、分割し良好な混合を促進するた
めに押し出し機において材料のため分けられた経路がある。
【0032】 ブッシュ41は好ましくは約25mm〜約380mmの外径を有し、図7に示
された90°方位での内径に対する外径の比は約1.4〜約1.7で、好ましく
は約1.55である。スクリュー要素のピッチは好ましくは外径の0.5〜2倍
である。
【0033】 スクリュータイプの押し出し機械が図9に模式的に示される。このスクリュー
タイプの押し出し機械は、複数のセクション61,62,63,64,65を有
するハウジング60を備えている。複数のセクションは軸線方向に相前後して且
つ互いにフランジを付けて配されている。ギアボックス67を介してモータ66
によって駆動される2本のシャフトがハウジング内に位置している。ホッパー6
8は処理加工されるべき材料を第1ハウジングセクション61に放出する。
【0034】 セクション61,62はシャフトの各々に3つ以上のブッシュ41を含んでお
り、図7及び/又は8に示されるように向きを合わせられている。セクション6
3は捏和円板を含み、セクション64,65は図8及び/又は8に示されるよう
にブッシュ41を含む。
【0035】 発明は上記した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲によって画定される
ように、本発明の精神と範囲を逸脱することなく改変することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術の一対の双軸ブッシュの図であり、Aは透視図であり、BとCはブッ
シュの作動原理を概略的に示すものである。
【図2】 Aは図1のブッシュの一つの右側面の平面図で、Bは他の従来技術の双軸ブッ
シュの右側平面図で、Cは更に他の従来技術の双軸ブッシュの右側面平面図であ
る。
【図3】 従来技術の一重羽根の付いたスクリューブッシュの上面図である。
【図4】 図3の作動するスクリューブッシュの端部概略図である。
【図5】 本発明の多軸押し出し機スクリューブッシュの上面透視図である。
【図6】 図5の左側の平面図である。
【図7】 90°方位における図6の並行した一対のスクリューブッシュの端部平坦上面
透視図である。
【図8】 0°方位における図6の並行した一対のスクリューブッシュの端部平面図であ
る。
【図9】 多軸タイプ押し出し機の概略図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年2月15日(2001.2.15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多軸搬送ブッシュにして、当該ブッシュを駆動シャフトに取
    り付けるための孔を有し、当該ブッシュの長さに延在し外径と内径を有する唯一
    の螺旋状スクリュー要素を備えて成り、 上記ブッシュは、切片に分けられた円ベースと当該ベースから延びる丸突出部と
    を有する横断面をもち、上記丸突出部は15°〜30°の角度を有する切頭の頂
    頭部を有するようなブッシュ。
  2. 【請求項2】 前記角度が22°〜24°であるような請求項1に記載のブ
    ッシュ。
  3. 【請求項3】 前記内径に対する前記外径の比率が約1.4〜約1.7であ
    るような請求項2に記載のブッシュ。
  4. 【請求項4】 スクリュー要素が前記外径の約0.5〜2倍のピッチを有す
    るような請求項2に記載のブッシュ。
  5. 【請求項5】 スクリュー要素が前記前記外径の約0.5〜2倍のピッチを
    有するような請求項3に記載のブッシュ。
  6. 【請求項6】 外径が25mm〜380mmであるような請求項5に記載の
    ブッシュ。
  7. 【請求項7】 各シャフトに端と端をつないで取り付けられた少なくとも2
    つのスクリューブッシュを備えた一対の並行した駆動シャフトを有した双軸押し
    出し機において、 各シャフトでの前記少なくとも2つのスクリューブッシュが等しいブッシュであ
    り、当該等しいブッシュは当該ブッシュの各々の長さに延びる唯一の螺旋状スク
    リュー要素を有し、当該スクリュー要素は外径と内径を有し、前記ブッシュ各々
    は当該ブッシュを前記駆動シャフトに取り付けるための孔を有し、前記ブッシュ
    の各々は環状部分と当該環状部分から延びる丸突出部とを有した横断面形状を有
    し、前記丸突出部は15°〜30°の角度を有する切頭の頂頭部を有するような
    押し出し機。
  8. 【請求項8】 前記角度が22°〜24°であるような請求項7に記載の押
    し出し機。
  9. 【請求項9】 前記内径に対する前記外径の比率が約1.4〜約1.7であ
    るような請求項8に記載の押し出し機。
  10. 【請求項10】 スクリュー要素が前記外径の約0.5〜2倍のピッチを有
    するような請求項8に記載の押し出し機。
  11. 【請求項11】 外径が25mm〜380mmであるような請求項10に記
    載の押し出し機。
  12. 【請求項12】 前記押し出し機が、第1駆動シャフトに端と端をつないで
    取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュと、第2駆動シャフトに端と端を
    つないで取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュとを有し、前記第2駆動
    シャフトでの前記ブッシュが前記第1駆動シャフトでの前記ブッシュに対し90
    °に向きを合わせるような請求項10に記載の押し出し機。
  13. 【請求項13】 前記押し出し機が、第1駆動シャフトに端と端をつないで
    取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュと、第2駆動シャフトに端と端を
    つないで取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュとを有し、前記第2駆動
    シャフトでの前記ブッシュが前記第1駆動シャフトでの前記ブッシュに対し0°
    に向きを合わせるような請求項8に記載の押し出し機。
  14. 【請求項14】 前記押し出し機が、第1駆動シャフトに端と端をつないで
    取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュと、第2駆動シャフトに端と端を
    つないで取り付けられた少なくとも2つの前記ブッシュとを有し、前記第2駆動
    シャフトでの前記ブッシュが前記第1駆動シャフトでの前記ブッシュに対し0°
    に向きを合わせるような請求項11に記載の押し出し機。
JP2000597109A 1999-02-05 2000-02-03 双軸押し出し機 Expired - Lifetime JP4348018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/245,242 US6116771A (en) 1999-02-05 1999-02-05 Multi-shaft extruder screw bushing and extruder
US09/245,242 1999-02-05
PCT/EP2000/000854 WO2000046009A1 (en) 1999-02-05 2000-02-03 Multi-shaft extruder screw bushing and extruder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536204A true JP2002536204A (ja) 2002-10-29
JP4348018B2 JP4348018B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=22925886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000597109A Expired - Lifetime JP4348018B2 (ja) 1999-02-05 2000-02-03 双軸押し出し機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6116771A (ja)
EP (1) EP1148987B1 (ja)
JP (1) JP4348018B2 (ja)
DE (1) DE60002980T2 (ja)
WO (1) WO2000046009A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514704A (ja) * 2005-11-11 2009-04-09 ブラハ・フェアバルツングス・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 多軸押出機
JP2011524285A (ja) * 2008-06-20 2011-09-01 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 小さいリッジ角度を有する一条ねじスクリューエレメント

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10112028A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-26 Berstorff Gmbh Schneckenpumpe und Doppelschneckenextruder mit einer solchen Schneckenpumpe
DE10114727B4 (de) * 2001-03-22 2005-05-12 Berstorff Gmbh Schneckenelement für gleichsinnig drehende Mehrschneckenextruder
DE102004042746B4 (de) * 2004-09-03 2008-03-27 Leistritz Ag Extruderschnecke
US8678637B2 (en) * 2004-09-03 2014-03-25 Leistritz Aktiengesellschaft Extruder screw, extruder and shaft-hub connection
DE102008016862C5 (de) * 2008-04-02 2019-12-19 Blach Verwaltungs Gmbh & Co. Kg Extruder
US8608367B2 (en) * 2010-05-19 2013-12-17 Xerox Corporation Screw extruder for continuous and solvent-free resin emulsification
US8595910B2 (en) 2010-06-23 2013-12-03 Entek Manufacturing Llc Restoration of worn metallic extrusion processing elements
US20120213905A1 (en) * 2010-08-11 2012-08-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aquaculture feed compositions
CN102463666B (zh) * 2010-11-17 2015-03-11 北京化工大学 一种用于双螺杆挤出机的啮合盘元件及双螺杆挤出机
US8864486B2 (en) * 2013-03-15 2014-10-21 Corning Incorporated Twin screw shaft spacer bearing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1356296A (en) * 1919-08-25 1920-10-19 Joseph A Buttress Mixing-machine
US2434707A (en) * 1943-10-09 1948-01-20 Bakelite Corp Continuous milling process and apparatus
US2441222A (en) * 1943-10-19 1948-05-11 Welding Engineers Extruder
DE1180718B (de) * 1962-04-11 1964-11-05 Bayer Ag Knetvorrichtung mit zwei oder mehr Schnecken
US5372418A (en) * 1992-11-19 1994-12-13 Polymer Processing Institute Back mix drag-flow apparatus
DE4329612A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Werner & Pfleiderer Schneckenelement für eine Schneckenmaschine
US5573332A (en) * 1993-09-02 1996-11-12 Werner & Pfleiderer Gmbh Screw element for a screw-like extrusion machine
US5487602A (en) * 1994-06-03 1996-01-30 Farrel Corporation Multi-screw, extrusion-compounding machine with modular mixing elements
JP3812964B2 (ja) * 1995-10-20 2006-08-23 東芝機械株式会社 2軸押出機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514704A (ja) * 2005-11-11 2009-04-09 ブラハ・フェアバルツングス・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 多軸押出機
JP2011524285A (ja) * 2008-06-20 2011-09-01 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 小さいリッジ角度を有する一条ねじスクリューエレメント

Also Published As

Publication number Publication date
DE60002980D1 (de) 2003-07-03
JP4348018B2 (ja) 2009-10-21
EP1148987B1 (en) 2003-05-28
DE60002980T2 (de) 2004-03-11
EP1148987A1 (en) 2001-10-31
WO2000046009A1 (en) 2000-08-10
US6116771A (en) 2000-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1051494C (zh) 带有模式混料件的多螺杆配混挤塑机
JP4431201B2 (ja) 多軸スクリュータイプ押し出し機、特に双軸押し出し機
JP4205127B2 (ja) 混練スクリュー、2軸押出機、及び混練スクリューの組み立て方法
JP2002536204A (ja) 多軸押し出し機スクリューブッシュと押し出し機
US6170975B1 (en) Multi-shaft extruder kneading discs, kneading disc blocks and extruder
JP4126295B2 (ja) スクリュータイプ押し出し機
JP2002210731A (ja) 二軸連続混練機とこれによる混練方法
US8403554B2 (en) Screw for extruder, bearing segment used in the same and twin screw extruder provided with screw for extruder
CN101037020A (zh) 捏合挤出机
EP2168743B1 (en) Melting kneading devolatilizing extruder
US3565403A (en) Continuous mixer
JPH0852784A (ja) 双軸スクリュー型押出機、特に双軸押出成形機
JPH01317534A (ja) 混合機械およびそれを操作する方法
CN111655440A (zh) 用于混合捏合机的非对称三叶片螺旋轴
US4776784A (en) Extruder
US20070104815A1 (en) Conveyor device
CZ417399A3 (cs) Rotor stroje na mísení elastomerů a podobných materiálů s úhlem vstupu do směsi a zařízení na mísení elastomerů
JPH0155981B2 (ja)
JPS61242822A (ja) 二軸押出機
JP3938683B2 (ja) ゴムあるいはゴム系組成物の混練装置
JPH07148821A (ja) スクリュータイプの押し出し機用のスクリュー要素及び当該スクリュー要素を有するスクリューシャフト配置
JPH0212164B2 (ja)
JP3867974B2 (ja) スクリュ式混練押出機の分割式ロータ
US20240042649A1 (en) Treatment element for treating material by means of a screw machine
JPH1016033A (ja) 二軸混練押出機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4348018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term